ズボラ主婦 すっきり暮らしたい

40枚の部屋写真から9枚をセレクト
shiratamaさんの実例写真
イベント用の投稿です キッチンにバス用のソープディスペンサー使ってます! 浮かせる収納なのでヌメヌメともおさらば。 押して下から出てくるので衛生的に使えます!!
イベント用の投稿です キッチンにバス用のソープディスペンサー使ってます! 浮かせる収納なのでヌメヌメともおさらば。 押して下から出てくるので衛生的に使えます!!
shiratama
shiratama
家族
kiyoさんの実例写真
どなたのpicだったか忘れてしまったのですが(申し訳ありません💦)、セリアの透明フックで五徳を掛けてみました。1個1kgの耐荷重量だから五徳もへっちゃらで落ちる心配はなさそうです。使わない時は、今まで排気口カバーに置いていたのですが、拭く時に邪魔になる&壁より排気口カバーを拭く頻度の方が高いので家事もちょっとたけ楽になった気がします。 家事を楽にするのは、ちょっとした事の積み重ねだと思います。
どなたのpicだったか忘れてしまったのですが(申し訳ありません💦)、セリアの透明フックで五徳を掛けてみました。1個1kgの耐荷重量だから五徳もへっちゃらで落ちる心配はなさそうです。使わない時は、今まで排気口カバーに置いていたのですが、拭く時に邪魔になる&壁より排気口カバーを拭く頻度の方が高いので家事もちょっとたけ楽になった気がします。 家事を楽にするのは、ちょっとした事の積み重ねだと思います。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
布団収納ケース新調しました☆ IKEAのskubbを狙ってましたが ベルメゾンでこれを見つけて一目惚れ♪ このグレーたまらなく好き(*´ω`*)
布団収納ケース新調しました☆ IKEAのskubbを狙ってましたが ベルメゾンでこれを見つけて一目惚れ♪ このグレーたまらなく好き(*´ω`*)
kaori
kaori
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
うまくアップできず イベント用に何度も投稿すみません>_< 揚げ物や炒めものをする時は 油ハネ防止の為に いつもスチール製のコンロガードを使用しています。 これサッと拭くだけで綺麗になるし 汚れたら丸洗いもOK。 このガードのおかげで 掃除が本当に楽になりました。 更に揚げ物の時は 魚焼きグリルにキッチンペーパーを敷き 油切りバッドの代わりに使い 床には油ハネ防止の為に新聞紙を敷いています。 揚げ物が終わったら 敷いていた新聞紙に残った揚げ油を吸わせ ゴミとしてポイ。 ズボラ感すごいですが このスタイルのおかげで 揚げ物後の掃除が簡単になりました。 ちなみに 奥に見えるグリルの排気口にはアルミホイルを被せています。 ここも油ハネやゴミなどで 中が汚れたら掃除が大変なので^_^; アルミホイルが汚れたら 新しいのを排気口カバーに被せ直します。 魚焼きグリルを使う時はアルミホイルを外せば問題ないのですが そもそも我が家では魚はフライパンで焼くので 魚焼きグリルはほとんど使いません。 その方が 後片付けが楽なので。 なんだか…楽することばかり考えていて お恥ずかしいですが 皆さん引かないでください…^_^;
うまくアップできず イベント用に何度も投稿すみません>_< 揚げ物や炒めものをする時は 油ハネ防止の為に いつもスチール製のコンロガードを使用しています。 これサッと拭くだけで綺麗になるし 汚れたら丸洗いもOK。 このガードのおかげで 掃除が本当に楽になりました。 更に揚げ物の時は 魚焼きグリルにキッチンペーパーを敷き 油切りバッドの代わりに使い 床には油ハネ防止の為に新聞紙を敷いています。 揚げ物が終わったら 敷いていた新聞紙に残った揚げ油を吸わせ ゴミとしてポイ。 ズボラ感すごいですが このスタイルのおかげで 揚げ物後の掃除が簡単になりました。 ちなみに 奥に見えるグリルの排気口にはアルミホイルを被せています。 ここも油ハネやゴミなどで 中が汚れたら掃除が大変なので^_^; アルミホイルが汚れたら 新しいのを排気口カバーに被せ直します。 魚焼きグリルを使う時はアルミホイルを外せば問題ないのですが そもそも我が家では魚はフライパンで焼くので 魚焼きグリルはほとんど使いません。 その方が 後片付けが楽なので。 なんだか…楽することばかり考えていて お恥ずかしいですが 皆さん引かないでください…^_^;
