リビング 鉄鍋

36枚の部屋写真から33枚をセレクト
Rororiさんの実例写真
お家飯😋風景 3日連続、韓国料理🇰🇷っていうか必ず週1~2回挟んでしまうほど定番になってきた🇰🇷料理♥.♥ 特に、スンドゥブはほぼ味噌汁感覚( 笑♡ ) 3日目の分しか写真撮ってなかったんですが、バーミキュラの小ぶりな鉄鍋サイズ20だったかな…出番の多い鉄鍋になりますが、1.5合の米➕ごま油大さじ1.5を混ぜたのを炊いて🍚(+。+) 事前に準備していた、ビビンバになる具材を炊いた鉄鍋の上にのせておくんですが…ちょっと更にお焦げを作りたかったので( ˙▿˙ )☝ここで美味しくなるポイント😋😋 蒸らし完了した炊いたご飯をヘラでかき混ぜる!?っていうのかな…(笑・汗)ん、その後にビビンバの具材をのせる前に火を付けます🔥 うちは、IHだけどね( ¯꒳¯ᐢ)火をつけてからの具材…キレイにのせましよう♥≡のせおわったら、火を止める!このタイミングがちょうどいいお焦げが出来ます( 笑 ♡) ビビンバのお焦げって美味いじゃんꉂ🤣𐤔なんのこっちゃ🔫( ˙-˙ )チャキッ💨 (追伸) 4枚の投稿には夏に食べたくなる「ナス大葉のレモン合え」でした( 笑 ) 夏バテには気をつけて過ごしていきましょう(*´︶`*)ノ
お家飯😋風景 3日連続、韓国料理🇰🇷っていうか必ず週1~2回挟んでしまうほど定番になってきた🇰🇷料理♥.♥ 特に、スンドゥブはほぼ味噌汁感覚( 笑♡ ) 3日目の分しか写真撮ってなかったんですが、バーミキュラの小ぶりな鉄鍋サイズ20だったかな…出番の多い鉄鍋になりますが、1.5合の米➕ごま油大さじ1.5を混ぜたのを炊いて🍚(+。+) 事前に準備していた、ビビンバになる具材を炊いた鉄鍋の上にのせておくんですが…ちょっと更にお焦げを作りたかったので( ˙▿˙ )☝ここで美味しくなるポイント😋😋 蒸らし完了した炊いたご飯をヘラでかき混ぜる!?っていうのかな…(笑・汗)ん、その後にビビンバの具材をのせる前に火を付けます🔥 うちは、IHだけどね( ¯꒳¯ᐢ)火をつけてからの具材…キレイにのせましよう♥≡のせおわったら、火を止める!このタイミングがちょうどいいお焦げが出来ます( 笑 ♡) ビビンバのお焦げって美味いじゃんꉂ🤣𐤔なんのこっちゃ🔫( ˙-˙ )チャキッ💨 (追伸) 4枚の投稿には夏に食べたくなる「ナス大葉のレモン合え」でした( 笑 ) 夏バテには気をつけて過ごしていきましょう(*´︶`*)ノ
Rorori
Rorori
2LDK
saooo39さんの実例写真
我が家の匂い対策は 全ての壁、天井を全部自分たちで塗ったとこです!! 匂いだけでなく、調湿作用もあり、今ではカラーも選べます♪ 何より塗るのが楽しいです♡
我が家の匂い対策は 全ての壁、天井を全部自分たちで塗ったとこです!! 匂いだけでなく、調湿作用もあり、今ではカラーも選べます♪ 何より塗るのが楽しいです♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
料理研究家 松田美智子先生が開発された 鉄のごはん鍋でタコ飯を炊きました😊 千切り生姜たっぷり枝豆入りタコ飯は 生姜の香りが鼻から抜けるちょっと 大人な炊き込みご飯 【鉄のごはん鍋の炊き方】 炊きはじめの強火にかけ蒸気口から蒸気が あがったら一度鍋中の上下を入れ替えて 極弱火で5分しっかり火にかける 最後に10分蒸らして完成です🙌 とってもシンプル☺️ ⁡季節の菜の花と卵のお味噌汁も 添え和なおうちごはんになりました⁡ ⁡鉄鍋のお手入れ方法は鉄のフライパンと 同様に洗剤は使わずにタワシで洗う そして大切なのは油なじみをさせる ことを知りました 鍋底にお米がくっつきやすくなったときに スタイルストア様に教えて頂き無事解決 その時のURLも良かったら載せますね(^^) 【教えて頂いたURL】 大変わかりやすい⁡知っていると助かるお手入れ方法 ⁡https://note.stylestore.jp/detail/119129/⁡ ⁡⁡⁡ ⁡松田美智子先生直伝!絶品ご飯を5分で炊く方法 ⁡https://note.stylestore.jp/detail/122542/ 家族も「やっぱり鉄のごはん鍋で 炊いたごはんは美味しいね」と 喜んでもらえて私も嬉しくなり🥰 これからも鉄鍋生活を続けていこう と思います😊 STYLESTORE https://roomclip.jp/myroom/5405822?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 
