リビング ウンベラータ復活

251枚の部屋写真から47枚をセレクト
Shooowkoさんの実例写真
我が家のウンベラータさん。 冬に落葉してついに葉が1枚もなくなっちゃったけど、この1ヶ月で見事復活! つやつやの新しい葉がどんどん出てきて、なんだか元気をもらえます♪
我が家のウンベラータさん。 冬に落葉してついに葉が1枚もなくなっちゃったけど、この1ヶ月で見事復活! つやつやの新しい葉がどんどん出てきて、なんだか元気をもらえます♪
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
shio2772さんの実例写真
1ヶ月前に思い切った剪定をした 我が家のウンベラータ 上に上に伸びて、 幹はいつまでたってもひょろひょろ。 完全にアンガールズ田中化していた 笑 あれから1ヶ月 asami1130ちゃんに教えてもらった ゴールデン培養土と mkさんに教えてもらった メネデール(液肥)のコラボが功を奏して、 脇芽がわんさかでてめっちゃ元気に復活 してきたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ひょろひょろだった幹も 心なしかがっちりしてきたような♡ ほかのグリーンも少しずつ ゴールデン培養土に植え替え始めてます。 土って本当に大事ね! あとメネデール液肥! 「芽 根 出〜る」ってネーミング通り ぱつんと切ったウンベちゃんの上の部分を水に入れて液肥を少し垂らして置いたら、根っこが出てきた! こんなところから根っこがほんとに出るのか?って初めは不安だったけど いやー、神です✨ 近々ゴールデン培養土に植え替え予定です!
1ヶ月前に思い切った剪定をした 我が家のウンベラータ 上に上に伸びて、 幹はいつまでたってもひょろひょろ。 完全にアンガールズ田中化していた 笑 あれから1ヶ月 asami1130ちゃんに教えてもらった ゴールデン培養土と mkさんに教えてもらった メネデール(液肥)のコラボが功を奏して、 脇芽がわんさかでてめっちゃ元気に復活 してきたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ひょろひょろだった幹も 心なしかがっちりしてきたような♡ ほかのグリーンも少しずつ ゴールデン培養土に植え替え始めてます。 土って本当に大事ね! あとメネデール液肥! 「芽 根 出〜る」ってネーミング通り ぱつんと切ったウンベちゃんの上の部分を水に入れて液肥を少し垂らして置いたら、根っこが出てきた! こんなところから根っこがほんとに出るのか?って初めは不安だったけど いやー、神です✨ 近々ゴールデン培養土に植え替え予定です!
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
我が家のウンベラータ .。.:。+゚ 見事復活しました! 数ヶ月前はこんなに酷かった … ↓ https://roomclip.jp/photo/E2IT 現在、あまりにも元気が良過ぎて、 頭でっかち ( ̄▽ ̄;) 剪定します。 切った枝を水に挿せば、 根が出てくるのかな〜。 久しぶりの投稿になりました。 私も復活です^ ^
我が家のウンベラータ .。.:。+゚ 見事復活しました! 数ヶ月前はこんなに酷かった … ↓ https://roomclip.jp/photo/E2IT 現在、あまりにも元気が良過ぎて、 頭でっかち ( ̄▽ ̄;) 剪定します。 切った枝を水に挿せば、 根が出てくるのかな〜。 久しぶりの投稿になりました。 私も復活です^ ^
mimi
mimi
soramameさんの実例写真
帰省中、葉をゴッソリ枯らしてしまいほとんど丸ハゲになったウンベラータが一ヶ月で大復活を遂げました。枯れる前より一回り大きくなり樹形もかっちょよくなりました。でも枯らしてごめん。本当に反省しました。復活劇の記録は9/1ブログにて。
帰省中、葉をゴッソリ枯らしてしまいほとんど丸ハゲになったウンベラータが一ヶ月で大復活を遂げました。枯れる前より一回り大きくなり樹形もかっちょよくなりました。でも枯らしてごめん。本当に反省しました。復活劇の記録は9/1ブログにて。
soramame
soramame
2LDK | 家族
marusanさんの実例写真
悲しきbefore after…...(lll-ω-)チーン 復活を願い 水やりだけは続けているが 無理そう…
悲しきbefore after…...(lll-ω-)チーン 復活を願い 水やりだけは続けているが 無理そう…
marusan
marusan
yuzukoさんの実例写真
おはようございます♪ こちらは、今日は、晴れそうです(*^^*) 我が家のウンベラータ、2週間程前は、全部の葉が落ちて、もうダメかな…って話してたら、今はこんなワサワサ状態です!( ; ゜Д゜)ビックリ 植物の生命力ってスゴいですね!!
