RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング ハンズマン

248枚の部屋写真から46枚をセレクト
sakuharuさんの実例写真
ハンズマンで買った桧の箱。 桧の香りが部屋に。 少しだけ、新築の気分(笑) 観葉植物、一気に増えました。 まだ植え付けしてないものも。 ちゃんと育つといいな。
ハンズマンで買った桧の箱。 桧の香りが部屋に。 少しだけ、新築の気分(笑) 観葉植物、一気に増えました。 まだ植え付けしてないものも。 ちゃんと育つといいな。
sakuharu
sakuharu
家族
koshiregutyoさんの実例写真
◾️夏の暮らし準備◾️ 決めました、今年の西日対策はこれ! 《 pic① 》 毎年この時期、悩むんですよね〜 ベランダに突っ張り物干しを買うか買わないか うちのマンションは引っ掛けるところが ホンマにないので、 日除けシェードをつけられないんですよね  だから、突っ張り物干しを利用して 手摺り壁までシェードをつけたら、 ベランダの鉢っ子たちも いつまでも西日にやられずに済む でも、 物干し買っちゃうとなぁ〜 あんまり物を増やしたくないし、 処分する時のことまで考えると なんとなく踏み出せない わが家は鬼風も吹くので、 風がある日はシェードそのまんまで 家を空けるのも怖い というわけで、 夏の間は鉢っ子たちはここ 手摺り壁側に並べることにしました 《 pic② 》 見てーーーこのフラワースタンド!! かっ、かっ、かっ、かっ、、 可愛いーーーーー!!! 日曜日、相方とデートした時、 見つけて即買ったんです え、デート先どこかって? もちろんハンズマンです あたり前田のクラッカーです← 鉢底から水がジャバジャバ出るほどに 水遣りをする私 このフラワースタンド、バッチリやん! 耐荷重10キロなので、フツーの鉢なら大丈夫 まだ何個か欲しかったけど、 この高さのものが2個しかなかったので とりあえずアガベ2鉢を置いてます 今夏はこれで様子を見てみます 暑さに強い子ばかりですが、 最近の日本の夏は昔のそれとは違うので 気を張ってやらんとな 《 pic③ 》 こちら、今朝のアガベ、吉祥冠 先日、鉢替えをした時に 白く立派に張ってた根をザクッと切り、 整えるために下葉を何枚も千切り、 コンパクトにリセットしたんですよね 根が張らないうちは、硬く硬く閉じていた葉 そらそうだ、植え替えられた上に、 根も葉も切られちゃったんだから それが、 今朝はなんとなく棘がウリッと浮いてる感 おっ、そろそろ落ち着いてきた? 機嫌直してくれたかな?←笑 《 pic④ 》 そんで、こちらさっきの吉祥冠 わーわーわーーーーー!!! 開いとる!開いとるやん!! 3〜4時間くらいしか経っとらんとよ?! もう今日開いたる、って決めてたんかな〜 ありがとう〜可愛い〜ありがとう〜 ☆ こないだうちの和室のエアコンが いきなり仕事放棄して、 急いで買い替えたやないですか? 今度はその和室の隣のリビングの エアコン本体から、 水がポタリポタリ落ちてきた! 長男が気付いて教えてくれました え、アンタ、 2年前にうちに来たばっかりやないの! さっそく、ジャパネット修理に電話 状態を説明して、修理予約を取りました ついでに、 エアコンの室外機の音が大きいので それもついでに見てもらうことにしました   はーやれやれ、あっちもこっちも いろいろあるなぁ〜 ↓ そんな昨夜、 相方「あれ?!」 え、なん〜? 相方「洗濯機、回っとらん!」 えー 相方「え、なんで?洗剤は入っとるのに」 ちょっと〜 相方「・・あ、」 え? 相方「もしかして俺、回してなかった?」 ・・ 相方「あれ、スタートしてなかったかも?」 ・・ 相方「あ、フツーに回るわ、回る回る」 ちょっと!びっくりさせんでよ! この上、洗濯機までかと思ったやろーーー エアコンも洗濯機も、 夏に何かあれば一大事な家電ですよね 19年選手の冷蔵庫は 今夏も頑張ってくれるやろか‥笑
