RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング 室内植物

208枚の部屋写真から47枚をセレクト
kurinokiさんの実例写真
『やさお酢&ロハピ』 モニター中です。 ロハピでスプレーしたあと、また定位置に🪴 室内の植物もしっかり対策できました😊
『やさお酢&ロハピ』 モニター中です。 ロハピでスプレーしたあと、また定位置に🪴 室内の植物もしっかり対策できました😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
mint_homeさんの実例写真
おはようございます^ ^ 今日は朝から天気が良い〜♡ 洗濯を何回もして、窓を開けてテラスの掃除に、植物のメンテナンス🌿をせっせと✨ 室内の植物にもロハピを(*'ω'*)油断するとコバエのような小さな虫が発生するので💦予防予防‼︎ においがないので室内でも使えます。 子どもやペットがいても安心して使える成分なので作られている点が使いやすくて、すごく良いです☝️
おはようございます^ ^ 今日は朝から天気が良い〜♡ 洗濯を何回もして、窓を開けてテラスの掃除に、植物のメンテナンス🌿をせっせと✨ 室内の植物にもロハピを(*'ω'*)油断するとコバエのような小さな虫が発生するので💦予防予防‼︎ においがないので室内でも使えます。 子どもやペットがいても安心して使える成分なので作られている点が使いやすくて、すごく良いです☝️
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
日の入り方が少しずつ春らしくなってきました。 庭に気づいたらクロッカスが咲いていました。 大寒波でだいぶダメージをうけていた庭の宿根草がもぞもぞしてきてます。 日のある時間は池と睡蓮鉢のメダカが水面に出てくるようになりました。 室内の植物はすでに新芽が続々と出てきてます。
日の入り方が少しずつ春らしくなってきました。 庭に気づいたらクロッカスが咲いていました。 大寒波でだいぶダメージをうけていた庭の宿根草がもぞもぞしてきてます。 日のある時間は池と睡蓮鉢のメダカが水面に出てくるようになりました。 室内の植物はすでに新芽が続々と出てきてます。
mi-
mi-
4LDK | 家族
totoroさんの実例写真
totoro
totoro
2LDK
yutaさんの実例写真
室内植物スペースに青い育成ライトを追加インストールしました🌌 ミニトマトに続きシソもポンポン芽が出てきてかわいいです😍
室内植物スペースに青い育成ライトを追加インストールしました🌌 ミニトマトに続きシソもポンポン芽が出てきてかわいいです😍
yuta
yuta
2LDK | 家族
n_ikumiiiさんの実例写真
曇ったり 日がさしたり 蒸し暑いような涼しいような 風が通る日の当たる場所がここしかないので 室内の植物達を集めて 日光浴。
曇ったり 日がさしたり 蒸し暑いような涼しいような 風が通る日の当たる場所がここしかないので 室内の植物達を集めて 日光浴。
n_ikumiii
n_ikumiii
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
換気で窓を開ける、外の空気が新鮮に感じない💧かえって息苦しいってどうなのよ⁇ 室内の植物達はスクスク、モリモリみんな元気です。
換気で窓を開ける、外の空気が新鮮に感じない💧かえって息苦しいってどうなのよ⁇ 室内の植物達はスクスク、モリモリみんな元気です。
kan2
kan2
家族
yunyumさんの実例写真
室内の植物用にIKEAのじょうろを買いました。 先が細く、小さい鉢への水やりもしやすいです。 水も勢いよく出ないので、鉢の外にこぼすこともなく、ストレスフリー✨
室内の植物用にIKEAのじょうろを買いました。 先が細く、小さい鉢への水やりもしやすいです。 水も勢いよく出ないので、鉢の外にこぼすこともなく、ストレスフリー✨
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
アマゾンオリーブ🌿 室内で育てている1番大きな植物🪴 オリーブと名前がついてるけど、 ユーカリと同じフトモモ科の植物。 葉っぱの形と幹の白さが気に入ってます😊 水切れすると葉っぱがくたっとしてくるのでわかりやすい。 土の配合が上手くいって、順調に成長してくれてます!
アマゾンオリーブ🌿 室内で育てている1番大きな植物🪴 オリーブと名前がついてるけど、 ユーカリと同じフトモモ科の植物。 葉っぱの形と幹の白さが気に入ってます😊 水切れすると葉っぱがくたっとしてくるのでわかりやすい。 土の配合が上手くいって、順調に成長してくれてます!