おはようございます♪ こちらは、今日は、晴れそうです(*^^*) 我が家のウンベラータ、2週間程前は、全部の葉が落ちて、もうダメかな…って話してたら、今はこんなワサワサ状態です!( ; ゜Д゜)ビックリ 植物の生命力ってスゴいですね!!
yuzuko
yuzuko
家族
yupponさんの実例写真
チョッキンしてゴールデン粒状培養土に植え替えしたウンベラータ! 瀕死な状態からここまで大きくなりました。新しい葉っぱをワサワサ出してくれて元気に成長中!チョッキンした1号.2号も元気! ・過去に冬、場所移動させたら全部の葉が落ちる。 ・暑い日に外に出したら全部の葉が黄色く?茶色く?葉焼けした。 ・アリが何故か巣を作り植え替えしちゃいけない時期に土の植え替えをした( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) ・カイガラムシが大量に付いて床がベッタベタになった いろんな経験経てやっとここまで…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) (たどり着くまで8年?) 元気である事が一番!嬉しいなぁ♡
チョッキンしてゴールデン粒状培養土に植え替えしたウンベラータ! 瀕死な状態からここまで大きくなりました。新しい葉っぱをワサワサ出してくれて元気に成長中!チョッキンした1号.2号も元気! ・過去に冬、場所移動させたら全部の葉が落ちる。 ・暑い日に外に出したら全部の葉が黄色く?茶色く?葉焼けした。 ・アリが何故か巣を作り植え替えしちゃいけない時期に土の植え替えをした( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) ・カイガラムシが大量に付いて床がベッタベタになった いろんな経験経てやっとここまで…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) (たどり着くまで8年?) 元気である事が一番!嬉しいなぁ♡
yuppon
yuppon
家族
Haru87663さんの実例写真
激安で購入したウンベラータ。 寒い時期に葉がほとんど落ちてしまって心配しましたが、たくさんの立派な葉をつけてくれました!
激安で購入したウンベラータ。 寒い時期に葉がほとんど落ちてしまって心配しましたが、たくさんの立派な葉をつけてくれました!
Haru87663
Haru87663
2LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
ウンベラータ無事育ってます pic4は1ヶ月前 引っ越しの強剪定からの引っ越しで倒れて 外に出してたら日焼けで葉っぱが ほぼ全滅寸前😱 葉っぱも大きくなっていて、存在感が😆 元気になってきたから 剪定を兼ねて挿し目を☺︎ 今回は土には挿さず水で〜! 無事に根っこが出てきてます。
ウンベラータ無事育ってます pic4は1ヶ月前 引っ越しの強剪定からの引っ越しで倒れて 外に出してたら日焼けで葉っぱが ほぼ全滅寸前😱 葉っぱも大きくなっていて、存在感が😆 元気になってきたから 剪定を兼ねて挿し目を☺︎ 今回は土には挿さず水で〜! 無事に根っこが出てきてます。
mayumi
mayumi
家族
yukiさんの実例写真
冬入る前くらいにホームセンターの屋外で ボロボロのウンベラータが置いてあって 我慢できずに買って帰ったものの。。 変色して4枚切り落として もう冬越すのはダメかなぁ〜と思ったけど 新芽も出して残りの子も元気になってくれました😊 近くのホムセンの管理が本当にひどくて ほとんどの子が枯れたり腐ったり…悲しい😭💔
