リビング 築28年

1,866枚の部屋写真から31枚をセレクト
Akikkoさんの実例写真
築28年鉄骨三階建て 狭いながらも当初は1階に義父母同居の2世帯住宅 キッチンは別、洗面浴室は2階で共有 子供の成長で手狭になり両親は別居、5年前息子が就職を機に家を出で現在は娘と3人暮らし 使ってない部屋が倉庫化、その割にリビングは狭くてくつろげない 階段やキッチン等あちこち劣化してきたので思い切ってリノベーションすることに 4LDKKから3LDKにしてWICとSICを作ることに 着工から2週間で内壁や床が取り除かれ完全スケルトン状態になりました 今回住友不動産の新築そっくりさんに依頼してのリノベーションです 週1で現場で打ち合わせがあるので変身してく我が家の記録を残して行きたいと思ってます
築28年鉄骨三階建て 狭いながらも当初は1階に義父母同居の2世帯住宅 キッチンは別、洗面浴室は2階で共有 子供の成長で手狭になり両親は別居、5年前息子が就職を機に家を出で現在は娘と3人暮らし 使ってない部屋が倉庫化、その割にリビングは狭くてくつろげない 階段やキッチン等あちこち劣化してきたので思い切ってリノベーションすることに 4LDKKから3LDKにしてWICとSICを作ることに 着工から2週間で内壁や床が取り除かれ完全スケルトン状態になりました 今回住友不動産の新築そっくりさんに依頼してのリノベーションです 週1で現場で打ち合わせがあるので変身してく我が家の記録を残して行きたいと思ってます
Akikko
Akikko
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
カーテンはネットで購入。 レースはニトリ。 丈が半端なカーテンとはやっとさよならでき、悩みに悩んで決めた新しいカーテンをお出迎えできました🥳
カーテンはネットで購入。 レースはニトリ。 丈が半端なカーテンとはやっとさよならでき、悩みに悩んで決めた新しいカーテンをお出迎えできました🥳
hana
hana
4LDK | 家族
SUNNYさんの実例写真
築28年のマンションに引っ越してきて約1ヶ月🗝いかに居心地よく暮らせるか💡 お金はかかってしまうけどリラックスできる空間を作っていきたいな🗼✨
築28年のマンションに引っ越してきて約1ヶ月🗝いかに居心地よく暮らせるか💡 お金はかかってしまうけどリラックスできる空間を作っていきたいな🗼✨
SUNNY
SUNNY
mechaさんの実例写真
築28年6畳1kの古アパートになります⠒̫⃝
築28年6畳1kの古アパートになります⠒̫⃝
mecha
mecha
1K | 一人暮らし
chibi-buuuuさんの実例写真
chibi-buuuu
chibi-buuuu
一人暮らし
akaru_coさんの実例写真
リフォーム前写真。
リフォーム前写真。
akaru_co
akaru_co
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
我が家の床材はカリン材材です。 (庭木の花梨とは全く別物) カリン材は独特の赤みと光沢が特徴 密度が高く非常に硬く丈夫な木材🪵 調べたら近年伐採規制により入手困難な材木らしい🫢 築28年の我が家 和室以外の床材は全室カリン材使用です。
我が家の床材はカリン材材です。 (庭木の花梨とは全く別物) カリン材は独特の赤みと光沢が特徴 密度が高く非常に硬く丈夫な木材🪵 調べたら近年伐採規制により入手困難な材木らしい🫢 築28年の我が家 和室以外の床材は全室カリン材使用です。
haru
haru
4LDK | 家族
beneyさんの実例写真
毎年ハロウィンの飾りはこのパンプキン三姉妹のみなので(笑)今年は皆さんに影響されてもう少しハロウィンを楽しみたいな。 ままごとキッチンのカウンターはpicのようにシェルフやローテーブル、ベンチとして使えるようにお願いしました。
毎年ハロウィンの飾りはこのパンプキン三姉妹のみなので(笑)今年は皆さんに影響されてもう少しハロウィンを楽しみたいな。 ままごとキッチンのカウンターはpicのようにシェルフやローテーブル、ベンチとして使えるようにお願いしました。
beney
