リビング 保存瓶

181枚の部屋写真から46枚をセレクト
daily-order-mailさんの実例写真
ガラス保存瓶 ワイド 6L ストレージジャー 中身の見える飾っておしゃれなガラス保存ビン6Lです。 出し入れが楽に出来る広い口径なので、お手入れも簡単です。 乾燥やほこりから守るパッキン付きなので、乾物や米の保存におすすめです。 中身が見えるので、小物を入れてインテリアとしても活躍します。
ガラス保存瓶 ワイド 6L ストレージジャー 中身の見える飾っておしゃれなガラス保存ビン6Lです。 出し入れが楽に出来る広い口径なので、お手入れも簡単です。 乾燥やほこりから守るパッキン付きなので、乾物や米の保存におすすめです。 中身が見えるので、小物を入れてインテリアとしても活躍します。
daily-order-mail
daily-order-mail
punknさんの実例写真
今年の梅シロップは、ふっくら梅になるように、一度冷凍した梅で漬けてみました。 漬けた後に、冷凍梅だと香りが弱まるなんて情報が… はたして今年の梅シロップはどんな出来になるかな(*≧∀≦*) 梅シロップ好きの娘が二十歳になり、今年は初めて梅酒も作ってみました! ホワイトリカーとブランデー、出来上がりが楽しみです(*^▽^*)
今年の梅シロップは、ふっくら梅になるように、一度冷凍した梅で漬けてみました。 漬けた後に、冷凍梅だと香りが弱まるなんて情報が… はたして今年の梅シロップはどんな出来になるかな(*≧∀≦*) 梅シロップ好きの娘が二十歳になり、今年は初めて梅酒も作ってみました! ホワイトリカーとブランデー、出来上がりが楽しみです(*^▽^*)
punkn
punkn
4LDK | 家族
yococo_kurashiさんの実例写真
塩麹作りに初挑戦!の図、
塩麹作りに初挑戦!の図、
yococo_kurashi
yococo_kurashi
2LDK
Kaeru-Mamaさんの実例写真
県内産レモン🍋をいただきました 2個分をスライスして 蜂蜜漬けに ホットでも アイスでも ソーダ水でもいけちゃうレモネード 大好き😍なので、 あっという間になくなっちゃうだろうなぁ
県内産レモン🍋をいただきました 2個分をスライスして 蜂蜜漬けに ホットでも アイスでも ソーダ水でもいけちゃうレモネード 大好き😍なので、 あっという間になくなっちゃうだろうなぁ
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
kakkoさんの実例写真
我が家では10年位前から台布巾の代わりにアルコール除菌ウエットティッシュを使っています。 いつもはボトルタイプのものを使ってたけど、コロナの影響で品薄になってようやく棚に並び始めたなと思ったけど、ボトルタイプのウエットテッシュが全然無い‼️ ボトルタイプじゃないウエットティッシュを出したけど、うちの男どもは使用後にシール状のフタをピッタリと貼りつけてくれないんですけどー💢 アルコールだから乾燥早いのにぃ。 ダイソーでパッケージに貼り付けるフタを買って来ようとおもったけど、ただでさえ乾燥しやすいし、持ち歩くわけじゃないので保存瓶にぶっ込んでみました。 折り目が上になるように入れると使いやすいかも。
我が家では10年位前から台布巾の代わりにアルコール除菌ウエットティッシュを使っています。 いつもはボトルタイプのものを使ってたけど、コロナの影響で品薄になってようやく棚に並び始めたなと思ったけど、ボトルタイプのウエットテッシュが全然無い‼️ ボトルタイプじゃないウエットティッシュを出したけど、うちの男どもは使用後にシール状のフタをピッタリと貼りつけてくれないんですけどー💢 アルコールだから乾燥早いのにぃ。 ダイソーでパッケージに貼り付けるフタを買って来ようとおもったけど、ただでさえ乾燥しやすいし、持ち歩くわけじゃないので保存瓶にぶっ込んでみました。 折り目が上になるように入れると使いやすいかも。
kakko
kakko
4LDK | 家族
umeshiba_376さんの実例写真
近所に住んでる親戚がうち食べないからーでお裾分けがくるのですが… 今回はすだちが1㎏…使い切れない!!!!! と言うことで半分くらいマーマレードにしてみた 苦味と甘みと酸味がちょうどよい美味しいマーマレードになりました!!!!! …すだちを煮込むまでがものすごくめんどくさかったけどね デコポンとかの大きい実を処理する方が遥かに楽だった…
近所に住んでる親戚がうち食べないからーでお裾分けがくるのですが… 今回はすだちが1㎏…使い切れない!!!!! と言うことで半分くらいマーマレードにしてみた 苦味と甘みと酸味がちょうどよい美味しいマーマレードになりました!!!!! …すだちを煮込むまでがものすごくめんどくさかったけどね デコポンとかの大きい実を処理する方が遥かに楽だった…
umeshiba_376
umeshiba_376