mari
mari
3LDK | 家族
bambooさんの実例写真
イベント投稿です。
イベント投稿です。
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
moolさんの実例写真
洗面空間用にサーキュレーターを置きました✨✨ 夏の身支度は汗との戦い💦💦化粧してる最中に汗だくになるので、風を浴びながら準備したくてようやく投入しました(#^.^#) ホントに今さらだけどもっと早くに設置すれば良かった〜🤣 ダイヤルを回すだけのシンプル機能とちょっとレトロな形が可愛くて選びました💕
洗面空間用にサーキュレーターを置きました✨✨ 夏の身支度は汗との戦い💦💦化粧してる最中に汗だくになるので、風を浴びながら準備したくてようやく投入しました(#^.^#) ホントに今さらだけどもっと早くに設置すれば良かった〜🤣 ダイヤルを回すだけのシンプル機能とちょっとレトロな形が可愛くて選びました💕
mool
mool
kyooRoomさんの実例写真
シンクの隣に配置したカウンターテーブル。 ここに座れば動かずに過ごせる。笑  朝、仕事行く前のお白湯タイム。 さっと1人ご飯(ランチや夜食)。 cafeタイム。その後の片付けや手を洗うのも最高の動線! 購入した食材の一時置きやお料理時間の盛り付けたお皿の一時置きも楽チン。 ズボラには最高の位置でした♪
シンクの隣に配置したカウンターテーブル。 ここに座れば動かずに過ごせる。笑  朝、仕事行く前のお白湯タイム。 さっと1人ご飯(ランチや夜食)。 cafeタイム。その後の片付けや手を洗うのも最高の動線! 購入した食材の一時置きやお料理時間の盛り付けたお皿の一時置きも楽チン。 ズボラには最高の位置でした♪
kyooRoom
kyooRoom
3LDK | 家族
Kiyoeさんの実例写真
小鉢?小皿?はこちらに収納しました。 便利になったー。
小鉢?小皿?はこちらに収納しました。 便利になったー。
Kiyoe
Kiyoe
4LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
サボテン☆ ・ 玄関手洗いのタオル掛けの上にサボテン置いてみました╰(*´︶`*)╯♡ ここは日が当たらない場所なのでなかなか置く植物が難しくって、サボテンなら大丈夫そーかなって♡ まー私のことだから、またまたサボテンをダメにしてしまう可能性はあるな(苦笑) それから、ちょこんと見えてる星の形した物は、trois さんから頂いた物で、自転車の鍵のキーホルダーにしました(*^^*) 可愛いので、嬉しい❤︎❤︎
サボテン☆ ・ 玄関手洗いのタオル掛けの上にサボテン置いてみました╰(*´︶`*)╯♡ ここは日が当たらない場所なのでなかなか置く植物が難しくって、サボテンなら大丈夫そーかなって♡ まー私のことだから、またまたサボテンをダメにしてしまう可能性はあるな(苦笑) それから、ちょこんと見えてる星の形した物は、trois さんから頂いた物で、自転車の鍵のキーホルダーにしました(*^^*) 可愛いので、嬉しい❤︎❤︎
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族

ズボラ主婦 すっきり暮らしたいが気になるあなたにおすすめ

ズボラ主婦 すっきり暮らしたいの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ズボラ主婦 すっきり暮らしたい

40枚の部屋写真から9枚をセレクト
shiratamaさんの実例写真
イベント用の投稿です キッチンにバス用のソープディスペンサー使ってます! 浮かせる収納なのでヌメヌメともおさらば。 押して下から出てくるので衛生的に使えます!!