beney
家族
taeko0779さんの実例写真
今年もいよいよ残るところあと少しとなりましたね。 初老夫婦の私たち。 そろそろ椅子生活のほうが楽ということで、 今年は思いきって、狭いリビングだけどダイニングソファを置いて、何年かぶりに部屋の模様替えしました。 ② クッションカバー、新調しました ③ 椅子生活は、どうも足元が寒くて...💧 ホットカーペットを敷いてますが、その上に敷くラグは新調しました。 プリント柄の安物だけど、食事する場所だし、まぁ、こんなもんでいいか。 今年は、去年よりさらに投稿はサポりっぱなし、タイムラインにも全く追い付けない私でしたが、たまに覗くRCにはいつもほっこりとさせてもらい、しぱしの息抜きと楽しみになっていました。 来年も細々とでも続けていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。 寒さ厳しい折、皆様どうぞお身体大切に良いお年をお迎えください
今年もいよいよ残るところあと少しとなりましたね。 初老夫婦の私たち。 そろそろ椅子生活のほうが楽ということで、 今年は思いきって、狭いリビングだけどダイニングソファを置いて、何年かぶりに部屋の模様替えしました。 ② クッションカバー、新調しました ③ 椅子生活は、どうも足元が寒くて...💧 ホットカーペットを敷いてますが、その上に敷くラグは新調しました。 プリント柄の安物だけど、食事する場所だし、まぁ、こんなもんでいいか。 今年は、去年よりさらに投稿はサポりっぱなし、タイムラインにも全く追い付けない私でしたが、たまに覗くRCにはいつもほっこりとさせてもらい、しぱしの息抜きと楽しみになっていました。 来年も細々とでも続けていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。 寒さ厳しい折、皆様どうぞお身体大切に良いお年をお迎えください
taeko0779
taeko0779
家族
nonomamaさんの実例写真
nonomama
nonomama
家族
fuuさんの実例写真
fuu
fuu
家族
ichi.さんの実例写真
賃貸インテリアのイベント投稿です。 築28年の賃貸マンションです。 画鋲が刺せない壁にディアウォールでブルーグレーのアクセント棚を作って好きなものを飾ったり、足音騒音対策にリビング全面にジョイントマットを敷き、静電気で髪の毛などの掃除がしにくくなり、ジョイントマット+フロアシートを敷いています。 元々のフローリングは濃いブラウンなのですが、フロアシートで好みの床になって、なおかつ掃除もしやすくなり、子供がソファーから転げ落ちても安全な床になりました😊✨ 賃貸ですが、お部屋作りそれなりに楽しんでます♡
賃貸インテリアのイベント投稿です。 築28年の賃貸マンションです。 画鋲が刺せない壁にディアウォールでブルーグレーのアクセント棚を作って好きなものを飾ったり、足音騒音対策にリビング全面にジョイントマットを敷き、静電気で髪の毛などの掃除がしにくくなり、ジョイントマット+フロアシートを敷いています。 元々のフローリングは濃いブラウンなのですが、フロアシートで好みの床になって、なおかつ掃除もしやすくなり、子供がソファーから転げ落ちても安全な床になりました😊✨ 賃貸ですが、お部屋作りそれなりに楽しんでます♡
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
SatoSatoさんの実例写真
SatoSato
SatoSato
家族
yumiさんの実例写真
イベント参加です。 築28年のリビング。ずっとカントリーが大好きでコスガやアントステラの家具をそろえて飾ってるものはほぼ手作り。何だか狭くて暗くて、もっとスッキリさせたいと思い今年の8月にリノベーションしました。
イベント参加です。 築28年のリビング。ずっとカントリーが大好きでコスガやアントステラの家具をそろえて飾ってるものはほぼ手作り。何だか狭くて暗くて、もっとスッキリさせたいと思い今年の8月にリノベーションしました。
yumi
yumi
4LDK | 家族
miborin5.15さんの実例写真
miborin5.15