◾️夏の暮らし準備◾️ 決めました、今年の西日対策はこれ! 《 pic① 》 毎年この時期、悩むんですよね〜 ベランダに突っ張り物干しを買うか買わないか うちのマンションは引っ掛けるところが ホンマにないので、 日除けシェードをつけられないんですよね  だから、突っ張り物干しを利用して 手摺り壁までシェードをつけたら、 ベランダの鉢っ子たちも いつまでも西日にやられずに済む でも、 物干し買っちゃうとなぁ〜 あんまり物を増やしたくないし、 処分する時のことまで考えると なんとなく踏み出せない わが家は鬼風も吹くので、 風がある日はシェードそのまんまで 家を空けるのも怖い というわけで、 夏の間は鉢っ子たちはここ 手摺り壁側に並べることにしました 《 pic② 》 見てーーーこのフラワースタンド!! かっ、かっ、かっ、かっ、、 可愛いーーーーー!!! 日曜日、相方とデートした時、 見つけて即買ったんです え、デート先どこかって? もちろんハンズマンです あたり前田のクラッカーです← 鉢底から水がジャバジャバ出るほどに 水遣りをする私 このフラワースタンド、バッチリやん! 耐荷重10キロなので、フツーの鉢なら大丈夫 まだ何個か欲しかったけど、 この高さのものが2個しかなかったので とりあえずアガベ2鉢を置いてます 今夏はこれで様子を見てみます 暑さに強い子ばかりですが、 最近の日本の夏は昔のそれとは違うので 気を張ってやらんとな 《 pic③ 》 こちら、今朝のアガベ、吉祥冠 先日、鉢替えをした時に 白く立派に張ってた根をザクッと切り、 整えるために下葉を何枚も千切り、 コンパクトにリセットしたんですよね 根が張らないうちは、硬く硬く閉じていた葉 そらそうだ、植え替えられた上に、 根も葉も切られちゃったんだから それが、 今朝はなんとなく棘がウリッと浮いてる感 おっ、そろそろ落ち着いてきた? 機嫌直してくれたかな?←笑 《 pic④ 》 そんで、こちらさっきの吉祥冠 わーわーわーーーーー!!! 開いとる!開いとるやん!! 3〜4時間くらいしか経っとらんとよ?! もう今日開いたる、って決めてたんかな〜 ありがとう〜可愛い〜ありがとう〜 ☆ こないだうちの和室のエアコンが いきなり仕事放棄して、 急いで買い替えたやないですか? 今度はその和室の隣のリビングの エアコン本体から、 水がポタリポタリ落ちてきた! 長男が気付いて教えてくれました え、アンタ、 2年前にうちに来たばっかりやないの! さっそく、ジャパネット修理に電話 状態を説明して、修理予約を取りました ついでに、 エアコンの室外機の音が大きいので それもついでに見てもらうことにしました   はーやれやれ、あっちもこっちも いろいろあるなぁ〜 ↓ そんな昨夜、 相方「あれ?!」 え、なん〜? 相方「洗濯機、回っとらん!」 えー 相方「え、なんで?洗剤は入っとるのに」 ちょっと〜 相方「・・あ、」 え? 相方「もしかして俺、回してなかった?」 ・・ 相方「あれ、スタートしてなかったかも?」 ・・ 相方「あ、フツーに回るわ、回る回る」 ちょっと!びっくりさせんでよ! この上、洗濯機までかと思ったやろーーー エアコンも洗濯機も、 夏に何かあれば一大事な家電ですよね 19年選手の冷蔵庫は 今夏も頑張ってくれるやろか‥笑
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Saoさんの実例写真
ハンズマンで揃えたもので業者さんに頼んで付けてもらったお気に入りマガジンラック♪
ハンズマンで揃えたもので業者さんに頼んで付けてもらったお気に入りマガジンラック♪
Sao
Sao
家族
candyさんの実例写真
小学生の頃パンチして破った押し入れの襖、20年以上経って貼り替えDIY。思い出ある実家をDIYでいじり倒していくの楽しい
小学生の頃パンチして破った押し入れの襖、20年以上経って貼り替えDIY。思い出ある実家をDIYでいじり倒していくの楽しい
candy
candy
4LDK | 一人暮らし
dioxinさんの実例写真
ラブリコ¥880
酒用棚を作ってみました!
