ハンドメイド 卒業式

496枚の部屋写真から48枚をセレクト
kamamaさんの実例写真
息子の卒業式に、コサ-ジュ作りました✨
息子の卒業式に、コサ-ジュ作りました✨
kamama
kamama
家族
ALPSさんの実例写真
PTA役員で卒業式に出るため、自分用のコサージュ作成🌸
PTA役員で卒業式に出るため、自分用のコサージュ作成🌸
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
末っ子の卒業式まであと3週間。 袴を着るのですが、 泣けてくるほど色々ありまして(^^;; 長女と末っ子、2回着るならレンタルより買った方が安いと用意した袴が、 なんと‼︎末っ子には大き過ぎて↓↓ どうせ買い換えるなら…長女の時に何回練習しても着付けに40分くらいかかるし難しいしで、またやり遂げる気力がなくて簡易袴にしてしまい↓↓ そしたら届いた簡易袴が簡易過ぎて、 ちゃち過ぎてビックリ↓↓ とは言っても選択しなおす時間もお金もないので↓↓ 小学校のPTAの着付サークルが開催の 袴の着付け体験に参加して、 先生にアドバイスいただいた通りに、袴に補強用の紐を作りました。 先生は袴と全く違う色で作るのもオシャレだよ、 って言ってくださったけど、 素人の私には冒険する勇気がなくて、 なるべく同じ色の生地を探して作りました(^^;; ちなみに幅3.5cm、長さ3m。 端をミシン掛けしてから、 細長い袋状の生地をひっくり返すのは、 紐通しも使えないし、なかなか大変だけど、 私は(邪道だけど)生地の端にUピンをブッ刺して、 内側から中へ通します。 あいちゃう穴は小さいし、生地を馴染ませるか内側に折り込んで縫えば大丈夫‼︎
末っ子の卒業式まであと3週間。 袴を着るのですが、 泣けてくるほど色々ありまして(^^;; 長女と末っ子、2回着るならレンタルより買った方が安いと用意した袴が、 なんと‼︎末っ子には大き過ぎて↓↓ どうせ買い換えるなら…長女の時に何回練習しても着付けに40分くらいかかるし難しいしで、またやり遂げる気力がなくて簡易袴にしてしまい↓↓ そしたら届いた簡易袴が簡易過ぎて、 ちゃち過ぎてビックリ↓↓ とは言っても選択しなおす時間もお金もないので↓↓ 小学校のPTAの着付サークルが開催の 袴の着付け体験に参加して、 先生にアドバイスいただいた通りに、袴に補強用の紐を作りました。 先生は袴と全く違う色で作るのもオシャレだよ、 って言ってくださったけど、 素人の私には冒険する勇気がなくて、 なるべく同じ色の生地を探して作りました(^^;; ちなみに幅3.5cm、長さ3m。 端をミシン掛けしてから、 細長い袋状の生地をひっくり返すのは、 紐通しも使えないし、なかなか大変だけど、 私は(邪道だけど)生地の端にUピンをブッ刺して、 内側から中へ通します。 あいちゃう穴は小さいし、生地を馴染ませるか内側に折り込んで縫えば大丈夫‼︎
kana
kana
家族
purpureさんの実例写真
卒業式の髪飾り🎀 娘ちゃんの大学の卒業式用に作りました😊 大学の卒業式は袴なので、 乙女リボン型の髪飾りがいいかなと…  袴にブーツ👢って、大正浪漫的で可愛いよね🤭 着物は義母が買ってくれて成人式で着た、 少しグリーンがかったキレイなブルー🫧 袴はグレーのグラデーション この着物に合うリボン型の髪飾りで 気に入ったのが売ってなく💦 わりと簡単に作れそう?🤔 と、 ちりめんの端切れ生地を買って作ってみました😅 娘ちゃんも気に入ってくれたので良かった💕 明日は卒業式の写真の前撮り📸 雪予報❄️だったのが雨☔に変わったので一安心✨
卒業式の髪飾り🎀 娘ちゃんの大学の卒業式用に作りました😊 大学の卒業式は袴なので、 乙女リボン型の髪飾りがいいかなと…  袴にブーツ👢って、大正浪漫的で可愛いよね🤭 着物は義母が買ってくれて成人式で着た、 少しグリーンがかったキレイなブルー🫧 袴はグレーのグラデーション この着物に合うリボン型の髪飾りで 気に入ったのが売ってなく💦 わりと簡単に作れそう?🤔 と、 ちりめんの端切れ生地を買って作ってみました😅 娘ちゃんも気に入ってくれたので良かった💕 明日は卒業式の写真の前撮り📸 雪予報❄️だったのが雨☔に変わったので一安心✨