miraii
miraii
家族
nikoさんの実例写真
イベント参加✨ リビングの窓…カーテンレールに S字フックでグリーンぶら下げてます。。。 確か…セリアの物で 二重?作りなので引っ掛けた物が安定します✨ 重さのあるものを引っ掛けるなら 普通の一本物よりおススメです(*´꒳`*)
イベント参加✨ リビングの窓…カーテンレールに S字フックでグリーンぶら下げてます。。。 確か…セリアの物で 二重?作りなので引っ掛けた物が安定します✨ 重さのあるものを引っ掛けるなら 普通の一本物よりおススメです(*´꒳`*)
niko
niko
4LDK | 家族
ku_ra_shi_さんの実例写真
【ベランダのタープを取り込みました】 台風は何処へ🌀⁇ 台風が接近するということでベランダに張っていたタープを取り込みました。 やっぱり部屋の明るさが全然違いますね😳 部屋は明るくなりますが紫外線がめちゃくちゃ気になる今日この頃(笑) 台風このまま大したことなく通り過ぎてくれますように✨ 写真の2枚目のセロームちゃん 鉢の隙間から木根がニョキニョキと出てきています🤭 3枚目と4枚目はお誕生日に買ってもらった枝物🌿 カクレミノとハギをお迎えしましたが現在はドライになっています🫶🏻 そんなこんなで台風の影響を受けずに皆様も良い1日をお過ごしくださいね💕
【ベランダのタープを取り込みました】 台風は何処へ🌀⁇ 台風が接近するということでベランダに張っていたタープを取り込みました。 やっぱり部屋の明るさが全然違いますね😳 部屋は明るくなりますが紫外線がめちゃくちゃ気になる今日この頃(笑) 台風このまま大したことなく通り過ぎてくれますように✨ 写真の2枚目のセロームちゃん 鉢の隙間から木根がニョキニョキと出てきています🤭 3枚目と4枚目はお誕生日に買ってもらった枝物🌿 カクレミノとハギをお迎えしましたが現在はドライになっています🫶🏻 そんなこんなで台風の影響を受けずに皆様も良い1日をお過ごしくださいね💕
ku_ra_shi_
ku_ra_shi_
家族
shin0719さんの実例写真
徐々に冬越しの為に植物中に入れてます まずは熱帯花木とクラリンドウ クラリンドウ今朝見たら花が殆ど萎れていてびっくり、葉は青々としてるので鉢替えして室内に入れました🪴
徐々に冬越しの為に植物中に入れてます まずは熱帯花木とクラリンドウ クラリンドウ今朝見たら花が殆ど萎れていてびっくり、葉は青々としてるので鉢替えして室内に入れました🪴
shin0719
shin0719
chisarucanさんの実例写真
やさお酢とロハピ ロハピは室内の植物にも安心して使えます☺︎ ニオイもありません。 やさお酢はお酢の香りがします☺︎
やさお酢とロハピ ロハピは室内の植物にも安心して使えます☺︎ ニオイもありません。 やさお酢はお酢の香りがします☺︎
chisarucan
chisarucan
家族
BOSTONさんの実例写真
めっきり寒くなったので、植物を室内に… いままで冬は玄関内だったけど、何でも食っちゃうちんちくりん犬が青虫の様に葉っぱを食いあさるので高い位置に… 室内で植物:(´◦ω◦`):日当たり悪い我が家は確実に枯れるだろうなぁ⤵︎
めっきり寒くなったので、植物を室内に… いままで冬は玄関内だったけど、何でも食っちゃうちんちくりん犬が青虫の様に葉っぱを食いあさるので高い位置に… 室内で植物:(´◦ω◦`):日当たり悪い我が家は確実に枯れるだろうなぁ⤵︎
BOSTON
BOSTON
4LDK | 家族
inachanさんの実例写真
BBQ日和
BBQ日和
inachan
inachan
3LDK | 家族
moscowさんの実例写真
夜のコウモリラン。
夜のコウモリラン。
moscow
moscow
3LDK | カップル
Hannahさんの実例写真
『アースガーデンいろいろな植物つよし 粒タイプ650g、スプレータイプ1000ml』のモニターをさせていただくことになりました✨ 室内の植物🪴が増えているので、これからの季節、やっぱり虫🐛は心配😓 今のところ、室内の植物で虫は見ていないけど、庭の花🌹を飾ったりすることもあり、うっかり🐛を持ち込んでしまわないとも限らないので、事前に予防ができれば安心です😮‍💨 粒タイプは、ニオイもなく、植物の根元にパラパラするだけなので、スプレータイプよりお部屋の中で使いやすそう😄💕 モニター投稿続きますが、お付き合いよろしくお願いします🤲
『アースガーデンいろいろな植物つよし 粒タイプ650g、スプレータイプ1000ml』のモニターをさせていただくことになりました✨ 室内の植物🪴が増えているので、これからの季節、やっぱり虫🐛は心配😓 今のところ、室内の植物で虫は見ていないけど、庭の花🌹を飾ったりすることもあり、うっかり🐛を持ち込んでしまわないとも限らないので、事前に予防ができれば安心です😮‍💨 粒タイプは、ニオイもなく、植物の根元にパラパラするだけなので、スプレータイプよりお部屋の中で使いやすそう😄💕 モニター投稿続きますが、お付き合いよろしくお願いします🤲
Hannah
Hannah
家族
banbinaさんの実例写真