酒用棚を作ってみました!
dioxin
dioxin
mocomocoさんの実例写真
ハンドメイド春イベント参加です 以前から作ってみたかったブック型プランターを作りました。 材料は、ほとんどダイソーさんとセリアさんで購入しました。 インスタントセメントと仕上げのニスは、ホムセンで購入しました。 ①ブック型に材料を切り形を作る 厚みが足りないので接着剤で貼り合わせて形を作る。 ②多肉植物を植える為の穴を開ける。 ③底に鉢底ネットをUピンで固定する。 ④インスタントセメントが付きやすくする為ワイヤーブラシで全体的にキズを付けるかセメント用の下地接着剤等を全体的に塗りインスタントセメントを塗る。 ⑤ペイントする。 ⑥好みのペーパー等をデコパージュ液で貼り付ける。 最後にUVカット出来るニスを塗り仕上げる。 私は、セリアの商品と写真をコピーで出してデコパージュ液で貼り付けました。 最後に樹脂粘土でシーリングスタンプを使ってシーリングを作りセメント用の接着剤で貼り付けました。 多肉植物の寄せ植えを作ったらアップします🙇⤵️ 良い夜🌃✨をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
ハンドメイド春イベント参加です 以前から作ってみたかったブック型プランターを作りました。 材料は、ほとんどダイソーさんとセリアさんで購入しました。 インスタントセメントと仕上げのニスは、ホムセンで購入しました。 ①ブック型に材料を切り形を作る 厚みが足りないので接着剤で貼り合わせて形を作る。 ②多肉植物を植える為の穴を開ける。 ③底に鉢底ネットをUピンで固定する。 ④インスタントセメントが付きやすくする為ワイヤーブラシで全体的にキズを付けるかセメント用の下地接着剤等を全体的に塗りインスタントセメントを塗る。 ⑤ペイントする。 ⑥好みのペーパー等をデコパージュ液で貼り付ける。 最後にUVカット出来るニスを塗り仕上げる。 私は、セリアの商品と写真をコピーで出してデコパージュ液で貼り付けました。 最後に樹脂粘土でシーリングスタンプを使ってシーリングを作りセメント用の接着剤で貼り付けました。 多肉植物の寄せ植えを作ったらアップします🙇⤵️ 良い夜🌃✨をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
mikiko7007さんの実例写真
観葉植物を増やしてみました。暑すぎて少し疲れ気味な観葉植物#古民家#プチdiy
観葉植物を増やしてみました。暑すぎて少し疲れ気味な観葉植物#古民家#プチdiy
mikiko7007
mikiko7007
家族
kaさんの実例写真
左上の白の多肉の鉢 ハンズマンのガラクタ市で290円でした♩ 他にもバケツの形の鉢を190円で買いました♩ 九州お住いの方は ハンズマンのガラクタ市 可愛い鉢が安くて良かったです🌼🌟
左上の白の多肉の鉢 ハンズマンのガラクタ市で290円でした♩ 他にもバケツの形の鉢を190円で買いました♩ 九州お住いの方は ハンズマンのガラクタ市 可愛い鉢が安くて良かったです🌼🌟
ka
ka
家族
beeee0423さんの実例写真
ハンズマンのフェイクグリーン安くて優秀です
ハンズマンのフェイクグリーン安くて優秀です
beeee0423
beeee0423
Nanakoさんの実例写真
ボニーちゃん仲間入りです❤
ボニーちゃん仲間入りです❤
Nanako
Nanako
4LDK | 家族
w_flowerさんの実例写真
シンプルで壁のいっぱいのテレビボードが欲しかったので、ホームセンターで木材を購入し、サイズぴったりに切って、あとは積み木のように重ねただけです!
シンプルで壁のいっぱいのテレビボードが欲しかったので、ホームセンターで木材を購入し、サイズぴったりに切って、あとは積み木のように重ねただけです!
