リビング トクラス

227枚の部屋写真から46枚をセレクト
yamiさんの実例写真
ちょうど1年前にマンションリフォームしました。 (キッチン、リビング、お風呂の3箇所) 特に気に入ったのがこのキッチン。 吊り戸棚を撤去してスッキリ。シンクに特徴あるトクラスのキッチン。収納力も抜群で吊り戸棚が無くても大丈夫。全体的に白でまとめてみました。
ちょうど1年前にマンションリフォームしました。 (キッチン、リビング、お風呂の3箇所) 特に気に入ったのがこのキッチン。 吊り戸棚を撤去してスッキリ。シンクに特徴あるトクラスのキッチン。収納力も抜群で吊り戸棚が無くても大丈夫。全体的に白でまとめてみました。
yami
yami
4LDK | 家族
sa91aさんの実例写真
sa91a
sa91a
家族
marijejeさんの実例写真
マンションのリフォームで、キッチンも新しくしました。やっぱり白いキッチンにして良かった。大満足です。
マンションのリフォームで、キッチンも新しくしました。やっぱり白いキッチンにして良かった。大満足です。
marijeje
marijeje
koba1213さんの実例写真
トクラスのペニシュラン型キッチン
トクラスのペニシュラン型キッチン
koba1213
koba1213
3LDK | 家族
sakuramotiさんの実例写真
本日引渡しを迎えました。 TOTOの最新キッチンと迷いに迷ってトクラスにしましたが、こちらも素敵なので大切に使いたいと思います。 これからここで家族への料理を作って、リビングで過ごす夫や子どもを眺めるんだなぁと思うと嬉しくなります。 まずは料理を頑張ります。
本日引渡しを迎えました。 TOTOの最新キッチンと迷いに迷ってトクラスにしましたが、こちらも素敵なので大切に使いたいと思います。 これからここで家族への料理を作って、リビングで過ごす夫や子どもを眺めるんだなぁと思うと嬉しくなります。 まずは料理を頑張ります。
sakuramoti
sakuramoti
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
メーカー名のタグ付けてね!「システムキッチン」編★ 我が家のキッチンはトクラスのTAKB-EシリーズBerryです。 部屋が広く見えるようにオープンキッチンにしました。 キッチンカウンターの上に物を置くとリビングから全て見えてしまうので、水切りカゴもシンクの中に収まる専用のカゴにして、なるべくカウンターには物を置かないようにしています。 収納も沢山あるので、今のところスッキリが長続きしてます😊
メーカー名のタグ付けてね!「システムキッチン」編★ 我が家のキッチンはトクラスのTAKB-EシリーズBerryです。 部屋が広く見えるようにオープンキッチンにしました。 キッチンカウンターの上に物を置くとリビングから全て見えてしまうので、水切りカゴもシンクの中に収まる専用のカゴにして、なるべくカウンターには物を置かないようにしています。 収納も沢山あるので、今のところスッキリが長続きしてます😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
kouさんの実例写真
我が家のキッチンはトクラス。 フルフラットキッチンなので広々していて、ダイニングとその奥のリビングまでよく見渡せます。 色は艶消しのミディアムチーク。天井のグレーのアクセントクロスとのバランスで選んだのと、実家のキッチンが黒、賃貸時代が白だったので違う色にしたくて茶系にしました。 ダイニング側カウンター下は二ースペース(スツール等が置ける凹んだ部分)になっていてワンコのトイレやご飯場所にしています。シンク側は収納スペースになっていて、そこにワンコのトイレシートを収納してすぐに交換出来るようにしています。 トクラスといえば旧ヤマハ。当時私の父がキッチンを取付ける施工業をしていて、数多くのメーカーを取付けてきましたがその中でも「ヤマハは物がいい」とよく言っていました(父の好みですけどね)。なので私にとってもトクラスは特別です♡
