ハンドメイド 瓶の蓋

483枚の部屋写真から48枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
我が家の紐収納♡ 捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク‼︎ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなどを貼れば統一感出るし 生活感出がちな紐類が オシャレ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます‼︎ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入ってるか分かるので◎ 我が家は飴ちゃんやガムシロ、 スティックコーヒーなんかにも 味のり容器を活用しています♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もない♡ (↑私、結構落としがち💦笑) なんと言っても‼︎ 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから、エコ(*´∀`)♪ ちなみに… 左からビニール紐、 麻ひも(茶)、麻ひも(青)です。 ビニール紐の残量が少なくなって来て 中がぐちゃぐちゃになってるけど😂
我が家の紐収納♡ 捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク‼︎ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなどを貼れば統一感出るし 生活感出がちな紐類が オシャレ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます‼︎ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入ってるか分かるので◎ 我が家は飴ちゃんやガムシロ、 スティックコーヒーなんかにも 味のり容器を活用しています♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もない♡ (↑私、結構落としがち💦笑) なんと言っても‼︎ 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから、エコ(*´∀`)♪ ちなみに… 左からビニール紐、 麻ひも(茶)、麻ひも(青)です。 ビニール紐の残量が少なくなって来て 中がぐちゃぐちゃになってるけど😂
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
umeshiba_376さんの実例写真
近所に住んでる親戚がうち食べないからーでお裾分けがくるのですが… 今回はすだちが1㎏…使い切れない!!!!! と言うことで半分くらいマーマレードにしてみた 苦味と甘みと酸味がちょうどよい美味しいマーマレードになりました!!!!! …すだちを煮込むまでがものすごくめんどくさかったけどね デコポンとかの大きい実を処理する方が遥かに楽だった…
近所に住んでる親戚がうち食べないからーでお裾分けがくるのですが… 今回はすだちが1㎏…使い切れない!!!!! と言うことで半分くらいマーマレードにしてみた 苦味と甘みと酸味がちょうどよい美味しいマーマレードになりました!!!!! …すだちを煮込むまでがものすごくめんどくさかったけどね デコポンとかの大きい実を処理する方が遥かに楽だった…
umeshiba_376
umeshiba_376
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
左はドレッシングの空き瓶。 中央と右は無印のガラス器。 中に重曹を入れて湿気防臭とりに。 瓶蓋のリバティ布は古くなったタオルハンカチから切り出したもの。アイロンかけて綺麗にすれば可愛く変身ー☺️ 結んでる紙紐は無印のタオルハンカチ買ったときについてたもの。 重曹ももちろん、湿気で固まったらお掃除用に。 いろいろまわしてリユース、リサイクル♻️ 最初左ふたつだけ作ったらなんか楽しくなって右を追加。 空き瓶出たらまたやろうかな😁🎶
左はドレッシングの空き瓶。 中央と右は無印のガラス器。 中に重曹を入れて湿気防臭とりに。 瓶蓋のリバティ布は古くなったタオルハンカチから切り出したもの。アイロンかけて綺麗にすれば可愛く変身ー☺️ 結んでる紙紐は無印のタオルハンカチ買ったときについてたもの。 重曹ももちろん、湿気で固まったらお掃除用に。 いろいろまわしてリユース、リサイクル♻️ 最初左ふたつだけ作ったらなんか楽しくなって右を追加。 空き瓶出たらまたやろうかな😁🎶
rikky
rikky
koyuki0516さんの実例写真
お気に入りのweckですが、専用の木の蓋は、お高くて買えません(;_;) なので、ホームセンターで、外寸と内寸に合う丸い木を買って来て、ステイン塗って2枚をボンドで接着~たまたまカットせずにちょうどいいサイズがあって良かった~ついでにセリアの缶にも蓋を。密閉性はありませんが...
お気に入りのweckですが、専用の木の蓋は、お高くて買えません(;_;) なので、ホームセンターで、外寸と内寸に合う丸い木を買って来て、ステイン塗って2枚をボンドで接着~たまたまカットせずにちょうどいいサイズがあって良かった~ついでにセリアの缶にも蓋を。密閉性はありませんが...
koyuki0516
koyuki0516
3LDK | 家族
Misatoさんの実例写真
スタバでチョコスコーン買ったときの、紙袋についてたロゴ捨てられなくて…瓶の蓋を黒くペイントしてそこにペタリ。なかなかいー感じ!机にあってもかっこいい!