w_flower
w_flower
2LDK | カップル
Norikoさんの実例写真
IKEAで一目惚れして買った 野外用クッションを使って オットマンをDIY(*≧∀≦*) やっとステンシルをして完成 しました♡ キャスターついてるから 移動も楽ちんだし2人で足伸ばせるから最高⤴︎☆♪
IKEAで一目惚れして買った 野外用クッションを使って オットマンをDIY(*≧∀≦*) やっとステンシルをして完成 しました♡ キャスターついてるから 移動も楽ちんだし2人で足伸ばせるから最高⤴︎☆♪
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
松原市に出来た関西初上陸のハンズマンに行ってきました〜🎶 コンセプト通りの大人のテーマパーク😍 植物もかわいい鉢もたくさんあってドキドキワクワク💓してるのはわたしだけ 子供も旦那も暇そうでした😅 近くにあったら絶対毎日通うな😤
松原市に出来た関西初上陸のハンズマンに行ってきました〜🎶 コンセプト通りの大人のテーマパーク😍 植物もかわいい鉢もたくさんあってドキドキワクワク💓してるのはわたしだけ 子供も旦那も暇そうでした😅 近くにあったら絶対毎日通うな😤
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
大物家具に挑戦* 今まではニトリの食器棚をリメイクして使っていたけど、キャパオーバーになったので、ずっと食器棚を探していました。 でも自分の思うサイズや色が中々見つからなかったので、思いきって作ってみました。 旦那の休みの日に移動させようと思うので、かなり邪魔だけどリビングに一時保管中。。。 自分が使いやすいように作ったつもりだけど、いざ設置してみないとわからないな。笑
大物家具に挑戦* 今まではニトリの食器棚をリメイクして使っていたけど、キャパオーバーになったので、ずっと食器棚を探していました。 でも自分の思うサイズや色が中々見つからなかったので、思いきって作ってみました。 旦那の休みの日に移動させようと思うので、かなり邪魔だけどリビングに一時保管中。。。 自分が使いやすいように作ったつもりだけど、いざ設置してみないとわからないな。笑
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥2,999
昨日地元でトーカイを発見! ありました! 去年からずーっと、欲しかった 「ツリータペストリー!」 1500円くらいでゲット! 私が喜んでいるのを見て長男が 「ママそんなものが欲しかったんだね(^^)」 …笑笑
昨日地元でトーカイを発見! ありました! 去年からずーっと、欲しかった 「ツリータペストリー!」 1500円くらいでゲット! 私が喜んでいるのを見て長男が 「ママそんなものが欲しかったんだね(^^)」 …笑笑
mam
mam
2LDK | 家族
Youkoさんの実例写真
好みのガラスブロックを見つけてテレビ台に♪
好みのガラスブロックを見つけてテレビ台に♪
Youko
Youko
1K | 一人暮らし
roomさんの実例写真
room
room
flowerさんの実例写真
初ディアウォール設置しました! 初心者ながら何とか頑張りました(((^^;) まだ途中ですが、板をもう少し足して海っぽい雑貨を増やしていきます♪
初ディアウォール設置しました! 初心者ながら何とか頑張りました(((^^;) まだ途中ですが、板をもう少し足して海っぽい雑貨を増やしていきます♪
flower
flower
2DK
haxtusi301さんの実例写真
引きで1枚(*^.^*)
引きで1枚(*^.^*)
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル
Aki1.7.2.4さんの実例写真
欲しかったウォールステッカーがハンズマンに売ってたのでさっそくペタペタ⭐️ 所々歪んでるけど、まぁいっか⭐️
欲しかったウォールステッカーがハンズマンに売ってたのでさっそくペタペタ⭐️ 所々歪んでるけど、まぁいっか⭐️
Aki1.7.2.4
Aki1.7.2.4
2DK | 家族
maLoLonさんの実例写真
棚受・棚柱¥2,090
初ブライワックス(^^)いい♡
初ブライワックス(^^)いい♡
maLoLon
maLoLon
家族
koochanさんの実例写真
ハンズマン、セール品3点で¥865なり!
ハンズマン、セール品3点で¥865なり!
koochan
koochan
Yukiさんの実例写真
ハンズマンで購入♫間接照明に工事用ライト☆なかなか明るい(๑¯◡¯๑)片付けてちゃんと設置しよ〜っとψ(`∇´)ψ
ハンズマンで購入♫間接照明に工事用ライト☆なかなか明るい(๑¯◡¯๑)片付けてちゃんと設置しよ〜っとψ(`∇´)ψ
Yuki
Yuki
nanachanmamaさんの実例写真
ハンズマンで 陶器の鉢とミニ観葉植物を安く買いました☺︎ 四角い鉢で合わせてみました。 いえのアイビーも植え替えようかな? 季節外れだけど大丈夫かな?
ハンズマンで 陶器の鉢とミニ観葉植物を安く買いました☺︎ 四角い鉢で合わせてみました。 いえのアイビーも植え替えようかな? 季節外れだけど大丈夫かな?