4LDK | 家族
pippiy357さんの実例写真
自家製レモンシロップ🍋一週間後が楽しみ🌟
自家製レモンシロップ🍋一週間後が楽しみ🌟
pippiy357
pippiy357
3LDK | 一人暮らし
nobikoさんの実例写真
新生姜の値下げ品を見つけたので甘酢漬けを作りました ついでに他の野菜もミックスで甘酢漬けに… とりあえずこういう一品があれば、夫のお弁当にも晩酌のおつまみにも便利です❣️ 買うよりも安く仕上がっています
新生姜の値下げ品を見つけたので甘酢漬けを作りました ついでに他の野菜もミックスで甘酢漬けに… とりあえずこういう一品があれば、夫のお弁当にも晩酌のおつまみにも便利です❣️ 買うよりも安く仕上がっています
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
WECKの保存瓶 他の種類も愛用しています。 WECKは 匂い移りしないし 重ねて置けるし 中身が見える 蓋が同じサイズ あと、洗いやすいさ が気に入って使っています。 今回、買い足したのは、薄いタイプ。 冷蔵庫が小さいから、このサイズが使いやすいはず!! 食材の使い切りを意識してて冷蔵庫の管理がしやすくなるかなと。
WECKの保存瓶 他の種類も愛用しています。 WECKは 匂い移りしないし 重ねて置けるし 中身が見える 蓋が同じサイズ あと、洗いやすいさ が気に入って使っています。 今回、買い足したのは、薄いタイプ。 冷蔵庫が小さいから、このサイズが使いやすいはず!! 食材の使い切りを意識してて冷蔵庫の管理がしやすくなるかなと。
kuro
kuro
4LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
おはようございます🐌✿:* 妹の義実家に成ったレモン🍋をいただいたので、昨日砂糖漬けにしてみました😊 氷砂糖がないので粗糖で。 子供たちにちょびっとだけ手伝わせてあげました😂 リビングのおもちゃ片付けしにくい問題&ドラム式が届いたら洗面所のフォーメーション変えなきゃいけない問題が頭の中でムクムクと膨らんできてます😂💦 まずはおもちゃの断捨離をしようかなー😅 こういう時期は特にRCがとても参考になるんです♡
おはようございます🐌✿:* 妹の義実家に成ったレモン🍋をいただいたので、昨日砂糖漬けにしてみました😊 氷砂糖がないので粗糖で。 子供たちにちょびっとだけ手伝わせてあげました😂 リビングのおもちゃ片付けしにくい問題&ドラム式が届いたら洗面所のフォーメーション変えなきゃいけない問題が頭の中でムクムクと膨らんできてます😂💦 まずはおもちゃの断捨離をしようかなー😅 こういう時期は特にRCがとても参考になるんです♡
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
Minteaさんの実例写真
⚫︎セラーメイトの密封瓶⚫︎ ステンレスの持ち手のデザインが素敵🫶 梅シロップ用に3つ買ったのですが、飲み切ってしまった後も色々活用しています ①なんちゃってピクルス🥒 中身は実は浅漬けです 瓶に入れると漬物っぽくなくて良いです 見た目も涼しげ〜 ②レモンシロップと生姜シロップ🍋 炭酸で割って自家製レモネードとジンジャーエールです レモンの果肉はヨーグルトに入れて、生姜は佃煮にして食べます ③ シリアル入れ🥣 しっかり密封されるので湿気らずザクザク⭐︎ このシリアル、実は焙煎したハトムギなんです 香ばしくてそのまま食べても美味しい♪ ④ランタン風💡 LEDキャンドルを入れるだけ ガラス越しの光に癒されます〜 取っ手付きなので持ち運びしやすいのが良いところです♪
⚫︎セラーメイトの密封瓶⚫︎ ステンレスの持ち手のデザインが素敵🫶 梅シロップ用に3つ買ったのですが、飲み切ってしまった後も色々活用しています ①なんちゃってピクルス🥒 中身は実は浅漬けです 瓶に入れると漬物っぽくなくて良いです 見た目も涼しげ〜 ②レモンシロップと生姜シロップ🍋 炭酸で割って自家製レモネードとジンジャーエールです レモンの果肉はヨーグルトに入れて、生姜は佃煮にして食べます ③ シリアル入れ🥣 しっかり密封されるので湿気らずザクザク⭐︎ このシリアル、実は焙煎したハトムギなんです 香ばしくてそのまま食べても美味しい♪ ④ランタン風💡 LEDキャンドルを入れるだけ ガラス越しの光に癒されます〜 取っ手付きなので持ち運びしやすいのが良いところです♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
今年も…このダイニングテーブルで 梅仕事始めました🙌 メルカリで梅を10kg‼️ 2kgは友達に譲って 残り8kg‼️ 熟れ始め…黒い斑点などがあるもの 3kgは1.5kgずつ梅シロップに🙌 後ほど熟れてる1kgに梅干用の下拵え 残り4kgは追熟させて梅干しに… 明日‼️小梅が2.5キロ届きます それも小梅干しに…そして 小梅も…メルカリ(笑)