お気に入りの一輪挿し 夏に活躍するブルーの花器です💙 宇宙から見た地球のような花器🌏 最近の地球はどうしちゃったの⁉️ っていうくらいの暑さ💦 昔はこんなに暑くなかったのに・・  あーそんなこと考えてたらなんだか 暗くなっちゃいました😣 気を取り直して😊 庭にはえてたミントをいけました😊 午前中庭の草取りしました 見て見ぬふりしてましたが さすがに伸びてきてたんで 空調服を着てやりました💦 飲み物は最近お気に入りの レモンスカッシュ🍋 あー生き返った😮‍💨🍋
お気に入りの一輪挿し 夏に活躍するブルーの花器です💙 宇宙から見た地球のような花器🌏 最近の地球はどうしちゃったの⁉️ っていうくらいの暑さ💦 昔はこんなに暑くなかったのに・・  あーそんなこと考えてたらなんだか 暗くなっちゃいました😣 気を取り直して😊 庭にはえてたミントをいけました😊 午前中庭の草取りしました 見て見ぬふりしてましたが さすがに伸びてきてたんで 空調服を着てやりました💦 飲み物は最近お気に入りの レモンスカッシュ🍋 あー生き返った😮‍💨🍋
banbina
banbina
3LDK | 家族
tomさんの実例写真
冬になると室内に全て入れる為 植物と一緒に過ごします 北海道の冬は長いのでライトでしのいでます。 賃貸の部屋なのでラブリコ 2×4 でDIYした壁にロイヤルブルーの壁紙を貼りました😊 これでピンやら釘やら刺し放題です❗️
冬になると室内に全て入れる為 植物と一緒に過ごします 北海道の冬は長いのでライトでしのいでます。 賃貸の部屋なのでラブリコ 2×4 でDIYした壁にロイヤルブルーの壁紙を貼りました😊 これでピンやら釘やら刺し放題です❗️
tom
tom
mi-saさんの実例写真
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス) インドアグ リーンの土0.6L まずは、多肉植物。 かわいい鉢の底には 穴が4個空いてます。 中にはポットが… 底の穴から竹ひご突っ込んで出してみました。 葉っぱがモリモリで土の様子がわかりません😅 内側のポットからも出してみました。 今度は柔らかいので簡単に抜くことができました。土は、モニターでいただいた粒状の土ではなくて、なんだろう…ちょっと繊維状の棕櫚?みたいな感じです。根っこなの?土なの?黒い砂状の土がちょっとだけ散らばりましたが「塊」になむてます。 「土の中に植物に浸透し効き目が長く続く殺虫剤ジノテフラン液剤が使用されていて虫がよりつきにくいので室内での栽培におすすめ。」と、あります。 つ、ま、り、堂々と室内栽培が叶う念願の室内向けのグリーンです♥(買う植物みな太陽が好きで〜)というのでみんなベランダに行ってしまいます。 この鉢に直植えするか悩んだけど、うちのコ鉢いっぱいに広がってるからどうしようって言ってたら、やっぱり通気性のことを考えると植え替えたほうが良いよ、とのこと(モニター友のkyoko1124koちゃん情報) ちょうどいい鉢を持ち合わせてないのでまた戻しておきました💧🪴(そっとね)育て方については、3週間に一度ほどの水やりと、一緒にもらったガイドブックにも書いてあリました😉(モニター友のchiyanさん情報)植え替えた時にあげようト思います。 ほかのモニター品にはパッケージにチャックがついているけど、土にはないんだ〜と、思いながら特に深く考えずスパッと(植え替えしようと思ったので…)ハサミで開封して、しまいました。 土をすくって出してみました。同じ色のつぶつぶに見えますが、鹿沼士、パーライト、赤玉土などの粒が混じっていて、濡らすと色が沈みます。たい肥を使用してないため虫がつきにくく、水はけ、通気性がいいので根腐れしにくく成長を促す配合になっています。 で、口を大きくカットしたままたてかけて置いておいたので…あ!(やると思ったでしょぉ?🤭←ドジだから) 倒してこぼしてしまいました💧しかもちゃんと園芸シート広げてたのに外へこぼしました💧 土入れですくって、2、3つぶつぶは手で拾いましたが…あっという間に片付きました(残った粉々だけは掃除機で吸いました) 土にこそチャックついてたらよかったのに…と思ったけど… そうか!チャックついてると傾けて土を出す時に邪魔なんですね? 角をカットすれば、道具を使わず、こぼすことなく使えるとのことです(モニター友のRenさん情報) 情報元のお友だちのみなさん参考つけさせていただきました〜🎶今後ともよろしくでぇす💞 kyokoちゃんはまだ投稿してないからあとでつけさせてね☺
