リビング 自分スペース

208枚の部屋写真から47枚をセレクト
maaamiさんの実例写真
子供部屋の机をDIY! 男の子なので、黒で統一! 子供達に邪魔されながらも1日で完成させてくれた!
子供部屋の机をDIY! 男の子なので、黒で統一! 子供達に邪魔されながらも1日で完成させてくれた!
maaami
maaami
4LDK | 家族
umeboshi08さんの実例写真
山善さんのすっきりデスク「ノピア」のモニター中です🎶 リビング一角に自分スペースがあることで生活がより快適になりました🙂🎶 朝のメイクもここに座ればできます♡ちょっと時間にPCを触ることもできます✩ もう、私にはなくてはならないものになりました(*^^*) ちなみに、天板のコンセントは埃防止でスライドしてから差し込む形状です✨ この度はモニターに選んでくださってありがとうございました´ω`* 以上でモニターを終了します(´ー`) ベイマックスふさふさ~(≧∇≦)✨
山善さんのすっきりデスク「ノピア」のモニター中です🎶 リビング一角に自分スペースがあることで生活がより快適になりました🙂🎶 朝のメイクもここに座ればできます♡ちょっと時間にPCを触ることもできます✩ もう、私にはなくてはならないものになりました(*^^*) ちなみに、天板のコンセントは埃防止でスライドしてから差し込む形状です✨ この度はモニターに選んでくださってありがとうございました´ω`* 以上でモニターを終了します(´ー`) ベイマックスふさふさ~(≧∇≦)✨
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
myyさんの実例写真
全体はこんな感じのリビング。 色々考えた上での配置( ´⚰︎` ) 間取り𓎤𓅮 ⸒⸒ 右に窓、左に収納で後ろにキッチンなので唯一の貴重な広い壁。 1.子供達はやっぱりプロジェクターが好き。 壁に映したい。 2.旦那は仕事から帰ってきたらリビングでゆっくりご飯食べながらテレビ見るのでテレビとソファーの対面の配置が落ち着きそう。 3.来客時、自分が子供を見ながら落ち着く場所と行ったら、ローソファーに全体が見渡せる隅っこで欲言えば壁側か窓側。 4.右側に映ってる次男がリビングでお昼寝をするので(←これがまた小さいのに大の字で斜めに寝るタイプww) 自分が休める空間として背もたれつきのソファーも置きたい。 鏡台がなくなって寂しくなったけどこの配置全てが◎かも! と思ったら洗面所に置いてよかったかもと思えました⍢⃝꒡̈⃝ 前picの続きでまだおチビさんはこたつにいます。www
全体はこんな感じのリビング。 色々考えた上での配置( ´⚰︎` ) 間取り𓎤𓅮 ⸒⸒ 右に窓、左に収納で後ろにキッチンなので唯一の貴重な広い壁。 1.子供達はやっぱりプロジェクターが好き。 壁に映したい。 2.旦那は仕事から帰ってきたらリビングでゆっくりご飯食べながらテレビ見るのでテレビとソファーの対面の配置が落ち着きそう。 3.来客時、自分が子供を見ながら落ち着く場所と行ったら、ローソファーに全体が見渡せる隅っこで欲言えば壁側か窓側。 4.右側に映ってる次男がリビングでお昼寝をするので(←これがまた小さいのに大の字で斜めに寝るタイプww) 自分が休める空間として背もたれつきのソファーも置きたい。 鏡台がなくなって寂しくなったけどこの配置全てが◎かも! と思ったら洗面所に置いてよかったかもと思えました⍢⃝꒡̈⃝ 前picの続きでまだおチビさんはこたつにいます。www
myy
myy
YunSamamaさんの実例写真
今日は小学校お昼まで・・・(*p_q*) お友達が来たら二階で遊ぶので朝から二階の掃除に奮闘⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ 一階もついでに自分スペースをちょっと片付けたのでUPෆ̈
今日は小学校お昼まで・・・(*p_q*) お友達が来たら二階で遊ぶので朝から二階の掃除に奮闘⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ 一階もついでに自分スペースをちょっと片付けたのでUPෆ̈
YunSamama
YunSamama
家族
Kikstarさんの実例写真
¥29,500
子供の通園通学グッズの収納場所のリクエストを頂いたので生活感丸出しですが、これでも整理しましたꉂ笑 (普段はもっと映えない場所です) 玄関土間を通りぬけるとこのロッカーにたどり着いて、その先がパントリー→キッチンんl動線になっています。 ロッカーはアメリカのマッドルームのイメージです。子供1人にそれぞれのロッカーを持たせていて、通園通学グッズ、習い事の鞄はここに置いています。 それぞれの名前は自分で糸のこで製作していまーす!
