RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ハンドメイド イレクター

20枚の部屋写真から10枚をセレクト
osarunoeijiさんの実例写真
庭にイレクターを使ってフェンス(ページゲート)を作成しました。 隣家からも見える場所なので、階段のペットゲートのようなレイザーラモン風になってしまわないよう、今回はしっかりとイメージを固めて作成に取りかかりました! まだロックをどうやるか悩んでいるところです。 (多分大きめの洗濯ピンチを取り付けて運用するんじゃないかな…) フェンスの軸になる部分は茶色の板に固定してますが、ここはもともとむき出しでスコップや鍬を置いていて、それがすごく気になっていたこともあり、この度その点も含めて改善することにしました。 まだ完全してませんが、とりあえずページゲートが出来上がったので掲載します(^^) 作った後ですが、トトが飛び越えてしまわないか、高さもうちょっと確保するべきだったなぁ…と後悔してます。 今のところ問題なさそうだけど、本気出したら飛び越えそうな感じです💦
庭にイレクターを使ってフェンス(ページゲート)を作成しました。 隣家からも見える場所なので、階段のペットゲートのようなレイザーラモン風になってしまわないよう、今回はしっかりとイメージを固めて作成に取りかかりました! まだロックをどうやるか悩んでいるところです。 (多分大きめの洗濯ピンチを取り付けて運用するんじゃないかな…) フェンスの軸になる部分は茶色の板に固定してますが、ここはもともとむき出しでスコップや鍬を置いていて、それがすごく気になっていたこともあり、この度その点も含めて改善することにしました。 まだ完全してませんが、とりあえずページゲートが出来上がったので掲載します(^^) 作った後ですが、トトが飛び越えてしまわないか、高さもうちょっと確保するべきだったなぁ…と後悔してます。 今のところ問題なさそうだけど、本気出したら飛び越えそうな感じです💦
osarunoeiji
osarunoeiji
家族
kaniさんの実例写真
賃貸の吊り棚を撤去し、元々のネジ穴に端材をかませて原状回復出来るようにイレクターを取り付けました。そしたら今度は後ろの壁が気になり始めました…
賃貸の吊り棚を撤去し、元々のネジ穴に端材をかませて原状回復出来るようにイレクターを取り付けました。そしたら今度は後ろの壁が気になり始めました…
kani
kani
3LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
和室が子ども部屋っていう。 和室に高さ2メートルのジャングル。 邪魔だし、油断するとすぐ衣紋掛け状態になってしまう。 普通のジャングルじゃ物足りないと思い自作しました。 パイプとパイプは専用の接着液でガッチガチにとめてあり、解体不可。 使わなくなったら どうするんだろ。 でも、これのおかげで、5歳3歳の息子の胸筋がやたらと達してる
和室が子ども部屋っていう。 和室に高さ2メートルのジャングル。 邪魔だし、油断するとすぐ衣紋掛け状態になってしまう。 普通のジャングルじゃ物足りないと思い自作しました。 パイプとパイプは専用の接着液でガッチガチにとめてあり、解体不可。 使わなくなったら どうするんだろ。 でも、これのおかげで、5歳3歳の息子の胸筋がやたらと達してる
Hiromi
Hiromi
家族
gonzo___jpさんの実例写真
ランドセルスタンドをDIY
ランドセルスタンドをDIY
gonzo___jp
gonzo___jp
4LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY 愛犬(シーズー)用ベッド編
ちょい男前風DIY 愛犬(シーズー)用ベッド編
lenka
lenka
家族
cocosorasakuさんの実例写真
こんばんは🌙 イベント什器がやっと形になりました❤️ 軽くて分解できて。設営撤去も簡単にしたいから イレクター使いました‼️10分もあれば組み立てられます。 イレクター✨インダストリアルインテリアで使われてる配管パイプみたいな感じです。今回はホワイトのパイプ使ったけど、ブラック、シルバーもあるし繋ぎパーツもたくさんあるし。これなかなか良いよ❤️ パーツは100円しないもの~300円くらいだし。 パイプもプラじゃなくて鉄パイプ😂←振り回さないから大丈夫よん😂css絶対ヤンキーだったでしょ。言われるけど(笑)ちゃんと生徒副会長してましたから(笑) パイプはね今回使った中で1番長いやつ150センチだけど600円くらいだったかな?? で板は合板のやすいので1000円。 サンダーかけないとバリがひどかったけど😢 板に塗ったのは木目を生かすためにアサヒペンのウッドジェルステインのホワイト‼️ これもなかなかよかったなぁ❤️ あんまりお金をかけずにこれからイベントの度に活躍してくれると願う❤️あともう少し手を加えたいので完成したらまた見てください‼️
