障子 雪見障子

486枚の部屋写真から46枚をセレクト
hassakuさんの実例写真
雪見障子リニューアル完了! 子ども対策に、雪見ガラスをポリカパネルに変更 障子紙をプラスチック障子紙に張り替え
雪見障子リニューアル完了! 子ども対策に、雪見ガラスをポリカパネルに変更 障子紙をプラスチック障子紙に張り替え
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
hiroさんの実例写真
やった―――‼️完成🎉 やり始めたはいいけど途中悩み過ぎて、連休中に仕上げるの無理かと思ったけど、なんとかやり遂げました😆 最初、全面デコシ―ト入りにするつもりだったけどデコシ―トが2枚分しかとれなかったのと、端っこからデコシ―ト入りで仕上げてしまったので、買い足そうかどうしようか悩みに悩んで、結局両端は真っ白中央デコシ―ト入りにしたので最初に張ったデコシ―ト全部張り替えました💦ウ~ まあ、またいつか気が向いたら模様替えします✨ これで、心おきなく残りの連休過ごせる~🎶
やった―――‼️完成🎉 やり始めたはいいけど途中悩み過ぎて、連休中に仕上げるの無理かと思ったけど、なんとかやり遂げました😆 最初、全面デコシ―ト入りにするつもりだったけどデコシ―トが2枚分しかとれなかったのと、端っこからデコシ―ト入りで仕上げてしまったので、買い足そうかどうしようか悩みに悩んで、結局両端は真っ白中央デコシ―ト入りにしたので最初に張ったデコシ―ト全部張り替えました💦ウ~ まあ、またいつか気が向いたら模様替えします✨ これで、心おきなく残りの連休過ごせる~🎶
hiro
hiro
leafさんの実例写真
とても寒いですρ(・・、)
とても寒いですρ(・・、)
leaf
leaf
家族
r3162さんの実例写真
外は坪庭風にしたいのですが、なかなか進みません
外は坪庭風にしたいのですが、なかなか進みません
r3162
r3162
Megさんの実例写真
劣化した障子紙を張り替えてました。 雪見障子の下段はテーブルクロス、上段はガラスシートを組み合わせました。
劣化した障子紙を張り替えてました。 雪見障子の下段はテーブルクロス、上段はガラスシートを組み合わせました。
Meg
Meg
k.keikoさんの実例写真
雪見障子をDIYしました。 白色にペイントした後、ガラスシートとテーブルクロスを張りました。
雪見障子をDIYしました。 白色にペイントした後、ガラスシートとテーブルクロスを張りました。
k.keiko
k.keiko
4LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
今年の夏は和室にプチ縁側を作って一鉢だけビオトープを始めて見ました。試行錯誤中ですが、難しいなぁ。
今年の夏は和室にプチ縁側を作って一鉢だけビオトープを始めて見ました。試行錯誤中ですが、難しいなぁ。
hinatabird
hinatabird
家族
teftef0715さんの実例写真
念願の雪見障子 さらの白木の色が浮いてますが、、、 嬉しいです ワーロンシートは和紙と見分けがつかないくらいにリアルです
念願の雪見障子 さらの白木の色が浮いてますが、、、 嬉しいです ワーロンシートは和紙と見分けがつかないくらいにリアルです
teftef0715
teftef0715
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
家づくりでやってよかったこと💓 和室の障子を雪見障子にしたことです✨ 庭のイロハモミジ が四季の表情を見せてくれます💕向かい側からの視線をほどよく遮って外の光と景色を楽しめます✨
家づくりでやってよかったこと💓 和室の障子を雪見障子にしたことです✨ 庭のイロハモミジ が四季の表情を見せてくれます💕向かい側からの視線をほどよく遮って外の光と景色を楽しめます✨
maimai0110
maimai0110
家族
