ハンドメイド ワックスコード

59枚の部屋写真から28枚をセレクト
miemekkoさんの実例写真
セリアのワックスコットンコードと、HENPコードで、ブレスレットを編んでみました! 初チャレンジ((* ´艸`)) いろんな色を作って付けたら可愛いかも
セリアのワックスコットンコードと、HENPコードで、ブレスレットを編んでみました! 初チャレンジ((* ´艸`)) いろんな色を作って付けたら可愛いかも
miemekko
miemekko
家族
totonatuloveさんの実例写真
作りたいと言ってくれた方がいたので♪ 必要ないかもしれませんが、材料と作り方紹介です。 材料はまん中のアクセサリーパーツ以外全部セリアの物です。 【作り方】 上から… コード代わりになるのが、ワックスコットンコード。これ、指でねじねじすると形状記憶してくれます。 小さい方のお皿の底にアクセサリーパーツを着けて、華奢な灯具っぽさを出してます。(ぶら下げた時、斜めに傾かないよう、なるべくまん中に) 固まると透明になるボンドをたっぷりつけて24時間以上乾かします。(透明になるまで) 小さいお皿の内側の縁にグルーガンをたっぷりつけて固まる前に素早く大きいお皿の底に密着させる。 接着部分がはみ出るとピッタリしないし、内側すぎてもくっつかないので、私は何度かやり直しました。 落ちてこないようグルースティックはたっぷり使った方が良いかもです。 お皿がずれてると、飾った時傾いてしまうので、くっつけたらコードを持ち上げて見て確認してみる。 失敗しても、すぐはがせるのでやり直しができるので大丈夫です(^-^) 最後に、大きなお皿の内側に粘着タイプのマジックテープでLEDミニキャンドルを着ければ出来上がりです。 あくまでも私なりの作り方なので、少しでも参考になればと思います♪ ランプのコードに
作りたいと言ってくれた方がいたので♪ 必要ないかもしれませんが、材料と作り方紹介です。 材料はまん中のアクセサリーパーツ以外全部セリアの物です。 【作り方】 上から… コード代わりになるのが、ワックスコットンコード。これ、指でねじねじすると形状記憶してくれます。 小さい方のお皿の底にアクセサリーパーツを着けて、華奢な灯具っぽさを出してます。(ぶら下げた時、斜めに傾かないよう、なるべくまん中に) 固まると透明になるボンドをたっぷりつけて24時間以上乾かします。(透明になるまで) 小さいお皿の内側の縁にグルーガンをたっぷりつけて固まる前に素早く大きいお皿の底に密着させる。 接着部分がはみ出るとピッタリしないし、内側すぎてもくっつかないので、私は何度かやり直しました。 落ちてこないようグルースティックはたっぷり使った方が良いかもです。 お皿がずれてると、飾った時傾いてしまうので、くっつけたらコードを持ち上げて見て確認してみる。 失敗しても、すぐはがせるのでやり直しができるので大丈夫です(^-^) 最後に、大きなお皿の内側に粘着タイプのマジックテープでLEDミニキャンドルを着ければ出来上がりです。 あくまでも私なりの作り方なので、少しでも参考になればと思います♪ ランプのコードに
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
kuroさんの実例写真
kuro
kuro
1DK
toramamaさんの実例写真
赤いワックスコードがあったので、ストラップ2本‼️ オニキス&水晶を使いました🤗
赤いワックスコードがあったので、ストラップ2本‼️ オニキス&水晶を使いました🤗
toramama
toramama
1LDK | 家族
sama-samaさんの実例写真
マクラメネックレス(・ω・)ノ シトリンとスモーキークォーツ、モスコバイト、AB加工水晶ポイントを使いました。毎日息子氏にひっぱられながら耐久実験してます( ´ ▽ ` )ノ
マクラメネックレス(・ω・)ノ シトリンとスモーキークォーツ、モスコバイト、AB加工水晶ポイントを使いました。毎日息子氏にひっぱられながら耐久実験してます( ´ ▽ ` )ノ
sama-sama
sama-sama
家族
botanさんの実例写真
ロフトの階段下デッドスペースに作業スペース確保 多くなりすぎたワックスコードとメモリーオイルで使用頻度の高いものを壁面に収納しました🌟⋆꙳