冬入る前くらいにホームセンターの屋外で ボロボロのウンベラータが置いてあって 我慢できずに買って帰ったものの。。 変色して4枚切り落として もう冬越すのはダメかなぁ〜と思ったけど 新芽も出して残りの子も元気になってくれました😊 近くのホムセンの管理が本当にひどくて ほとんどの子が枯れたり腐ったり…悲しい😭💔
yuki
yuki
Motomeさんの実例写真
おはようございます(❁´◡`❁)*✲゚*連休前日、月末金曜日……忙しくなりそうな本日…… 我が家のウンベラータちゃん……葉っぱは二枚だけをかろうじて残して、瀕死状態でした。二階の暖かい部屋に療養させて毎日観察してましたが……新芽がでて、現在は二枚、青々とした葉っぱが開いてます(❁´◡`❁)*✲゚* 葉っぱが黄色くなって落ちても大丈夫……とは、聞いてたけど……やっぱり心配してた……植物の生命力に感動してるところです(❁´◡`❁)*✲゚* もう一つのモンステラちゃんは、芽は何ヵ所か出てるけど……一向に伸びてきません……土がダメかもね...(lll-ω-)チーン
おはようございます(❁´◡`❁)*✲゚*連休前日、月末金曜日……忙しくなりそうな本日…… 我が家のウンベラータちゃん……葉っぱは二枚だけをかろうじて残して、瀕死状態でした。二階の暖かい部屋に療養させて毎日観察してましたが……新芽がでて、現在は二枚、青々とした葉っぱが開いてます(❁´◡`❁)*✲゚* 葉っぱが黄色くなって落ちても大丈夫……とは、聞いてたけど……やっぱり心配してた……植物の生命力に感動してるところです(❁´◡`❁)*✲゚* もう一つのモンステラちゃんは、芽は何ヵ所か出てるけど……一向に伸びてきません……土がダメかもね...(lll-ω-)チーン
Motome
Motome
家族
kouさんの実例写真
エバーフレッシュが仲間入り 部屋の奥にちんまり
エバーフレッシュが仲間入り 部屋の奥にちんまり
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
foremanさんの実例写真
我が家のウンベラータ、増毛成功です♪ あのハゲ散らかしがウソのよう(≧∇≦) 小さい葉や新芽もまだまだあるので これからもっとリアップしてきますよ!!
我が家のウンベラータ、増毛成功です♪ あのハゲ散らかしがウソのよう(≧∇≦) 小さい葉や新芽もまだまだあるので これからもっとリアップしてきますよ!!
foreman
foreman
3LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
春先に小さな葉っぱ1枚になってしまい、ついにサヨナラかも…と思っていたウンベラータですが、ここにきて日に日に葉数を増やしてくれています‎!! ちょっと向きが片寄っているけれど「見てみて!元気になったよ!」と言わんばかりに葉っぱを伸ばす姿にちょっぴり感動です.˚‧º·(°இωஇ`°)‧º·˚.
春先に小さな葉っぱ1枚になってしまい、ついにサヨナラかも…と思っていたウンベラータですが、ここにきて日に日に葉数を増やしてくれています‎!! ちょっと向きが片寄っているけれど「見てみて!元気になったよ!」と言わんばかりに葉っぱを伸ばす姿にちょっぴり感動です.˚‧º·(°இωஇ`°)‧º·˚.
yunoha
yunoha
家族
ko-koさんの実例写真
ウンベラータ復活! 左・冬に寂しくなった状態 右・気温上昇と栄養剤で元気に〜(*゚▽゚*)
ウンベラータ復活! 左・冬に寂しくなった状態 右・気温上昇と栄養剤で元気に〜(*゚▽゚*)
ko-ko
ko-ko
1LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
ウンベラータ完全復活したのでリビングに戻しました。葉っぱ3枚からよくここまで復活してくれたな〜(;ω;)
ウンベラータ完全復活したのでリビングに戻しました。葉っぱ3枚からよくここまで復活してくれたな〜(;ω;)
Joe.
Joe.