今年も…このダイニングテーブルで 梅仕事始めました🙌 メルカリで梅を10kg‼️ 2kgは友達に譲って 残り8kg‼️ 熟れ始め…黒い斑点などがあるもの 3kgは1.5kgずつ梅シロップに🙌 後ほど熟れてる1kgに梅干用の下拵え 残り4kgは追熟させて梅干しに… 明日‼️小梅が2.5キロ届きます それも小梅干しに…そして 小梅も…メルカリ(笑)
niko
niko
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます〜〜(*´∀`*) いつかのコーヒータイム♫
おはようございます〜〜(*´∀`*) いつかのコーヒータイム♫
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
Tomorinさんの実例写真
今年も梅酒作りました! ブランデー割とホワイトリカー割 一年後に飲むのが楽しみ😊 と同時に一年後は何してるかな〜
今年も梅酒作りました! ブランデー割とホワイトリカー割 一年後に飲むのが楽しみ😊 と同時に一年後は何してるかな〜
Tomorin
Tomorin
mamiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,880
昨日の衝動買い!!買って良かったアデリアの果実酒用保存瓶。 以前、何回か話したことありますが、私の大好きなリサイクルショップTで買いました。🎵 何回かコメントに書いたことあるんですが、このお店ほぼ閉まってます。🤣 店主都合で、開いてるのも1〜2時間くらいだったりします。 最近yuri.sちゃんからたまたま、「あの店は開いてないの?」とコメントもらいましたが、「全然開いてないよ〜」と話したばかり。 そしたらたまたま昨日、前を通ったら開いてるのを発見。もちろん寄りました。 この保存瓶、10号8Lサイズなんでかなり大きいのですが、なんと100円でした。ヽ(´▽`)/ それで、赤い蓋がちょっと気になって、一枚目は可愛いキャップを自分で作ってオシャレさせちゃいました。 2枚目はビフォーです。 3枚目のように中蓋もついて、取り外し可能。 果実酒を作る予定で買ったのではなく、米を入れるのに使おうと思って。😁 余談ですが、買う時ガラスには少し汚れがあり、私はきっと梅の実の成分がこびりついて洗っても取れないのかなあ、と思いました。 私はゴシゴシ磨くつもりで買いましたが、うちでただ普通に洗ったら簡単にピカピカになりました。😏 普通お店で売る時って、お店の人が綺麗に洗って店頭に置きますよね。だけどそういうの気にしないのがリサイクルショップTなんですよね。だから100円なんだろうなあ。🤣 実はここで、もう一つ買い物をしたのでそれについては、また明日以降投稿します。🎵
昨日の衝動買い!!買って良かったアデリアの果実酒用保存瓶。 以前、何回か話したことありますが、私の大好きなリサイクルショップTで買いました。🎵 何回かコメントに書いたことあるんですが、このお店ほぼ閉まってます。🤣 店主都合で、開いてるのも1〜2時間くらいだったりします。 最近yuri.sちゃんからたまたま、「あの店は開いてないの?」とコメントもらいましたが、「全然開いてないよ〜」と話したばかり。 そしたらたまたま昨日、前を通ったら開いてるのを発見。もちろん寄りました。 この保存瓶、10号8Lサイズなんでかなり大きいのですが、なんと100円でした。ヽ(´▽`)/ それで、赤い蓋がちょっと気になって、一枚目は可愛いキャップを自分で作ってオシャレさせちゃいました。 2枚目はビフォーです。 3枚目のように中蓋もついて、取り外し可能。 果実酒を作る予定で買ったのではなく、米を入れるのに使おうと思って。😁 余談ですが、買う時ガラスには少し汚れがあり、私はきっと梅の実の成分がこびりついて洗っても取れないのかなあ、と思いました。 私はゴシゴシ磨くつもりで買いましたが、うちでただ普通に洗ったら簡単にピカピカになりました。😏 普通お店で売る時って、お店の人が綺麗に洗って店頭に置きますよね。だけどそういうの気にしないのがリサイクルショップTなんですよね。だから100円なんだろうなあ。🤣 実はここで、もう一つ買い物をしたのでそれについては、また明日以降投稿します。🎵
mami
mami
3DK | 家族
makoteriさんの実例写真
収納棚が無い為 IKEAのワゴンに 炭酸水、ミネラルウォーターをストックしてます。 上の段には、珈琲、お茶、紅茶、お菓子など、いつでもティータイム出来る様にセットしてあります(๑′ᴗ‵๑)
収納棚が無い為 IKEAのワゴンに 炭酸水、ミネラルウォーターをストックしてます。 上の段には、珈琲、お茶、紅茶、お菓子など、いつでもティータイム出来る様にセットしてあります(๑′ᴗ‵๑)
makoteri
makoteri
1LDK | 家族
