リビング ハイサイドライト

78枚の部屋写真から29枚をセレクト
gooskaさんの実例写真
二階LDKのため、南側の屋根を高くしてもらい、勾配天井の吹き抜けのダイニングにしました。 ハイサイドライト(高窓)は電動で開閉します。 ファンを回すことで、夏はハイサイドライトから熱気が逃げ、冬は天井に溜まった暖気を部屋全体に行き渡り、過ごしやすいLDKとなっています。 1階と2階の吹き抜けと違い、家全体に音や匂いが行き渡らないのが、二階リビングの勾配天井のメリットの1つかと思います。
二階LDKのため、南側の屋根を高くしてもらい、勾配天井の吹き抜けのダイニングにしました。 ハイサイドライト(高窓)は電動で開閉します。 ファンを回すことで、夏はハイサイドライトから熱気が逃げ、冬は天井に溜まった暖気を部屋全体に行き渡り、過ごしやすいLDKとなっています。 1階と2階の吹き抜けと違い、家全体に音や匂いが行き渡らないのが、二階リビングの勾配天井のメリットの1つかと思います。
gooska
gooska
3LDK | 家族
taiko_architectさんの実例写真
taiko_architect
taiko_architect
kyokoankoさんの実例写真
リビングハイサイドライト。 カーテンレールはつけませんでしたが、3時以降かなり眩しくて直視できない。。 対策考え中。 時計はKATOMOKUの電波時計、 スワッグ左は楽天市場で3000円くらいで購入したもの、 スワッグ右はDAISOのドライフラワーを700円分束ねたものです❀
リビングハイサイドライト。 カーテンレールはつけませんでしたが、3時以降かなり眩しくて直視できない。。 対策考え中。 時計はKATOMOKUの電波時計、 スワッグ左は楽天市場で3000円くらいで購入したもの、 スワッグ右はDAISOのドライフラワーを700円分束ねたものです❀
kyokoanko
kyokoanko
家族
ykkap_officialさんの実例写真
\投稿の際は、ぜひ商品名や「YKK AP」のタグ付けをお願いします!/ 本日は、wakaさん(RoomNo.2485417)のお写真を使用しました、Instagram YKK AP公式アカウントへの投稿記事を紹介いたします♪ https://www.instagram.com/p/Clx8uAQrTTS/?hl=ja ▼ 落ち着いたカラーですっきりとした、 明るくスタイリッシュなリビングのお住まいです。 壁や床の木質感に、ソファなどの柔らかなファブリック、 上部は視線が抜けるハイサイドライトが 優しくゆとりを感じる空間を作り出しています。 ハイサイドライトとは、 壁の高い位置に取り付けた高窓のこと。 視線を遮りながら採光ができるためプライバシー効果も高く、壁面も大きく取れるため家具配置の自由度が広がります。 インテリアにはこだわりたいけど窓も欲しい、という欲張りな方におすすめ。 ぜひ参考にしてみてください。 【ご採用いただいた商品】 「ウインスター」※生産終了品 ▲ YKK APでは、弊社商品について投稿いただいた写真を、Instagram YKK AP公式アカウントやRoomClipショールームで紹介しています。 Instagram:https://www.instagram.com/ykkap_japan RoomClip:https://roomclip.jp/myroom/5852565 皆さんのこだわりの家づくりやお部屋づくりなど、素敵な暮らしを教えてください♪ぜひ商品名や「YKK AP」のテキストタグを付けて、投稿してくださいね! フォローもよろしくお願いします♪
\投稿の際は、ぜひ商品名や「YKK AP」のタグ付けをお願いします!/ 本日は、wakaさん(RoomNo.2485417)のお写真を使用しました、Instagram YKK AP公式アカウントへの投稿記事を紹介いたします♪ https://www.instagram.com/p/Clx8uAQrTTS/?hl=ja ▼ 落ち着いたカラーですっきりとした、 明るくスタイリッシュなリビングのお住まいです。 壁や床の木質感に、ソファなどの柔らかなファブリック、 上部は視線が抜けるハイサイドライトが 優しくゆとりを感じる空間を作り出しています。 ハイサイドライトとは、 壁の高い位置に取り付けた高窓のこと。 視線を遮りながら採光ができるためプライバシー効果も高く、壁面も大きく取れるため家具配置の自由度が広がります。 