壁面収納 クローゼット収納

207枚の部屋写真から47枚をセレクト
ikkaさんの実例写真
先程のpicのafter! 溢れかえった服の収納に 困ってずっと計画してたのが やっとできました! まだとりあえずな感じですが ちゃんとできたのが嬉しくて(。≖ิ‿≖ิ) ショップ風には ほど遠いですが満足❤︎
先程のpicのafter! 溢れかえった服の収納に 困ってずっと計画してたのが やっとできました! まだとりあえずな感じですが ちゃんとできたのが嬉しくて(。≖ิ‿≖ิ) ショップ風には ほど遠いですが満足❤︎
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
nnnnnnnさんの実例写真
ー10,000人の暮らしー 壁面収納 クローゼットの整理が ようやく完了! 引っ越し以来、全ての家具を退かして、新しい無印良品のシェルフを入れました。 1面目。ステンレスシェルフの特大なので、高さは212cmです。 その上に、圧縮した布団やラグ、アウトドア用品をケースを揃えて置きました。 扉の付いた棚は 書籍。 ラックは左がパートナー、右が私のカジュアルアウターです。(ほとんど区別つきませんが笑) 下の引き出しは、下着やインナー類の収納です。 そして 今までと違うのは、見えちゃう収納。 扉がないので、モノの把握はしやすいですが、写真映えは難しいです… すみませんが、たくさん画像UPします。
ー10,000人の暮らしー 壁面収納 クローゼットの整理が ようやく完了! 引っ越し以来、全ての家具を退かして、新しい無印良品のシェルフを入れました。 1面目。ステンレスシェルフの特大なので、高さは212cmです。 その上に、圧縮した布団やラグ、アウトドア用品をケースを揃えて置きました。 扉の付いた棚は 書籍。 ラックは左がパートナー、右が私のカジュアルアウターです。(ほとんど区別つきませんが笑) 下の引き出しは、下着やインナー類の収納です。 そして 今までと違うのは、見えちゃう収納。 扉がないので、モノの把握はしやすいですが、写真映えは難しいです… すみませんが、たくさん画像UPします。
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
RRRLさんの実例写真
奥の洋服陳列ラックはかなり前にnissenで購入したものです。カーテン付の収納ラックでしたが、カーテンを外して魅せる収納として使用しています。もうかれこれ15年以上使ってます 笑
奥の洋服陳列ラックはかなり前にnissenで購入したものです。カーテン付の収納ラックでしたが、カーテンを外して魅せる収納として使用しています。もうかれこれ15年以上使ってます 笑
RRRL
RRRL
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
クローゼットの壁面スペースがもったいなかったので、100均ワイヤーネットとフックでバッグや帽子の収納に🧢いつもいろんなとこに置いたりひっかけたりしてたから、これでスッキリ✨
クローゼットの壁面スペースがもったいなかったので、100均ワイヤーネットとフックでバッグや帽子の収納に🧢いつもいろんなとこに置いたりひっかけたりしてたから、これでスッキリ✨
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
yoheさんの実例写真
¥1,862
寝室の納戸に妻のクローゼットをDIY
寝室の納戸に妻のクローゼットをDIY
yohe
yohe
3LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
部品がきました🤣
部品がきました🤣
hashima
hashima
4LDK | 家族
creation_stockさんの実例写真
季節モノ整理完。 かさばる厚手アウターは、階段下にあるクローゼットに移動(2枚目)
季節モノ整理完。 かさばる厚手アウターは、階段下にあるクローゼットに移動(2枚目)
creation_stock
creation_stock
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
こんなに沢山収納出来ました✨
こんなに沢山収納出来ました✨