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
もっと見る

リビング ハンズマンの投稿一覧

93枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

リビング ハンズマン

248枚の部屋写真から46枚をセレクト
sakuharuさんの実例写真
ハンズマンで買った桧の箱。 桧の香りが部屋に。 少しだけ、新築の気分(笑) 観葉植物、一気に増えました。 まだ植え付けしてないものも。 ちゃんと育つといいな。
ハンズマンで買った桧の箱。 桧の香りが部屋に。 少しだけ、新築の気分(笑) 観葉植物、一気に増えました。 まだ植え付けしてないものも。 ちゃんと育つといいな。
sakuharu
sakuharu
家族
koshiregutyoさんの実例写真
◾️夏の暮らし準備◾️ 決めました、今年の西日対策はこれ! 《 pic① 》 毎年この時期、悩むんですよね〜 ベランダに突っ張り物干しを買うか買わないか うちのマンションは引っ掛けるところが ホンマにないので、 日除けシェードをつけられないんですよね  だから、突っ張り物干しを利用して 手摺り壁までシェードをつけたら、 ベランダの鉢っ子たちも いつまでも西日にやられずに済む でも、 物干し買っちゃうとなぁ〜 あんまり物を増やしたくないし、 処分する時のことまで考えると なんとなく踏み出せない わが家は鬼風も吹くので、 風がある日はシェードそのまんまで 家を空けるのも怖い というわけで、 夏の間は鉢っ子たちはここ 手摺り壁側に並べることにしました 《 pic② 》 見てーーーこのフラワースタンド!! かっ、かっ、かっ、かっ、、 可愛いーーーーー!!! 日曜日、相方とデートした時、 見つけて即買ったんです え、デート先どこかって? もちろんハンズマンです あたり前田のクラッカーです← 鉢底から水がジャバジャバ出るほどに 水遣りをする私 このフラワースタンド、バッチリやん! 耐荷重10キロなので、フツーの鉢なら大丈夫 まだ何個か欲しかったけど、 この高さのものが2個しかなかったので とりあえずアガベ2鉢を置いてます 今夏はこれで様子を見てみます 暑さに強い子ばかりですが、 最近の日本の夏は昔のそれとは違うので 気を張ってやらんとな 《 pic③ 》 こちら、今朝のアガベ、吉祥冠 先日、鉢替えをした時に 白く立派に張ってた根をザクッと切り、 整えるために下葉を何枚も千切り、 コンパクトにリセットしたんですよね 根が張らないうちは、硬く硬く閉じていた葉 そらそうだ、植え替えられた上に、 根も葉も切られちゃったんだから それが、 今朝はなんとなく棘がウリッと浮いてる感 おっ、そろそろ落ち着いてきた? 機嫌直してくれたかな?←笑 《 pic④ 》 そんで、こちらさっきの吉祥冠 わーわーわーーーーー!!! 開いとる!開いとるやん!! 3〜4時間くらいしか経っとらんとよ?! もう今日開いたる、って決めてたんかな〜 ありがとう〜可愛い〜ありがとう〜 ☆ こないだうちの和室のエアコンが いきなり仕事放棄して、 急いで買い替えたやないですか? 今度はその和室の隣のリビングの エアコン本体から、 水がポタリポタリ落ちてきた! 長男が気付いて教えてくれました え、アンタ、 2年前にうちに来たばっかりやないの! さっそく、ジャパネット修理に電話 状態を説明して、修理予約を取りました ついでに、 エアコンの室外機の音が大きいので それもついでに見てもらうことにしました   はーやれやれ、あっちもこっちも いろいろあるなぁ〜 ↓ そんな昨夜、 相方「あれ?!」 え、なん〜? 相方「洗濯機、回っとらん!」 えー 相方「え、なんで?洗剤は入っとるのに」 ちょっと〜 相方「・・あ、」 え? 相方「もしかして俺、回してなかった?」 ・・ 相方「あれ、スタートしてなかったかも?」 ・・ 相方「あ、フツーに回るわ、回る回る」 ちょっと!びっくりさせんでよ! この上、洗濯機までかと思ったやろーーー エアコンも洗濯機も、 夏に何かあれば一大事な家電ですよね 19年選手の冷蔵庫は 今夏も頑張ってくれるやろか‥笑