家族
rikakoさんの実例写真
ハダニにやられたウンベさん、ヒョロヒョロやけど(笑)復活の兆し♡
ハダニにやられたウンベさん、ヒョロヒョロやけど(笑)復活の兆し♡
rikako
rikako
4LDK | 家族
yururiさんの実例写真
ハゲハゲの棒になってしまったウンベラータさん。 変な時期に植え替えをしてしまったから心配していたのだけど、、、やっと新芽が出てきた!よかった! 嬉しい✨
ハゲハゲの棒になってしまったウンベラータさん。 変な時期に植え替えをしてしまったから心配していたのだけど、、、やっと新芽が出てきた!よかった! 嬉しい✨
yururi
yururi
家族
yuhさんの実例写真
葉が落ちてさみしかったウンベラータ🍃さん...もりもり葉が出てきました❗
葉が落ちてさみしかったウンベラータ🍃さん...もりもり葉が出てきました❗
yuh
yuh
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
部屋が蒸し蒸し暑くなったせいか🍧 ウンベラータの大きな葉が次々と黄色く枯れてしまい 枯れちゃうかもな、、と剪定したら あっという間に新しい葉が生えてきました😳❣️ 良かった✨ まだまだ生えてきそうです♩ お水やりを一日置きにしました◎ 庭のアップルミントも水差しに🌿
部屋が蒸し蒸し暑くなったせいか🍧 ウンベラータの大きな葉が次々と黄色く枯れてしまい 枯れちゃうかもな、、と剪定したら あっという間に新しい葉が生えてきました😳❣️ 良かった✨ まだまだ生えてきそうです♩ お水やりを一日置きにしました◎ 庭のアップルミントも水差しに🌿
ka
ka
家族
Asukaさんの実例写真
以前、瀕死だったウンベラータが復活しました😊 最終、全ての葉っぱが落ちてしまい、ひょろひょろの棒になってしまいました。 植物屋さんに相談して、メネデールを 勧められ試したところ葉っぱが出てきました。 しかし、細い幹で葉っぱが支えられず、傾いていたので、思い切って幹を切ったところ、新芽がワサワサ出てきて復活です!
以前、瀕死だったウンベラータが復活しました😊 最終、全ての葉っぱが落ちてしまい、ひょろひょろの棒になってしまいました。 植物屋さんに相談して、メネデールを 勧められ試したところ葉っぱが出てきました。 しかし、細い幹で葉っぱが支えられず、傾いていたので、思い切って幹を切ったところ、新芽がワサワサ出てきて復活です!
Asuka
Asuka
1R | 一人暮らし
maruさんの実例写真
maru
maru
家族
Attaさんの実例写真
ウンベラータを復活‼️チャレンジ中 南西のリビングはこの時期クーラーガンガン リビングの日差しが強く、外気も直射日光も遮るために、ハニカムスクリーンは閉めっぱなし… この環境で2年ちょい経過 義母に水やりはお願いして、私は放置していたことを猛反省 今朝は、1時間程、優しい朝陽をあててあげました。 どうしたら元気なにってくれるかと、模索中です。
ウンベラータを復活‼️チャレンジ中 南西のリビングはこの時期クーラーガンガン リビングの日差しが強く、外気も直射日光も遮るために、ハニカムスクリーンは閉めっぱなし… この環境で2年ちょい経過 義母に水やりはお願いして、私は放置していたことを猛反省 今朝は、1時間程、優しい朝陽をあててあげました。 どうしたら元気なにってくれるかと、模索中です。
Atta
Atta
家族
Chikaさんの実例写真
迎えて1年ちょっとのウンベラータ。 少しずつ葉が落ち弱ってきていたので、夏の間外に出しっぱなしにして毎日たっぷり水やりをしたら、、復活しました🌱
迎えて1年ちょっとのウンベラータ。 少しずつ葉が落ち弱ってきていたので、夏の間外に出しっぱなしにして毎日たっぷり水やりをしたら、、復活しました🌱
Chika
Chika
3LDK | 家族
Shizuku-sanさんの実例写真
瀕死の状態だったウンベラータが復活! 植物の生命力って凄いなぁ〜
瀕死の状態だったウンベラータが復活! 植物の生命力って凄いなぁ〜
Shizuku-san
Shizuku-san
一人暮らし
もっと見る

リビング ウンベラータ復活のおすすめ商品

リビング ウンベラータ復活の投稿一覧

45枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

リビング ウンベラータ復活

251枚の部屋写真から47枚をセレクト
Shooowkoさんの実例写真
我が家のウンベラータさん。 冬に落葉してついに葉が1枚もなくなっちゃったけど、この1ヶ月で見事復活! つやつやの新しい葉がどんどん出てきて、なんだか元気をもらえます♪