料理研究家 松田美智子先生が開発された 鉄のごはん鍋でタコ飯を炊きました😊 千切り生姜たっぷり枝豆入りタコ飯は 生姜の香りが鼻から抜けるちょっと 大人な炊き込みご飯 【鉄のごはん鍋の炊き方】 炊きはじめの強火にかけ蒸気口から蒸気が あがったら一度鍋中の上下を入れ替えて 極弱火で5分しっかり火にかける 最後に10分蒸らして完成です🙌 とってもシンプル☺️ ⁡季節の菜の花と卵のお味噌汁も 添え和なおうちごはんになりました⁡ ⁡鉄鍋のお手入れ方法は鉄のフライパンと 同様に洗剤は使わずにタワシで洗う そして大切なのは油なじみをさせる ことを知りました 鍋底にお米がくっつきやすくなったときに スタイルストア様に教えて頂き無事解決 その時のURLも良かったら載せますね(^^) 【教えて頂いたURL】 大変わかりやすい⁡知っていると助かるお手入れ方法 ⁡https://note.stylestore.jp/detail/119129/⁡ ⁡⁡⁡ ⁡松田美智子先生直伝!絶品ご飯を5分で炊く方法 ⁡https://note.stylestore.jp/detail/122542/ 家族も「やっぱり鉄のごはん鍋で 炊いたごはんは美味しいね」と 喜んでもらえて私も嬉しくなり🥰 これからも鉄鍋生活を続けていこう と思います😊 STYLESTORE https://roomclip.jp/myroom/5405822?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
_makkiy_さんの実例写真
ある日のおもてなし料理。柳宗理の鉄鍋で作るパエリアは最高♩
ある日のおもてなし料理。柳宗理の鉄鍋で作るパエリアは最高♩
_makkiy_
_makkiy_
Megumiさんの実例写真
Megumi
Megumi
nikoさんの実例写真
コンロ下の鍋収納。
コンロ下の鍋収納。
niko
niko
家族
unさんの実例写真
道具好き‼鉄ものが特に好きです。
道具好き‼鉄ものが特に好きです。
un
un
3LDK | 家族
nickさんの実例写真
nick
nick
4LDK | 家族
macaronさんの実例写真
おはようございます(*´∇`*) 我が家のソファーはIKEAのkivikという3人掛けソファーです。 気に入ったポイントは肘掛けが低いところです♪ ソファーで寝転がりながらテレビを観やすい!(笑) ちょうど肘掛けが肩の高さにいい感じで枕代わりになっちゃいます♡ 肘掛けが幅広なのでここにトレーを置けばサイトテーブル要らずなのですが、うちはやんちゃ盛りの息子がいるので先日今更ながらコーヒーテーブルを買いました! IKEA×HAYのテーブルです。 主人には『何これ?鉄鍋?!』とか言われ、息子にも『てつなべテーボー♪』と命名されましたが、私はとっても気に入りました♪ デザインはもちろんですが、この鉄鍋(笑)の形状により、飲み物をこぼしても安心なんです!! 早速買ったその日に、息子が足を引っ掛けてコップを倒し大活躍ー♪もういつもみたいにイライラしません✨✨ 買ってよかったです♪
おはようございます(*´∇`*) 我が家のソファーはIKEAのkivikという3人掛けソファーです。 気に入ったポイントは肘掛けが低いところです♪ ソファーで寝転がりながらテレビを観やすい!(笑) ちょうど肘掛けが肩の高さにいい感じで枕代わりになっちゃいます♡ 肘掛けが幅広なのでここにトレーを置けばサイトテーブル要らずなのですが、うちはやんちゃ盛りの息子がいるので先日今更ながらコーヒーテーブルを買いました! IKEA×HAYのテーブルです。 主人には『何これ?鉄鍋?!』とか言われ、息子にも『てつなべテーボー♪』と命名されましたが、私はとっても気に入りました♪ デザインはもちろんですが、この鉄鍋(笑)の形状により、飲み物をこぼしても安心なんです!! 早速買ったその日に、息子が足を引っ掛けてコップを倒し大活躍ー♪もういつもみたいにイライラしません✨✨ 買ってよかったです♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
Staub鍋で無水調理 カレー、肉じゃが、シチュー 22cm使用 鉄鍋大好き
Staub鍋で無水調理 カレー、肉じゃが、シチュー 22cm使用 鉄鍋大好き
kao
kao
3LDK
snowbellさんの実例写真
お庭でキャンプ気分。突然子供がキャンプしたいーと言い出したので。朝ご飯はグリルパンに鉄鍋とやかんを重しにホットサンド作りました。ホットサンドメーカーが無くても出来て大満足〜♪
お庭でキャンプ気分。突然子供がキャンプしたいーと言い出したので。朝ご飯はグリルパンに鉄鍋とやかんを重しにホットサンド作りました。ホットサンドメーカーが無くても出来て大満足〜♪
snowbell
snowbell
2LDK | 家族
lovelinさんの実例写真
今日は早速主人の夕食用に、鉄鍋にすじ肉をコトコト薪ストーブの上で煮て帰って来ました リビングのドア全て全開でも温かく、洗面所や玄関まで温かくてびっくりしました やっぱり薪ってすごい!