我が家のキッチンはトクラス。 フルフラットキッチンなので広々していて、ダイニングとその奥のリビングまでよく見渡せます。 色は艶消しのミディアムチーク。天井のグレーのアクセントクロスとのバランスで選んだのと、実家のキッチンが黒、賃貸時代が白だったので違う色にしたくて茶系にしました。 ダイニング側カウンター下は二ースペース(スツール等が置ける凹んだ部分)になっていてワンコのトイレやご飯場所にしています。シンク側は収納スペースになっていて、そこにワンコのトイレシートを収納してすぐに交換出来るようにしています。 トクラスといえば旧ヤマハ。当時私の父がキッチンを取付ける施工業をしていて、数多くのメーカーを取付けてきましたがその中でも「ヤマハは物がいい」とよく言っていました(父の好みですけどね)。なので私にとってもトクラスは特別です♡
kou
kou
家族
mari51さんの実例写真
リビング・ダイニング側からは ナチュラルな木の色にしました ペールメープル色 全部マンダリンオレンジは 少しうるさいかな、と。 キッチン側に回るとビビッドなオレンジが見える というのが気に入ってます(*´ー`*人)
リビング・ダイニング側からは ナチュラルな木の色にしました ペールメープル色 全部マンダリンオレンジは 少しうるさいかな、と。 キッチン側に回るとビビッドなオレンジが見える というのが気に入ってます(*´ー`*人)
mari51
mari51
4LDK | 家族
Allyさんの実例写真
キッチンが入りました(^^) トクラスのオープンキッチン。 青と迷って白にしたけど、フローリングの色を考えると白にして正解だったな(^^) 白と青とグレーに惹かれる最近。 ああ!やっとキッチンの所のカメラマーク消せる!(笑)
キッチンが入りました(^^) トクラスのオープンキッチン。 青と迷って白にしたけど、フローリングの色を考えると白にして正解だったな(^^) 白と青とグレーに惹かれる最近。 ああ!やっとキッチンの所のカメラマーク消せる!(笑)
Ally
Ally
4LDK | 家族
Yさんの実例写真
2017.12.15 キッチンが搬入されておりました♡ 素敵な空間(∩˘ω˘∩ )♡
2017.12.15 キッチンが搬入されておりました♡ 素敵な空間(∩˘ω˘∩ )♡
Y
Y
yuiyuiさんの実例写真
トクラスのキッチン♡ これにしてよかった(^-^) スライドレールめっちゃいい♡ 色もお気に入り
トクラスのキッチン♡ これにしてよかった(^-^) スライドレールめっちゃいい♡ 色もお気に入り
yuiyui
yuiyui
mikabom5さんの実例写真
【トクラス】蛇口直結型浄水器「NaTiO Bolla」 モニター投稿! ここのところいつも使っていた浄水器の調子が悪くチョロチョロしか出なかったから本当に助かります! 楽しみだー! (トラクス様、旅行に行っていて、モニター投稿が遅くなり申し訳ありません)
【トクラス】蛇口直結型浄水器「NaTiO Bolla」 モニター投稿! ここのところいつも使っていた浄水器の調子が悪くチョロチョロしか出なかったから本当に助かります! 楽しみだー! (トラクス様、旅行に行っていて、モニター投稿が遅くなり申し訳ありません)
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
wakaさんの実例写真
自炊あんまりする時間がない… 宝の持ち腐れかな(^^;) トイレは遊び心満載なのでリビングは 落ち着いた雰囲気に\(^^)/ 赤いキッチンはそれだけでお洒落に 見えるからラッキー♡♡笑 トクラスの鏡面加工ほんとキレイ♡
自炊あんまりする時間がない… 宝の持ち腐れかな(^^;) トイレは遊び心満載なのでリビングは 落ち着いた雰囲気に\(^^)/ 赤いキッチンはそれだけでお洒落に 見えるからラッキー♡♡笑 トクラスの鏡面加工ほんとキレイ♡
waka
waka
3LDK | 家族
berryberryさんの実例写真
キッチンシンクのイベント参加です。 キッチンはトクラスです。 人造大理石のシンクは明るいグレーにして、床や建具のホワイトオークと合わせました🎵
キッチンシンクのイベント参加です。 キッチンはトクラスです。 人造大理石のシンクは明るいグレーにして、床や建具のホワイトオークと合わせました🎵
berryberry
berryberry
3LDK | 家族
myhome.shun_naoさんの実例写真