choco
choco
2DK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
----- イベント 用----- 寝室の押入れです♡ 奥行きが無いので収納グッズを利用して寝具類を収納しています。大変(*ノωノ)汗 イベント用なのでコメはスルーしちゃってくださいね(°´ ˘ `°)/
----- イベント 用----- 寝室の押入れです♡ 奥行きが無いので収納グッズを利用して寝具類を収納しています。大変(*ノωノ)汗 イベント用なのでコメはスルーしちゃってくださいね(°´ ˘ `°)/
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
mrrt1021さんの実例写真
旦那さんのなかなか洗えないデニムやスニーカーたち👖👟 デニムは洗うたびに色落ちしますよね…🤦🏻‍♀️ 特にヴィンテージデニムはなるべく洗いたくないみたい🥴 この部屋は北側で日当たりも悪く、窓も1つしかなくて風通しが悪いので雨の日の湿気も気になっている😮‍💨🐌 LG Stylerは衣類の除菌・消臭はもちろん、扉をあけて除湿もできるらしい🤔すばらしい機能だわ👏🏻
旦那さんのなかなか洗えないデニムやスニーカーたち👖👟 デニムは洗うたびに色落ちしますよね…🤦🏻‍♀️ 特にヴィンテージデニムはなるべく洗いたくないみたい🥴 この部屋は北側で日当たりも悪く、窓も1つしかなくて風通しが悪いので雨の日の湿気も気になっている😮‍💨🐌 LG Stylerは衣類の除菌・消臭はもちろん、扉をあけて除湿もできるらしい🤔すばらしい機能だわ👏🏻
mrrt1021
mrrt1021
guutarankoさんの実例写真
ワイヤーネットでクローゼット上に収納ラックを作りました🥰 大きいのやら小さいのやら、手持ちのカバンに合わせて作れるから無駄がなくて気持ちぃ〜☺️ 作り方はブログでご紹介中🙌 https://dondon1.com/bag-storage-wire/
ワイヤーネットでクローゼット上に収納ラックを作りました🥰 大きいのやら小さいのやら、手持ちのカバンに合わせて作れるから無駄がなくて気持ちぃ〜☺️ 作り方はブログでご紹介中🙌 https://dondon1.com/bag-storage-wire/
guutaranko
guutaranko
3LDK
meeさんの実例写真
一応、Tシャツは色ごとにしてるんですが… ちょっとゴチャついております。
一応、Tシャツは色ごとにしてるんですが… ちょっとゴチャついております。
mee
mee
家族
sさんの実例写真
クローゼットに物が入り切らなくて困ってたけど、これならたくさん収納出来そう♩ モニター投稿3/5
クローゼットに物が入り切らなくて困ってたけど、これならたくさん収納出来そう♩ モニター投稿3/5
s
s
1K | 一人暮らし
mococoさんの実例写真
我が家のクローゼットは寝室横にウォークスルータイプで作ったので、両側に収納出来て便利です。こちらは壁掛け型の収納です♡
我が家のクローゼットは寝室横にウォークスルータイプで作ったので、両側に収納出来て便利です。こちらは壁掛け型の収納です♡
mococo
mococo
家族
MGさんの実例写真
なかなか完成形にたどり着けないカバン収納です 普段使っていないカバンは クローゼット奥の壁面にひっかけていますが 正解なのかどうか 皆さんの投稿参考にさせていただきます
なかなか完成形にたどり着けないカバン収納です 普段使っていないカバンは クローゼット奥の壁面にひっかけていますが 正解なのかどうか 皆さんの投稿参考にさせていただきます
MG
MG
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
家で行き場を無くしていた カラーボックスを壁につけました☺️ カラボはペンキでリメイクし、 壁とカラボに棚を付け 更に収納スペースを増やしています。 ハンガーラックから洋服を選び、 そのままカバンも選ぷ同線ができました👜
家で行き場を無くしていた カラーボックスを壁につけました☺️ カラボはペンキでリメイクし、 壁とカラボに棚を付け 更に収納スペースを増やしています。 ハンガーラックから洋服を選び、 そのままカバンも選ぷ同線ができました👜
