物は置かない

18,594枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
taka17cafeさんの実例写真
片付けやすくするために 「余白のある空間」に 床にあまり物を置かない様にしています♬ 昔は飾るのが大好きで 色々飾っていましたが… だんだん片付けがしんどくなり 床に物を置くと 気になる様になるので あえて物を減らし 片付けやすくしています(*´꒳`*)         taka 17cafe
片付けやすくするために 「余白のある空間」に 床にあまり物を置かない様にしています♬ 昔は飾るのが大好きで 色々飾っていましたが… だんだん片付けがしんどくなり 床に物を置くと 気になる様になるので あえて物を減らし 片付けやすくしています(*´꒳`*)         taka 17cafe
taka17cafe
taka17cafe
家族
Chihoさんの実例写真
ベッドが届きました♪ 専有面積が凄いけど、快適♪♪枕は貰い物〜♪
ベッドが届きました♪ 専有面積が凄いけど、快適♪♪枕は貰い物〜♪
Chiho
Chiho
1R | 一人暮らし
toratanさんの実例写真
センスないので、とりあえずホワイト化…。(´;ω;`) どうぶつ王国の我が家は物が多いですが、床にモノを置かないようにしています🐥🦜🐦️🐕‍🦺🐕️。 インコマンションはおひさまが出たら窓際へ。オヤスミの時間は布をかけて寒暖差を避けるため、壁側へ移動します🌙。
センスないので、とりあえずホワイト化…。(´;ω;`) どうぶつ王国の我が家は物が多いですが、床にモノを置かないようにしています🐥🦜🐦️🐕‍🦺🐕️。 インコマンションはおひさまが出たら窓際へ。オヤスミの時間は布をかけて寒暖差を避けるため、壁側へ移動します🌙。
toratan
toratan
bonitaさんの実例写真
最近…というか昨年くらいから夫🧑🏻がお料理するようになり、スパイスが増えてきて引き出しに入りきらなくなったのでスパイスラックを置きました。 ✔︎ tower キッチンスタンド   私はキッチンにあまり物を置きたくない派なので不本意なのですが、ご飯作ってくれるのなら…と仕方なく😂   サイドの壁がマグネット🧲が付く仕様だったら浮かせたかったなぁ😢 オシャレなボトルに詰め替えなんて面倒なのでスパイスはカラフルなままです。 ガスコンロカバーは、立てたら油跳ね避けにもなるし、掃除できてないのに人が来た時に隠せます 笑 ✔︎tower 折り畳みガスコンロカバー ワイド   マルチポットは毎日ルイボスティーを作るので出しっぱなし。   五徳に置いてるとジワジワ電池消耗するのでカバーの上に置いてます。
最近…というか昨年くらいから夫🧑🏻がお料理するようになり、スパイスが増えてきて引き出しに入りきらなくなったのでスパイスラックを置きました。 ✔︎ tower キッチンスタンド   私はキッチンにあまり物を置きたくない派なので不本意なのですが、ご飯作ってくれるのなら…と仕方なく😂   サイドの壁がマグネット🧲が付く仕様だったら浮かせたかったなぁ😢 オシャレなボトルに詰め替えなんて面倒なのでスパイスはカラフルなままです。 ガスコンロカバーは、立てたら油跳ね避けにもなるし、掃除できてないのに人が来た時に隠せます 笑 ✔︎tower 折り畳みガスコンロカバー ワイド   マルチポットは毎日ルイボスティーを作るので出しっぱなし。   五徳に置いてるとジワジワ電池消耗するのでカバーの上に置いてます。
bonita
bonita
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
「床に物を置かない」だけでなく、凸凹の少ない家具を選び、家具同士の幅や高さを揃えてフラットな面を作ることで、劇的に掃除しやすくなり、見た目もスッキリ整います。
「床に物を置かない」だけでなく、凸凹の少ない家具を選び、家具同士の幅や高さを揃えてフラットな面を作ることで、劇的に掃除しやすくなり、見た目もスッキリ整います。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
MIKIさんの実例写真
お風呂はマグネットのものを使用し、 床には何も置かないようにしています🫧 掃除もしやすいのが1番のポイントです🧼
お風呂はマグネットのものを使用し、 床には何も置かないようにしています🫧 掃除もしやすいのが1番のポイントです🧼
MIKI
MIKI
4LDK | 家族
hatsu.0202さんの実例写真
子ども達が、のびのび過ごせるように、床には、なるべく物を置かないようにしています。
子ども達が、のびのび過ごせるように、床には、なるべく物を置かないようにしています。
hatsu.0202
hatsu.0202
3LDK | 家族
e-sukeさんの実例写真
カーペットなし
カーペットなし
e-suke
e-suke
4LDK | 家族
misaさんの実例写真
玄関横のシューズクロークです。2人暮らしで靴が少ないので空いたスペースに他の物も、一番下は災害用の水を無印の容器に入れて収納してます。
玄関横のシューズクロークです。2人暮らしで靴が少ないので空いたスペースに他の物も、一番下は災害用の水を無印の容器に入れて収納してます。
misa
misa
3LDK | 家族
naokoさんの実例写真
naoko
naoko
1K | 一人暮らし
rumiさんの実例写真