kuririnmamaさんの実例写真
我が家は柑橘専業農家なので、4月中旬から半年は、雨降りは休みです😄ゴールデンウィーク前、雨続きなので主人に手伝ってもらって、離れの座敷の障子の張替えをしました。20年以上張替えてなかったので、黄ばんで虫食いが沢山ありました😅今回は、初めて両面テープで張るプラスチック障子紙にしました。明るくなって気持ち良くなったのですが、鴨居の上の小さな障子が外れず、張替えができませんでした😭数ヶ月前に建具屋さんに建て付けを直してもらったのに、ここは動くからみてもらってなかったのが残念です🤣孫が来てくれた時、小さいので、障子を心配してましたが、プラスチック障子だから安心です🤗
我が家は柑橘専業農家なので、4月中旬から半年は、雨降りは休みです😄ゴールデンウィーク前、雨続きなので主人に手伝ってもらって、離れの座敷の障子の張替えをしました。20年以上張替えてなかったので、黄ばんで虫食いが沢山ありました😅今回は、初めて両面テープで張るプラスチック障子紙にしました。明るくなって気持ち良くなったのですが、鴨居の上の小さな障子が外れず、張替えができませんでした😭数ヶ月前に建具屋さんに建て付けを直してもらったのに、ここは動くからみてもらってなかったのが残念です🤣孫が来てくれた時、小さいので、障子を心配してましたが、プラスチック障子だから安心です🤗
kuririnmama
kuririnmama
家族
marucoさんの実例写真
記録。 雪見障子からの、雪景色❄︎
記録。 雪見障子からの、雪景色❄︎
maruco
maruco
家族
naokirisimaさんの実例写真
雪見障子が珍しい我が家です。古民家みたい。笑
雪見障子が珍しい我が家です。古民家みたい。笑
naokirisima
naokirisima
1DK | 一人暮らし
Kumikoさんの実例写真
雪見障子からの庭!芝をどうにかせねば!園芸部長の旦那様にやってもらお〜(・。・)y─┛~~
雪見障子からの庭!芝をどうにかせねば!園芸部長の旦那様にやってもらお〜(・。・)y─┛~~
Kumiko
Kumiko
4DK | 家族
mammyさんの実例写真
せっかくの大雪なので部屋をあったかくして雪見障子から雪を眺める…まだ降ってらぁ( ・x・)y─┛~~~
せっかくの大雪なので部屋をあったかくして雪見障子から雪を眺める…まだ降ってらぁ( ・x・)y─┛~~~
mammy
mammy
家族
mi-yuさんの実例写真
キッチンの前に縁側があり、愛犬の遊び場に🐶 雪見障子だしと長らくカーテンない生活でしたが、やっとカーテン付けました(笑)
キッチンの前に縁側があり、愛犬の遊び場に🐶 雪見障子だしと長らくカーテンない生活でしたが、やっとカーテン付けました(笑)
mi-yu
mi-yu
3LDK | 家族
kurumamさんの実例写真
リビングから見たダイニングキッチン✵
リビングから見たダイニングキッチン✵
kurumam
kurumam
家族
Naosanさんの実例写真
雪見障子ごしにウッドデッキに飾った花を眺める
雪見障子ごしにウッドデッキに飾った花を眺める
Naosan
Naosan
1DK
noriponさんの実例写真
池側の廊下の照明を替えようと思いましたがこのままでもいいかと…?雪見障子をこのままにするかプ全部透明にするかそれともブラインドにするか…考えがまとまらなーい´д` ;
池側の廊下の照明を替えようと思いましたがこのままでもいいかと…?雪見障子をこのままにするかプ全部透明にするかそれともブラインドにするか…考えがまとまらなーい´д` ;
noripon
noripon
家族
kotomouさんの実例写真
11月初旬、 外していた雪見障子を取りつけました( •̀∀︎•́ )✧︎ あるのとないのでは、暖房の効きが全然違うのです!
11月初旬、 外していた雪見障子を取りつけました( •̀∀︎•́ )✧︎ あるのとないのでは、暖房の効きが全然違うのです!
