リビング PPシート

111枚の部屋写真から47枚をセレクト
mooさんの実例写真
衣装ケースにPPシートと厚紙をいれて目隠し。 狭くてタンスは買えないなぁ😣 しばらくはこれでいこう!
衣装ケースにPPシートと厚紙をいれて目隠し。 狭くてタンスは買えないなぁ😣 しばらくはこれでいこう!
moo
moo
1R | 一人暮らし
kashiyamasumiさんの実例写真
子供達の学校プリントが リビングのあちこちに置かれて、 目を通すのが大変だったので、 キッチンボードの横脇に、PPシートで プリント収納作りました(^^) 奥行1センチで作ったから、 スマートな収納になって満足!
子供達の学校プリントが リビングのあちこちに置かれて、 目を通すのが大変だったので、 キッチンボードの横脇に、PPシートで プリント収納作りました(^^) 奥行1センチで作ったから、 スマートな収納になって満足!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
fuwafuwaさんの実例写真
ダイソーのPPシートとマステと突っ張り棒で作った カフェ風窓、断熱効果もありでお気に入りです
ダイソーのPPシートとマステと突っ張り棒で作った カフェ風窓、断熱効果もありでお気に入りです
fuwafuwa
fuwafuwa
3LDK | 家族
kanako97さんの実例写真
この前のサイドテーブル風、色塗って天板にはセリアのPPシートをカットして貼り付け楽天で買ったタイル風のシート貼りました! PPシートつけたのは汚くなったり、飽きたら変えやすいように。 ほぼ完成ですが、後取っ手と中にもの入れて怪獣達に開けられないように鍵でもつけようかと…
この前のサイドテーブル風、色塗って天板にはセリアのPPシートをカットして貼り付け楽天で買ったタイル風のシート貼りました! PPシートつけたのは汚くなったり、飽きたら変えやすいように。 ほぼ完成ですが、後取っ手と中にもの入れて怪獣達に開けられないように鍵でもつけようかと…
kanako97
kanako97
3DK | 家族
Yukoさんの実例写真
おはようございます! 今日は幼稚園最後のおんがく会…… 泣けちゃうと思います。 4月から1年生の三男。 我が家はリビング学習のため、毎回消しゴムのカスが…… 100均材料220円あればデスクシートが作れました! これで消しゴムカスも簡単に捨てられて、汚れもつきにくい! 着々と入学準備頑張ってます!
おはようございます! 今日は幼稚園最後のおんがく会…… 泣けちゃうと思います。 4月から1年生の三男。 我が家はリビング学習のため、毎回消しゴムのカスが…… 100均材料220円あればデスクシートが作れました! これで消しゴムカスも簡単に捨てられて、汚れもつきにくい! 着々と入学準備頑張ってます!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
イベント参加です 汚れをためない予防掃除🧼 換気口.給気口カバー ベランダ側の壁についてる、換気口 ずっと汚らしくて、気になってました💦 Miiさんのpicを真似してみました😊 上はppシート、下はプラダンにて作成 真ん中の部分は四角く切り、サイドと上下は、L字になるようし、リメイクシートを貼りました😊 上のものは、隙間風がすごかったので、天ぷらシートをマスキングテープではり、風が入らないようにし、上からこのカバーを被せ、両面テープで貼りました。 これ汚れ防止にもなり、隙間風をシャットダウンするから、これからの時期 寒さ対策にもなります😊 汚れもつかないし、見た目もgood💛 Miiさんのpicに作り方あります😊 材料費100円 リメイクシートは、家のを使いましたが、買っても200円で、できます。 縦のラインは、マスキングテープです💛
イベント参加です 汚れをためない予防掃除🧼 換気口.給気口カバー ベランダ側の壁についてる、換気口 ずっと汚らしくて、気になってました💦 Miiさんのpicを真似してみました😊 上はppシート、下はプラダンにて作成 真ん中の部分は四角く切り、サイドと上下は、L字になるようし、リメイクシートを貼りました😊 上のものは、隙間風がすごかったので、天ぷらシートをマスキングテープではり、風が入らないようにし、上からこのカバーを被せ、両面テープで貼りました。 これ汚れ防止にもなり、隙間風をシャットダウンするから、これからの時期 寒さ対策にもなります😊 汚れもつかないし、見た目もgood💛 Miiさんのpicに作り方あります😊 材料費100円 リメイクシートは、家のを使いましたが、買っても200円で、できます。 縦のラインは、マスキングテープです💛
akezou
akezou
3LDK | 家族
aiuerikaさんの実例写真
子どもの誕生日パーティ用 鬼滅の刃の胡蝶しのぶ・栗生落カナヲの蝶の髪飾り ꕤ*。 ダイソーのPPシートとヘアクリップで作成しました!
