ハンドメイド 母から譲り受けたもの

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
mocoさんの実例写真
実家から持って帰って来ました。 1枚目のpicは母の手作りの 木目込み人形のお雛様🎎です。 実家には私が産まれ初節句に祖母が揃えて くれた7段飾りの立派なお雛様があり、 私が子供の頃は毎年母と押入れの奥から 出して飾るのが楽しみでもありました☺️🌸 しかし私が結婚して実家を出てからはしばらくは 私の娘たちのために一人で飾ってくれてたけど それも高齢で大変になり… 趣味の木目込み人形で、コンパクトに飾れる お雛様🎎を作ったそうです☺️ それを譲り受けました🌸 2枚目のpicのパネルも母の手作りの お雛様🎎です。 この前セリアで買ったミニミニお雛様と 一緒に飾ってみました🎎
実家から持って帰って来ました。 1枚目のpicは母の手作りの 木目込み人形のお雛様🎎です。 実家には私が産まれ初節句に祖母が揃えて くれた7段飾りの立派なお雛様があり、 私が子供の頃は毎年母と押入れの奥から 出して飾るのが楽しみでもありました☺️🌸 しかし私が結婚して実家を出てからはしばらくは 私の娘たちのために一人で飾ってくれてたけど それも高齢で大変になり… 趣味の木目込み人形で、コンパクトに飾れる お雛様🎎を作ったそうです☺️ それを譲り受けました🌸 2枚目のpicのパネルも母の手作りの お雛様🎎です。 この前セリアで買ったミニミニお雛様と 一緒に飾ってみました🎎
moco
moco
家族
miccyoさんの実例写真
白い端布を組み合わせて、 ポシャギ風カーテンに仕立ててみました。 接ぎ合わせて、 コノビークリップで、 カーテンレールに掛けました。 透け感が、美しいです。 この端布は、 昨年、お星さまになった母から譲り受けたもの…。 母は、オーダーメイドの洋服を仕立てる仕事をしていました。 70歳まで続けました。 仕事で出た端布がたくさんあり、私がもらって使っています。 大切に、使っていきたいです。
白い端布を組み合わせて、 ポシャギ風カーテンに仕立ててみました。 接ぎ合わせて、 コノビークリップで、 カーテンレールに掛けました。 透け感が、美しいです。 この端布は、 昨年、お星さまになった母から譲り受けたもの…。 母は、オーダーメイドの洋服を仕立てる仕事をしていました。 70歳まで続けました。 仕事で出た端布がたくさんあり、私がもらって使っています。 大切に、使っていきたいです。
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
母から引き継いだ刺繍糸の仕分けと収納が完了しました。 無印良品のアクリル引き出しを使って収納。 緑色~黄色~茶色が想定より多くて引き出しがパンパンです。もう1つ収納ケースが必要かも💧 奥の見えない所に白色~灰色~黒色の引き出しもあります。母は何十年も刺繍をしていたので、糸の束がなん束あるのやら。 せっかく色とりどりの糸を貰ったので、何か大きな作品を作りたいなぁ。
母から引き継いだ刺繍糸の仕分けと収納が完了しました。 無印良品のアクリル引き出しを使って収納。 緑色~黄色~茶色が想定より多くて引き出しがパンパンです。もう1つ収納ケースが必要かも💧 奥の見えない所に白色~灰色~黒色の引き出しもあります。母は何十年も刺繍をしていたので、糸の束がなん束あるのやら。 せっかく色とりどりの糸を貰ったので、何か大きな作品を作りたいなぁ。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
部屋と趣味が違うんでどうかと思うたんですが、大切な品なのでご紹介したく。 これは冷蔵庫上に置いている白熊の何かと手作り鍋つかみの山。 実家の和だんすに何故か大切にしまってあった白熊さん。 祖母も母も亡くなった今となってはどこからやってきたのかなんの為にあるのかもうわかりません。 なんとなく、私が大事にすべきと思って連れて帰りました。 鍋つかみは姑さんが毎年着古したティーシャツから大量に作っています。 結婚前から毎年いただいていたので、だいぶ集まってきた。 鍋つかみ以外にもコースター代わりにしたりしています。 大きさ・厚み・デザイン・色遣いがかなり絶妙で毎日ヘビーユースです。 2人の母から譲り受けた(ってほどでもないけど)ものたちを重ねて、常に目に付く所に置いてます。 (ウチの冷蔵庫は単身用の小さい製品なのでほぼ目線になります)