ロフトの階段下デッドスペースに作業スペース確保 多くなりすぎたワックスコードとメモリーオイルで使用頻度の高いものを壁面に収納しました🌟⋆꙳
botan
botan
m_teeさんの実例写真
Seria クリスマスオーナメント リメイク ①購入時はゴールドの金具と紐が付いていました ちょっと気になる🫣笑 ②作りが甘い気がしたので、金具の部分 引っこ抜けるんじゃないかなーと思ってやってみたら、簡単に抜けました‼️🥹 ③穴にグルーガンを流し込んでワックスコットンコード(紐状のものなら何でもいいと思います)を差し込むだけ👌 ⚠️爪楊枝で穴を少しほじると流しやすいです 私は先端にセロハンテープを付けて気持ち頑丈に🦾 ④お気に入りのウッドビーズを付けたら…  完成でーす⸜♡⸝ 材料も100均で揃うし作り方もとっても簡単です🫶🏻 ちなみに①のコンポート風は、カインズで150円位?だった 板に Daisoのペンキと白乳色ニスを混ぜて塗って フラワーベースの上に載せて完成🤍ww 本当は違う用途で板を買ったんですがクリスマスインテリアを飾りたくて作ってみました☺️
Seria クリスマスオーナメント リメイク ①購入時はゴールドの金具と紐が付いていました ちょっと気になる🫣笑 ②作りが甘い気がしたので、金具の部分 引っこ抜けるんじゃないかなーと思ってやってみたら、簡単に抜けました‼️🥹 ③穴にグルーガンを流し込んでワックスコットンコード(紐状のものなら何でもいいと思います)を差し込むだけ👌 ⚠️爪楊枝で穴を少しほじると流しやすいです 私は先端にセロハンテープを付けて気持ち頑丈に🦾 ④お気に入りのウッドビーズを付けたら…  完成でーす⸜♡⸝ 材料も100均で揃うし作り方もとっても簡単です🫶🏻 ちなみに①のコンポート風は、カインズで150円位?だった 板に Daisoのペンキと白乳色ニスを混ぜて塗って フラワーベースの上に載せて完成🤍ww 本当は違う用途で板を買ったんですがクリスマスインテリアを飾りたくて作ってみました☺️
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
Tシャツヤーンを使ってタッセルを作りました♪( ´▽`) 材料はダイソー手芸コーナーにあるTシャツヤーンとワックスコードという紐。 セリアのカーテンタッセルのウッドビーズをバラして使用しました。 簡単なので1つ10分くらいで作れます。1番右のはもうちょっと時間かかりました(つД`)ノ カバンにつけたり取ってにつけたり、そのまま飾っても可愛いタッセル♡
Tシャツヤーンを使ってタッセルを作りました♪( ´▽`) 材料はダイソー手芸コーナーにあるTシャツヤーンとワックスコードという紐。 セリアのカーテンタッセルのウッドビーズをバラして使用しました。 簡単なので1つ10分くらいで作れます。1番右のはもうちょっと時間かかりました(つД`)ノ カバンにつけたり取ってにつけたり、そのまま飾っても可愛いタッセル♡
meruto
meruto
4LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
六甲山牧場に久々に行って、馬に乗った記念にと、ひとりひとつ買わされた馬のぬいぐるみ。 青と緑の目印をつけて、と言われているのですが、子どもが帰って来る前にダイソーのワックスコードで手綱もどきをつけてみました。 帰って来たら外されるかもなんで記録に。 ちなみに頭ボサボサのが弟ので、きっちり撫でつけてあるのが兄のです。
六甲山牧場に久々に行って、馬に乗った記念にと、ひとりひとつ買わされた馬のぬいぐるみ。 青と緑の目印をつけて、と言われているのですが、子どもが帰って来る前にダイソーのワックスコードで手綱もどきをつけてみました。 帰って来たら外されるかもなんで記録に。 ちなみに頭ボサボサのが弟ので、きっちり撫でつけてあるのが兄のです。
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
p..cさんの実例写真
