RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング 回遊型

69枚の部屋写真から15枚をセレクト
tsubuankoさんの実例写真
キッチン回遊型
キッチン回遊型
tsubuanko
tsubuanko
KLさんの実例写真
回遊型LDKの一角に作った造作棚 // キッチンからもリビングからもすぐ行けます。ここで毎日コーヒーを淹れます。
回遊型LDKの一角に作った造作棚 // キッチンからもリビングからもすぐ行けます。ここで毎日コーヒーを淹れます。
KL
KL
pomqujackさんの実例写真
ラグサイズ検討、その2。 あっ、正解が、、、ポロリ😁 ベースは青系なので、こちらから見ても合いそう。 濃いめで重いかな?でも柄はややカジュアルだからOKかな?? ただ、妻が直感で一目惚れ。 右の山口一郎さんの絵、小前洋子さんの顔壺、ネルソンのサンフラワークロックなど、数々の個性的なアイテム‼️ すべて直感、すべて大正解😳 なのでその直感に寄り添って、お迎えする方向で動いています。 万が一、違ったらそれはそれで‼️ なんとかなるでしょう👍 そもそも、このおうちも妻直感でスタート。 僕は理論的に、値引き交渉で納得。 直感と理論が噛み合って、きっとうまくいく気がします😆
ラグサイズ検討、その2。 あっ、正解が、、、ポロリ😁 ベースは青系なので、こちらから見ても合いそう。 濃いめで重いかな?でも柄はややカジュアルだからOKかな?? ただ、妻が直感で一目惚れ。 右の山口一郎さんの絵、小前洋子さんの顔壺、ネルソンのサンフラワークロックなど、数々の個性的なアイテム‼️ すべて直感、すべて大正解😳 なのでその直感に寄り添って、お迎えする方向で動いています。 万が一、違ったらそれはそれで‼️ なんとかなるでしょう👍 そもそも、このおうちも妻直感でスタート。 僕は理論的に、値引き交渉で納得。 直感と理論が噛み合って、きっとうまくいく気がします😆
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
archwayさんの実例写真
我が家は、地域密着型の、カスタマイズを得意とする(株)サンプロさんにリノベしていただきました。 約築50年の平屋をスケルトン状態にし、サンプロさん独自の断熱材を入れてもらいました。確かに効果を感じていて、今は外より涼しく感じます。 素材からデザインまで細かな要望に応じてくれて、念願のアーチ壁のヌックやコーヒーコーナー、回遊型のキッチンも取り入れてくださいました。 サンプロさんのおかげで希望のお家を建てる事ができました(^^)
我が家は、地域密着型の、カスタマイズを得意とする(株)サンプロさんにリノベしていただきました。 約築50年の平屋をスケルトン状態にし、サンプロさん独自の断熱材を入れてもらいました。確かに効果を感じていて、今は外より涼しく感じます。 素材からデザインまで細かな要望に応じてくれて、念願のアーチ壁のヌックやコーヒーコーナー、回遊型のキッチンも取り入れてくださいました。 サンプロさんのおかげで希望のお家を建てる事ができました(^^)
archway
archway
4LDK | 家族
kana_3_3さんの実例写真
ロータイプテレビ台¥11,990
kana_3_3
kana_3_3
bonobono54さんの実例写真
きのうの夜更けです。 キッチンを片付けて、 カウンター上のライトを消し、 さて、と 録画しておいた プロ野球ニュースをじっくり 観ます。 勝った日の無上の喜びの時間を お気に入りのソファーで。 おなかがまた空いてきました。 カイザーのクロワッサン、 気になるわぁ👀😋
きのうの夜更けです。 キッチンを片付けて、 カウンター上のライトを消し、 さて、と 録画しておいた プロ野球ニュースをじっくり 観ます。 勝った日の無上の喜びの時間を お気に入りのソファーで。 おなかがまた空いてきました。 カイザーのクロワッサン、 気になるわぁ👀😋
bonobono54
bonobono54
家族
yasu10さんの実例写真
家づくりで最もこだわったのは間取り。 くつろぎのリビングと、食事や作業を行うダイニングの機能を分けるため、縦格子で緩やかに仕切りました。 奥のリビングでは、格子を背にしてソファに座ると、映画やドラマ、音楽に集中できる環境ですが、吹抜けがあるので開放感も…😊 写真や小物を飾るディスプレイコーナーは、中央のLDKの接点の凹部にあり、動線をスムーズにする役割も果たします。 ダウンライトのついたキッチン脇の通路が、玄関・トイレ・洗面所からのメイン動線で、この壁の裏側が玄関から2階に上がるストレート階段。 奥のリビング左にある小上がりの和室を通ると、玄関に抜けられ、階段を中心にぐるっと回れます👍 1階の床面積は20坪足らずだけど、この間取りのおかげで、空間を有効に使えてると思います(^^♪ 間取り図を見たい方はこちらをどうぞ↓ https://roomclip.jp/photo/o6YY