我が家のウンベラータさん。 冬に落葉してついに葉が1枚もなくなっちゃったけど、この1ヶ月で見事復活! つやつやの新しい葉がどんどん出てきて、なんだか元気をもらえます♪
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
shio2772さんの実例写真
1ヶ月前に思い切った剪定をした 我が家のウンベラータ 上に上に伸びて、 幹はいつまでたってもひょろひょろ。 完全にアンガールズ田中化していた 笑 あれから1ヶ月 asami1130ちゃんに教えてもらった ゴールデン培養土と mkさんに教えてもらった メネデール(液肥)のコラボが功を奏して、 脇芽がわんさかでてめっちゃ元気に復活 してきたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ひょろひょろだった幹も 心なしかがっちりしてきたような♡ ほかのグリーンも少しずつ ゴールデン培養土に植え替え始めてます。 土って本当に大事ね! あとメネデール液肥! 「芽 根 出〜る」ってネーミング通り ぱつんと切ったウンベちゃんの上の部分を水に入れて液肥を少し垂らして置いたら、根っこが出てきた! こんなところから根っこがほんとに出るのか?って初めは不安だったけど いやー、神です✨ 近々ゴールデン培養土に植え替え予定です!
1ヶ月前に思い切った剪定をした 我が家のウンベラータ 上に上に伸びて、 幹はいつまでたってもひょろひょろ。 完全にアンガールズ田中化していた 笑 あれから1ヶ月 asami1130ちゃんに教えてもらった ゴールデン培養土と mkさんに教えてもらった メネデール(液肥)のコラボが功を奏して、 脇芽がわんさかでてめっちゃ元気に復活 してきたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ひょろひょろだった幹も 心なしかがっちりしてきたような♡ ほかのグリーンも少しずつ ゴールデン培養土に植え替え始めてます。 土って本当に大事ね! あとメネデール液肥! 「芽 根 出〜る」ってネーミング通り ぱつんと切ったウンベちゃんの上の部分を水に入れて液肥を少し垂らして置いたら、根っこが出てきた! こんなところから根っこがほんとに出るのか?って初めは不安だったけど いやー、神です✨ 近々ゴールデン培養土に植え替え予定です!
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
我が家のウンベラータ .。.:。+゚ 見事復活しました! 数ヶ月前はこんなに酷かった … ↓ https://roomclip.jp/photo/E2IT 現在、あまりにも元気が良過ぎて、 頭でっかち ( ̄▽ ̄;) 剪定します。 切った枝を水に挿せば、 根が出てくるのかな〜。 久しぶりの投稿になりました。 私も復活です^ ^
我が家のウンベラータ .。.:。+゚ 見事復活しました! 数ヶ月前はこんなに酷かった … ↓ https://roomclip.jp/photo/E2IT 現在、あまりにも元気が良過ぎて、 頭でっかち ( ̄▽ ̄;) 剪定します。 切った枝を水に挿せば、 根が出てくるのかな〜。 久しぶりの投稿になりました。 私も復活です^ ^
mimi
mimi
soramameさんの実例写真
帰省中、葉をゴッソリ枯らしてしまいほとんど丸ハゲになったウンベラータが一ヶ月で大復活を遂げました。枯れる前より一回り大きくなり樹形もかっちょよくなりました。でも枯らしてごめん。本当に反省しました。復活劇の記録は9/1ブログにて。
帰省中、葉をゴッソリ枯らしてしまいほとんど丸ハゲになったウンベラータが一ヶ月で大復活を遂げました。枯れる前より一回り大きくなり樹形もかっちょよくなりました。でも枯らしてごめん。本当に反省しました。復活劇の記録は9/1ブログにて。
soramame
soramame
2LDK | 家族
marusanさんの実例写真
悲しきbefore after…...(lll-ω-)チーン 復活を願い 水やりだけは続けているが 無理そう…
悲しきbefore after…...(lll-ω-)チーン 復活を願い 水やりだけは続けているが 無理そう…
marusan
marusan
yuzukoさんの実例写真
おはようございます♪ こちらは、今日は、晴れそうです(*^^*) 我が家のウンベラータ、2週間程前は、全部の葉が落ちて、もうダメかな…って話してたら、今はこんなワサワサ状態です!( ; ゜Д゜)ビックリ 植物の生命力ってスゴいですね!!