スタバでチョコスコーン買ったときの、紙袋についてたロゴ捨てられなくて…瓶の蓋を黒くペイントしてそこにペタリ。なかなかいー感じ!机にあってもかっこいい!
Misato
Misato
3LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
今年は梅とレモン入りとのハーフハーフで。 梅を漬けるだけで、一気に「丁寧な暮らし感」が出るのが不思議(笑)
今年は梅とレモン入りとのハーフハーフで。 梅を漬けるだけで、一気に「丁寧な暮らし感」が出るのが不思議(笑)
Y33355
Y33355
家族
kimiさんの実例写真
おはようございます♪ 小さなジャムの瓶のふたを飾ってみました☆ 周りにリボンレースをぐるっと付けて上にはパールやビーズ、そして可愛いお花のパーツを♪(°▽°) 可愛い?
おはようございます♪ 小さなジャムの瓶のふたを飾ってみました☆ 周りにリボンレースをぐるっと付けて上にはパールやビーズ、そして可愛いお花のパーツを♪(°▽°) 可愛い?
kimi
kimi
家族
novyahさんの実例写真
ガラスの瓶の蓋に貝殻くっつけて塗装しました。
ガラスの瓶の蓋に貝殻くっつけて塗装しました。
novyah
novyah
家族
h.t.さんの実例写真
ニードルパンチでハンドメイド✨ 使わなくなったカフェカーテン生地を再利用して🍐刺繍フォトフレームと🎄2本を作りました。🎄の土台はめんつゆのキャップや瓶の蓋を再利用したものです😄 ニードルパンチひたすら無心になれます。
ニードルパンチでハンドメイド✨ 使わなくなったカフェカーテン生地を再利用して🍐刺繍フォトフレームと🎄2本を作りました。🎄の土台はめんつゆのキャップや瓶の蓋を再利用したものです😄 ニードルパンチひたすら無心になれます。
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
munico_no_kurashiさんの実例写真
munico_no_kurashi
munico_no_kurashi
3DK | 家族
nanoさんの実例写真
ここからどうしたらいいのかなぁ
ここからどうしたらいいのかなぁ
nano
nano
家族
mahounokagami1さんの実例写真
瓶の蓋作ってます、まだ途中(^^) 可愛くできるといいなー♪
瓶の蓋作ってます、まだ途中(^^) 可愛くできるといいなー♪
mahounokagami1
mahounokagami1
一人暮らし
torasukeさんの実例写真
torasuke
torasuke
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
瓶蓋
瓶蓋
cocoa
cocoa
fzさんの実例写真
ばぁばが作ってくれた置物たち! 散歩中に拾ったまつぼっくり、ドングリに目をつけてくれました
ばぁばが作ってくれた置物たち! 散歩中に拾ったまつぼっくり、ドングリに目をつけてくれました
fz
fz
4LDK | 家族
ElliottLeopard4523さんの実例写真
ElliottLeopard4523
ElliottLeopard4523
家族
Hakoさんの実例写真
手作りバタークッキーです❣️ 空き瓶の蓋をリメイクした瓶に入れて、プレゼントにいかがですか❓
手作りバタークッキーです❣️ 空き瓶の蓋をリメイクした瓶に入れて、プレゼントにいかがですか❓
Hako
Hako
家族
RURUさんの実例写真
パイン&レモンシロップ仕込み中。 10分でできる!って書いてあったけど、瓶を煮沸とかしてたら10分なんかでできなかった💦 でも、色も形も可愛いからOK! パイン、レモン(国産で皮も食べられると書いてあったので、剥かずに入れてます。)ミント、氷砂糖。 氷砂糖が溶けたらできあがり。 はやくできないかなぁ😊
パイン&レモンシロップ仕込み中。 10分でできる!って書いてあったけど、瓶を煮沸とかしてたら10分なんかでできなかった💦 でも、色も形も可愛いからOK! パイン、レモン(国産で皮も食べられると書いてあったので、剥かずに入れてます。)ミント、氷砂糖。 氷砂糖が溶けたらできあがり。 はやくできないかなぁ😊
RURU
RURU
家族
cyaroさんの実例写真
梅酒✩°̥࿐୨୧ 梅をたくさんもらったので、今年も梅酒作りしました(*´˘`*)
梅酒✩°̥࿐୨୧ 梅をたくさんもらったので、今年も梅酒作りしました(*´˘`*)
cyaro
cyaro
家族
ma-chinさんの実例写真