purpure
purpure
4LDK | 家族
Miyumamaさんの実例写真
コメント返し前に失礼します✨ 今日は長男の卒業式💕 小学校生活、楽しい6年間だったと息子も言っててよかった☺️🎶 小学校最後の息子の姿をみてきます🎶 自分用にコサージュを作りました✨ 私が主役じゃないので抑え気味で〜 インテリアじゃない投稿なのでコメント大丈夫です😌
コメント返し前に失礼します✨ 今日は長男の卒業式💕 小学校生活、楽しい6年間だったと息子も言っててよかった☺️🎶 小学校最後の息子の姿をみてきます🎶 自分用にコサージュを作りました✨ 私が主役じゃないので抑え気味で〜 インテリアじゃない投稿なのでコメント大丈夫です😌
Miyumama
Miyumama
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
娘の卒業式用髪飾り。 写真撮影の前に真っ白なリボンの髪飾りを作って撮ったんだけど、何か違う😣って勝手に思って、作り直しました。 真っ赤な椿柄の袴なので、ダイソーのちりめん生地で椿を作りました。 リボンもちょっと変わった紐で。 その他の小物もセリアとダイソーのフラワーパーツです。 フェリシモ「レース編みの会」の3回目のパイナップル編みもできたので、ふちっこに置いてみました☺️
娘の卒業式用髪飾り。 写真撮影の前に真っ白なリボンの髪飾りを作って撮ったんだけど、何か違う😣って勝手に思って、作り直しました。 真っ赤な椿柄の袴なので、ダイソーのちりめん生地で椿を作りました。 リボンもちょっと変わった紐で。 その他の小物もセリアとダイソーのフラワーパーツです。 フェリシモ「レース編みの会」の3回目のパイナップル編みもできたので、ふちっこに置いてみました☺️
maron
maron
家族
tomomiさんの実例写真
今日は 次女の大学の卒業式でした。長女の成人式に手作りした髪飾りに合わせて、つまみ細工のぶら下がりに初めて挑戦しました。
今日は 次女の大学の卒業式でした。長女の成人式に手作りした髪飾りに合わせて、つまみ細工のぶら下がりに初めて挑戦しました。
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
fukufukuさんの実例写真
息子二人が卒園&卒業なので、コサージュを作りました✨無事に卒園式&卒業式がありますように🙏
息子二人が卒園&卒業なので、コサージュを作りました✨無事に卒園式&卒業式がありますように🙏
fukufuku
fukufuku
4LDK | 家族
nt.さんの実例写真
卒業式にもらった青いバラ💙
卒業式にもらった青いバラ💙
nt.
nt.
honmamiさんの実例写真
何年も前に子供が卒業式に胸に着けていたブリザーブドフラワーが処分できず、それを利用して作りました^_^ その他の物はほぼ100円です。
何年も前に子供が卒業式に胸に着けていたブリザーブドフラワーが処分できず、それを利用して作りました^_^ その他の物はほぼ100円です。
honmami
honmami
3LDK | 家族
keinhkkkさんの実例写真
孫の卒業式❤️ お菓子でフラワーブーケを作りました。 花束にまとめるのが難しく苦戦しました😅‥が楽しかったです♡
孫の卒業式❤️ お菓子でフラワーブーケを作りました。 花束にまとめるのが難しく苦戦しました😅‥が楽しかったです♡
keinhkkk
keinhkkk
2LDK | 家族
tomsawyerさんの実例写真
卒業式の袴にあわせて。
卒業式の袴にあわせて。
tomsawyer
tomsawyer
nono.0129さんの実例写真
2022.0303 卒業記録 階段踊り場。 素敵だったので思い出に.・°・
2022.0303 卒業記録 階段踊り場。 素敵だったので思い出に.・°・
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
明日息子の卒業式の花束出来ました!結構時間がかかった!