家づくりで最もこだわったのは間取り。 くつろぎのリビングと、食事や作業を行うダイニングの機能を分けるため、縦格子で緩やかに仕切りました。 奥のリビングでは、格子を背にしてソファに座ると、映画やドラマ、音楽に集中できる環境ですが、吹抜けがあるので開放感も…😊 写真や小物を飾るディスプレイコーナーは、中央のLDKの接点の凹部にあり、動線をスムーズにする役割も果たします。 ダウンライトのついたキッチン脇の通路が、玄関・トイレ・洗面所からのメイン動線で、この壁の裏側が玄関から2階に上がるストレート階段。 奥のリビング左にある小上がりの和室を通ると、玄関に抜けられ、階段を中心にぐるっと回れます👍 1階の床面積は20坪足らずだけど、この間取りのおかげで、空間を有効に使えてると思います(^^♪ 間取り図を見たい方はこちらをどうぞ↓ https://roomclip.jp/photo/o6YY
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
k.m.m.hさんの実例写真
玄関の薔薇がチラッ🌹(*´∇`*)
玄関の薔薇がチラッ🌹(*´∇`*)
k.m.m.h
k.m.m.h
家族
Ururuさんの実例写真
リビング階段 奥の扉はトイレ。 トイレを右に曲がると脱衣所です。 引き戸は和室。 和室の前には 階段下クローゼットがあります。 回遊できるお家です。 引き戸を開けると和室です。
リビング階段 奥の扉はトイレ。 トイレを右に曲がると脱衣所です。 引き戸は和室。 和室の前には 階段下クローゼットがあります。 回遊できるお家です。 引き戸を開けると和室です。
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
cocco0505さんの実例写真
一階のリビングは全面白の漆喰で仕上げてます。 二階へと続く階段の手すり側も漆喰仕上げです。 階段も白くすることで、小さなリビングにすこしでも広がりを感じれるようにしました。 まだなんにも置いていない我が家。 家族みんなが快適に過ごせる家を目指して。 白のチカラ。
一階のリビングは全面白の漆喰で仕上げてます。 二階へと続く階段の手すり側も漆喰仕上げです。 階段も白くすることで、小さなリビングにすこしでも広がりを感じれるようにしました。 まだなんにも置いていない我が家。 家族みんなが快適に過ごせる家を目指して。 白のチカラ。
cocco0505
cocco0505
家族
machineさんの実例写真
我が家の部屋づくり このスペースをお見せしたことはほとんどなかったと思いますが、我が家にとっては外せないキースペースです💡 キッチンの裏側でここは一応パントリーということになっていますが、書斎になったり、化粧をしたり、子供が勉強したり。写真後ろ側の見えない部分にもカウンターがあり、キーボードを置いています。その横はサンルームになっていて洗濯物干しスペースになっています。キッチンを囲むように壁の裏側にあるので、リビングダイニングからは全く見えません❗そして回遊できるので鬼ごっこもできます。笑 洗濯物やごちゃごちゃしたものなどここに詰め込んでしまえば、リビングダイニングに生活感の溢れるものを置かなくて済みます😁洗濯物が一番生活感が出るので壁で隠してしまえです😅
我が家の部屋づくり このスペースをお見せしたことはほとんどなかったと思いますが、我が家にとっては外せないキースペースです💡 キッチンの裏側でここは一応パントリーということになっていますが、書斎になったり、化粧をしたり、子供が勉強したり。写真後ろ側の見えない部分にもカウンターがあり、キーボードを置いています。その横はサンルームになっていて洗濯物干しスペースになっています。キッチンを囲むように壁の裏側にあるので、リビングダイニングからは全く見えません❗そして回遊できるので鬼ごっこもできます。笑 洗濯物やごちゃごちゃしたものなどここに詰め込んでしまえば、リビングダイニングに生活感の溢れるものを置かなくて済みます😁洗濯物が一番生活感が出るので壁で隠してしまえです😅
machine
machine
家族