今日は早速主人の夕食用に、鉄鍋にすじ肉をコトコト薪ストーブの上で煮て帰って来ました リビングのドア全て全開でも温かく、洗面所や玄関まで温かくてびっくりしました やっぱり薪ってすごい!
lovelin
lovelin
家族
htsbaseさんの実例写真
実家に帰省した時に使っていない鉄鍋を発見し、もらってきました。まずは焼きを入れて、オイルを塗ってシーズニングを…。 何を煮込むかなぁ(。ŏ_ŏ)
実家に帰省した時に使っていない鉄鍋を発見し、もらってきました。まずは焼きを入れて、オイルを塗ってシーズニングを…。 何を煮込むかなぁ(。ŏ_ŏ)
htsbase
htsbase
家族
kumiさんの実例写真
朝ごはんのポイントはニワトリさんのクロスです。笑
朝ごはんのポイントはニワトリさんのクロスです。笑
kumi
kumi
家族
momochanさんの実例写真
黒い鉄鍋にはコーヒーかすを入れて消臭効果を期待してます♪(^-^)
黒い鉄鍋にはコーヒーかすを入れて消臭効果を期待してます♪(^-^)
momochan
momochan
botanさんの実例写真
暖かくなって来たのだけどストーブを片付けたくて、灯油を使いきるための焼き芋🍠 今年はストーブのおかげで焼き芋も干し芋も買わずにすんだな…🤔
暖かくなって来たのだけどストーブを片付けたくて、灯油を使いきるための焼き芋🍠 今年はストーブのおかげで焼き芋も干し芋も買わずにすんだな…🤔
botan
botan
家族
CoCo0617さんの実例写真
お昼過ぎに孫達来ました…ばぁばにねぇねの前髪と真ん中の孫のカット✂︎の付き添いです。 私の実家で…ばぁばがシャンプーしてからカット✂︎して貰いました☺️ 終わって直ぐ帰るはずなく…一時騒いで帰りました😩 洗濯物取り込みながらの、ちょっと遅めのおやつタイム♪ 今日、ママがメダカちゃん❤︎ オロチの赤ちゃんと、ミックス赤っぽいの持ってきました☺️ オロチだけ別に…他は、我が家のミックスの赤ちゃん達と一緒に🥰 眺めながらのおやつ風流でしょ🤣 金鳥蚊取り線香モニターpicでありません😅 落ちました😓 アース製薬さん推し過ぎたから❓ なので、じゃないけど😅 アース渦巻き香炊いて メダカに蚊🦟寄ってくるので💦💦 アース製薬さん♡ こちらでもCM出演OKですよ🤣🤣🤣 共演は中村倫也さんでお願いします🙏 蚊🦟役は…ちーちゃんとしぇんしぇい✌️ だって衣装作っちゃったから…😂 (変なコメントでゴメンなさい🙇‍♀️)
お昼過ぎに孫達来ました…ばぁばにねぇねの前髪と真ん中の孫のカット✂︎の付き添いです。 私の実家で…ばぁばがシャンプーしてからカット✂︎して貰いました☺️ 終わって直ぐ帰るはずなく…一時騒いで帰りました😩 洗濯物取り込みながらの、ちょっと遅めのおやつタイム♪ 今日、ママがメダカちゃん❤︎ オロチの赤ちゃんと、ミックス赤っぽいの持ってきました☺️ オロチだけ別に…他は、我が家のミックスの赤ちゃん達と一緒に🥰 眺めながらのおやつ風流でしょ🤣 金鳥蚊取り線香モニターpicでありません😅 落ちました😓 アース製薬さん推し過ぎたから❓ なので、じゃないけど😅 アース渦巻き香炊いて メダカに蚊🦟寄ってくるので💦💦 アース製薬さん♡ こちらでもCM出演OKですよ🤣🤣🤣 共演は中村倫也さんでお願いします🙏 蚊🦟役は…ちーちゃんとしぇんしぇい✌️ だって衣装作っちゃったから…😂 (変なコメントでゴメンなさい🙇‍♀️)
CoCo0617
CoCo0617
家族
mogaさんの実例写真
お家すき焼きしてますo(^_^)o
お家すき焼きしてますo(^_^)o
moga
moga
3LDK | 家族
pixisukeさんの実例写真
「古道具のある暮らし」イベント参加です。写っているもの全てが過去の遺産のようなものですが、我が実家では令和時代になっても現役で活躍中。春先は山菜のシーズン。ハイカロリーの杉っ葉を燃料にして鉄鍋でゼンマイをガシガシ煮ています。左下の鉄瓶は朝のお茶を飲むお湯を沸かすために、毎日囲炉裏の火にかけられ、左上の山菜を入れておく箕ざるも40年以上使っています。
「古道具のある暮らし」イベント参加です。写っているもの全てが過去の遺産のようなものですが、我が実家では令和時代になっても現役で活躍中。春先は山菜のシーズン。ハイカロリーの杉っ葉を燃料にして鉄鍋でゼンマイをガシガシ煮ています。左下の鉄瓶は朝のお茶を飲むお湯を沸かすために、毎日囲炉裏の火にかけられ、左上の山菜を入れておく箕ざるも40年以上使っています。
pixisuke
pixisuke
家族
powさんの実例写真
かわいい鉄鍋(/。\)人殴れそうなぐらい重い....