床にモノを置かない暮らしを心がけてます♡ 壁面にフックをつけたり、キャスターのついたものを選んだり…。掃除機かけるときが楽チンです♪
床にモノを置かない暮らしを心がけてます♡ 壁面にフックをつけたり、キャスターのついたものを選んだり…。掃除機かけるときが楽チンです♪
rumi
rumi
家族
minimalist_shoさんの実例写真
家電や習慣を使ってやることを自動化 やる気ある時はいいけど 疲れた時に自動化してると全く違う
家電や習慣を使ってやることを自動化 やる気ある時はいいけど 疲れた時に自動化してると全く違う
minimalist_sho
minimalist_sho
1DK | 一人暮らし
ch172さんの実例写真
床はまだです。 真っ白になりかなり明るくなりました。
床はまだです。 真っ白になりかなり明るくなりました。
ch172
ch172
家族
niko3さんの実例写真
お掃除しやすいように 床には なるべくモノを置きっぱなしにしない 狭いリビングを 少しでも広く使えるように🍀 ✨今日も皆さんにとって充実した一日になりますように✨
お掃除しやすいように 床には なるべくモノを置きっぱなしにしない 狭いリビングを 少しでも広く使えるように🍀 ✨今日も皆さんにとって充実した一日になりますように✨
niko3
niko3
3LDK | 家族
neppe___ksさんの実例写真
neppe___ks
neppe___ks
3LDK | 家族
uniさんの実例写真
床、壁、カーテンレーン、リフォームしました。
床、壁、カーテンレーン、リフォームしました。
uni
uni
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
玄関に置いてたけど、キッチンでも調理中に消毒したい時ってあるから、あると結構便利かも✨ そして何より可愛い😍
玄関に置いてたけど、キッチンでも調理中に消毒したい時ってあるから、あると結構便利かも✨ そして何より可愛い😍
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
asokosamaさんの実例写真
リビング あんまり変化なし
リビング あんまり変化なし
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
haruka._.homeさんの実例写真
シンプルモダンなおうち🏠
シンプルモダンなおうち🏠
haruka._.home
haruka._.home
家族
shinoさんの実例写真
キッチンカウンターのイベントに参加です 久々にキッチンサッパリ٩꒰ʘʚʘ๑꒱۶ リセットすると何もない(笑) うちのキッチンカウンター ダイニングとの繋がりのオープンなところは奥行き50cmあります この下に蓄暖があるのでこの幅になりました☆ 作った料理は余裕で置けるし反対側から立ったままパソコンしたり書き物したりできる奥行きがあります このカウンター、何より1番よかったのは写真の1番奥、換気扇の下に奥行き15cmのスペースを取ったことです٩(^‿^)۶ 換気扇のついている壁の裏側、ダイニング側にこのカウンターのスペースがあるお宅を拝見することがありますがわが家はIHコンロ側に付けました⤴︎ LDからは隠れて篭っている場所なので日常は生ゴミかごや洗剤、オイルポットなど置いています 隠せる場所としてサイコーです٩( 'ω' )و
キッチンカウンターのイベントに参加です 久々にキッチンサッパリ٩꒰ʘʚʘ๑꒱۶ リセットすると何もない(笑) うちのキッチンカウンター ダイニングとの繋がりのオープンなところは奥行き50cmあります この下に蓄暖があるのでこの幅になりました☆ 作った料理は余裕で置けるし反対側から立ったままパソコンしたり書き物したりできる奥行きがあります このカウンター、何より1番よかったのは写真の1番奥、換気扇の下に奥行き15cmのスペースを取ったことです٩(^‿^)۶ 換気扇のついている壁の裏側、ダイニング側にこのカウンターのスペースがあるお宅を拝見することがありますがわが家はIHコンロ側に付けました⤴︎ LDからは隠れて篭っている場所なので日常は生ゴミかごや洗剤、オイルポットなど置いています 隠せる場所としてサイコーです٩( 'ω' )و
shino
shino
家族
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
【ラクに続ける掃除のコツ】 ラグを干して、床の拭き掃除完了☆ わが家のテーマ 家族が思い思いに”暮らしを楽しむ居心地のよい家” 「すっきりとした空間」 「掃除がしやすい」 「ラクに片づけが維持できる」 そのために床にはなるべくモノを置かないようにしています。 おかげで掃除機かけ→ラグ干し→床拭き掃除 スムーズな流れで完了です
【ラクに続ける掃除のコツ】 ラグを干して、床の拭き掃除完了☆ わが家のテーマ 家族が思い思いに”暮らしを楽しむ居心地のよい家” 「すっきりとした空間」 「掃除がしやすい」 「ラクに片づけが維持できる」 そのために床にはなるべくモノを置かないようにしています。 おかげで掃除機かけ→ラグ干し→床拭き掃除 スムーズな流れで完了です
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
eepさんの実例写真
ハンドソープ¥6,580
基本、物を置きたくない洗面所. Aesopはインテリアになるから問題なし.