miborin5.15
2LDK | 家族
kaoさんの実例写真
リビングちょこちょこ 模様替えしてます
リビングちょこちょこ 模様替えしてます
kao
kao
3LDK
keikoさんの実例写真
keiko
keiko
4LDK | 家族
haru-hanaさんの実例写真
haru-hana
haru-hana
3LDK | 家族
Tomo_16さんの実例写真
Tomo_16
Tomo_16
家族
+TAKAKO+さんの実例写真
リフォーム・リノベーションの イベント用♪ 昨年12月、入居前に リフォームしました。 マンション購入時のキッチンは、 壁で囲われて、暗かった…(─.─||) システムキッチンの入れ替え と同時に、吊戸棚を無くし、 囲っていた壁を取っ払って貰い、 セミオープンタイプのキッチンに リフォームしてもらいました! 明るくなったのはもちろん、 リビングダイニングと一体化され 部屋が広くみえる効果があります。 キッチンに立った時に 窓からの眺めも楽しめる〜♡ キッチンカウンターも、 こげ茶色から、明るい色に 変えてもらいました。 廊下からリビングに入るドアも こげ茶色から水色のドアに♪ 築28年のとっても古〜い 中古マンションだけど お気に入りの空間に 生まれ変わりました( ꈍᴗꈍ) ※画像は、リフォーム引き渡し時の もので〜す。すごく嬉しかったのを 昨日の様に覚えています(*^^*) しかし、何も置いてないから スッキリしてますよね〜(*ノω・*)テヘ
リフォーム・リノベーションの イベント用♪ 昨年12月、入居前に リフォームしました。 マンション購入時のキッチンは、 壁で囲われて、暗かった…(─.─||) システムキッチンの入れ替え と同時に、吊戸棚を無くし、 囲っていた壁を取っ払って貰い、 セミオープンタイプのキッチンに リフォームしてもらいました! 明るくなったのはもちろん、 リビングダイニングと一体化され 部屋が広くみえる効果があります。 キッチンに立った時に 窓からの眺めも楽しめる〜♡ キッチンカウンターも、 こげ茶色から、明るい色に 変えてもらいました。 廊下からリビングに入るドアも こげ茶色から水色のドアに♪ 築28年のとっても古〜い 中古マンションだけど お気に入りの空間に 生まれ変わりました( ꈍᴗꈍ) ※画像は、リフォーム引き渡し時の もので〜す。すごく嬉しかったのを 昨日の様に覚えています(*^^*) しかし、何も置いてないから スッキリしてますよね〜(*ノω・*)テヘ
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
年末年始、孫や娘達が遊びに来た時にみんなが動きやすいように動線確保で中央からソファを移動して今もそのまま。 ソファを移動しただけで広く感じる?!でもカップボード前にソファ置いてるから元に戻そうか迷い中🤔 今日は暖かいから‥ちょっと模様替えゴソゴソしてみよう🤭
年末年始、孫や娘達が遊びに来た時にみんなが動きやすいように動線確保で中央からソファを移動して今もそのまま。 ソファを移動しただけで広く感じる?!でもカップボード前にソファ置いてるから元に戻そうか迷い中🤔 今日は暖かいから‥ちょっと模様替えゴソゴソしてみよう🤭
michi
michi
botanさんの実例写真
我が家のソファはロバンソファです。 中材は羽毛なのでふかふか気持ち良いです。カバーは他の色や素材に変更することができますが、予算の都合上、自分で作ってみました。 冬場はダークなコーヒーブラウン系、これからの季節は真っ白が気分です。 半年ごとに洗ってサッパリです。
我が家のソファはロバンソファです。 中材は羽毛なのでふかふか気持ち良いです。カバーは他の色や素材に変更することができますが、予算の都合上、自分で作ってみました。 冬場はダークなコーヒーブラウン系、これからの季節は真っ白が気分です。 半年ごとに洗ってサッパリです。
botan
botan
家族
yuuu_ko1128さんの実例写真
向かって左側の壁にウォールステッカーを貼ろうと思うのですが、どうでしょ?
向かって左側の壁にウォールステッカーを貼ろうと思うのですが、どうでしょ?