イベントに参加 ♩♩ プチプラアイテム取り入れてます ꕤ . . セリアの電球風LEDオーナメントで叶えたcafe風ペンダントライト *̣̩⋆̩ コードの部分はダイソーのワックスコードをねじねじするとそれっぽくなりました¨̮ * 憧れのcafe風な雰囲気がちょっと出せたような気がして1人満足しています.†
イベントに参加 ♩♩ プチプラアイテム取り入れてます ꕤ . . セリアの電球風LEDオーナメントで叶えたcafe風ペンダントライト *̣̩⋆̩ コードの部分はダイソーのワックスコードをねじねじするとそれっぽくなりました¨̮ * 憧れのcafe風な雰囲気がちょっと出せたような気がして1人満足しています.†
p..c
p..c
家族
kao.320さんの実例写真
2022.6.4 ダイソーの水切り網を底板にして ダイソーのワックスコードで 横長バスケットを編みました。 そこにダイソーのフェイクグリーンを飾る ダイソーさまさまな我が家ww
2022.6.4 ダイソーの水切り網を底板にして ダイソーのワックスコードで 横長バスケットを編みました。 そこにダイソーのフェイクグリーンを飾る ダイソーさまさまな我が家ww
kao.320
kao.320
家族
Nanaさんの実例写真
ワックスコードを使って 天然石をマクラメ編みにしてブレスレットを作ってるのが 最近の私の趣味です。
ワックスコードを使って 天然石をマクラメ編みにしてブレスレットを作ってるのが 最近の私の趣味です。
Nana
Nana
2DK | 一人暮らし
shinoさんの実例写真
出掛ける時に、ついついバッグの中で迷子になるスマホ メイクポーチ、巾着袋で分けているものの、ハンカチ、ティッシュ、メガネ、ペットボトル、エコバック... まぁまぁな荷物ですよね😰 で、YouTube先生に習い作りました🙌 スマホショルダー、内&外ポッケあり ショルダーベルトがまだないので、仮のワックスコードです 長いベルトだとショルダーに、短いのだとバッグの持ち手に着けられるようになります
出掛ける時に、ついついバッグの中で迷子になるスマホ メイクポーチ、巾着袋で分けているものの、ハンカチ、ティッシュ、メガネ、ペットボトル、エコバック... まぁまぁな荷物ですよね😰 で、YouTube先生に習い作りました🙌 スマホショルダー、内&外ポッケあり ショルダーベルトがまだないので、仮のワックスコードです 長いベルトだとショルダーに、短いのだとバッグの持ち手に着けられるようになります
shino
shino
3DK | 家族
SYさんの実例写真
不器用がバレバレの手作りです。 流木と100均のワックスコード使用。 ネットでマクラメ編みのやり方を調べてはみたものの、ややこしくて断念。自己流です(^^;
不器用がバレバレの手作りです。 流木と100均のワックスコード使用。 ネットでマクラメ編みのやり方を調べてはみたものの、ややこしくて断念。自己流です(^^;
SY
SY
1R | 一人暮らし
Mitsuさんの実例写真
㊗️RoomClip10周年❗️🎉 パワーストーンでストラップと ブレスレットを作りました✨ 紫陽花色のような 夏に向けて涼しげな色で作りました💕 お花はホタルブクロだけど〜😆
㊗️RoomClip10周年❗️🎉 パワーストーンでストラップと ブレスレットを作りました✨ 紫陽花色のような 夏に向けて涼しげな色で作りました💕 お花はホタルブクロだけど〜😆
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
misaoさんの実例写真
misao
misao
4LDK | 家族
miki2さんの実例写真
ハンドメイド品 小さなはぎれで巾着を作りました。 リネン生地メインでナチュラルに。
ハンドメイド品 小さなはぎれで巾着を作りました。 リネン生地メインでナチュラルに。
miki2
miki2
4LDK | 家族
pppppkunさんの実例写真
キットではなく、ネットの型紙で革の裁断から自分でやりました。
キットではなく、ネットの型紙で革の裁断から自分でやりました。
pppppkun
pppppkun
j-unさんの実例写真
ブラウン系の段染めのワックスコードとメタルパーツの平編みブレスレットです(^∇^)
ブラウン系の段染めのワックスコードとメタルパーツの平編みブレスレットです(^∇^)
