リビング 扉交換

52枚の部屋写真から37枚をセレクト
hahahahaharuuさんの実例写真
押入れからクローゼットに変身!ビフォーアフターです。 押入れと天袋の間の長押をノコギリで切り取り、やすりで平にしました。長押しのみ撤去し、中身はいじらなかったので、クローゼット扉を開けると押入れと天袋で分かれてます。それがむしろ使いやすい! 押入れの枠には、窓枠のリメイク同様に、リアテックを貼りました。プライマーをしっかり塗ってからの貼り付けの為、貼り直しができないので緊張しました。近くで見ても違和感はありません。 元からついていたクローゼットのようです。床から天井までクローゼットになると、スッキリ感が増します(^^) ネットでしか見られない上に、高い買い物でしたが、、思い切って良かったです!押入れの襖を張り替えることも考えましたが、、頑張って大正解でした! 中古マンションのお決まりのよーにある和室が、我が家にはうまくなじまず、それまでこの部屋は客間でしかありませんでした。 コロナ禍で自宅にいる時間が増え、リビングを広々と使いたいと思い、始めたDIYもこれで完了!お家時間がさらに大好きになりました。子供達も走り回って、楽しんでくれているので、良かったです。
押入れからクローゼットに変身!ビフォーアフターです。 押入れと天袋の間の長押をノコギリで切り取り、やすりで平にしました。長押しのみ撤去し、中身はいじらなかったので、クローゼット扉を開けると押入れと天袋で分かれてます。それがむしろ使いやすい! 押入れの枠には、窓枠のリメイク同様に、リアテックを貼りました。プライマーをしっかり塗ってからの貼り付けの為、貼り直しができないので緊張しました。近くで見ても違和感はありません。 元からついていたクローゼットのようです。床から天井までクローゼットになると、スッキリ感が増します(^^) ネットでしか見られない上に、高い買い物でしたが、、思い切って良かったです!押入れの襖を張り替えることも考えましたが、、頑張って大正解でした! 中古マンションのお決まりのよーにある和室が、我が家にはうまくなじまず、それまでこの部屋は客間でしかありませんでした。 コロナ禍で自宅にいる時間が増え、リビングを広々と使いたいと思い、始めたDIYもこれで完了!お家時間がさらに大好きになりました。子供達も走り回って、楽しんでくれているので、良かったです。
hahahahaharuu
hahahahaharuu
4LDK | 家族
hoshiemi.roomさんの実例写真
モールディングとテレビ台の脚と扉を変えてお部屋の雰囲気が少し変わりましたはーと
モールディングとテレビ台の脚と扉を変えてお部屋の雰囲気が少し変わりましたはーと
hoshiemi.room
hoshiemi.room
3LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
わが家のドア、イベント投稿です キッチンの引き戸、もともと重い木の引き戸がついていたのですが、普段は開けっぱなしだし使わないかなと思い、入居時に処分してしまいました でも来客の時にキッチン丸見えを隠したいなぁと思い、数年前に設計事務所さんにオーダーにてつくっていただきました 軽い木のフレーム(木目の見える白塗装)+白ポリカーボネードで、光は通すけどキッチンは見えないようにしました 取手の部分は飛び出さないように丸い金具埋め込み仕上げです 器用な方だったらDIYで作れるかも、と思います 普段開けっぱなしで隠れている扉ですが、すごく気に入っています
わが家のドア、イベント投稿です キッチンの引き戸、もともと重い木の引き戸がついていたのですが、普段は開けっぱなしだし使わないかなと思い、入居時に処分してしまいました でも来客の時にキッチン丸見えを隠したいなぁと思い、数年前に設計事務所さんにオーダーにてつくっていただきました 軽い木のフレーム(木目の見える白塗装)+白ポリカーボネードで、光は通すけどキッチンは見えないようにしました 取手の部分は飛び出さないように丸い金具埋め込み仕上げです 器用な方だったらDIYで作れるかも、と思います 普段開けっぱなしで隠れている扉ですが、すごく気に入っています
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
ukipapaさんの実例写真
注文してた扉が違ってて、ようやく正しい扉に♫ チェッカーガラスの扉 黒に見えるけど、深緑です🌟
注文してた扉が違ってて、ようやく正しい扉に♫ チェッカーガラスの扉 黒に見えるけど、深緑です🌟
ukipapa
ukipapa
家族
JAM93さんの実例写真
JAM93
JAM93
2LDK
ivufuuさんの実例写真
かつては襖だった収納扉です(^^)
かつては襖だった収納扉です(^^)
ivufuu
ivufuu
2LDK | 家族
passhonさんの実例写真
マンションに引っ越して間もない頃。和室とリビングの間の古いガラス戸を取り外して、アコーディオン扉に交換して、すごくテンション上がって喜んでました。