cohさんの実例写真
昨日のおやつ♡ 米粉のシフォンケーキにナッツ類 はちみつをかけました 米粉のシフォンケーキがしっとり美味しかったです 普段はコーヒー派ですが紅茶も美味しい😋
昨日のおやつ♡ 米粉のシフォンケーキにナッツ類 はちみつをかけました 米粉のシフォンケーキがしっとり美味しかったです 普段はコーヒー派ですが紅茶も美味しい😋
coh
coh
3LDK
fujico.cさんの実例写真
ドクダミチンキ🌿 夏になると虫除けとかムヒとかいっぱい買って使い切れず、けど1年置くと効果はどうなんだろう?と思ってて今年は痒み止めをドクダミに頼ってみることに。 葉っぱはすごーい匂いだけどチンキにすると全然気にならない!子供達がカユイカユイ!と言い出したから吹きかけてあげてます(^^)
ドクダミチンキ🌿 夏になると虫除けとかムヒとかいっぱい買って使い切れず、けど1年置くと効果はどうなんだろう?と思ってて今年は痒み止めをドクダミに頼ってみることに。 葉っぱはすごーい匂いだけどチンキにすると全然気にならない!子供達がカユイカユイ!と言い出したから吹きかけてあげてます(^^)
fujico.c
fujico.c
4LDK | 家族
nekoさんの実例写真
最近の朝ごはん、夜のおつまみのナッツ🥜✨ なかなか早起きしてちゃんとした朝ごはんが作れないので‥ ナッツやグラノーラに頼ってます🥱💤
最近の朝ごはん、夜のおつまみのナッツ🥜✨ なかなか早起きしてちゃんとした朝ごはんが作れないので‥ ナッツやグラノーラに頼ってます🥱💤
neko
neko
3LDK | 家族
chieka._.roomさんの実例写真
梅シロップを作りました^ ^ 3週間ほどで出来あがり〜 炭酸水で割って飲んでいます⭐︎
梅シロップを作りました^ ^ 3週間ほどで出来あがり〜 炭酸水で割って飲んでいます⭐︎
chieka._.room
chieka._.room
家族
masarinn.さんの実例写真
レモネードをつくりました🍋 炭酸水で割って頂きました😊 なかなか美味しく出来きたので 「うまっ!」って 我ながらビックリしました🤣 爽やかな気分になれるので これからの 暑い季節を乗り越えられそうです😁 リメイクしたテーブルを使って ウキウキで~す♪
レモネードをつくりました🍋 炭酸水で割って頂きました😊 なかなか美味しく出来きたので 「うまっ!」って 我ながらビックリしました🤣 爽やかな気分になれるので これからの 暑い季節を乗り越えられそうです😁 リメイクしたテーブルを使って ウキウキで~す♪
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
moririnさんの実例写真
頂き物のやまももを砂糖漬けに、梅はポタポタ漬けにしました。どれも楽しみです。やまももはそのまま食べても美味しいですね。
頂き物のやまももを砂糖漬けに、梅はポタポタ漬けにしました。どれも楽しみです。やまももはそのまま食べても美味しいですね。
moririn
moririn
kaboさんの実例写真
レモンシロップ
レモンシロップ
kabo
kabo
Non.Maru.Meiさんの実例写真
わが家のごはん事情(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙) もう何年も前から白米だけ食べるのが苦手で、発芽玄米や黒米、麦、雑穀米などなどその日の気分でブレントして食べてます⭐︎ 苦手というか、白米だけだとおつ○じが悪くなるのです(´•ω•ˋ) もう20年くらいはブレントごはんですね… 若い頃は←何歳なん笑(๑˃́ꇴ˂̀๑) めっちゃ便○魔でしたが、ごはん変えてからめっちゃ快腸になりました笑(๑˃́ꇴ˂̀๑) 週の始めからこんな話しですみません( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  )
わが家のごはん事情(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙) もう何年も前から白米だけ食べるのが苦手で、発芽玄米や黒米、麦、雑穀米などなどその日の気分でブレントして食べてます⭐︎ 苦手というか、白米だけだとおつ○じが悪くなるのです(´•ω•ˋ) もう20年くらいはブレントごはんですね… 若い頃は←何歳なん笑(๑˃́ꇴ˂̀๑) めっちゃ便○魔でしたが、ごはん変えてからめっちゃ快腸になりました笑(๑˃́ꇴ˂̀๑) 週の始めからこんな話しですみません( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  )
Non.Maru.Mei
Non.Maru.Mei
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 保存瓶の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 保存瓶