こんばんは🌙 イベント什器がやっと形になりました❤️ 軽くて分解できて。設営撤去も簡単にしたいから イレクター使いました‼️10分もあれば組み立てられます。 イレクター✨インダストリアルインテリアで使われてる配管パイプみたいな感じです。今回はホワイトのパイプ使ったけど、ブラック、シルバーもあるし繋ぎパーツもたくさんあるし。これなかなか良いよ❤️ パーツは100円しないもの~300円くらいだし。 パイプもプラじゃなくて鉄パイプ😂←振り回さないから大丈夫よん😂css絶対ヤンキーだったでしょ。言われるけど(笑)ちゃんと生徒副会長してましたから(笑) パイプはね今回使った中で1番長いやつ150センチだけど600円くらいだったかな?? で板は合板のやすいので1000円。 サンダーかけないとバリがひどかったけど😢 板に塗ったのは木目を生かすためにアサヒペンのウッドジェルステインのホワイト‼️ これもなかなかよかったなぁ❤️ あんまりお金をかけずにこれからイベントの度に活躍してくれると願う❤️あともう少し手を加えたいので完成したらまた見てください‼️
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
DotPAPAさんの実例写真
玄関にウェルカムボードをDIY! 詳しくはブログで紹介してます↓ https://dotpapa.hatenablog.com/entry/2019/01/06/095501
玄関にウェルカムボードをDIY! 詳しくはブログで紹介してます↓ https://dotpapa.hatenablog.com/entry/2019/01/06/095501
DotPAPA
DotPAPA
3LDK | 家族
Rainさんの実例写真
Rain
Rain
2LDK | 家族
millさんの実例写真
mill
mill
gabさんの実例写真
ケーブル類をボックスに収納してスッキリ。 壁掛けテレビは取付金具で上下左右に角度が変えられます。 外を見ているガブを駐車場から見た所。 リビング出窓のキャットウォークはイレクターでDIYしました。
ケーブル類をボックスに収納してスッキリ。 壁掛けテレビは取付金具で上下左右に角度が変えられます。 外を見ているガブを駐車場から見た所。 リビング出窓のキャットウォークはイレクターでDIYしました。
gab
gab

ハンドメイド イレクターの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドメイド イレクター

20枚の部屋写真から10枚をセレクト
osarunoeijiさんの実例写真
庭にイレクターを使ってフェンス(ページゲート)を作成しました。 隣家からも見える場所なので、階段のペットゲートのようなレイザーラモン風になってしまわないよう、今回はしっかりとイメージを固めて作成に取りかかりました! まだロックをどうやるか悩んでいるところです。 (多分大きめの洗濯ピンチを取り付けて運用するんじゃないかな…) フェンスの軸になる部分は茶色の板に固定してますが、ここはもともとむき出しでスコップや鍬を置いていて、それがすごく気になっていたこともあり、この度その点も含めて改善することにしました。 まだ完全してませんが、とりあえずページゲートが出来上がったので掲載します(^^) 作った後ですが、トトが飛び越えてしまわないか、高さもうちょっと確保するべきだったなぁ…と後悔してます。 今のところ問題なさそうだけど、本気出したら飛び越えそうな感じです💦
庭にイレクターを使ってフェンス(ページゲート)を作成しました。 隣家からも見える場所なので、階段のペットゲートのようなレイザーラモン風になってしまわないよう、今回はしっかりとイメージを固めて作成に取りかかりました! まだロックをどうやるか悩んでいるところです。 (多分大きめの洗濯ピンチを取り付けて運用するんじゃないかな…) フェンスの軸になる部分は茶色の板に固定してますが、ここはもともとむき出しでスコップや鍬を置いていて、それがすごく気になっていたこともあり、この度その点も含めて改善することにしました。 まだ完全してませんが、とりあえずページゲートが出来上がったので掲載します(^^) 作った後ですが、トトが飛び越えてしまわないか、高さもうちょっと確保するべきだったなぁ…と後悔してます。 今のところ問題なさそうだけど、本気出したら飛び越えそうな感じです💦
osarunoeiji
osarunoeiji
家族
kaniさんの実例写真
賃貸の吊り棚を撤去し、元々のネジ穴に端材をかませて原状回復出来るようにイレクターを取り付けました。そしたら今度は後ろの壁が気になり始めました…
賃貸の吊り棚を撤去し、元々のネジ穴に端材をかませて原状回復出来るようにイレクターを取り付けました。そしたら今度は後ろの壁が気になり始めました…
kani
kani
3LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