おはようございます♪ こちらは、今日は、晴れそうです(*^^*) 我が家のウンベラータ、2週間程前は、全部の葉が落ちて、もうダメかな…って話してたら、今はこんなワサワサ状態です!( ; ゜Д゜)ビックリ 植物の生命力ってスゴいですね!!
yuzuko
yuzuko
家族
yupponさんの実例写真
チョッキンしてゴールデン粒状培養土に植え替えしたウンベラータ! 瀕死な状態からここまで大きくなりました。新しい葉っぱをワサワサ出してくれて元気に成長中!チョッキンした1号.2号も元気! ・過去に冬、場所移動させたら全部の葉が落ちる。 ・暑い日に外に出したら全部の葉が黄色く?茶色く?葉焼けした。 ・アリが何故か巣を作り植え替えしちゃいけない時期に土の植え替えをした( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) ・カイガラムシが大量に付いて床がベッタベタになった いろんな経験経てやっとここまで…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) (たどり着くまで8年?) 元気である事が一番!嬉しいなぁ♡
チョッキンしてゴールデン粒状培養土に植え替えしたウンベラータ! 瀕死な状態からここまで大きくなりました。新しい葉っぱをワサワサ出してくれて元気に成長中!チョッキンした1号.2号も元気! ・過去に冬、場所移動させたら全部の葉が落ちる。 ・暑い日に外に出したら全部の葉が黄色く?茶色く?葉焼けした。 ・アリが何故か巣を作り植え替えしちゃいけない時期に土の植え替えをした( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) ・カイガラムシが大量に付いて床がベッタベタになった いろんな経験経てやっとここまで…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) (たどり着くまで8年?) 元気である事が一番!嬉しいなぁ♡
yuppon
yuppon
家族
Haru87663さんの実例写真
激安で購入したウンベラータ。 寒い時期に葉がほとんど落ちてしまって心配しましたが、たくさんの立派な葉をつけてくれました!
激安で購入したウンベラータ。 寒い時期に葉がほとんど落ちてしまって心配しましたが、たくさんの立派な葉をつけてくれました!
Haru87663
Haru87663
2LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
ウンベラータ無事育ってます pic4は1ヶ月前 引っ越しの強剪定からの引っ越しで倒れて 外に出してたら日焼けで葉っぱが ほぼ全滅寸前😱 葉っぱも大きくなっていて、存在感が😆 元気になってきたから 剪定を兼ねて挿し目を☺︎ 今回は土には挿さず水で〜! 無事に根っこが出てきてます。
ウンベラータ無事育ってます pic4は1ヶ月前 引っ越しの強剪定からの引っ越しで倒れて 外に出してたら日焼けで葉っぱが ほぼ全滅寸前😱 葉っぱも大きくなっていて、存在感が😆 元気になってきたから 剪定を兼ねて挿し目を☺︎ 今回は土には挿さず水で〜! 無事に根っこが出てきてます。
mayumi
mayumi
家族
yukiさんの実例写真
冬入る前くらいにホームセンターの屋外で ボロボロのウンベラータが置いてあって 我慢できずに買って帰ったものの。。 変色して4枚切り落として もう冬越すのはダメかなぁ〜と思ったけど 新芽も出して残りの子も元気になってくれました😊 近くのホムセンの管理が本当にひどくて ほとんどの子が枯れたり腐ったり…悲しい😭💔