部屋と趣味が違うんでどうかと思うたんですが、大切な品なのでご紹介したく。 これは冷蔵庫上に置いている白熊の何かと手作り鍋つかみの山。 実家の和だんすに何故か大切にしまってあった白熊さん。 祖母も母も亡くなった今となってはどこからやってきたのかなんの為にあるのかもうわかりません。 なんとなく、私が大事にすべきと思って連れて帰りました。 鍋つかみは姑さんが毎年着古したティーシャツから大量に作っています。 結婚前から毎年いただいていたので、だいぶ集まってきた。 鍋つかみ以外にもコースター代わりにしたりしています。 大きさ・厚み・デザイン・色遣いがかなり絶妙で毎日ヘビーユースです。 2人の母から譲り受けた(ってほどでもないけど)ものたちを重ねて、常に目に付く所に置いてます。 (ウチの冷蔵庫は単身用の小さい製品なのでほぼ目線になります)
mohayaete
mohayaete
カップル
Renさんの実例写真
¥49,500
おはようございます! 先日作った クッションカバーの 生地が少し余ったので カボチャを作りました ヘタは横着して 麻紐のリボンです笑 同じサイズなのに 綿の入れ具合で 変わりますね
おはようございます! 先日作った クッションカバーの 生地が少し余ったので カボチャを作りました ヘタは横着して 麻紐のリボンです笑 同じサイズなのに 綿の入れ具合で 変わりますね
Ren
Ren
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
パントリー^ - ^大好きな食器たちがいまーす
パントリー^ - ^大好きな食器たちがいまーす
Yuko
Yuko
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
GWは娘と二人で遠方の実家に帰省していました✨ 大小のガレの素敵なランプが母の部屋に飾ってあり 大きいのはもっと豪華なんですが、小さい方のミニランプのシェードの方を母が割ってしまったらしく なんじゃコレ?!って感じの幼稚園児が紙で工作したかのようなショボショボの自作シェードを被せてました😂 しかもスイッチも割れてて点かない状態💦 (2枚目) 帰省中、不用品を処分したり大掃除をしてあげたのでなんだかんだ貰って帰ったのですがその壊れたランプもお持ち帰り 使っていなかったランプのスイッチをこちらに付け直し、シェードを新たに作ってみました💕 材料…手持ちのリネン生地、クリアファイル、使っていないランプのロータリースイッチ、スプレータイプのり、両面テープ、ボンド 今回も手持ちの材料なので0円✨ リネンシェードのランプが以前から欲しなと思っていたので 小さいけれどいいものが出来ました🥰
GWは娘と二人で遠方の実家に帰省していました✨ 大小のガレの素敵なランプが母の部屋に飾ってあり 大きいのはもっと豪華なんですが、小さい方のミニランプのシェードの方を母が割ってしまったらしく なんじゃコレ?!って感じの幼稚園児が紙で工作したかのようなショボショボの自作シェードを被せてました😂 しかもスイッチも割れてて点かない状態💦 (2枚目) 帰省中、不用品を処分したり大掃除をしてあげたのでなんだかんだ貰って帰ったのですがその壊れたランプもお持ち帰り 使っていなかったランプのスイッチをこちらに付け直し、シェードを新たに作ってみました💕 材料…手持ちのリネン生地、クリアファイル、使っていないランプのロータリースイッチ、スプレータイプのり、両面テープ、ボンド 今回も手持ちの材料なので0円✨ リネンシェードのランプが以前から欲しなと思っていたので 小さいけれどいいものが出来ました🥰
momo_san
momo_san
家族
tomomiさんの実例写真
みんなのpicを見て 手づくりした麻紐麦わら帽子👒 初めてにしては上手くいった♪ ペットボトルのキャップを 使いました(๑•̀∀- )و あと、真ん中にあるのは 母から譲り受けた ウエッジウッドの小物入れ🍓 カントリー好きだった 母のアパートを片付けしてるので… カントリー系の小物は我が家へ♡⃛¨̮ これから小出しに紹介していきますね♥️