moon
moon
家族
oimoさんの実例写真
ウォークインクローゼットに有功ボード
ウォークインクローゼットに有功ボード
oimo
oimo
2LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
ニトリの壁面収納モニターをさせていただいております❣️ ハンガーにかけづらいものや見せたくないものなどは、ボックスに収納してます。 中身が見えないように蓋も追加購入しました〜☆ 服で見えづらいけど、3段分ボックスを活用してめいいっぱい収納してます♪
ニトリの壁面収納モニターをさせていただいております❣️ ハンガーにかけづらいものや見せたくないものなどは、ボックスに収納してます。 中身が見えないように蓋も追加購入しました〜☆ 服で見えづらいけど、3段分ボックスを活用してめいいっぱい収納してます♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
壁面収納のイベントに参加してます。 寝室の壁一面にこんな棚♪ポールをここに渡して♪と、なるべくコストをかけずに作ってもらったクローゼットです。この時期、拭き掃除すると、やっぱり扉を付けて良かったなぁ〜と実感します。 収納雑貨として差し色のエメラルドグリーンに合わせてブルー系の籠、バスケットが仲間入りしてます。ここに手袋やネックウォーマー、レッグウォーマー、ニットキャップなどを置いてます。ボトムスは結構断捨離して、頻繁に使う大判ストールを下段左側に掛けてます。 そして、年末年始に活躍する風呂敷やお買い物袋、大きめトートバックなどは右側の扉の奥に突っ張り棒を縦に渡して吊り下げ収納。 おうちに帰ったら、ここに直行です。洋服やバッグなども買ったら捨てるを繰り返して、数を増やしてないので、全てここに収まってます。 春に子どもが下宿生活を始めたので、子ども部屋のクローゼットも片付けて、幼い頃の絵や小学生の頃書いた作文、研究発表したもの、賞状、成績表などを衣装ケース1つ分にして思い出収納作りました。左の上にあります。いつか息子達に子どもができたら一緒に開けれたら💕と思ってます。 夏はセリアの滑らないハンガー追加で、右側がベランダなので、干した物をそのまま吊り下げ収納してました。家事時短です。 今はニットを一度袖を通した物の引き出しを作っていて、インナーのみのお洗濯なので、スッキリしてます。 秋、入院の為、パジャマを買い換えました。今迄季節に応じて細かく着替えてたので15枚はあったと思います。今はダブルガーゼ、トリプルガーゼのパジャマ4枚に断捨離。寒い夜も快適に眠れています。 クローゼットをペイントリメイクしてから、ここは見せられる収納に変わりました。でもポールや棚を頻繁に掃除しない私は扉は必要。隠す収納派です。 リビングダイニングキッチンは物が多めなので、それ以外はなるべくシンプルに物を置かずに♪平生はモップでクルクルっと掃除したら終わりです。
壁面収納のイベントに参加してます。 寝室の壁一面にこんな棚♪ポールをここに渡して♪と、なるべくコストをかけずに作ってもらったクローゼットです。この時期、拭き掃除すると、やっぱり扉を付けて良かったなぁ〜と実感します。 収納雑貨として差し色のエメラルドグリーンに合わせてブルー系の籠、バスケットが仲間入りしてます。ここに手袋やネックウォーマー、レッグウォーマー、ニットキャップなどを置いてます。ボトムスは結構断捨離して、頻繁に使う大判ストールを下段左側に掛けてます。 そして、年末年始に活躍する風呂敷やお買い物袋、大きめトートバックなどは右側の扉の奥に突っ張り棒を縦に渡して吊り下げ収納。 おうちに帰ったら、ここに直行です。洋服やバッグなども買ったら捨てるを繰り返して、数を増やしてないので、全てここに収まってます。 春に子どもが下宿生活を始めたので、子ども部屋のクローゼットも片付けて、幼い頃の絵や小学生の頃書いた作文、研究発表したもの、賞状、成績表などを衣装ケース1つ分にして思い出収納作りました。左の上にあります。いつか息子達に子どもができたら一緒に開けれたら💕と思ってます。 夏はセリアの滑らないハンガー追加で、右側がベランダなので、干した物をそのまま吊り下げ収納してました。家事時短です。 今はニットを一度袖を通した物の引き出しを作っていて、インナーのみのお洗濯なので、スッキリしてます。 