yuuu_ko1128
yuuu_ko1128
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
我が家のペンダントは大好きなLOWYAさんのペンダントライト♫どうしてもここに付けたくて、ダクトレールはコンセント式のものを使用。ラブリコとナゲシレールで1×3材を渡らせてつけています。
我が家のペンダントは大好きなLOWYAさんのペンダントライト♫どうしてもここに付けたくて、ダクトレールはコンセント式のものを使用。ラブリコとナゲシレールで1×3材を渡らせてつけています。
yuu
yuu
3LDK | 家族
T.Livingさんの実例写真
大理石調のセラミックローテーブル☺️
大理石調のセラミックローテーブル☺️
T.Living
T.Living
家族
hiroさんの実例写真
hiro
hiro
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 築28年の投稿一覧

84枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

リビング 築28年

1,866枚の部屋写真から31枚をセレクト
Akikkoさんの実例写真
築28年鉄骨三階建て 狭いながらも当初は1階に義父母同居の2世帯住宅 キッチンは別、洗面浴室は2階で共有 子供の成長で手狭になり両親は別居、5年前息子が就職を機に家を出で現在は娘と3人暮らし 使ってない部屋が倉庫化、その割にリビングは狭くてくつろげない 階段やキッチン等あちこち劣化してきたので思い切ってリノベーションすることに 4LDKKから3LDKにしてWICとSICを作ることに 着工から2週間で内壁や床が取り除かれ完全スケルトン状態になりました 今回住友不動産の新築そっくりさんに依頼してのリノベーションです 週1で現場で打ち合わせがあるので変身してく我が家の記録を残して行きたいと思ってます
築28年鉄骨三階建て 狭いながらも当初は1階に義父母同居の2世帯住宅 キッチンは別、洗面浴室は2階で共有 子供の成長で手狭になり両親は別居、5年前息子が就職を機に家を出で現在は娘と3人暮らし 使ってない部屋が倉庫化、その割にリビングは狭くてくつろげない 階段やキッチン等あちこち劣化してきたので思い切ってリノベーションすることに 4LDKKから3LDKにしてWICとSICを作ることに 着工から2週間で内壁や床が取り除かれ完全スケルトン状態になりました 今回住友不動産の新築そっくりさんに依頼してのリノベーションです 週1で現場で打ち合わせがあるので変身してく我が家の記録を残して行きたいと思ってます
Akikko
Akikko
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
カーテンはネットで購入。 レースはニトリ。 丈が半端なカーテンとはやっとさよならでき、悩みに悩んで決めた新しいカーテンをお出迎えできました🥳
カーテンはネットで購入。 レースはニトリ。 丈が半端なカーテンとはやっとさよならでき、悩みに悩んで決めた新しいカーテンをお出迎えできました🥳
hana
hana
4LDK | 家族
SUNNYさんの実例写真
築28年のマンションに引っ越してきて約1ヶ月🗝いかに居心地よく暮らせるか💡 お金はかかってしまうけどリラックスできる空間を作っていきたいな🗼✨
築28年のマンションに引っ越してきて約1ヶ月🗝いかに居心地よく暮らせるか💡 お金はかかってしまうけどリラックスできる空間を作っていきたいな🗼✨
SUNNY
SUNNY
mechaさんの実例写真
築28年6畳1kの古アパートになります⠒̫⃝
築28年6畳1kの古アパートになります⠒̫⃝
mecha
mecha
1K | 一人暮らし
chibi-buuuuさんの実例写真
chibi-buuuu
chibi-buuuu
一人暮らし
akaru_coさんの実例写真
リフォーム前写真。
リフォーム前写真。
akaru_co
akaru_co
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
我が家の床材はカリン材材です。 (庭木の花梨とは全く別物) カリン材は独特の赤みと光沢が特徴 密度が高く非常に硬く丈夫な木材🪵 調べたら近年伐採規制により入手困難な材木らしい🫢 築28年の我が家 和室以外の床材は全室カリン材使用です。
我が家の床材はカリン材材です。 (庭木の花梨とは全く別物) カリン材は独特の赤みと光沢が特徴 密度が高く非常に硬く丈夫な木材🪵 調べたら近年伐採規制により入手困難な材木らしい🫢 築28年の我が家 和室以外の床材は全室カリン材使用です。
haru
haru
4LDK | 家族
beneyさんの実例写真
毎年ハロウィンの飾りはこのパンプキン三姉妹のみなので(笑)今年は皆さんに影響されてもう少しハロウィンを楽しみたいな。 ままごとキッチンのカウンターはpicのようにシェルフやローテーブル、ベンチとして使えるようにお願いしました。