子どもの誕生日パーティ用 鬼滅の刃の胡蝶しのぶ・栗生落カナヲの蝶の髪飾り ꕤ*。 ダイソーのPPシートとヘアクリップで作成しました!
aiuerika
aiuerika
2LDK | 家族
milk_tea_0206さんの実例写真
キッチンカウンター上の窓枠 セリアのステッカー貼ってみました♡ 下の部分、作り直してちょっと透けるので、ダイソーのPPシート貼りました。
キッチンカウンター上の窓枠 セリアのステッカー貼ってみました♡ 下の部分、作り直してちょっと透けるので、ダイソーのPPシート貼りました。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
Reinaさんの実例写真
エトワールランプ風の作り方。 使う物 ・テラリウムオーナメント12個(ダイソー) ・PPシート すりガラス風目隠しシート(ダイソー)これはいらないかも。 ・電球型キーホルダー(キャンドゥ) ・インテリアチェーン(セリア) ・フック(セリア) ・瞬間接着剤 ・蝶番24mm(ダイソー) ・金のアクリル絵の具(ダイソー) ・小筆(どこでも) ・グルーガン 作り方 ・オーナメントの紐を切って丸い輪っかを11個ニッパーで切り落とす ・オーナメントの三角に合せてPPシートを切って裏からはめ込んで接着剤で付ける。5面12個で60面…。心が折れそうでした(._.) PPシートに目隠しシートを貼ってから切りましたが、くっつけた時に目隠しシートだけ浮いてきたりするのでPPシートだけの方が良さそう! ・グルーガンで11個をくっつける。この時先っぽに輪っかが付いてある物が1番上に来るように! 隙間もグルーガンで埋める。 ・グルーガンで埋めた隙間と、先っぽの輪っかを切った部分をアクリル絵の具で塗装する。 ・残った一つに接着剤で蝶番を付け、乾いたら本体にくっつける。 ・電球型オーナメントにフックを付けた物を中に入れる。 ・インテリアチェーンを上の輪っかに付けて、反対側にフックを付けたら完成!! 作りたい人いないと思うけど、もしいるとしたら折れない心を持って挑んでください( ;∀;)笑 キャンドゥの電球型キーホルダーはちょっと明かりが弱いなー。
エトワールランプ風の作り方。 使う物 ・テラリウムオーナメント12個(ダイソー) ・PPシート すりガラス風目隠しシート(ダイソー)これはいらないかも。 ・電球型キーホルダー(キャンドゥ) ・インテリアチェーン(セリア) ・フック(セリア) ・瞬間接着剤 ・蝶番24mm(ダイソー) ・金のアクリル絵の具(ダイソー) ・小筆(どこでも) ・グルーガン 作り方 ・オーナメントの紐を切って丸い輪っかを11個ニッパーで切り落とす ・オーナメントの三角に合せてPPシートを切って裏からはめ込んで接着剤で付ける。5面12個で60面…。心が折れそうでした(._.) PPシートに目隠しシートを貼ってから切りましたが、くっつけた時に目隠しシートだけ浮いてきたりするのでPPシートだけの方が良さそう! ・グルーガンで11個をくっつける。この時先っぽに輪っかが付いてある物が1番上に来るように! 隙間もグルーガンで埋める。 ・グルーガンで埋めた隙間と、先っぽの輪っかを切った部分をアクリル絵の具で塗装する。 ・残った一つに接着剤で蝶番を付け、乾いたら本体にくっつける。 ・電球型オーナメントにフックを付けた物を中に入れる。 ・インテリアチェーンを上の輪っかに付けて、反対側にフックを付けたら完成!! 作りたい人いないと思うけど、もしいるとしたら折れない心を持って挑んでください( ;∀;)笑 キャンドゥの電球型キーホルダーはちょっと明かりが弱いなー。
Reina
Reina
4LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
何かで見たイラストを真似て、ダイソーのppシートにガラス絵の具で描いて、リビングの小窓にはめ込んでみた 外の光が差し込むと青く光ってキレイ
何かで見たイラストを真似て、ダイソーのppシートにガラス絵の具で描いて、リビングの小窓にはめ込んでみた 外の光が差し込むと青く光ってキレイ