マンションに引っ越して間もない頃。和室とリビングの間の古いガラス戸を取り外して、アコーディオン扉に交換して、すごくテンション上がって喜んでました。
passhon
passhon
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
Eri
Eri
3DK | 家族
n.tahさんの実例写真
テレビボードの扉をかえてみた
テレビボードの扉をかえてみた
n.tah
n.tah
2LDK | 家族
miruさんの実例写真
玄関に通じてる扉も取り付けられてました(^^)
玄関に通じてる扉も取り付けられてました(^^)
miru
miru
3LDK | 家族
megoさんの実例写真
我が家のキッチンはLIXILのシエラで、木製の扉に付け替えてあります✨ 高さは90cmにしました❗️ レンジフードも同じLIXILのものです✨ ガスコンロはリンナイのデリシアで、同じくリンナイのガスオーブンも付けてもらいました❗️ 掃除がしやすいように、なるべく物を置きすぎないようにしています🎵
我が家のキッチンはLIXILのシエラで、木製の扉に付け替えてあります✨ 高さは90cmにしました❗️ レンジフードも同じLIXILのものです✨ ガスコンロはリンナイのデリシアで、同じくリンナイのガスオーブンも付けてもらいました❗️ 掃除がしやすいように、なるべく物を置きすぎないようにしています🎵
mego
mego
4LDK | 家族
haru711さんの実例写真
テレビボードのコンテストに参加します。 過去picで失礼します。 IKEAのBESTA(ベストー)を横に8台並べて、テレビボード兼リビング収納にしています。 壁にたくさん並べると造り付け家具のようにも見えるところもお気に入りです。 テレビを置いてある端のベストーは3個のBOXがひとつになったタイプでテレビの配線コードを通す穴など初めから開いていて使いやすいです。 コンセントのタップも中に入れたので、ルーターや電子機器の充電、収納も隠せてスッキリさせました。 棚は開けると棚板を付けることも可能なので、ウチではオモチャや絵本もこのベストーの中に収納しています。 息子もちゃんと元の場所に片付けてくれるようになりました。 カスタマイズも可能なので、今後、扉が傷ついて劣化したら扉交換もしてみようかな、と考えています。 収納の少ない我が家では、収納兼テレビボードのベストーがピッタリでした。
テレビボードのコンテストに参加します。 過去picで失礼します。 IKEAのBESTA(ベストー)を横に8台並べて、テレビボード兼リビング収納にしています。 壁にたくさん並べると造り付け家具のようにも見えるところもお気に入りです。 テレビを置いてある端のベストーは3個のBOXがひとつになったタイプでテレビの配線コードを通す穴など初めから開いていて使いやすいです。 コンセントのタップも中に入れたので、ルーターや電子機器の充電、収納も隠せてスッキリさせました。 棚は開けると棚板を付けることも可能なので、ウチではオモチャや絵本もこのベストーの中に収納しています。 息子もちゃんと元の場所に片付けてくれるようになりました。 カスタマイズも可能なので、今後、扉が傷ついて劣化したら扉交換もしてみようかな、と考えています。 収納の少ない我が家では、収納兼テレビボードのベストーがピッタリでした。
haru711
haru711
4LDK | 家族
yuka_homeさんの実例写真
おはようございます 今日も良いお天気☀️✨ でも寒い🌬 朝から電気ストーブの前から動けないで今に至ります‪w picは我が家のリビングダイニング 奥にはトイレがあるんですが ここの扉を何故拘らなかったのかと後悔 トイレだし〜でスタンダードの扉を選んだんですよね いつかここの扉を可愛い扉に替えたいな〜 いや1階もすべて替えたいな‪w でも扉ってめっちゃ高いんですよね💦 旦那さんリメイクしてくれないかなー‪w 今年はあと少ししかないので来年の目標にしたいな
おはようございます 今日も良いお天気☀️✨ でも寒い🌬 朝から電気ストーブの前から動けないで今に至ります‪w picは我が家のリビングダイニング 奥にはトイレがあるんですが ここの扉を何故拘らなかったのかと後悔 トイレだし〜でスタンダードの扉を選んだんですよね いつかここの扉を可愛い扉に替えたいな〜 いや1階もすべて替えたいな‪w でも扉ってめっちゃ高いんですよね💦 旦那さんリメイクしてくれないかなー‪w 今年はあと少ししかないので来年の目標にしたいな
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
+TAKAKO+さんの実例写真
リビングに入る扉は、 LIXILのラシッサDパレットの ブルーペイントにしました♪ 元々は、古い茶色い扉でしたが、 このブルーがとにかく可愛くて、 リフォームの際に交換しました! 他の扉は全て白なので、 良いアクセントになって、 お気に入りです♡
リビングに入る扉は、 LIXILのラシッサDパレットの ブルーペイントにしました♪ 元々は、古い茶色い扉でしたが、 このブルーがとにかく可愛くて、 リフォームの際に交換しました! 他の扉は全て白なので、 良いアクセントになって、 お気に入りです♡