秋、入院の為、パジャマを買い換えました。今迄季節に応じて細かく着替えてたので15枚はあったと思います。今はダブルガーゼ、トリプルガーゼのパジャマ4枚に断捨離。寒い夜も快適に眠れています。 クローゼットをペイントリメイクしてから、ここは見せられる収納に変わりました。でもポールや棚を頻繁に掃除しない私は扉は必要。隠す収納派です。 リビングダイニングキッチンは物が多めなので、それ以外はなるべくシンプルに物を置かずに♪平生はモップでクルクルっと掃除したら終わりです。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
comoさんの実例写真
イベント用pic「我が家の子ども服収納」 娘の部屋のクローゼットの中を初公開( ̄▽ ̄)☆ 普段扉を閉めてスッキリさせてますが、、、 実は中は結構ゴチャゴチャ( ;∀;) 前の家の時から使っているチェストは娘お気に入りの物です(о´∀`о)♪ ここに普段着ている服を全て収納していて、 オフシーズンの服は寝室のベッド下に収納しています♪ 右端の本棚は、実は無印良品の「壁に付けられる家具」です。 柱の出っ張りで、デッドスペースになりそうなスペースだったのですが、、、 この壁に付けられる家具がまさかのシンデレラフィットで、本棚として大活躍してます♡(*゚▽゚*)
イベント用pic「我が家の子ども服収納」 娘の部屋のクローゼットの中を初公開( ̄▽ ̄)☆ 普段扉を閉めてスッキリさせてますが、、、 実は中は結構ゴチャゴチャ( ;∀;) 前の家の時から使っているチェストは娘お気に入りの物です(о´∀`о)♪ ここに普段着ている服を全て収納していて、 オフシーズンの服は寝室のベッド下に収納しています♪ 右端の本棚は、実は無印良品の「壁に付けられる家具」です。 柱の出っ張りで、デッドスペースになりそうなスペースだったのですが、、、 この壁に付けられる家具がまさかのシンデレラフィットで、本棚として大活躍してます♡(*゚▽゚*)
como
como
4LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
ウォールシェルフ¥990
寝室クローゼットには 私の洋服を収納しています。 余白多めに
寝室クローゼットには 私の洋服を収納しています。 余白多めに
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
玄関のクローゼット✨ 子どもたちのランドセルなどの身支度コーナー
玄関のクローゼット✨ 子どもたちのランドセルなどの身支度コーナー
arika_919
arika_919
家族
myumiponさんの実例写真
ハンガーポールを付けたルミナスラック✨ ハンガーを掛けた時の奥側の肩の上のわずかな空きスペースを壁面収納に‼️
ハンガーポールを付けたルミナスラック✨ ハンガーを掛けた時の奥側の肩の上のわずかな空きスペースを壁面収納に‼️
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
prepreさんの実例写真
毎日使う仕事用バックとお出かけ用バック等気づけばカウンターの椅子の上に重なっていてお休みの日に片付けるって繰り返しでしたが。 クローゼットの壁にイケアのフックを付けて掛けることにしたら片付けの手間が一つ減りました♥ バックって断捨離してもしても増えてしまう〰️💦 使うのは一つなんだけどなぁー笑笑♥
毎日使う仕事用バックとお出かけ用バック等気づけばカウンターの椅子の上に重なっていてお休みの日に片付けるって繰り返しでしたが。 クローゼットの壁にイケアのフックを付けて掛けることにしたら片付けの手間が一つ減りました♥ バックって断捨離してもしても増えてしまう〰️💦 使うのは一つなんだけどなぁー笑笑♥
prepre
prepre
3LDK | カップル
emiさんの実例写真
洗面所のクローゼット内側の壁面 ヘアアイロン ドライヤー  置き場
洗面所のクローゼット内側の壁面 ヘアアイロン ドライヤー  置き場
emi
emi
4LDK | 家族
もっと見る

壁面収納 クローゼット収納の投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁面収納 クローゼット収納