kotomou
kotomou
家族
zabonzabonさんの実例写真
雪見障子より障子紙貼るの大変だった❗️チューブ式ののり使ってるから親指と薬指の間が痛い
雪見障子より障子紙貼るの大変だった❗️チューブ式ののり使ってるから親指と薬指の間が痛い
zabonzabon
zabonzabon
家族
hiraya2015さんの実例写真
和室は畳の部屋というより和める空間、くつろげる空間になるようにこだわりました☺そのために雪見障子にしてプライバシーは守られるけど外の景色は眺められるようにしました。雪見障子の向こうにはシダレモミジを配置して畳に座った状態でも庭が楽しめるようにしました☺
和室は畳の部屋というより和める空間、くつろげる空間になるようにこだわりました☺そのために雪見障子にしてプライバシーは守られるけど外の景色は眺められるようにしました。雪見障子の向こうにはシダレモミジを配置して畳に座った状態でも庭が楽しめるようにしました☺
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
chiriさんの実例写真
IKEAで籐製チェアを購入しました(^^)ちょっと旅館風に…( ̄▽ ̄)なってないか( ̄▽ ̄)笑 障子を上げたり下げたりできることにも今まで気付かず…中古物件は、発見が多くて面白いです(^^)♬
IKEAで籐製チェアを購入しました(^^)ちょっと旅館風に…( ̄▽ ̄)なってないか( ̄▽ ̄)笑 障子を上げたり下げたりできることにも今まで気付かず…中古物件は、発見が多くて面白いです(^^)♬
chiri
chiri
家族
longneiさんの実例写真
朝、和室から庭を眺めながら洗濯物を畳む。 まだ紅葉が小さくてパッと見は洋の庭ですが(^_^;) 雪見障子は主人の拘り。 窓の開口を調整できるのは思いの外便利でした(*^^*)
朝、和室から庭を眺めながら洗濯物を畳む。 まだ紅葉が小さくてパッと見は洋の庭ですが(^_^;) 雪見障子は主人の拘り。 窓の開口を調整できるのは思いの外便利でした(*^^*)
longnei
longnei
家族
chacoさんの実例写真
おはようございます(*^_^*) お茶の間からの様子 雪見障子使用してますが、勢いよく閉めるとスル〜〜と落ちてくるので画鋲ちゃんで留めてます笑
おはようございます(*^_^*) お茶の間からの様子 雪見障子使用してますが、勢いよく閉めるとスル〜〜と落ちてくるので画鋲ちゃんで留めてます笑
chaco
chaco
家族
もっと見る

障子 雪見障子の投稿一覧

69枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

障子 雪見障子

486枚の部屋写真から46枚をセレクト
hassakuさんの実例写真
雪見障子リニューアル完了! 子ども対策に、雪見ガラスをポリカパネルに変更 障子紙をプラスチック障子紙に張り替え
雪見障子リニューアル完了! 子ども対策に、雪見ガラスをポリカパネルに変更 障子紙をプラスチック障子紙に張り替え
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
hiroさんの実例写真
やった―――‼️完成🎉 やり始めたはいいけど途中悩み過ぎて、連休中に仕上げるの無理かと思ったけど、なんとかやり遂げました😆 最初、全面デコシ―ト入りにするつもりだったけどデコシ―トが2枚分しかとれなかったのと、端っこからデコシ―ト入りで仕上げてしまったので、買い足そうかどうしようか悩みに悩んで、結局両端は真っ白中央デコシ―ト入りにしたので最初に張ったデコシ―ト全部張り替えました💦ウ~ まあ、またいつか気が向いたら模様替えします✨ これで、心おきなく残りの連休過ごせる~🎶
やった―――‼️完成🎉 やり始めたはいいけど途中悩み過ぎて、連休中に仕上げるの無理かと思ったけど、なんとかやり遂げました😆 最初、全面デコシ―ト入りにするつもりだったけどデコシ―トが2枚分しかとれなかったのと、端っこからデコシ―ト入りで仕上げてしまったので、買い足そうかどうしようか悩みに悩んで、結局両端は真っ白中央デコシ―ト入りにしたので最初に張ったデコシ―ト全部張り替えました💦ウ~ まあ、またいつか気が向いたら模様替えします✨ これで、心おきなく残りの連休過ごせる~🎶
hiro
hiro
leafさんの実例写真
とても寒いですρ(・・、)