rikoさんの実例写真
ダイニング側からみたリビングの眺めです。 吊り下げ式の障子はフルオープンすることができ、普段は壁に収納しています。 (引っ越し前の写真ですが、左側がキッチンに接しています。行き来できるようなアイランド作業台を設置予定) リビングは今は子どものスペースとして遊び空間になっています。
ダイニング側からみたリビングの眺めです。 吊り下げ式の障子はフルオープンすることができ、普段は壁に収納しています。 (引っ越し前の写真ですが、左側がキッチンに接しています。行き来できるようなアイランド作業台を設置予定) リビングは今は子どものスペースとして遊び空間になっています。
riko
riko
家族
walking123さんの実例写真
縦長のお部屋②… 手前からリビング→ダイニング→キッチン。サイドにピアノとパソコンコーナー。廊下は作らずに空間に通路を兼ねてます。 手前の引き戸は玄関ホールへ、奥の引き戸は水まわりスペースへつながります。ぐるり一周できる回遊式の間取りです🌀
縦長のお部屋②… 手前からリビング→ダイニング→キッチン。サイドにピアノとパソコンコーナー。廊下は作らずに空間に通路を兼ねてます。 手前の引き戸は玄関ホールへ、奥の引き戸は水まわりスペースへつながります。ぐるり一周できる回遊式の間取りです🌀
walking123
walking123
家族
388さんの実例写真
寝室←クローゼット←脱衣場←台所←リビング←寝室と回遊型にしました
寝室←クローゼット←脱衣場←台所←リビング←寝室と回遊型にしました
388
388
2LDK | カップル
DETAIL-HOMEさんの実例写真
街並みに調和した住まい。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20210326_ojiya-i/
街並みに調和した住まい。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20210326_ojiya-i/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME

リビング 回遊型のおすすめ商品

リビング 回遊型の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 回遊型

69枚の部屋写真から15枚をセレクト
tsubuankoさんの実例写真
キッチン回遊型
キッチン回遊型
tsubuanko
tsubuanko
KLさんの実例写真
回遊型LDKの一角に作った造作棚 // キッチンからもリビングからもすぐ行けます。ここで毎日コーヒーを淹れます。
回遊型LDKの一角に作った造作棚 // キッチンからもリビングからもすぐ行けます。ここで毎日コーヒーを淹れます。
KL
KL
pomqujackさんの実例写真
ラグサイズ検討、その2。 あっ、正解が、、、ポロリ😁 ベースは青系なので、こちらから見ても合いそう。 濃いめで重いかな?でも柄はややカジュアルだからOKかな?? ただ、妻が直感で一目惚れ。 右の山口一郎さんの絵、小前洋子さんの顔壺、ネルソンのサンフラワークロックなど、数々の個性的なアイテム‼️ すべて直感、すべて大正解😳 なのでその直感に寄り添って、お迎えする方向で動いています。 万が一、違ったらそれはそれで‼️ なんとかなるでしょう👍 そもそも、このおうちも妻直感でスタート。 僕は理論的に、値引き交渉で納得。 直感と理論が噛み合って、きっとうまくいく気がします😆
ラグサイズ検討、その2。 あっ、正解が、、、ポロリ😁 ベースは青系なので、こちらから見ても合いそう。 濃いめで重いかな?でも柄はややカジュアルだからOKかな?? ただ、妻が直感で一目惚れ。 右の山口一郎さんの絵、小前洋子さんの顔壺、ネルソンのサンフラワークロックなど、数々の個性的なアイテム‼️ すべて直感、すべて大正解😳 なのでその直感に寄り添って、お迎えする方向で動いています。 万が一、違ったらそれはそれで‼️ なんとかなるでしょう👍 そもそも、このおうちも妻直感でスタート。 僕は理論的に、値引き交渉で納得。 直感と理論が噛み合って、きっとうまくいく気がします😆
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
archwayさんの実例写真