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
finさんの実例写真
リビング入り口の扉のみ交換しました。 開き扉の時より有効幅も広くなり、良い感じ♪
リビング入り口の扉のみ交換しました。 開き扉の時より有効幅も広くなり、良い感じ♪
fin
fin
nocomomさんの実例写真
ようやく、クローゼットの扉が取り付けられました😊 右扉の不具合で開け閉めできなくなり、新しく両扉付け替え🚪 危ないので右扉は取り払ってもらっており、長いこと左扉のみだったため、なんだか新鮮✨✨ しかも、スムーズに開け閉めできることが幸せ🍀
ようやく、クローゼットの扉が取り付けられました😊 右扉の不具合で開け閉めできなくなり、新しく両扉付け替え🚪 危ないので右扉は取り払ってもらっており、長いこと左扉のみだったため、なんだか新鮮✨✨ しかも、スムーズに開け閉めできることが幸せ🍀
nocomom
nocomom
1R | 家族
oさんの実例写真
リビング扉ノブ交換☆
リビング扉ノブ交換☆
o
o
家族
saahannさんの実例写真
1階トイレ、全て決まりました😋 写真の通りです🚽 1階のコンセントは、背面に移設予定。 トイレットペーパーホルダーは、カワジュンの物にチェンジします🙃 床は、洗面所と同じ、重歩行用シート・長尺シート💕東リ。 腰壁は、アイカ工業の艶ありパネル🤚 クロスは、サンゲツ&東リにしました😉 風水を気にするタイプなので、色を悩みました😅 ホワイトクロスは絶対譲れなくて 金運、健康運をあげたいので🙏笑 2階トイレもほぼ決まりました😚 結構な金額になってしまい、2階トイレは、家族しか使用しないし節約しました アクセントクロス以外は、ホワイト量産クロスにします😅 床は、1階と同じ長尺シートで、サンゲツ にしました👍 来週、3回目のリフォーム打ち合わせがあります 実は、更にリビングのスライド扉を交換することにしました 子供が小さい頃オモチャをぶつけてしまって、気になっている所があって… リペアも考えたのですが、思い切って同じドアに交換する事にしました❤️ 主人には、「え?気にならないけど交換するの?」と言われたのですが…笑 気になるとダメな性格でして 決めちゃいました😆 ストレスが減ります🤗笑 楽しみです
1階トイレ、全て決まりました😋 写真の通りです🚽 1階のコンセントは、背面に移設予定。 トイレットペーパーホルダーは、カワジュンの物にチェンジします🙃 床は、洗面所と同じ、重歩行用シート・長尺シート💕東リ。 腰壁は、アイカ工業の艶ありパネル🤚 クロスは、サンゲツ&東リにしました😉 風水を気にするタイプなので、色を悩みました😅 ホワイトクロスは絶対譲れなくて 金運、健康運をあげたいので🙏笑 2階トイレもほぼ決まりました😚 結構な金額になってしまい、2階トイレは、家族しか使用しないし節約しました アクセントクロス以外は、ホワイト量産クロスにします😅 床は、1階と同じ長尺シートで、サンゲツ にしました👍 来週、3回目のリフォーム打ち合わせがあります 実は、更にリビングのスライド扉を交換することにしました 子供が小さい頃オモチャをぶつけてしまって、気になっている所があって… リペアも考えたのですが、思い切って同じドアに交換する事にしました❤️ 主人には、「え?気にならないけど交換するの?」と言われたのですが…笑 気になるとダメな性格でして 決めちゃいました😆 ストレスが減ります🤗笑 楽しみです
saahann
saahann
nattimomoさんの実例写真
作り付けテレビボード、 割れていたガラスの扉をやっと交換〰️笑 子どもたちが小学生のとき、 二人のうちどちらかが犯人に違いないのだけど、また割れるといけないからと放置し続け😅 しかも、こういうガラスってどこで頼めば良いのかよくわからなくて。 先日、20年点検に来てもらったとき相談して替えてもらいました! roomclipにupするとき、いつも恥ずかしかったんだよな〰️😆 実は時計も替わってます☺️
作り付けテレビボード、 割れていたガラスの扉をやっと交換〰️笑 子どもたちが小学生のとき、 二人のうちどちらかが犯人に違いないのだけど、また割れるといけないからと放置し続け😅 しかも、こういうガラスってどこで頼めば良いのかよくわからなくて。 先日、20年点検に来てもらったとき相談して替えてもらいました! roomclipにupするとき、いつも恥ずかしかったんだよな〰️😆 実は時計も替わってます☺️
nattimomo
nattimomo
4LDK | 家族
harunatuさんの実例写真
テレビボード、ベルメゾンのナチュラルな感じのをリメイク。扉、写真では濃く写ってますが、木目が出てる位薄く、かすれた感出てます( ^ω^ )ガンバってヤスリかけました
テレビボード、ベルメゾンのナチュラルな感じのをリメイク。扉、写真では濃く写ってますが、木目が出てる位薄く、かすれた感出てます( ^ω^ )ガンバってヤスリかけました
harunatu
harunatu
3LDK | 家族
takashi19880502さんの実例写真
リフォーム完了!