明日息子の卒業式の花束出来ました!結構時間がかかった!
aya
aya
atukoさんの実例写真
卒業式や入学式に! 手作りのコサージュ
卒業式や入学式に! 手作りのコサージュ
atuko
atuko
2DK
Ryoさんの実例写真
卒業式を迎える姪、参列する姉にコサージュを。お花屋さんにアドバイスをもらい自己流だけどなんとなくまとまった!
卒業式を迎える姪、参列する姉にコサージュを。お花屋さんにアドバイスをもらい自己流だけどなんとなくまとまった!
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
19日 4番目ちゃんの卒業式でした いつもヘアーも着付けも私がしますが、 今年はお小遣い欲しさに中2の3番目ちゃんが朝5時に起きてやってくれました。 2枚目 お着物と同じ色のチューリップがあったので前日に購入して、当日朝コサージュと髪飾り用に制作🤭4枚目が使ったコサージュと髪飾り ハーフアップ代わりに サイドに三つ編みでお花を作り 頭上は編み上げてうしろ髪はコテでマキマキ。30分くらいで仕上げてくれました😳 手慣れたもの😂私コテ使えないです💦 髪飾り生花のチューリップは、 朝はチューリップチューリップ🌷 昼はハイビスカス🌺のようにパッカーンwしてしまって、ちょっと失敗したかな😂 着付けは 普段日舞で使用している着物を 膝丈にたくし着付けしました。 女子の小学校卒業式は今年で3回目。 流石に3回目の袴の着付け余裕がありました😂 子供たちがどんどん大きく手がかからなくなるのは、嬉しいような寂しいような。。。😢 複雑な気分になりますね
19日 4番目ちゃんの卒業式でした いつもヘアーも着付けも私がしますが、 今年はお小遣い欲しさに中2の3番目ちゃんが朝5時に起きてやってくれました。 2枚目 お着物と同じ色のチューリップがあったので前日に購入して、当日朝コサージュと髪飾り用に制作🤭4枚目が使ったコサージュと髪飾り ハーフアップ代わりに サイドに三つ編みでお花を作り 頭上は編み上げてうしろ髪はコテでマキマキ。30分くらいで仕上げてくれました😳 手慣れたもの😂私コテ使えないです💦 髪飾り生花のチューリップは、 朝はチューリップチューリップ🌷 昼はハイビスカス🌺のようにパッカーンwしてしまって、ちょっと失敗したかな😂 着付けは 普段日舞で使用している着物を 膝丈にたくし着付けしました。 女子の小学校卒業式は今年で3回目。 流石に3回目の袴の着付け余裕がありました😂 子供たちがどんどん大きく手がかからなくなるのは、嬉しいような寂しいような。。。😢 複雑な気分になりますね
hiromimi
hiromimi
家族
RURUさんの実例写真
卒業式用に作ったつまみ細工の簪と羽織クリップ。 卒業式は絶対にお着物着ようと決めていた。 子どもが主役なのでかんざしは訪問着の色合いに合わせて目立たぬように小振りの優しい色合いにしめした。 羽織は礼装用の黒地に桜の柄なのでクリップは濃いめのお花。 寒かったので羽織持って行って大正解。
卒業式用に作ったつまみ細工の簪と羽織クリップ。 卒業式は絶対にお着物着ようと決めていた。 子どもが主役なのでかんざしは訪問着の色合いに合わせて目立たぬように小振りの優しい色合いにしめした。 羽織は礼装用の黒地に桜の柄なのでクリップは濃いめのお花。 寒かったので羽織持って行って大正解。
RURU
RURU
家族
shanaさんの実例写真
卒業式の髪飾り。 卒業式は在校生や来賓のいない縮小した式になるそうです。 PTAやサークルで一緒にやっていたママの娘さんに。 小さいのは妹さんに。 卒業おめでとうございます‼️
卒業式の髪飾り。 卒業式は在校生や来賓のいない縮小した式になるそうです。 PTAやサークルで一緒にやっていたママの娘さんに。 小さいのは妹さんに。 卒業おめでとうございます‼️
shana
shana
4LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
お気に入りのしろくまさん。 我が家には3体いますが、うち1体は玄関先でみんなをお出迎え。 不器用ながら頑張って着せ替えさせようと思いながらもなかなか作品作りにまで辿り着かず…。 息子の部屋掃除中に昨年の卒業式で息子がつけていたコサージュが出てきたので、しろくまさんのポシェットに入れました。 少しは春っぽくなったかな?