我が家は、地域密着型の、カスタマイズを得意とする(株)サンプロさんにリノベしていただきました。 約築50年の平屋をスケルトン状態にし、サンプロさん独自の断熱材を入れてもらいました。確かに効果を感じていて、今は外より涼しく感じます。 素材からデザインまで細かな要望に応じてくれて、念願のアーチ壁のヌックやコーヒーコーナー、回遊型のキッチンも取り入れてくださいました。 サンプロさんのおかげで希望のお家を建てる事ができました(^^)
我が家は、地域密着型の、カスタマイズを得意とする(株)サンプロさんにリノベしていただきました。 約築50年の平屋をスケルトン状態にし、サンプロさん独自の断熱材を入れてもらいました。確かに効果を感じていて、今は外より涼しく感じます。 素材からデザインまで細かな要望に応じてくれて、念願のアーチ壁のヌックやコーヒーコーナー、回遊型のキッチンも取り入れてくださいました。 サンプロさんのおかげで希望のお家を建てる事ができました(^^)
archway
archway
4LDK | 家族
kana_3_3さんの実例写真
ロータイプテレビ台¥11,990
kana_3_3
kana_3_3
bonobono54さんの実例写真
きのうの夜更けです。 キッチンを片付けて、 カウンター上のライトを消し、 さて、と 録画しておいた プロ野球ニュースをじっくり 観ます。 勝った日の無上の喜びの時間を お気に入りのソファーで。 おなかがまた空いてきました。 カイザーのクロワッサン、 気になるわぁ👀😋
きのうの夜更けです。 キッチンを片付けて、 カウンター上のライトを消し、 さて、と 録画しておいた プロ野球ニュースをじっくり 観ます。 勝った日の無上の喜びの時間を お気に入りのソファーで。 おなかがまた空いてきました。 カイザーのクロワッサン、 気になるわぁ👀😋
bonobono54
bonobono54
家族
yasu10さんの実例写真
家づくりで最もこだわったのは間取り。 くつろぎのリビングと、食事や作業を行うダイニングの機能を分けるため、縦格子で緩やかに仕切りました。 奥のリビングでは、格子を背にしてソファに座ると、映画やドラマ、音楽に集中できる環境ですが、吹抜けがあるので開放感も…😊 写真や小物を飾るディスプレイコーナーは、中央のLDKの接点の凹部にあり、動線をスムーズにする役割も果たします。 ダウンライトのついたキッチン脇の通路が、玄関・トイレ・洗面所からのメイン動線で、この壁の裏側が玄関から2階に上がるストレート階段。 奥のリビング左にある小上がりの和室を通ると、玄関に抜けられ、階段を中心にぐるっと回れます👍 1階の床面積は20坪足らずだけど、この間取りのおかげで、空間を有効に使えてると思います(^^♪ 間取り図を見たい方はこちらをどうぞ↓ https://roomclip.jp/photo/o6YY
家づくりで最もこだわったのは間取り。 くつろぎのリビングと、食事や作業を行うダイニングの機能を分けるため、縦格子で緩やかに仕切りました。 奥のリビングでは、格子を背にしてソファに座ると、映画やドラマ、音楽に集中できる環境ですが、吹抜けがあるので開放感も…😊 写真や小物を飾るディスプレイコーナーは、中央のLDKの接点の凹部にあり、動線をスムーズにする役割も果たします。 ダウンライトのついたキッチン脇の通路が、玄関・トイレ・洗面所からのメイン動線で、この壁の裏側が玄関から2階に上がるストレート階段。 奥のリビング左にある小上がりの和室を通ると、玄関に抜けられ、階段を中心にぐるっと回れます👍 1階の床面積は20坪足らずだけど、この間取りのおかげで、空間を有効に使えてると思います(^^♪ 間取り図を見たい方はこちらをどうぞ↓ https://roomclip.jp/photo/o6YY
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
k.m.m.hさんの実例写真
玄関の薔薇がチラッ🌹(*´∇`*)
玄関の薔薇がチラッ🌹(*´∇`*)
k.m.m.h
k.m.m.h
家族
Ururuさんの実例写真
リビング階段 奥の扉はトイレ。 トイレを右に曲がると脱衣所です。 引き戸は和室。 和室の前には 階段下クローゼットがあります。 回遊できるお家です。 引き戸を開けると和室です。
リビング階段 奥の扉はトイレ。 トイレを右に曲がると脱衣所です。 引き戸は和室。 和室の前には 階段下クローゼットがあります。 回遊できるお家です。 引き戸を開けると和室です。
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
cocco0505さんの実例写真