子供の通園通学グッズの収納場所のリクエストを頂いたので生活感丸出しですが、これでも整理しましたꉂ笑 (普段はもっと映えない場所です) 玄関土間を通りぬけるとこのロッカーにたどり着いて、その先がパントリー→キッチンんl動線になっています。 ロッカーはアメリカのマッドルームのイメージです。子供1人にそれぞれのロッカーを持たせていて、通園通学グッズ、習い事の鞄はここに置いています。 それぞれの名前は自分で糸のこで製作していまーす!
Kikstar
Kikstar
家族
Myuuさんの実例写真
狭いリビングの一角に、ニトリのNクリックで作った自分用のデスクがあります。 特に何をするというわけではないけれど、なんか自分用のスペースがほしくて作りました😊 主に書類の整理に使っています。 学校の書類は年度変わりに、その他の書類は年末年始辺りに見直して、処分しています。 書類の収納場所みたいになってしまって、デスクとしては普段は物置きになってしまってるので、デスクとしてもっと活用していきたいなぁ😅
狭いリビングの一角に、ニトリのNクリックで作った自分用のデスクがあります。 特に何をするというわけではないけれど、なんか自分用のスペースがほしくて作りました😊 主に書類の整理に使っています。 学校の書類は年度変わりに、その他の書類は年末年始辺りに見直して、処分しています。 書類の収納場所みたいになってしまって、デスクとしては普段は物置きになってしまってるので、デスクとしてもっと活用していきたいなぁ😅
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
pic.1 私の手芸用品とメイク道具の収納です。 無印良品 ポリプロピレンケース・引出式・浅型と深型を使い、リビングの私の指定席横に置いています。 pic.2 mon・o・toneのStock bag Mサイズに水引を緩〜く丸めて収納。 pic.3 ・フラワーテープはくっつかないようにチャック付き袋に入れています。 ・化粧は冠婚葬祭の時しかしないので、これだけで充分。 ・手芸道具の引出しの仕切りに「ポリプロピレンファイルボックス用・仕切付ポケット」を掛けてメジャーなどを入れています。 細かい物が迷子にならず便利♪ ・ビーズや金属パーツなど細々した物は100均のチャック付き袋に入れて、テプラでラベリングしています。 ・手まり糸や刺繍糸は赤系、青系、緑系…って分けてたけど、だんだん面倒になって今は一纏めに収納。 pic.4 無印のピルケースLにボビンを入れています。
pic.1 私の手芸用品とメイク道具の収納です。 無印良品 ポリプロピレンケース・引出式・浅型と深型を使い、リビングの私の指定席横に置いています。 pic.2 mon・o・toneのStock bag Mサイズに水引を緩〜く丸めて収納。 pic.3 ・フラワーテープはくっつかないようにチャック付き袋に入れています。 ・化粧は冠婚葬祭の時しかしないので、これだけで充分。 ・手芸道具の引出しの仕切りに「ポリプロピレンファイルボックス用・仕切付ポケット」を掛けてメジャーなどを入れています。 細かい物が迷子にならず便利♪ ・ビーズや金属パーツなど細々した物は100均のチャック付き袋に入れて、テプラでラベリングしています。 ・手まり糸や刺繍糸は赤系、青系、緑系…って分けてたけど、だんだん面倒になって今は一纏めに収納。 pic.4 無印のピルケースLにボビンを入れています。
sumiko
sumiko
4LDK
viviさんの実例写真
リビングの一角が私の部屋みたいになってます。 ここでメイク、趣味事とか色々やってます。
リビングの一角が私の部屋みたいになってます。 ここでメイク、趣味事とか色々やってます。
vivi
vivi
4LDK | 家族
Kanappeさんの実例写真
リビングのおもちゃ収納。 悩みに悩んでfroqに決定! 下のワイドにはニューブロック、上のスリムには長男次男でそれぞれ一箱ずつ好きなものを置けるルールにしました。
リビングのおもちゃ収納。 悩みに悩んでfroqに決定! 下のワイドにはニューブロック、上のスリムには長男次男でそれぞれ一箱ずつ好きなものを置けるルールにしました。
Kanappe
Kanappe
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
お久しぶりです✋ 子どもたちの春休み中はRCをお休みしていたのでお部屋回れていません🙏🏻 皆さんお元気でしたか~~!? 今日はお天気悪くて暗めの写真になってしまいましたが、新生活のため少しだけ模様替えをしました☺️ 明日、入学式を控えている娘のためにRoomClipショッピングでリビング学習用にデスクを購入♪♪ 圧迫感が出ないようシンプルで幅80cmのコンパクトなサイズで扉と同じ色味を選びました。 明るすぎない落ち着いたナチュラルカラーです。 娘は自分のスペースが出来たことをとても気に入ってくれてます✨ 必要なものを揃えてデスク周りを整えたらまたpicしたいと思います🥰
お久しぶりです✋ 子どもたちの春休み中はRCをお休みしていたのでお部屋回れていません🙏🏻 皆さんお元気でしたか~~!? 今日はお天気悪くて暗めの写真になってしまいましたが、新生活のため少しだけ模様替えをしました☺️ 明日、入学式を控えている娘のためにRoomClipショッピングでリビング学習用にデスクを購入♪♪ 圧迫感が出ないようシンプルで幅80cmのコンパクトなサイズで扉と同じ色味を選びました。 明るすぎない落ち着いたナチュラルカラーです。 娘は自分のスペースが出来たことをとても気に入ってくれてます✨ 必要なものを揃えてデスク周りを整えたらまたpicしたいと思います🥰