基本、物を置きたくない洗面所. Aesopはインテリアになるから問題なし.
eep
eep
3LDK | 家族
KAORUさんの実例写真
ラグマットをやめたら、掃除がサッとできてストレスが減りました。
ラグマットをやめたら、掃除がサッとできてストレスが減りました。
KAORU
KAORU
4LDK | 家族
ixumiさんの実例写真
ボックスシーツをグレーに戻しました☺️ ベッドの向きを変えるか瞑想中🧘‍♀️
ボックスシーツをグレーに戻しました☺️ ベッドの向きを変えるか瞑想中🧘‍♀️
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
Harukaさんの実例写真
山崎実業のtowerシリーズです。カレー用のスパイスがしっかり収納できました。最下段はコンロの火に近いため、スペースを空けています。
山崎実業のtowerシリーズです。カレー用のスパイスがしっかり収納できました。最下段はコンロの火に近いため、スペースを空けています。
Haruka
Haruka
2LDK | 家族
seriさんの実例写真
seri
seri
1DK | 一人暮らし
もっと見る

物は置かないが気になるあなたにおすすめ

物は置かないの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

物は置かない

18,594枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
taka17cafeさんの実例写真
片付けやすくするために 「余白のある空間」に 床にあまり物を置かない様にしています♬ 昔は飾るのが大好きで 色々飾っていましたが… だんだん片付けがしんどくなり 床に物を置くと 気になる様になるので あえて物を減らし 片付けやすくしています(*´꒳`*)         taka 17cafe
片付けやすくするために 「余白のある空間」に 床にあまり物を置かない様にしています♬ 昔は飾るのが大好きで 色々飾っていましたが… だんだん片付けがしんどくなり 床に物を置くと 気になる様になるので あえて物を減らし 片付けやすくしています(*´꒳`*)         taka 17cafe
taka17cafe
taka17cafe
家族
Chihoさんの実例写真
ベッドが届きました♪ 専有面積が凄いけど、快適♪♪枕は貰い物〜♪
ベッドが届きました♪ 専有面積が凄いけど、快適♪♪枕は貰い物〜♪
Chiho
Chiho
1R | 一人暮らし
toratanさんの実例写真
センスないので、とりあえずホワイト化…。(´;ω;`) どうぶつ王国の我が家は物が多いですが、床にモノを置かないようにしています🐥🦜🐦️🐕‍🦺🐕️。 インコマンションはおひさまが出たら窓際へ。オヤスミの時間は布をかけて寒暖差を避けるため、壁側へ移動します🌙。
センスないので、とりあえずホワイト化…。(´;ω;`) どうぶつ王国の我が家は物が多いですが、床にモノを置かないようにしています🐥🦜🐦️🐕‍🦺🐕️。 インコマンションはおひさまが出たら窓際へ。オヤスミの時間は布をかけて寒暖差を避けるため、壁側へ移動します🌙。
toratan
toratan
bonitaさんの実例写真
最近…というか昨年くらいから夫🧑🏻がお料理するようになり、スパイスが増えてきて引き出しに入りきらなくなったのでスパイスラックを置きました。 ✔︎ tower キッチンスタンド   私はキッチンにあまり物を置きたくない派なので不本意なのですが、ご飯作ってくれるのなら…と仕方なく😂   サイドの壁がマグネット🧲が付く仕様だったら浮かせたかったなぁ😢 オシャレなボトルに詰め替えなんて面倒なのでスパイスはカラフルなままです。 ガスコンロカバーは、立てたら油跳ね避けにもなるし、掃除できてないのに人が来た時に隠せます 笑 ✔︎tower 折り畳みガスコンロカバー ワイド   マルチポットは毎日ルイボスティーを作るので出しっぱなし。   五徳に置いてるとジワジワ電池消耗するのでカバーの上に置いてます。
最近…というか昨年くらいから夫🧑🏻がお料理するようになり、スパイスが増えてきて引き出しに入りきらなくなったのでスパイスラックを置きました。 ✔︎ tower キッチンスタンド   私はキッチンにあまり物を置きたくない派なので不本意なのですが、ご飯作ってくれるのなら…と仕方なく😂   サイドの壁がマグネット🧲が付く仕様だったら浮かせたかったなぁ😢 オシャレなボトルに詰め替えなんて面倒なのでスパイスはカラフルなままです。 ガスコンロカバーは、立てたら油跳ね避けにもなるし、掃除できてないのに人が来た時に隠せます 笑 ✔︎tower 折り畳みガスコンロカバー ワイド   マルチポットは毎日ルイボスティーを作るので出しっぱなし。   五徳に置いてるとジワジワ電池消耗するのでカバーの上に置いてます。