ガチャガチャ風キャンディーポットの材料です.。.:*♡ ちなみにお髭チャンはビンつけようと思って買ったんですが、今回使うのやめましたっ( ´罒`*)✧" ポットとビンの間にコースターを挟んでくっつけることによって、なんぼかくっつきやすくなると思い、ひと工夫したつもりでした\( ö )/♡ ちなみにセメダインでくっつけてます♪
ガチャガチャ風キャンディーポットの材料です.。.:*♡ ちなみにお髭チャンはビンつけようと思って買ったんですが、今回使うのやめましたっ( ´罒`*)✧" ポットとビンの間にコースターを挟んでくっつけることによって、なんぼかくっつきやすくなると思い、ひと工夫したつもりでした\( ö )/♡ ちなみにセメダインでくっつけてます♪
ma-chin
ma-chin
picklesさんの実例写真
初キャンディーポット(*^^*) お友達にあげる用に作ってみました(*´ω`*) かえるのpicklesが狙ってる…(´-ω-`) ホワイト×ブルーでまとめてみました(^^)
初キャンディーポット(*^^*) お友達にあげる用に作ってみました(*´ω`*) かえるのpicklesが狙ってる…(´-ω-`) ホワイト×ブルーでまとめてみました(^^)
pickles
pickles
家族
Mikaさんの実例写真
インスタントコーヒーの空き瓶が定期的に出るので、シーグラスや貝殻、コルク栓などを詰め込んで夏らしいインテリアを(*˙˘˙*) もともとの蓋は使わず、ワックスペーパーを麻ひもでとめてみました◡̈*✧
インスタントコーヒーの空き瓶が定期的に出るので、シーグラスや貝殻、コルク栓などを詰め込んで夏らしいインテリアを(*˙˘˙*) もともとの蓋は使わず、ワックスペーパーを麻ひもでとめてみました◡̈*✧
Mika
Mika
4LDK | 家族
gliさんの実例写真
余った佐藤錦でサクランボジャム✾✻❃
余った佐藤錦でサクランボジャム✾✻❃
gli
gli
1LDK | 一人暮らし
miwaさんの実例写真
『これさえあれば、私の部屋』 第2弾はハンドメイドのジェルキャンドル✨✨ 本当は、部屋に飾ってるのがわかるように引きで撮らないといけないみたいなんですが… ジェルキャンドルの好きなところは、なんといっても透明感と気泡❤ なので寄りで~(o・ω-人)ゴメンナサイ。
『これさえあれば、私の部屋』 第2弾はハンドメイドのジェルキャンドル✨✨ 本当は、部屋に飾ってるのがわかるように引きで撮らないといけないみたいなんですが… ジェルキャンドルの好きなところは、なんといっても透明感と気泡❤ なので寄りで~(o・ω-人)ゴメンナサイ。
miwa
miwa
3LDK | 家族
s-s.17さんの実例写真
二個目作りました♡やっぱ並べたら可愛い〜(〃ノωノ)もひとつ欲しいな|ω・`)
二個目作りました♡やっぱ並べたら可愛い〜(〃ノωノ)もひとつ欲しいな|ω・`)
s-s.17
s-s.17
2DK | 家族
privateroomさんの実例写真
手作りの柚子のジャムをいただきました🍊⋆* 美味しすぎる𖠚ᐝ
手作りの柚子のジャムをいただきました🍊⋆* 美味しすぎる𖠚ᐝ
privateroom
privateroom
一人暮らし
もっと見る

ハンドメイド 瓶の蓋が気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド 瓶の蓋の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドメイド 瓶の蓋

483枚の部屋写真から48枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
我が家の紐収納♡ 捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク‼︎ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなどを貼れば統一感出るし 生活感出がちな紐類が オシャレ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます‼︎ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入ってるか分かるので◎ 我が家は飴ちゃんやガムシロ、 スティックコーヒーなんかにも 味のり容器を活用しています♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もない♡ (↑私、結構落としがち💦笑) なんと言っても‼︎ 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから、エコ(*´∀`)♪ ちなみに… 左からビニール紐、 麻ひも(茶)、麻ひも(青)です。 ビニール紐の残量が少なくなって来て 中がぐちゃぐちゃになってるけど😂
