リビング ondemand ecocarat

29枚の部屋写真から5枚をセレクト
sakielさんの実例写真
オンデマンドエコカラット いきなり貼り終わりの図ですが、 賃貸でもほんとに施工はカンタン! 1.貼って剥がせる壁紙をはる 2.スチールシート(シール式になっている)をその上からはる 3.スチールシートの四隅にタッカーをうちこむ 4.磁石が貼ってあるエコカラットを順番通りはる です! 皆さん、好きな画像を選ぶのが大変だったとおっしゃっていましたが、本当にそうで、好きな画像が自分の部屋にあるのをイメージするのが楽しいかつ難しい。 わたしは最初から油絵?みたいなペイント柄がいいなと思っていたので画像のサイズで一番良さそうなのを選びました笑
オンデマンドエコカラット いきなり貼り終わりの図ですが、 賃貸でもほんとに施工はカンタン! 1.貼って剥がせる壁紙をはる 2.スチールシート(シール式になっている)をその上からはる 3.スチールシートの四隅にタッカーをうちこむ 4.磁石が貼ってあるエコカラットを順番通りはる です! 皆さん、好きな画像を選ぶのが大変だったとおっしゃっていましたが、本当にそうで、好きな画像が自分の部屋にあるのをイメージするのが楽しいかつ難しい。 わたしは最初から油絵?みたいなペイント柄がいいなと思っていたので画像のサイズで一番良さそうなのを選びました笑
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
raujikaさんの実例写真
XPERIAtouchとオンデマンドエコカラットで、遊ぶ。 最高に可愛い。 ところで寝室からオットーの加齢臭が消えました(*・ω・*)すげー。 オンデマンドエコカラット明日発売です! https://ondemand-ecocarat.soui-lab.com/
XPERIAtouchとオンデマンドエコカラットで、遊ぶ。 最高に可愛い。 ところで寝室からオットーの加齢臭が消えました(*・ω・*)すげー。 オンデマンドエコカラット明日発売です! https://ondemand-ecocarat.soui-lab.com/
raujika
raujika
家族
nikkoriさんの実例写真
【オンデマンドエコカラット モニター②】 施工しました! 説明書には「大きな面積を施工するときは、2人以上で作業することをお奨めします」と書いてありましたが 私1人での作業なので 施工説明書を一度全部読み さらに施工中も読みながら慎重に進めていきました。 pic左上から ①施工に使う道具を揃えたところ。 型紙、ピン、タッカー、水平器などは エコカラットにセットで入っているので 自分で用意するのは 鉛筆、消しゴム、定規、巻き尺、カッター、保護手袋など 新たに購入しなくてもどこのお家にもあるものです。 そこに私は壁紙を切るときに使う地ベラを加えてあります。 ②エコカラット取り付け位置を決めます。 一人で施工したのでこれがなかなか手間取りましたが💦 とても大事なところなので慎重にいきました。 ③壁紙をはがします。 ここの壁紙は数か月前にセルフリフォームで貼ったばかりだったので はがす時ちょっと躊躇してしまいました (-ω-、) 懐かしい板壁が出現! ④スチールペーパーを貼っていきます。 スチールペーパーはエコカラットより一回り小さいサイズです。 壁紙とほぼ同じ厚さのスチールペーパーでシールになっています。 間隔をあけて順番に貼っていくだけです。 これがエコカラットを貼る下地になります。 つづきまーす! ******************************************** 「ONDEMAND ECOCARAT」 https://ondemand-ecocarat.soui-lab.com ********************************************
【オンデマンドエコカラット モニター②】 施工しました! 説明書には「大きな面積を施工するときは、2人以上で作業することをお奨めします」と書いてありましたが 私1人での作業なので 施工説明書を一度全部読み さらに施工中も読みながら慎重に進めていきました。 pic左上から ①施工に使う道具を揃えたところ。 型紙、ピン、タッカー、水平器などは エコカラットにセットで入っているので 自分で用意するのは 鉛筆、消しゴム、定規、巻き尺、カッター、保護手袋など 新たに購入しなくてもどこのお家にもあるものです。 そこに私は壁紙を切るときに使う地ベラを加えてあります。 ②エコカラット取り付け位置を決めます。 一人で施工したのでこれがなかなか手間取りましたが💦 とても大事なところなので慎重にいきました。 ③壁紙をはがします。 ここの壁紙は数か月前にセルフリフォームで貼ったばかりだったので はがす時ちょっと躊躇してしまいました (-ω-、) 懐かしい板壁が出現! ④スチールペーパーを貼っていきます。 スチールペーパーはエコカラットより一回り小さいサイズです。 壁紙とほぼ同じ厚さのスチールペーパーでシールになっています。 間隔をあけて順番に貼っていくだけです。 これがエコカラットを貼る下地になります。 つづきまーす! ******************************************** 「ONDEMAND ECOCARAT」 https://ondemand-ecocarat.soui-lab.com ********************************************
nikkori
nikkori
家族
kitoneさんの実例写真
オンデマンドエコカラットのモニターに選んでいただき本当にありがとうございます! 多分いや絶対に1人でも貼れるのですが夫婦の共同作業を楽しみたいので旦那待ちで遅くなっております… 下地の紙も入ってて貼る位置のイメージがしやすい! そして画像選ぶのが楽しい! 機能性の高いエコカラットに絵や写真をプリントできるってどう考えても最高すぎます
オンデマンドエコカラットのモニターに選んでいただき本当にありがとうございます! 多分いや絶対に1人でも貼れるのですが夫婦の共同作業を楽しみたいので旦那待ちで遅くなっております… 下地の紙も入ってて貼る位置のイメージがしやすい! そして画像選ぶのが楽しい! 機能性の高いエコカラットに絵や写真をプリントできるってどう考えても最高すぎます
kitone
kitone
家族
sa-さんの実例写真
エコカラットオンデマンド 施工途中。 1人で作業したので下準備が少し大変でしたが、壁紙を剥がすのはとても気持ちいいです(*^^*)
エコカラットオンデマンド 施工途中。 1人で作業したので下準備が少し大変でしたが、壁紙を剥がすのはとても気持ちいいです(*^^*)
sa-
sa-
2LDK | 家族

リビング ondemand ecocaratの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング ondemand ecocarat

29枚の部屋写真から5枚をセレクト
sakielさんの実例写真
オンデマンドエコカラット いきなり貼り終わりの図ですが、 賃貸でもほんとに施工はカンタン! 1.貼って剥がせる壁紙をはる 2.スチールシート(シール式になっている)をその上からはる 3.スチールシートの四隅にタッカーをうちこむ 4.磁石が貼ってあるエコカラットを順番通りはる です! 皆さん、好きな画像を選ぶのが大変だったとおっしゃっていましたが、本当にそうで、好きな画像が自分の部屋にあるのをイメージするのが楽しいかつ難しい。 わたしは最初から油絵?みたいなペイント柄がいいなと思っていたので画像のサイズで一番良さそうなのを選びました笑
オンデマンドエコカラット いきなり貼り終わりの図ですが、 賃貸でもほんとに施工はカンタン! 1.貼って剥がせる壁紙をはる 2.スチールシート(シール式になっている)をその上からはる 3.スチールシートの四隅にタッカーをうちこむ 4.磁石が貼ってあるエコカラットを順番通りはる です! 皆さん、好きな画像を選ぶのが大変だったとおっしゃっていましたが、本当にそうで、好きな画像が自分の部屋にあるのをイメージするのが楽しいかつ難しい。 わたしは最初から油絵?みたいなペイント柄がいいなと思っていたので画像のサイズで一番良さそうなのを選びました笑
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
raujikaさんの実例写真
XPERIAtouchとオンデマンドエコカラットで、遊ぶ。 最高に可愛い。 ところで寝室からオットーの加齢臭が消えました(*・ω・*)すげー。 オンデマンドエコカラット明日発売です! https://ondemand-ecocarat.soui-lab.com/
XPERIAtouchとオンデマンドエコカラットで、遊ぶ。 最高に可愛い。 ところで寝室からオットーの加齢臭が消えました(*・ω・*)すげー。 オンデマンドエコカラット明日発売です! https://ondemand-ecocarat.soui-lab.com/
raujika
raujika
家族
nikkoriさんの実例写真