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス) インドアグ リーンの土0.6L まずは、多肉植物。 かわいい鉢の底には 穴が4個空いてます。 中にはポットが… 底の穴から竹ひご突っ込んで出してみました。 葉っぱがモリモリで土の様子がわかりません😅 内側のポットからも出してみました。 今度は柔らかいので簡単に抜くことができました。土は、モニターでいただいた粒状の土ではなくて、なんだろう…ちょっと繊維状の棕櫚?みたいな感じです。根っこなの?土なの?黒い砂状の土がちょっとだけ散らばりましたが「塊」になむてます。 「土の中に植物に浸透し効き目が長く続く殺虫剤ジノテフラン液剤が使用されていて虫がよりつきにくいので室内での栽培におすすめ。」と、あります。 つ、ま、り、堂々と室内栽培が叶う念願の室内向けのグリーンです♥(買う植物みな太陽が好きで〜)というのでみんなベランダに行ってしまいます。 この鉢に直植えするか悩んだけど、うちのコ鉢いっぱいに広がってるからどうしようって言ってたら、やっぱり通気性のことを考えると植え替えたほうが良いよ、とのこと(モニター友のkyoko1124koちゃん情報) ちょうどいい鉢を持ち合わせてないのでまた戻しておきました💧🪴(そっとね)育て方については、3週間に一度ほどの水やりと、一緒にもらったガイドブックにも書いてあリました😉(モニター友のchiyanさん情報)植え替えた時にあげようト思います。 ほかのモニター品にはパッケージにチャックがついているけど、土にはないんだ〜と、思いながら特に深く考えずスパッと(植え替えしようと思ったので…)ハサミで開封して、しまいました。 土をすくって出してみました。同じ色のつぶつぶに見えますが、鹿沼士、パーライト、赤玉土などの粒が混じっていて、濡らすと色が沈みます。たい肥を使用してないため虫がつきにくく、水はけ、通気性がいいので根腐れしにくく成長を促す配合になっています。 で、口を大きくカットしたままたてかけて置いておいたので…あ!(やると思ったでしょぉ?🤭←ドジだから) 倒してこぼしてしまいました💧しかもちゃんと園芸シート広げてたのに外へこぼしました💧 土入れですくって、2、3つぶつぶは手で拾いましたが…あっという間に片付きました(残った粉々だけは掃除機で吸いました) 土にこそチャックついてたらよかったのに…と思ったけど… そうか!チャックついてると傾けて土を出す時に邪魔なんですね? 角をカットすれば、道具を使わず、こぼすことなく使えるとのことです(モニター友のRenさん情報) 情報元のお友だちのみなさん参考つけさせていただきました〜🎶今後ともよろしくでぇす💞 kyokoちゃんはまだ投稿してないからあとでつけさせてね☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yohaku_2020さんの実例写真
¥260
モニター当選ありがとうございます♪ 次のお休みにさっそく鉢の植え替えに挑戦したいと思います! 多肉植物のヌダも育てやすそう。
モニター当選ありがとうございます♪ 次のお休みにさっそく鉢の植え替えに挑戦したいと思います! 多肉植物のヌダも育てやすそう。
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
chalanさんの実例写真
インスタやってます @chalan_home
インスタやってます @chalan_home
chalan
chalan
aki..t..さんの実例写真
連休前にラグを変えました♪ ひさびさに子どもたちとガッツリ遊び倒し、今日はゆっくり日(๑´`๑) で、室内の植物全ーー部植え替え‼一気にやりました(^^;) 以前植え替えてから2年たち、全ての土をリフレッシュして、わたしもスッキリ♡新入りさんたちも根詰まりしてるのが結構あり、めっちゃ時間かかったけどよかった〜(*´∀`*) 子どもたちは好きな花を選んで庭の花壇に植えたり、お手伝いもたくさんしてくれました。君たちも将来、植物増やしすぎて怒られるのかしら…?笑
連休前にラグを変えました♪ ひさびさに子どもたちとガッツリ遊び倒し、今日はゆっくり日(๑´`๑) で、室内の植物全ーー部植え替え‼一気にやりました(^^;) 以前植え替えてから2年たち、全ての土をリフレッシュして、わたしもスッキリ♡新入りさんたちも根詰まりしてるのが結構あり、めっちゃ時間かかったけどよかった〜(*´∀`*) 子どもたちは好きな花を選んで庭の花壇に植えたり、お手伝いもたくさんしてくれました。君たちも将来、植物増やしすぎて怒られるのかしら…?笑
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
今日はチェーンソーマンを観てきました📽️ 映像と音楽が心の隅々に入り込んで、なかなか余韻が抜けません。 ついでに久しぶりに雨だったので、植物たちに雨浴びをさせた後、半年ぶりに室内に入れてあげました。 しかし、全然🪴部屋に入りきらない 今年はそんなに増やした覚えはないのだが…🤔 あ!思い出した! あのときのカインズだ!😱
今日はチェーンソーマンを観てきました📽️ 映像と音楽が心の隅々に入り込んで、なかなか余韻が抜けません。 ついでに久しぶりに雨だったので、植物たちに雨浴びをさせた後、半年ぶりに室内に入れてあげました。 しかし、全然🪴部屋に入りきらない 今年はそんなに増やした覚えはないのだが…🤔 あ!思い出した! あのときのカインズだ!😱
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
室内の植物たちが、寒さへの準備ができてきたように感じます。 だんだん弱ってきている感じがしたのですが、葉落ちがピタリと止まり、葉の色が濃くなりました。 寒さにも耐えられる強さを備えられたのかな?