miwa
miwa
3LDK | 家族
matchanさんの実例写真
子供が大きくなったので部屋を譲り リビングの片隅に追いやられてはや数年。 ひとまずカタチになったかなと。 ここで仕事したり、映画みたり、 お酒飲んだりしています。
子供が大きくなったので部屋を譲り リビングの片隅に追いやられてはや数年。 ひとまずカタチになったかなと。 ここで仕事したり、映画みたり、 お酒飲んだりしています。
matchan
matchan
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
イベントに参加。 ロフトは無印の小さい方のサーキュレーターを置いてます。けどこの暑い時期はロフトやっぱり暑い。。。
イベントに参加。 ロフトは無印の小さい方のサーキュレーターを置いてます。けどこの暑い時期はロフトやっぱり暑い。。。
niko
niko
家族
tomoさんの実例写真
リビングにあるマイデスク 自分のスペースってやっぱり大事。 家づくり中に戻れるなら主寝室じゃなくて個室にしたかった。子ども部屋は作るのに大人は主寝室になるのなぜ??大人こそ個室が必要! と思ってしまう。 自分がそういうタイプと気が付いたのが残念ながら家ができた後… 主寝室とか夫は書斎妻は家事部屋とかは もはや昭和の遺物としか思えない。 寝る部屋は個室がいいと思う
リビングにあるマイデスク 自分のスペースってやっぱり大事。 家づくり中に戻れるなら主寝室じゃなくて個室にしたかった。子ども部屋は作るのに大人は主寝室になるのなぜ??大人こそ個室が必要! と思ってしまう。 自分がそういうタイプと気が付いたのが残念ながら家ができた後… 主寝室とか夫は書斎妻は家事部屋とかは もはや昭和の遺物としか思えない。 寝る部屋は個室がいいと思う
tomo
tomo
katsuwobushiさんの実例写真
にゃんこ用のティピーテントさん。 シルエットも入り口も三角 こてっちゃん、、、 中に入ってる写真がよかったなぁ(¯―¯٥)
にゃんこ用のティピーテントさん。 シルエットも入り口も三角 こてっちゃん、、、 中に入ってる写真がよかったなぁ(¯―¯٥)
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
クッション¥19,690
3人掛けソファをやめてyogiboにチェンジ!! リビングとダイニングの境目が曖昧になった事で広く感じる~1人1個だからケンカすることも無く快適に過ごせてます☺️
3人掛けソファをやめてyogiboにチェンジ!! リビングとダイニングの境目が曖昧になった事で広く感じる~1人1個だからケンカすることも無く快適に過ごせてます☺️
hiro
hiro
3LDK | 家族
maamiiさんの実例写真
リビングのテレビ横に、子供のランドセル、教科書、上着等収納しています。 カラボは、3人の学校・幼稚園の収納に。 夏休みはいっぱい持って帰ってきてるので、今MAXの状態ですが、普段はスカスカですw 上の突っ張り棒には、今の季節には薄めの上着だけ、冷房対策に置いてます。 冬はダウン等掛けるので、まぁまぁいっぱいになりますが…。 帽子は、使用頻度低めのものを掛けています。 よく使うものは、シューズクロークに。
リビングのテレビ横に、子供のランドセル、教科書、上着等収納しています。 カラボは、3人の学校・幼稚園の収納に。 夏休みはいっぱい持って帰ってきてるので、今MAXの状態ですが、普段はスカスカですw 上の突っ張り棒には、今の季節には薄めの上着だけ、冷房対策に置いてます。 冬はダウン等掛けるので、まぁまぁいっぱいになりますが…。 帽子は、使用頻度低めのものを掛けています。 よく使うものは、シューズクロークに。
maamii
maamii
家族
Reiさんの実例写真
テレワークスペース💻 入荷待ちしていた 無印良品のパイン材テーブル。 8月上旬になるって言われていたけど 意外と早く入荷してくれて 昨日我が家にやってきました😊 サイズ感もちょうどよく 折りたたみ式なので 不要になったらしまうこともできるし 部屋を移動させるのも楽にできます✨ ここでアイロン掛けなども 出来たらいいなと思ってます💚 ちょっとした自分スペースが出来たことが 嬉しくて、心が踊ってます🕺♪
テレワークスペース💻 入荷待ちしていた 無印良品のパイン材テーブル。 8月上旬になるって言われていたけど 意外と早く入荷してくれて 昨日我が家にやってきました😊 サイズ感もちょうどよく 折りたたみ式なので 不要になったらしまうこともできるし 部屋を移動させるのも楽にできます✨ ここでアイロン掛けなども 出来たらいいなと思ってます💚 ちょっとした自分スペースが出来たことが 嬉しくて、心が踊ってます🕺♪
Rei
Rei
家族
keirocoさんの実例写真
リビングの一角にある 「自分スペース」 ミシン、タブレット、 よく読む本を置いています。
リビングの一角にある 「自分スペース」 ミシン、タブレット、 よく読む本を置いています。
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
niko.mamさんの実例写真
中2階の子どもスペースです! ぬりえや製作が楽しい子どもたち^^ リビングで作られるともう細々で大変なことに💦 いずれ勉強スペースになればいいなとテーブルを旦那に作ってもらいました! 子どもたちは自分のテーブルが出来たと大喜び♡ インテリアだけママ好みにしましたが、 今では子どもも好きなように遊べるし、 ママのストレスも減りよかったです! 中2階の使い方がやっとまとまりました!
