リビング 暮らしの愛用品

328枚の部屋写真から46枚をセレクト
makochi.mさんの実例写真
ブランド&商品名:近所の家具屋さんで購入した木のテーブル 購入金額:¥16000くらい 購入した時期:15年前 好きなところ:引き出し付きの木のテーブルが欲しくて探してた時に出会いました( ˊᵕˋ* ) 木の質感、色、デザインに一目惚れ♡ 天板なんかがだいぶボロボロになってきましたが、初めて自分で買った家具で愛着があるのでまだまだ使いたいと思います(*˘︶˘*).。.:*♪ ↑なのに、旦那さんが先日電動ドリルで穴を開けまして(=ω=.)←貫通はしてないですけど… 何も敷かずに電動ドリルでラジコン組み立てるって、どんだけバカなんだー!(๑꒦ິ△꒦ິ๑)
ブランド&商品名:近所の家具屋さんで購入した木のテーブル 購入金額:¥16000くらい 購入した時期:15年前 好きなところ:引き出し付きの木のテーブルが欲しくて探してた時に出会いました( ˊᵕˋ* ) 木の質感、色、デザインに一目惚れ♡ 天板なんかがだいぶボロボロになってきましたが、初めて自分で買った家具で愛着があるのでまだまだ使いたいと思います(*˘︶˘*).。.:*♪ ↑なのに、旦那さんが先日電動ドリルで穴を開けまして(=ω=.)←貫通はしてないですけど… 何も敷かずに電動ドリルでラジコン組み立てるって、どんだけバカなんだー!(๑꒦ິ△꒦ິ๑)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
ブランド&商品名:カルテルのマウイチェア 購入金額:55,000円 購入した時期:1999年 好きなところ:右端に写っているPCチェアは、我が家で一番古い15年ものの家具。デザインも座り心地も機能も文句なしなので、これからも大切に使い続けます。
ブランド&商品名:カルテルのマウイチェア 購入金額:55,000円 購入した時期:1999年 好きなところ:右端に写っているPCチェアは、我が家で一番古い15年ものの家具。デザインも座り心地も機能も文句なしなので、これからも大切に使い続けます。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
ma-さんの実例写真
ブランド&商品名:スタイルプロポーザのカーブチャーソファ 購入金額:約11万円 購入した時期:2011年12月 好きなところ:お値打ちなのにデザインが素敵でお気に入り。後姿や足もオシャレ♪奥行きがあるので座ってて楽チン。パーツごとにカバーが売られているので子供が小さい我が家にはありがたいです。最近座面のみカバーを替えました^o^カバーを替えたらまたピカピカになったのでまだまだ使えそうです。
ブランド&商品名:スタイルプロポーザのカーブチャーソファ 購入金額:約11万円 購入した時期:2011年12月 好きなところ:お値打ちなのにデザインが素敵でお気に入り。後姿や足もオシャレ♪奥行きがあるので座ってて楽チン。パーツごとにカバーが売られているので子供が小さい我が家にはありがたいです。最近座面のみカバーを替えました^o^カバーを替えたらまたピカピカになったのでまだまだ使えそうです。
ma-
ma-
家族
Katsuraさんの実例写真
わたしの暮らしの愛用品。 ブランド&商品名:「WALL metallkunst」の銅製湯たんぽ 購入金額:例)15,000円 購入した時期:例)2012年10月 好きなところ:年々風合いが変わって「自分の湯たんぽ」になっていくところや寒い時期以外にも花器として使える素敵なデザイン。
わたしの暮らしの愛用品。 ブランド&商品名:「WALL metallkunst」の銅製湯たんぽ 購入金額:例)15,000円 購入した時期:例)2012年10月 好きなところ:年々風合いが変わって「自分の湯たんぽ」になっていくところや寒い時期以外にも花器として使える素敵なデザイン。
Katsura
Katsura
家族
Hapiful...さんの実例写真
この空間にあえてのシャンデリア!笑 ブランド&商品名:シャンデリア マエストロ 購入金額:35000円くらい 購入した時期:2013年9月 好きなところ:さりげなく憧れだったシャンデリア! 家を購入時に綺麗な空間にカッコいい家具が置きたくて!その綺麗な空間の助けをしてくれてるのがこのシャンデリア! キラキラしてて好評です!
この空間にあえてのシャンデリア!笑 ブランド&商品名:シャンデリア マエストロ 購入金額:35000円くらい 購入した時期:2013年9月 好きなところ:さりげなく憧れだったシャンデリア! 家を購入時に綺麗な空間にカッコいい家具が置きたくて!その綺麗な空間の助けをしてくれてるのがこのシャンデリア! キラキラしてて好評です!
Hapiful...
Hapiful...