shigimi
shigimi
ayamamaさんの実例写真
小2の娘はまだリビング学習をしています。 でもダイニングテーブルが2Bえんぴつの脅威に脅かされています。 濃すぎてダイニングテーブルに被害が(笑) なので、リビング学習の時には、ダイソーのPPシートを使っています。 軽いし、キレイにしやすいし、子どもも扱いやすいので、とってもオススメです。
小2の娘はまだリビング学習をしています。 でもダイニングテーブルが2Bえんぴつの脅威に脅かされています。 濃すぎてダイニングテーブルに被害が(笑) なので、リビング学習の時には、ダイソーのPPシートを使っています。 軽いし、キレイにしやすいし、子どもも扱いやすいので、とってもオススメです。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
mikan_juiceさんの実例写真
和室の引き戸をどなたが作られたものかは不明ですが、ネットで見つけた作品画像を参考に、ダイソーで『PPシート』を切って埋め込みました(^ω^)♪
和室の引き戸をどなたが作られたものかは不明ですが、ネットで見つけた作品画像を参考に、ダイソーで『PPシート』を切って埋め込みました(^ω^)♪
mikan_juice
mikan_juice
3LDK | シェア
kazaruyo-niさんの実例写真
営業は夜間のみ、でございます。 …妄想劇場にお付き合いいただき、ありがとうございますm(_ _)m テレビ台上の塩ビ管ラックに、看板風ライトをDIYしました。 メインビジュアルは、 おなじみセリアの クリアステッカー サインペインティング風。 ダイソーのPPシート作ったベースに、 セリアのメッシュ板を受け棚にし、 チェーンと針金で吊るしました。 ベースの下部はPPシートをはめず、 手を中に差し入れてセリアの電池式LEDライトのスイッチをいれます。 100均のビーズ巻いてあったプラ製糸まきに、 キャンドゥの木になる粘土を巻いてペイントしたナンチャッテ糸まきと、 ワイヤー&アルミ板で作ったなんちゃってハサミを添えてみました。 オーダーメイド専門なので((´艸`*)) 残念ながらスキルがなかったので、 ライトの枠に使った筋入りの丸棒は ホームセンターで調達しましたが、 それ以外はすべて100均で作ることが出来ました。
営業は夜間のみ、でございます。 …妄想劇場にお付き合いいただき、ありがとうございますm(_ _)m テレビ台上の塩ビ管ラックに、看板風ライトをDIYしました。 メインビジュアルは、 おなじみセリアの クリアステッカー サインペインティング風。 ダイソーのPPシート作ったベースに、 セリアのメッシュ板を受け棚にし、 チェーンと針金で吊るしました。 ベースの下部はPPシートをはめず、 手を中に差し入れてセリアの電池式LEDライトのスイッチをいれます。 100均のビーズ巻いてあったプラ製糸まきに、 キャンドゥの木になる粘土を巻いてペイントしたナンチャッテ糸まきと、 ワイヤー&アルミ板で作ったなんちゃってハサミを添えてみました。 オーダーメイド専門なので((´艸`*)) 残念ながらスキルがなかったので、 ライトの枠に使った筋入りの丸棒は ホームセンターで調達しましたが、 それ以外はすべて100均で作ることが出来ました。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
toukoさんの実例写真
PPシート1枚取れちゃった😌 記念に覗いてみました♪
PPシート1枚取れちゃった😌 記念に覗いてみました♪
touko
touko
2LDK
acocoさんの実例写真
急にスイッチ入り只今黙々と作業してます😏
急にスイッチ入り只今黙々と作業してます😏
acoco
acoco
家族
mii_home_39さんの実例写真
PPシートを使って二重窓に! そしてそれを格子窓風に🫶 あるのとないのとでは差が大きいです!
PPシートを使って二重窓に! そしてそれを格子窓風に🫶 あるのとないのとでは差が大きいです!