みんなのpicを見て 手づくりした麻紐麦わら帽子👒 初めてにしては上手くいった♪ ペットボトルのキャップを 使いました(๑•̀∀- )و あと、真ん中にあるのは 母から譲り受けた ウエッジウッドの小物入れ🍓 カントリー好きだった 母のアパートを片付けしてるので… カントリー系の小物は我が家へ♡⃛¨̮ これから小出しに紹介していきますね♥️
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
グラス🥂と秋色メンズアクセのディスプレイ✨ 離れて暮らす息子に聞いてみたら ビーズアクセに興味があると 張り切って作ってみました〜ww もちろん気に入らなかったらボツになります🤣
グラス🥂と秋色メンズアクセのディスプレイ✨ 離れて暮らす息子に聞いてみたら ビーズアクセに興味があると 張り切って作ってみました〜ww もちろん気に入らなかったらボツになります🤣
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
イベント用に⭐ RCより年上のもの♪というわけで、 我が家にある一番の年長さんであると思われるのがこのミシン⭐およそ35年前のものです。子供の頃、母がこれを使っていろいろ作ってくれました。そして今は私が子供に作ってます♪最近のんみたいになんやかんや出来るミシンじゃないけど、大切なミシンです(*^^*)
イベント用に⭐ RCより年上のもの♪というわけで、 我が家にある一番の年長さんであると思われるのがこのミシン⭐およそ35年前のものです。子供の頃、母がこれを使っていろいろ作ってくれました。そして今は私が子供に作ってます♪最近のんみたいになんやかんや出来るミシンじゃないけど、大切なミシンです(*^^*)
yuu
yuu
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
カウンターの上の空きスペースに棚を作ってもらいました♪ タッパーウェアの居場所が出来た✨✨
カウンターの上の空きスペースに棚を作ってもらいました♪ タッパーウェアの居場所が出来た✨✨
miyu
miyu
miyuさんの実例写真
入手困難だった ダイソーのインテリアウォールライト330円 メルカリで高値でgetした後にダイソーで 2つ見つけて即買いしました←ホントに入手困難で 欲しいから半年以上経ったのでした。。 今お気に入りのひとつです👆 リビングに大きなミラーがあるのですが、 夜は暗いのでスポットライトがあると いいよね??ってパパと話していたのですが ・・・330円で願いが叶っちゃった😍😍 パパからも褒められた(笑) 「330円で済んでありがたや〜」だとさ笑笑
入手困難だった ダイソーのインテリアウォールライト330円 メルカリで高値でgetした後にダイソーで 2つ見つけて即買いしました←ホントに入手困難で 欲しいから半年以上経ったのでした。。 今お気に入りのひとつです👆 リビングに大きなミラーがあるのですが、 夜は暗いのでスポットライトがあると いいよね??ってパパと話していたのですが ・・・330円で願いが叶っちゃった😍😍 パパからも褒められた(笑) 「330円で済んでありがたや〜」だとさ笑笑
miyu
miyu
4LDK
nao.roomさんの実例写真
とりあえず100均のグルーガンでペタペタ🎄 もうすこし手を加えようか🤔
とりあえず100均のグルーガンでペタペタ🎄 もうすこし手を加えようか🤔
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
mieさんの実例写真
知り合いの女の子から復刻ミルキーをいただきました❤️ 私がペコちゃん好きなのを知ってて買ってきてくれた事が嬉しくて、袋にファスナー付けてポーチにしてみました♥️♥️♥️ 横に座っているペコちゃんは母から譲り受けた物。母の娘時代の物で、お嫁入りの時に持ってきたみたい💕 貰ったのは私が高校生の頃で、子供の私は物の価値を知らなくて、当時ペコちゃんが着ていた服がみすぼらしくて捨ててしまいました~💦代わりに作ってあげたのが、このイチゴのワンピース🍓 何体かペコちゃんは持っていますが、この子が一番のお気に入りです😆🎵🎵