cproductsさんの実例写真
ブランド&商品名:ムーラのシャンデリア 購入金額:18000円ぐらい 購入した時期:10年前ぐらい 好きなところ:結婚する前から実家の部屋で使用していたもの。実家→結婚し賃貸へ→夢のマイホーム、と常に引っ越す時には持ち出していたお気に入りのシャンデリア。 シャンデリア部分が薄いベールで覆われているので、コテコテしすぎずインテリアが引っ越しで変わってしまっても常に部屋に馴染んでくれるところがお気に入り♡
ブランド&商品名:ムーラのシャンデリア 購入金額:18000円ぐらい 購入した時期:10年前ぐらい 好きなところ:結婚する前から実家の部屋で使用していたもの。実家→結婚し賃貸へ→夢のマイホーム、と常に引っ越す時には持ち出していたお気に入りのシャンデリア。 シャンデリア部分が薄いベールで覆われているので、コテコテしすぎずインテリアが引っ越しで変わってしまっても常に部屋に馴染んでくれるところがお気に入り♡
cproducts
cproducts
3LDK | 家族
Dayさんの実例写真
ブランド&商品名:無印良品 購入金額:右から      390円 490円 230円 490円 購入した時期:2016年1月 好きなところ: みんな大好き無印良品 シンプルでいて、 暮らしに馴染むところに惹かれます 掃除が楽しみになりますね:->
ブランド&商品名:無印良品 購入金額:右から      390円 490円 230円 490円 購入した時期:2016年1月 好きなところ: みんな大好き無印良品 シンプルでいて、 暮らしに馴染むところに惹かれます 掃除が楽しみになりますね:->
Day
Day
一人暮らし
minamiさんの実例写真
このあいだの誕生日に、サプライズで友達にプレゼントしてもらった niko and... のペアマグカップ ♡ かわいいでしょ 〜 そうでしょ 〜 ♩ 陶器のしのぎ ( ヘラで削ってできる模様 ) のデザインが大好きで、隣に写っている我が家のポットもしのぎなんです ❁ 和のマグカップも欲しいなと思っていたところに、好みどストライクなプレゼントを選んでくれた友達 .. 本当に嬉しかった ♡ ブラウン基調の我が家に似合わないはずがなかった (*´◒`*)◎
このあいだの誕生日に、サプライズで友達にプレゼントしてもらった niko and... のペアマグカップ ♡ かわいいでしょ 〜 そうでしょ 〜 ♩ 陶器のしのぎ ( ヘラで削ってできる模様 ) のデザインが大好きで、隣に写っている我が家のポットもしのぎなんです ❁ 和のマグカップも欲しいなと思っていたところに、好みどストライクなプレゼントを選んでくれた友達 .. 本当に嬉しかった ♡ ブラウン基調の我が家に似合わないはずがなかった (*´◒`*)◎
minami
minami
1LDK | 家族
god__flowerさんの実例写真
ブランド&商品名: 東谷(AZUMAYA) PINON(ピノン)90 購入金額:13,400円 購入した時期:2014年12月 好きなところ:オールシーズン使えるこたつテーブル!天板の手触りがいいのと、90×60の小さめサイズで、狭い部屋を圧迫しません。こたつ布団は専用サイズがかなり少ないので、ひとつ大きめの長方形を使っていますが、逆にゆったり布団にくるまれていい感じ(*^-^*) 見た目オシャレだし、春秋のテーブル入れ替え作業からも解放されたのでとてもお気に入り。長く使います♪
ブランド&商品名: 東谷(AZUMAYA) PINON(ピノン)90 購入金額:13,400円 購入した時期:2014年12月 好きなところ:オールシーズン使えるこたつテーブル!天板の手触りがいいのと、90×60の小さめサイズで、狭い部屋を圧迫しません。こたつ布団は専用サイズがかなり少ないので、ひとつ大きめの長方形を使っていますが、逆にゆったり布団にくるまれていい感じ(*^-^*) 見た目オシャレだし、春秋のテーブル入れ替え作業からも解放されたのでとてもお気に入り。長く使います♪
god__flower
god__flower
4LDK | 家族
take2000kbさんの実例写真
暮らしの愛用品 一つ目はアウトドア用の皿。軽くて割れなくて、プラスチックよりもちゃちでないから家でも使えそう、というかガンガン使ってます、超便利( ´ ▽ ` )✨800円くらい 二つ目はルクルーゼのワインクーラー。 こちらは冷凍庫に入れて凍らせておくと保冷剤みたいになってるから、常温のシャンパンなり白ワインが被せて20分位で冷たくなるよ( ´ ▽ ` )冷たいのを保ってられるしね。こんな感じで炭酸水飲むときとかでも使える(^ω^)部屋で飲むときとかにわざわざ普通のワインクーラー使うと邪魔だし、アウトドアでも便利でスタイリッシュだと思うよ( ´ ▽ ` )ノ✨こちらもガンガン使ってます、お値段2000円くらい。 最近気に入ってる愛用品でした、ちなみにおとといくらいに友達に朝ごはんを催促された時の写真です(^ω^)
暮らしの愛用品 一つ目はアウトドア用の皿。軽くて割れなくて、プラスチックよりもちゃちでないから家でも使えそう、というかガンガン使ってます、超便利( ´ ▽ ` )✨800円くらい 二つ目はルクルーゼのワインクーラー。 こちらは冷凍庫に入れて凍らせておくと保冷剤みたいになってるから、常温のシャンパンなり白ワインが被せて20分位で冷たくなるよ( ´ ▽ ` )冷たいのを保ってられるしね。こんな感じで炭酸水飲むときとかでも使える(^ω^)部屋で飲むときとかにわざわざ普通のワインクーラー使うと邪魔だし、アウトドアでも便利でスタイリッシュだと思うよ( ´ ▽ ` )ノ✨こちらもガンガン使ってます、お値段2000円くらい。 最近気に入ってる愛用品でした、ちなみにおとといくらいに友達に朝ごはんを催促された時の写真です(^ω^)