207枚の部屋写真から47枚をセレクト
ikkaさんの実例写真
先程のpicのafter! 溢れかえった服の収納に 困ってずっと計画してたのが やっとできました! まだとりあえずな感じですが ちゃんとできたのが嬉しくて(。≖ิ‿≖ิ) ショップ風には ほど遠いですが満足❤︎
先程のpicのafter! 溢れかえった服の収納に 困ってずっと計画してたのが やっとできました! まだとりあえずな感じですが ちゃんとできたのが嬉しくて(。≖ิ‿≖ิ) ショップ風には ほど遠いですが満足❤︎
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
nnnnnnnさんの実例写真
ー10,000人の暮らしー 壁面収納 クローゼットの整理が ようやく完了! 引っ越し以来、全ての家具を退かして、新しい無印良品のシェルフを入れました。 1面目。ステンレスシェルフの特大なので、高さは212cmです。 その上に、圧縮した布団やラグ、アウトドア用品をケースを揃えて置きました。 扉の付いた棚は 書籍。 ラックは左がパートナー、右が私のカジュアルアウターです。(ほとんど区別つきませんが笑) 下の引き出しは、下着やインナー類の収納です。 そして 今までと違うのは、見えちゃう収納。 扉がないので、モノの把握はしやすいですが、写真映えは難しいです… すみませんが、たくさん画像UPします。
ー10,000人の暮らしー 壁面収納 クローゼットの整理が ようやく完了! 引っ越し以来、全ての家具を退かして、新しい無印良品のシェルフを入れました。 1面目。ステンレスシェルフの特大なので、高さは212cmです。 その上に、圧縮した布団やラグ、アウトドア用品をケースを揃えて置きました。 扉の付いた棚は 書籍。 ラックは左がパートナー、右が私のカジュアルアウターです。(ほとんど区別つきませんが笑) 下の引き出しは、下着やインナー類の収納です。 そして 今までと違うのは、見えちゃう収納。 扉がないので、モノの把握はしやすいですが、写真映えは難しいです… すみませんが、たくさん画像UPします。
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
RRRLさんの実例写真
奥の洋服陳列ラックはかなり前にnissenで購入したものです。カーテン付の収納ラックでしたが、カーテンを外して魅せる収納として使用しています。もうかれこれ15年以上使ってます 笑
奥の洋服陳列ラックはかなり前にnissenで購入したものです。カーテン付の収納ラックでしたが、カーテンを外して魅せる収納として使用しています。もうかれこれ15年以上使ってます 笑
RRRL
RRRL
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
クローゼットの壁面スペースがもったいなかったので、100均ワイヤーネットとフックでバッグや帽子の収納に🧢いつもいろんなとこに置いたりひっかけたりしてたから、これでスッキリ✨
クローゼットの壁面スペースがもったいなかったので、100均ワイヤーネットとフックでバッグや帽子の収納に🧢いつもいろんなとこに置いたりひっかけたりしてたから、これでスッキリ✨
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
yoheさんの実例写真
¥1,862
寝室の納戸に妻のクローゼットをDIY
寝室の納戸に妻のクローゼットをDIY
yohe
yohe
3LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
部品がきました🤣
部品がきました🤣
hashima
hashima
4LDK | 家族
creation_stockさんの実例写真
季節モノ整理完。 かさばる厚手アウターは、階段下にあるクローゼットに移動(2枚目)
季節モノ整理完。 かさばる厚手アウターは、階段下にあるクローゼットに移動(2枚目)
creation_stock
creation_stock
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
こんなに沢山収納出来ました✨
こんなに沢山収納出来ました✨
choco