イベント用の投稿です キッチンにバス用のソープディスペンサー使ってます! 浮かせる収納なのでヌメヌメともおさらば。 押して下から出てくるので衛生的に使えます!!
shiratama
shiratama
家族
kiyoさんの実例写真
どなたのpicだったか忘れてしまったのですが(申し訳ありません💦)、セリアの透明フックで五徳を掛けてみました。1個1kgの耐荷重量だから五徳もへっちゃらで落ちる心配はなさそうです。使わない時は、今まで排気口カバーに置いていたのですが、拭く時に邪魔になる&壁より排気口カバーを拭く頻度の方が高いので家事もちょっとたけ楽になった気がします。 家事を楽にするのは、ちょっとした事の積み重ねだと思います。
どなたのpicだったか忘れてしまったのですが(申し訳ありません💦)、セリアの透明フックで五徳を掛けてみました。1個1kgの耐荷重量だから五徳もへっちゃらで落ちる心配はなさそうです。使わない時は、今まで排気口カバーに置いていたのですが、拭く時に邪魔になる&壁より排気口カバーを拭く頻度の方が高いので家事もちょっとたけ楽になった気がします。 家事を楽にするのは、ちょっとした事の積み重ねだと思います。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
布団収納ケース新調しました☆ IKEAのskubbを狙ってましたが ベルメゾンでこれを見つけて一目惚れ♪ このグレーたまらなく好き(*´ω`*)
布団収納ケース新調しました☆ IKEAのskubbを狙ってましたが ベルメゾンでこれを見つけて一目惚れ♪ このグレーたまらなく好き(*´ω`*)
kaori
kaori
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
うまくアップできず イベント用に何度も投稿すみません>_< 揚げ物や炒めものをする時は 油ハネ防止の為に いつもスチール製のコンロガードを使用しています。 これサッと拭くだけで綺麗になるし 汚れたら丸洗いもOK。 このガードのおかげで 掃除が本当に楽になりました。 更に揚げ物の時は 魚焼きグリルにキッチンペーパーを敷き 油切りバッドの代わりに使い 床には油ハネ防止の為に新聞紙を敷いています。 揚げ物が終わったら 敷いていた新聞紙に残った揚げ油を吸わせ ゴミとしてポイ。 ズボラ感すごいですが このスタイルのおかげで 揚げ物後の掃除が簡単になりました。 ちなみに 奥に見えるグリルの排気口にはアルミホイルを被せています。 ここも油ハネやゴミなどで 中が汚れたら掃除が大変なので^_^; アルミホイルが汚れたら 新しいのを排気口カバーに被せ直します。 魚焼きグリルを使う時はアルミホイルを外せば問題ないのですが そもそも我が家では魚はフライパンで焼くので 魚焼きグリルはほとんど使いません。 その方が 後片付けが楽なので。 なんだか…楽することばかり考えていて お恥ずかしいですが 皆さん引かないでください…^_^;
うまくアップできず イベント用に何度も投稿すみません>_< 揚げ物や炒めものをする時は 油ハネ防止の為に いつもスチール製のコンロガードを使用しています。 これサッと拭くだけで綺麗になるし 汚れたら丸洗いもOK。 このガードのおかげで 掃除が本当に楽になりました。 更に揚げ物の時は 魚焼きグリルにキッチンペーパーを敷き 油切りバッドの代わりに使い 床には油ハネ防止の為に新聞紙を敷いています。 揚げ物が終わったら 敷いていた新聞紙に残った揚げ油を吸わせ ゴミとしてポイ。 ズボラ感すごいですが このスタイルのおかげで 揚げ物後の掃除が簡単になりました。 ちなみに 奥に見えるグリルの排気口にはアルミホイルを被せています。 ここも油ハネやゴミなどで 中が汚れたら掃除が大変なので^_^; アルミホイルが汚れたら 新しいのを排気口カバーに被せ直します。 魚焼きグリルを使う時はアルミホイルを外せば問題ないのですが そもそも我が家では魚はフライパンで焼くので 魚焼きグリルはほとんど使いません。 その方が 後片付けが楽なので。 なんだか…楽することばかり考えていて お恥ずかしいですが 皆さん引かないでください…^_^;