take2000kb
take2000kb
一人暮らし
sawawaさんの実例写真
ブランド&商品名:壁紙 のり付きクロスレンガ調 購入金額:1メートル¥590 購入した時期:2015年12月 久しぶりに一目惚れの壁紙に出会っちゃった(∩∀`*)キャッ 憧れのサブウェイタイル風の壁紙♡届くまでどんなのかちょっとドキドキした〜‼︎‼︎国産壁紙を貼るのは初めてで、正直柄合わせにかなり苦戦(˃̶᷄ ω ˂̶᷅ ) でも、なんとか貼れました♡これからのずっとお気に入りになりそうです♡(*ó▿ò*)♡
ブランド&商品名:壁紙 のり付きクロスレンガ調 購入金額:1メートル¥590 購入した時期:2015年12月 久しぶりに一目惚れの壁紙に出会っちゃった(∩∀`*)キャッ 憧れのサブウェイタイル風の壁紙♡届くまでどんなのかちょっとドキドキした〜‼︎‼︎国産壁紙を貼るのは初めてで、正直柄合わせにかなり苦戦(˃̶᷄ ω ˂̶᷅ ) でも、なんとか貼れました♡これからのずっとお気に入りになりそうです♡(*ó▿ò*)♡
sawawa
sawawa
3LDK | 家族
effigyさんの実例写真
ブランド&商品名:プロント コンポス 購入金額:十何万かだったと思います 購入した時期:2005年末 好きなところ:シートの高さも無垢の背もたれもこんなソファー見たのはじめて‼︎と一目惚れの出逢いから10年飽きる事なく一緒に過ごしているソファー。くたびれないシートも背もたれも味が出て来て一層魅力的な我が家の宝物です。
ブランド&商品名:プロント コンポス 購入金額:十何万かだったと思います 購入した時期:2005年末 好きなところ:シートの高さも無垢の背もたれもこんなソファー見たのはじめて‼︎と一目惚れの出逢いから10年飽きる事なく一緒に過ごしているソファー。くたびれないシートも背もたれも味が出て来て一層魅力的な我が家の宝物です。
effigy
effigy
家族
masakichiさんの実例写真
ブランド&商品名: アイラーセンのストリームライン 購入金額: 350,000円くらい 購入した時期: 2013年12月 すきなところ: 生地・材質。MELLOWという生地で、艶のある肌触り。体が少し浮くような体験ができる、絶妙な柔らかさ。脚がスチール材で、ソファの下も掃除しやすい。そのため、ネイビーですが重たい感覚も無く、でも空間を引き締めてくれるこのソファが、部屋の中心です。
ブランド&商品名: アイラーセンのストリームライン 購入金額: 350,000円くらい 購入した時期: 2013年12月 すきなところ: 生地・材質。MELLOWという生地で、艶のある肌触り。体が少し浮くような体験ができる、絶妙な柔らかさ。脚がスチール材で、ソファの下も掃除しやすい。そのため、ネイビーですが重たい感覚も無く、でも空間を引き締めてくれるこのソファが、部屋の中心です。
masakichi
masakichi
kinaruさんの実例写真
MADEJ ソーイングボックス(裁縫箱) http://www.kinaru.com/fs/sense/gd5704
MADEJ ソーイングボックス(裁縫箱) http://www.kinaru.com/fs/sense/gd5704
kinaru
kinaru
mimyさんの実例写真
ブランド&商品名:大塚家具 CAS-D 購入金額:8万円台 購入した時期:2013年9月 気に入ってるポイント:シンプルなデザイン。アーム部分が薄いので、しっかりとした座面面積を確保しつつ狭めの部屋でも圧迫感なくおける。木製の足が北欧らしい。 リノベーションしてリビングが広くなったらオットマンを買い足そうか検討中。
ブランド&商品名:大塚家具 CAS-D 購入金額:8万円台 購入した時期:2013年9月 気に入ってるポイント:シンプルなデザイン。アーム部分が薄いので、しっかりとした座面面積を確保しつつ狭めの部屋でも圧迫感なくおける。木製の足が北欧らしい。 リノベーションしてリビングが広くなったらオットマンを買い足そうか検討中。
mimy
mimy
3LDK | 家族
Tonchanさんの実例写真
BRUNO カーボンファンヒーター 購入金額:14,000円くらい 購入した時期:例)2014年11月 好きなところ:ノスタルジックな雰囲気で最高のデザインと色!どの色もステキですがやっぱり私はこの絶妙なお色が購入の決め手ですヽ(´・∀・`)ノ 今年は新色でマスタードが出ていますがこれまたいいお色! 流石、BRUNO。BRUNOのリボンマークのワンポイントも乙女心鷲掴みでございます! しかも、可愛いだけじゃないんです。見かけによらず(?)凄く暖かいんです。 今年の冬も重宝しています。
BRUNO カーボンファンヒーター 購入金額:14,000円くらい 購入した時期:例)2014年11月 好きなところ:ノスタルジックな雰囲気で最高のデザインと色!どの色もステキですがやっぱり私はこの絶妙なお色が購入の決め手ですヽ(´・∀・`)ノ 今年は新色でマスタードが出ていますがこれまたいいお色! 流石、BRUNO。BRUNOのリボンマークのワンポイントも乙女心鷲掴みでございます! しかも、可愛いだけじゃないんです。見かけによらず(?)凄く暖かいんです。 今年の冬も重宝しています。
Tonchan
Tonchan
1DK | 一人暮らし
itoさんの実例写真
. . 何処でもお手入れ出来るように選んだのはダルトンのミラー。 四角い形がツボでした^ ^ . .
. . 何処でもお手入れ出来るように選んだのはダルトンのミラー。 四角い形がツボでした^ ^ . .