181枚の部屋写真から46枚をセレクト
daily-order-mailさんの実例写真
ガラス保存瓶 ワイド 6L ストレージジャー 中身の見える飾っておしゃれなガラス保存ビン6Lです。 出し入れが楽に出来る広い口径なので、お手入れも簡単です。 乾燥やほこりから守るパッキン付きなので、乾物や米の保存におすすめです。 中身が見えるので、小物を入れてインテリアとしても活躍します。
ガラス保存瓶 ワイド 6L ストレージジャー 中身の見える飾っておしゃれなガラス保存ビン6Lです。 出し入れが楽に出来る広い口径なので、お手入れも簡単です。 乾燥やほこりから守るパッキン付きなので、乾物や米の保存におすすめです。 中身が見えるので、小物を入れてインテリアとしても活躍します。
daily-order-mail
daily-order-mail
punknさんの実例写真
今年の梅シロップは、ふっくら梅になるように、一度冷凍した梅で漬けてみました。 漬けた後に、冷凍梅だと香りが弱まるなんて情報が… はたして今年の梅シロップはどんな出来になるかな(*≧∀≦*) 梅シロップ好きの娘が二十歳になり、今年は初めて梅酒も作ってみました! ホワイトリカーとブランデー、出来上がりが楽しみです(*^▽^*)
今年の梅シロップは、ふっくら梅になるように、一度冷凍した梅で漬けてみました。 漬けた後に、冷凍梅だと香りが弱まるなんて情報が… はたして今年の梅シロップはどんな出来になるかな(*≧∀≦*) 梅シロップ好きの娘が二十歳になり、今年は初めて梅酒も作ってみました! ホワイトリカーとブランデー、出来上がりが楽しみです(*^▽^*)
punkn
punkn
4LDK | 家族
yococo_kurashiさんの実例写真
塩麹作りに初挑戦!の図、
塩麹作りに初挑戦!の図、
yococo_kurashi
yococo_kurashi
2LDK
Kaeru-Mamaさんの実例写真
県内産レモン🍋をいただきました 2個分をスライスして 蜂蜜漬けに ホットでも アイスでも ソーダ水でもいけちゃうレモネード 大好き😍なので、 あっという間になくなっちゃうだろうなぁ
県内産レモン🍋をいただきました 2個分をスライスして 蜂蜜漬けに ホットでも アイスでも ソーダ水でもいけちゃうレモネード 大好き😍なので、 あっという間になくなっちゃうだろうなぁ
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
kakkoさんの実例写真
我が家では10年位前から台布巾の代わりにアルコール除菌ウエットティッシュを使っています。 いつもはボトルタイプのものを使ってたけど、コロナの影響で品薄になってようやく棚に並び始めたなと思ったけど、ボトルタイプのウエットテッシュが全然無い‼️ ボトルタイプじゃないウエットティッシュを出したけど、うちの男どもは使用後にシール状のフタをピッタリと貼りつけてくれないんですけどー💢 アルコールだから乾燥早いのにぃ。 ダイソーでパッケージに貼り付けるフタを買って来ようとおもったけど、ただでさえ乾燥しやすいし、持ち歩くわけじゃないので保存瓶にぶっ込んでみました。 折り目が上になるように入れると使いやすいかも。
我が家では10年位前から台布巾の代わりにアルコール除菌ウエットティッシュを使っています。 いつもはボトルタイプのものを使ってたけど、コロナの影響で品薄になってようやく棚に並び始めたなと思ったけど、ボトルタイプのウエットテッシュが全然無い‼️ ボトルタイプじゃないウエットティッシュを出したけど、うちの男どもは使用後にシール状のフタをピッタリと貼りつけてくれないんですけどー💢 アルコールだから乾燥早いのにぃ。 ダイソーでパッケージに貼り付けるフタを買って来ようとおもったけど、ただでさえ乾燥しやすいし、持ち歩くわけじゃないので保存瓶にぶっ込んでみました。 折り目が上になるように入れると使いやすいかも。
kakko
kakko
4LDK | 家族
umeshiba_376さんの実例写真
近所に住んでる親戚がうち食べないからーでお裾分けがくるのですが… 今回はすだちが1㎏…使い切れない!!!!! と言うことで半分くらいマーマレードにしてみた 苦味と甘みと酸味がちょうどよい美味しいマーマレードになりました!!!!! …すだちを煮込むまでがものすごくめんどくさかったけどね デコポンとかの大きい実を処理する方が遥かに楽だった…
近所に住んでる親戚がうち食べないからーでお裾分けがくるのですが… 今回はすだちが1㎏…使い切れない!!!!! と言うことで半分くらいマーマレードにしてみた 苦味と甘みと酸味がちょうどよい美味しいマーマレードになりました!!!!! …すだちを煮込むまでがものすごくめんどくさかったけどね デコポンとかの大きい実を処理する方が遥かに楽だった…
umeshiba_376