お気に入りのしろくまさん。 我が家には3体いますが、うち1体は玄関先でみんなをお出迎え。 不器用ながら頑張って着せ替えさせようと思いながらもなかなか作品作りにまで辿り着かず…。 息子の部屋掃除中に昨年の卒業式で息子がつけていたコサージュが出てきたので、しろくまさんのポシェットに入れました。 少しは春っぽくなったかな?
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
nekomiさんの実例写真
おはようございます 先日は娘の高校の卒業式 でした😊😊 バルーン花束をお願いされ たのでseriaやダイソー で材料を揃えて花束を 作りました♪🎈 昔はこんなのなかったですよね〜笑
おはようございます 先日は娘の高校の卒業式 でした😊😊 バルーン花束をお願いされ たのでseriaやダイソー で材料を揃えて花束を 作りました♪🎈 昔はこんなのなかったですよね〜笑
nekomi
nekomi
3LDK | 家族
hayabusaさんの実例写真
卒業式用にかすみ草のブリザーブドフラワーを髪飾りにしてみました。
卒業式用にかすみ草のブリザーブドフラワーを髪飾りにしてみました。
hayabusa
hayabusa
minkokoさんの実例写真
いよいよ明日は娘の専門学校の卒業式。 手持ちのコサージュがしっくり来ず、朝から製作…大ぶり過ぎかしら?
いよいよ明日は娘の専門学校の卒業式。 手持ちのコサージュがしっくり来ず、朝から製作…大ぶり過ぎかしら?
minkoko
minkoko
3LDK | 家族
4kidsさんの実例写真
卒業式を迎える娘のお友達に手作り💐
卒業式を迎える娘のお友達に手作り💐
4kids
4kids
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
卒業式と入学式用にコサージュを作ろうとしております(^^;; が、ここからどうしようか悩み中…。結局市販品を買いそうな予感(T_T)
卒業式と入学式用にコサージュを作ろうとしております(^^;; が、ここからどうしようか悩み中…。結局市販品を買いそうな予感(T_T)
panda
panda
4LDK | 家族
saikoさんの実例写真
娘の卒業式様に袴に付けるコサージュ🌸をハンドメイドしました♡ グレーのは、既製品で私の😂 BTSのホリコレのリボン付けて、さり気なくARMYアピール💜💜💜 娘のは、ダイソーの造花にパールを付けましたよん♡ ホリコレのリボン、本当にもったえなーいって思ったけど……。😂 記念にね♡ 仕上がりは、自分的には満足しております〜♡♡꙼̈
娘の卒業式様に袴に付けるコサージュ🌸をハンドメイドしました♡ グレーのは、既製品で私の😂 BTSのホリコレのリボン付けて、さり気なくARMYアピール💜💜💜 娘のは、ダイソーの造花にパールを付けましたよん♡ ホリコレのリボン、本当にもったえなーいって思ったけど……。😂 記念にね♡ 仕上がりは、自分的には満足しております〜♡♡꙼̈
saiko
saiko
家族
もっと見る

ハンドメイド 卒業式が気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド 卒業式の投稿一覧

142枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

ハンドメイド 卒業式

496枚の部屋写真から48枚をセレクト
kamamaさんの実例写真
息子の卒業式に、コサ-ジュ作りました✨
息子の卒業式に、コサ-ジュ作りました✨
kamama
kamama
家族
ALPSさんの実例写真
PTA役員で卒業式に出るため、自分用のコサージュ作成🌸
PTA役員で卒業式に出るため、自分用のコサージュ作成🌸
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