ito
ito
家族
kuromameさんの実例写真
洗うのが面倒な私にピッタリな 愛用のピッチャーをご紹介します。 今年の春から 「自分で飲むお茶は自分で作る」 ことをお願いしました。 「もっと、洗いやすいヤツないの?」 と、クレームが。。。 (私が使わないピッチャーをあげた) 私も追加で欲しかったので 悩みを解消するために探したピッチャーが こちらです。 感想は、 「めっちゃ、洗いやすい!」 「滝のように注げる」 チョロチョロっとしか注げないタイプも あるげど、こちらは勢い良く注げます。 1Lサイズで使いやすくて、洗うときに 手を奥まで突っ込まなくてもいいところが 気に入ってます。 アイスコーヒーを作っておくのにも 便利ですよ。 ちなみに今日は黒豆茶を飲んでます。 香ばしくて美味しいです。 ------------------------ ニックネームをtawawaから kuromameに変更しました。 ビックリさせちゃったら ごめんなさい。
洗うのが面倒な私にピッタリな 愛用のピッチャーをご紹介します。 今年の春から 「自分で飲むお茶は自分で作る」 ことをお願いしました。 「もっと、洗いやすいヤツないの?」 と、クレームが。。。 (私が使わないピッチャーをあげた) 私も追加で欲しかったので 悩みを解消するために探したピッチャーが こちらです。 感想は、 「めっちゃ、洗いやすい!」 「滝のように注げる」 チョロチョロっとしか注げないタイプも あるげど、こちらは勢い良く注げます。 1Lサイズで使いやすくて、洗うときに 手を奥まで突っ込まなくてもいいところが 気に入ってます。 アイスコーヒーを作っておくのにも 便利ですよ。 ちなみに今日は黒豆茶を飲んでます。 香ばしくて美味しいです。 ------------------------ ニックネームをtawawaから kuromameに変更しました。 ビックリさせちゃったら ごめんなさい。
kuromame
kuromame
monetさんの実例写真
Jan.20, 2016 ブランド&商品名:コベントガーデンのクッション 購入金額:1,200円 購入した時期:2015年11月 好きなところ:フレンチなクッションがずっと欲しくて、楽天で検索して購入しました☆ フレンチなロゴデザインが気に入っています(*^^*) ロゴの色がソファカバーと一緒なところも(^^)d ずっと使っていきたいアイテムです。 朝起きたら大雪警報が出ていてびっくりしました! 今は晴れて雪も降っていないから一安心~! 夜までに溶けてくれるといいな…(><)
Jan.20, 2016 ブランド&商品名:コベントガーデンのクッション 購入金額:1,200円 購入した時期:2015年11月 好きなところ:フレンチなクッションがずっと欲しくて、楽天で検索して購入しました☆ フレンチなロゴデザインが気に入っています(*^^*) ロゴの色がソファカバーと一緒なところも(^^)d ずっと使っていきたいアイテムです。 朝起きたら大雪警報が出ていてびっくりしました! 今は晴れて雪も降っていないから一安心~! 夜までに溶けてくれるといいな…(><)
monet
monet
4LDK | 家族
ayaka.tさんの実例写真
ブランド&商品名:カリモク60ロビーチェア3シーター 購入金額:117,500円 購入した時期 : 2009年7月 好きなところ:結婚したときに買って6年間、毎日座っていますが、座面がまったく沈んでいません。いまだ新品同様の座り心地です。今後も座面が変形する気がまったくしません。さすがカリモク✨
ブランド&商品名:カリモク60ロビーチェア3シーター 購入金額:117,500円 購入した時期 : 2009年7月 好きなところ:結婚したときに買って6年間、毎日座っていますが、座面がまったく沈んでいません。いまだ新品同様の座り心地です。今後も座面が変形する気がまったくしません。さすがカリモク✨
ayaka.t
ayaka.t
3LDK | 家族
marshさんの実例写真
ブランド&商品名:ウッドプロの足場板古材ベンチ 購入金額:4,200円 購入した時期:2014年8月 好きなところ:今ではおウチに10アイテム以上ある、足場板古材の家具の中で初めて購入し、足場板が大好きになるキッカケとなったものです。 キズや汚れが味となり、一つとして同じものがない柔らかい雰囲気がお部屋になじみます。再利用してるのもとってもエコ(o^^o) 玄関用に購入したものですが、シンプルで軽くてどこに置いても様になるので、家の色んなところで使ってます。現在は入口とソファにも近い所にあり、図書館で借りてきた本を入れるかご、ちょっと着たものを入れるかごを置くスペースに。 ベンチの上のも先日購入した足場板の端材です(^-^) ひとつ50円!売上は東日本大震災の義援金として寄付されます。 ブックスタンドを作ろうか(^_^)、棚を増設しようかと考えるのが楽しいです(*^_^*)
ブランド&商品名:ウッドプロの足場板古材ベンチ 購入金額:4,200円 購入した時期:2014年8月 好きなところ:今ではおウチに10アイテム以上ある、足場板古材の家具の中で初めて購入し、足場板が大好きになるキッカケとなったものです。 キズや汚れが味となり、一つとして同じものがない柔らかい雰囲気がお部屋になじみます。再利用してるのもとってもエコ(o^^o) 玄関用に購入したものですが、シンプルで軽くてどこに置いても様になるので、家の色んなところで使ってます。現在は入口とソファにも近い所にあり、図書館で借りてきた本を入れるかご、ちょっと着たものを入れるかごを置くスペースに。 ベンチの上のも先日購入した足場板の端材です(^-^) ひとつ50円!売上は東日本大震災の義援金として寄付されます。 ブックスタンドを作ろうか(^_^)、棚を増設しようかと考えるのが楽しいです(*^_^*)
marsh
marsh
家族
Yoshihisaさんの実例写真
Yoshihisa
Yoshihisa
1K
akiさんの実例写真
こまかなハンドメイドの材料や文房具、生活雑貨類は木箱にポイポイ収納♪ 普通の木箱や引き出しも、好きな色にペイントしたり、ステンシルを入れてポイントにするとインテリアに馴染んで、お気に入りになると思います❀.(*´◡`*)❀.