インテリアにはこだわりたいけど窓も欲しい、という欲張りな方におすすめ。 ぜひ参考にしてみてください。 【ご採用いただいた商品】 「ウインスター」※生産終了品 ▲ YKK APでは、弊社商品について投稿いただいた写真を、Instagram YKK AP公式アカウントやRoomClipショールームで紹介しています。 Instagram:https://www.instagram.com/ykkap_japan RoomClip:https://roomclip.jp/myroom/5852565 皆さんのこだわりの家づくりやお部屋づくりなど、素敵な暮らしを教えてください♪ぜひ商品名や「YKK AP」のテキストタグを付けて、投稿してくださいね! フォローもよろしくお願いします♪
ykkap_official
ykkap_official
tsurusaki-architectさんの実例写真
リビング 昼バージョン。見えてませんが、カーテンの内側には障子があり、閉めると。和風になります。ハイサイドライトからの光が部屋により明るさをもたらします。
リビング 昼バージョン。見えてませんが、カーテンの内側には障子があり、閉めると。和風になります。ハイサイドライトからの光が部屋により明るさをもたらします。
tsurusaki-architect
tsurusaki-architect
3LDK | 家族
Kazuさんの実例写真
南側のハイサイドライト 昨日の雨で空が綺麗なので、今日は月がよく見えます。 大阪なのでかなり少ないですが、星も見えます。 この窓のお陰で、薄曇り程度なら今の時期は6時頃まで灯りは不要です。 でも、朝8時頃ダイニングに直射される、東側窓からの日差しは目が開けられない程...電動ロールスクリーン付ければ良かった(T_T)
南側のハイサイドライト 昨日の雨で空が綺麗なので、今日は月がよく見えます。 大阪なのでかなり少ないですが、星も見えます。 この窓のお陰で、薄曇り程度なら今の時期は6時頃まで灯りは不要です。 でも、朝8時頃ダイニングに直射される、東側窓からの日差しは目が開けられない程...電動ロールスクリーン付ければ良かった(T_T)
Kazu
Kazu
3LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
Tomoko
Tomoko
家族
rroomさんの実例写真
おはようございます。 このハイサイドライトのお陰でリビングに明るい光がたっぷり入ります。
おはようございます。 このハイサイドライトのお陰でリビングに明るい光がたっぷり入ります。
rroom
rroom
4LDK | 家族
akaneさんの実例写真
今日は、この木の下で、ひとりガーデンランチしました(≧∀≦) でも風が冷たくて寒くて、早々に室内に退散(・・;)
今日は、この木の下で、ひとりガーデンランチしました(≧∀≦) でも風が冷たくて寒くて、早々に室内に退散(・・;)
akane
akane
家族
aycameraさんの実例写真
天井が高く、開放感が合ってお気に入りです。 まだまだ前のおうちからの家具が多いので 少しずつおうちに合わせて変えられるといいなぁ。
天井が高く、開放感が合ってお気に入りです。 まだまだ前のおうちからの家具が多いので 少しずつおうちに合わせて変えられるといいなぁ。
aycamera
aycamera
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
我が家のプロジェクター。 小さいのでリビングで使ったり、寝室で使ったり。 寝室で使いやすいように、この前の無印週間で「壁に付けられる家具棚」を購入してたので、本日ようやく取り付けようと、取り付け位置を検討してまして…まさかの壁の向かいにある窓枠に置いたらめっちゃ便利ってゆう… なんでもっと早く気付かなかったのだろうか(つω-`)
我が家のプロジェクター。 小さいのでリビングで使ったり、寝室で使ったり。 寝室で使いやすいように、この前の無印週間で「壁に付けられる家具棚」を購入してたので、本日ようやく取り付けようと、取り付け位置を検討してまして…まさかの壁の向かいにある窓枠に置いたらめっちゃ便利ってゆう… なんでもっと早く気付かなかったのだろうか(つω-`)
suzu
suzu
家族
1go-Sanさんの実例写真
あえてグラデーションを残した板張り天井(^-^) 薪ストーブの煙突やファンなど、アイアンとのコントラストもイイ感じです☆