リフォーム完了!
takashi19880502
takashi19880502
2LDK | 一人暮らし
fuuchanさんの実例写真
キッチン扉を全交換しました! フォローさせてもらってるwanidaちゃんの投稿にもあったんですが、扉の紙?みたいなのが剥がれるようになり、その度に修理をお願いして接着剤での補修をしてもらってたんですが・・・ だんだん剥がれる箇所が増えてきて・・・ 修理に来てもらうのにも1週間はかかり・・・ 毎日開け閉めする場所が剥がれる事にストレスを感じ・・・ メーカーさんとも相談し、築11年だしこれから長く使う物だからと、全ての扉を交換する事にしました(((o(*゚▽゚*)o))) 接着剤も強力な物に変更されてるらしく、15年〜20年は大丈夫とのお墨付き✌️ でも、レールかどっかが歪んでるらしく、棚が微妙にズレてるんです。 これは内部に物を入れすぎたり、片寄って入れてる事で起きる症状らしいです。 慌てて物を減らそうと思いましたが・・・減りませんでした( ̄▽ ̄) 定期的に見直していこうと思います!
キッチン扉を全交換しました! フォローさせてもらってるwanidaちゃんの投稿にもあったんですが、扉の紙?みたいなのが剥がれるようになり、その度に修理をお願いして接着剤での補修をしてもらってたんですが・・・ だんだん剥がれる箇所が増えてきて・・・ 修理に来てもらうのにも1週間はかかり・・・ 毎日開け閉めする場所が剥がれる事にストレスを感じ・・・ メーカーさんとも相談し、築11年だしこれから長く使う物だからと、全ての扉を交換する事にしました(((o(*゚▽゚*)o))) 接着剤も強力な物に変更されてるらしく、15年〜20年は大丈夫とのお墨付き✌️ でも、レールかどっかが歪んでるらしく、棚が微妙にズレてるんです。 これは内部に物を入れすぎたり、片寄って入れてる事で起きる症状らしいです。 慌てて物を減らそうと思いましたが・・・減りませんでした( ̄▽ ̄) 定期的に見直していこうと思います!
fuuchan
fuuchan
家族
yumiuさんの実例写真
間接照明のリビング一角です。和室で右側がふすまだったので2×4で扉をDIYしてます。上の壁の色が前から気になっていたのでセリアのリメイクシートリネンを貼ってみました。飾りの雑貨たちも少し変えて統一感出したいけどいまいちしっくりこないな…
間接照明のリビング一角です。和室で右側がふすまだったので2×4で扉をDIYしてます。上の壁の色が前から気になっていたのでセリアのリメイクシートリネンを貼ってみました。飾りの雑貨たちも少し変えて統一感出したいけどいまいちしっくりこないな…
yumiu
yumiu
3DK | 家族
hmroseさんの実例写真
~White shabby chic~ パーテーションを飾ったリビングには、シャビーシックな小屋の壁が とっても惹きたち、太陽の日差しがWhiteに反射して 気持ちのイイ朝を迎えられるリビングです** (原状回復できます)
~White shabby chic~ パーテーションを飾ったリビングには、シャビーシックな小屋の壁が とっても惹きたち、太陽の日差しがWhiteに反射して 気持ちのイイ朝を迎えられるリビングです** (原状回復できます)
hmrose
hmrose
2LDK
yu-yuukiさんの実例写真
我が家の玄関はとても狭く、すぐにリビングへ💦 玄関の圧迫感を少しでも減らそうと、リビングへの扉は、真ん中にガラスが入っている扉を選びました。 おかげで狭〜い玄関に開放感が少し出たかなぁと思います(^^)
我が家の玄関はとても狭く、すぐにリビングへ💦 玄関の圧迫感を少しでも減らそうと、リビングへの扉は、真ん中にガラスが入っている扉を選びました。 おかげで狭〜い玄関に開放感が少し出たかなぁと思います(^^)
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
hizumさんの実例写真
月末にキッチンをリフォームします! ビフォーの写真を記念に撮りました。
月末にキッチンをリフォームします! ビフォーの写真を記念に撮りました。
hizum
hizum
家族
k.i.brothersさんの実例写真
おはようございます(*^^*) ちょっとお久しぶりになってしまいました。 ヘリンボーン板壁の色を変えました。 白を取り入れたボロっちい感じの壁を作りました(*´ω`*) ついでにテレビボードの扉も古材1枚板に変えました。 壁がインパクトあるので家具はシンプルにしてみました。 疲れたので、しばらくヘリンボーン板壁はやりません笑笑( ̄∀ ̄)
おはようございます(*^^*) ちょっとお久しぶりになってしまいました。 ヘリンボーン板壁の色を変えました。 白を取り入れたボロっちい感じの壁を作りました(*´ω`*) ついでにテレビボードの扉も古材1枚板に変えました。 壁がインパクトあるので家具はシンプルにしてみました。 疲れたので、しばらくヘリンボーン板壁はやりません笑笑( ̄∀ ̄)
k.i.brothers
k.i.brothers
もっと見る

リビング 扉交換が気になるあなたにおすすめ