中2階の子どもスペースです! ぬりえや製作が楽しい子どもたち^^ リビングで作られるともう細々で大変なことに💦 いずれ勉強スペースになればいいなとテーブルを旦那に作ってもらいました! 子どもたちは自分のテーブルが出来たと大喜び♡ インテリアだけママ好みにしましたが、 今では子どもも好きなように遊べるし、 ママのストレスも減りよかったです! 中2階の使い方がやっとまとまりました!
niko.mam
niko.mam
家族
rikonaさんの実例写真
rikona
rikona
家族
akatukiyukiさんの実例写真
子供がいない間は私の場所(≧∇≦)窓からの光だけで充分明るい♫ 同じような写真ですみません。イベント用に。
子供がいない間は私の場所(≧∇≦)窓からの光だけで充分明るい♫ 同じような写真ですみません。イベント用に。
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
スタディスペース1年後。 3人兄妹なので棚を3等分してそれぞれの好きに飾らせているのでごちゃごちゃ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ここで日々宿題したりお絵描きしたり工作したりと活用してます。
スタディスペース1年後。 3人兄妹なので棚を3等分してそれぞれの好きに飾らせているのでごちゃごちゃ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ここで日々宿題したりお絵描きしたり工作したりと活用してます。
wisteria
wisteria
家族
lomane124さんの実例写真
リビングにおもちゃ 全部だしされるのがいやで イブル敷いておもちゃスペース 作りました。 最初はいやがってたけど いまじゃ自分のスペースができて 嬉しいみたいで ここで遊んでくれてます。 ニトリのカラボ横において 無印のソフトボックスで ポイポイ収納してます。 このあと秒でぐちゃぐちゃに されました…。
リビングにおもちゃ 全部だしされるのがいやで イブル敷いておもちゃスペース 作りました。 最初はいやがってたけど いまじゃ自分のスペースができて 嬉しいみたいで ここで遊んでくれてます。 ニトリのカラボ横において 無印のソフトボックスで ポイポイ収納してます。 このあと秒でぐちゃぐちゃに されました…。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
Makoさんの実例写真
こんにちは😊 ソファー横にいつも大きなカゴを置いて ガーゼケットとかメイクボックスを入れてたんだけど、 気が付くと娘があれこれ突っ込んでる😑 すごくストレスだったので Salut!で見つけたアイアン&木の小引出し? をソファーに、合わせてリペイント しました 引出しは娘と半分こにしたので ごちゃ付き解消😊 ガーゼケットはロハスで買ったカゴに ガーゼケットONLYで!!
こんにちは😊 ソファー横にいつも大きなカゴを置いて ガーゼケットとかメイクボックスを入れてたんだけど、 気が付くと娘があれこれ突っ込んでる😑 すごくストレスだったので Salut!で見つけたアイアン&木の小引出し? をソファーに、合わせてリペイント しました 引出しは娘と半分こにしたので ごちゃ付き解消😊 ガーゼケットはロハスで買ったカゴに ガーゼケットONLYで!!
Mako
Mako
家族
amelie1259さんの実例写真
昇降テーブルの設置After☆ テーブルの天板は幅70cm×奥行40cm、 レバーを引くと60cm〜95cm間の好きな高さに出来ます。 上げるときはするする〜っと上がりますが、下げるときはテーブル中央に体重をかけて少し力を入れないと下がらなかったです。 ウチの折りたたみベンチは低めなので、MAXで低くしてちょうど良い感じ♡ 自分のスペースができて嬉しいです♪
昇降テーブルの設置After☆ テーブルの天板は幅70cm×奥行40cm、 レバーを引くと60cm〜95cm間の好きな高さに出来ます。 上げるときはするする〜っと上がりますが、下げるときはテーブル中央に体重をかけて少し力を入れないと下がらなかったです。 ウチの折りたたみベンチは低めなので、MAXで低くしてちょうど良い感じ♡ 自分のスペースができて嬉しいです♪
amelie1259
amelie1259
家族
もっと見る

リビング 自分スペースの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 自分スペース

208枚の部屋写真から47枚をセレクト
maaamiさんの実例写真
子供部屋の机をDIY! 男の子なので、黒で統一! 子供達に邪魔されながらも1日で完成させてくれた!