知り合いの女の子から復刻ミルキーをいただきました❤️ 私がペコちゃん好きなのを知ってて買ってきてくれた事が嬉しくて、袋にファスナー付けてポーチにしてみました♥️♥️♥️ 横に座っているペコちゃんは母から譲り受けた物。母の娘時代の物で、お嫁入りの時に持ってきたみたい💕 貰ったのは私が高校生の頃で、子供の私は物の価値を知らなくて、当時ペコちゃんが着ていた服がみすぼらしくて捨ててしまいました~💦代わりに作ってあげたのが、このイチゴのワンピース🍓 何体かペコちゃんは持っていますが、この子が一番のお気に入りです😆🎵🎵
mie
mie
家族
mizucchiさんの実例写真
今日は「母の日」という事でおやつに「母の日」モチーフの干菓子香川のばいこう堂さんの和三盆をいただきます。バラやカーネーションはもちろんリボン、指輪、バックというモチーフもカワイイです💓和三盆糖なので口の中に入れたとたんフワッと解けます。母から譲り受けた永楽の煎茶器と銀製の茶托ですがお嫁入りのお供にと父(私の母方のお祖父ちゃん)と道具屋さんに行って選んだのよ♪とコレを譲り受けた時懐かしそうに教えてくれましたっけ♪
今日は「母の日」という事でおやつに「母の日」モチーフの干菓子香川のばいこう堂さんの和三盆をいただきます。バラやカーネーションはもちろんリボン、指輪、バックというモチーフもカワイイです💓和三盆糖なので口の中に入れたとたんフワッと解けます。母から譲り受けた永楽の煎茶器と銀製の茶托ですがお嫁入りのお供にと父(私の母方のお祖父ちゃん)と道具屋さんに行って選んだのよ♪とコレを譲り受けた時懐かしそうに教えてくれましたっけ♪
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

ハンドメイド 母から譲り受けたものが気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド 母から譲り受けたものの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドメイド 母から譲り受けたもの

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
mocoさんの実例写真
実家から持って帰って来ました。 1枚目のpicは母の手作りの 木目込み人形のお雛様🎎です。 実家には私が産まれ初節句に祖母が揃えて くれた7段飾りの立派なお雛様があり、 私が子供の頃は毎年母と押入れの奥から 出して飾るのが楽しみでもありました☺️🌸 しかし私が結婚して実家を出てからはしばらくは 私の娘たちのために一人で飾ってくれてたけど それも高齢で大変になり… 趣味の木目込み人形で、コンパクトに飾れる お雛様🎎を作ったそうです☺️ それを譲り受けました🌸 2枚目のpicのパネルも母の手作りの お雛様🎎です。 この前セリアで買ったミニミニお雛様と 一緒に飾ってみました🎎
実家から持って帰って来ました。 1枚目のpicは母の手作りの 木目込み人形のお雛様🎎です。 実家には私が産まれ初節句に祖母が揃えて くれた7段飾りの立派なお雛様があり、 私が子供の頃は毎年母と押入れの奥から 出して飾るのが楽しみでもありました☺️🌸 しかし私が結婚して実家を出てからはしばらくは 私の娘たちのために一人で飾ってくれてたけど それも高齢で大変になり… 趣味の木目込み人形で、コンパクトに飾れる お雛様🎎を作ったそうです☺️ それを譲り受けました🌸 2枚目のpicのパネルも母の手作りの お雛様🎎です。 この前セリアで買ったミニミニお雛様と 一緒に飾ってみました🎎
moco
moco
家族
miccyoさんの実例写真
白い端布を組み合わせて、 ポシャギ風カーテンに仕立ててみました。 接ぎ合わせて、 コノビークリップで、 カーテンレールに掛けました。 透け感が、美しいです。 この端布は、 昨年、お星さまになった母から譲り受けたもの…。 母は、オーダーメイドの洋服を仕立てる仕事をしていました。 70歳まで続けました。 仕事で出た端布がたくさんあり、私がもらって使っています。 大切に、使っていきたいです。