◾️夏の暮らし準備◾️ 決めました、今年の西日対策はこれ! 《 pic① 》 毎年この時期、悩むんですよね〜 ベランダに突っ張り物干しを買うか買わないか うちのマンションは引っ掛けるところが ホンマにないので、 日除けシェードをつけられないんですよね  だから、突っ張り物干しを利用して 手摺り壁までシェードをつけたら、 ベランダの鉢っ子たちも いつまでも西日にやられずに済む でも、 物干し買っちゃうとなぁ〜 あんまり物を増やしたくないし、 処分する時のことまで考えると なんとなく踏み出せない わが家は鬼風も吹くので、 風がある日はシェードそのまんまで 家を空けるのも怖い というわけで、 夏の間は鉢っ子たちはここ 手摺り壁側に並べることにしました 《 pic② 》 見てーーーこのフラワースタンド!! かっ、かっ、かっ、かっ、、 可愛いーーーーー!!! 日曜日、相方とデートした時、 見つけて即買ったんです え、デート先どこかって? もちろんハンズマンです あたり前田のクラッカーです← 鉢底から水がジャバジャバ出るほどに 水遣りをする私 このフラワースタンド、バッチリやん! 耐荷重10キロなので、フツーの鉢なら大丈夫 まだ何個か欲しかったけど、 この高さのものが2個しかなかったので とりあえずアガベ2鉢を置いてます 今夏はこれで様子を見てみます 暑さに強い子ばかりですが、 最近の日本の夏は昔のそれとは違うので 気を張ってやらんとな 《 pic③ 》 こちら、今朝のアガベ、吉祥冠 先日、鉢替えをした時に 白く立派に張ってた根をザクッと切り、 整えるために下葉を何枚も千切り、 コンパクトにリセットしたんですよね 根が張らないうちは、硬く硬く閉じていた葉 そらそうだ、植え替えられた上に、 根も葉も切られちゃったんだから それが、 今朝はなんとなく棘がウリッと浮いてる感 おっ、そろそろ落ち着いてきた? 機嫌直してくれたかな?←笑 《 pic④ 》 そんで、こちらさっきの吉祥冠 わーわーわーーーーー!!! 開いとる!開いとるやん!! 3〜4時間くらいしか経っとらんとよ?! もう今日開いたる、って決めてたんかな〜 ありがとう〜可愛い〜ありがとう〜 ☆ こないだうちの和室のエアコンが いきなり仕事放棄して、 急いで買い替えたやないですか? 今度はその和室の隣のリビングの エアコン本体から、 水がポタリポタリ落ちてきた! 長男が気付いて教えてくれました え、アンタ、 2年前にうちに来たばっかりやないの! さっそく、ジャパネット修理に電話 状態を説明して、修理予約を取りました ついでに、 エアコンの室外機の音が大きいので それもついでに見てもらうことにしました   はーやれやれ、あっちもこっちも いろいろあるなぁ〜 ↓ そんな昨夜、 相方「あれ?!」 え、なん〜? 相方「洗濯機、回っとらん!」 えー 相方「え、なんで?洗剤は入っとるのに」 ちょっと〜 相方「・・あ、」 え? 相方「もしかして俺、回してなかった?」 ・・ 相方「あれ、スタートしてなかったかも?」 ・・ 相方「あ、フツーに回るわ、回る回る」 ちょっと!びっくりさせんでよ! この上、洗濯機までかと思ったやろーーー エアコンも洗濯機も、 夏に何かあれば一大事な家電ですよね 19年選手の冷蔵庫は 今夏も頑張ってくれるやろか‥笑
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Saoさんの実例写真
ハンズマンで揃えたもので業者さんに頼んで付けてもらったお気に入りマガジンラック♪
ハンズマンで揃えたもので業者さんに頼んで付けてもらったお気に入りマガジンラック♪
Sao
Sao
家族
candyさんの実例写真
小学生の頃パンチして破った押し入れの襖、20年以上経って貼り替えDIY。思い出ある実家をDIYでいじり倒していくの楽しい
小学生の頃パンチして破った押し入れの襖、20年以上経って貼り替えDIY。思い出ある実家をDIYでいじり倒していくの楽しい
candy
candy
4LDK | 一人暮らし
dioxinさんの実例写真
ラブリコ¥880
酒用棚を作ってみました!