とても寒いですρ(・・、)
leaf
leaf
家族
r3162さんの実例写真
外は坪庭風にしたいのですが、なかなか進みません
外は坪庭風にしたいのですが、なかなか進みません
r3162
r3162
Megさんの実例写真
劣化した障子紙を張り替えてました。 雪見障子の下段はテーブルクロス、上段はガラスシートを組み合わせました。
劣化した障子紙を張り替えてました。 雪見障子の下段はテーブルクロス、上段はガラスシートを組み合わせました。
Meg
Meg
k.keikoさんの実例写真
雪見障子をDIYしました。 白色にペイントした後、ガラスシートとテーブルクロスを張りました。
雪見障子をDIYしました。 白色にペイントした後、ガラスシートとテーブルクロスを張りました。
k.keiko
k.keiko
4LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
今年の夏は和室にプチ縁側を作って一鉢だけビオトープを始めて見ました。試行錯誤中ですが、難しいなぁ。
今年の夏は和室にプチ縁側を作って一鉢だけビオトープを始めて見ました。試行錯誤中ですが、難しいなぁ。
hinatabird
hinatabird
家族
teftef0715さんの実例写真
念願の雪見障子 さらの白木の色が浮いてますが、、、 嬉しいです ワーロンシートは和紙と見分けがつかないくらいにリアルです
念願の雪見障子 さらの白木の色が浮いてますが、、、 嬉しいです ワーロンシートは和紙と見分けがつかないくらいにリアルです
teftef0715
teftef0715
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
家づくりでやってよかったこと💓 和室の障子を雪見障子にしたことです✨ 庭のイロハモミジ が四季の表情を見せてくれます💕向かい側からの視線をほどよく遮って外の光と景色を楽しめます✨
家づくりでやってよかったこと💓 和室の障子を雪見障子にしたことです✨ 庭のイロハモミジ が四季の表情を見せてくれます💕向かい側からの視線をほどよく遮って外の光と景色を楽しめます✨
maimai0110
maimai0110
家族
kuririnmamaさんの実例写真
我が家は柑橘専業農家なので、4月中旬から半年は、雨降りは休みです😄ゴールデンウィーク前、雨続きなので主人に手伝ってもらって、離れの座敷の障子の張替えをしました。20年以上張替えてなかったので、黄ばんで虫食いが沢山ありました😅今回は、初めて両面テープで張るプラスチック障子紙にしました。明るくなって気持ち良くなったのですが、鴨居の上の小さな障子が外れず、張替えができませんでした😭数ヶ月前に建具屋さんに建て付けを直してもらったのに、ここは動くからみてもらってなかったのが残念です🤣孫が来てくれた時、小さいので、障子を心配してましたが、プラスチック障子だから安心です🤗
我が家は柑橘専業農家なので、4月中旬から半年は、雨降りは休みです😄ゴールデンウィーク前、雨続きなので主人に手伝ってもらって、離れの座敷の障子の張替えをしました。20年以上張替えてなかったので、黄ばんで虫食いが沢山ありました😅今回は、初めて両面テープで張るプラスチック障子紙にしました。明るくなって気持ち良くなったのですが、鴨居の上の小さな障子が外れず、張替えができませんでした😭数ヶ月前に建具屋さんに建て付けを直してもらったのに、ここは動くからみてもらってなかったのが残念です🤣孫が来てくれた時、小さいので、障子を心配してましたが、プラスチック障子だから安心です🤗
kuririnmama
kuririnmama
家族
marucoさんの実例写真
記録。 雪見障子からの、雪景色❄︎
記録。 雪見障子からの、雪景色❄︎
maruco
maruco
家族
naokirisimaさんの実例写真
雪見障子が珍しい我が家です。古民家みたい。笑
雪見障子が珍しい我が家です。古民家みたい。笑
naokirisima
naokirisima
1DK | 一人暮らし
Kumikoさんの実例写真
雪見障子からの庭!芝をどうにかせねば!園芸部長の旦那様にやってもらお〜(・。・)y─┛~~
雪見障子からの庭!芝をどうにかせねば!園芸部長の旦那様にやってもらお〜(・。・)y─┛~~
Kumiko
Kumiko
4DK | 家族
mammyさんの実例写真
せっかくの大雪なので部屋をあったかくして雪見障子から雪を眺める…まだ降ってらぁ( ・x・)y─┛~~~