あえてグラデーションを残した板張り天井(^-^) 薪ストーブの煙突やファンなど、アイアンとのコントラストもイイ感じです☆
1go-San
1go-San
3LDK
morrowshomeさんの実例写真
壁掛けテレビ設置の際のご参考になれば ・SHARP65インチ ・設置高=テレビ下端を床から70㎝ ・アーム式金具 ・コンセント+テレビアンテナ=床から120㎝  ※設置高は計算通りだったけど、右上端の位置に付けられてしまったのが悔やまれます。。  真ん中背面に付けてと言ったのに。。 アーム式のメリット・デメリットは以下ブログ書いたので検討している方の参考になればと ⏬ 「テレビ壁掛けはアーム式がGood!」 https://www.moromoro.me/home/2024/03/07/tv_kabekake_armtype/
壁掛けテレビ設置の際のご参考になれば ・SHARP65インチ ・設置高=テレビ下端を床から70㎝ ・アーム式金具 ・コンセント+テレビアンテナ=床から120㎝  ※設置高は計算通りだったけど、右上端の位置に付けられてしまったのが悔やまれます。。  真ん中背面に付けてと言ったのに。。 アーム式のメリット・デメリットは以下ブログ書いたので検討している方の参考になればと ⏬ 「テレビ壁掛けはアーム式がGood!」 https://www.moromoro.me/home/2024/03/07/tv_kabekake_armtype/
morrowshome
morrowshome
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
日当たりが良くて気持ち良いです。
日当たりが良くて気持ち良いです。
kurobar
kurobar
カップル
kazumi_innbさんの実例写真
¥42,900
お昼寝タイムにAIRMEGA250を設置してみました。 SLEEPモードがあって音も静かだし、圧迫感もなくお洒落です✨ ブルーグレー系の寝室にも合う色合いのグレージュ。 ここ数日はリビングで使ってましたが、寝室にも一台欲しい。
お昼寝タイムにAIRMEGA250を設置してみました。 SLEEPモードがあって音も静かだし、圧迫感もなくお洒落です✨ ブルーグレー系の寝室にも合う色合いのグレージュ。 ここ数日はリビングで使ってましたが、寝室にも一台欲しい。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《モーガルソケットのお話》 モーガルソケットとは、磁器製の電球ソケット。 奥の壁で一際輝く2つの灯りはモーガルソケットを壁付けしそこにエジソンバルブを差し込んだ物です。 このモーガルソケットは単価300円位と、とても安価です。後は手数料かかるけどだとしても安い! しかも壁に陰影が良い感じで現れるしで、オススメですよ。サブの照明としての役割ですかね。 我が家ではダイニングテーブル上の3連ペンダントと、モーガル2灯を同じスイッチで点灯出来るよう配線してもらったので、夕飯時やダイニングテーブルで過ごす時はこんな感じの灯り、とても気に入ってます。 また、このモーガルソケットは1F廊下でも使用しておりLEDタイプのエジソンバルブは明るさも充分ですし。大変満足のいく照明計画となりました。
《モーガルソケットのお話》 モーガルソケットとは、磁器製の電球ソケット。 奥の壁で一際輝く2つの灯りはモーガルソケットを壁付けしそこにエジソンバルブを差し込んだ物です。 このモーガルソケットは単価300円位と、とても安価です。後は手数料かかるけどだとしても安い! しかも壁に陰影が良い感じで現れるしで、オススメですよ。サブの照明としての役割ですかね。 我が家ではダイニングテーブル上の3連ペンダントと、モーガル2灯を同じスイッチで点灯出来るよう配線してもらったので、夕飯時やダイニングテーブルで過ごす時はこんな感じの灯り、とても気に入ってます。 また、このモーガルソケットは1F廊下でも使用しておりLEDタイプのエジソンバルブは明るさも充分ですし。大変満足のいく照明計画となりました。
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
ranさんの実例写真
ran
ran
3LDK | 家族
HandTさんの実例写真
ありがとうございます😊よろしくお願いいたします!
ありがとうございます😊よろしくお願いいたします!