酒用棚を作ってみました!
dioxin
dioxin
mocomocoさんの実例写真
ハンドメイド春イベント参加です 以前から作ってみたかったブック型プランターを作りました。 材料は、ほとんどダイソーさんとセリアさんで購入しました。 インスタントセメントと仕上げのニスは、ホムセンで購入しました。 ①ブック型に材料を切り形を作る 厚みが足りないので接着剤で貼り合わせて形を作る。 ②多肉植物を植える為の穴を開ける。 ③底に鉢底ネットをUピンで固定する。 ④インスタントセメントが付きやすくする為ワイヤーブラシで全体的にキズを付けるかセメント用の下地接着剤等を全体的に塗りインスタントセメントを塗る。 ⑤ペイントする。 ⑥好みのペーパー等をデコパージュ液で貼り付ける。 最後にUVカット出来るニスを塗り仕上げる。 私は、セリアの商品と写真をコピーで出してデコパージュ液で貼り付けました。 最後に樹脂粘土でシーリングスタンプを使ってシーリングを作りセメント用の接着剤で貼り付けました。 多肉植物の寄せ植えを作ったらアップします🙇⤵️ 良い夜🌃✨をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
ハンドメイド春イベント参加です 以前から作ってみたかったブック型プランターを作りました。 材料は、ほとんどダイソーさんとセリアさんで購入しました。 インスタントセメントと仕上げのニスは、ホムセンで購入しました。 ①ブック型に材料を切り形を作る 厚みが足りないので接着剤で貼り合わせて形を作る。 ②多肉植物を植える為の穴を開ける。 ③底に鉢底ネットをUピンで固定する。 ④インスタントセメントが付きやすくする為ワイヤーブラシで全体的にキズを付けるかセメント用の下地接着剤等を全体的に塗りインスタントセメントを塗る。 ⑤ペイントする。 ⑥好みのペーパー等をデコパージュ液で貼り付ける。 最後にUVカット出来るニスを塗り仕上げる。 私は、セリアの商品と写真をコピーで出してデコパージュ液で貼り付けました。 最後に樹脂粘土でシーリングスタンプを使ってシーリングを作りセメント用の接着剤で貼り付けました。 多肉植物の寄せ植えを作ったらアップします🙇⤵️ 良い夜🌃✨をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
mikiko7007さんの実例写真
観葉植物を増やしてみました。暑すぎて少し疲れ気味な観葉植物#古民家#プチdiy
観葉植物を増やしてみました。暑すぎて少し疲れ気味な観葉植物#古民家#プチdiy
mikiko7007
mikiko7007
家族
kaさんの実例写真
左上の白の多肉の鉢 ハンズマンのガラクタ市で290円でした♩ 他にもバケツの形の鉢を190円で買いました♩ 九州お住いの方は ハンズマンのガラクタ市 可愛い鉢が安くて良かったです🌼🌟
左上の白の多肉の鉢 ハンズマンのガラクタ市で290円でした♩ 他にもバケツの形の鉢を190円で買いました♩ 九州お住いの方は ハンズマンのガラクタ市 可愛い鉢が安くて良かったです🌼🌟
ka
ka
家族
beeee0423さんの実例写真
ハンズマンのフェイクグリーン安くて優秀です
ハンズマンのフェイクグリーン安くて優秀です
beeee0423
beeee0423
Nanakoさんの実例写真
ボニーちゃん仲間入りです❤
ボニーちゃん仲間入りです❤
Nanako
Nanako
4LDK | 家族
w_flowerさんの実例写真
シンプルで壁のいっぱいのテレビボードが欲しかったので、ホームセンターで木材を購入し、サイズぴったりに切って、あとは積み木のように重ねただけです!
シンプルで壁のいっぱいのテレビボードが欲しかったので、ホームセンターで木材を購入し、サイズぴったりに切って、あとは積み木のように重ねただけです!