子供部屋の机をDIY! 男の子なので、黒で統一! 子供達に邪魔されながらも1日で完成させてくれた!
maaami
maaami
4LDK | 家族
umeboshi08さんの実例写真
山善さんのすっきりデスク「ノピア」のモニター中です🎶 リビング一角に自分スペースがあることで生活がより快適になりました🙂🎶 朝のメイクもここに座ればできます♡ちょっと時間にPCを触ることもできます✩ もう、私にはなくてはならないものになりました(*^^*) ちなみに、天板のコンセントは埃防止でスライドしてから差し込む形状です✨ この度はモニターに選んでくださってありがとうございました´ω`* 以上でモニターを終了します(´ー`) ベイマックスふさふさ~(≧∇≦)✨
山善さんのすっきりデスク「ノピア」のモニター中です🎶 リビング一角に自分スペースがあることで生活がより快適になりました🙂🎶 朝のメイクもここに座ればできます♡ちょっと時間にPCを触ることもできます✩ もう、私にはなくてはならないものになりました(*^^*) ちなみに、天板のコンセントは埃防止でスライドしてから差し込む形状です✨ この度はモニターに選んでくださってありがとうございました´ω`* 以上でモニターを終了します(´ー`) ベイマックスふさふさ~(≧∇≦)✨
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
myyさんの実例写真
全体はこんな感じのリビング。 色々考えた上での配置( ´⚰︎` ) 間取り𓎤𓅮 ⸒⸒ 右に窓、左に収納で後ろにキッチンなので唯一の貴重な広い壁。 1.子供達はやっぱりプロジェクターが好き。 壁に映したい。 2.旦那は仕事から帰ってきたらリビングでゆっくりご飯食べながらテレビ見るのでテレビとソファーの対面の配置が落ち着きそう。 3.来客時、自分が子供を見ながら落ち着く場所と行ったら、ローソファーに全体が見渡せる隅っこで欲言えば壁側か窓側。 4.右側に映ってる次男がリビングでお昼寝をするので(←これがまた小さいのに大の字で斜めに寝るタイプww) 自分が休める空間として背もたれつきのソファーも置きたい。 鏡台がなくなって寂しくなったけどこの配置全てが◎かも! と思ったら洗面所に置いてよかったかもと思えました⍢⃝꒡̈⃝ 前picの続きでまだおチビさんはこたつにいます。www
全体はこんな感じのリビング。 色々考えた上での配置( ´⚰︎` ) 間取り𓎤𓅮 ⸒⸒ 右に窓、左に収納で後ろにキッチンなので唯一の貴重な広い壁。 1.子供達はやっぱりプロジェクターが好き。 壁に映したい。 2.旦那は仕事から帰ってきたらリビングでゆっくりご飯食べながらテレビ見るのでテレビとソファーの対面の配置が落ち着きそう。 3.来客時、自分が子供を見ながら落ち着く場所と行ったら、ローソファーに全体が見渡せる隅っこで欲言えば壁側か窓側。 4.右側に映ってる次男がリビングでお昼寝をするので(←これがまた小さいのに大の字で斜めに寝るタイプww) 自分が休める空間として背もたれつきのソファーも置きたい。 鏡台がなくなって寂しくなったけどこの配置全てが◎かも! と思ったら洗面所に置いてよかったかもと思えました⍢⃝꒡̈⃝ 前picの続きでまだおチビさんはこたつにいます。www
myy
myy
YunSamamaさんの実例写真
今日は小学校お昼まで・・・(*p_q*) お友達が来たら二階で遊ぶので朝から二階の掃除に奮闘⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ 一階もついでに自分スペースをちょっと片付けたのでUPෆ̈
今日は小学校お昼まで・・・(*p_q*) お友達が来たら二階で遊ぶので朝から二階の掃除に奮闘⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ 一階もついでに自分スペースをちょっと片付けたのでUPෆ̈
YunSamama
YunSamama
家族
Kikstarさんの実例写真
¥29,500
子供の通園通学グッズの収納場所のリクエストを頂いたので生活感丸出しですが、これでも整理しましたꉂ笑 (普段はもっと映えない場所です) 玄関土間を通りぬけるとこのロッカーにたどり着いて、その先がパントリー→キッチンんl動線になっています。 ロッカーはアメリカのマッドルームのイメージです。子供1人にそれぞれのロッカーを持たせていて、通園通学グッズ、習い事の鞄はここに置いています。 それぞれの名前は自分で糸のこで製作していまーす!