j-un
j-un
4LDK
yukiさんの実例写真
ダイソーの木粉粘土使い切りたい作品w クッキー型抜きして 絵の具塗って スタンプ押して ワックスコードつけて完成‪(*ˊᵕˋ* ) そのセリアのスタンプめっちゃかわいいよなぁ♬*゚ ラッピングする時とか使えそう♡
ダイソーの木粉粘土使い切りたい作品w クッキー型抜きして 絵の具塗って スタンプ押して ワックスコードつけて完成‪(*ˊᵕˋ* ) そのセリアのスタンプめっちゃかわいいよなぁ♬*゚ ラッピングする時とか使えそう♡
yuki
yuki
2LDK
RIEKOさんの実例写真
玄関の壁面❤️ 小窓にはコットンボールのガーランドランプ。 Flying tigerのヘキサゴン棚には、しゃくれ動物。 この度、空き瓶にワックスコードをマクラメ編みでリメイク❤️中にカインズのひのきブロックをIN( *´艸`)さりげなく、セリアの☆も入れちゃいました。 空き瓶リメイク、ハマりそう❤️❤️
玄関の壁面❤️ 小窓にはコットンボールのガーランドランプ。 Flying tigerのヘキサゴン棚には、しゃくれ動物。 この度、空き瓶にワックスコードをマクラメ編みでリメイク❤️中にカインズのひのきブロックをIN( *´艸`)さりげなく、セリアの☆も入れちゃいました。 空き瓶リメイク、ハマりそう❤️❤️
RIEKO
RIEKO
3LDK | 家族
mikuさんの実例写真
miku
miku
2LDK | 家族
akilove6さんの実例写真
カメラマークが死ぬほど出てた!取り敢えず週末作ったコードブレス
カメラマークが死ぬほど出てた!取り敢えず週末作ったコードブレス
akilove6
akilove6
2LDK | 家族
osj23さんの実例写真
トイレの入口にフラッグを飾った ネットで調べて真似てみました。 材料はセリアのカットクロスでフェイクレザーにワックスコットンコードと木工用セメダイン 飾るだけでパーティーの様に楽しくなります。
トイレの入口にフラッグを飾った ネットで調べて真似てみました。 材料はセリアのカットクロスでフェイクレザーにワックスコットンコードと木工用セメダイン 飾るだけでパーティーの様に楽しくなります。
osj23
osj23
家族
ma-ya-sunsunさんの実例写真
インテリアではないんですけどm(_ _)m すごーく久しぶりにレジンでアクセサリー作ってみました。 ドリームキャッチャーのピアス 輪の部分の芯もレジンで作ってワックスコードで巻いて、羽根の部分はコーヒーで色付けしてみました。ムラになってるけどそこらへんはアジということで(・_・;笑
インテリアではないんですけどm(_ _)m すごーく久しぶりにレジンでアクセサリー作ってみました。 ドリームキャッチャーのピアス 輪の部分の芯もレジンで作ってワックスコードで巻いて、羽根の部分はコーヒーで色付けしてみました。ムラになってるけどそこらへんはアジということで(・_・;笑
ma-ya-sunsun
ma-ya-sunsun
2LDK | カップル
yumomitoさんの実例写真
なんとかクリスマスに間に合った。 はじめで作った マクラメタペストリー クリスマスツリー型です。 RCの投稿で 素敵なマクラメ作品をみて 私も作ってみたいなぁと思い お教室をみつけて教えてもらいに行ってきました。 初心者ても作れるシンプルなものだったので 手持ちのクリスマス飾りをつけてみました。 あー可愛い💕 自己満足です。
なんとかクリスマスに間に合った。 はじめで作った マクラメタペストリー クリスマスツリー型です。 RCの投稿で 素敵なマクラメ作品をみて 私も作ってみたいなぁと思い お教室をみつけて教えてもらいに行ってきました。 初心者ても作れるシンプルなものだったので 手持ちのクリスマス飾りをつけてみました。 あー可愛い💕 自己満足です。
yumomito
yumomito
4LDK | 家族
もっと見る

ハンドメイド ワックスコードが気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド ワックスコードの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドメイド ワックスコード