室内の植物たちが、寒さへの準備ができてきたように感じます。 だんだん弱ってきている感じがしたのですが、葉落ちがピタリと止まり、葉の色が濃くなりました。 寒さにも耐えられる強さを備えられたのかな?
nana
nana
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 室内植物の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 室内植物

208枚の部屋写真から47枚をセレクト
kurinokiさんの実例写真
『やさお酢&ロハピ』 モニター中です。 ロハピでスプレーしたあと、また定位置に🪴 室内の植物もしっかり対策できました😊
『やさお酢&ロハピ』 モニター中です。 ロハピでスプレーしたあと、また定位置に🪴 室内の植物もしっかり対策できました😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
mint_homeさんの実例写真
おはようございます^ ^ 今日は朝から天気が良い〜♡ 洗濯を何回もして、窓を開けてテラスの掃除に、植物のメンテナンス🌿をせっせと✨ 室内の植物にもロハピを(*'ω'*)油断するとコバエのような小さな虫が発生するので💦予防予防‼︎ においがないので室内でも使えます。 子どもやペットがいても安心して使える成分なので作られている点が使いやすくて、すごく良いです☝️
おはようございます^ ^ 今日は朝から天気が良い〜♡ 洗濯を何回もして、窓を開けてテラスの掃除に、植物のメンテナンス🌿をせっせと✨ 室内の植物にもロハピを(*'ω'*)油断するとコバエのような小さな虫が発生するので💦予防予防‼︎ においがないので室内でも使えます。 子どもやペットがいても安心して使える成分なので作られている点が使いやすくて、すごく良いです☝️
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
日の入り方が少しずつ春らしくなってきました。 庭に気づいたらクロッカスが咲いていました。 大寒波でだいぶダメージをうけていた庭の宿根草がもぞもぞしてきてます。 日のある時間は池と睡蓮鉢のメダカが水面に出てくるようになりました。 室内の植物はすでに新芽が続々と出てきてます。
日の入り方が少しずつ春らしくなってきました。 庭に気づいたらクロッカスが咲いていました。 大寒波でだいぶダメージをうけていた庭の宿根草がもぞもぞしてきてます。 日のある時間は池と睡蓮鉢のメダカが水面に出てくるようになりました。 室内の植物はすでに新芽が続々と出てきてます。
mi-
mi-
4LDK | 家族
totoroさんの実例写真
totoro
totoro
2LDK
yutaさんの実例写真
室内植物スペースに青い育成ライトを追加インストールしました🌌 ミニトマトに続きシソもポンポン芽が出てきてかわいいです😍
室内植物スペースに青い育成ライトを追加インストールしました🌌 ミニトマトに続きシソもポンポン芽が出てきてかわいいです😍
yuta
yuta
2LDK | 家族
n_ikumiiiさんの実例写真
曇ったり 日がさしたり 蒸し暑いような涼しいような 風が通る日の当たる場所がここしかないので 室内の植物達を集めて 日光浴。
曇ったり 日がさしたり 蒸し暑いような涼しいような 風が通る日の当たる場所がここしかないので 室内の植物達を集めて 日光浴。
n_ikumiii
n_ikumiii
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
換気で窓を開ける、外の空気が新鮮に感じない💧かえって息苦しいってどうなのよ⁇ 室内の植物達はスクスク、モリモリみんな元気です。
換気で窓を開ける、外の空気が新鮮に感じない💧かえって息苦しいってどうなのよ⁇ 室内の植物達はスクスク、モリモリみんな元気です。
kan2
kan2
家族
yunyumさんの実例写真
室内の植物用にIKEAのじょうろを買いました。 先が細く、小さい鉢への水やりもしやすいです。 水も勢いよく出ないので、鉢の外にこぼすこともなく、ストレスフリー✨
室内の植物用にIKEAのじょうろを買いました。 先が細く、小さい鉢への水やりもしやすいです。 水も勢いよく出ないので、鉢の外にこぼすこともなく、ストレスフリー✨
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
アマゾンオリーブ🌿 室内で育てている1番大きな植物🪴 オリーブと名前がついてるけど、 ユーカリと同じフトモモ科の植物。 葉っぱの形と幹の白さが気に入ってます😊 水切れすると葉っぱがくたっとしてくるのでわかりやすい。 土の配合が上手くいって、順調に成長してくれてます!
アマゾンオリーブ🌿 室内で育てている1番大きな植物🪴 オリーブと名前がついてるけど、 ユーカリと同じフトモモ科の植物。 葉っぱの形と幹の白さが気に入ってます😊 水切れすると葉っぱがくたっとしてくるのでわかりやすい。 土の配合が上手くいって、順調に成長してくれてます!