子供の通園通学グッズの収納場所のリクエストを頂いたので生活感丸出しですが、これでも整理しましたꉂ笑 (普段はもっと映えない場所です) 玄関土間を通りぬけるとこのロッカーにたどり着いて、その先がパントリー→キッチンんl動線になっています。 ロッカーはアメリカのマッドルームのイメージです。子供1人にそれぞれのロッカーを持たせていて、通園通学グッズ、習い事の鞄はここに置いています。 それぞれの名前は自分で糸のこで製作していまーす!
Kikstar
Kikstar
家族
Myuuさんの実例写真
狭いリビングの一角に、ニトリのNクリックで作った自分用のデスクがあります。 特に何をするというわけではないけれど、なんか自分用のスペースがほしくて作りました😊 主に書類の整理に使っています。 学校の書類は年度変わりに、その他の書類は年末年始辺りに見直して、処分しています。 書類の収納場所みたいになってしまって、デスクとしては普段は物置きになってしまってるので、デスクとしてもっと活用していきたいなぁ😅
狭いリビングの一角に、ニトリのNクリックで作った自分用のデスクがあります。 特に何をするというわけではないけれど、なんか自分用のスペースがほしくて作りました😊 主に書類の整理に使っています。 学校の書類は年度変わりに、その他の書類は年末年始辺りに見直して、処分しています。 書類の収納場所みたいになってしまって、デスクとしては普段は物置きになってしまってるので、デスクとしてもっと活用していきたいなぁ😅
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
pic.1 私の手芸用品とメイク道具の収納です。 無印良品 ポリプロピレンケース・引出式・浅型と深型を使い、リビングの私の指定席横に置いています。 pic.2 mon・o・toneのStock bag Mサイズに水引を緩〜く丸めて収納。 pic.3 ・フラワーテープはくっつかないようにチャック付き袋に入れています。 ・化粧は冠婚葬祭の時しかしないので、これだけで充分。 ・手芸道具の引出しの仕切りに「ポリプロピレンファイルボックス用・仕切付ポケット」を掛けてメジャーなどを入れています。 細かい物が迷子にならず便利♪ ・ビーズや金属パーツなど細々した物は100均のチャック付き袋に入れて、テプラでラベリングしています。 ・手まり糸や刺繍糸は赤系、青系、緑系…って分けてたけど、だんだん面倒になって今は一纏めに収納。 pic.4 無印のピルケースLにボビンを入れています。
pic.1 私の手芸用品とメイク道具の収納です。 無印良品 ポリプロピレンケース・引出式・浅型と深型を使い、リビングの私の指定席横に置いています。 pic.2 mon・o・toneのStock bag Mサイズに水引を緩〜く丸めて収納。 pic.3 ・フラワーテープはくっつかないようにチャック付き袋に入れています。 ・化粧は冠婚葬祭の時しかしないので、これだけで充分。 ・手芸道具の引出しの仕切りに「ポリプロピレンファイルボックス用・仕切付ポケット」を掛けてメジャーなどを入れています。 細かい物が迷子にならず便利♪ ・ビーズや金属パーツなど細々した物は100均のチャック付き袋に入れて、テプラでラベリングしています。 ・手まり糸や刺繍糸は赤系、青系、緑系…って分けてたけど、だんだん面倒になって今は一纏めに収納。 pic.4 無印のピルケースLにボビンを入れています。
sumiko
sumiko
4LDK
viviさんの実例写真
リビングの一角が私の部屋みたいになってます。 ここでメイク、趣味事とか色々やってます。
リビングの一角が私の部屋みたいになってます。 ここでメイク、趣味事とか色々やってます。
vivi
vivi
4LDK | 家族
Kanappeさんの実例写真
リビングのおもちゃ収納。 悩みに悩んでfroqに決定! 下のワイドにはニューブロック、上のスリムには長男次男でそれぞれ一箱ずつ好きなものを置けるルールにしました。
リビングのおもちゃ収納。 悩みに悩んでfroqに決定! 下のワイドにはニューブロック、上のスリムには長男次男でそれぞれ一箱ずつ好きなものを置けるルールにしました。
Kanappe
Kanappe
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
お久しぶりです✋ 子どもたちの春休み中はRCをお休みしていたのでお部屋回れていません🙏🏻 皆さんお元気でしたか~~!? 今日はお天気悪くて暗めの写真になってしまいましたが、新生活のため少しだけ模様替えをしました☺️ 明日、入学式を控えている娘のためにRoomClipショッピングでリビング学習用にデスクを購入♪♪ 圧迫感が出ないようシンプルで幅80cmのコンパクトなサイズで扉と同じ色味を選びました。 明るすぎない落ち着いたナチュラルカラーです。 娘は自分のスペースが出来たことをとても気に入ってくれてます✨ 必要なものを揃えてデスク周りを整えたらまたpicしたいと思います🥰
お久しぶりです✋ 子どもたちの春休み中はRCをお休みしていたのでお部屋回れていません🙏🏻 皆さんお元気でしたか~~!? 今日はお天気悪くて暗めの写真になってしまいましたが、新生活のため少しだけ模様替えをしました☺️ 明日、入学式を控えている娘のためにRoomClipショッピングでリビング学習用にデスクを購入♪♪ 圧迫感が出ないようシンプルで幅80cmのコンパクトなサイズで扉と同じ色味を選びました。 明るすぎない落ち着いたナチュラルカラーです。 娘は自分のスペースが出来たことをとても気に入ってくれてます✨ 必要なものを揃えてデスク周りを整えたらまたpicしたいと思います🥰