59枚の部屋写真から28枚をセレクト
miemekkoさんの実例写真
セリアのワックスコットンコードと、HENPコードで、ブレスレットを編んでみました! 初チャレンジ((* ´艸`)) いろんな色を作って付けたら可愛いかも
セリアのワックスコットンコードと、HENPコードで、ブレスレットを編んでみました! 初チャレンジ((* ´艸`)) いろんな色を作って付けたら可愛いかも
miemekko
miemekko
家族
totonatuloveさんの実例写真
作りたいと言ってくれた方がいたので♪ 必要ないかもしれませんが、材料と作り方紹介です。 材料はまん中のアクセサリーパーツ以外全部セリアの物です。 【作り方】 上から… コード代わりになるのが、ワックスコットンコード。これ、指でねじねじすると形状記憶してくれます。 小さい方のお皿の底にアクセサリーパーツを着けて、華奢な灯具っぽさを出してます。(ぶら下げた時、斜めに傾かないよう、なるべくまん中に) 固まると透明になるボンドをたっぷりつけて24時間以上乾かします。(透明になるまで) 小さいお皿の内側の縁にグルーガンをたっぷりつけて固まる前に素早く大きいお皿の底に密着させる。 接着部分がはみ出るとピッタリしないし、内側すぎてもくっつかないので、私は何度かやり直しました。 落ちてこないようグルースティックはたっぷり使った方が良いかもです。 お皿がずれてると、飾った時傾いてしまうので、くっつけたらコードを持ち上げて見て確認してみる。 失敗しても、すぐはがせるのでやり直しができるので大丈夫です(^-^) 最後に、大きなお皿の内側に粘着タイプのマジックテープでLEDミニキャンドルを着ければ出来上がりです。 あくまでも私なりの作り方なので、少しでも参考になればと思います♪ ランプのコードに
作りたいと言ってくれた方がいたので♪ 必要ないかもしれませんが、材料と作り方紹介です。 材料はまん中のアクセサリーパーツ以外全部セリアの物です。 【作り方】 上から… コード代わりになるのが、ワックスコットンコード。これ、指でねじねじすると形状記憶してくれます。 小さい方のお皿の底にアクセサリーパーツを着けて、華奢な灯具っぽさを出してます。(ぶら下げた時、斜めに傾かないよう、なるべくまん中に) 固まると透明になるボンドをたっぷりつけて24時間以上乾かします。(透明になるまで) 小さいお皿の内側の縁にグルーガンをたっぷりつけて固まる前に素早く大きいお皿の底に密着させる。 接着部分がはみ出るとピッタリしないし、内側すぎてもくっつかないので、私は何度かやり直しました。 落ちてこないようグルースティックはたっぷり使った方が良いかもです。 お皿がずれてると、飾った時傾いてしまうので、くっつけたらコードを持ち上げて見て確認してみる。 失敗しても、すぐはがせるのでやり直しができるので大丈夫です(^-^) 最後に、大きなお皿の内側に粘着タイプのマジックテープでLEDミニキャンドルを着ければ出来上がりです。 あくまでも私なりの作り方なので、少しでも参考になればと思います♪ ランプのコードに
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
kuroさんの実例写真
kuro
kuro
1DK
toramamaさんの実例写真
赤いワックスコードがあったので、ストラップ2本‼️ オニキス&水晶を使いました🤗
赤いワックスコードがあったので、ストラップ2本‼️ オニキス&水晶を使いました🤗
toramama
toramama
1LDK | 家族
sama-samaさんの実例写真
マクラメネックレス(・ω・)ノ シトリンとスモーキークォーツ、モスコバイト、AB加工水晶ポイントを使いました。毎日息子氏にひっぱられながら耐久実験してます( ´ ▽ ` )ノ
マクラメネックレス(・ω・)ノ シトリンとスモーキークォーツ、モスコバイト、AB加工水晶ポイントを使いました。毎日息子氏にひっぱられながら耐久実験してます( ´ ▽ ` )ノ
sama-sama
sama-sama
家族
botanさんの実例写真
ロフトの階段下デッドスペースに作業スペース確保 多くなりすぎたワックスコードとメモリーオイルで使用頻度の高いものを壁面に収納しました🌟⋆꙳