HandT
HandT
4LDK | 家族
mi-haruさんの実例写真
mi-haru
mi-haru
4LDK | 家族
anzoさんの実例写真
ワークスペースとロフトを繋ぐこの吹き抜けが本当に好き。 光とエアーがローテーション。 交差点?のような場所。 行き交う場所。
ワークスペースとロフトを繋ぐこの吹き抜けが本当に好き。 光とエアーがローテーション。 交差点?のような場所。 行き交う場所。
anzo
anzo
3LDK | 家族
kokonyanさんの実例写真
リビングに付けた吹抜けと天窓、ハイサイドライト、シーリングファンのお気に入り4点セットです。
リビングに付けた吹抜けと天窓、ハイサイドライト、シーリングファンのお気に入り4点セットです。
kokonyan
kokonyan
家族
KID_Aさんの実例写真
リビングに設置してあった空気清浄器が寝室にやって来ました。 2階にあげるにあたり、購入後、初めてフィルターを買いかえました。 旧宅での使用開始が2010年からなので8年ぶりに新品フィルターを装着しております。 心なしか空気が澄んだ気がする、、、ん、気のせいか? 今日は娘の入学式につき、お休みとりました。珍しく土日月と三連休中です(*´ω`*)
リビングに設置してあった空気清浄器が寝室にやって来ました。 2階にあげるにあたり、購入後、初めてフィルターを買いかえました。 旧宅での使用開始が2010年からなので8年ぶりに新品フィルターを装着しております。 心なしか空気が澄んだ気がする、、、ん、気のせいか? 今日は娘の入学式につき、お休みとりました。珍しく土日月と三連休中です(*´ω`*)
KID_A
KID_A
家族
nonp--yさんの実例写真
おはようございます☆ 今日はお仕事ロングデーで、ただ今早くも休憩中〜♪笑 朝ごはんに美味しい賄いを食べて満足〜♡ 一日頑張るぞー!! 写真は、天井近くの横長窓に子どもの絵や作品を飾っています(*≧∀≦*) 今までクリアホルダーに入れていたのですが、よれっとしてきてしまったので、A3サイズの硬いカードケースに変更しました♪ 作品もハッキリ見えるし、よれることもなくいい感じです(ૢ˃ꌂ˂⁎) 最近は次女が幼稚園で母の日のプレゼントを作って来てくれました♡
おはようございます☆ 今日はお仕事ロングデーで、ただ今早くも休憩中〜♪笑 朝ごはんに美味しい賄いを食べて満足〜♡ 一日頑張るぞー!! 写真は、天井近くの横長窓に子どもの絵や作品を飾っています(*≧∀≦*) 今までクリアホルダーに入れていたのですが、よれっとしてきてしまったので、A3サイズの硬いカードケースに変更しました♪ 作品もハッキリ見えるし、よれることもなくいい感じです(ૢ˃ꌂ˂⁎) 最近は次女が幼稚園で母の日のプレゼントを作って来てくれました♡
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
temayutomaさんの実例写真
temayutoma
temayutoma
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン⸝⋆ ラスト3点目のご紹介です! こちらのご紹介ができるということは…届いたのです꙳✧˖° 1/22注文→2/10着 Nano leafさんの、ライトストリップ/テープライトです✼•• こちらを注文したきっかけは、キッチンのハイサイドライト面です。 日中は光が入り明るいのですが、どうしても夜は暗く影になります。 ここにライトがあったら、夜も明るく部屋が少し広く見えそうだな〜と思いました♡ また、スマホアプリやスマートシステムで調光調色などができるとのことなので、色々な雰囲気を試してみたくなりました𓅹♩ こちらは通常通りのbeforeです!
おうち見直しキャンペーン⸝⋆ ラスト3点目のご紹介です! こちらのご紹介ができるということは…届いたのです꙳✧˖° 1/22注文→2/10着 Nano leafさんの、ライトストリップ/テープライトです✼•• こちらを注文したきっかけは、キッチンのハイサイドライト面です。 日中は光が入り明るいのですが、どうしても夜は暗く影になります。 ここにライトがあったら、夜も明るく部屋が少し広く見えそうだな〜と思いました♡ また、スマホアプリやスマートシステムで調光調色などができるとのことなので、色々な雰囲気を試してみたくなりました𓅹♩ こちらは通常通りのbeforeです!