冬入る前くらいにホームセンターの屋外で ボロボロのウンベラータが置いてあって 我慢できずに買って帰ったものの。。 変色して4枚切り落として もう冬越すのはダメかなぁ〜と思ったけど 新芽も出して残りの子も元気になってくれました😊 近くのホムセンの管理が本当にひどくて ほとんどの子が枯れたり腐ったり…悲しい😭💔
yuki
yuki
Motomeさんの実例写真
おはようございます(❁´◡`❁)*✲゚*連休前日、月末金曜日……忙しくなりそうな本日…… 我が家のウンベラータちゃん……葉っぱは二枚だけをかろうじて残して、瀕死状態でした。二階の暖かい部屋に療養させて毎日観察してましたが……新芽がでて、現在は二枚、青々とした葉っぱが開いてます(❁´◡`❁)*✲゚* 葉っぱが黄色くなって落ちても大丈夫……とは、聞いてたけど……やっぱり心配してた……植物の生命力に感動してるところです(❁´◡`❁)*✲゚* もう一つのモンステラちゃんは、芽は何ヵ所か出てるけど……一向に伸びてきません……土がダメかもね...(lll-ω-)チーン
おはようございます(❁´◡`❁)*✲゚*連休前日、月末金曜日……忙しくなりそうな本日…… 我が家のウンベラータちゃん……葉っぱは二枚だけをかろうじて残して、瀕死状態でした。二階の暖かい部屋に療養させて毎日観察してましたが……新芽がでて、現在は二枚、青々とした葉っぱが開いてます(❁´◡`❁)*✲゚* 葉っぱが黄色くなって落ちても大丈夫……とは、聞いてたけど……やっぱり心配してた……植物の生命力に感動してるところです(❁´◡`❁)*✲゚* もう一つのモンステラちゃんは、芽は何ヵ所か出てるけど……一向に伸びてきません……土がダメかもね...(lll-ω-)チーン
Motome
Motome
家族
kouさんの実例写真
エバーフレッシュが仲間入り 部屋の奥にちんまり
エバーフレッシュが仲間入り 部屋の奥にちんまり
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
foremanさんの実例写真
我が家のウンベラータ、増毛成功です♪ あのハゲ散らかしがウソのよう(≧∇≦) 小さい葉や新芽もまだまだあるので これからもっとリアップしてきますよ!!
我が家のウンベラータ、増毛成功です♪ あのハゲ散らかしがウソのよう(≧∇≦) 小さい葉や新芽もまだまだあるので これからもっとリアップしてきますよ!!
foreman
foreman
3LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
春先に小さな葉っぱ1枚になってしまい、ついにサヨナラかも…と思っていたウンベラータですが、ここにきて日に日に葉数を増やしてくれています‎!! ちょっと向きが片寄っているけれど「見てみて!元気になったよ!」と言わんばかりに葉っぱを伸ばす姿にちょっぴり感動です.˚‧º·(°இωஇ`°)‧º·˚.
春先に小さな葉っぱ1枚になってしまい、ついにサヨナラかも…と思っていたウンベラータですが、ここにきて日に日に葉数を増やしてくれています‎!! ちょっと向きが片寄っているけれど「見てみて!元気になったよ!」と言わんばかりに葉っぱを伸ばす姿にちょっぴり感動です.˚‧º·(°இωஇ`°)‧º·˚.
yunoha
yunoha
家族
ko-koさんの実例写真
ウンベラータ復活! 左・冬に寂しくなった状態 右・気温上昇と栄養剤で元気に〜(*゚▽゚*)
ウンベラータ復活! 左・冬に寂しくなった状態 右・気温上昇と栄養剤で元気に〜(*゚▽゚*)
ko-ko
ko-ko
1LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
ウンベラータ完全復活したのでリビングに戻しました。葉っぱ3枚からよくここまで復活してくれたな〜(;ω;)
ウンベラータ完全復活したのでリビングに戻しました。葉っぱ3枚からよくここまで復活してくれたな〜(;ω;)
Joe.
Joe.