かわいい鉄鍋(/。\)人殴れそうなぐらい重い....
pow
pow
2LDK | カップル
miechevellemieさんの実例写真
ウッドブラインドにしてみた かなりよいです 真っ白より、ちょっと禿げたような風合いが、案外馴染んでるきがする。
ウッドブラインドにしてみた かなりよいです 真っ白より、ちょっと禿げたような風合いが、案外馴染んでるきがする。
miechevellemie
miechevellemie
4LDK | 家族
yu-ya1124さんの実例写真
シブイのも好きです♡ ( ´罒`*)
シブイのも好きです♡ ( ´罒`*)
yu-ya1124
yu-ya1124
4LDK | 家族
mi-yanさんの実例写真
mi-yan
mi-yan
一人暮らし
Emiさんの実例写真
古い鍋を… すき焼き用か… 何用の鍋?? とりあえず洗って乾かす! ストーブで煮込み料理に使えるかな…^_^
古い鍋を… すき焼き用か… 何用の鍋?? とりあえず洗って乾かす! ストーブで煮込み料理に使えるかな…^_^
Emi
Emi
家族
katoさんの実例写真
今日の夕食は妻のリクエストで 肉厚トンカツです
今日の夕食は妻のリクエストで 肉厚トンカツです
kato
kato
家族
planteaさんの実例写真
モニター応募投稿です。 我が家の炊飯器は11年前の無印良品の東芝ホームアプライアンスさんの製品で、デザインがすっきりしていて、機能もシンプルで子どもたちでも使いやすく愛用しています。長男が赤ちゃんの時に買いました。 開封をしていて気づいたら、横で説明書をハムハム食べて、ビリビリしてた😱😱😱 なので、説明書はフニャフニャのビリビリです😁 懐かしいなぁ✨ その長男もこの春から6年生。 反抗期真っ只中です😅 ここ数年で子ども達の食べる量が激増、5.5合炊きでは足りなくなりつつあります。 ただ今、カレーや丼の時には4〜5合(笑) 先日、買い替えするなら一升炊きの炊飯器?はたまた5.5合を2台?? と同年代の子がいる友だちと話していたところ、数日後にその友だちから「かまどさんいる?」と。 タイムリーにその友だちのお友達がお譲りくださったのです。 「かまどさん」とは長谷園の炊飯土鍋。 私、お恥ずかしながら「かまどさん」のことを炊飯器だと勘違いしていて、いただいた時も「本体は!?」と聞いたほど😅 かまどさんで炊いたご飯、オコゲがパリッ✨ ご飯、モチッ!でとっても美味しいです。 うちの炊飯器さん、最近もち米を炊くと「ほっちん」になります😭(実家の広島ではご飯に芯が残ることをほっちんと言います) 長年の疲れが出てきたのか!? お米は大丈夫なのに不思議です😅 主人がお弁当なので、予約機能がある炊飯器はどうしても必要で。 一升炊きは各社デザインにピンとこないし、狭い我が家には置き場所もないので、5.5合ジャー×3合かまどさんという選択肢が有力になってきました。 今の住まいに移ってから、炊飯器はリビングの無印ユニットシェルフ(書類、文房具、薬)の上に置いてます。 最初はキッチンが狭いからという理由だったのですが、リビングに置くことで、「ご飯ついで〜」と声をかけると、子どもたちが動いてくれることも。 おかわりももちろんセルフでしてくれるので、リビングに炊飯器いいです👍✨✨✨ 鉄鍋、飯盒、土鍋など色んなものでご飯を炊くほどご飯好きの一家ですが、お弁当があるため、予約ができる炊飯ジャーは必須アイテムです! 東芝さんの炊飯ジャーの進化を体感したいです!ご縁があるといいなぁ!
モニター応募投稿です。 我が家の炊飯器は11年前の無印良品の東芝ホームアプライアンスさんの製品で、デザインがすっきりしていて、機能もシンプルで子どもたちでも使いやすく愛用しています。長男が赤ちゃんの時に買いました。 開封をしていて気づいたら、横で説明書をハムハム食べて、ビリビリしてた😱😱😱 なので、説明書はフニャフニャのビリビリです😁 懐かしいなぁ✨ その長男もこの春から6年生。 反抗期真っ只中です😅 ここ数年で子ども達の食べる量が激増、5.5合炊きでは足りなくなりつつあります。 ただ今、カレーや丼の時には4〜5合(笑) 先日、買い替えするなら一升炊きの炊飯器?はたまた5.5合を2台?? と同年代の子がいる友だちと話していたところ、数日後にその友だちから「かまどさんいる?」と。 タイムリーにその友だちのお友達がお譲りくださったのです。 「かまどさん」とは長谷園の炊飯土鍋。 私、お恥ずかしながら「かまどさん」のことを炊飯器だと勘違いしていて、いただいた時も「本体は!?」と聞いたほど😅 かまどさんで炊いたご飯、オコゲがパリッ✨ ご飯、モチッ!でとっても美味しいです。 うちの炊飯器さん、最近もち米を炊くと「ほっちん」になります😭(実家の広島ではご飯に芯が残ることをほっちんと言います) 長年の疲れが出てきたのか!? お米は大丈夫なのに不思議です😅 主人がお弁当なので、予約機能がある炊飯器はどうしても必要で。 一升炊きは各社デザインにピンとこないし、狭い我が家には置き場所もないので、5.5合ジャー×3合かまどさんという選択肢が有力になってきました。 今の住まいに移ってから、炊飯器はリビングの無印ユニットシェルフ(書類、文房具、薬)の上に置いてます。 最初はキッチンが狭いからという理由だったのですが、リビングに置くことで、「ご飯ついで〜」と声をかけると、子どもたちが動いてくれることも。 おかわりももちろんセルフでしてくれるので、リビングに炊飯器いいです👍✨✨✨ 鉄鍋、飯盒、土鍋など色んなものでご飯を炊くほどご飯好きの一家ですが、お弁当があるため、予約ができる炊飯ジャーは必須アイテムです! 東芝さんの炊飯ジャーの進化を体感したいです!ご縁があるといいなぁ!