白い端布を組み合わせて、 ポシャギ風カーテンに仕立ててみました。 接ぎ合わせて、 コノビークリップで、 カーテンレールに掛けました。 透け感が、美しいです。 この端布は、 昨年、お星さまになった母から譲り受けたもの…。 母は、オーダーメイドの洋服を仕立てる仕事をしていました。 70歳まで続けました。 仕事で出た端布がたくさんあり、私がもらって使っています。 大切に、使っていきたいです。
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
母から引き継いだ刺繍糸の仕分けと収納が完了しました。 無印良品のアクリル引き出しを使って収納。 緑色~黄色~茶色が想定より多くて引き出しがパンパンです。もう1つ収納ケースが必要かも💧 奥の見えない所に白色~灰色~黒色の引き出しもあります。母は何十年も刺繍をしていたので、糸の束がなん束あるのやら。 せっかく色とりどりの糸を貰ったので、何か大きな作品を作りたいなぁ。
母から引き継いだ刺繍糸の仕分けと収納が完了しました。 無印良品のアクリル引き出しを使って収納。 緑色~黄色~茶色が想定より多くて引き出しがパンパンです。もう1つ収納ケースが必要かも💧 奥の見えない所に白色~灰色~黒色の引き出しもあります。母は何十年も刺繍をしていたので、糸の束がなん束あるのやら。 せっかく色とりどりの糸を貰ったので、何か大きな作品を作りたいなぁ。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
部屋と趣味が違うんでどうかと思うたんですが、大切な品なのでご紹介したく。 これは冷蔵庫上に置いている白熊の何かと手作り鍋つかみの山。 実家の和だんすに何故か大切にしまってあった白熊さん。 祖母も母も亡くなった今となってはどこからやってきたのかなんの為にあるのかもうわかりません。 なんとなく、私が大事にすべきと思って連れて帰りました。 鍋つかみは姑さんが毎年着古したティーシャツから大量に作っています。 結婚前から毎年いただいていたので、だいぶ集まってきた。 鍋つかみ以外にもコースター代わりにしたりしています。 大きさ・厚み・デザイン・色遣いがかなり絶妙で毎日ヘビーユースです。 2人の母から譲り受けた(ってほどでもないけど)ものたちを重ねて、常に目に付く所に置いてます。 (ウチの冷蔵庫は単身用の小さい製品なのでほぼ目線になります)
部屋と趣味が違うんでどうかと思うたんですが、大切な品なのでご紹介したく。 これは冷蔵庫上に置いている白熊の何かと手作り鍋つかみの山。 実家の和だんすに何故か大切にしまってあった白熊さん。 祖母も母も亡くなった今となってはどこからやってきたのかなんの為にあるのかもうわかりません。 なんとなく、私が大事にすべきと思って連れて帰りました。 鍋つかみは姑さんが毎年着古したティーシャツから大量に作っています。 結婚前から毎年いただいていたので、だいぶ集まってきた。 鍋つかみ以外にもコースター代わりにしたりしています。 大きさ・厚み・デザイン・色遣いがかなり絶妙で毎日ヘビーユースです。 2人の母から譲り受けた(ってほどでもないけど)ものたちを重ねて、常に目に付く所に置いてます。 (ウチの冷蔵庫は単身用の小さい製品なのでほぼ目線になります)
mohayaete
mohayaete
カップル
Renさんの実例写真
¥49,500
おはようございます! 先日作った クッションカバーの 生地が少し余ったので カボチャを作りました ヘタは横着して 麻紐のリボンです笑 同じサイズなのに 綿の入れ具合で 変わりますね
おはようございます! 先日作った クッションカバーの 生地が少し余ったので カボチャを作りました ヘタは横着して 麻紐のリボンです笑 同じサイズなのに 綿の入れ具合で 変わりますね
Ren
Ren
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
パントリー^ - ^大好きな食器たちがいまーす
パントリー^ - ^大好きな食器たちがいまーす
Yuko
Yuko
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