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
YOMENO_FILMさんの実例写真
猫🐈がいつか届いてしまいそうなキッチン対面口に柵しました。 木枠にSeriaのPPシート+ガラスシートを裏からタッカーで止めました。
猫🐈がいつか届いてしまいそうなキッチン対面口に柵しました。 木枠にSeriaのPPシート+ガラスシートを裏からタッカーで止めました。
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
Sachikoさんの実例写真
ダイソーのPPシート パンチで穴を開けて 結束バンドでシューズラックに取り付けた♪
ダイソーのPPシート パンチで穴を開けて 結束バンドでシューズラックに取り付けた♪
Sachiko
Sachiko
2DK | カップル
shinobuさんの実例写真
100均で売ってるPPシートを使ってゴミ箱にかける袋を見えなくしました。 ファイルより硬いので着けやすい✨
100均で売ってるPPシートを使ってゴミ箱にかける袋を見えなくしました。 ファイルより硬いので着けやすい✨
shinobu
shinobu
3LDK | 家族
pinorinさんの実例写真
今宵も始まります‼️
今宵も始まります‼️
pinorin
pinorin
1K
miho-haluさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥4,110
冷蔵庫横の隙間に置くラックを買いました ラックのサイズに合わせて買ったストレージボックスがイマイチ気に入らなかったので、見える部分にだけPPシートを貼りウッドの取手を付けたら可愛くなりました ·͜· ♡
冷蔵庫横の隙間に置くラックを買いました ラックのサイズに合わせて買ったストレージボックスがイマイチ気に入らなかったので、見える部分にだけPPシートを貼りウッドの取手を付けたら可愛くなりました ·͜· ♡
miho-halu
miho-halu
家族
cherrycherryさんの実例写真
おはようございます(*´∀`) いつか塗ろうと思いながら放置していたキッチンガラス戸. 所々割れていたのでセリアのPPシート を入れました。 ついでにチェリーくんの出入口も(^_^) いままではカリカリしたら開けてあげたり. 戸を少し開けておいて鼻で開けたり笑っ(U´・ェ・) カリカリでキズだらけになりました… これにしたら閉めておいてもめんどくさくなくて良かったです。 突っ張り棒でシート落ちないようにしてあります。 カフェカーテンみたのをつけようか 考えちゅうです。 そしてペンキがんばろうかなあ… テープはるのが面倒で…でもボロいし
おはようございます(*´∀`) いつか塗ろうと思いながら放置していたキッチンガラス戸. 所々割れていたのでセリアのPPシート を入れました。 ついでにチェリーくんの出入口も(^_^) いままではカリカリしたら開けてあげたり. 戸を少し開けておいて鼻で開けたり笑っ(U´・ェ・) カリカリでキズだらけになりました… これにしたら閉めておいてもめんどくさくなくて良かったです。 突っ張り棒でシート落ちないようにしてあります。 カフェカーテンみたのをつけようか 考えちゅうです。 そしてペンキがんばろうかなあ… テープはるのが面倒で…でもボロいし
cherrycherry
cherrycherry
家族
Shala-raさんの実例写真
さん コメント&フォローありがとうございます PPシートの収納ケース、ナイスアイデアですね!参考にさせて頂きます 私もデビューしたてなのでよろしくお願いします♪
さん コメント&フォローありがとうございます PPシートの収納ケース、ナイスアイデアですね!参考にさせて頂きます 私もデビューしたてなのでよろしくお願いします♪
Shala-ra
Shala-ra
一人暮らし
kyananさんの実例写真
棚を増やしたいなぁと思う今日この頃🧐
棚を増やしたいなぁと思う今日この頃🧐
kyanan
kyanan
yumiさんの実例写真
★棚プチリメイク★ 棚を作った時は何も考えず作ったので 板を加工もせず何もせず使っていましたが ホコリの掃除をする時、表面のケバケバにハンディモップが引っかかる 見た目はケバケバが分からないんですけどね ちゃんとヤスリ使ったりペイントやニスなどやれば良かった。。。 と、言う事で即席な感じで板の上にPPシートを切って両面テープで貼りました( ・∀・ ) ホコリがささっと取れてストレスフリー♪
★棚プチリメイク★ 棚を作った時は何も考えず作ったので 板を加工もせず何もせず使っていましたが ホコリの掃除をする時、表面のケバケバにハンディモップが引っかかる 見た目はケバケバが分からないんですけどね ちゃんとヤスリ使ったりペイントやニスなどやれば良かった。。。 と、言う事で即席な感じで板の上にPPシートを切って両面テープで貼りました( ・∀・ ) ホコリがささっと取れてストレスフリー♪
yumi
yumi
4LDK | 家族
もっと見る

リビング PPシートの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング PPシート

111枚の部屋写真から47枚をセレクト
mooさんの実例写真
衣装ケースにPPシートと厚紙をいれて目隠し。 狭くてタンスは買えないなぁ😣 しばらくはこれでいこう!