w_flower
w_flower
2LDK | カップル
Norikoさんの実例写真
IKEAで一目惚れして買った 野外用クッションを使って オットマンをDIY(*≧∀≦*) やっとステンシルをして完成 しました♡ キャスターついてるから 移動も楽ちんだし2人で足伸ばせるから最高⤴︎☆♪
IKEAで一目惚れして買った 野外用クッションを使って オットマンをDIY(*≧∀≦*) やっとステンシルをして完成 しました♡ キャスターついてるから 移動も楽ちんだし2人で足伸ばせるから最高⤴︎☆♪
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
¥2,966
松原市に出来た関西初上陸のハンズマンに行ってきました〜🎶 コンセプト通りの大人のテーマパーク😍 植物もかわいい鉢もたくさんあってドキドキワクワク💓してるのはわたしだけ 子供も旦那も暇そうでした😅 近くにあったら絶対毎日通うな😤
松原市に出来た関西初上陸のハンズマンに行ってきました〜🎶 コンセプト通りの大人のテーマパーク😍 植物もかわいい鉢もたくさんあってドキドキワクワク💓してるのはわたしだけ 子供も旦那も暇そうでした😅 近くにあったら絶対毎日通うな😤
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
大物家具に挑戦* 今まではニトリの食器棚をリメイクして使っていたけど、キャパオーバーになったので、ずっと食器棚を探していました。 でも自分の思うサイズや色が中々見つからなかったので、思いきって作ってみました。 旦那の休みの日に移動させようと思うので、かなり邪魔だけどリビングに一時保管中。。。 自分が使いやすいように作ったつもりだけど、いざ設置してみないとわからないな。笑
大物家具に挑戦* 今まではニトリの食器棚をリメイクして使っていたけど、キャパオーバーになったので、ずっと食器棚を探していました。 でも自分の思うサイズや色が中々見つからなかったので、思いきって作ってみました。 旦那の休みの日に移動させようと思うので、かなり邪魔だけどリビングに一時保管中。。。 自分が使いやすいように作ったつもりだけど、いざ設置してみないとわからないな。笑
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
昨日地元でトーカイを発見! ありました! 去年からずーっと、欲しかった 「ツリータペストリー!」 1500円くらいでゲット! 私が喜んでいるのを見て長男が 「ママそんなものが欲しかったんだね(^^)」 …笑笑
昨日地元でトーカイを発見! ありました! 去年からずーっと、欲しかった 「ツリータペストリー!」 1500円くらいでゲット! 私が喜んでいるのを見て長男が 「ママそんなものが欲しかったんだね(^^)」 …笑笑
mam
mam
2LDK | 家族
Youkoさんの実例写真
好みのガラスブロックを見つけてテレビ台に♪
好みのガラスブロックを見つけてテレビ台に♪
Youko
Youko
1K | 一人暮らし
roomさんの実例写真
room
room
flowerさんの実例写真
初ディアウォール設置しました! 初心者ながら何とか頑張りました(((^^;) まだ途中ですが、板をもう少し足して海っぽい雑貨を増やしていきます♪
初ディアウォール設置しました! 初心者ながら何とか頑張りました(((^^;) まだ途中ですが、板をもう少し足して海っぽい雑貨を増やしていきます♪
flower
flower
2DK
haxtusi301さんの実例写真
引きで1枚(*^.^*)
引きで1枚(*^.^*)
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル
Aki1.7.2.4さんの実例写真
欲しかったウォールステッカーがハンズマンに売ってたのでさっそくペタペタ⭐️ 所々歪んでるけど、まぁいっか⭐️
欲しかったウォールステッカーがハンズマンに売ってたのでさっそくペタペタ⭐️ 所々歪んでるけど、まぁいっか⭐️
Aki1.7.2.4
Aki1.7.2.4
2DK | 家族
maLoLonさんの実例写真
棚受・棚柱¥2,090
初ブライワックス(^^)いい♡
初ブライワックス(^^)いい♡
maLoLon
maLoLon
家族
koochanさんの実例写真
ハンズマン、セール品3点で¥865なり!
ハンズマン、セール品3点で¥865なり!
koochan
koochan
Yukiさんの実例写真
ハンズマンで購入♫間接照明に工事用ライト☆なかなか明るい(๑¯◡¯๑)片付けてちゃんと設置しよ〜っとψ(`∇´)ψ
ハンズマンで購入♫間接照明に工事用ライト☆なかなか明るい(๑¯◡¯๑)片付けてちゃんと設置しよ〜っとψ(`∇´)ψ
Yuki
Yuki
nanachanmamaさんの実例写真
ハンズマンで 陶器の鉢とミニ観葉植物を安く買いました☺︎ 四角い鉢で合わせてみました。 いえのアイビーも植え替えようかな? 季節外れだけど大丈夫かな?
ハンズマンで 陶器の鉢とミニ観葉植物を安く買いました☺︎ 四角い鉢で合わせてみました。 いえのアイビーも植え替えようかな? 季節外れだけど大丈夫かな?
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
もっと見る

リビング ハンズマンの投稿一覧

93枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