bonita
bonita
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
「床に物を置かない」だけでなく、凸凹の少ない家具を選び、家具同士の幅や高さを揃えてフラットな面を作ることで、劇的に掃除しやすくなり、見た目もスッキリ整います。
「床に物を置かない」だけでなく、凸凹の少ない家具を選び、家具同士の幅や高さを揃えてフラットな面を作ることで、劇的に掃除しやすくなり、見た目もスッキリ整います。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
MIKIさんの実例写真
お風呂はマグネットのものを使用し、 床には何も置かないようにしています🫧 掃除もしやすいのが1番のポイントです🧼
お風呂はマグネットのものを使用し、 床には何も置かないようにしています🫧 掃除もしやすいのが1番のポイントです🧼
MIKI
MIKI
4LDK | 家族
hatsu.0202さんの実例写真
子ども達が、のびのび過ごせるように、床には、なるべく物を置かないようにしています。
子ども達が、のびのび過ごせるように、床には、なるべく物を置かないようにしています。
hatsu.0202
hatsu.0202
3LDK | 家族
e-sukeさんの実例写真
カーペットなし
カーペットなし
e-suke
e-suke
4LDK | 家族
misaさんの実例写真
玄関横のシューズクロークです。2人暮らしで靴が少ないので空いたスペースに他の物も、一番下は災害用の水を無印の容器に入れて収納してます。
玄関横のシューズクロークです。2人暮らしで靴が少ないので空いたスペースに他の物も、一番下は災害用の水を無印の容器に入れて収納してます。
misa
misa
3LDK | 家族
naokoさんの実例写真
naoko
naoko
1K | 一人暮らし
rumiさんの実例写真
床にモノを置かない暮らしを心がけてます♡ 壁面にフックをつけたり、キャスターのついたものを選んだり…。掃除機かけるときが楽チンです♪
床にモノを置かない暮らしを心がけてます♡ 壁面にフックをつけたり、キャスターのついたものを選んだり…。掃除機かけるときが楽チンです♪
rumi
rumi
家族
minimalist_shoさんの実例写真
家電や習慣を使ってやることを自動化 やる気ある時はいいけど 疲れた時に自動化してると全く違う
家電や習慣を使ってやることを自動化 やる気ある時はいいけど 疲れた時に自動化してると全く違う
minimalist_sho
minimalist_sho
1DK | 一人暮らし
ch172さんの実例写真
スツール・丸椅子¥5,050
床はまだです。 真っ白になりかなり明るくなりました。
床はまだです。 真っ白になりかなり明るくなりました。
ch172
ch172
家族
niko3さんの実例写真
お掃除しやすいように 床には なるべくモノを置きっぱなしにしない 狭いリビングを 少しでも広く使えるように🍀 ✨今日も皆さんにとって充実した一日になりますように✨
お掃除しやすいように 床には なるべくモノを置きっぱなしにしない 狭いリビングを 少しでも広く使えるように🍀 ✨今日も皆さんにとって充実した一日になりますように✨
niko3
niko3
3LDK | 家族
neppe___ksさんの実例写真
neppe___ks
neppe___ks
3LDK | 家族
uniさんの実例写真
床、壁、カーテンレーン、リフォームしました。
床、壁、カーテンレーン、リフォームしました。
uni
uni
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
玄関に置いてたけど、キッチンでも調理中に消毒したい時ってあるから、あると結構便利かも✨ そして何より可愛い😍
玄関に置いてたけど、キッチンでも調理中に消毒したい時ってあるから、あると結構便利かも✨ そして何より可愛い😍
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
asokosamaさんの実例写真
リビング あんまり変化なし
リビング あんまり変化なし