【オンデマンドエコカラット モニター②】 施工しました! 説明書には「大きな面積を施工するときは、2人以上で作業することをお奨めします」と書いてありましたが 私1人での作業なので 施工説明書を一度全部読み さらに施工中も読みながら慎重に進めていきました。 pic左上から ①施工に使う道具を揃えたところ。 型紙、ピン、タッカー、水平器などは エコカラットにセットで入っているので 自分で用意するのは 鉛筆、消しゴム、定規、巻き尺、カッター、保護手袋など 新たに購入しなくてもどこのお家にもあるものです。 そこに私は壁紙を切るときに使う地ベラを加えてあります。 ②エコカラット取り付け位置を決めます。 一人で施工したのでこれがなかなか手間取りましたが💦 とても大事なところなので慎重にいきました。 ③壁紙をはがします。 ここの壁紙は数か月前にセルフリフォームで貼ったばかりだったので はがす時ちょっと躊躇してしまいました (-ω-、) 懐かしい板壁が出現! ④スチールペーパーを貼っていきます。 スチールペーパーはエコカラットより一回り小さいサイズです。 壁紙とほぼ同じ厚さのスチールペーパーでシールになっています。 間隔をあけて順番に貼っていくだけです。 これがエコカラットを貼る下地になります。 つづきまーす! ******************************************** 「ONDEMAND ECOCARAT」 https://ondemand-ecocarat.soui-lab.com ********************************************
【オンデマンドエコカラット モニター②】 施工しました! 説明書には「大きな面積を施工するときは、2人以上で作業することをお奨めします」と書いてありましたが 私1人での作業なので 施工説明書を一度全部読み さらに施工中も読みながら慎重に進めていきました。 pic左上から ①施工に使う道具を揃えたところ。 型紙、ピン、タッカー、水平器などは エコカラットにセットで入っているので 自分で用意するのは 鉛筆、消しゴム、定規、巻き尺、カッター、保護手袋など 新たに購入しなくてもどこのお家にもあるものです。 そこに私は壁紙を切るときに使う地ベラを加えてあります。 ②エコカラット取り付け位置を決めます。 一人で施工したのでこれがなかなか手間取りましたが💦 とても大事なところなので慎重にいきました。 ③壁紙をはがします。 ここの壁紙は数か月前にセルフリフォームで貼ったばかりだったので はがす時ちょっと躊躇してしまいました (-ω-、) 懐かしい板壁が出現! ④スチールペーパーを貼っていきます。 スチールペーパーはエコカラットより一回り小さいサイズです。 壁紙とほぼ同じ厚さのスチールペーパーでシールになっています。 間隔をあけて順番に貼っていくだけです。 これがエコカラットを貼る下地になります。 つづきまーす! ******************************************** 「ONDEMAND ECOCARAT」 https://ondemand-ecocarat.soui-lab.com ********************************************
nikkori
nikkori
家族
kitoneさんの実例写真
オンデマンドエコカラットのモニターに選んでいただき本当にありがとうございます! 多分いや絶対に1人でも貼れるのですが夫婦の共同作業を楽しみたいので旦那待ちで遅くなっております… 下地の紙も入ってて貼る位置のイメージがしやすい! そして画像選ぶのが楽しい! 機能性の高いエコカラットに絵や写真をプリントできるってどう考えても最高すぎます
オンデマンドエコカラットのモニターに選んでいただき本当にありがとうございます! 多分いや絶対に1人でも貼れるのですが夫婦の共同作業を楽しみたいので旦那待ちで遅くなっております… 下地の紙も入ってて貼る位置のイメージがしやすい! そして画像選ぶのが楽しい! 機能性の高いエコカラットに絵や写真をプリントできるってどう考えても最高すぎます
kitone
kitone
家族
sa-さんの実例写真
エコカラットオンデマンド 施工途中。 1人で作業したので下準備が少し大変でしたが、壁紙を剥がすのはとても気持ちいいです(*^^*)
エコカラットオンデマンド 施工途中。 1人で作業したので下準備が少し大変でしたが、壁紙を剥がすのはとても気持ちいいです(*^^*)
sa-
sa-
2LDK | 家族

リビング ondemand ecocaratの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