毎年ハロウィンの飾りはこのパンプキン三姉妹のみなので(笑)今年は皆さんに影響されてもう少しハロウィンを楽しみたいな。 ままごとキッチンのカウンターはpicのようにシェルフやローテーブル、ベンチとして使えるようにお願いしました。
beney
beney
家族
taeko0779さんの実例写真
今年もいよいよ残るところあと少しとなりましたね。 初老夫婦の私たち。 そろそろ椅子生活のほうが楽ということで、 今年は思いきって、狭いリビングだけどダイニングソファを置いて、何年かぶりに部屋の模様替えしました。 ② クッションカバー、新調しました ③ 椅子生活は、どうも足元が寒くて...💧 ホットカーペットを敷いてますが、その上に敷くラグは新調しました。 プリント柄の安物だけど、食事する場所だし、まぁ、こんなもんでいいか。 今年は、去年よりさらに投稿はサポりっぱなし、タイムラインにも全く追い付けない私でしたが、たまに覗くRCにはいつもほっこりとさせてもらい、しぱしの息抜きと楽しみになっていました。 来年も細々とでも続けていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。 寒さ厳しい折、皆様どうぞお身体大切に良いお年をお迎えください
今年もいよいよ残るところあと少しとなりましたね。 初老夫婦の私たち。 そろそろ椅子生活のほうが楽ということで、 今年は思いきって、狭いリビングだけどダイニングソファを置いて、何年かぶりに部屋の模様替えしました。 ② クッションカバー、新調しました ③ 椅子生活は、どうも足元が寒くて...💧 ホットカーペットを敷いてますが、その上に敷くラグは新調しました。 プリント柄の安物だけど、食事する場所だし、まぁ、こんなもんでいいか。 今年は、去年よりさらに投稿はサポりっぱなし、タイムラインにも全く追い付けない私でしたが、たまに覗くRCにはいつもほっこりとさせてもらい、しぱしの息抜きと楽しみになっていました。 来年も細々とでも続けていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。 寒さ厳しい折、皆様どうぞお身体大切に良いお年をお迎えください
taeko0779
taeko0779
家族
nonomamaさんの実例写真
nonomama
nonomama
家族
fuuさんの実例写真
fuu
fuu
家族
ichi.さんの実例写真
賃貸インテリアのイベント投稿です。 築28年の賃貸マンションです。 画鋲が刺せない壁にディアウォールでブルーグレーのアクセント棚を作って好きなものを飾ったり、足音騒音対策にリビング全面にジョイントマットを敷き、静電気で髪の毛などの掃除がしにくくなり、ジョイントマット+フロアシートを敷いています。 元々のフローリングは濃いブラウンなのですが、フロアシートで好みの床になって、なおかつ掃除もしやすくなり、子供がソファーから転げ落ちても安全な床になりました😊✨ 賃貸ですが、お部屋作りそれなりに楽しんでます♡
賃貸インテリアのイベント投稿です。 築28年の賃貸マンションです。 画鋲が刺せない壁にディアウォールでブルーグレーのアクセント棚を作って好きなものを飾ったり、足音騒音対策にリビング全面にジョイントマットを敷き、静電気で髪の毛などの掃除がしにくくなり、ジョイントマット+フロアシートを敷いています。 元々のフローリングは濃いブラウンなのですが、フロアシートで好みの床になって、なおかつ掃除もしやすくなり、子供がソファーから転げ落ちても安全な床になりました😊✨ 賃貸ですが、お部屋作りそれなりに楽しんでます♡
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
SatoSatoさんの実例写真
SatoSato
SatoSato
家族
yumiさんの実例写真
イベント参加です。 築28年のリビング。ずっとカントリーが大好きでコスガやアントステラの家具をそろえて飾ってるものはほぼ手作り。何だか狭くて暗くて、もっとスッキリさせたいと思い今年の8月にリノベーションしました。
イベント参加です。 築28年のリビング。ずっとカントリーが大好きでコスガやアントステラの家具をそろえて飾ってるものはほぼ手作り。何だか狭くて暗くて、もっとスッキリさせたいと思い今年の8月にリノベーションしました。
yumi
yumi
4LDK | 家族
miborin5.15さんの実例写真
miborin5.15
miborin5.15
2LDK | 家族
kaoさんの実例写真
リビングちょこちょこ 模様替えしてます
リビングちょこちょこ 模様替えしてます
kao
kao
3LDK
keikoさんの実例写真
keiko
keiko
4LDK | 家族
haru-hanaさんの実例写真
haru-hana
haru-hana