umeshiba_376
4LDK | 家族
pippiy357さんの実例写真
自家製レモンシロップ🍋一週間後が楽しみ🌟
自家製レモンシロップ🍋一週間後が楽しみ🌟
pippiy357
pippiy357
3LDK | 一人暮らし
nobikoさんの実例写真
新生姜の値下げ品を見つけたので甘酢漬けを作りました ついでに他の野菜もミックスで甘酢漬けに… とりあえずこういう一品があれば、夫のお弁当にも晩酌のおつまみにも便利です❣️ 買うよりも安く仕上がっています
新生姜の値下げ品を見つけたので甘酢漬けを作りました ついでに他の野菜もミックスで甘酢漬けに… とりあえずこういう一品があれば、夫のお弁当にも晩酌のおつまみにも便利です❣️ 買うよりも安く仕上がっています
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
WECKの保存瓶 他の種類も愛用しています。 WECKは 匂い移りしないし 重ねて置けるし 中身が見える 蓋が同じサイズ あと、洗いやすいさ が気に入って使っています。 今回、買い足したのは、薄いタイプ。 冷蔵庫が小さいから、このサイズが使いやすいはず!! 食材の使い切りを意識してて冷蔵庫の管理がしやすくなるかなと。
WECKの保存瓶 他の種類も愛用しています。 WECKは 匂い移りしないし 重ねて置けるし 中身が見える 蓋が同じサイズ あと、洗いやすいさ が気に入って使っています。 今回、買い足したのは、薄いタイプ。 冷蔵庫が小さいから、このサイズが使いやすいはず!! 食材の使い切りを意識してて冷蔵庫の管理がしやすくなるかなと。
kuro
kuro
4LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
おはようございます🐌✿:* 妹の義実家に成ったレモン🍋をいただいたので、昨日砂糖漬けにしてみました😊 氷砂糖がないので粗糖で。 子供たちにちょびっとだけ手伝わせてあげました😂 リビングのおもちゃ片付けしにくい問題&ドラム式が届いたら洗面所のフォーメーション変えなきゃいけない問題が頭の中でムクムクと膨らんできてます😂💦 まずはおもちゃの断捨離をしようかなー😅 こういう時期は特にRCがとても参考になるんです♡
おはようございます🐌✿:* 妹の義実家に成ったレモン🍋をいただいたので、昨日砂糖漬けにしてみました😊 氷砂糖がないので粗糖で。 子供たちにちょびっとだけ手伝わせてあげました😂 リビングのおもちゃ片付けしにくい問題&ドラム式が届いたら洗面所のフォーメーション変えなきゃいけない問題が頭の中でムクムクと膨らんできてます😂💦 まずはおもちゃの断捨離をしようかなー😅 こういう時期は特にRCがとても参考になるんです♡
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
Minteaさんの実例写真
⚫︎セラーメイトの密封瓶⚫︎ ステンレスの持ち手のデザインが素敵🫶 梅シロップ用に3つ買ったのですが、飲み切ってしまった後も色々活用しています ①なんちゃってピクルス🥒 中身は実は浅漬けです 瓶に入れると漬物っぽくなくて良いです 見た目も涼しげ〜 ②レモンシロップと生姜シロップ🍋 炭酸で割って自家製レモネードとジンジャーエールです レモンの果肉はヨーグルトに入れて、生姜は佃煮にして食べます ③ シリアル入れ🥣 しっかり密封されるので湿気らずザクザク⭐︎ このシリアル、実は焙煎したハトムギなんです 香ばしくてそのまま食べても美味しい♪ ④ランタン風💡 LEDキャンドルを入れるだけ ガラス越しの光に癒されます〜 取っ手付きなので持ち運びしやすいのが良いところです♪
⚫︎セラーメイトの密封瓶⚫︎ ステンレスの持ち手のデザインが素敵🫶 梅シロップ用に3つ買ったのですが、飲み切ってしまった後も色々活用しています ①なんちゃってピクルス🥒 中身は実は浅漬けです 瓶に入れると漬物っぽくなくて良いです 見た目も涼しげ〜 ②レモンシロップと生姜シロップ🍋 炭酸で割って自家製レモネードとジンジャーエールです レモンの果肉はヨーグルトに入れて、生姜は佃煮にして食べます ③ シリアル入れ🥣 しっかり密封されるので湿気らずザクザク⭐︎ このシリアル、実は焙煎したハトムギなんです 香ばしくてそのまま食べても美味しい♪ ④ランタン風💡 LEDキャンドルを入れるだけ ガラス越しの光に癒されます〜 取っ手付きなので持ち運びしやすいのが良いところです♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
今年も…このダイニングテーブルで 梅仕事始めました🙌 メルカリで梅を10kg‼️ 2kgは友達に譲って 残り8kg‼️ 熟れ始め…黒い斑点などがあるもの 3kgは1.5kgずつ梅シロップに🙌 後ほど熟れてる1kgに梅干用の下拵え 残り4kgは追熟させて梅干しに… 明日‼️小梅が2.5キロ届きます それも小梅干しに…そして 小梅も…メルカリ(笑)