和室が子ども部屋っていう。 和室に高さ2メートルのジャングル。 邪魔だし、油断するとすぐ衣紋掛け状態になってしまう。 普通のジャングルじゃ物足りないと思い自作しました。 パイプとパイプは専用の接着液でガッチガチにとめてあり、解体不可。 使わなくなったら どうするんだろ。 でも、これのおかげで、5歳3歳の息子の胸筋がやたらと達してる
和室が子ども部屋っていう。 和室に高さ2メートルのジャングル。 邪魔だし、油断するとすぐ衣紋掛け状態になってしまう。 普通のジャングルじゃ物足りないと思い自作しました。 パイプとパイプは専用の接着液でガッチガチにとめてあり、解体不可。 使わなくなったら どうするんだろ。 でも、これのおかげで、5歳3歳の息子の胸筋がやたらと達してる
Hiromi
Hiromi
家族
gonzo___jpさんの実例写真
ランドセルスタンドをDIY
ランドセルスタンドをDIY
gonzo___jp
gonzo___jp
4LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY 愛犬(シーズー)用ベッド編
ちょい男前風DIY 愛犬(シーズー)用ベッド編
lenka
lenka
家族
cocosorasakuさんの実例写真
こんばんは🌙 イベント什器がやっと形になりました❤️ 軽くて分解できて。設営撤去も簡単にしたいから イレクター使いました‼️10分もあれば組み立てられます。 イレクター✨インダストリアルインテリアで使われてる配管パイプみたいな感じです。今回はホワイトのパイプ使ったけど、ブラック、シルバーもあるし繋ぎパーツもたくさんあるし。これなかなか良いよ❤️ パーツは100円しないもの~300円くらいだし。 パイプもプラじゃなくて鉄パイプ😂←振り回さないから大丈夫よん😂css絶対ヤンキーだったでしょ。言われるけど(笑)ちゃんと生徒副会長してましたから(笑) パイプはね今回使った中で1番長いやつ150センチだけど600円くらいだったかな?? で板は合板のやすいので1000円。 サンダーかけないとバリがひどかったけど😢 板に塗ったのは木目を生かすためにアサヒペンのウッドジェルステインのホワイト‼️ これもなかなかよかったなぁ❤️ あんまりお金をかけずにこれからイベントの度に活躍してくれると願う❤️あともう少し手を加えたいので完成したらまた見てください‼️
こんばんは🌙 イベント什器がやっと形になりました❤️ 軽くて分解できて。設営撤去も簡単にしたいから イレクター使いました‼️10分もあれば組み立てられます。 イレクター✨インダストリアルインテリアで使われてる配管パイプみたいな感じです。今回はホワイトのパイプ使ったけど、ブラック、シルバーもあるし繋ぎパーツもたくさんあるし。これなかなか良いよ❤️ パーツは100円しないもの~300円くらいだし。 パイプもプラじゃなくて鉄パイプ😂←振り回さないから大丈夫よん😂css絶対ヤンキーだったでしょ。言われるけど(笑)ちゃんと生徒副会長してましたから(笑) パイプはね今回使った中で1番長いやつ150センチだけど600円くらいだったかな?? で板は合板のやすいので1000円。 サンダーかけないとバリがひどかったけど😢 板に塗ったのは木目を生かすためにアサヒペンのウッドジェルステインのホワイト‼️ これもなかなかよかったなぁ❤️ あんまりお金をかけずにこれからイベントの度に活躍してくれると願う❤️あともう少し手を加えたいので完成したらまた見てください‼️
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
DotPAPAさんの実例写真
玄関にウェルカムボードをDIY! 詳しくはブログで紹介してます↓ https://dotpapa.hatenablog.com/entry/2019/01/06/095501
玄関にウェルカムボードをDIY! 詳しくはブログで紹介してます↓ https://dotpapa.hatenablog.com/entry/2019/01/06/095501
DotPAPA
DotPAPA
3LDK | 家族
Rainさんの実例写真
Rain
Rain
2LDK | 家族
millさんの実例写真
mill
mill
gabさんの実例写真
ケーブル類をボックスに収納してスッキリ。 壁掛けテレビは取付金具で上下左右に角度が変えられます。 外を見ているガブを駐車場から見た所。 リビング出窓のキャットウォークはイレクターでDIYしました。
ケーブル類をボックスに収納してスッキリ。 壁掛けテレビは取付金具で上下左右に角度が変えられます。 外を見ているガブを駐車場から見た所。 リビング出窓のキャットウォークはイレクターでDIYしました。
gab
gab

ハンドメイド イレクターの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