家族
rikakoさんの実例写真
ハダニにやられたウンベさん、ヒョロヒョロやけど(笑)復活の兆し♡
ハダニにやられたウンベさん、ヒョロヒョロやけど(笑)復活の兆し♡
rikako
rikako
4LDK | 家族
yururiさんの実例写真
ハゲハゲの棒になってしまったウンベラータさん。 変な時期に植え替えをしてしまったから心配していたのだけど、、、やっと新芽が出てきた!よかった! 嬉しい✨
ハゲハゲの棒になってしまったウンベラータさん。 変な時期に植え替えをしてしまったから心配していたのだけど、、、やっと新芽が出てきた!よかった! 嬉しい✨
yururi
yururi
家族
yuhさんの実例写真
葉が落ちてさみしかったウンベラータ🍃さん...もりもり葉が出てきました❗
葉が落ちてさみしかったウンベラータ🍃さん...もりもり葉が出てきました❗
yuh
yuh
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
部屋が蒸し蒸し暑くなったせいか🍧 ウンベラータの大きな葉が次々と黄色く枯れてしまい 枯れちゃうかもな、、と剪定したら あっという間に新しい葉が生えてきました😳❣️ 良かった✨ まだまだ生えてきそうです♩ お水やりを一日置きにしました◎ 庭のアップルミントも水差しに🌿
部屋が蒸し蒸し暑くなったせいか🍧 ウンベラータの大きな葉が次々と黄色く枯れてしまい 枯れちゃうかもな、、と剪定したら あっという間に新しい葉が生えてきました😳❣️ 良かった✨ まだまだ生えてきそうです♩ お水やりを一日置きにしました◎ 庭のアップルミントも水差しに🌿
ka
ka
家族
Asukaさんの実例写真
以前、瀕死だったウンベラータが復活しました😊 最終、全ての葉っぱが落ちてしまい、ひょろひょろの棒になってしまいました。 植物屋さんに相談して、メネデールを 勧められ試したところ葉っぱが出てきました。 しかし、細い幹で葉っぱが支えられず、傾いていたので、思い切って幹を切ったところ、新芽がワサワサ出てきて復活です!
以前、瀕死だったウンベラータが復活しました😊 最終、全ての葉っぱが落ちてしまい、ひょろひょろの棒になってしまいました。 植物屋さんに相談して、メネデールを 勧められ試したところ葉っぱが出てきました。 しかし、細い幹で葉っぱが支えられず、傾いていたので、思い切って幹を切ったところ、新芽がワサワサ出てきて復活です!
Asuka
Asuka
1R | 一人暮らし
maruさんの実例写真
maru
maru
家族
Attaさんの実例写真
ウンベラータを復活‼️チャレンジ中 南西のリビングはこの時期クーラーガンガン リビングの日差しが強く、外気も直射日光も遮るために、ハニカムスクリーンは閉めっぱなし… この環境で2年ちょい経過 義母に水やりはお願いして、私は放置していたことを猛反省 今朝は、1時間程、優しい朝陽をあててあげました。 どうしたら元気なにってくれるかと、模索中です。
ウンベラータを復活‼️チャレンジ中 南西のリビングはこの時期クーラーガンガン リビングの日差しが強く、外気も直射日光も遮るために、ハニカムスクリーンは閉めっぱなし… この環境で2年ちょい経過 義母に水やりはお願いして、私は放置していたことを猛反省 今朝は、1時間程、優しい朝陽をあててあげました。 どうしたら元気なにってくれるかと、模索中です。
Atta
Atta
家族
Chikaさんの実例写真
迎えて1年ちょっとのウンベラータ。 少しずつ葉が落ち弱ってきていたので、夏の間外に出しっぱなしにして毎日たっぷり水やりをしたら、、復活しました🌱
迎えて1年ちょっとのウンベラータ。 少しずつ葉が落ち弱ってきていたので、夏の間外に出しっぱなしにして毎日たっぷり水やりをしたら、、復活しました🌱
Chika
Chika
3LDK | 家族
Shizuku-sanさんの実例写真
瀕死の状態だったウンベラータが復活! 植物の生命力って凄いなぁ〜
瀕死の状態だったウンベラータが復活! 植物の生命力って凄いなぁ〜
Shizuku-san
Shizuku-san
一人暮らし
もっと見る

リビング ウンベラータ復活のおすすめ商品

リビング ウンベラータ復活の投稿一覧

45枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