一階のリビングは全面白の漆喰で仕上げてます。 二階へと続く階段の手すり側も漆喰仕上げです。 階段も白くすることで、小さなリビングにすこしでも広がりを感じれるようにしました。 まだなんにも置いていない我が家。 家族みんなが快適に過ごせる家を目指して。 白のチカラ。
一階のリビングは全面白の漆喰で仕上げてます。 二階へと続く階段の手すり側も漆喰仕上げです。 階段も白くすることで、小さなリビングにすこしでも広がりを感じれるようにしました。 まだなんにも置いていない我が家。 家族みんなが快適に過ごせる家を目指して。 白のチカラ。
cocco0505
cocco0505
家族
machineさんの実例写真
我が家の部屋づくり このスペースをお見せしたことはほとんどなかったと思いますが、我が家にとっては外せないキースペースです💡 キッチンの裏側でここは一応パントリーということになっていますが、書斎になったり、化粧をしたり、子供が勉強したり。写真後ろ側の見えない部分にもカウンターがあり、キーボードを置いています。その横はサンルームになっていて洗濯物干しスペースになっています。キッチンを囲むように壁の裏側にあるので、リビングダイニングからは全く見えません❗そして回遊できるので鬼ごっこもできます。笑 洗濯物やごちゃごちゃしたものなどここに詰め込んでしまえば、リビングダイニングに生活感の溢れるものを置かなくて済みます😁洗濯物が一番生活感が出るので壁で隠してしまえです😅
我が家の部屋づくり このスペースをお見せしたことはほとんどなかったと思いますが、我が家にとっては外せないキースペースです💡 キッチンの裏側でここは一応パントリーということになっていますが、書斎になったり、化粧をしたり、子供が勉強したり。写真後ろ側の見えない部分にもカウンターがあり、キーボードを置いています。その横はサンルームになっていて洗濯物干しスペースになっています。キッチンを囲むように壁の裏側にあるので、リビングダイニングからは全く見えません❗そして回遊できるので鬼ごっこもできます。笑 洗濯物やごちゃごちゃしたものなどここに詰め込んでしまえば、リビングダイニングに生活感の溢れるものを置かなくて済みます😁洗濯物が一番生活感が出るので壁で隠してしまえです😅
machine
machine
家族
rikoさんの実例写真
ダイニング側からみたリビングの眺めです。 吊り下げ式の障子はフルオープンすることができ、普段は壁に収納しています。 (引っ越し前の写真ですが、左側がキッチンに接しています。行き来できるようなアイランド作業台を設置予定) リビングは今は子どものスペースとして遊び空間になっています。
ダイニング側からみたリビングの眺めです。 吊り下げ式の障子はフルオープンすることができ、普段は壁に収納しています。 (引っ越し前の写真ですが、左側がキッチンに接しています。行き来できるようなアイランド作業台を設置予定) リビングは今は子どものスペースとして遊び空間になっています。
riko
riko
家族
walking123さんの実例写真
縦長のお部屋②… 手前からリビング→ダイニング→キッチン。サイドにピアノとパソコンコーナー。廊下は作らずに空間に通路を兼ねてます。 手前の引き戸は玄関ホールへ、奥の引き戸は水まわりスペースへつながります。ぐるり一周できる回遊式の間取りです🌀
縦長のお部屋②… 手前からリビング→ダイニング→キッチン。サイドにピアノとパソコンコーナー。廊下は作らずに空間に通路を兼ねてます。 手前の引き戸は玄関ホールへ、奥の引き戸は水まわりスペースへつながります。ぐるり一周できる回遊式の間取りです🌀
walking123
walking123
家族
388さんの実例写真
寝室←クローゼット←脱衣場←台所←リビング←寝室と回遊型にしました
寝室←クローゼット←脱衣場←台所←リビング←寝室と回遊型にしました
388
388
2LDK | カップル
DETAIL-HOMEさんの実例写真
街並みに調和した住まい。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20210326_ojiya-i/
街並みに調和した住まい。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20210326_ojiya-i/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME

リビング 回遊型のおすすめ商品

リビング 回遊型の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