衣装ケースにPPシートと厚紙をいれて目隠し。 狭くてタンスは買えないなぁ😣 しばらくはこれでいこう!
moo
moo
1R | 一人暮らし
kashiyamasumiさんの実例写真
子供達の学校プリントが リビングのあちこちに置かれて、 目を通すのが大変だったので、 キッチンボードの横脇に、PPシートで プリント収納作りました(^^) 奥行1センチで作ったから、 スマートな収納になって満足!
子供達の学校プリントが リビングのあちこちに置かれて、 目を通すのが大変だったので、 キッチンボードの横脇に、PPシートで プリント収納作りました(^^) 奥行1センチで作ったから、 スマートな収納になって満足!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
fuwafuwaさんの実例写真
ダイソーのPPシートとマステと突っ張り棒で作った カフェ風窓、断熱効果もありでお気に入りです
ダイソーのPPシートとマステと突っ張り棒で作った カフェ風窓、断熱効果もありでお気に入りです
fuwafuwa
fuwafuwa
3LDK | 家族
kanako97さんの実例写真
この前のサイドテーブル風、色塗って天板にはセリアのPPシートをカットして貼り付け楽天で買ったタイル風のシート貼りました! PPシートつけたのは汚くなったり、飽きたら変えやすいように。 ほぼ完成ですが、後取っ手と中にもの入れて怪獣達に開けられないように鍵でもつけようかと…
この前のサイドテーブル風、色塗って天板にはセリアのPPシートをカットして貼り付け楽天で買ったタイル風のシート貼りました! PPシートつけたのは汚くなったり、飽きたら変えやすいように。 ほぼ完成ですが、後取っ手と中にもの入れて怪獣達に開けられないように鍵でもつけようかと…
kanako97
kanako97
3DK | 家族
Yukoさんの実例写真
おはようございます! 今日は幼稚園最後のおんがく会…… 泣けちゃうと思います。 4月から1年生の三男。 我が家はリビング学習のため、毎回消しゴムのカスが…… 100均材料220円あればデスクシートが作れました! これで消しゴムカスも簡単に捨てられて、汚れもつきにくい! 着々と入学準備頑張ってます!
おはようございます! 今日は幼稚園最後のおんがく会…… 泣けちゃうと思います。 4月から1年生の三男。 我が家はリビング学習のため、毎回消しゴムのカスが…… 100均材料220円あればデスクシートが作れました! これで消しゴムカスも簡単に捨てられて、汚れもつきにくい! 着々と入学準備頑張ってます!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
イベント参加です 汚れをためない予防掃除🧼 換気口.給気口カバー ベランダ側の壁についてる、換気口 ずっと汚らしくて、気になってました💦 Miiさんのpicを真似してみました😊 上はppシート、下はプラダンにて作成 真ん中の部分は四角く切り、サイドと上下は、L字になるようし、リメイクシートを貼りました😊 上のものは、隙間風がすごかったので、天ぷらシートをマスキングテープではり、風が入らないようにし、上からこのカバーを被せ、両面テープで貼りました。 これ汚れ防止にもなり、隙間風をシャットダウンするから、これからの時期 寒さ対策にもなります😊 汚れもつかないし、見た目もgood💛 Miiさんのpicに作り方あります😊 材料費100円 リメイクシートは、家のを使いましたが、買っても200円で、できます。 縦のラインは、マスキングテープです💛
イベント参加です 汚れをためない予防掃除🧼 換気口.給気口カバー ベランダ側の壁についてる、換気口 ずっと汚らしくて、気になってました💦 Miiさんのpicを真似してみました😊 上はppシート、下はプラダンにて作成 真ん中の部分は四角く切り、サイドと上下は、L字になるようし、リメイクシートを貼りました😊 上のものは、隙間風がすごかったので、天ぷらシートをマスキングテープではり、風が入らないようにし、上からこのカバーを被せ、両面テープで貼りました。 これ汚れ防止にもなり、隙間風をシャットダウンするから、これからの時期 寒さ対策にもなります😊 汚れもつかないし、見た目もgood💛 Miiさんのpicに作り方あります😊 材料費100円 リメイクシートは、家のを使いましたが、買っても200円で、できます。 縦のラインは、マスキングテープです💛
akezou
akezou
3LDK | 家族
aiuerikaさんの実例写真
子どもの誕生日パーティ用 鬼滅の刃の胡蝶しのぶ・栗生落カナヲの蝶の髪飾り ꕤ*。 ダイソーのPPシートとヘアクリップで作成しました!