plantea
plantea
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 鉄鍋が気になるあなたにおすすめ

リビング 鉄鍋の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 鉄鍋

36枚の部屋写真から33枚をセレクト
Rororiさんの実例写真
お家飯😋風景 3日連続、韓国料理🇰🇷っていうか必ず週1~2回挟んでしまうほど定番になってきた🇰🇷料理♥.♥ 特に、スンドゥブはほぼ味噌汁感覚( 笑♡ ) 3日目の分しか写真撮ってなかったんですが、バーミキュラの小ぶりな鉄鍋サイズ20だったかな…出番の多い鉄鍋になりますが、1.5合の米➕ごま油大さじ1.5を混ぜたのを炊いて🍚(+。+) 事前に準備していた、ビビンバになる具材を炊いた鉄鍋の上にのせておくんですが…ちょっと更にお焦げを作りたかったので( ˙▿˙ )☝ここで美味しくなるポイント😋😋 蒸らし完了した炊いたご飯をヘラでかき混ぜる!?っていうのかな…(笑・汗)ん、その後にビビンバの具材をのせる前に火を付けます🔥 うちは、IHだけどね( ¯꒳¯ᐢ)火をつけてからの具材…キレイにのせましよう♥≡のせおわったら、火を止める!このタイミングがちょうどいいお焦げが出来ます( 笑 ♡) ビビンバのお焦げって美味いじゃんꉂ🤣𐤔なんのこっちゃ🔫( ˙-˙ )チャキッ💨 (追伸) 4枚の投稿には夏に食べたくなる「ナス大葉のレモン合え」でした( 笑 ) 夏バテには気をつけて過ごしていきましょう(*´︶`*)ノ
お家飯😋風景 3日連続、韓国料理🇰🇷っていうか必ず週1~2回挟んでしまうほど定番になってきた🇰🇷料理♥.♥ 特に、スンドゥブはほぼ味噌汁感覚( 笑♡ ) 3日目の分しか写真撮ってなかったんですが、バーミキュラの小ぶりな鉄鍋サイズ20だったかな…出番の多い鉄鍋になりますが、1.5合の米➕ごま油大さじ1.5を混ぜたのを炊いて🍚(+。+) 事前に準備していた、ビビンバになる具材を炊いた鉄鍋の上にのせておくんですが…ちょっと更にお焦げを作りたかったので( ˙▿˙ )☝ここで美味しくなるポイント😋😋 蒸らし完了した炊いたご飯をヘラでかき混ぜる!?っていうのかな…(笑・汗)ん、その後にビビンバの具材をのせる前に火を付けます🔥 うちは、IHだけどね( ¯꒳¯ᐢ)火をつけてからの具材…キレイにのせましよう♥≡のせおわったら、火を止める!このタイミングがちょうどいいお焦げが出来ます( 笑 ♡) ビビンバのお焦げって美味いじゃんꉂ🤣𐤔なんのこっちゃ🔫( ˙-˙ )チャキッ💨 (追伸) 4枚の投稿には夏に食べたくなる「ナス大葉のレモン合え」でした( 笑 ) 夏バテには気をつけて過ごしていきましょう(*´︶`*)ノ
Rorori
Rorori
2LDK
saooo39さんの実例写真
我が家の匂い対策は 全ての壁、天井を全部自分たちで塗ったとこです!! 匂いだけでなく、調湿作用もあり、今ではカラーも選べます♪ 何より塗るのが楽しいです♡
我が家の匂い対策は 全ての壁、天井を全部自分たちで塗ったとこです!! 匂いだけでなく、調湿作用もあり、今ではカラーも選べます♪ 何より塗るのが楽しいです♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
料理研究家 松田美智子先生が開発された 鉄のごはん鍋でタコ飯を炊きました😊 千切り生姜たっぷり枝豆入りタコ飯は 生姜の香りが鼻から抜けるちょっと 大人な炊き込みご飯 【鉄のごはん鍋の炊き方】 炊きはじめの強火にかけ蒸気口から蒸気が あがったら一度鍋中の上下を入れ替えて 極弱火で5分しっかり火にかける 最後に10分蒸らして完成です🙌 とってもシンプル☺️ ⁡季節の菜の花と卵のお味噌汁も 添え和なおうちごはんになりました⁡ ⁡鉄鍋のお手入れ方法は鉄のフライパンと 同様に洗剤は使わずにタワシで洗う そして大切なのは油なじみをさせる ことを知りました 鍋底にお米がくっつきやすくなったときに スタイルストア様に教えて頂き無事解決 その時のURLも良かったら載せますね(^^) 【教えて頂いたURL】 大変わかりやすい⁡知っていると助かるお手入れ方法 ⁡https://note.stylestore.jp/detail/119129/⁡ ⁡⁡⁡ ⁡松田美智子先生直伝!絶品ご飯を5分で炊く方法 ⁡https://note.stylestore.jp/detail/122542/ 家族も「やっぱり鉄のごはん鍋で 炊いたごはんは美味しいね」と 喜んでもらえて私も嬉しくなり🥰 これからも鉄鍋生活を続けていこう と思います😊 STYLESTORE https://roomclip.jp/myroom/5405822?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 