リビング 扉交換の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 扉交換

52枚の部屋写真から37枚をセレクト
hahahahaharuuさんの実例写真
押入れからクローゼットに変身!ビフォーアフターです。 押入れと天袋の間の長押をノコギリで切り取り、やすりで平にしました。長押しのみ撤去し、中身はいじらなかったので、クローゼット扉を開けると押入れと天袋で分かれてます。それがむしろ使いやすい! 押入れの枠には、窓枠のリメイク同様に、リアテックを貼りました。プライマーをしっかり塗ってからの貼り付けの為、貼り直しができないので緊張しました。近くで見ても違和感はありません。 元からついていたクローゼットのようです。床から天井までクローゼットになると、スッキリ感が増します(^^) ネットでしか見られない上に、高い買い物でしたが、、思い切って良かったです!押入れの襖を張り替えることも考えましたが、、頑張って大正解でした! 中古マンションのお決まりのよーにある和室が、我が家にはうまくなじまず、それまでこの部屋は客間でしかありませんでした。 コロナ禍で自宅にいる時間が増え、リビングを広々と使いたいと思い、始めたDIYもこれで完了!お家時間がさらに大好きになりました。子供達も走り回って、楽しんでくれているので、良かったです。
押入れからクローゼットに変身!ビフォーアフターです。 押入れと天袋の間の長押をノコギリで切り取り、やすりで平にしました。長押しのみ撤去し、中身はいじらなかったので、クローゼット扉を開けると押入れと天袋で分かれてます。それがむしろ使いやすい! 押入れの枠には、窓枠のリメイク同様に、リアテックを貼りました。プライマーをしっかり塗ってからの貼り付けの為、貼り直しができないので緊張しました。近くで見ても違和感はありません。 元からついていたクローゼットのようです。床から天井までクローゼットになると、スッキリ感が増します(^^) ネットでしか見られない上に、高い買い物でしたが、、思い切って良かったです!押入れの襖を張り替えることも考えましたが、、頑張って大正解でした! 中古マンションのお決まりのよーにある和室が、我が家にはうまくなじまず、それまでこの部屋は客間でしかありませんでした。 コロナ禍で自宅にいる時間が増え、リビングを広々と使いたいと思い、始めたDIYもこれで完了!お家時間がさらに大好きになりました。子供達も走り回って、楽しんでくれているので、良かったです。
hahahahaharuu
hahahahaharuu
4LDK | 家族
hoshiemi.roomさんの実例写真
モールディングとテレビ台の脚と扉を変えてお部屋の雰囲気が少し変わりましたはーと
モールディングとテレビ台の脚と扉を変えてお部屋の雰囲気が少し変わりましたはーと
hoshiemi.room
hoshiemi.room
3LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
わが家のドア、イベント投稿です キッチンの引き戸、もともと重い木の引き戸がついていたのですが、普段は開けっぱなしだし使わないかなと思い、入居時に処分してしまいました でも来客の時にキッチン丸見えを隠したいなぁと思い、数年前に設計事務所さんにオーダーにてつくっていただきました 軽い木のフレーム(木目の見える白塗装)+白ポリカーボネードで、光は通すけどキッチンは見えないようにしました 取手の部分は飛び出さないように丸い金具埋め込み仕上げです 器用な方だったらDIYで作れるかも、と思います 普段開けっぱなしで隠れている扉ですが、すごく気に入っています
わが家のドア、イベント投稿です キッチンの引き戸、もともと重い木の引き戸がついていたのですが、普段は開けっぱなしだし使わないかなと思い、入居時に処分してしまいました でも来客の時にキッチン丸見えを隠したいなぁと思い、数年前に設計事務所さんにオーダーにてつくっていただきました 軽い木のフレーム(木目の見える白塗装)+白ポリカーボネードで、光は通すけどキッチンは見えないようにしました 取手の部分は飛び出さないように丸い金具埋め込み仕上げです 器用な方だったらDIYで作れるかも、と思います 普段開けっぱなしで隠れている扉ですが、すごく気に入っています
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
ukipapaさんの実例写真
注文してた扉が違ってて、ようやく正しい扉に♫ チェッカーガラスの扉 黒に見えるけど、深緑です🌟
注文してた扉が違ってて、ようやく正しい扉に♫ チェッカーガラスの扉 黒に見えるけど、深緑です🌟
ukipapa
ukipapa
家族
JAM93さんの実例写真
JAM93
JAM93
2LDK
ivufuuさんの実例写真
かつては襖だった収納扉です(^^)
かつては襖だった収納扉です(^^)
ivufuu
ivufuu
2LDK | 家族
passhonさんの実例写真
マンションに引っ越して間もない頃。和室とリビングの間の古いガラス戸を取り外して、アコーディオン扉に交換して、すごくテンション上がって喜んでました。