今年も…このダイニングテーブルで 梅仕事始めました🙌 メルカリで梅を10kg‼️ 2kgは友達に譲って 残り8kg‼️ 熟れ始め…黒い斑点などがあるもの 3kgは1.5kgずつ梅シロップに🙌 後ほど熟れてる1kgに梅干用の下拵え 残り4kgは追熟させて梅干しに… 明日‼️小梅が2.5キロ届きます それも小梅干しに…そして 小梅も…メルカリ(笑)
niko
niko
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥3,080
おはようございます〜〜(*´∀`*) いつかのコーヒータイム♫
おはようございます〜〜(*´∀`*) いつかのコーヒータイム♫
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
Tomorinさんの実例写真
今年も梅酒作りました! ブランデー割とホワイトリカー割 一年後に飲むのが楽しみ😊 と同時に一年後は何してるかな〜
今年も梅酒作りました! ブランデー割とホワイトリカー割 一年後に飲むのが楽しみ😊 と同時に一年後は何してるかな〜
Tomorin
Tomorin
mamiさんの実例写真
昨日の衝動買い!!買って良かったアデリアの果実酒用保存瓶。 以前、何回か話したことありますが、私の大好きなリサイクルショップTで買いました。🎵 何回かコメントに書いたことあるんですが、このお店ほぼ閉まってます。🤣 店主都合で、開いてるのも1〜2時間くらいだったりします。 最近yuri.sちゃんからたまたま、「あの店は開いてないの?」とコメントもらいましたが、「全然開いてないよ〜」と話したばかり。 そしたらたまたま昨日、前を通ったら開いてるのを発見。もちろん寄りました。 この保存瓶、10号8Lサイズなんでかなり大きいのですが、なんと100円でした。ヽ(´▽`)/ それで、赤い蓋がちょっと気になって、一枚目は可愛いキャップを自分で作ってオシャレさせちゃいました。 2枚目はビフォーです。 3枚目のように中蓋もついて、取り外し可能。 果実酒を作る予定で買ったのではなく、米を入れるのに使おうと思って。😁 余談ですが、買う時ガラスには少し汚れがあり、私はきっと梅の実の成分がこびりついて洗っても取れないのかなあ、と思いました。 私はゴシゴシ磨くつもりで買いましたが、うちでただ普通に洗ったら簡単にピカピカになりました。😏 普通お店で売る時って、お店の人が綺麗に洗って店頭に置きますよね。だけどそういうの気にしないのがリサイクルショップTなんですよね。だから100円なんだろうなあ。🤣 実はここで、もう一つ買い物をしたのでそれについては、また明日以降投稿します。🎵
昨日の衝動買い!!買って良かったアデリアの果実酒用保存瓶。 以前、何回か話したことありますが、私の大好きなリサイクルショップTで買いました。🎵 何回かコメントに書いたことあるんですが、このお店ほぼ閉まってます。🤣 店主都合で、開いてるのも1〜2時間くらいだったりします。 最近yuri.sちゃんからたまたま、「あの店は開いてないの?」とコメントもらいましたが、「全然開いてないよ〜」と話したばかり。 そしたらたまたま昨日、前を通ったら開いてるのを発見。もちろん寄りました。 この保存瓶、10号8Lサイズなんでかなり大きいのですが、なんと100円でした。ヽ(´▽`)/ それで、赤い蓋がちょっと気になって、一枚目は可愛いキャップを自分で作ってオシャレさせちゃいました。 2枚目はビフォーです。 3枚目のように中蓋もついて、取り外し可能。 果実酒を作る予定で買ったのではなく、米を入れるのに使おうと思って。😁 余談ですが、買う時ガラスには少し汚れがあり、私はきっと梅の実の成分がこびりついて洗っても取れないのかなあ、と思いました。 私はゴシゴシ磨くつもりで買いましたが、うちでただ普通に洗ったら簡単にピカピカになりました。😏 普通お店で売る時って、お店の人が綺麗に洗って店頭に置きますよね。だけどそういうの気にしないのがリサイクルショップTなんですよね。だから100円なんだろうなあ。🤣 実はここで、もう一つ買い物をしたのでそれについては、また明日以降投稿します。🎵
mami
mami
3DK | 家族
makoteriさんの実例写真
収納棚が無い為 IKEAのワゴンに 炭酸水、ミネラルウォーターをストックしてます。 上の段には、珈琲、お茶、紅茶、お菓子など、いつでもティータイム出来る様にセットしてあります(๑′ᴗ‵๑)
収納棚が無い為 IKEAのワゴンに 炭酸水、ミネラルウォーターをストックしてます。 上の段には、珈琲、お茶、紅茶、お菓子など、いつでもティータイム出来る様にセットしてあります(๑′ᴗ‵๑)
makoteri
makoteri
1LDK | 家族
cohさんの実例写真