キッチンはトクラスのベリーにしました。手元灯は、コイズミ照明でインテリアのアクセントに。
キッチンはトクラスのベリーにしました。手元灯は、コイズミ照明でインテリアのアクセントに。
myhome.shun_nao
myhome.shun_nao
4LDK | 家族
hummer_3981さんの実例写真
キッチン 奥はパントリーです トクラスの人工大理石の流し台は とても手入れしやすいです〜 アーチ壁+ロールスクリーンは扉よりお手軽なので アーチ扉ほしいけどコストが…という方にオススメです
キッチン 奥はパントリーです トクラスの人工大理石の流し台は とても手入れしやすいです〜 アーチ壁+ロールスクリーンは扉よりお手軽なので アーチ扉ほしいけどコストが…という方にオススメです
hummer_3981
hummer_3981
2LDK | カップル
Taku38さんの実例写真
我が家のキッチンはトクラス・ベリーです。 トクラスのキッチンは一目惚れだったのですが、とくに気に入ったのがこのシンクです! 繋ぎ目が無いんです!なのでお掃除も楽で汚れもたまりません😃そして、人造大理石の触り心地もお気に入りポイントです♪
我が家のキッチンはトクラス・ベリーです。 トクラスのキッチンは一目惚れだったのですが、とくに気に入ったのがこのシンクです! 繋ぎ目が無いんです!なのでお掃除も楽で汚れもたまりません😃そして、人造大理石の触り心地もお気に入りポイントです♪
Taku38
Taku38
家族
sachie526さんの実例写真
3枚引戸の物入れは大変重宝してますよ
3枚引戸の物入れは大変重宝してますよ
sachie526
sachie526
fkusno_yasukoさんの実例写真
ガス関係を抜かしてすべて整いました。シンクを改めてアップ。やっぱりこの色選んで良かったです。
ガス関係を抜かしてすべて整いました。シンクを改めてアップ。やっぱりこの色選んで良かったです。
fkusno_yasuko
fkusno_yasuko
家族
Mihiroさんの実例写真
お風呂はトクラスです✨ 新しいお風呂は掃除が楽(๑>◡<๑) いまおしゃれなシャンプーボトルを探してます❣️ なかなか決まらない😅
お風呂はトクラスです✨ 新しいお風呂は掃除が楽(๑>◡<๑) いまおしゃれなシャンプーボトルを探してます❣️ なかなか決まらない😅
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
yururiさんの実例写真
キッチンリセットしました。 今日も一日お疲れ様でした。
キッチンリセットしました。 今日も一日お疲れ様でした。
yururi
yururi
家族
rikuさんの実例写真
キッチンはトクラスです。反対側も収納タイプなのでズボラな私にはぴったり。 子供の様子もみながら広々と使えてとても満足 デメリットは、やはり見た目に気を使う事と、広いぶん、リビングが狭くなるかなとは思いますが それでもこのタイプにしてよかったです。 みなさまのをご参考にオシャレキッチンを目指したいです。
キッチンはトクラスです。反対側も収納タイプなのでズボラな私にはぴったり。 子供の様子もみながら広々と使えてとても満足 デメリットは、やはり見た目に気を使う事と、広いぶん、リビングが狭くなるかなとは思いますが それでもこのタイプにしてよかったです。 みなさまのをご参考にオシャレキッチンを目指したいです。
riku
riku
Minkさんの実例写真
キッチンはトクラスのベリーが標準です。うちはシンクはグレーに、コンロはIHにしました♪扉色は、キッチン側はホワイトの木目調、リビング側はダークブラウンの木目調にしました。両方とも鏡面仕上げでピッカピカです♪
キッチンはトクラスのベリーが標準です。うちはシンクはグレーに、コンロはIHにしました♪扉色は、キッチン側はホワイトの木目調、リビング側はダークブラウンの木目調にしました。両方とも鏡面仕上げでピッカピカです♪
Mink
Mink
3LDK | 家族
Riikushiimaさんの実例写真
Riikushiima
Riikushiima
家族
もっと見る

リビング トクラスの投稿一覧

45枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