我が家の紐収納♡ 捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク‼︎ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなどを貼れば統一感出るし 生活感出がちな紐類が オシャレ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます‼︎ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入ってるか分かるので◎ 我が家は飴ちゃんやガムシロ、 スティックコーヒーなんかにも 味のり容器を活用しています♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もない♡ (↑私、結構落としがち💦笑) なんと言っても‼︎ 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから、エコ(*´∀`)♪ ちなみに… 左からビニール紐、 麻ひも(茶)、麻ひも(青)です。 ビニール紐の残量が少なくなって来て 中がぐちゃぐちゃになってるけど😂
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
umeshiba_376さんの実例写真
近所に住んでる親戚がうち食べないからーでお裾分けがくるのですが… 今回はすだちが1㎏…使い切れない!!!!! と言うことで半分くらいマーマレードにしてみた 苦味と甘みと酸味がちょうどよい美味しいマーマレードになりました!!!!! …すだちを煮込むまでがものすごくめんどくさかったけどね デコポンとかの大きい実を処理する方が遥かに楽だった…
近所に住んでる親戚がうち食べないからーでお裾分けがくるのですが… 今回はすだちが1㎏…使い切れない!!!!! と言うことで半分くらいマーマレードにしてみた 苦味と甘みと酸味がちょうどよい美味しいマーマレードになりました!!!!! …すだちを煮込むまでがものすごくめんどくさかったけどね デコポンとかの大きい実を処理する方が遥かに楽だった…
umeshiba_376
umeshiba_376
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
左はドレッシングの空き瓶。 中央と右は無印のガラス器。 中に重曹を入れて湿気防臭とりに。 瓶蓋のリバティ布は古くなったタオルハンカチから切り出したもの。アイロンかけて綺麗にすれば可愛く変身ー☺️ 結んでる紙紐は無印のタオルハンカチ買ったときについてたもの。 重曹ももちろん、湿気で固まったらお掃除用に。 いろいろまわしてリユース、リサイクル♻️ 最初左ふたつだけ作ったらなんか楽しくなって右を追加。 空き瓶出たらまたやろうかな😁🎶
左はドレッシングの空き瓶。 中央と右は無印のガラス器。 中に重曹を入れて湿気防臭とりに。 瓶蓋のリバティ布は古くなったタオルハンカチから切り出したもの。アイロンかけて綺麗にすれば可愛く変身ー☺️ 結んでる紙紐は無印のタオルハンカチ買ったときについてたもの。 重曹ももちろん、湿気で固まったらお掃除用に。 いろいろまわしてリユース、リサイクル♻️ 最初左ふたつだけ作ったらなんか楽しくなって右を追加。 空き瓶出たらまたやろうかな😁🎶
rikky
rikky
koyuki0516さんの実例写真
お気に入りのweckですが、専用の木の蓋は、お高くて買えません(;_;) なので、ホームセンターで、外寸と内寸に合う丸い木を買って来て、ステイン塗って2枚をボンドで接着~たまたまカットせずにちょうどいいサイズがあって良かった~ついでにセリアの缶にも蓋を。密閉性はありませんが...
お気に入りのweckですが、専用の木の蓋は、お高くて買えません(;_;) なので、ホームセンターで、外寸と内寸に合う丸い木を買って来て、ステイン塗って2枚をボンドで接着~たまたまカットせずにちょうどいいサイズがあって良かった~ついでにセリアの缶にも蓋を。密閉性はありませんが...
koyuki0516
koyuki0516
3LDK | 家族
Misatoさんの実例写真
スタバでチョコスコーン買ったときの、紙袋についてたロゴ捨てられなくて…瓶の蓋を黒くペイントしてそこにペタリ。なかなかいー感じ!机にあってもかっこいい!