choco
2DK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
----- イベント 用----- 寝室の押入れです♡ 奥行きが無いので収納グッズを利用して寝具類を収納しています。大変(*ノωノ)汗 イベント用なのでコメはスルーしちゃってくださいね(°´ ˘ `°)/
----- イベント 用----- 寝室の押入れです♡ 奥行きが無いので収納グッズを利用して寝具類を収納しています。大変(*ノωノ)汗 イベント用なのでコメはスルーしちゃってくださいね(°´ ˘ `°)/
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
mrrt1021さんの実例写真
旦那さんのなかなか洗えないデニムやスニーカーたち👖👟 デニムは洗うたびに色落ちしますよね…🤦🏻‍♀️ 特にヴィンテージデニムはなるべく洗いたくないみたい🥴 この部屋は北側で日当たりも悪く、窓も1つしかなくて風通しが悪いので雨の日の湿気も気になっている😮‍💨🐌 LG Stylerは衣類の除菌・消臭はもちろん、扉をあけて除湿もできるらしい🤔すばらしい機能だわ👏🏻
旦那さんのなかなか洗えないデニムやスニーカーたち👖👟 デニムは洗うたびに色落ちしますよね…🤦🏻‍♀️ 特にヴィンテージデニムはなるべく洗いたくないみたい🥴 この部屋は北側で日当たりも悪く、窓も1つしかなくて風通しが悪いので雨の日の湿気も気になっている😮‍💨🐌 LG Stylerは衣類の除菌・消臭はもちろん、扉をあけて除湿もできるらしい🤔すばらしい機能だわ👏🏻
mrrt1021
mrrt1021
guutarankoさんの実例写真
ワイヤーネットでクローゼット上に収納ラックを作りました🥰 大きいのやら小さいのやら、手持ちのカバンに合わせて作れるから無駄がなくて気持ちぃ〜☺️ 作り方はブログでご紹介中🙌 https://dondon1.com/bag-storage-wire/
ワイヤーネットでクローゼット上に収納ラックを作りました🥰 大きいのやら小さいのやら、手持ちのカバンに合わせて作れるから無駄がなくて気持ちぃ〜☺️ 作り方はブログでご紹介中🙌 https://dondon1.com/bag-storage-wire/
guutaranko
guutaranko
3LDK
meeさんの実例写真
一応、Tシャツは色ごとにしてるんですが… ちょっとゴチャついております。
一応、Tシャツは色ごとにしてるんですが… ちょっとゴチャついております。
mee
mee
家族
sさんの実例写真
¥16,459
クローゼットに物が入り切らなくて困ってたけど、これならたくさん収納出来そう♩ モニター投稿3/5
クローゼットに物が入り切らなくて困ってたけど、これならたくさん収納出来そう♩ モニター投稿3/5
s
s
1K | 一人暮らし
mococoさんの実例写真
我が家のクローゼットは寝室横にウォークスルータイプで作ったので、両側に収納出来て便利です。こちらは壁掛け型の収納です♡
我が家のクローゼットは寝室横にウォークスルータイプで作ったので、両側に収納出来て便利です。こちらは壁掛け型の収納です♡
mococo
mococo
家族
MGさんの実例写真
なかなか完成形にたどり着けないカバン収納です 普段使っていないカバンは クローゼット奥の壁面にひっかけていますが 正解なのかどうか 皆さんの投稿参考にさせていただきます
なかなか完成形にたどり着けないカバン収納です 普段使っていないカバンは クローゼット奥の壁面にひっかけていますが 正解なのかどうか 皆さんの投稿参考にさせていただきます
MG
MG
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
家で行き場を無くしていた カラーボックスを壁につけました☺️ カラボはペンキでリメイクし、 壁とカラボに棚を付け 更に収納スペースを増やしています。 ハンガーラックから洋服を選び、 そのままカバンも選ぷ同線ができました👜
家で行き場を無くしていた カラーボックスを壁につけました☺️ カラボはペンキでリメイクし、 壁とカラボに棚を付け 更に収納スペースを増やしています。 ハンガーラックから洋服を選び、 そのままカバンも選ぷ同線ができました👜