マンションに引っ越して間もない頃。和室とリビングの間の古いガラス戸を取り外して、アコーディオン扉に交換して、すごくテンション上がって喜んでました。
passhon
passhon
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
Eri
Eri
3DK | 家族
n.tahさんの実例写真
テレビボードの扉をかえてみた
テレビボードの扉をかえてみた
n.tah
n.tah
2LDK | 家族
miruさんの実例写真
玄関に通じてる扉も取り付けられてました(^^)
玄関に通じてる扉も取り付けられてました(^^)
miru
miru
3LDK | 家族
megoさんの実例写真
我が家のキッチンはLIXILのシエラで、木製の扉に付け替えてあります✨ 高さは90cmにしました❗️ レンジフードも同じLIXILのものです✨ ガスコンロはリンナイのデリシアで、同じくリンナイのガスオーブンも付けてもらいました❗️ 掃除がしやすいように、なるべく物を置きすぎないようにしています🎵
我が家のキッチンはLIXILのシエラで、木製の扉に付け替えてあります✨ 高さは90cmにしました❗️ レンジフードも同じLIXILのものです✨ ガスコンロはリンナイのデリシアで、同じくリンナイのガスオーブンも付けてもらいました❗️ 掃除がしやすいように、なるべく物を置きすぎないようにしています🎵
mego
mego
4LDK | 家族
haru711さんの実例写真
テレビボードのコンテストに参加します。 過去picで失礼します。 IKEAのBESTA(ベストー)を横に8台並べて、テレビボード兼リビング収納にしています。 壁にたくさん並べると造り付け家具のようにも見えるところもお気に入りです。 テレビを置いてある端のベストーは3個のBOXがひとつになったタイプでテレビの配線コードを通す穴など初めから開いていて使いやすいです。 コンセントのタップも中に入れたので、ルーターや電子機器の充電、収納も隠せてスッキリさせました。 棚は開けると棚板を付けることも可能なので、ウチではオモチャや絵本もこのベストーの中に収納しています。 息子もちゃんと元の場所に片付けてくれるようになりました。 カスタマイズも可能なので、今後、扉が傷ついて劣化したら扉交換もしてみようかな、と考えています。 収納の少ない我が家では、収納兼テレビボードのベストーがピッタリでした。
テレビボードのコンテストに参加します。 過去picで失礼します。 IKEAのBESTA(ベストー)を横に8台並べて、テレビボード兼リビング収納にしています。 壁にたくさん並べると造り付け家具のようにも見えるところもお気に入りです。 テレビを置いてある端のベストーは3個のBOXがひとつになったタイプでテレビの配線コードを通す穴など初めから開いていて使いやすいです。 コンセントのタップも中に入れたので、ルーターや電子機器の充電、収納も隠せてスッキリさせました。 棚は開けると棚板を付けることも可能なので、ウチではオモチャや絵本もこのベストーの中に収納しています。 息子もちゃんと元の場所に片付けてくれるようになりました。 カスタマイズも可能なので、今後、扉が傷ついて劣化したら扉交換もしてみようかな、と考えています。 収納の少ない我が家では、収納兼テレビボードのベストーがピッタリでした。
haru711
haru711
4LDK | 家族
yuka_homeさんの実例写真
おはようございます 今日も良いお天気☀️✨ でも寒い🌬 朝から電気ストーブの前から動けないで今に至ります‪w picは我が家のリビングダイニング 奥にはトイレがあるんですが ここの扉を何故拘らなかったのかと後悔 トイレだし〜でスタンダードの扉を選んだんですよね いつかここの扉を可愛い扉に替えたいな〜 いや1階もすべて替えたいな‪w でも扉ってめっちゃ高いんですよね💦 旦那さんリメイクしてくれないかなー‪w 今年はあと少ししかないので来年の目標にしたいな
おはようございます 今日も良いお天気☀️✨ でも寒い🌬 朝から電気ストーブの前から動けないで今に至ります‪w picは我が家のリビングダイニング 奥にはトイレがあるんですが ここの扉を何故拘らなかったのかと後悔 トイレだし〜でスタンダードの扉を選んだんですよね いつかここの扉を可愛い扉に替えたいな〜 いや1階もすべて替えたいな‪w でも扉ってめっちゃ高いんですよね💦 旦那さんリメイクしてくれないかなー‪w 今年はあと少ししかないので来年の目標にしたいな
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
+TAKAKO+さんの実例写真
リビングに入る扉は、 LIXILのラシッサDパレットの ブルーペイントにしました♪ 元々は、古い茶色い扉でしたが、 このブルーがとにかく可愛くて、 リフォームの際に交換しました! 他の扉は全て白なので、 良いアクセントになって、 お気に入りです♡
リビングに入る扉は、 LIXILのラシッサDパレットの ブルーペイントにしました♪ 元々は、古い茶色い扉でしたが、 このブルーがとにかく可愛くて、 リフォームの際に交換しました! 他の扉は全て白なので、 良いアクセントになって、 お気に入りです♡