せっかくの大雪なので部屋をあったかくして雪見障子から雪を眺める…まだ降ってらぁ( ・x・)y─┛~~~
mammy
mammy
家族
mi-yuさんの実例写真
キッチンの前に縁側があり、愛犬の遊び場に🐶 雪見障子だしと長らくカーテンない生活でしたが、やっとカーテン付けました(笑)
キッチンの前に縁側があり、愛犬の遊び場に🐶 雪見障子だしと長らくカーテンない生活でしたが、やっとカーテン付けました(笑)
mi-yu
mi-yu
3LDK | 家族
kurumamさんの実例写真
リビングから見たダイニングキッチン✵
リビングから見たダイニングキッチン✵
kurumam
kurumam
家族
Naosanさんの実例写真
雪見障子ごしにウッドデッキに飾った花を眺める
雪見障子ごしにウッドデッキに飾った花を眺める
Naosan
Naosan
1DK
noriponさんの実例写真
池側の廊下の照明を替えようと思いましたがこのままでもいいかと…?雪見障子をこのままにするかプ全部透明にするかそれともブラインドにするか…考えがまとまらなーい´д` ;
池側の廊下の照明を替えようと思いましたがこのままでもいいかと…?雪見障子をこのままにするかプ全部透明にするかそれともブラインドにするか…考えがまとまらなーい´д` ;
noripon
noripon
家族
kotomouさんの実例写真
11月初旬、 外していた雪見障子を取りつけました( •̀∀︎•́ )✧︎ あるのとないのでは、暖房の効きが全然違うのです!
11月初旬、 外していた雪見障子を取りつけました( •̀∀︎•́ )✧︎ あるのとないのでは、暖房の効きが全然違うのです!
kotomou
kotomou
家族
zabonzabonさんの実例写真
雪見障子より障子紙貼るの大変だった❗️チューブ式ののり使ってるから親指と薬指の間が痛い
雪見障子より障子紙貼るの大変だった❗️チューブ式ののり使ってるから親指と薬指の間が痛い
zabonzabon
zabonzabon
家族
hiraya2015さんの実例写真
和室は畳の部屋というより和める空間、くつろげる空間になるようにこだわりました☺そのために雪見障子にしてプライバシーは守られるけど外の景色は眺められるようにしました。雪見障子の向こうにはシダレモミジを配置して畳に座った状態でも庭が楽しめるようにしました☺
和室は畳の部屋というより和める空間、くつろげる空間になるようにこだわりました☺そのために雪見障子にしてプライバシーは守られるけど外の景色は眺められるようにしました。雪見障子の向こうにはシダレモミジを配置して畳に座った状態でも庭が楽しめるようにしました☺
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
chiriさんの実例写真
IKEAで籐製チェアを購入しました(^^)ちょっと旅館風に…( ̄▽ ̄)なってないか( ̄▽ ̄)笑 障子を上げたり下げたりできることにも今まで気付かず…中古物件は、発見が多くて面白いです(^^)♬
IKEAで籐製チェアを購入しました(^^)ちょっと旅館風に…( ̄▽ ̄)なってないか( ̄▽ ̄)笑 障子を上げたり下げたりできることにも今まで気付かず…中古物件は、発見が多くて面白いです(^^)♬
chiri
chiri
家族
longneiさんの実例写真
朝、和室から庭を眺めながら洗濯物を畳む。 まだ紅葉が小さくてパッと見は洋の庭ですが(^_^;) 雪見障子は主人の拘り。 窓の開口を調整できるのは思いの外便利でした(*^^*)
朝、和室から庭を眺めながら洗濯物を畳む。 まだ紅葉が小さくてパッと見は洋の庭ですが(^_^;) 雪見障子は主人の拘り。 窓の開口を調整できるのは思いの外便利でした(*^^*)
longnei
longnei
家族
chacoさんの実例写真
おはようございます(*^_^*) お茶の間からの様子 雪見障子使用してますが、勢いよく閉めるとスル〜〜と落ちてくるので画鋲ちゃんで留めてます笑
おはようございます(*^_^*) お茶の間からの様子 雪見障子使用してますが、勢いよく閉めるとスル〜〜と落ちてくるので画鋲ちゃんで留めてます笑
chaco
chaco
家族
もっと見る

障子 雪見障子の投稿一覧

69枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