moon
moon
家族
oimoさんの実例写真
ウォークインクローゼットに有功ボード
ウォークインクローゼットに有功ボード
oimo
oimo
2LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
ニトリの壁面収納モニターをさせていただいております❣️ ハンガーにかけづらいものや見せたくないものなどは、ボックスに収納してます。 中身が見えないように蓋も追加購入しました〜☆ 服で見えづらいけど、3段分ボックスを活用してめいいっぱい収納してます♪
ニトリの壁面収納モニターをさせていただいております❣️ ハンガーにかけづらいものや見せたくないものなどは、ボックスに収納してます。 中身が見えないように蓋も追加購入しました〜☆ 服で見えづらいけど、3段分ボックスを活用してめいいっぱい収納してます♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
壁面収納のイベントに参加してます。 寝室の壁一面にこんな棚♪ポールをここに渡して♪と、なるべくコストをかけずに作ってもらったクローゼットです。この時期、拭き掃除すると、やっぱり扉を付けて良かったなぁ〜と実感します。 収納雑貨として差し色のエメラルドグリーンに合わせてブルー系の籠、バスケットが仲間入りしてます。ここに手袋やネックウォーマー、レッグウォーマー、ニットキャップなどを置いてます。ボトムスは結構断捨離して、頻繁に使う大判ストールを下段左側に掛けてます。 そして、年末年始に活躍する風呂敷やお買い物袋、大きめトートバックなどは右側の扉の奥に突っ張り棒を縦に渡して吊り下げ収納。 おうちに帰ったら、ここに直行です。洋服やバッグなども買ったら捨てるを繰り返して、数を増やしてないので、全てここに収まってます。 春に子どもが下宿生活を始めたので、子ども部屋のクローゼットも片付けて、幼い頃の絵や小学生の頃書いた作文、研究発表したもの、賞状、成績表などを衣装ケース1つ分にして思い出収納作りました。左の上にあります。いつか息子達に子どもができたら一緒に開けれたら💕と思ってます。 夏はセリアの滑らないハンガー追加で、右側がベランダなので、干した物をそのまま吊り下げ収納してました。家事時短です。 今はニットを一度袖を通した物の引き出しを作っていて、インナーのみのお洗濯なので、スッキリしてます。 秋、入院の為、パジャマを買い換えました。今迄季節に応じて細かく着替えてたので15枚はあったと思います。今はダブルガーゼ、トリプルガーゼのパジャマ4枚に断捨離。寒い夜も快適に眠れています。 クローゼットをペイントリメイクしてから、ここは見せられる収納に変わりました。でもポールや棚を頻繁に掃除しない私は扉は必要。隠す収納派です。 リビングダイニングキッチンは物が多めなので、それ以外はなるべくシンプルに物を置かずに♪平生はモップでクルクルっと掃除したら終わりです。
壁面収納のイベントに参加してます。 寝室の壁一面にこんな棚♪ポールをここに渡して♪と、なるべくコストをかけずに作ってもらったクローゼットです。この時期、拭き掃除すると、やっぱり扉を付けて良かったなぁ〜と実感します。 収納雑貨として差し色のエメラルドグリーンに合わせてブルー系の籠、バスケットが仲間入りしてます。ここに手袋やネックウォーマー、レッグウォーマー、ニットキャップなどを置いてます。ボトムスは結構断捨離して、頻繁に使う大判ストールを下段左側に掛けてます。 そして、年末年始に活躍する風呂敷やお買い物袋、大きめトートバックなどは右側の扉の奥に突っ張り棒を縦に渡して吊り下げ収納。 おうちに帰ったら、ここに直行です。洋服やバッグなども買ったら捨てるを繰り返して、数を増やしてないので、全てここに収まってます。 春に子どもが下宿生活を始めたので、子ども部屋のクローゼットも片付けて、幼い頃の絵や小学生の頃書いた作文、研究発表したもの、賞状、成績表などを衣装ケース1つ分にして思い出収納作りました。左の上にあります。いつか息子達に子どもができたら一緒に開けれたら💕と思ってます。 夏はセリアの滑らないハンガー追加で、右側がベランダなので、干した物をそのまま吊り下げ収納してました。家事時短です。 今はニットを一度袖を通した物の引き出しを作っていて、インナーのみのお洗濯なので、スッキリしてます。 