リビング トクラス

227枚の部屋写真から46枚をセレクト
yamiさんの実例写真
ちょうど1年前にマンションリフォームしました。 (キッチン、リビング、お風呂の3箇所) 特に気に入ったのがこのキッチン。 吊り戸棚を撤去してスッキリ。シンクに特徴あるトクラスのキッチン。収納力も抜群で吊り戸棚が無くても大丈夫。全体的に白でまとめてみました。
ちょうど1年前にマンションリフォームしました。 (キッチン、リビング、お風呂の3箇所) 特に気に入ったのがこのキッチン。 吊り戸棚を撤去してスッキリ。シンクに特徴あるトクラスのキッチン。収納力も抜群で吊り戸棚が無くても大丈夫。全体的に白でまとめてみました。
yami
yami
4LDK | 家族
sa91aさんの実例写真
sa91a
sa91a
家族
marijejeさんの実例写真
マンションのリフォームで、キッチンも新しくしました。やっぱり白いキッチンにして良かった。大満足です。
マンションのリフォームで、キッチンも新しくしました。やっぱり白いキッチンにして良かった。大満足です。
marijeje
marijeje
koba1213さんの実例写真
トクラスのペニシュラン型キッチン
トクラスのペニシュラン型キッチン
koba1213
koba1213
3LDK | 家族
sakuramotiさんの実例写真
本日引渡しを迎えました。 TOTOの最新キッチンと迷いに迷ってトクラスにしましたが、こちらも素敵なので大切に使いたいと思います。 これからここで家族への料理を作って、リビングで過ごす夫や子どもを眺めるんだなぁと思うと嬉しくなります。 まずは料理を頑張ります。
本日引渡しを迎えました。 TOTOの最新キッチンと迷いに迷ってトクラスにしましたが、こちらも素敵なので大切に使いたいと思います。 これからここで家族への料理を作って、リビングで過ごす夫や子どもを眺めるんだなぁと思うと嬉しくなります。 まずは料理を頑張ります。
sakuramoti
sakuramoti
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
メーカー名のタグ付けてね!「システムキッチン」編★ 我が家のキッチンはトクラスのTAKB-EシリーズBerryです。 部屋が広く見えるようにオープンキッチンにしました。 キッチンカウンターの上に物を置くとリビングから全て見えてしまうので、水切りカゴもシンクの中に収まる専用のカゴにして、なるべくカウンターには物を置かないようにしています。 収納も沢山あるので、今のところスッキリが長続きしてます😊
メーカー名のタグ付けてね!「システムキッチン」編★ 我が家のキッチンはトクラスのTAKB-EシリーズBerryです。 部屋が広く見えるようにオープンキッチンにしました。 キッチンカウンターの上に物を置くとリビングから全て見えてしまうので、水切りカゴもシンクの中に収まる専用のカゴにして、なるべくカウンターには物を置かないようにしています。 収納も沢山あるので、今のところスッキリが長続きしてます😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
kouさんの実例写真
我が家のキッチンはトクラス。 フルフラットキッチンなので広々していて、ダイニングとその奥のリビングまでよく見渡せます。 色は艶消しのミディアムチーク。天井のグレーのアクセントクロスとのバランスで選んだのと、実家のキッチンが黒、賃貸時代が白だったので違う色にしたくて茶系にしました。 ダイニング側カウンター下は二ースペース(スツール等が置ける凹んだ部分)になっていてワンコのトイレやご飯場所にしています。シンク側は収納スペースになっていて、そこにワンコのトイレシートを収納してすぐに交換出来るようにしています。 トクラスといえば旧ヤマハ。当時私の父がキッチンを取付ける施工業をしていて、数多くのメーカーを取付けてきましたがその中でも「ヤマハは物がいい」とよく言っていました(父の好みですけどね)。なので私にとってもトクラスは特別です♡