スタバでチョコスコーン買ったときの、紙袋についてたロゴ捨てられなくて…瓶の蓋を黒くペイントしてそこにペタリ。なかなかいー感じ!机にあってもかっこいい!
Misato
Misato
3LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
今年は梅とレモン入りとのハーフハーフで。 梅を漬けるだけで、一気に「丁寧な暮らし感」が出るのが不思議(笑)
今年は梅とレモン入りとのハーフハーフで。 梅を漬けるだけで、一気に「丁寧な暮らし感」が出るのが不思議(笑)
Y33355
Y33355
家族
kimiさんの実例写真
おはようございます♪ 小さなジャムの瓶のふたを飾ってみました☆ 周りにリボンレースをぐるっと付けて上にはパールやビーズ、そして可愛いお花のパーツを♪(°▽°) 可愛い?
おはようございます♪ 小さなジャムの瓶のふたを飾ってみました☆ 周りにリボンレースをぐるっと付けて上にはパールやビーズ、そして可愛いお花のパーツを♪(°▽°) 可愛い?
kimi
kimi
家族
novyahさんの実例写真
ガラスの瓶の蓋に貝殻くっつけて塗装しました。
ガラスの瓶の蓋に貝殻くっつけて塗装しました。
novyah
novyah
家族
h.t.さんの実例写真
ニードルパンチでハンドメイド✨ 使わなくなったカフェカーテン生地を再利用して🍐刺繍フォトフレームと🎄2本を作りました。🎄の土台はめんつゆのキャップや瓶の蓋を再利用したものです😄 ニードルパンチひたすら無心になれます。
ニードルパンチでハンドメイド✨ 使わなくなったカフェカーテン生地を再利用して🍐刺繍フォトフレームと🎄2本を作りました。🎄の土台はめんつゆのキャップや瓶の蓋を再利用したものです😄 ニードルパンチひたすら無心になれます。
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
munico_no_kurashiさんの実例写真
munico_no_kurashi
munico_no_kurashi
3DK | 家族
nanoさんの実例写真
ここからどうしたらいいのかなぁ
ここからどうしたらいいのかなぁ
nano
nano
家族
mahounokagami1さんの実例写真
瓶の蓋作ってます、まだ途中(^^) 可愛くできるといいなー♪
瓶の蓋作ってます、まだ途中(^^) 可愛くできるといいなー♪
mahounokagami1
mahounokagami1
一人暮らし
torasukeさんの実例写真
torasuke
torasuke
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
瓶蓋
瓶蓋
cocoa
cocoa
fzさんの実例写真
ばぁばが作ってくれた置物たち! 散歩中に拾ったまつぼっくり、ドングリに目をつけてくれました
ばぁばが作ってくれた置物たち! 散歩中に拾ったまつぼっくり、ドングリに目をつけてくれました
fz
fz
4LDK | 家族
ElliottLeopard4523さんの実例写真
ElliottLeopard4523
ElliottLeopard4523
家族
Hakoさんの実例写真
手作りバタークッキーです❣️ 空き瓶の蓋をリメイクした瓶に入れて、プレゼントにいかがですか❓
手作りバタークッキーです❣️ 空き瓶の蓋をリメイクした瓶に入れて、プレゼントにいかがですか❓
Hako
Hako
家族
RURUさんの実例写真
パイン&レモンシロップ仕込み中。 10分でできる!って書いてあったけど、瓶を煮沸とかしてたら10分なんかでできなかった💦 でも、色も形も可愛いからOK! パイン、レモン(国産で皮も食べられると書いてあったので、剥かずに入れてます。)ミント、氷砂糖。 氷砂糖が溶けたらできあがり。 はやくできないかなぁ😊