料理研究家 松田美智子先生が開発された 鉄のごはん鍋でタコ飯を炊きました😊 千切り生姜たっぷり枝豆入りタコ飯は 生姜の香りが鼻から抜けるちょっと 大人な炊き込みご飯 【鉄のごはん鍋の炊き方】 炊きはじめの強火にかけ蒸気口から蒸気が あがったら一度鍋中の上下を入れ替えて 極弱火で5分しっかり火にかける 最後に10分蒸らして完成です🙌 とってもシンプル☺️ ⁡季節の菜の花と卵のお味噌汁も 添え和なおうちごはんになりました⁡ ⁡鉄鍋のお手入れ方法は鉄のフライパンと 同様に洗剤は使わずにタワシで洗う そして大切なのは油なじみをさせる ことを知りました 鍋底にお米がくっつきやすくなったときに スタイルストア様に教えて頂き無事解決 その時のURLも良かったら載せますね(^^) 【教えて頂いたURL】 大変わかりやすい⁡知っていると助かるお手入れ方法 ⁡https://note.stylestore.jp/detail/119129/⁡ ⁡⁡⁡ ⁡松田美智子先生直伝!絶品ご飯を5分で炊く方法 ⁡https://note.stylestore.jp/detail/122542/ 家族も「やっぱり鉄のごはん鍋で 炊いたごはんは美味しいね」と 喜んでもらえて私も嬉しくなり🥰 これからも鉄鍋生活を続けていこう と思います😊 STYLESTORE https://roomclip.jp/myroom/5405822?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
_makkiy_さんの実例写真
ある日のおもてなし料理。柳宗理の鉄鍋で作るパエリアは最高♩
ある日のおもてなし料理。柳宗理の鉄鍋で作るパエリアは最高♩
_makkiy_
_makkiy_
Megumiさんの実例写真
Megumi
Megumi
nikoさんの実例写真
コンロ下の鍋収納。
コンロ下の鍋収納。
niko
niko
家族
unさんの実例写真
道具好き‼鉄ものが特に好きです。
道具好き‼鉄ものが特に好きです。
un
un
3LDK | 家族
nickさんの実例写真
nick
nick
4LDK | 家族
macaronさんの実例写真
おはようございます(*´∇`*) 我が家のソファーはIKEAのkivikという3人掛けソファーです。 気に入ったポイントは肘掛けが低いところです♪ ソファーで寝転がりながらテレビを観やすい!(笑) ちょうど肘掛けが肩の高さにいい感じで枕代わりになっちゃいます♡ 肘掛けが幅広なのでここにトレーを置けばサイトテーブル要らずなのですが、うちはやんちゃ盛りの息子がいるので先日今更ながらコーヒーテーブルを買いました! IKEA×HAYのテーブルです。 主人には『何これ?鉄鍋?!』とか言われ、息子にも『てつなべテーボー♪』と命名されましたが、私はとっても気に入りました♪ デザインはもちろんですが、この鉄鍋(笑)の形状により、飲み物をこぼしても安心なんです!! 早速買ったその日に、息子が足を引っ掛けてコップを倒し大活躍ー♪もういつもみたいにイライラしません✨✨ 買ってよかったです♪
おはようございます(*´∇`*) 我が家のソファーはIKEAのkivikという3人掛けソファーです。 気に入ったポイントは肘掛けが低いところです♪ ソファーで寝転がりながらテレビを観やすい!(笑) ちょうど肘掛けが肩の高さにいい感じで枕代わりになっちゃいます♡ 肘掛けが幅広なのでここにトレーを置けばサイトテーブル要らずなのですが、うちはやんちゃ盛りの息子がいるので先日今更ながらコーヒーテーブルを買いました! IKEA×HAYのテーブルです。 主人には『何これ?鉄鍋?!』とか言われ、息子にも『てつなべテーボー♪』と命名されましたが、私はとっても気に入りました♪ デザインはもちろんですが、この鉄鍋(笑)の形状により、飲み物をこぼしても安心なんです!! 早速買ったその日に、息子が足を引っ掛けてコップを倒し大活躍ー♪もういつもみたいにイライラしません✨✨ 買ってよかったです♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
Staub鍋で無水調理 カレー、肉じゃが、シチュー 22cm使用 鉄鍋大好き
Staub鍋で無水調理 カレー、肉じゃが、シチュー 22cm使用 鉄鍋大好き
kao
kao
3LDK
snowbellさんの実例写真
お庭でキャンプ気分。突然子供がキャンプしたいーと言い出したので。朝ご飯はグリルパンに鉄鍋とやかんを重しにホットサンド作りました。ホットサンドメーカーが無くても出来て大満足〜♪
お庭でキャンプ気分。突然子供がキャンプしたいーと言い出したので。朝ご飯はグリルパンに鉄鍋とやかんを重しにホットサンド作りました。ホットサンドメーカーが無くても出来て大満足〜♪
snowbell
snowbell
2LDK | 家族
lovelinさんの実例写真
今日は早速主人の夕食用に、鉄鍋にすじ肉をコトコト薪ストーブの上で煮て帰って来ました リビングのドア全て全開でも温かく、洗面所や玄関まで温かくてびっくりしました やっぱり薪ってすごい!