昨日のおやつ♡ 米粉のシフォンケーキにナッツ類 はちみつをかけました 米粉のシフォンケーキがしっとり美味しかったです 普段はコーヒー派ですが紅茶も美味しい😋
昨日のおやつ♡ 米粉のシフォンケーキにナッツ類 はちみつをかけました 米粉のシフォンケーキがしっとり美味しかったです 普段はコーヒー派ですが紅茶も美味しい😋
coh
coh
3LDK
fujico.cさんの実例写真
ドクダミチンキ🌿 夏になると虫除けとかムヒとかいっぱい買って使い切れず、けど1年置くと効果はどうなんだろう?と思ってて今年は痒み止めをドクダミに頼ってみることに。 葉っぱはすごーい匂いだけどチンキにすると全然気にならない!子供達がカユイカユイ!と言い出したから吹きかけてあげてます(^^)
ドクダミチンキ🌿 夏になると虫除けとかムヒとかいっぱい買って使い切れず、けど1年置くと効果はどうなんだろう?と思ってて今年は痒み止めをドクダミに頼ってみることに。 葉っぱはすごーい匂いだけどチンキにすると全然気にならない!子供達がカユイカユイ!と言い出したから吹きかけてあげてます(^^)
fujico.c
fujico.c
4LDK | 家族
nekoさんの実例写真
最近の朝ごはん、夜のおつまみのナッツ🥜✨ なかなか早起きしてちゃんとした朝ごはんが作れないので‥ ナッツやグラノーラに頼ってます🥱💤
最近の朝ごはん、夜のおつまみのナッツ🥜✨ なかなか早起きしてちゃんとした朝ごはんが作れないので‥ ナッツやグラノーラに頼ってます🥱💤
neko
neko
3LDK | 家族
chieka._.roomさんの実例写真
梅シロップを作りました^ ^ 3週間ほどで出来あがり〜 炭酸水で割って飲んでいます⭐︎
梅シロップを作りました^ ^ 3週間ほどで出来あがり〜 炭酸水で割って飲んでいます⭐︎
chieka._.room
chieka._.room
家族
masarinn.さんの実例写真
レモネードをつくりました🍋 炭酸水で割って頂きました😊 なかなか美味しく出来きたので 「うまっ!」って 我ながらビックリしました🤣 爽やかな気分になれるので これからの 暑い季節を乗り越えられそうです😁 リメイクしたテーブルを使って ウキウキで~す♪
レモネードをつくりました🍋 炭酸水で割って頂きました😊 なかなか美味しく出来きたので 「うまっ!」って 我ながらビックリしました🤣 爽やかな気分になれるので これからの 暑い季節を乗り越えられそうです😁 リメイクしたテーブルを使って ウキウキで~す♪
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
moririnさんの実例写真
頂き物のやまももを砂糖漬けに、梅はポタポタ漬けにしました。どれも楽しみです。やまももはそのまま食べても美味しいですね。
頂き物のやまももを砂糖漬けに、梅はポタポタ漬けにしました。どれも楽しみです。やまももはそのまま食べても美味しいですね。
moririn
moririn
kaboさんの実例写真
レモンシロップ
レモンシロップ
kabo
kabo
Non.Maru.Meiさんの実例写真
わが家のごはん事情(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙) もう何年も前から白米だけ食べるのが苦手で、発芽玄米や黒米、麦、雑穀米などなどその日の気分でブレントして食べてます⭐︎ 苦手というか、白米だけだとおつ○じが悪くなるのです(´•ω•ˋ) もう20年くらいはブレントごはんですね… 若い頃は←何歳なん笑(๑˃́ꇴ˂̀๑) めっちゃ便○魔でしたが、ごはん変えてからめっちゃ快腸になりました笑(๑˃́ꇴ˂̀๑) 週の始めからこんな話しですみません( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  )
わが家のごはん事情(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙) もう何年も前から白米だけ食べるのが苦手で、発芽玄米や黒米、麦、雑穀米などなどその日の気分でブレントして食べてます⭐︎ 苦手というか、白米だけだとおつ○じが悪くなるのです(´•ω•ˋ) もう20年くらいはブレントごはんですね… 若い頃は←何歳なん笑(๑˃́ꇴ˂̀๑) めっちゃ便○魔でしたが、ごはん変えてからめっちゃ快腸になりました笑(๑˃́ꇴ˂̀๑) 週の始めからこんな話しですみません( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  )
Non.Maru.Mei
Non.Maru.Mei
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 保存瓶の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