末っ子の卒業式まであと3週間。 袴を着るのですが、 泣けてくるほど色々ありまして(^^;; 長女と末っ子、2回着るならレンタルより買った方が安いと用意した袴が、 なんと‼︎末っ子には大き過ぎて↓↓ どうせ買い換えるなら…長女の時に何回練習しても着付けに40分くらいかかるし難しいしで、またやり遂げる気力がなくて簡易袴にしてしまい↓↓ そしたら届いた簡易袴が簡易過ぎて、 ちゃち過ぎてビックリ↓↓ とは言っても選択しなおす時間もお金もないので↓↓ 小学校のPTAの着付サークルが開催の 袴の着付け体験に参加して、 先生にアドバイスいただいた通りに、袴に補強用の紐を作りました。 先生は袴と全く違う色で作るのもオシャレだよ、 って言ってくださったけど、 素人の私には冒険する勇気がなくて、 なるべく同じ色の生地を探して作りました(^^;; ちなみに幅3.5cm、長さ3m。 端をミシン掛けしてから、 細長い袋状の生地をひっくり返すのは、 紐通しも使えないし、なかなか大変だけど、 私は(邪道だけど)生地の端にUピンをブッ刺して、 内側から中へ通します。 あいちゃう穴は小さいし、生地を馴染ませるか内側に折り込んで縫えば大丈夫‼︎
末っ子の卒業式まであと3週間。 袴を着るのですが、 泣けてくるほど色々ありまして(^^;; 長女と末っ子、2回着るならレンタルより買った方が安いと用意した袴が、 なんと‼︎末っ子には大き過ぎて↓↓ どうせ買い換えるなら…長女の時に何回練習しても着付けに40分くらいかかるし難しいしで、またやり遂げる気力がなくて簡易袴にしてしまい↓↓ そしたら届いた簡易袴が簡易過ぎて、 ちゃち過ぎてビックリ↓↓ とは言っても選択しなおす時間もお金もないので↓↓ 小学校のPTAの着付サークルが開催の 袴の着付け体験に参加して、 先生にアドバイスいただいた通りに、袴に補強用の紐を作りました。 先生は袴と全く違う色で作るのもオシャレだよ、 って言ってくださったけど、 素人の私には冒険する勇気がなくて、 なるべく同じ色の生地を探して作りました(^^;; ちなみに幅3.5cm、長さ3m。 端をミシン掛けしてから、 細長い袋状の生地をひっくり返すのは、 紐通しも使えないし、なかなか大変だけど、 私は(邪道だけど)生地の端にUピンをブッ刺して、 内側から中へ通します。 あいちゃう穴は小さいし、生地を馴染ませるか内側に折り込んで縫えば大丈夫‼︎
kana
kana
家族
purpureさんの実例写真
卒業式の髪飾り🎀 娘ちゃんの大学の卒業式用に作りました😊 大学の卒業式は袴なので、 乙女リボン型の髪飾りがいいかなと…  袴にブーツ👢って、大正浪漫的で可愛いよね🤭 着物は義母が買ってくれて成人式で着た、 少しグリーンがかったキレイなブルー🫧 袴はグレーのグラデーション この着物に合うリボン型の髪飾りで 気に入ったのが売ってなく💦 わりと簡単に作れそう?🤔 と、 ちりめんの端切れ生地を買って作ってみました😅 娘ちゃんも気に入ってくれたので良かった💕 明日は卒業式の写真の前撮り📸 雪予報❄️だったのが雨☔に変わったので一安心✨
卒業式の髪飾り🎀 娘ちゃんの大学の卒業式用に作りました😊 大学の卒業式は袴なので、 乙女リボン型の髪飾りがいいかなと…  袴にブーツ👢って、大正浪漫的で可愛いよね🤭 着物は義母が買ってくれて成人式で着た、 少しグリーンがかったキレイなブルー🫧 袴はグレーのグラデーション この着物に合うリボン型の髪飾りで 気に入ったのが売ってなく💦 わりと簡単に作れそう?🤔 と、 ちりめんの端切れ生地を買って作ってみました😅 娘ちゃんも気に入ってくれたので良かった💕 明日は卒業式の写真の前撮り📸 雪予報❄️だったのが雨☔に変わったので一安心✨
purpure
purpure
4LDK | 家族
Miyumamaさんの実例写真