こまかなハンドメイドの材料や文房具、生活雑貨類は木箱にポイポイ収納♪ 普通の木箱や引き出しも、好きな色にペイントしたり、ステンシルを入れてポイントにするとインテリアに馴染んで、お気に入りになると思います❀.(*´◡`*)❀.
aki
aki
1K | 一人暮らし
mkk0701さんの実例写真
ベンチに座ってプロジェクターで楽しむ映画の時間が最高にすきです 座面の広さ、高さもしっくり。探し求めていたベンチです◎
ベンチに座ってプロジェクターで楽しむ映画の時間が最高にすきです 座面の広さ、高さもしっくり。探し求めていたベンチです◎
mkk0701
mkk0701
もっと見る

リビング 暮らしの愛用品の投稿一覧

177枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

リビング 暮らしの愛用品

328枚の部屋写真から46枚をセレクト
makochi.mさんの実例写真
ブランド&商品名:近所の家具屋さんで購入した木のテーブル 購入金額:¥16000くらい 購入した時期:15年前 好きなところ:引き出し付きの木のテーブルが欲しくて探してた時に出会いました( ˊᵕˋ* ) 木の質感、色、デザインに一目惚れ♡ 天板なんかがだいぶボロボロになってきましたが、初めて自分で買った家具で愛着があるのでまだまだ使いたいと思います(*˘︶˘*).。.:*♪ ↑なのに、旦那さんが先日電動ドリルで穴を開けまして(=ω=.)←貫通はしてないですけど… 何も敷かずに電動ドリルでラジコン組み立てるって、どんだけバカなんだー!(๑꒦ິ△꒦ິ๑)
ブランド&商品名:近所の家具屋さんで購入した木のテーブル 購入金額:¥16000くらい 購入した時期:15年前 好きなところ:引き出し付きの木のテーブルが欲しくて探してた時に出会いました( ˊᵕˋ* ) 木の質感、色、デザインに一目惚れ♡ 天板なんかがだいぶボロボロになってきましたが、初めて自分で買った家具で愛着があるのでまだまだ使いたいと思います(*˘︶˘*).。.:*♪ ↑なのに、旦那さんが先日電動ドリルで穴を開けまして(=ω=.)←貫通はしてないですけど… 何も敷かずに電動ドリルでラジコン組み立てるって、どんだけバカなんだー!(๑꒦ິ△꒦ິ๑)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
ブランド&商品名:カルテルのマウイチェア 購入金額:55,000円 購入した時期:1999年 好きなところ:右端に写っているPCチェアは、我が家で一番古い15年ものの家具。デザインも座り心地も機能も文句なしなので、これからも大切に使い続けます。
ブランド&商品名:カルテルのマウイチェア 購入金額:55,000円 購入した時期:1999年 好きなところ:右端に写っているPCチェアは、我が家で一番古い15年ものの家具。デザインも座り心地も機能も文句なしなので、これからも大切に使い続けます。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
ma-さんの実例写真
ブランド&商品名:スタイルプロポーザのカーブチャーソファ 購入金額:約11万円 購入した時期:2011年12月 好きなところ:お値打ちなのにデザインが素敵でお気に入り。後姿や足もオシャレ♪奥行きがあるので座ってて楽チン。パーツごとにカバーが売られているので子供が小さい我が家にはありがたいです。最近座面のみカバーを替えました^o^カバーを替えたらまたピカピカになったのでまだまだ使えそうです。
ブランド&商品名:スタイルプロポーザのカーブチャーソファ 購入金額:約11万円 購入した時期:2011年12月 好きなところ:お値打ちなのにデザインが素敵でお気に入り。後姿や足もオシャレ♪奥行きがあるので座ってて楽チン。パーツごとにカバーが売られているので子供が小さい我が家にはありがたいです。最近座面のみカバーを替えました^o^カバーを替えたらまたピカピカになったのでまだまだ使えそうです。
ma-
ma-
家族
Katsuraさんの実例写真
わたしの暮らしの愛用品。 ブランド&商品名:「WALL metallkunst」の銅製湯たんぽ 購入金額:例)15,000円 購入した時期:例)2012年10月 好きなところ:年々風合いが変わって「自分の湯たんぽ」になっていくところや寒い時期以外にも花器として使える素敵なデザイン。
わたしの暮らしの愛用品。 ブランド&商品名:「WALL metallkunst」の銅製湯たんぽ 購入金額:例)15,000円 購入した時期:例)2012年10月 好きなところ:年々風合いが変わって「自分の湯たんぽ」になっていくところや寒い時期以外にも花器として使える素敵なデザイン。
Katsura
Katsura
家族
Hapiful...さんの実例写真
この空間にあえてのシャンデリア!笑 ブランド&商品名:シャンデリア マエストロ 購入金額:35000円くらい 購入した時期:2013年9月 好きなところ:さりげなく憧れだったシャンデリア! 家を購入時に綺麗な空間にカッコいい家具が置きたくて!その綺麗な空間の助けをしてくれてるのがこのシャンデリア! キラキラしてて好評です!
この空間にあえてのシャンデリア!笑 ブランド&商品名:シャンデリア マエストロ 購入金額:35000円くらい 購入した時期:2013年9月 好きなところ:さりげなく憧れだったシャンデリア! 家を購入時に綺麗な空間にカッコいい家具が置きたくて!その綺麗な空間の助けをしてくれてるのがこのシャンデリア! キラキラしてて好評です!
Hapiful...
Hapiful...