miraii
miraii
家族
nikoさんの実例写真
イベント参加✨ リビングの窓…カーテンレールに S字フックでグリーンぶら下げてます。。。 確か…セリアの物で 二重?作りなので引っ掛けた物が安定します✨ 重さのあるものを引っ掛けるなら 普通の一本物よりおススメです(*´꒳`*)
イベント参加✨ リビングの窓…カーテンレールに S字フックでグリーンぶら下げてます。。。 確か…セリアの物で 二重?作りなので引っ掛けた物が安定します✨ 重さのあるものを引っ掛けるなら 普通の一本物よりおススメです(*´꒳`*)
niko
niko
4LDK | 家族
ku_ra_shi_さんの実例写真
【ベランダのタープを取り込みました】 台風は何処へ🌀⁇ 台風が接近するということでベランダに張っていたタープを取り込みました。 やっぱり部屋の明るさが全然違いますね😳 部屋は明るくなりますが紫外線がめちゃくちゃ気になる今日この頃(笑) 台風このまま大したことなく通り過ぎてくれますように✨ 写真の2枚目のセロームちゃん 鉢の隙間から木根がニョキニョキと出てきています🤭 3枚目と4枚目はお誕生日に買ってもらった枝物🌿 カクレミノとハギをお迎えしましたが現在はドライになっています🫶🏻 そんなこんなで台風の影響を受けずに皆様も良い1日をお過ごしくださいね💕
【ベランダのタープを取り込みました】 台風は何処へ🌀⁇ 台風が接近するということでベランダに張っていたタープを取り込みました。 やっぱり部屋の明るさが全然違いますね😳 部屋は明るくなりますが紫外線がめちゃくちゃ気になる今日この頃(笑) 台風このまま大したことなく通り過ぎてくれますように✨ 写真の2枚目のセロームちゃん 鉢の隙間から木根がニョキニョキと出てきています🤭 3枚目と4枚目はお誕生日に買ってもらった枝物🌿 カクレミノとハギをお迎えしましたが現在はドライになっています🫶🏻 そんなこんなで台風の影響を受けずに皆様も良い1日をお過ごしくださいね💕
ku_ra_shi_
ku_ra_shi_
家族
shin0719さんの実例写真
徐々に冬越しの為に植物中に入れてます まずは熱帯花木とクラリンドウ クラリンドウ今朝見たら花が殆ど萎れていてびっくり、葉は青々としてるので鉢替えして室内に入れました🪴
徐々に冬越しの為に植物中に入れてます まずは熱帯花木とクラリンドウ クラリンドウ今朝見たら花が殆ど萎れていてびっくり、葉は青々としてるので鉢替えして室内に入れました🪴
shin0719
shin0719
chisarucanさんの実例写真
園芸用品¥935
やさお酢とロハピ ロハピは室内の植物にも安心して使えます☺︎ ニオイもありません。 やさお酢はお酢の香りがします☺︎
やさお酢とロハピ ロハピは室内の植物にも安心して使えます☺︎ ニオイもありません。 やさお酢はお酢の香りがします☺︎
chisarucan
chisarucan
家族
BOSTONさんの実例写真
めっきり寒くなったので、植物を室内に… いままで冬は玄関内だったけど、何でも食っちゃうちんちくりん犬が青虫の様に葉っぱを食いあさるので高い位置に… 室内で植物:(´◦ω◦`):日当たり悪い我が家は確実に枯れるだろうなぁ⤵︎
めっきり寒くなったので、植物を室内に… いままで冬は玄関内だったけど、何でも食っちゃうちんちくりん犬が青虫の様に葉っぱを食いあさるので高い位置に… 室内で植物:(´◦ω◦`):日当たり悪い我が家は確実に枯れるだろうなぁ⤵︎
BOSTON
BOSTON
4LDK | 家族
inachanさんの実例写真
BBQ日和
BBQ日和
inachan
inachan
3LDK | 家族
moscowさんの実例写真
夜のコウモリラン。
夜のコウモリラン。
moscow
moscow
3LDK | カップル
Hannahさんの実例写真
『アースガーデンいろいろな植物つよし 粒タイプ650g、スプレータイプ1000ml』のモニターをさせていただくことになりました✨ 室内の植物🪴が増えているので、これからの季節、やっぱり虫🐛は心配😓 今のところ、室内の植物で虫は見ていないけど、庭の花🌹を飾ったりすることもあり、うっかり🐛を持ち込んでしまわないとも限らないので、事前に予防ができれば安心です😮‍💨 粒タイプは、ニオイもなく、植物の根元にパラパラするだけなので、スプレータイプよりお部屋の中で使いやすそう😄💕 モニター投稿続きますが、お付き合いよろしくお願いします🤲
『アースガーデンいろいろな植物つよし 粒タイプ650g、スプレータイプ1000ml』のモニターをさせていただくことになりました✨ 室内の植物🪴が増えているので、これからの季節、やっぱり虫🐛は心配😓 今のところ、室内の植物で虫は見ていないけど、庭の花🌹を飾ったりすることもあり、うっかり🐛を持ち込んでしまわないとも限らないので、事前に予防ができれば安心です😮‍💨 粒タイプは、ニオイもなく、植物の根元にパラパラするだけなので、スプレータイプよりお部屋の中で使いやすそう😄💕 モニター投稿続きますが、お付き合いよろしくお願いします🤲
Hannah
Hannah
家族
banbinaさんの実例写真