GWは娘と二人で遠方の実家に帰省していました✨ 大小のガレの素敵なランプが母の部屋に飾ってあり 大きいのはもっと豪華なんですが、小さい方のミニランプのシェードの方を母が割ってしまったらしく なんじゃコレ?!って感じの幼稚園児が紙で工作したかのようなショボショボの自作シェードを被せてました😂 しかもスイッチも割れてて点かない状態💦 (2枚目) 帰省中、不用品を処分したり大掃除をしてあげたのでなんだかんだ貰って帰ったのですがその壊れたランプもお持ち帰り 使っていなかったランプのスイッチをこちらに付け直し、シェードを新たに作ってみました💕 材料…手持ちのリネン生地、クリアファイル、使っていないランプのロータリースイッチ、スプレータイプのり、両面テープ、ボンド 今回も手持ちの材料なので0円✨ リネンシェードのランプが以前から欲しなと思っていたので 小さいけれどいいものが出来ました🥰
GWは娘と二人で遠方の実家に帰省していました✨ 大小のガレの素敵なランプが母の部屋に飾ってあり 大きいのはもっと豪華なんですが、小さい方のミニランプのシェードの方を母が割ってしまったらしく なんじゃコレ?!って感じの幼稚園児が紙で工作したかのようなショボショボの自作シェードを被せてました😂 しかもスイッチも割れてて点かない状態💦 (2枚目) 帰省中、不用品を処分したり大掃除をしてあげたのでなんだかんだ貰って帰ったのですがその壊れたランプもお持ち帰り 使っていなかったランプのスイッチをこちらに付け直し、シェードを新たに作ってみました💕 材料…手持ちのリネン生地、クリアファイル、使っていないランプのロータリースイッチ、スプレータイプのり、両面テープ、ボンド 今回も手持ちの材料なので0円✨ リネンシェードのランプが以前から欲しなと思っていたので 小さいけれどいいものが出来ました🥰
momo_san
momo_san
家族
tomomiさんの実例写真
みんなのpicを見て 手づくりした麻紐麦わら帽子👒 初めてにしては上手くいった♪ ペットボトルのキャップを 使いました(๑•̀∀- )و あと、真ん中にあるのは 母から譲り受けた ウエッジウッドの小物入れ🍓 カントリー好きだった 母のアパートを片付けしてるので… カントリー系の小物は我が家へ♡⃛¨̮ これから小出しに紹介していきますね♥️
みんなのpicを見て 手づくりした麻紐麦わら帽子👒 初めてにしては上手くいった♪ ペットボトルのキャップを 使いました(๑•̀∀- )و あと、真ん中にあるのは 母から譲り受けた ウエッジウッドの小物入れ🍓 カントリー好きだった 母のアパートを片付けしてるので… カントリー系の小物は我が家へ♡⃛¨̮ これから小出しに紹介していきますね♥️
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
グラス🥂と秋色メンズアクセのディスプレイ✨ 離れて暮らす息子に聞いてみたら ビーズアクセに興味があると 張り切って作ってみました〜ww もちろん気に入らなかったらボツになります🤣
グラス🥂と秋色メンズアクセのディスプレイ✨ 離れて暮らす息子に聞いてみたら ビーズアクセに興味があると 張り切って作ってみました〜ww もちろん気に入らなかったらボツになります🤣
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
イベント用に⭐ RCより年上のもの♪というわけで、 我が家にある一番の年長さんであると思われるのがこのミシン⭐およそ35年前のものです。子供の頃、母がこれを使っていろいろ作ってくれました。そして今は私が子供に作ってます♪最近のんみたいになんやかんや出来るミシンじゃないけど、大切なミシンです(*^^*)
イベント用に⭐ RCより年上のもの♪というわけで、 我が家にある一番の年長さんであると思われるのがこのミシン⭐およそ35年前のものです。子供の頃、母がこれを使っていろいろ作ってくれました。そして今は私が子供に作ってます♪最近のんみたいになんやかんや出来るミシンじゃないけど、大切なミシンです(*^^*)
yuu
yuu
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
カウンターの上の空きスペースに棚を作ってもらいました♪ タッパーウェアの居場所が出来た✨✨