ロフトの階段下デッドスペースに作業スペース確保 多くなりすぎたワックスコードとメモリーオイルで使用頻度の高いものを壁面に収納しました🌟⋆꙳
botan
botan
m_teeさんの実例写真
Seria クリスマスオーナメント リメイク ①購入時はゴールドの金具と紐が付いていました ちょっと気になる🫣笑 ②作りが甘い気がしたので、金具の部分 引っこ抜けるんじゃないかなーと思ってやってみたら、簡単に抜けました‼️🥹 ③穴にグルーガンを流し込んでワックスコットンコード(紐状のものなら何でもいいと思います)を差し込むだけ👌 ⚠️爪楊枝で穴を少しほじると流しやすいです 私は先端にセロハンテープを付けて気持ち頑丈に🦾 ④お気に入りのウッドビーズを付けたら…  完成でーす⸜♡⸝ 材料も100均で揃うし作り方もとっても簡単です🫶🏻 ちなみに①のコンポート風は、カインズで150円位?だった 板に Daisoのペンキと白乳色ニスを混ぜて塗って フラワーベースの上に載せて完成🤍ww 本当は違う用途で板を買ったんですがクリスマスインテリアを飾りたくて作ってみました☺️
Seria クリスマスオーナメント リメイク ①購入時はゴールドの金具と紐が付いていました ちょっと気になる🫣笑 ②作りが甘い気がしたので、金具の部分 引っこ抜けるんじゃないかなーと思ってやってみたら、簡単に抜けました‼️🥹 ③穴にグルーガンを流し込んでワックスコットンコード(紐状のものなら何でもいいと思います)を差し込むだけ👌 ⚠️爪楊枝で穴を少しほじると流しやすいです 私は先端にセロハンテープを付けて気持ち頑丈に🦾 ④お気に入りのウッドビーズを付けたら…  完成でーす⸜♡⸝ 材料も100均で揃うし作り方もとっても簡単です🫶🏻 ちなみに①のコンポート風は、カインズで150円位?だった 板に Daisoのペンキと白乳色ニスを混ぜて塗って フラワーベースの上に載せて完成🤍ww 本当は違う用途で板を買ったんですがクリスマスインテリアを飾りたくて作ってみました☺️
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
Tシャツヤーンを使ってタッセルを作りました♪( ´▽`) 材料はダイソー手芸コーナーにあるTシャツヤーンとワックスコードという紐。 セリアのカーテンタッセルのウッドビーズをバラして使用しました。 簡単なので1つ10分くらいで作れます。1番右のはもうちょっと時間かかりました(つД`)ノ カバンにつけたり取ってにつけたり、そのまま飾っても可愛いタッセル♡
Tシャツヤーンを使ってタッセルを作りました♪( ´▽`) 材料はダイソー手芸コーナーにあるTシャツヤーンとワックスコードという紐。 セリアのカーテンタッセルのウッドビーズをバラして使用しました。 簡単なので1つ10分くらいで作れます。1番右のはもうちょっと時間かかりました(つД`)ノ カバンにつけたり取ってにつけたり、そのまま飾っても可愛いタッセル♡
meruto
meruto
4LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
六甲山牧場に久々に行って、馬に乗った記念にと、ひとりひとつ買わされた馬のぬいぐるみ。 青と緑の目印をつけて、と言われているのですが、子どもが帰って来る前にダイソーのワックスコードで手綱もどきをつけてみました。 帰って来たら外されるかもなんで記録に。 ちなみに頭ボサボサのが弟ので、きっちり撫でつけてあるのが兄のです。
六甲山牧場に久々に行って、馬に乗った記念にと、ひとりひとつ買わされた馬のぬいぐるみ。 青と緑の目印をつけて、と言われているのですが、子どもが帰って来る前にダイソーのワックスコードで手綱もどきをつけてみました。 帰って来たら外されるかもなんで記録に。 ちなみに頭ボサボサのが弟ので、きっちり撫でつけてあるのが兄のです。
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
p..cさんの実例写真