子どもの誕生日パーティ用 鬼滅の刃の胡蝶しのぶ・栗生落カナヲの蝶の髪飾り ꕤ*。 ダイソーのPPシートとヘアクリップで作成しました!
aiuerika
aiuerika
2LDK | 家族
milk_tea_0206さんの実例写真
キッチンカウンター上の窓枠 セリアのステッカー貼ってみました♡ 下の部分、作り直してちょっと透けるので、ダイソーのPPシート貼りました。
キッチンカウンター上の窓枠 セリアのステッカー貼ってみました♡ 下の部分、作り直してちょっと透けるので、ダイソーのPPシート貼りました。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
Reinaさんの実例写真
エトワールランプ風の作り方。 使う物 ・テラリウムオーナメント12個(ダイソー) ・PPシート すりガラス風目隠しシート(ダイソー)これはいらないかも。 ・電球型キーホルダー(キャンドゥ) ・インテリアチェーン(セリア) ・フック(セリア) ・瞬間接着剤 ・蝶番24mm(ダイソー) ・金のアクリル絵の具(ダイソー) ・小筆(どこでも) ・グルーガン 作り方 ・オーナメントの紐を切って丸い輪っかを11個ニッパーで切り落とす ・オーナメントの三角に合せてPPシートを切って裏からはめ込んで接着剤で付ける。5面12個で60面…。心が折れそうでした(._.) PPシートに目隠しシートを貼ってから切りましたが、くっつけた時に目隠しシートだけ浮いてきたりするのでPPシートだけの方が良さそう! ・グルーガンで11個をくっつける。この時先っぽに輪っかが付いてある物が1番上に来るように! 隙間もグルーガンで埋める。 ・グルーガンで埋めた隙間と、先っぽの輪っかを切った部分をアクリル絵の具で塗装する。 ・残った一つに接着剤で蝶番を付け、乾いたら本体にくっつける。 ・電球型オーナメントにフックを付けた物を中に入れる。 ・インテリアチェーンを上の輪っかに付けて、反対側にフックを付けたら完成!! 作りたい人いないと思うけど、もしいるとしたら折れない心を持って挑んでください( ;∀;)笑 キャンドゥの電球型キーホルダーはちょっと明かりが弱いなー。
エトワールランプ風の作り方。 使う物 ・テラリウムオーナメント12個(ダイソー) ・PPシート すりガラス風目隠しシート(ダイソー)これはいらないかも。 ・電球型キーホルダー(キャンドゥ) ・インテリアチェーン(セリア) ・フック(セリア) ・瞬間接着剤 ・蝶番24mm(ダイソー) ・金のアクリル絵の具(ダイソー) ・小筆(どこでも) ・グルーガン 作り方 ・オーナメントの紐を切って丸い輪っかを11個ニッパーで切り落とす ・オーナメントの三角に合せてPPシートを切って裏からはめ込んで接着剤で付ける。5面12個で60面…。心が折れそうでした(._.) PPシートに目隠しシートを貼ってから切りましたが、くっつけた時に目隠しシートだけ浮いてきたりするのでPPシートだけの方が良さそう! ・グルーガンで11個をくっつける。この時先っぽに輪っかが付いてある物が1番上に来るように! 隙間もグルーガンで埋める。 ・グルーガンで埋めた隙間と、先っぽの輪っかを切った部分をアクリル絵の具で塗装する。 ・残った一つに接着剤で蝶番を付け、乾いたら本体にくっつける。 ・電球型オーナメントにフックを付けた物を中に入れる。 ・インテリアチェーンを上の輪っかに付けて、反対側にフックを付けたら完成!! 作りたい人いないと思うけど、もしいるとしたら折れない心を持って挑んでください( ;∀;)笑 キャンドゥの電球型キーホルダーはちょっと明かりが弱いなー。
Reina
Reina
4LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
何かで見たイラストを真似て、ダイソーのppシートにガラス絵の具で描いて、リビングの小窓にはめ込んでみた 外の光が差し込むと青く光ってキレイ
何かで見たイラストを真似て、ダイソーのppシートにガラス絵の具で描いて、リビングの小窓にはめ込んでみた 外の光が差し込むと青く光ってキレイ