cproductsさんの実例写真
ブランド&商品名:ムーラのシャンデリア 購入金額:18000円ぐらい 購入した時期:10年前ぐらい 好きなところ:結婚する前から実家の部屋で使用していたもの。実家→結婚し賃貸へ→夢のマイホーム、と常に引っ越す時には持ち出していたお気に入りのシャンデリア。 シャンデリア部分が薄いベールで覆われているので、コテコテしすぎずインテリアが引っ越しで変わってしまっても常に部屋に馴染んでくれるところがお気に入り♡
ブランド&商品名:ムーラのシャンデリア 購入金額:18000円ぐらい 購入した時期:10年前ぐらい 好きなところ:結婚する前から実家の部屋で使用していたもの。実家→結婚し賃貸へ→夢のマイホーム、と常に引っ越す時には持ち出していたお気に入りのシャンデリア。 シャンデリア部分が薄いベールで覆われているので、コテコテしすぎずインテリアが引っ越しで変わってしまっても常に部屋に馴染んでくれるところがお気に入り♡
cproducts
cproducts
3LDK | 家族
Dayさんの実例写真
ブランド&商品名:無印良品 購入金額:右から      390円 490円 230円 490円 購入した時期:2016年1月 好きなところ: みんな大好き無印良品 シンプルでいて、 暮らしに馴染むところに惹かれます 掃除が楽しみになりますね:->
ブランド&商品名:無印良品 購入金額:右から      390円 490円 230円 490円 購入した時期:2016年1月 好きなところ: みんな大好き無印良品 シンプルでいて、 暮らしに馴染むところに惹かれます 掃除が楽しみになりますね:->
Day
Day
一人暮らし
minamiさんの実例写真
このあいだの誕生日に、サプライズで友達にプレゼントしてもらった niko and... のペアマグカップ ♡ かわいいでしょ 〜 そうでしょ 〜 ♩ 陶器のしのぎ ( ヘラで削ってできる模様 ) のデザインが大好きで、隣に写っている我が家のポットもしのぎなんです ❁ 和のマグカップも欲しいなと思っていたところに、好みどストライクなプレゼントを選んでくれた友達 .. 本当に嬉しかった ♡ ブラウン基調の我が家に似合わないはずがなかった (*´◒`*)◎
このあいだの誕生日に、サプライズで友達にプレゼントしてもらった niko and... のペアマグカップ ♡ かわいいでしょ 〜 そうでしょ 〜 ♩ 陶器のしのぎ ( ヘラで削ってできる模様 ) のデザインが大好きで、隣に写っている我が家のポットもしのぎなんです ❁ 和のマグカップも欲しいなと思っていたところに、好みどストライクなプレゼントを選んでくれた友達 .. 本当に嬉しかった ♡ ブラウン基調の我が家に似合わないはずがなかった (*´◒`*)◎
minami
minami
1LDK | 家族
god__flowerさんの実例写真
ブランド&商品名: 東谷(AZUMAYA) PINON(ピノン)90 購入金額:13,400円 購入した時期:2014年12月 好きなところ:オールシーズン使えるこたつテーブル!天板の手触りがいいのと、90×60の小さめサイズで、狭い部屋を圧迫しません。こたつ布団は専用サイズがかなり少ないので、ひとつ大きめの長方形を使っていますが、逆にゆったり布団にくるまれていい感じ(*^-^*) 見た目オシャレだし、春秋のテーブル入れ替え作業からも解放されたのでとてもお気に入り。長く使います♪
ブランド&商品名: 東谷(AZUMAYA) PINON(ピノン)90 購入金額:13,400円 購入した時期:2014年12月 好きなところ:オールシーズン使えるこたつテーブル!天板の手触りがいいのと、90×60の小さめサイズで、狭い部屋を圧迫しません。こたつ布団は専用サイズがかなり少ないので、ひとつ大きめの長方形を使っていますが、逆にゆったり布団にくるまれていい感じ(*^-^*) 見た目オシャレだし、春秋のテーブル入れ替え作業からも解放されたのでとてもお気に入り。長く使います♪
god__flower
god__flower
4LDK | 家族
take2000kbさんの実例写真
暮らしの愛用品 一つ目はアウトドア用の皿。軽くて割れなくて、プラスチックよりもちゃちでないから家でも使えそう、というかガンガン使ってます、超便利( ´ ▽ ` )✨800円くらい 二つ目はルクルーゼのワインクーラー。 こちらは冷凍庫に入れて凍らせておくと保冷剤みたいになってるから、常温のシャンパンなり白ワインが被せて20分位で冷たくなるよ( ´ ▽ ` )冷たいのを保ってられるしね。こんな感じで炭酸水飲むときとかでも使える(^ω^)部屋で飲むときとかにわざわざ普通のワインクーラー使うと邪魔だし、アウトドアでも便利でスタイリッシュだと思うよ( ´ ▽ ` )ノ✨こちらもガンガン使ってます、お値段2000円くらい。 最近気に入ってる愛用品でした、ちなみにおとといくらいに友達に朝ごはんを催促された時の写真です(^ω^)
暮らしの愛用品 一つ目はアウトドア用の皿。軽くて割れなくて、プラスチックよりもちゃちでないから家でも使えそう、というかガンガン使ってます、超便利( ´ ▽ ` )✨800円くらい 二つ目はルクルーゼのワインクーラー。 こちらは冷凍庫に入れて凍らせておくと保冷剤みたいになってるから、常温のシャンパンなり白ワインが被せて20分位で冷たくなるよ( ´ ▽ ` )冷たいのを保ってられるしね。こんな感じで炭酸水飲むときとかでも使える(^ω^)部屋で飲むときとかにわざわざ普通のワインクーラー使うと邪魔だし、アウトドアでも便利でスタイリッシュだと思うよ( ´ ▽ ` )ノ✨こちらもガンガン使ってます、お値段2000円くらい。 最近気に入ってる愛用品でした、ちなみにおとといくらいに友達に朝ごはんを催促された時の写真です(^ω^)