我が家のキッチンはトクラス。 フルフラットキッチンなので広々していて、ダイニングとその奥のリビングまでよく見渡せます。 色は艶消しのミディアムチーク。天井のグレーのアクセントクロスとのバランスで選んだのと、実家のキッチンが黒、賃貸時代が白だったので違う色にしたくて茶系にしました。 ダイニング側カウンター下は二ースペース(スツール等が置ける凹んだ部分)になっていてワンコのトイレやご飯場所にしています。シンク側は収納スペースになっていて、そこにワンコのトイレシートを収納してすぐに交換出来るようにしています。 トクラスといえば旧ヤマハ。当時私の父がキッチンを取付ける施工業をしていて、数多くのメーカーを取付けてきましたがその中でも「ヤマハは物がいい」とよく言っていました(父の好みですけどね)。なので私にとってもトクラスは特別です♡
kou
kou
家族
mari51さんの実例写真
リビング・ダイニング側からは ナチュラルな木の色にしました ペールメープル色 全部マンダリンオレンジは 少しうるさいかな、と。 キッチン側に回るとビビッドなオレンジが見える というのが気に入ってます(*´ー`*人)
リビング・ダイニング側からは ナチュラルな木の色にしました ペールメープル色 全部マンダリンオレンジは 少しうるさいかな、と。 キッチン側に回るとビビッドなオレンジが見える というのが気に入ってます(*´ー`*人)
mari51
mari51
4LDK | 家族
Allyさんの実例写真
キッチンが入りました(^^) トクラスのオープンキッチン。 青と迷って白にしたけど、フローリングの色を考えると白にして正解だったな(^^) 白と青とグレーに惹かれる最近。 ああ!やっとキッチンの所のカメラマーク消せる!(笑)
キッチンが入りました(^^) トクラスのオープンキッチン。 青と迷って白にしたけど、フローリングの色を考えると白にして正解だったな(^^) 白と青とグレーに惹かれる最近。 ああ!やっとキッチンの所のカメラマーク消せる!(笑)
Ally
Ally
4LDK | 家族
Yさんの実例写真
2017.12.15 キッチンが搬入されておりました♡ 素敵な空間(∩˘ω˘∩ )♡
2017.12.15 キッチンが搬入されておりました♡ 素敵な空間(∩˘ω˘∩ )♡
Y
Y
yuiyuiさんの実例写真
トクラスのキッチン♡ これにしてよかった(^-^) スライドレールめっちゃいい♡ 色もお気に入り
トクラスのキッチン♡ これにしてよかった(^-^) スライドレールめっちゃいい♡ 色もお気に入り
yuiyui
yuiyui
mikabom5さんの実例写真
【トクラス】蛇口直結型浄水器「NaTiO Bolla」 モニター投稿! ここのところいつも使っていた浄水器の調子が悪くチョロチョロしか出なかったから本当に助かります! 楽しみだー! (トラクス様、旅行に行っていて、モニター投稿が遅くなり申し訳ありません)
【トクラス】蛇口直結型浄水器「NaTiO Bolla」 モニター投稿! ここのところいつも使っていた浄水器の調子が悪くチョロチョロしか出なかったから本当に助かります! 楽しみだー! (トラクス様、旅行に行っていて、モニター投稿が遅くなり申し訳ありません)
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
wakaさんの実例写真
自炊あんまりする時間がない… 宝の持ち腐れかな(^^;) トイレは遊び心満載なのでリビングは 落ち着いた雰囲気に\(^^)/ 赤いキッチンはそれだけでお洒落に 見えるからラッキー♡♡笑 トクラスの鏡面加工ほんとキレイ♡
自炊あんまりする時間がない… 宝の持ち腐れかな(^^;) トイレは遊び心満載なのでリビングは 落ち着いた雰囲気に\(^^)/ 赤いキッチンはそれだけでお洒落に 見えるからラッキー♡♡笑 トクラスの鏡面加工ほんとキレイ♡
waka
waka
3LDK | 家族
berryberryさんの実例写真
キッチンシンクのイベント参加です。 キッチンはトクラスです。 人造大理石のシンクは明るいグレーにして、床や建具のホワイトオークと合わせました🎵
キッチンシンクのイベント参加です。 キッチンはトクラスです。 人造大理石のシンクは明るいグレーにして、床や建具のホワイトオークと合わせました🎵
berryberry
berryberry
3LDK | 家族
myhome.shun_naoさんの実例写真