今日は早速主人の夕食用に、鉄鍋にすじ肉をコトコト薪ストーブの上で煮て帰って来ました リビングのドア全て全開でも温かく、洗面所や玄関まで温かくてびっくりしました やっぱり薪ってすごい!
lovelin
lovelin
家族
htsbaseさんの実例写真
実家に帰省した時に使っていない鉄鍋を発見し、もらってきました。まずは焼きを入れて、オイルを塗ってシーズニングを…。 何を煮込むかなぁ(。ŏ_ŏ)
実家に帰省した時に使っていない鉄鍋を発見し、もらってきました。まずは焼きを入れて、オイルを塗ってシーズニングを…。 何を煮込むかなぁ(。ŏ_ŏ)
htsbase
htsbase
家族
kumiさんの実例写真
朝ごはんのポイントはニワトリさんのクロスです。笑
朝ごはんのポイントはニワトリさんのクロスです。笑
kumi
kumi
家族
momochanさんの実例写真
黒い鉄鍋にはコーヒーかすを入れて消臭効果を期待してます♪(^-^)
黒い鉄鍋にはコーヒーかすを入れて消臭効果を期待してます♪(^-^)
momochan
momochan
botanさんの実例写真
暖かくなって来たのだけどストーブを片付けたくて、灯油を使いきるための焼き芋🍠 今年はストーブのおかげで焼き芋も干し芋も買わずにすんだな…🤔
暖かくなって来たのだけどストーブを片付けたくて、灯油を使いきるための焼き芋🍠 今年はストーブのおかげで焼き芋も干し芋も買わずにすんだな…🤔
botan
botan
家族
CoCo0617さんの実例写真
お昼過ぎに孫達来ました…ばぁばにねぇねの前髪と真ん中の孫のカット✂︎の付き添いです。 私の実家で…ばぁばがシャンプーしてからカット✂︎して貰いました☺️ 終わって直ぐ帰るはずなく…一時騒いで帰りました😩 洗濯物取り込みながらの、ちょっと遅めのおやつタイム♪ 今日、ママがメダカちゃん❤︎ オロチの赤ちゃんと、ミックス赤っぽいの持ってきました☺️ オロチだけ別に…他は、我が家のミックスの赤ちゃん達と一緒に🥰 眺めながらのおやつ風流でしょ🤣 金鳥蚊取り線香モニターpicでありません😅 落ちました😓 アース製薬さん推し過ぎたから❓ なので、じゃないけど😅 アース渦巻き香炊いて メダカに蚊🦟寄ってくるので💦💦 アース製薬さん♡ こちらでもCM出演OKですよ🤣🤣🤣 共演は中村倫也さんでお願いします🙏 蚊🦟役は…ちーちゃんとしぇんしぇい✌️ だって衣装作っちゃったから…😂 (変なコメントでゴメンなさい🙇‍♀️)
お昼過ぎに孫達来ました…ばぁばにねぇねの前髪と真ん中の孫のカット✂︎の付き添いです。 私の実家で…ばぁばがシャンプーしてからカット✂︎して貰いました☺️ 終わって直ぐ帰るはずなく…一時騒いで帰りました😩 洗濯物取り込みながらの、ちょっと遅めのおやつタイム♪ 今日、ママがメダカちゃん❤︎ オロチの赤ちゃんと、ミックス赤っぽいの持ってきました☺️ オロチだけ別に…他は、我が家のミックスの赤ちゃん達と一緒に🥰 眺めながらのおやつ風流でしょ🤣 金鳥蚊取り線香モニターpicでありません😅 落ちました😓 アース製薬さん推し過ぎたから❓ なので、じゃないけど😅 アース渦巻き香炊いて メダカに蚊🦟寄ってくるので💦💦 アース製薬さん♡ こちらでもCM出演OKですよ🤣🤣🤣 共演は中村倫也さんでお願いします🙏 蚊🦟役は…ちーちゃんとしぇんしぇい✌️ だって衣装作っちゃったから…😂 (変なコメントでゴメンなさい🙇‍♀️)
CoCo0617
CoCo0617
家族
mogaさんの実例写真
お家すき焼きしてますo(^_^)o
お家すき焼きしてますo(^_^)o
moga
moga
3LDK | 家族
pixisukeさんの実例写真
「古道具のある暮らし」イベント参加です。写っているもの全てが過去の遺産のようなものですが、我が実家では令和時代になっても現役で活躍中。春先は山菜のシーズン。ハイカロリーの杉っ葉を燃料にして鉄鍋でゼンマイをガシガシ煮ています。左下の鉄瓶は朝のお茶を飲むお湯を沸かすために、毎日囲炉裏の火にかけられ、左上の山菜を入れておく箕ざるも40年以上使っています。
「古道具のある暮らし」イベント参加です。写っているもの全てが過去の遺産のようなものですが、我が実家では令和時代になっても現役で活躍中。春先は山菜のシーズン。ハイカロリーの杉っ葉を燃料にして鉄鍋でゼンマイをガシガシ煮ています。左下の鉄瓶は朝のお茶を飲むお湯を沸かすために、毎日囲炉裏の火にかけられ、左上の山菜を入れておく箕ざるも40年以上使っています。
pixisuke
pixisuke
家族
powさんの実例写真
かわいい鉄鍋(/。\)人殴れそうなぐらい重い....