イベントに参加 ♩♩ プチプラアイテム取り入れてます ꕤ . . セリアの電球風LEDオーナメントで叶えたcafe風ペンダントライト *̣̩⋆̩ コードの部分はダイソーのワックスコードをねじねじするとそれっぽくなりました¨̮ * 憧れのcafe風な雰囲気がちょっと出せたような気がして1人満足しています.†
イベントに参加 ♩♩ プチプラアイテム取り入れてます ꕤ . . セリアの電球風LEDオーナメントで叶えたcafe風ペンダントライト *̣̩⋆̩ コードの部分はダイソーのワックスコードをねじねじするとそれっぽくなりました¨̮ * 憧れのcafe風な雰囲気がちょっと出せたような気がして1人満足しています.†
p..c
p..c
家族
kao.320さんの実例写真
2022.6.4 ダイソーの水切り網を底板にして ダイソーのワックスコードで 横長バスケットを編みました。 そこにダイソーのフェイクグリーンを飾る ダイソーさまさまな我が家ww
2022.6.4 ダイソーの水切り網を底板にして ダイソーのワックスコードで 横長バスケットを編みました。 そこにダイソーのフェイクグリーンを飾る ダイソーさまさまな我が家ww
kao.320
kao.320
家族
Nanaさんの実例写真
ワックスコードを使って 天然石をマクラメ編みにしてブレスレットを作ってるのが 最近の私の趣味です。
ワックスコードを使って 天然石をマクラメ編みにしてブレスレットを作ってるのが 最近の私の趣味です。
Nana
Nana
2DK | 一人暮らし
shinoさんの実例写真
出掛ける時に、ついついバッグの中で迷子になるスマホ メイクポーチ、巾着袋で分けているものの、ハンカチ、ティッシュ、メガネ、ペットボトル、エコバック... まぁまぁな荷物ですよね😰 で、YouTube先生に習い作りました🙌 スマホショルダー、内&外ポッケあり ショルダーベルトがまだないので、仮のワックスコードです 長いベルトだとショルダーに、短いのだとバッグの持ち手に着けられるようになります
出掛ける時に、ついついバッグの中で迷子になるスマホ メイクポーチ、巾着袋で分けているものの、ハンカチ、ティッシュ、メガネ、ペットボトル、エコバック... まぁまぁな荷物ですよね😰 で、YouTube先生に習い作りました🙌 スマホショルダー、内&外ポッケあり ショルダーベルトがまだないので、仮のワックスコードです 長いベルトだとショルダーに、短いのだとバッグの持ち手に着けられるようになります
shino
shino
3DK | 家族
SYさんの実例写真
不器用がバレバレの手作りです。 流木と100均のワックスコード使用。 ネットでマクラメ編みのやり方を調べてはみたものの、ややこしくて断念。自己流です(^^;
不器用がバレバレの手作りです。 流木と100均のワックスコード使用。 ネットでマクラメ編みのやり方を調べてはみたものの、ややこしくて断念。自己流です(^^;
SY
SY
1R | 一人暮らし
Mitsuさんの実例写真
㊗️RoomClip10周年❗️🎉 パワーストーンでストラップと ブレスレットを作りました✨ 紫陽花色のような 夏に向けて涼しげな色で作りました💕 お花はホタルブクロだけど〜😆
㊗️RoomClip10周年❗️🎉 パワーストーンでストラップと ブレスレットを作りました✨ 紫陽花色のような 夏に向けて涼しげな色で作りました💕 お花はホタルブクロだけど〜😆
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
misaoさんの実例写真
misao
misao
4LDK | 家族
miki2さんの実例写真
ハンドメイド品 小さなはぎれで巾着を作りました。 リネン生地メインでナチュラルに。
ハンドメイド品 小さなはぎれで巾着を作りました。 リネン生地メインでナチュラルに。
miki2
miki2
4LDK | 家族
pppppkunさんの実例写真
キットではなく、ネットの型紙で革の裁断から自分でやりました。
キットではなく、ネットの型紙で革の裁断から自分でやりました。
pppppkun
pppppkun
j-unさんの実例写真
ブラウン系の段染めのワックスコードとメタルパーツの平編みブレスレットです(^∇^)
ブラウン系の段染めのワックスコードとメタルパーツの平編みブレスレットです(^∇^)