パイン&レモンシロップ仕込み中。 10分でできる!って書いてあったけど、瓶を煮沸とかしてたら10分なんかでできなかった💦 でも、色も形も可愛いからOK! パイン、レモン(国産で皮も食べられると書いてあったので、剥かずに入れてます。)ミント、氷砂糖。 氷砂糖が溶けたらできあがり。 はやくできないかなぁ😊
RURU
RURU
家族
cyaroさんの実例写真
梅酒✩°̥࿐୨୧ 梅をたくさんもらったので、今年も梅酒作りしました(*´˘`*)
梅酒✩°̥࿐୨୧ 梅をたくさんもらったので、今年も梅酒作りしました(*´˘`*)
cyaro
cyaro
家族
ma-chinさんの実例写真
ガチャガチャ風キャンディーポットの材料です.。.:*♡ ちなみにお髭チャンはビンつけようと思って買ったんですが、今回使うのやめましたっ( ´罒`*)✧" ポットとビンの間にコースターを挟んでくっつけることによって、なんぼかくっつきやすくなると思い、ひと工夫したつもりでした\( ö )/♡ ちなみにセメダインでくっつけてます♪
ガチャガチャ風キャンディーポットの材料です.。.:*♡ ちなみにお髭チャンはビンつけようと思って買ったんですが、今回使うのやめましたっ( ´罒`*)✧" ポットとビンの間にコースターを挟んでくっつけることによって、なんぼかくっつきやすくなると思い、ひと工夫したつもりでした\( ö )/♡ ちなみにセメダインでくっつけてます♪
ma-chin
ma-chin
picklesさんの実例写真
初キャンディーポット(*^^*) お友達にあげる用に作ってみました(*´ω`*) かえるのpicklesが狙ってる…(´-ω-`) ホワイト×ブルーでまとめてみました(^^)
初キャンディーポット(*^^*) お友達にあげる用に作ってみました(*´ω`*) かえるのpicklesが狙ってる…(´-ω-`) ホワイト×ブルーでまとめてみました(^^)
pickles
pickles
家族
Mikaさんの実例写真
インスタントコーヒーの空き瓶が定期的に出るので、シーグラスや貝殻、コルク栓などを詰め込んで夏らしいインテリアを(*˙˘˙*) もともとの蓋は使わず、ワックスペーパーを麻ひもでとめてみました◡̈*✧
インスタントコーヒーの空き瓶が定期的に出るので、シーグラスや貝殻、コルク栓などを詰め込んで夏らしいインテリアを(*˙˘˙*) もともとの蓋は使わず、ワックスペーパーを麻ひもでとめてみました◡̈*✧
Mika
Mika
4LDK | 家族
gliさんの実例写真
余った佐藤錦でサクランボジャム✾✻❃
余った佐藤錦でサクランボジャム✾✻❃
gli
gli
1LDK | 一人暮らし
miwaさんの実例写真
『これさえあれば、私の部屋』 第2弾はハンドメイドのジェルキャンドル✨✨ 本当は、部屋に飾ってるのがわかるように引きで撮らないといけないみたいなんですが… ジェルキャンドルの好きなところは、なんといっても透明感と気泡❤ なので寄りで~(o・ω-人)ゴメンナサイ。
『これさえあれば、私の部屋』 第2弾はハンドメイドのジェルキャンドル✨✨ 本当は、部屋に飾ってるのがわかるように引きで撮らないといけないみたいなんですが… ジェルキャンドルの好きなところは、なんといっても透明感と気泡❤ なので寄りで~(o・ω-人)ゴメンナサイ。
miwa
miwa
3LDK | 家族
s-s.17さんの実例写真
二個目作りました♡やっぱ並べたら可愛い〜(〃ノωノ)もひとつ欲しいな|ω・`)
二個目作りました♡やっぱ並べたら可愛い〜(〃ノωノ)もひとつ欲しいな|ω・`)
s-s.17
s-s.17
2DK | 家族
privateroomさんの実例写真
手作りの柚子のジャムをいただきました🍊⋆* 美味しすぎる𖠚ᐝ
手作りの柚子のジャムをいただきました🍊⋆* 美味しすぎる𖠚ᐝ
privateroom
privateroom
一人暮らし
もっと見る

ハンドメイド 瓶の蓋が気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド 瓶の蓋の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