お気に入りの一輪挿し 夏に活躍するブルーの花器です💙 宇宙から見た地球のような花器🌏 最近の地球はどうしちゃったの⁉️ っていうくらいの暑さ💦 昔はこんなに暑くなかったのに・・  あーそんなこと考えてたらなんだか 暗くなっちゃいました😣 気を取り直して😊 庭にはえてたミントをいけました😊 午前中庭の草取りしました 見て見ぬふりしてましたが さすがに伸びてきてたんで 空調服を着てやりました💦 飲み物は最近お気に入りの レモンスカッシュ🍋 あー生き返った😮‍💨🍋
お気に入りの一輪挿し 夏に活躍するブルーの花器です💙 宇宙から見た地球のような花器🌏 最近の地球はどうしちゃったの⁉️ っていうくらいの暑さ💦 昔はこんなに暑くなかったのに・・  あーそんなこと考えてたらなんだか 暗くなっちゃいました😣 気を取り直して😊 庭にはえてたミントをいけました😊 午前中庭の草取りしました 見て見ぬふりしてましたが さすがに伸びてきてたんで 空調服を着てやりました💦 飲み物は最近お気に入りの レモンスカッシュ🍋 あー生き返った😮‍💨🍋
banbina
banbina
3LDK | 家族
tomさんの実例写真
冬になると室内に全て入れる為 植物と一緒に過ごします 北海道の冬は長いのでライトでしのいでます。 賃貸の部屋なのでラブリコ 2×4 でDIYした壁にロイヤルブルーの壁紙を貼りました😊 これでピンやら釘やら刺し放題です❗️
冬になると室内に全て入れる為 植物と一緒に過ごします 北海道の冬は長いのでライトでしのいでます。 賃貸の部屋なのでラブリコ 2×4 でDIYした壁にロイヤルブルーの壁紙を貼りました😊 これでピンやら釘やら刺し放題です❗️
tom
tom
mi-saさんの実例写真
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス) インドアグ リーンの土0.6L まずは、多肉植物。 かわいい鉢の底には 穴が4個空いてます。 中にはポットが… 底の穴から竹ひご突っ込んで出してみました。 葉っぱがモリモリで土の様子がわかりません😅 内側のポットからも出してみました。 今度は柔らかいので簡単に抜くことができました。土は、モニターでいただいた粒状の土ではなくて、なんだろう…ちょっと繊維状の棕櫚?みたいな感じです。根っこなの?土なの?黒い砂状の土がちょっとだけ散らばりましたが「塊」になむてます。 「土の中に植物に浸透し効き目が長く続く殺虫剤ジノテフラン液剤が使用されていて虫がよりつきにくいので室内での栽培におすすめ。」と、あります。 つ、ま、り、堂々と室内栽培が叶う念願の室内向けのグリーンです♥(買う植物みな太陽が好きで〜)というのでみんなベランダに行ってしまいます。 この鉢に直植えするか悩んだけど、うちのコ鉢いっぱいに広がってるからどうしようって言ってたら、やっぱり通気性のことを考えると植え替えたほうが良いよ、とのこと(モニター友のkyoko1124koちゃん情報) ちょうどいい鉢を持ち合わせてないのでまた戻しておきました💧🪴(そっとね)育て方については、3週間に一度ほどの水やりと、一緒にもらったガイドブックにも書いてあリました😉(モニター友のchiyanさん情報)植え替えた時にあげようト思います。 ほかのモニター品にはパッケージにチャックがついているけど、土にはないんだ〜と、思いながら特に深く考えずスパッと(植え替えしようと思ったので…)ハサミで開封して、しまいました。 土をすくって出してみました。同じ色のつぶつぶに見えますが、鹿沼士、パーライト、赤玉土などの粒が混じっていて、濡らすと色が沈みます。たい肥を使用してないため虫がつきにくく、水はけ、通気性がいいので根腐れしにくく成長を促す配合になっています。 で、口を大きくカットしたままたてかけて置いておいたので…あ!(やると思ったでしょぉ?🤭←ドジだから) 倒してこぼしてしまいました💧しかもちゃんと園芸シート広げてたのに外へこぼしました💧 土入れですくって、2、3つぶつぶは手で拾いましたが…あっという間に片付きました(残った粉々だけは掃除機で吸いました) 土にこそチャックついてたらよかったのに…と思ったけど… そうか!チャックついてると傾けて土を出す時に邪魔なんですね? 角をカットすれば、道具を使わず、こぼすことなく使えるとのことです(モニター友のRenさん情報) 情報元のお友だちのみなさん参考つけさせていただきました〜🎶今後ともよろしくでぇす💞 kyokoちゃんはまだ投稿してないからあとでつけさせてね☺
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス) インドアグ リーンの土0.6L まずは、多肉植物。 かわいい鉢の底には 穴が4個空いてます。 中にはポットが… 底の穴から竹ひご突っ込んで出してみました。 葉っぱがモリモリで土の様子がわかりません😅 内側のポットからも出してみました。 今度は柔らかいので簡単に抜くことができました。土は、モニターでいただいた粒状の土ではなくて、なんだろう…ちょっと繊維状の棕櫚?みたいな感じです。根っこなの?土なの?黒い砂状の土がちょっとだけ散らばりましたが「塊」になむてます。 「土の中に植物に浸透し効き目が長く続く殺虫剤ジノテフラン液剤が使用されていて虫がよりつきにくいので室内での栽培におすすめ。」と、あります。 つ、ま、り、堂々と室内栽培が叶う念願の室内向けのグリーンです♥(買う植物みな太陽が好きで〜)というのでみんなベランダに行ってしまいます。 