コメント返し前に失礼します✨ 今日は長男の卒業式💕 小学校生活、楽しい6年間だったと息子も言っててよかった☺️🎶 小学校最後の息子の姿をみてきます🎶 自分用にコサージュを作りました✨ 私が主役じゃないので抑え気味で〜 インテリアじゃない投稿なのでコメント大丈夫です😌
コメント返し前に失礼します✨ 今日は長男の卒業式💕 小学校生活、楽しい6年間だったと息子も言っててよかった☺️🎶 小学校最後の息子の姿をみてきます🎶 自分用にコサージュを作りました✨ 私が主役じゃないので抑え気味で〜 インテリアじゃない投稿なのでコメント大丈夫です😌
Miyumama
Miyumama
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
娘の卒業式用髪飾り。 写真撮影の前に真っ白なリボンの髪飾りを作って撮ったんだけど、何か違う😣って勝手に思って、作り直しました。 真っ赤な椿柄の袴なので、ダイソーのちりめん生地で椿を作りました。 リボンもちょっと変わった紐で。 その他の小物もセリアとダイソーのフラワーパーツです。 フェリシモ「レース編みの会」の3回目のパイナップル編みもできたので、ふちっこに置いてみました☺️
娘の卒業式用髪飾り。 写真撮影の前に真っ白なリボンの髪飾りを作って撮ったんだけど、何か違う😣って勝手に思って、作り直しました。 真っ赤な椿柄の袴なので、ダイソーのちりめん生地で椿を作りました。 リボンもちょっと変わった紐で。 その他の小物もセリアとダイソーのフラワーパーツです。 フェリシモ「レース編みの会」の3回目のパイナップル編みもできたので、ふちっこに置いてみました☺️
maron
maron
家族
tomomiさんの実例写真
今日は 次女の大学の卒業式でした。長女の成人式に手作りした髪飾りに合わせて、つまみ細工のぶら下がりに初めて挑戦しました。
今日は 次女の大学の卒業式でした。長女の成人式に手作りした髪飾りに合わせて、つまみ細工のぶら下がりに初めて挑戦しました。
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
fukufukuさんの実例写真
息子二人が卒園&卒業なので、コサージュを作りました✨無事に卒園式&卒業式がありますように🙏
息子二人が卒園&卒業なので、コサージュを作りました✨無事に卒園式&卒業式がありますように🙏
fukufuku
fukufuku
4LDK | 家族
nt.さんの実例写真
卒業式にもらった青いバラ💙
卒業式にもらった青いバラ💙
nt.
nt.
honmamiさんの実例写真
何年も前に子供が卒業式に胸に着けていたブリザーブドフラワーが処分できず、それを利用して作りました^_^ その他の物はほぼ100円です。
何年も前に子供が卒業式に胸に着けていたブリザーブドフラワーが処分できず、それを利用して作りました^_^ その他の物はほぼ100円です。
honmami
honmami
3LDK | 家族
keinhkkkさんの実例写真
孫の卒業式❤️ お菓子でフラワーブーケを作りました。 花束にまとめるのが難しく苦戦しました😅‥が楽しかったです♡
孫の卒業式❤️ お菓子でフラワーブーケを作りました。 花束にまとめるのが難しく苦戦しました😅‥が楽しかったです♡
keinhkkk
keinhkkk
2LDK | 家族
tomsawyerさんの実例写真
卒業式の袴にあわせて。
卒業式の袴にあわせて。
tomsawyer
tomsawyer
nono.0129さんの実例写真
2022.0303 卒業記録 階段踊り場。 素敵だったので思い出に.・°・
2022.0303 卒業記録 階段踊り場。 素敵だったので思い出に.・°・
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
明日息子の卒業式の花束出来ました!結構時間がかかった!