miwa
miwa
3LDK | 家族
matchanさんの実例写真
子供が大きくなったので部屋を譲り リビングの片隅に追いやられてはや数年。 ひとまずカタチになったかなと。 ここで仕事したり、映画みたり、 お酒飲んだりしています。
子供が大きくなったので部屋を譲り リビングの片隅に追いやられてはや数年。 ひとまずカタチになったかなと。 ここで仕事したり、映画みたり、 お酒飲んだりしています。
matchan
matchan
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
イベントに参加。 ロフトは無印の小さい方のサーキュレーターを置いてます。けどこの暑い時期はロフトやっぱり暑い。。。
イベントに参加。 ロフトは無印の小さい方のサーキュレーターを置いてます。けどこの暑い時期はロフトやっぱり暑い。。。
niko
niko
家族
tomoさんの実例写真
リビングにあるマイデスク 自分のスペースってやっぱり大事。 家づくり中に戻れるなら主寝室じゃなくて個室にしたかった。子ども部屋は作るのに大人は主寝室になるのなぜ??大人こそ個室が必要! と思ってしまう。 自分がそういうタイプと気が付いたのが残念ながら家ができた後… 主寝室とか夫は書斎妻は家事部屋とかは もはや昭和の遺物としか思えない。 寝る部屋は個室がいいと思う
リビングにあるマイデスク 自分のスペースってやっぱり大事。 家づくり中に戻れるなら主寝室じゃなくて個室にしたかった。子ども部屋は作るのに大人は主寝室になるのなぜ??大人こそ個室が必要! と思ってしまう。 自分がそういうタイプと気が付いたのが残念ながら家ができた後… 主寝室とか夫は書斎妻は家事部屋とかは もはや昭和の遺物としか思えない。 寝る部屋は個室がいいと思う
tomo
tomo
katsuwobushiさんの実例写真
にゃんこ用のティピーテントさん。 シルエットも入り口も三角 こてっちゃん、、、 中に入ってる写真がよかったなぁ(¯―¯٥)
にゃんこ用のティピーテントさん。 シルエットも入り口も三角 こてっちゃん、、、 中に入ってる写真がよかったなぁ(¯―¯٥)
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
3人掛けソファをやめてyogiboにチェンジ!! リビングとダイニングの境目が曖昧になった事で広く感じる~1人1個だからケンカすることも無く快適に過ごせてます☺️
3人掛けソファをやめてyogiboにチェンジ!! リビングとダイニングの境目が曖昧になった事で広く感じる~1人1個だからケンカすることも無く快適に過ごせてます☺️
hiro
hiro
3LDK | 家族
maamiiさんの実例写真
リビングのテレビ横に、子供のランドセル、教科書、上着等収納しています。 カラボは、3人の学校・幼稚園の収納に。 夏休みはいっぱい持って帰ってきてるので、今MAXの状態ですが、普段はスカスカですw 上の突っ張り棒には、今の季節には薄めの上着だけ、冷房対策に置いてます。 冬はダウン等掛けるので、まぁまぁいっぱいになりますが…。 帽子は、使用頻度低めのものを掛けています。 よく使うものは、シューズクロークに。
リビングのテレビ横に、子供のランドセル、教科書、上着等収納しています。 カラボは、3人の学校・幼稚園の収納に。 夏休みはいっぱい持って帰ってきてるので、今MAXの状態ですが、普段はスカスカですw 上の突っ張り棒には、今の季節には薄めの上着だけ、冷房対策に置いてます。 冬はダウン等掛けるので、まぁまぁいっぱいになりますが…。 帽子は、使用頻度低めのものを掛けています。 よく使うものは、シューズクロークに。
maamii
maamii
家族
Reiさんの実例写真
テレワークスペース💻 入荷待ちしていた 無印良品のパイン材テーブル。 8月上旬になるって言われていたけど 意外と早く入荷してくれて 昨日我が家にやってきました😊 サイズ感もちょうどよく 折りたたみ式なので 不要になったらしまうこともできるし 部屋を移動させるのも楽にできます✨ ここでアイロン掛けなども 出来たらいいなと思ってます💚 ちょっとした自分スペースが出来たことが 嬉しくて、心が踊ってます🕺♪
テレワークスペース💻 入荷待ちしていた 無印良品のパイン材テーブル。 8月上旬になるって言われていたけど 意外と早く入荷してくれて 昨日我が家にやってきました😊 サイズ感もちょうどよく 折りたたみ式なので 不要になったらしまうこともできるし 部屋を移動させるのも楽にできます✨ ここでアイロン掛けなども 出来たらいいなと思ってます💚 ちょっとした自分スペースが出来たことが 嬉しくて、心が踊ってます🕺♪
Rei
Rei
家族
keirocoさんの実例写真
リビングの一角にある 「自分スペース」 ミシン、タブレット、 よく読む本を置いています。
リビングの一角にある 「自分スペース」 ミシン、タブレット、 よく読む本を置いています。
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
niko.mamさんの実例写真
中2階の子どもスペースです! ぬりえや製作が楽しい子どもたち^^ リビングで作られるともう細々で大変なことに💦 いずれ勉強スペースになればいいなとテーブルを旦那に作ってもらいました! 子どもたちは自分のテーブルが出来たと大喜び♡ インテリアだけママ好みにしましたが、 今では子どもも好きなように遊べるし、 ママのストレスも減りよかったです! 中2階の使い方がやっとまとまりました!