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
haruka._.homeさんの実例写真
シンプルモダンなおうち🏠
シンプルモダンなおうち🏠
haruka._.home
haruka._.home
家族
shinoさんの実例写真
キッチンカウンターのイベントに参加です 久々にキッチンサッパリ٩꒰ʘʚʘ๑꒱۶ リセットすると何もない(笑) うちのキッチンカウンター ダイニングとの繋がりのオープンなところは奥行き50cmあります この下に蓄暖があるのでこの幅になりました☆ 作った料理は余裕で置けるし反対側から立ったままパソコンしたり書き物したりできる奥行きがあります このカウンター、何より1番よかったのは写真の1番奥、換気扇の下に奥行き15cmのスペースを取ったことです٩(^‿^)۶ 換気扇のついている壁の裏側、ダイニング側にこのカウンターのスペースがあるお宅を拝見することがありますがわが家はIHコンロ側に付けました⤴︎ LDからは隠れて篭っている場所なので日常は生ゴミかごや洗剤、オイルポットなど置いています 隠せる場所としてサイコーです٩( 'ω' )و
キッチンカウンターのイベントに参加です 久々にキッチンサッパリ٩꒰ʘʚʘ๑꒱۶ リセットすると何もない(笑) うちのキッチンカウンター ダイニングとの繋がりのオープンなところは奥行き50cmあります この下に蓄暖があるのでこの幅になりました☆ 作った料理は余裕で置けるし反対側から立ったままパソコンしたり書き物したりできる奥行きがあります このカウンター、何より1番よかったのは写真の1番奥、換気扇の下に奥行き15cmのスペースを取ったことです٩(^‿^)۶ 換気扇のついている壁の裏側、ダイニング側にこのカウンターのスペースがあるお宅を拝見することがありますがわが家はIHコンロ側に付けました⤴︎ LDからは隠れて篭っている場所なので日常は生ゴミかごや洗剤、オイルポットなど置いています 隠せる場所としてサイコーです٩( 'ω' )و
shino
shino
家族
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
【ラクに続ける掃除のコツ】 ラグを干して、床の拭き掃除完了☆ わが家のテーマ 家族が思い思いに”暮らしを楽しむ居心地のよい家” 「すっきりとした空間」 「掃除がしやすい」 「ラクに片づけが維持できる」 そのために床にはなるべくモノを置かないようにしています。 おかげで掃除機かけ→ラグ干し→床拭き掃除 スムーズな流れで完了です
【ラクに続ける掃除のコツ】 ラグを干して、床の拭き掃除完了☆ わが家のテーマ 家族が思い思いに”暮らしを楽しむ居心地のよい家” 「すっきりとした空間」 「掃除がしやすい」 「ラクに片づけが維持できる」 そのために床にはなるべくモノを置かないようにしています。 おかげで掃除機かけ→ラグ干し→床拭き掃除 スムーズな流れで完了です
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
eepさんの実例写真
ハンドソープ¥6,580
基本、物を置きたくない洗面所. Aesopはインテリアになるから問題なし.
基本、物を置きたくない洗面所. Aesopはインテリアになるから問題なし.
eep
eep
3LDK | 家族
KAORUさんの実例写真
ラグマットをやめたら、掃除がサッとできてストレスが減りました。
ラグマットをやめたら、掃除がサッとできてストレスが減りました。
KAORU
KAORU
4LDK | 家族
ixumiさんの実例写真
ボックスシーツをグレーに戻しました☺️ ベッドの向きを変えるか瞑想中🧘‍♀️
ボックスシーツをグレーに戻しました☺️ ベッドの向きを変えるか瞑想中🧘‍♀️
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
Harukaさんの実例写真
山崎実業のtowerシリーズです。カレー用のスパイスがしっかり収納できました。最下段はコンロの火に近いため、スペースを空けています。
山崎実業のtowerシリーズです。カレー用のスパイスがしっかり収納できました。最下段はコンロの火に近いため、スペースを空けています。
Haruka
Haruka
2LDK | 家族
seriさんの実例写真
seri
seri
1DK | 一人暮らし
もっと見る

物は置かないが気になるあなたにおすすめ

物は置かないの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