秋、入院の為、パジャマを買い換えました。今迄季節に応じて細かく着替えてたので15枚はあったと思います。今はダブルガーゼ、トリプルガーゼのパジャマ4枚に断捨離。寒い夜も快適に眠れています。 クローゼットをペイントリメイクしてから、ここは見せられる収納に変わりました。でもポールや棚を頻繁に掃除しない私は扉は必要。隠す収納派です。 リビングダイニングキッチンは物が多めなので、それ以外はなるべくシンプルに物を置かずに♪平生はモップでクルクルっと掃除したら終わりです。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
comoさんの実例写真
イベント用pic「我が家の子ども服収納」 娘の部屋のクローゼットの中を初公開( ̄▽ ̄)☆ 普段扉を閉めてスッキリさせてますが、、、 実は中は結構ゴチャゴチャ( ;∀;) 前の家の時から使っているチェストは娘お気に入りの物です(о´∀`о)♪ ここに普段着ている服を全て収納していて、 オフシーズンの服は寝室のベッド下に収納しています♪ 右端の本棚は、実は無印良品の「壁に付けられる家具」です。 柱の出っ張りで、デッドスペースになりそうなスペースだったのですが、、、 この壁に付けられる家具がまさかのシンデレラフィットで、本棚として大活躍してます♡(*゚▽゚*)
イベント用pic「我が家の子ども服収納」 娘の部屋のクローゼットの中を初公開( ̄▽ ̄)☆ 普段扉を閉めてスッキリさせてますが、、、 実は中は結構ゴチャゴチャ( ;∀;) 前の家の時から使っているチェストは娘お気に入りの物です(о´∀`о)♪ ここに普段着ている服を全て収納していて、 オフシーズンの服は寝室のベッド下に収納しています♪ 右端の本棚は、実は無印良品の「壁に付けられる家具」です。 柱の出っ張りで、デッドスペースになりそうなスペースだったのですが、、、 この壁に付けられる家具がまさかのシンデレラフィットで、本棚として大活躍してます♡(*゚▽゚*)
como
como
4LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
ウォールシェルフ¥990
寝室クローゼットには 私の洋服を収納しています。 余白多めに
寝室クローゼットには 私の洋服を収納しています。 余白多めに
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
玄関のクローゼット✨ 子どもたちのランドセルなどの身支度コーナー
玄関のクローゼット✨ 子どもたちのランドセルなどの身支度コーナー
arika_919
arika_919
家族
myumiponさんの実例写真
ハンガーポールを付けたルミナスラック✨ ハンガーを掛けた時の奥側の肩の上のわずかな空きスペースを壁面収納に‼️
ハンガーポールを付けたルミナスラック✨ ハンガーを掛けた時の奥側の肩の上のわずかな空きスペースを壁面収納に‼️
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
prepreさんの実例写真
毎日使う仕事用バックとお出かけ用バック等気づけばカウンターの椅子の上に重なっていてお休みの日に片付けるって繰り返しでしたが。 クローゼットの壁にイケアのフックを付けて掛けることにしたら片付けの手間が一つ減りました♥ バックって断捨離してもしても増えてしまう〰️💦 使うのは一つなんだけどなぁー笑笑♥
毎日使う仕事用バックとお出かけ用バック等気づけばカウンターの椅子の上に重なっていてお休みの日に片付けるって繰り返しでしたが。 クローゼットの壁にイケアのフックを付けて掛けることにしたら片付けの手間が一つ減りました♥ バックって断捨離してもしても増えてしまう〰️💦 使うのは一つなんだけどなぁー笑笑♥
prepre
prepre
3LDK | カップル
emiさんの実例写真
洗面所のクローゼット内側の壁面 ヘアアイロン ドライヤー  置き場
洗面所のクローゼット内側の壁面 ヘアアイロン ドライヤー  置き場
emi
emi
4LDK | 家族
もっと見る

壁面収納 クローゼット収納の投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