eri
eri
家族
もっと見る

リビング ハイサイドライトの投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング ハイサイドライト

78枚の部屋写真から29枚をセレクト
gooskaさんの実例写真
二階LDKのため、南側の屋根を高くしてもらい、勾配天井の吹き抜けのダイニングにしました。 ハイサイドライト(高窓)は電動で開閉します。 ファンを回すことで、夏はハイサイドライトから熱気が逃げ、冬は天井に溜まった暖気を部屋全体に行き渡り、過ごしやすいLDKとなっています。 1階と2階の吹き抜けと違い、家全体に音や匂いが行き渡らないのが、二階リビングの勾配天井のメリットの1つかと思います。
二階LDKのため、南側の屋根を高くしてもらい、勾配天井の吹き抜けのダイニングにしました。 ハイサイドライト(高窓)は電動で開閉します。 ファンを回すことで、夏はハイサイドライトから熱気が逃げ、冬は天井に溜まった暖気を部屋全体に行き渡り、過ごしやすいLDKとなっています。 1階と2階の吹き抜けと違い、家全体に音や匂いが行き渡らないのが、二階リビングの勾配天井のメリットの1つかと思います。
gooska
gooska
3LDK | 家族
taiko_architectさんの実例写真
taiko_architect
taiko_architect
kyokoankoさんの実例写真
リビングハイサイドライト。 カーテンレールはつけませんでしたが、3時以降かなり眩しくて直視できない。。 対策考え中。 時計はKATOMOKUの電波時計、 スワッグ左は楽天市場で3000円くらいで購入したもの、 スワッグ右はDAISOのドライフラワーを700円分束ねたものです❀
リビングハイサイドライト。 カーテンレールはつけませんでしたが、3時以降かなり眩しくて直視できない。。 対策考え中。 時計はKATOMOKUの電波時計、 スワッグ左は楽天市場で3000円くらいで購入したもの、 スワッグ右はDAISOのドライフラワーを700円分束ねたものです❀
kyokoanko
kyokoanko
家族
ykkap_officialさんの実例写真
\投稿の際は、ぜひ商品名や「YKK AP」のタグ付けをお願いします!/ 本日は、wakaさん(RoomNo.2485417)のお写真を使用しました、Instagram YKK AP公式アカウントへの投稿記事を紹介いたします♪ https://www.instagram.com/p/Clx8uAQrTTS/?hl=ja ▼ 落ち着いたカラーですっきりとした、 明るくスタイリッシュなリビングのお住まいです。 壁や床の木質感に、ソファなどの柔らかなファブリック、 上部は視線が抜けるハイサイドライトが 優しくゆとりを感じる空間を作り出しています。 ハイサイドライトとは、 壁の高い位置に取り付けた高窓のこと。 視線を遮りながら採光ができるためプライバシー効果も高く、壁面も大きく取れるため家具配置の自由度が広がります。 インテリアにはこだわりたいけど窓も欲しい、という欲張りな方におすすめ。 ぜひ参考にしてみてください。 【ご採用いただいた商品】 「ウインスター」※生産終了品 ▲ YKK APでは、弊社商品について投稿いただいた写真を、Instagram YKK AP公式アカウントやRoomClipショールームで紹介しています。 Instagram:https://www.instagram.com/ykkap_japan RoomClip:https://roomclip.jp/myroom/5852565 皆さんのこだわりの家づくりやお部屋づくりなど、素敵な暮らしを教えてください♪ぜひ商品名や「YKK AP」のテキストタグを付けて、投稿してくださいね! フォローもよろしくお願いします♪
\投稿の際は、ぜひ商品名や「YKK AP」のタグ付けをお願いします!/ 本日は、wakaさん(RoomNo.2485417)のお写真を使用しました、Instagram YKK AP公式アカウントへの投稿記事を紹介いたします♪ https://www.instagram.com/p/Clx8uAQrTTS/?hl=ja ▼ 落ち着いたカラーですっきりとした、 明るくスタイリッシュなリビングのお住まいです。 壁や床の木質感に、ソファなどの柔らかなファブリック、 上部は視線が抜けるハイサイドライトが 優しくゆとりを感じる空間を作り出しています。 ハイサイドライトとは、 壁の高い位置に取り付けた高窓のこと。 