shigimi
shigimi
ayamamaさんの実例写真
小2の娘はまだリビング学習をしています。 でもダイニングテーブルが2Bえんぴつの脅威に脅かされています。 濃すぎてダイニングテーブルに被害が(笑) なので、リビング学習の時には、ダイソーのPPシートを使っています。 軽いし、キレイにしやすいし、子どもも扱いやすいので、とってもオススメです。
小2の娘はまだリビング学習をしています。 でもダイニングテーブルが2Bえんぴつの脅威に脅かされています。 濃すぎてダイニングテーブルに被害が(笑) なので、リビング学習の時には、ダイソーのPPシートを使っています。 軽いし、キレイにしやすいし、子どもも扱いやすいので、とってもオススメです。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
mikan_juiceさんの実例写真
和室の引き戸をどなたが作られたものかは不明ですが、ネットで見つけた作品画像を参考に、ダイソーで『PPシート』を切って埋め込みました(^ω^)♪
和室の引き戸をどなたが作られたものかは不明ですが、ネットで見つけた作品画像を参考に、ダイソーで『PPシート』を切って埋め込みました(^ω^)♪
mikan_juice
mikan_juice
3LDK | シェア
kazaruyo-niさんの実例写真
営業は夜間のみ、でございます。 …妄想劇場にお付き合いいただき、ありがとうございますm(_ _)m テレビ台上の塩ビ管ラックに、看板風ライトをDIYしました。 メインビジュアルは、 おなじみセリアの クリアステッカー サインペインティング風。 ダイソーのPPシート作ったベースに、 セリアのメッシュ板を受け棚にし、 チェーンと針金で吊るしました。 ベースの下部はPPシートをはめず、 手を中に差し入れてセリアの電池式LEDライトのスイッチをいれます。 100均のビーズ巻いてあったプラ製糸まきに、 キャンドゥの木になる粘土を巻いてペイントしたナンチャッテ糸まきと、 ワイヤー&アルミ板で作ったなんちゃってハサミを添えてみました。 オーダーメイド専門なので((´艸`*)) 残念ながらスキルがなかったので、 ライトの枠に使った筋入りの丸棒は ホームセンターで調達しましたが、 それ以外はすべて100均で作ることが出来ました。
営業は夜間のみ、でございます。 …妄想劇場にお付き合いいただき、ありがとうございますm(_ _)m テレビ台上の塩ビ管ラックに、看板風ライトをDIYしました。 メインビジュアルは、 おなじみセリアの クリアステッカー サインペインティング風。 ダイソーのPPシート作ったベースに、 セリアのメッシュ板を受け棚にし、 チェーンと針金で吊るしました。 ベースの下部はPPシートをはめず、 手を中に差し入れてセリアの電池式LEDライトのスイッチをいれます。 100均のビーズ巻いてあったプラ製糸まきに、 キャンドゥの木になる粘土を巻いてペイントしたナンチャッテ糸まきと、 ワイヤー&アルミ板で作ったなんちゃってハサミを添えてみました。 オーダーメイド専門なので((´艸`*)) 残念ながらスキルがなかったので、 ライトの枠に使った筋入りの丸棒は ホームセンターで調達しましたが、 それ以外はすべて100均で作ることが出来ました。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
toukoさんの実例写真
PPシート1枚取れちゃった😌 記念に覗いてみました♪
PPシート1枚取れちゃった😌 記念に覗いてみました♪
touko
touko
2LDK
acocoさんの実例写真
急にスイッチ入り只今黙々と作業してます😏
急にスイッチ入り只今黙々と作業してます😏
acoco
acoco
家族
mii_home_39さんの実例写真
PPシートを使って二重窓に! そしてそれを格子窓風に🫶 あるのとないのとでは差が大きいです!
PPシートを使って二重窓に! そしてそれを格子窓風に🫶 あるのとないのとでは差が大きいです!