take2000kb
take2000kb
一人暮らし
sawawaさんの実例写真
ブランド&商品名:壁紙 のり付きクロスレンガ調 購入金額:1メートル¥590 購入した時期:2015年12月 久しぶりに一目惚れの壁紙に出会っちゃった(∩∀`*)キャッ 憧れのサブウェイタイル風の壁紙♡届くまでどんなのかちょっとドキドキした〜‼︎‼︎国産壁紙を貼るのは初めてで、正直柄合わせにかなり苦戦(˃̶᷄ ω ˂̶᷅ ) でも、なんとか貼れました♡これからのずっとお気に入りになりそうです♡(*ó▿ò*)♡
ブランド&商品名:壁紙 のり付きクロスレンガ調 購入金額:1メートル¥590 購入した時期:2015年12月 久しぶりに一目惚れの壁紙に出会っちゃった(∩∀`*)キャッ 憧れのサブウェイタイル風の壁紙♡届くまでどんなのかちょっとドキドキした〜‼︎‼︎国産壁紙を貼るのは初めてで、正直柄合わせにかなり苦戦(˃̶᷄ ω ˂̶᷅ ) でも、なんとか貼れました♡これからのずっとお気に入りになりそうです♡(*ó▿ò*)♡
sawawa
sawawa
3LDK | 家族
effigyさんの実例写真
ブランド&商品名:プロント コンポス 購入金額:十何万かだったと思います 購入した時期:2005年末 好きなところ:シートの高さも無垢の背もたれもこんなソファー見たのはじめて‼︎と一目惚れの出逢いから10年飽きる事なく一緒に過ごしているソファー。くたびれないシートも背もたれも味が出て来て一層魅力的な我が家の宝物です。
ブランド&商品名:プロント コンポス 購入金額:十何万かだったと思います 購入した時期:2005年末 好きなところ:シートの高さも無垢の背もたれもこんなソファー見たのはじめて‼︎と一目惚れの出逢いから10年飽きる事なく一緒に過ごしているソファー。くたびれないシートも背もたれも味が出て来て一層魅力的な我が家の宝物です。
effigy
effigy
家族
masakichiさんの実例写真
ブランド&商品名: アイラーセンのストリームライン 購入金額: 350,000円くらい 購入した時期: 2013年12月 すきなところ: 生地・材質。MELLOWという生地で、艶のある肌触り。体が少し浮くような体験ができる、絶妙な柔らかさ。脚がスチール材で、ソファの下も掃除しやすい。そのため、ネイビーですが重たい感覚も無く、でも空間を引き締めてくれるこのソファが、部屋の中心です。
ブランド&商品名: アイラーセンのストリームライン 購入金額: 350,000円くらい 購入した時期: 2013年12月 すきなところ: 生地・材質。MELLOWという生地で、艶のある肌触り。体が少し浮くような体験ができる、絶妙な柔らかさ。脚がスチール材で、ソファの下も掃除しやすい。そのため、ネイビーですが重たい感覚も無く、でも空間を引き締めてくれるこのソファが、部屋の中心です。
masakichi
masakichi
kinaruさんの実例写真
MADEJ ソーイングボックス(裁縫箱) http://www.kinaru.com/fs/sense/gd5704
MADEJ ソーイングボックス(裁縫箱) http://www.kinaru.com/fs/sense/gd5704
kinaru
kinaru
mimyさんの実例写真
ブランド&商品名:大塚家具 CAS-D 購入金額:8万円台 購入した時期:2013年9月 気に入ってるポイント:シンプルなデザイン。アーム部分が薄いので、しっかりとした座面面積を確保しつつ狭めの部屋でも圧迫感なくおける。木製の足が北欧らしい。 リノベーションしてリビングが広くなったらオットマンを買い足そうか検討中。
ブランド&商品名:大塚家具 CAS-D 購入金額:8万円台 購入した時期:2013年9月 気に入ってるポイント:シンプルなデザイン。アーム部分が薄いので、しっかりとした座面面積を確保しつつ狭めの部屋でも圧迫感なくおける。木製の足が北欧らしい。 リノベーションしてリビングが広くなったらオットマンを買い足そうか検討中。
mimy
mimy
3LDK | 家族
Tonchanさんの実例写真
BRUNO カーボンファンヒーター 購入金額:14,000円くらい 購入した時期:例)2014年11月 好きなところ:ノスタルジックな雰囲気で最高のデザインと色!どの色もステキですがやっぱり私はこの絶妙なお色が購入の決め手ですヽ(´・∀・`)ノ 今年は新色でマスタードが出ていますがこれまたいいお色! 流石、BRUNO。BRUNOのリボンマークのワンポイントも乙女心鷲掴みでございます! しかも、可愛いだけじゃないんです。見かけによらず(?)凄く暖かいんです。 今年の冬も重宝しています。
BRUNO カーボンファンヒーター 購入金額:14,000円くらい 購入した時期:例)2014年11月 好きなところ:ノスタルジックな雰囲気で最高のデザインと色!どの色もステキですがやっぱり私はこの絶妙なお色が購入の決め手ですヽ(´・∀・`)ノ 今年は新色でマスタードが出ていますがこれまたいいお色! 流石、BRUNO。BRUNOのリボンマークのワンポイントも乙女心鷲掴みでございます! しかも、可愛いだけじゃないんです。見かけによらず(?)凄く暖かいんです。 今年の冬も重宝しています。
Tonchan
Tonchan
1DK | 一人暮らし
itoさんの実例写真
. . 何処でもお手入れ出来るように選んだのはダルトンのミラー。 四角い形がツボでした^ ^ . .
. . 何処でもお手入れ出来るように選んだのはダルトンのミラー。 四角い形がツボでした^ ^ . .