視線を遮りながら採光ができるためプライバシー効果も高く、壁面も大きく取れるため家具配置の自由度が広がります。 インテリアにはこだわりたいけど窓も欲しい、という欲張りな方におすすめ。 ぜひ参考にしてみてください。 【ご採用いただいた商品】 「ウインスター」※生産終了品 ▲ YKK APでは、弊社商品について投稿いただいた写真を、Instagram YKK AP公式アカウントやRoomClipショールームで紹介しています。 Instagram:https://www.instagram.com/ykkap_japan RoomClip:https://roomclip.jp/myroom/5852565 皆さんのこだわりの家づくりやお部屋づくりなど、素敵な暮らしを教えてください♪ぜひ商品名や「YKK AP」のテキストタグを付けて、投稿してくださいね! フォローもよろしくお願いします♪
ykkap_official
ykkap_official
tsurusaki-architectさんの実例写真
リビング 昼バージョン。見えてませんが、カーテンの内側には障子があり、閉めると。和風になります。ハイサイドライトからの光が部屋により明るさをもたらします。
リビング 昼バージョン。見えてませんが、カーテンの内側には障子があり、閉めると。和風になります。ハイサイドライトからの光が部屋により明るさをもたらします。
tsurusaki-architect
tsurusaki-architect
3LDK | 家族
Kazuさんの実例写真
南側のハイサイドライト 昨日の雨で空が綺麗なので、今日は月がよく見えます。 大阪なのでかなり少ないですが、星も見えます。 この窓のお陰で、薄曇り程度なら今の時期は6時頃まで灯りは不要です。 でも、朝8時頃ダイニングに直射される、東側窓からの日差しは目が開けられない程...電動ロールスクリーン付ければ良かった(T_T)
南側のハイサイドライト 昨日の雨で空が綺麗なので、今日は月がよく見えます。 大阪なのでかなり少ないですが、星も見えます。 この窓のお陰で、薄曇り程度なら今の時期は6時頃まで灯りは不要です。 でも、朝8時頃ダイニングに直射される、東側窓からの日差しは目が開けられない程...電動ロールスクリーン付ければ良かった(T_T)
Kazu
Kazu
3LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
Tomoko
Tomoko
家族
rroomさんの実例写真
おはようございます。 このハイサイドライトのお陰でリビングに明るい光がたっぷり入ります。
おはようございます。 このハイサイドライトのお陰でリビングに明るい光がたっぷり入ります。
rroom
rroom
4LDK | 家族
akaneさんの実例写真
今日は、この木の下で、ひとりガーデンランチしました(≧∀≦) でも風が冷たくて寒くて、早々に室内に退散(・・;)
今日は、この木の下で、ひとりガーデンランチしました(≧∀≦) でも風が冷たくて寒くて、早々に室内に退散(・・;)
akane
akane
家族
aycameraさんの実例写真
天井が高く、開放感が合ってお気に入りです。 まだまだ前のおうちからの家具が多いので 少しずつおうちに合わせて変えられるといいなぁ。
天井が高く、開放感が合ってお気に入りです。 まだまだ前のおうちからの家具が多いので 少しずつおうちに合わせて変えられるといいなぁ。
aycamera
aycamera
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
我が家のプロジェクター。 小さいのでリビングで使ったり、寝室で使ったり。 寝室で使いやすいように、この前の無印週間で「壁に付けられる家具棚」を購入してたので、本日ようやく取り付けようと、取り付け位置を検討してまして…まさかの壁の向かいにある窓枠に置いたらめっちゃ便利ってゆう… なんでもっと早く気付かなかったのだろうか(つω-`)
我が家のプロジェクター。 小さいのでリビングで使ったり、寝室で使ったり。 寝室で使いやすいように、この前の無印週間で「壁に付けられる家具棚」を購入してたので、本日ようやく取り付けようと、取り付け位置を検討してまして…まさかの壁の向かいにある窓枠に置いたらめっちゃ便利ってゆう… なんでもっと早く気付かなかったのだろうか(つω-`)
suzu
suzu
家族
1go-Sanさんの実例写真
