こんにちは😃
すでにたくさんのお仲間がモニター投稿されている
「おうちで草コロリ水で薄めるタイプ」
わたしもモニター投稿をさせてもらいますのでどうぞよろしくお願いします。1枚目(全6枚)
【写真説明の前に】
◾️ボトルについての感想
手に取りさっそく好印象だったのはボトル本体にイラストなどを使ってわかりやすく丁寧な説明書きがあることでした。
そして、計量できるキャップのおかげで希釈しやすいところ。
また、使用時期は草丈30センチ以下だそうで、うちにいま生えている雑草には問題なく使えるとすぐ判断できたことも助かりました。
◾️モニターするにあたり
薄めるのは25〜50倍ですが、
やっぱりしばらく生えてほしくないので濃いめの25倍濃度で使用することにしました。
ふだん通ることが少ないゆえに、暖かい時期は雑草が生い茂る家の北側エリアで試します。
【使用環境】
・防草シート敷に砂利
・場所は家の北側だが春夏は雑草が生えてよく伸びる
【使用状況】
・25倍に薄めて散布
・散布した日2024.4.7日曜日
【投稿写真の内容】
場所 :北側エリア
向き : 東方向へシャッターを向けて撮影
撮影日:2024.4.7日曜日
写真①
散布直前です。
写真②
ジョウロは持っていないので、2リットルの空ペットボトルに本液キャップ2杯の原液を入れてから水を満タンまで注ぎ、100円ショップで購入したシャワーキャップを取り付けたものを使います。
写真③④から、
※1植物にもよるが、最短5分で枯らす。
※2使用環境により異なるが25倍に薄めた液を1mx1mに200ml散布で1.5ヶ月効果持続
※3除草剤がかかった種は発芽させない。
上記※1〜※3はボトル記載の説明で注目し、
3件とも期待したのでわたくしなりの解釈で転記した文章です。
これを読み、翌日が雨予報でしたが効果が早いなら大丈夫かなと思い、散布しちゃいました。
こんにちは😃
すでにたくさんのお仲間がモニター投稿されている
「おうちで草コロリ水で薄めるタイプ」
わたしもモニター投稿をさせてもらいますのでどうぞよろしくお願いします。1枚目(全6枚)
【写真説明の前に】
◾️ボトルについての感想
手に取りさっそく好印象だったのはボトル本体にイラストなどを使ってわかりやすく丁寧な説明書きがあることでした。
そして、計量できるキャップのおかげで希釈しやすいところ。
また、使用時期は草丈30センチ以下だそうで、うちにいま生えている雑草には問題なく使えるとすぐ判断できたことも助かりました。
◾️モニターするにあたり
薄めるのは25〜50倍ですが、
やっぱりしばらく生えてほしくないので濃いめの25倍濃度で使用することにしました。
ふだん通ることが少ないゆえに、暖かい時期は雑草が生い茂る家の北側エリアで試します。
【使用環境】
・防草シート敷に砂利
・場所は家の北側だが春夏は雑草が生えてよく伸びる
【使用状況】
・25倍に薄めて散布
・散布した日2024.4.7日曜日
【投稿写真の内容】
場所 :北側エリア
向き : 東方向へシャッターを向けて撮影
撮影日:2024.4.7日曜日
写真①
散布直前です。
写真②
ジョウロは持っていないので、2リットルの空ペットボトルに本液キャップ2杯の原液を入れてから水を満タンまで注ぎ、100円ショップで購入したシャワーキャップを取り付けたものを使います。
写真③④から、
※1植物にもよるが、最短5分で枯らす。
※2使用環境により異なるが25倍に薄めた液を1mx1mに200ml散布で1.5ヶ月効果持続
※3除草剤がかかった種は発芽させない。
上記※1〜※3はボトル記載の説明で注目し、
3件とも期待したのでわたくしなりの解釈で転記した文章です。
これを読み、翌日が雨予報でしたが効果が早いなら大丈夫かなと思い、散布しちゃいました。