ito
ito
家族
kuromameさんの実例写真
洗うのが面倒な私にピッタリな 愛用のピッチャーをご紹介します。 今年の春から 「自分で飲むお茶は自分で作る」 ことをお願いしました。 「もっと、洗いやすいヤツないの?」 と、クレームが。。。 (私が使わないピッチャーをあげた) 私も追加で欲しかったので 悩みを解消するために探したピッチャーが こちらです。 感想は、 「めっちゃ、洗いやすい!」 「滝のように注げる」 チョロチョロっとしか注げないタイプも あるげど、こちらは勢い良く注げます。 1Lサイズで使いやすくて、洗うときに 手を奥まで突っ込まなくてもいいところが 気に入ってます。 アイスコーヒーを作っておくのにも 便利ですよ。 ちなみに今日は黒豆茶を飲んでます。 香ばしくて美味しいです。 ------------------------ ニックネームをtawawaから kuromameに変更しました。 ビックリさせちゃったら ごめんなさい。
洗うのが面倒な私にピッタリな 愛用のピッチャーをご紹介します。 今年の春から 「自分で飲むお茶は自分で作る」 ことをお願いしました。 「もっと、洗いやすいヤツないの?」 と、クレームが。。。 (私が使わないピッチャーをあげた) 私も追加で欲しかったので 悩みを解消するために探したピッチャーが こちらです。 感想は、 「めっちゃ、洗いやすい!」 「滝のように注げる」 チョロチョロっとしか注げないタイプも あるげど、こちらは勢い良く注げます。 1Lサイズで使いやすくて、洗うときに 手を奥まで突っ込まなくてもいいところが 気に入ってます。 アイスコーヒーを作っておくのにも 便利ですよ。 ちなみに今日は黒豆茶を飲んでます。 香ばしくて美味しいです。 ------------------------ ニックネームをtawawaから kuromameに変更しました。 ビックリさせちゃったら ごめんなさい。
kuromame
kuromame
monetさんの実例写真
Jan.20, 2016 ブランド&商品名:コベントガーデンのクッション 購入金額:1,200円 購入した時期:2015年11月 好きなところ:フレンチなクッションがずっと欲しくて、楽天で検索して購入しました☆ フレンチなロゴデザインが気に入っています(*^^*) ロゴの色がソファカバーと一緒なところも(^^)d ずっと使っていきたいアイテムです。 朝起きたら大雪警報が出ていてびっくりしました! 今は晴れて雪も降っていないから一安心~! 夜までに溶けてくれるといいな…(><)
Jan.20, 2016 ブランド&商品名:コベントガーデンのクッション 購入金額:1,200円 購入した時期:2015年11月 好きなところ:フレンチなクッションがずっと欲しくて、楽天で検索して購入しました☆ フレンチなロゴデザインが気に入っています(*^^*) ロゴの色がソファカバーと一緒なところも(^^)d ずっと使っていきたいアイテムです。 朝起きたら大雪警報が出ていてびっくりしました! 今は晴れて雪も降っていないから一安心~! 夜までに溶けてくれるといいな…(><)
monet
monet
4LDK | 家族
ayaka.tさんの実例写真
ブランド&商品名:カリモク60ロビーチェア3シーター 購入金額:117,500円 購入した時期 : 2009年7月 好きなところ:結婚したときに買って6年間、毎日座っていますが、座面がまったく沈んでいません。いまだ新品同様の座り心地です。今後も座面が変形する気がまったくしません。さすがカリモク✨
ブランド&商品名:カリモク60ロビーチェア3シーター 購入金額:117,500円 購入した時期 : 2009年7月 好きなところ:結婚したときに買って6年間、毎日座っていますが、座面がまったく沈んでいません。いまだ新品同様の座り心地です。今後も座面が変形する気がまったくしません。さすがカリモク✨
ayaka.t
ayaka.t
3LDK | 家族
marshさんの実例写真
ブランド&商品名:ウッドプロの足場板古材ベンチ 購入金額:4,200円 購入した時期:2014年8月 好きなところ:今ではおウチに10アイテム以上ある、足場板古材の家具の中で初めて購入し、足場板が大好きになるキッカケとなったものです。 キズや汚れが味となり、一つとして同じものがない柔らかい雰囲気がお部屋になじみます。再利用してるのもとってもエコ(o^^o) 玄関用に購入したものですが、シンプルで軽くてどこに置いても様になるので、家の色んなところで使ってます。現在は入口とソファにも近い所にあり、図書館で借りてきた本を入れるかご、ちょっと着たものを入れるかごを置くスペースに。 ベンチの上のも先日購入した足場板の端材です(^-^) ひとつ50円!売上は東日本大震災の義援金として寄付されます。 ブックスタンドを作ろうか(^_^)、棚を増設しようかと考えるのが楽しいです(*^_^*)
ブランド&商品名:ウッドプロの足場板古材ベンチ 購入金額:4,200円 購入した時期:2014年8月 好きなところ:今ではおウチに10アイテム以上ある、足場板古材の家具の中で初めて購入し、足場板が大好きになるキッカケとなったものです。 キズや汚れが味となり、一つとして同じものがない柔らかい雰囲気がお部屋になじみます。再利用してるのもとってもエコ(o^^o) 玄関用に購入したものですが、シンプルで軽くてどこに置いても様になるので、家の色んなところで使ってます。現在は入口とソファにも近い所にあり、図書館で借りてきた本を入れるかご、ちょっと着たものを入れるかごを置くスペースに。 ベンチの上のも先日購入した足場板の端材です(^-^) ひとつ50円!売上は東日本大震災の義援金として寄付されます。 ブックスタンドを作ろうか(^_^)、棚を増設しようかと考えるのが楽しいです(*^_^*)
marsh
marsh
家族
Yoshihisaさんの実例写真
Yoshihisa
Yoshihisa
1K
akiさんの実例写真
こまかなハンドメイドの材料や文房具、生活雑貨類は木箱にポイポイ収納♪ 普通の木箱や引き出しも、好きな色にペイントしたり、ステンシルを入れてポイントにするとインテリアに馴染んで、お気に入りになると思います❀.(*´◡`*)❀.
こまかなハンドメイドの材料や文房具、生活雑貨類は木箱にポイポイ収納♪ 普通の木箱や引き出しも、好きな色にペイントしたり、ステンシルを入れてポイントにするとインテリアに馴染んで、お気に入りになると思います❀.(*´◡`*)❀.
aki
aki
1K | 一人暮らし
mkk0701さんの実例写真
ベンチに座ってプロジェクターで楽しむ映画の時間が最高にすきです 座面の広さ、高さもしっくり。探し求めていたベンチです◎
ベンチに座ってプロジェクターで楽しむ映画の時間が最高にすきです 座面の広さ、高さもしっくり。探し求めていたベンチです◎
mkk0701
mkk0701
もっと見る

リビング 暮らしの愛用品の投稿一覧

177枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