あえてグラデーションを残した板張り天井(^-^) 薪ストーブの煙突やファンなど、アイアンとのコントラストもイイ感じです☆
あえてグラデーションを残した板張り天井(^-^) 薪ストーブの煙突やファンなど、アイアンとのコントラストもイイ感じです☆
1go-San
1go-San
3LDK
morrowshomeさんの実例写真
壁掛けテレビ設置の際のご参考になれば ・SHARP65インチ ・設置高=テレビ下端を床から70㎝ ・アーム式金具 ・コンセント+テレビアンテナ=床から120㎝  ※設置高は計算通りだったけど、右上端の位置に付けられてしまったのが悔やまれます。。  真ん中背面に付けてと言ったのに。。 アーム式のメリット・デメリットは以下ブログ書いたので検討している方の参考になればと ⏬ 「テレビ壁掛けはアーム式がGood!」 https://www.moromoro.me/home/2024/03/07/tv_kabekake_armtype/
壁掛けテレビ設置の際のご参考になれば ・SHARP65インチ ・設置高=テレビ下端を床から70㎝ ・アーム式金具 ・コンセント+テレビアンテナ=床から120㎝  ※設置高は計算通りだったけど、右上端の位置に付けられてしまったのが悔やまれます。。  真ん中背面に付けてと言ったのに。。 アーム式のメリット・デメリットは以下ブログ書いたので検討している方の参考になればと ⏬ 「テレビ壁掛けはアーム式がGood!」 https://www.moromoro.me/home/2024/03/07/tv_kabekake_armtype/
morrowshome
morrowshome
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
日当たりが良くて気持ち良いです。
日当たりが良くて気持ち良いです。
kurobar
kurobar
カップル
kazumi_innbさんの実例写真
お昼寝タイムにAIRMEGA250を設置してみました。 SLEEPモードがあって音も静かだし、圧迫感もなくお洒落です✨ ブルーグレー系の寝室にも合う色合いのグレージュ。 ここ数日はリビングで使ってましたが、寝室にも一台欲しい。
お昼寝タイムにAIRMEGA250を設置してみました。 SLEEPモードがあって音も静かだし、圧迫感もなくお洒落です✨ ブルーグレー系の寝室にも合う色合いのグレージュ。 ここ数日はリビングで使ってましたが、寝室にも一台欲しい。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《モーガルソケットのお話》 モーガルソケットとは、磁器製の電球ソケット。 奥の壁で一際輝く2つの灯りはモーガルソケットを壁付けしそこにエジソンバルブを差し込んだ物です。 このモーガルソケットは単価300円位と、とても安価です。後は手数料かかるけどだとしても安い! しかも壁に陰影が良い感じで現れるしで、オススメですよ。サブの照明としての役割ですかね。 我が家ではダイニングテーブル上の3連ペンダントと、モーガル2灯を同じスイッチで点灯出来るよう配線してもらったので、夕飯時やダイニングテーブルで過ごす時はこんな感じの灯り、とても気に入ってます。 また、このモーガルソケットは1F廊下でも使用しておりLEDタイプのエジソンバルブは明るさも充分ですし。大変満足のいく照明計画となりました。
《モーガルソケットのお話》 モーガルソケットとは、磁器製の電球ソケット。 奥の壁で一際輝く2つの灯りはモーガルソケットを壁付けしそこにエジソンバルブを差し込んだ物です。 このモーガルソケットは単価300円位と、とても安価です。後は手数料かかるけどだとしても安い! しかも壁に陰影が良い感じで現れるしで、オススメですよ。サブの照明としての役割ですかね。 我が家ではダイニングテーブル上の3連ペンダントと、モーガル2灯を同じスイッチで点灯出来るよう配線してもらったので、夕飯時やダイニングテーブルで過ごす時はこんな感じの灯り、とても気に入ってます。 また、このモーガルソケットは1F廊下でも使用しておりLEDタイプのエジソンバルブは明るさも充分ですし。大変満足のいく照明計画となりました。
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
ranさんの実例写真
ran
ran
3LDK | 家族
HandTさんの実例写真
ありがとうございます😊よろしくお願いいたします!
ありがとうございます😊よろしくお願いいたします!