明日息子の卒業式の花束出来ました!結構時間がかかった!
aya
aya
atukoさんの実例写真
卒業式や入学式に! 手作りのコサージュ
卒業式や入学式に! 手作りのコサージュ
atuko
atuko
2DK
Ryoさんの実例写真
卒業式を迎える姪、参列する姉にコサージュを。お花屋さんにアドバイスをもらい自己流だけどなんとなくまとまった!
卒業式を迎える姪、参列する姉にコサージュを。お花屋さんにアドバイスをもらい自己流だけどなんとなくまとまった!
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
19日 4番目ちゃんの卒業式でした いつもヘアーも着付けも私がしますが、 今年はお小遣い欲しさに中2の3番目ちゃんが朝5時に起きてやってくれました。 2枚目 お着物と同じ色のチューリップがあったので前日に購入して、当日朝コサージュと髪飾り用に制作🤭4枚目が使ったコサージュと髪飾り ハーフアップ代わりに サイドに三つ編みでお花を作り 頭上は編み上げてうしろ髪はコテでマキマキ。30分くらいで仕上げてくれました😳 手慣れたもの😂私コテ使えないです💦 髪飾り生花のチューリップは、 朝はチューリップチューリップ🌷 昼はハイビスカス🌺のようにパッカーンwしてしまって、ちょっと失敗したかな😂 着付けは 普段日舞で使用している着物を 膝丈にたくし着付けしました。 女子の小学校卒業式は今年で3回目。 流石に3回目の袴の着付け余裕がありました😂 子供たちがどんどん大きく手がかからなくなるのは、嬉しいような寂しいような。。。😢 複雑な気分になりますね
19日 4番目ちゃんの卒業式でした いつもヘアーも着付けも私がしますが、 今年はお小遣い欲しさに中2の3番目ちゃんが朝5時に起きてやってくれました。 2枚目 お着物と同じ色のチューリップがあったので前日に購入して、当日朝コサージュと髪飾り用に制作🤭4枚目が使ったコサージュと髪飾り ハーフアップ代わりに サイドに三つ編みでお花を作り 頭上は編み上げてうしろ髪はコテでマキマキ。30分くらいで仕上げてくれました😳 手慣れたもの😂私コテ使えないです💦 髪飾り生花のチューリップは、 朝はチューリップチューリップ🌷 昼はハイビスカス🌺のようにパッカーンwしてしまって、ちょっと失敗したかな😂 着付けは 普段日舞で使用している着物を 膝丈にたくし着付けしました。 女子の小学校卒業式は今年で3回目。 流石に3回目の袴の着付け余裕がありました😂 子供たちがどんどん大きく手がかからなくなるのは、嬉しいような寂しいような。。。😢 複雑な気分になりますね
hiromimi
hiromimi
家族
RURUさんの実例写真
卒業式用に作ったつまみ細工の簪と羽織クリップ。 卒業式は絶対にお着物着ようと決めていた。 子どもが主役なのでかんざしは訪問着の色合いに合わせて目立たぬように小振りの優しい色合いにしめした。 羽織は礼装用の黒地に桜の柄なのでクリップは濃いめのお花。 寒かったので羽織持って行って大正解。
卒業式用に作ったつまみ細工の簪と羽織クリップ。 卒業式は絶対にお着物着ようと決めていた。 子どもが主役なのでかんざしは訪問着の色合いに合わせて目立たぬように小振りの優しい色合いにしめした。 羽織は礼装用の黒地に桜の柄なのでクリップは濃いめのお花。 寒かったので羽織持って行って大正解。
RURU
RURU
家族
shanaさんの実例写真
卒業式の髪飾り。 卒業式は在校生や来賓のいない縮小した式になるそうです。 PTAやサークルで一緒にやっていたママの娘さんに。 小さいのは妹さんに。 卒業おめでとうございます‼️
卒業式の髪飾り。 卒業式は在校生や来賓のいない縮小した式になるそうです。 PTAやサークルで一緒にやっていたママの娘さんに。 小さいのは妹さんに。 卒業おめでとうございます‼️
shana
shana
4LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
お気に入りのしろくまさん。 我が家には3体いますが、うち1体は玄関先でみんなをお出迎え。 不器用ながら頑張って着せ替えさせようと思いながらもなかなか作品作りにまで辿り着かず…。 息子の部屋掃除中に昨年の卒業式で息子がつけていたコサージュが出てきたので、しろくまさんのポシェットに入れました。 少しは春っぽくなったかな?