カウンターの上の空きスペースに棚を作ってもらいました♪ タッパーウェアの居場所が出来た✨✨
miyu
miyu
miyuさんの実例写真
入手困難だった ダイソーのインテリアウォールライト330円 メルカリで高値でgetした後にダイソーで 2つ見つけて即買いしました←ホントに入手困難で 欲しいから半年以上経ったのでした。。 今お気に入りのひとつです👆 リビングに大きなミラーがあるのですが、 夜は暗いのでスポットライトがあると いいよね??ってパパと話していたのですが ・・・330円で願いが叶っちゃった😍😍 パパからも褒められた(笑) 「330円で済んでありがたや〜」だとさ笑笑
入手困難だった ダイソーのインテリアウォールライト330円 メルカリで高値でgetした後にダイソーで 2つ見つけて即買いしました←ホントに入手困難で 欲しいから半年以上経ったのでした。。 今お気に入りのひとつです👆 リビングに大きなミラーがあるのですが、 夜は暗いのでスポットライトがあると いいよね??ってパパと話していたのですが ・・・330円で願いが叶っちゃった😍😍 パパからも褒められた(笑) 「330円で済んでありがたや〜」だとさ笑笑
miyu
miyu
4LDK
nao.roomさんの実例写真
とりあえず100均のグルーガンでペタペタ🎄 もうすこし手を加えようか🤔
とりあえず100均のグルーガンでペタペタ🎄 もうすこし手を加えようか🤔
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
mieさんの実例写真
知り合いの女の子から復刻ミルキーをいただきました❤️ 私がペコちゃん好きなのを知ってて買ってきてくれた事が嬉しくて、袋にファスナー付けてポーチにしてみました♥️♥️♥️ 横に座っているペコちゃんは母から譲り受けた物。母の娘時代の物で、お嫁入りの時に持ってきたみたい💕 貰ったのは私が高校生の頃で、子供の私は物の価値を知らなくて、当時ペコちゃんが着ていた服がみすぼらしくて捨ててしまいました~💦代わりに作ってあげたのが、このイチゴのワンピース🍓 何体かペコちゃんは持っていますが、この子が一番のお気に入りです😆🎵🎵
知り合いの女の子から復刻ミルキーをいただきました❤️ 私がペコちゃん好きなのを知ってて買ってきてくれた事が嬉しくて、袋にファスナー付けてポーチにしてみました♥️♥️♥️ 横に座っているペコちゃんは母から譲り受けた物。母の娘時代の物で、お嫁入りの時に持ってきたみたい💕 貰ったのは私が高校生の頃で、子供の私は物の価値を知らなくて、当時ペコちゃんが着ていた服がみすぼらしくて捨ててしまいました~💦代わりに作ってあげたのが、このイチゴのワンピース🍓 何体かペコちゃんは持っていますが、この子が一番のお気に入りです😆🎵🎵
mie
mie
家族
mizucchiさんの実例写真
今日は「母の日」という事でおやつに「母の日」モチーフの干菓子香川のばいこう堂さんの和三盆をいただきます。バラやカーネーションはもちろんリボン、指輪、バックというモチーフもカワイイです💓和三盆糖なので口の中に入れたとたんフワッと解けます。母から譲り受けた永楽の煎茶器と銀製の茶托ですがお嫁入りのお供にと父(私の母方のお祖父ちゃん)と道具屋さんに行って選んだのよ♪とコレを譲り受けた時懐かしそうに教えてくれましたっけ♪
今日は「母の日」という事でおやつに「母の日」モチーフの干菓子香川のばいこう堂さんの和三盆をいただきます。バラやカーネーションはもちろんリボン、指輪、バックというモチーフもカワイイです💓和三盆糖なので口の中に入れたとたんフワッと解けます。母から譲り受けた永楽の煎茶器と銀製の茶托ですがお嫁入りのお供にと父(私の母方のお祖父ちゃん)と道具屋さんに行って選んだのよ♪とコレを譲り受けた時懐かしそうに教えてくれましたっけ♪
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

ハンドメイド 母から譲り受けたものが気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド 母から譲り受けたものの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