この鉢に直植えするか悩んだけど、うちのコ鉢いっぱいに広がってるからどうしようって言ってたら、やっぱり通気性のことを考えると植え替えたほうが良いよ、とのこと(モニター友のkyoko1124koちゃん情報) ちょうどいい鉢を持ち合わせてないのでまた戻しておきました💧🪴(そっとね)育て方については、3週間に一度ほどの水やりと、一緒にもらったガイドブックにも書いてあリました😉(モニター友のchiyanさん情報)植え替えた時にあげようト思います。 ほかのモニター品にはパッケージにチャックがついているけど、土にはないんだ〜と、思いながら特に深く考えずスパッと(植え替えしようと思ったので…)ハサミで開封して、しまいました。 土をすくって出してみました。同じ色のつぶつぶに見えますが、鹿沼士、パーライト、赤玉土などの粒が混じっていて、濡らすと色が沈みます。たい肥を使用してないため虫がつきにくく、水はけ、通気性がいいので根腐れしにくく成長を促す配合になっています。 で、口を大きくカットしたままたてかけて置いておいたので…あ!(やると思ったでしょぉ?🤭←ドジだから) 倒してこぼしてしまいました💧しかもちゃんと園芸シート広げてたのに外へこぼしました💧 土入れですくって、2、3つぶつぶは手で拾いましたが…あっという間に片付きました(残った粉々だけは掃除機で吸いました) 土にこそチャックついてたらよかったのに…と思ったけど… そうか!チャックついてると傾けて土を出す時に邪魔なんですね? 角をカットすれば、道具を使わず、こぼすことなく使えるとのことです(モニター友のRenさん情報) 情報元のお友だちのみなさん参考つけさせていただきました〜🎶今後ともよろしくでぇす💞 kyokoちゃんはまだ投稿してないからあとでつけさせてね☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yohaku_2020さんの実例写真
¥260
モニター当選ありがとうございます♪ 次のお休みにさっそく鉢の植え替えに挑戦したいと思います! 多肉植物のヌダも育てやすそう。
モニター当選ありがとうございます♪ 次のお休みにさっそく鉢の植え替えに挑戦したいと思います! 多肉植物のヌダも育てやすそう。
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
chalanさんの実例写真
インスタやってます @chalan_home
インスタやってます @chalan_home
chalan
chalan
aki..t..さんの実例写真
連休前にラグを変えました♪ ひさびさに子どもたちとガッツリ遊び倒し、今日はゆっくり日(๑´`๑) で、室内の植物全ーー部植え替え‼一気にやりました(^^;) 以前植え替えてから2年たち、全ての土をリフレッシュして、わたしもスッキリ♡新入りさんたちも根詰まりしてるのが結構あり、めっちゃ時間かかったけどよかった〜(*´∀`*) 子どもたちは好きな花を選んで庭の花壇に植えたり、お手伝いもたくさんしてくれました。君たちも将来、植物増やしすぎて怒られるのかしら…?笑
連休前にラグを変えました♪ ひさびさに子どもたちとガッツリ遊び倒し、今日はゆっくり日(๑´`๑) で、室内の植物全ーー部植え替え‼一気にやりました(^^;) 以前植え替えてから2年たち、全ての土をリフレッシュして、わたしもスッキリ♡新入りさんたちも根詰まりしてるのが結構あり、めっちゃ時間かかったけどよかった〜(*´∀`*) 子どもたちは好きな花を選んで庭の花壇に植えたり、お手伝いもたくさんしてくれました。君たちも将来、植物増やしすぎて怒られるのかしら…?笑
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
今日はチェーンソーマンを観てきました📽️ 映像と音楽が心の隅々に入り込んで、なかなか余韻が抜けません。 ついでに久しぶりに雨だったので、植物たちに雨浴びをさせた後、半年ぶりに室内に入れてあげました。 しかし、全然🪴部屋に入りきらない 今年はそんなに増やした覚えはないのだが…🤔 あ!思い出した! あのときのカインズだ!😱
今日はチェーンソーマンを観てきました📽️ 映像と音楽が心の隅々に入り込んで、なかなか余韻が抜けません。 ついでに久しぶりに雨だったので、植物たちに雨浴びをさせた後、半年ぶりに室内に入れてあげました。 しかし、全然🪴部屋に入りきらない 今年はそんなに増やした覚えはないのだが…🤔 あ!思い出した! あのときのカインズだ!😱
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
室内の植物たちが、寒さへの準備ができてきたように感じます。 だんだん弱ってきている感じがしたのですが、葉落ちがピタリと止まり、葉の色が濃くなりました。 寒さにも耐えられる強さを備えられたのかな?
室内の植物たちが、寒さへの準備ができてきたように感じます。 だんだん弱ってきている感じがしたのですが、葉落ちがピタリと止まり、葉の色が濃くなりました。 寒さにも耐えられる強さを備えられたのかな?
nana
nana
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 室内植物の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