j-un
j-un
4LDK
yukiさんの実例写真
ダイソーの木粉粘土使い切りたい作品w クッキー型抜きして 絵の具塗って スタンプ押して ワックスコードつけて完成‪(*ˊᵕˋ* ) そのセリアのスタンプめっちゃかわいいよなぁ♬*゚ ラッピングする時とか使えそう♡
ダイソーの木粉粘土使い切りたい作品w クッキー型抜きして 絵の具塗って スタンプ押して ワックスコードつけて完成‪(*ˊᵕˋ* ) そのセリアのスタンプめっちゃかわいいよなぁ♬*゚ ラッピングする時とか使えそう♡
yuki
yuki
2LDK
RIEKOさんの実例写真
玄関の壁面❤️ 小窓にはコットンボールのガーランドランプ。 Flying tigerのヘキサゴン棚には、しゃくれ動物。 この度、空き瓶にワックスコードをマクラメ編みでリメイク❤️中にカインズのひのきブロックをIN( *´艸`)さりげなく、セリアの☆も入れちゃいました。 空き瓶リメイク、ハマりそう❤️❤️
玄関の壁面❤️ 小窓にはコットンボールのガーランドランプ。 Flying tigerのヘキサゴン棚には、しゃくれ動物。 この度、空き瓶にワックスコードをマクラメ編みでリメイク❤️中にカインズのひのきブロックをIN( *´艸`)さりげなく、セリアの☆も入れちゃいました。 空き瓶リメイク、ハマりそう❤️❤️
RIEKO
RIEKO
3LDK | 家族
mikuさんの実例写真
miku
miku
2LDK | 家族
akilove6さんの実例写真
カメラマークが死ぬほど出てた!取り敢えず週末作ったコードブレス
カメラマークが死ぬほど出てた!取り敢えず週末作ったコードブレス
akilove6
akilove6
2LDK | 家族
osj23さんの実例写真
トイレの入口にフラッグを飾った ネットで調べて真似てみました。 材料はセリアのカットクロスでフェイクレザーにワックスコットンコードと木工用セメダイン 飾るだけでパーティーの様に楽しくなります。
トイレの入口にフラッグを飾った ネットで調べて真似てみました。 材料はセリアのカットクロスでフェイクレザーにワックスコットンコードと木工用セメダイン 飾るだけでパーティーの様に楽しくなります。
osj23
osj23
家族
ma-ya-sunsunさんの実例写真
インテリアではないんですけどm(_ _)m すごーく久しぶりにレジンでアクセサリー作ってみました。 ドリームキャッチャーのピアス 輪の部分の芯もレジンで作ってワックスコードで巻いて、羽根の部分はコーヒーで色付けしてみました。ムラになってるけどそこらへんはアジということで(・_・;笑
インテリアではないんですけどm(_ _)m すごーく久しぶりにレジンでアクセサリー作ってみました。 ドリームキャッチャーのピアス 輪の部分の芯もレジンで作ってワックスコードで巻いて、羽根の部分はコーヒーで色付けしてみました。ムラになってるけどそこらへんはアジということで(・_・;笑
ma-ya-sunsun
ma-ya-sunsun
2LDK | カップル
yumomitoさんの実例写真
なんとかクリスマスに間に合った。 はじめで作った マクラメタペストリー クリスマスツリー型です。 RCの投稿で 素敵なマクラメ作品をみて 私も作ってみたいなぁと思い お教室をみつけて教えてもらいに行ってきました。 初心者ても作れるシンプルなものだったので 手持ちのクリスマス飾りをつけてみました。 あー可愛い💕 自己満足です。
なんとかクリスマスに間に合った。 はじめで作った マクラメタペストリー クリスマスツリー型です。 RCの投稿で 素敵なマクラメ作品をみて 私も作ってみたいなぁと思い お教室をみつけて教えてもらいに行ってきました。 初心者ても作れるシンプルなものだったので 手持ちのクリスマス飾りをつけてみました。 あー可愛い💕 自己満足です。
yumomito
yumomito
4LDK | 家族
もっと見る

ハンドメイド ワックスコードが気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド ワックスコードの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