お気に入りのしろくまさん。 我が家には3体いますが、うち1体は玄関先でみんなをお出迎え。 不器用ながら頑張って着せ替えさせようと思いながらもなかなか作品作りにまで辿り着かず…。 息子の部屋掃除中に昨年の卒業式で息子がつけていたコサージュが出てきたので、しろくまさんのポシェットに入れました。 少しは春っぽくなったかな?
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
nekomiさんの実例写真
おはようございます 先日は娘の高校の卒業式 でした😊😊 バルーン花束をお願いされ たのでseriaやダイソー で材料を揃えて花束を 作りました♪🎈 昔はこんなのなかったですよね〜笑
おはようございます 先日は娘の高校の卒業式 でした😊😊 バルーン花束をお願いされ たのでseriaやダイソー で材料を揃えて花束を 作りました♪🎈 昔はこんなのなかったですよね〜笑
nekomi
nekomi
3LDK | 家族
hayabusaさんの実例写真
卒業式用にかすみ草のブリザーブドフラワーを髪飾りにしてみました。
卒業式用にかすみ草のブリザーブドフラワーを髪飾りにしてみました。
hayabusa
hayabusa
minkokoさんの実例写真
いよいよ明日は娘の専門学校の卒業式。 手持ちのコサージュがしっくり来ず、朝から製作…大ぶり過ぎかしら?
いよいよ明日は娘の専門学校の卒業式。 手持ちのコサージュがしっくり来ず、朝から製作…大ぶり過ぎかしら?
minkoko
minkoko
3LDK | 家族
4kidsさんの実例写真
卒業式を迎える娘のお友達に手作り💐
卒業式を迎える娘のお友達に手作り💐
4kids
4kids
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
卒業式と入学式用にコサージュを作ろうとしております(^^;; が、ここからどうしようか悩み中…。結局市販品を買いそうな予感(T_T)
卒業式と入学式用にコサージュを作ろうとしております(^^;; が、ここからどうしようか悩み中…。結局市販品を買いそうな予感(T_T)
panda
panda
4LDK | 家族
saikoさんの実例写真
娘の卒業式様に袴に付けるコサージュ🌸をハンドメイドしました♡ グレーのは、既製品で私の😂 BTSのホリコレのリボン付けて、さり気なくARMYアピール💜💜💜 娘のは、ダイソーの造花にパールを付けましたよん♡ ホリコレのリボン、本当にもったえなーいって思ったけど……。😂 記念にね♡ 仕上がりは、自分的には満足しております〜♡♡꙼̈
娘の卒業式様に袴に付けるコサージュ🌸をハンドメイドしました♡ グレーのは、既製品で私の😂 BTSのホリコレのリボン付けて、さり気なくARMYアピール💜💜💜 娘のは、ダイソーの造花にパールを付けましたよん♡ ホリコレのリボン、本当にもったえなーいって思ったけど……。😂 記念にね♡ 仕上がりは、自分的には満足しております〜♡♡꙼̈
saiko
saiko
家族
もっと見る

ハンドメイド 卒業式が気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド 卒業式の投稿一覧

142枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