3LDK | 家族
Tomo_16さんの実例写真
Tomo_16
Tomo_16
家族
+TAKAKO+さんの実例写真
リフォーム・リノベーションの イベント用♪ 昨年12月、入居前に リフォームしました。 マンション購入時のキッチンは、 壁で囲われて、暗かった…(─.─||) システムキッチンの入れ替え と同時に、吊戸棚を無くし、 囲っていた壁を取っ払って貰い、 セミオープンタイプのキッチンに リフォームしてもらいました! 明るくなったのはもちろん、 リビングダイニングと一体化され 部屋が広くみえる効果があります。 キッチンに立った時に 窓からの眺めも楽しめる〜♡ キッチンカウンターも、 こげ茶色から、明るい色に 変えてもらいました。 廊下からリビングに入るドアも こげ茶色から水色のドアに♪ 築28年のとっても古〜い 中古マンションだけど お気に入りの空間に 生まれ変わりました( ꈍᴗꈍ) ※画像は、リフォーム引き渡し時の もので〜す。すごく嬉しかったのを 昨日の様に覚えています(*^^*) しかし、何も置いてないから スッキリしてますよね〜(*ノω・*)テヘ
リフォーム・リノベーションの イベント用♪ 昨年12月、入居前に リフォームしました。 マンション購入時のキッチンは、 壁で囲われて、暗かった…(─.─||) システムキッチンの入れ替え と同時に、吊戸棚を無くし、 囲っていた壁を取っ払って貰い、 セミオープンタイプのキッチンに リフォームしてもらいました! 明るくなったのはもちろん、 リビングダイニングと一体化され 部屋が広くみえる効果があります。 キッチンに立った時に 窓からの眺めも楽しめる〜♡ キッチンカウンターも、 こげ茶色から、明るい色に 変えてもらいました。 廊下からリビングに入るドアも こげ茶色から水色のドアに♪ 築28年のとっても古〜い 中古マンションだけど お気に入りの空間に 生まれ変わりました( ꈍᴗꈍ) ※画像は、リフォーム引き渡し時の もので〜す。すごく嬉しかったのを 昨日の様に覚えています(*^^*) しかし、何も置いてないから スッキリしてますよね〜(*ノω・*)テヘ
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
年末年始、孫や娘達が遊びに来た時にみんなが動きやすいように動線確保で中央からソファを移動して今もそのまま。 ソファを移動しただけで広く感じる?!でもカップボード前にソファ置いてるから元に戻そうか迷い中🤔 今日は暖かいから‥ちょっと模様替えゴソゴソしてみよう🤭
年末年始、孫や娘達が遊びに来た時にみんなが動きやすいように動線確保で中央からソファを移動して今もそのまま。 ソファを移動しただけで広く感じる?!でもカップボード前にソファ置いてるから元に戻そうか迷い中🤔 今日は暖かいから‥ちょっと模様替えゴソゴソしてみよう🤭
michi
michi
botanさんの実例写真
我が家のソファはロバンソファです。 中材は羽毛なのでふかふか気持ち良いです。カバーは他の色や素材に変更することができますが、予算の都合上、自分で作ってみました。 冬場はダークなコーヒーブラウン系、これからの季節は真っ白が気分です。 半年ごとに洗ってサッパリです。
我が家のソファはロバンソファです。 中材は羽毛なのでふかふか気持ち良いです。カバーは他の色や素材に変更することができますが、予算の都合上、自分で作ってみました。 冬場はダークなコーヒーブラウン系、これからの季節は真っ白が気分です。 半年ごとに洗ってサッパリです。
botan
botan
家族
yuuu_ko1128さんの実例写真
向かって左側の壁にウォールステッカーを貼ろうと思うのですが、どうでしょ?
向かって左側の壁にウォールステッカーを貼ろうと思うのですが、どうでしょ?
yuuu_ko1128
yuuu_ko1128
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
我が家のペンダントは大好きなLOWYAさんのペンダントライト♫どうしてもここに付けたくて、ダクトレールはコンセント式のものを使用。ラブリコとナゲシレールで1×3材を渡らせてつけています。
我が家のペンダントは大好きなLOWYAさんのペンダントライト♫どうしてもここに付けたくて、ダクトレールはコンセント式のものを使用。ラブリコとナゲシレールで1×3材を渡らせてつけています。
yuu
yuu
3LDK | 家族
T.Livingさんの実例写真
大理石調のセラミックローテーブル☺️
大理石調のセラミックローテーブル☺️
T.Living
T.Living
家族
hiroさんの実例写真
hiro
hiro
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 築28年の投稿一覧

84枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