中2階の子どもスペースです! ぬりえや製作が楽しい子どもたち^^ リビングで作られるともう細々で大変なことに💦 いずれ勉強スペースになればいいなとテーブルを旦那に作ってもらいました! 子どもたちは自分のテーブルが出来たと大喜び♡ インテリアだけママ好みにしましたが、 今では子どもも好きなように遊べるし、 ママのストレスも減りよかったです! 中2階の使い方がやっとまとまりました!
niko.mam
niko.mam
家族
rikonaさんの実例写真
rikona
rikona
家族
akatukiyukiさんの実例写真
子供がいない間は私の場所(≧∇≦)窓からの光だけで充分明るい♫ 同じような写真ですみません。イベント用に。
子供がいない間は私の場所(≧∇≦)窓からの光だけで充分明るい♫ 同じような写真ですみません。イベント用に。
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
スタディスペース1年後。 3人兄妹なので棚を3等分してそれぞれの好きに飾らせているのでごちゃごちゃ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ここで日々宿題したりお絵描きしたり工作したりと活用してます。
スタディスペース1年後。 3人兄妹なので棚を3等分してそれぞれの好きに飾らせているのでごちゃごちゃ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ここで日々宿題したりお絵描きしたり工作したりと活用してます。
wisteria
wisteria
家族
lomane124さんの実例写真
リビングにおもちゃ 全部だしされるのがいやで イブル敷いておもちゃスペース 作りました。 最初はいやがってたけど いまじゃ自分のスペースができて 嬉しいみたいで ここで遊んでくれてます。 ニトリのカラボ横において 無印のソフトボックスで ポイポイ収納してます。 このあと秒でぐちゃぐちゃに されました…。
リビングにおもちゃ 全部だしされるのがいやで イブル敷いておもちゃスペース 作りました。 最初はいやがってたけど いまじゃ自分のスペースができて 嬉しいみたいで ここで遊んでくれてます。 ニトリのカラボ横において 無印のソフトボックスで ポイポイ収納してます。 このあと秒でぐちゃぐちゃに されました…。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
Makoさんの実例写真
こんにちは😊 ソファー横にいつも大きなカゴを置いて ガーゼケットとかメイクボックスを入れてたんだけど、 気が付くと娘があれこれ突っ込んでる😑 すごくストレスだったので Salut!で見つけたアイアン&木の小引出し? をソファーに、合わせてリペイント しました 引出しは娘と半分こにしたので ごちゃ付き解消😊 ガーゼケットはロハスで買ったカゴに ガーゼケットONLYで!!
こんにちは😊 ソファー横にいつも大きなカゴを置いて ガーゼケットとかメイクボックスを入れてたんだけど、 気が付くと娘があれこれ突っ込んでる😑 すごくストレスだったので Salut!で見つけたアイアン&木の小引出し? をソファーに、合わせてリペイント しました 引出しは娘と半分こにしたので ごちゃ付き解消😊 ガーゼケットはロハスで買ったカゴに ガーゼケットONLYで!!
Mako
Mako
家族
amelie1259さんの実例写真
昇降テーブルの設置After☆ テーブルの天板は幅70cm×奥行40cm、 レバーを引くと60cm〜95cm間の好きな高さに出来ます。 上げるときはするする〜っと上がりますが、下げるときはテーブル中央に体重をかけて少し力を入れないと下がらなかったです。 ウチの折りたたみベンチは低めなので、MAXで低くしてちょうど良い感じ♡ 自分のスペースができて嬉しいです♪
昇降テーブルの設置After☆ テーブルの天板は幅70cm×奥行40cm、 レバーを引くと60cm〜95cm間の好きな高さに出来ます。 上げるときはするする〜っと上がりますが、下げるときはテーブル中央に体重をかけて少し力を入れないと下がらなかったです。 ウチの折りたたみベンチは低めなので、MAXで低くしてちょうど良い感じ♡ 自分のスペースができて嬉しいです♪
amelie1259
amelie1259
家族
もっと見る

リビング 自分スペースの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