キッチンはトクラスのベリーにしました。手元灯は、コイズミ照明でインテリアのアクセントに。
キッチンはトクラスのベリーにしました。手元灯は、コイズミ照明でインテリアのアクセントに。
myhome.shun_nao
myhome.shun_nao
4LDK | 家族
hummer_3981さんの実例写真
キッチン 奥はパントリーです トクラスの人工大理石の流し台は とても手入れしやすいです〜 アーチ壁+ロールスクリーンは扉よりお手軽なので アーチ扉ほしいけどコストが…という方にオススメです
キッチン 奥はパントリーです トクラスの人工大理石の流し台は とても手入れしやすいです〜 アーチ壁+ロールスクリーンは扉よりお手軽なので アーチ扉ほしいけどコストが…という方にオススメです
hummer_3981
hummer_3981
2LDK | カップル
Taku38さんの実例写真
我が家のキッチンはトクラス・ベリーです。 トクラスのキッチンは一目惚れだったのですが、とくに気に入ったのがこのシンクです! 繋ぎ目が無いんです!なのでお掃除も楽で汚れもたまりません😃そして、人造大理石の触り心地もお気に入りポイントです♪
我が家のキッチンはトクラス・ベリーです。 トクラスのキッチンは一目惚れだったのですが、とくに気に入ったのがこのシンクです! 繋ぎ目が無いんです!なのでお掃除も楽で汚れもたまりません😃そして、人造大理石の触り心地もお気に入りポイントです♪
Taku38
Taku38
家族
sachie526さんの実例写真
3枚引戸の物入れは大変重宝してますよ
3枚引戸の物入れは大変重宝してますよ
sachie526
sachie526
fkusno_yasukoさんの実例写真
ガス関係を抜かしてすべて整いました。シンクを改めてアップ。やっぱりこの色選んで良かったです。
ガス関係を抜かしてすべて整いました。シンクを改めてアップ。やっぱりこの色選んで良かったです。
fkusno_yasuko
fkusno_yasuko
家族
Mihiroさんの実例写真
お風呂はトクラスです✨ 新しいお風呂は掃除が楽(๑>◡<๑) いまおしゃれなシャンプーボトルを探してます❣️ なかなか決まらない😅
お風呂はトクラスです✨ 新しいお風呂は掃除が楽(๑>◡<๑) いまおしゃれなシャンプーボトルを探してます❣️ なかなか決まらない😅
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
yururiさんの実例写真
キッチンリセットしました。 今日も一日お疲れ様でした。
キッチンリセットしました。 今日も一日お疲れ様でした。
yururi
yururi
家族
rikuさんの実例写真
キッチンはトクラスです。反対側も収納タイプなのでズボラな私にはぴったり。 子供の様子もみながら広々と使えてとても満足 デメリットは、やはり見た目に気を使う事と、広いぶん、リビングが狭くなるかなとは思いますが それでもこのタイプにしてよかったです。 みなさまのをご参考にオシャレキッチンを目指したいです。
キッチンはトクラスです。反対側も収納タイプなのでズボラな私にはぴったり。 子供の様子もみながら広々と使えてとても満足 デメリットは、やはり見た目に気を使う事と、広いぶん、リビングが狭くなるかなとは思いますが それでもこのタイプにしてよかったです。 みなさまのをご参考にオシャレキッチンを目指したいです。
riku
riku
Minkさんの実例写真
キッチンはトクラスのベリーが標準です。うちはシンクはグレーに、コンロはIHにしました♪扉色は、キッチン側はホワイトの木目調、リビング側はダークブラウンの木目調にしました。両方とも鏡面仕上げでピッカピカです♪
キッチンはトクラスのベリーが標準です。うちはシンクはグレーに、コンロはIHにしました♪扉色は、キッチン側はホワイトの木目調、リビング側はダークブラウンの木目調にしました。両方とも鏡面仕上げでピッカピカです♪
Mink
Mink
3LDK | 家族
Riikushiimaさんの実例写真
Riikushiima
Riikushiima
家族
もっと見る

リビング トクラスの投稿一覧

45枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