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
finさんの実例写真
リビング入り口の扉のみ交換しました。 開き扉の時より有効幅も広くなり、良い感じ♪
リビング入り口の扉のみ交換しました。 開き扉の時より有効幅も広くなり、良い感じ♪
fin
fin
nocomomさんの実例写真
ようやく、クローゼットの扉が取り付けられました😊 右扉の不具合で開け閉めできなくなり、新しく両扉付け替え🚪 危ないので右扉は取り払ってもらっており、長いこと左扉のみだったため、なんだか新鮮✨✨ しかも、スムーズに開け閉めできることが幸せ🍀
ようやく、クローゼットの扉が取り付けられました😊 右扉の不具合で開け閉めできなくなり、新しく両扉付け替え🚪 危ないので右扉は取り払ってもらっており、長いこと左扉のみだったため、なんだか新鮮✨✨ しかも、スムーズに開け閉めできることが幸せ🍀
nocomom
nocomom
1R | 家族
oさんの実例写真
リビング扉ノブ交換☆
リビング扉ノブ交換☆
o
o
家族
saahannさんの実例写真
1階トイレ、全て決まりました😋 写真の通りです🚽 1階のコンセントは、背面に移設予定。 トイレットペーパーホルダーは、カワジュンの物にチェンジします🙃 床は、洗面所と同じ、重歩行用シート・長尺シート💕東リ。 腰壁は、アイカ工業の艶ありパネル🤚 クロスは、サンゲツ&東リにしました😉 風水を気にするタイプなので、色を悩みました😅 ホワイトクロスは絶対譲れなくて 金運、健康運をあげたいので🙏笑 2階トイレもほぼ決まりました😚 結構な金額になってしまい、2階トイレは、家族しか使用しないし節約しました アクセントクロス以外は、ホワイト量産クロスにします😅 床は、1階と同じ長尺シートで、サンゲツ にしました👍 来週、3回目のリフォーム打ち合わせがあります 実は、更にリビングのスライド扉を交換することにしました 子供が小さい頃オモチャをぶつけてしまって、気になっている所があって… リペアも考えたのですが、思い切って同じドアに交換する事にしました❤️ 主人には、「え?気にならないけど交換するの?」と言われたのですが…笑 気になるとダメな性格でして 決めちゃいました😆 ストレスが減ります🤗笑 楽しみです
1階トイレ、全て決まりました😋 写真の通りです🚽 1階のコンセントは、背面に移設予定。 トイレットペーパーホルダーは、カワジュンの物にチェンジします🙃 床は、洗面所と同じ、重歩行用シート・長尺シート💕東リ。 腰壁は、アイカ工業の艶ありパネル🤚 クロスは、サンゲツ&東リにしました😉 風水を気にするタイプなので、色を悩みました😅 ホワイトクロスは絶対譲れなくて 金運、健康運をあげたいので🙏笑 2階トイレもほぼ決まりました😚 結構な金額になってしまい、2階トイレは、家族しか使用しないし節約しました アクセントクロス以外は、ホワイト量産クロスにします😅 床は、1階と同じ長尺シートで、サンゲツ にしました👍 来週、3回目のリフォーム打ち合わせがあります 実は、更にリビングのスライド扉を交換することにしました 子供が小さい頃オモチャをぶつけてしまって、気になっている所があって… リペアも考えたのですが、思い切って同じドアに交換する事にしました❤️ 主人には、「え?気にならないけど交換するの?」と言われたのですが…笑 気になるとダメな性格でして 決めちゃいました😆 ストレスが減ります🤗笑 楽しみです
saahann
saahann
nattimomoさんの実例写真
作り付けテレビボード、 割れていたガラスの扉をやっと交換〰️笑 子どもたちが小学生のとき、 二人のうちどちらかが犯人に違いないのだけど、また割れるといけないからと放置し続け😅 しかも、こういうガラスってどこで頼めば良いのかよくわからなくて。 先日、20年点検に来てもらったとき相談して替えてもらいました! roomclipにupするとき、いつも恥ずかしかったんだよな〰️😆 実は時計も替わってます☺️
作り付けテレビボード、 割れていたガラスの扉をやっと交換〰️笑 子どもたちが小学生のとき、 二人のうちどちらかが犯人に違いないのだけど、また割れるといけないからと放置し続け😅 しかも、こういうガラスってどこで頼めば良いのかよくわからなくて。 先日、20年点検に来てもらったとき相談して替えてもらいました! roomclipにupするとき、いつも恥ずかしかったんだよな〰️😆 実は時計も替わってます☺️
nattimomo
nattimomo
4LDK | 家族
harunatuさんの実例写真
テレビボード、ベルメゾンのナチュラルな感じのをリメイク。扉、写真では濃く写ってますが、木目が出てる位薄く、かすれた感出てます( ^ω^ )ガンバってヤスリかけました
テレビボード、ベルメゾンのナチュラルな感じのをリメイク。扉、写真では濃く写ってますが、木目が出てる位薄く、かすれた感出てます( ^ω^ )ガンバってヤスリかけました
harunatu
harunatu
3LDK | 家族
takashi19880502さんの実例写真
リフォーム完了!