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
YOMENO_FILMさんの実例写真
猫🐈がいつか届いてしまいそうなキッチン対面口に柵しました。 木枠にSeriaのPPシート+ガラスシートを裏からタッカーで止めました。
猫🐈がいつか届いてしまいそうなキッチン対面口に柵しました。 木枠にSeriaのPPシート+ガラスシートを裏からタッカーで止めました。
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
Sachikoさんの実例写真
ダイソーのPPシート パンチで穴を開けて 結束バンドでシューズラックに取り付けた♪
ダイソーのPPシート パンチで穴を開けて 結束バンドでシューズラックに取り付けた♪
Sachiko
Sachiko
2DK | カップル
shinobuさんの実例写真
100均で売ってるPPシートを使ってゴミ箱にかける袋を見えなくしました。 ファイルより硬いので着けやすい✨
100均で売ってるPPシートを使ってゴミ箱にかける袋を見えなくしました。 ファイルより硬いので着けやすい✨
shinobu
shinobu
3LDK | 家族
pinorinさんの実例写真
今宵も始まります‼️
今宵も始まります‼️
pinorin
pinorin
1K
miho-haluさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥4,110
冷蔵庫横の隙間に置くラックを買いました ラックのサイズに合わせて買ったストレージボックスがイマイチ気に入らなかったので、見える部分にだけPPシートを貼りウッドの取手を付けたら可愛くなりました ·͜· ♡
冷蔵庫横の隙間に置くラックを買いました ラックのサイズに合わせて買ったストレージボックスがイマイチ気に入らなかったので、見える部分にだけPPシートを貼りウッドの取手を付けたら可愛くなりました ·͜· ♡
miho-halu
miho-halu
家族
cherrycherryさんの実例写真
おはようございます(*´∀`) いつか塗ろうと思いながら放置していたキッチンガラス戸. 所々割れていたのでセリアのPPシート を入れました。 ついでにチェリーくんの出入口も(^_^) いままではカリカリしたら開けてあげたり. 戸を少し開けておいて鼻で開けたり笑っ(U´・ェ・) カリカリでキズだらけになりました… これにしたら閉めておいてもめんどくさくなくて良かったです。 突っ張り棒でシート落ちないようにしてあります。 カフェカーテンみたのをつけようか 考えちゅうです。 そしてペンキがんばろうかなあ… テープはるのが面倒で…でもボロいし
おはようございます(*´∀`) いつか塗ろうと思いながら放置していたキッチンガラス戸. 所々割れていたのでセリアのPPシート を入れました。 ついでにチェリーくんの出入口も(^_^) いままではカリカリしたら開けてあげたり. 戸を少し開けておいて鼻で開けたり笑っ(U´・ェ・) カリカリでキズだらけになりました… これにしたら閉めておいてもめんどくさくなくて良かったです。 突っ張り棒でシート落ちないようにしてあります。 カフェカーテンみたのをつけようか 考えちゅうです。 そしてペンキがんばろうかなあ… テープはるのが面倒で…でもボロいし
cherrycherry
cherrycherry
家族
Shala-raさんの実例写真
さん コメント&フォローありがとうございます PPシートの収納ケース、ナイスアイデアですね!参考にさせて頂きます 私もデビューしたてなのでよろしくお願いします♪
さん コメント&フォローありがとうございます PPシートの収納ケース、ナイスアイデアですね!参考にさせて頂きます 私もデビューしたてなのでよろしくお願いします♪
Shala-ra
Shala-ra
一人暮らし
kyananさんの実例写真
棚を増やしたいなぁと思う今日この頃🧐
棚を増やしたいなぁと思う今日この頃🧐
kyanan
kyanan
yumiさんの実例写真
★棚プチリメイク★ 棚を作った時は何も考えず作ったので 板を加工もせず何もせず使っていましたが ホコリの掃除をする時、表面のケバケバにハンディモップが引っかかる 見た目はケバケバが分からないんですけどね ちゃんとヤスリ使ったりペイントやニスなどやれば良かった。。。 と、言う事で即席な感じで板の上にPPシートを切って両面テープで貼りました( ・∀・ ) ホコリがささっと取れてストレスフリー♪
★棚プチリメイク★ 棚を作った時は何も考えず作ったので 板を加工もせず何もせず使っていましたが ホコリの掃除をする時、表面のケバケバにハンディモップが引っかかる 見た目はケバケバが分からないんですけどね ちゃんとヤスリ使ったりペイントやニスなどやれば良かった。。。 と、言う事で即席な感じで板の上にPPシートを切って両面テープで貼りました( ・∀・ ) ホコリがささっと取れてストレスフリー♪
yumi
yumi
4LDK | 家族
もっと見る

リビング PPシートの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