mari
mari
3LDK | 家族
bambooさんの実例写真
イベント投稿です。
イベント投稿です。
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
moolさんの実例写真
洗面空間用にサーキュレーターを置きました✨✨ 夏の身支度は汗との戦い💦💦化粧してる最中に汗だくになるので、風を浴びながら準備したくてようやく投入しました(#^.^#) ホントに今さらだけどもっと早くに設置すれば良かった〜🤣 ダイヤルを回すだけのシンプル機能とちょっとレトロな形が可愛くて選びました💕
洗面空間用にサーキュレーターを置きました✨✨ 夏の身支度は汗との戦い💦💦化粧してる最中に汗だくになるので、風を浴びながら準備したくてようやく投入しました(#^.^#) ホントに今さらだけどもっと早くに設置すれば良かった〜🤣 ダイヤルを回すだけのシンプル機能とちょっとレトロな形が可愛くて選びました💕
mool
mool
kyooRoomさんの実例写真
シンクの隣に配置したカウンターテーブル。 ここに座れば動かずに過ごせる。笑  朝、仕事行く前のお白湯タイム。 さっと1人ご飯(ランチや夜食)。 cafeタイム。その後の片付けや手を洗うのも最高の動線! 購入した食材の一時置きやお料理時間の盛り付けたお皿の一時置きも楽チン。 ズボラには最高の位置でした♪
シンクの隣に配置したカウンターテーブル。 ここに座れば動かずに過ごせる。笑  朝、仕事行く前のお白湯タイム。 さっと1人ご飯(ランチや夜食)。 cafeタイム。その後の片付けや手を洗うのも最高の動線! 購入した食材の一時置きやお料理時間の盛り付けたお皿の一時置きも楽チン。 ズボラには最高の位置でした♪
kyooRoom
kyooRoom
3LDK | 家族
Kiyoeさんの実例写真
小鉢?小皿?はこちらに収納しました。 便利になったー。
小鉢?小皿?はこちらに収納しました。 便利になったー。
Kiyoe
Kiyoe
4LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
サボテン☆ ・ 玄関手洗いのタオル掛けの上にサボテン置いてみました╰(*´︶`*)╯♡ ここは日が当たらない場所なのでなかなか置く植物が難しくって、サボテンなら大丈夫そーかなって♡ まー私のことだから、またまたサボテンをダメにしてしまう可能性はあるな(苦笑) それから、ちょこんと見えてる星の形した物は、trois さんから頂いた物で、自転車の鍵のキーホルダーにしました(*^^*) 可愛いので、嬉しい❤︎❤︎
サボテン☆ ・ 玄関手洗いのタオル掛けの上にサボテン置いてみました╰(*´︶`*)╯♡ ここは日が当たらない場所なのでなかなか置く植物が難しくって、サボテンなら大丈夫そーかなって♡ まー私のことだから、またまたサボテンをダメにしてしまう可能性はあるな(苦笑) それから、ちょこんと見えてる星の形した物は、trois さんから頂いた物で、自転車の鍵のキーホルダーにしました(*^^*) 可愛いので、嬉しい❤︎❤︎
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族

ズボラ主婦 すっきり暮らしたいが気になるあなたにおすすめ

ズボラ主婦 すっきり暮らしたいの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