リフォーム完了!
takashi19880502
takashi19880502
2LDK | 一人暮らし
fuuchanさんの実例写真
キッチン扉を全交換しました! フォローさせてもらってるwanidaちゃんの投稿にもあったんですが、扉の紙?みたいなのが剥がれるようになり、その度に修理をお願いして接着剤での補修をしてもらってたんですが・・・ だんだん剥がれる箇所が増えてきて・・・ 修理に来てもらうのにも1週間はかかり・・・ 毎日開け閉めする場所が剥がれる事にストレスを感じ・・・ メーカーさんとも相談し、築11年だしこれから長く使う物だからと、全ての扉を交換する事にしました(((o(*゚▽゚*)o))) 接着剤も強力な物に変更されてるらしく、15年〜20年は大丈夫とのお墨付き✌️ でも、レールかどっかが歪んでるらしく、棚が微妙にズレてるんです。 これは内部に物を入れすぎたり、片寄って入れてる事で起きる症状らしいです。 慌てて物を減らそうと思いましたが・・・減りませんでした( ̄▽ ̄) 定期的に見直していこうと思います!
キッチン扉を全交換しました! フォローさせてもらってるwanidaちゃんの投稿にもあったんですが、扉の紙?みたいなのが剥がれるようになり、その度に修理をお願いして接着剤での補修をしてもらってたんですが・・・ だんだん剥がれる箇所が増えてきて・・・ 修理に来てもらうのにも1週間はかかり・・・ 毎日開け閉めする場所が剥がれる事にストレスを感じ・・・ メーカーさんとも相談し、築11年だしこれから長く使う物だからと、全ての扉を交換する事にしました(((o(*゚▽゚*)o))) 接着剤も強力な物に変更されてるらしく、15年〜20年は大丈夫とのお墨付き✌️ でも、レールかどっかが歪んでるらしく、棚が微妙にズレてるんです。 これは内部に物を入れすぎたり、片寄って入れてる事で起きる症状らしいです。 慌てて物を減らそうと思いましたが・・・減りませんでした( ̄▽ ̄) 定期的に見直していこうと思います!
fuuchan
fuuchan
家族
yumiuさんの実例写真
間接照明のリビング一角です。和室で右側がふすまだったので2×4で扉をDIYしてます。上の壁の色が前から気になっていたのでセリアのリメイクシートリネンを貼ってみました。飾りの雑貨たちも少し変えて統一感出したいけどいまいちしっくりこないな…
間接照明のリビング一角です。和室で右側がふすまだったので2×4で扉をDIYしてます。上の壁の色が前から気になっていたのでセリアのリメイクシートリネンを貼ってみました。飾りの雑貨たちも少し変えて統一感出したいけどいまいちしっくりこないな…
yumiu
yumiu
3DK | 家族
hmroseさんの実例写真
~White shabby chic~ パーテーションを飾ったリビングには、シャビーシックな小屋の壁が とっても惹きたち、太陽の日差しがWhiteに反射して 気持ちのイイ朝を迎えられるリビングです** (原状回復できます)
~White shabby chic~ パーテーションを飾ったリビングには、シャビーシックな小屋の壁が とっても惹きたち、太陽の日差しがWhiteに反射して 気持ちのイイ朝を迎えられるリビングです** (原状回復できます)
hmrose
hmrose
2LDK
yu-yuukiさんの実例写真
我が家の玄関はとても狭く、すぐにリビングへ💦 玄関の圧迫感を少しでも減らそうと、リビングへの扉は、真ん中にガラスが入っている扉を選びました。 おかげで狭〜い玄関に開放感が少し出たかなぁと思います(^^)
我が家の玄関はとても狭く、すぐにリビングへ💦 玄関の圧迫感を少しでも減らそうと、リビングへの扉は、真ん中にガラスが入っている扉を選びました。 おかげで狭〜い玄関に開放感が少し出たかなぁと思います(^^)
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
hizumさんの実例写真
月末にキッチンをリフォームします! ビフォーの写真を記念に撮りました。
月末にキッチンをリフォームします! ビフォーの写真を記念に撮りました。
hizum
hizum
家族
k.i.brothersさんの実例写真
おはようございます(*^^*) ちょっとお久しぶりになってしまいました。 ヘリンボーン板壁の色を変えました。 白を取り入れたボロっちい感じの壁を作りました(*´ω`*) ついでにテレビボードの扉も古材1枚板に変えました。 壁がインパクトあるので家具はシンプルにしてみました。 疲れたので、しばらくヘリンボーン板壁はやりません笑笑( ̄∀ ̄)
おはようございます(*^^*) ちょっとお久しぶりになってしまいました。 ヘリンボーン板壁の色を変えました。 白を取り入れたボロっちい感じの壁を作りました(*´ω`*) ついでにテレビボードの扉も古材1枚板に変えました。 壁がインパクトあるので家具はシンプルにしてみました。 疲れたので、しばらくヘリンボーン板壁はやりません笑笑( ̄∀ ̄)
k.i.brothers
k.i.brothers
もっと見る

リビング 扉交換が気になるあなたにおすすめ

リビング 扉交換の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