かわいい鉄鍋(/。\)人殴れそうなぐらい重い....
pow
pow
2LDK | カップル
miechevellemieさんの実例写真
ウッドブラインドにしてみた かなりよいです 真っ白より、ちょっと禿げたような風合いが、案外馴染んでるきがする。
ウッドブラインドにしてみた かなりよいです 真っ白より、ちょっと禿げたような風合いが、案外馴染んでるきがする。
miechevellemie
miechevellemie
4LDK | 家族
yu-ya1124さんの実例写真
シブイのも好きです♡ ( ´罒`*)
シブイのも好きです♡ ( ´罒`*)
yu-ya1124
yu-ya1124
4LDK | 家族
mi-yanさんの実例写真
mi-yan
mi-yan
一人暮らし
Emiさんの実例写真
古い鍋を… すき焼き用か… 何用の鍋?? とりあえず洗って乾かす! ストーブで煮込み料理に使えるかな…^_^
古い鍋を… すき焼き用か… 何用の鍋?? とりあえず洗って乾かす! ストーブで煮込み料理に使えるかな…^_^
Emi
Emi
家族
katoさんの実例写真
今日の夕食は妻のリクエストで 肉厚トンカツです
今日の夕食は妻のリクエストで 肉厚トンカツです
kato
kato
家族
planteaさんの実例写真
モニター応募投稿です。 我が家の炊飯器は11年前の無印良品の東芝ホームアプライアンスさんの製品で、デザインがすっきりしていて、機能もシンプルで子どもたちでも使いやすく愛用しています。長男が赤ちゃんの時に買いました。 開封をしていて気づいたら、横で説明書をハムハム食べて、ビリビリしてた😱😱😱 なので、説明書はフニャフニャのビリビリです😁 懐かしいなぁ✨ その長男もこの春から6年生。 反抗期真っ只中です😅 ここ数年で子ども達の食べる量が激増、5.5合炊きでは足りなくなりつつあります。 ただ今、カレーや丼の時には4〜5合(笑) 先日、買い替えするなら一升炊きの炊飯器?はたまた5.5合を2台?? と同年代の子がいる友だちと話していたところ、数日後にその友だちから「かまどさんいる?」と。 タイムリーにその友だちのお友達がお譲りくださったのです。 「かまどさん」とは長谷園の炊飯土鍋。 私、お恥ずかしながら「かまどさん」のことを炊飯器だと勘違いしていて、いただいた時も「本体は!?」と聞いたほど😅 かまどさんで炊いたご飯、オコゲがパリッ✨ ご飯、モチッ!でとっても美味しいです。 うちの炊飯器さん、最近もち米を炊くと「ほっちん」になります😭(実家の広島ではご飯に芯が残ることをほっちんと言います) 長年の疲れが出てきたのか!? お米は大丈夫なのに不思議です😅 主人がお弁当なので、予約機能がある炊飯器はどうしても必要で。 一升炊きは各社デザインにピンとこないし、狭い我が家には置き場所もないので、5.5合ジャー×3合かまどさんという選択肢が有力になってきました。 今の住まいに移ってから、炊飯器はリビングの無印ユニットシェルフ(書類、文房具、薬)の上に置いてます。 最初はキッチンが狭いからという理由だったのですが、リビングに置くことで、「ご飯ついで〜」と声をかけると、子どもたちが動いてくれることも。 おかわりももちろんセルフでしてくれるので、リビングに炊飯器いいです👍✨✨✨ 鉄鍋、飯盒、土鍋など色んなものでご飯を炊くほどご飯好きの一家ですが、お弁当があるため、予約ができる炊飯ジャーは必須アイテムです! 東芝さんの炊飯ジャーの進化を体感したいです!ご縁があるといいなぁ!
モニター応募投稿です。 我が家の炊飯器は11年前の無印良品の東芝ホームアプライアンスさんの製品で、デザインがすっきりしていて、機能もシンプルで子どもたちでも使いやすく愛用しています。長男が赤ちゃんの時に買いました。 開封をしていて気づいたら、横で説明書をハムハム食べて、ビリビリしてた😱😱😱 なので、説明書はフニャフニャのビリビリです😁 懐かしいなぁ✨ その長男もこの春から6年生。 反抗期真っ只中です😅 ここ数年で子ども達の食べる量が激増、5.5合炊きでは足りなくなりつつあります。 ただ今、カレーや丼の時には4〜5合(笑) 先日、買い替えするなら一升炊きの炊飯器?はたまた5.5合を2台?? と同年代の子がいる友だちと話していたところ、数日後にその友だちから「かまどさんいる?」と。 タイムリーにその友だちのお友達がお譲りくださったのです。 「かまどさん」とは長谷園の炊飯土鍋。 私、お恥ずかしながら「かまどさん」のことを炊飯器だと勘違いしていて、いただいた時も「本体は!?」と聞いたほど😅 かまどさんで炊いたご飯、オコゲがパリッ✨ ご飯、モチッ!でとっても美味しいです。 うちの炊飯器さん、最近もち米を炊くと「ほっちん」になります😭(実家の広島ではご飯に芯が残ることをほっちんと言います) 長年の疲れが出てきたのか!? お米は大丈夫なのに不思議です😅 主人がお弁当なので、予約機能がある炊飯器はどうしても必要で。 一升炊きは各社デザインにピンとこないし、狭い我が家には置き場所もないので、5.5合ジャー×3合かまどさんという選択肢が有力になってきました。 今の住まいに移ってから、炊飯器はリビングの無印ユニットシェルフ(書類、文房具、薬)の上に置いてます。 最初はキッチンが狭いからという理由だったのですが、リビングに置くことで、「ご飯ついで〜」と声をかけると、子どもたちが動いてくれることも。 おかわりももちろんセルフでしてくれるので、リビングに炊飯器いいです👍✨✨✨ 鉄鍋、飯盒、土鍋など色んなものでご飯を炊くほどご飯好きの一家ですが、お弁当があるため、予約ができる炊飯ジャーは必須アイテムです! 東芝さんの炊飯ジャーの進化を体感したいです!ご縁があるといいなぁ!
plantea
plantea
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 鉄鍋が気になるあなたにおすすめ

リビング 鉄鍋の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