HandT
HandT
4LDK | 家族
mi-haruさんの実例写真
mi-haru
mi-haru
4LDK | 家族
anzoさんの実例写真
ワークスペースとロフトを繋ぐこの吹き抜けが本当に好き。 光とエアーがローテーション。 交差点?のような場所。 行き交う場所。
ワークスペースとロフトを繋ぐこの吹き抜けが本当に好き。 光とエアーがローテーション。 交差点?のような場所。 行き交う場所。
anzo
anzo
3LDK | 家族
kokonyanさんの実例写真
リビングに付けた吹抜けと天窓、ハイサイドライト、シーリングファンのお気に入り4点セットです。
リビングに付けた吹抜けと天窓、ハイサイドライト、シーリングファンのお気に入り4点セットです。
kokonyan
kokonyan
家族
KID_Aさんの実例写真
リビングに設置してあった空気清浄器が寝室にやって来ました。 2階にあげるにあたり、購入後、初めてフィルターを買いかえました。 旧宅での使用開始が2010年からなので8年ぶりに新品フィルターを装着しております。 心なしか空気が澄んだ気がする、、、ん、気のせいか? 今日は娘の入学式につき、お休みとりました。珍しく土日月と三連休中です(*´ω`*)
リビングに設置してあった空気清浄器が寝室にやって来ました。 2階にあげるにあたり、購入後、初めてフィルターを買いかえました。 旧宅での使用開始が2010年からなので8年ぶりに新品フィルターを装着しております。 心なしか空気が澄んだ気がする、、、ん、気のせいか? 今日は娘の入学式につき、お休みとりました。珍しく土日月と三連休中です(*´ω`*)
KID_A
KID_A
家族
nonp--yさんの実例写真
おはようございます☆ 今日はお仕事ロングデーで、ただ今早くも休憩中〜♪笑 朝ごはんに美味しい賄いを食べて満足〜♡ 一日頑張るぞー!! 写真は、天井近くの横長窓に子どもの絵や作品を飾っています(*≧∀≦*) 今までクリアホルダーに入れていたのですが、よれっとしてきてしまったので、A3サイズの硬いカードケースに変更しました♪ 作品もハッキリ見えるし、よれることもなくいい感じです(ૢ˃ꌂ˂⁎) 最近は次女が幼稚園で母の日のプレゼントを作って来てくれました♡
おはようございます☆ 今日はお仕事ロングデーで、ただ今早くも休憩中〜♪笑 朝ごはんに美味しい賄いを食べて満足〜♡ 一日頑張るぞー!! 写真は、天井近くの横長窓に子どもの絵や作品を飾っています(*≧∀≦*) 今までクリアホルダーに入れていたのですが、よれっとしてきてしまったので、A3サイズの硬いカードケースに変更しました♪ 作品もハッキリ見えるし、よれることもなくいい感じです(ૢ˃ꌂ˂⁎) 最近は次女が幼稚園で母の日のプレゼントを作って来てくれました♡
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
temayutomaさんの実例写真
temayutoma
temayutoma
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン⸝⋆ ラスト3点目のご紹介です! こちらのご紹介ができるということは…届いたのです꙳✧˖° 1/22注文→2/10着 Nano leafさんの、ライトストリップ/テープライトです✼•• こちらを注文したきっかけは、キッチンのハイサイドライト面です。 日中は光が入り明るいのですが、どうしても夜は暗く影になります。 ここにライトがあったら、夜も明るく部屋が少し広く見えそうだな〜と思いました♡ また、スマホアプリやスマートシステムで調光調色などができるとのことなので、色々な雰囲気を試してみたくなりました𓅹♩ こちらは通常通りのbeforeです!
おうち見直しキャンペーン⸝⋆ ラスト3点目のご紹介です! こちらのご紹介ができるということは…届いたのです꙳✧˖° 1/22注文→2/10着 Nano leafさんの、ライトストリップ/テープライトです✼•• こちらを注文したきっかけは、キッチンのハイサイドライト面です。 日中は光が入り明るいのですが、どうしても夜は暗く影になります。 ここにライトがあったら、夜も明るく部屋が少し広く見えそうだな〜と思いました♡ また、スマホアプリやスマートシステムで調光調色などができるとのことなので、色々な雰囲気を試してみたくなりました𓅹♩ こちらは通常通りのbeforeです!
eri
eri
家族
もっと見る

リビング ハイサイドライトの投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