ハンドメイド カフェ板

104枚の部屋写真から46枚をセレクト
taka17cafeさんの実例写真
リビングの一角に造った 『和の空間』 cafe板で旦那さんに棚を作ってもらい 器など和雑貨を飾り 置き障子を飾り ライトで癒しの空間に 窓カーテンを ハニカムシェード(IKEA)に替える事で 一気に和の空間に… 締めは 旦那さんに 座椅子を作ってもらいました♬ これで リビングに『和の空間』完成です          ╰(*´︶`*)╯           taka 17cafe
リビングの一角に造った 『和の空間』 cafe板で旦那さんに棚を作ってもらい 器など和雑貨を飾り 置き障子を飾り ライトで癒しの空間に 窓カーテンを ハニカムシェード(IKEA)に替える事で 一気に和の空間に… 締めは 旦那さんに 座椅子を作ってもらいました♬ これで リビングに『和の空間』完成です          ╰(*´︶`*)╯           taka 17cafe
taka17cafe
taka17cafe
家族
takuさんの実例写真
お惣菜屋さんのカウンター作った カフェ板を天板にして 磨きに磨いて浮造りやってみた 手触り最高 久々のクロス貼り
お惣菜屋さんのカウンター作った カフェ板を天板にして 磨きに磨いて浮造りやってみた 手触り最高 久々のクロス貼り
taku
taku
mid0konさんの実例写真
わが家の本棚です☆ 扉裏の隙間を活用して、カフェ板で本棚を作りました(^^) 本好きな娘がいつでも手に届く場所にたくさんの本を並べたい♡ 素敵なおうち図書館に憧れていました♡ カフェ板の幅が本のサイズに合うので、簡単に出来ます☆ 本が増えたら同じサイズをいくつも作って天井までの本棚にできたらいいな(^^)
わが家の本棚です☆ 扉裏の隙間を活用して、カフェ板で本棚を作りました(^^) 本好きな娘がいつでも手に届く場所にたくさんの本を並べたい♡ 素敵なおうち図書館に憧れていました♡ カフェ板の幅が本のサイズに合うので、簡単に出来ます☆ 本が増えたら同じサイズをいくつも作って天井までの本棚にできたらいいな(^^)
mid0kon
mid0kon
家族
yumimaruさんの実例写真
わが家のダイニングは テーブルはDIYで、天板はカフェ板を繋げて 脚のスチールは楽天市場で購入したものを ホワイトに塗装し直して取り付けてます✨ ダイニングチェアはウィンザーチェア🪑 そのまま座ると硬いのでIKEAで購入した 座面クッションを置いてます🤭 手作り感満載ですが とても気に入ってます🥰💕💕
わが家のダイニングは テーブルはDIYで、天板はカフェ板を繋げて 脚のスチールは楽天市場で購入したものを ホワイトに塗装し直して取り付けてます✨ ダイニングチェアはウィンザーチェア🪑 そのまま座ると硬いのでIKEAで購入した 座面クッションを置いてます🤭 手作り感満載ですが とても気に入ってます🥰💕💕
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
plumtreessさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥499
2階の子ども部屋に床が張られ、腰壁も張られました。見切りは旦那が自作。 腰壁の上は漆喰を塗る予定。 色は子どもがチョイスしたものだけど思ったより明るかったみたい。でも、落ち着いた色だからいいかーって言ってます。
2階の子ども部屋に床が張られ、腰壁も張られました。見切りは旦那が自作。 腰壁の上は漆喰を塗る予定。 色は子どもがチョイスしたものだけど思ったより明るかったみたい。でも、落ち着いた色だからいいかーって言ってます。
plumtreess
plumtreess
家族
Glassさんの実例写真
Glass
Glass
4LDK | 家族
chaccoさんの実例写真
玄関横にカフェ板と有孔ボードを組み合わせて作りました♪ わんこのリードや娘のバスケットボール・自転車や倉庫の鍵など色んなとこに置きがちだったのを1箇所に収納できるようにしました♪ 気分で変えるのでフックやダボ系はディスプレイの缶に入れてあります。 学校へ行く時に娘が毎日時間を大声で聞くので自分で確認出来るように時計も設置★ 帰宅後すぐアルコール消毒出来る様にドア横に設置しました♪
玄関横にカフェ板と有孔ボードを組み合わせて作りました♪ わんこのリードや娘のバスケットボール・自転車や倉庫の鍵など色んなとこに置きがちだったのを1箇所に収納できるようにしました♪ 気分で変えるのでフックやダボ系はディスプレイの缶に入れてあります。 学校へ行く時に娘が毎日時間を大声で聞くので自分で確認出来るように時計も設置★ 帰宅後すぐアルコール消毒出来る様にドア横に設置しました♪
chacco
chacco
家族
baseballcorgiさんの実例写真
ホワイトモルタル仕上げの花壇と濡縁を制作。 花壇の手前は、ヤマコウバシ、ビバーナムダビディをメインに。 奥は多肉花壇に。 濡縁はカフェ板をしっかり塗装して基礎に乗せただけ。
ホワイトモルタル仕上げの花壇と濡縁を制作。 花壇の手前は、ヤマコウバシ、ビバーナムダビディをメインに。 奥は多肉花壇に。 濡縁はカフェ板をしっかり塗装して基礎に乗せただけ。
baseballcorgi
baseballcorgi
4LDK | 家族
Poopoさんの実例写真
カフェ板でダイニングテーブルを作りました!久々のDIYで楽しかったです。 こだわりポイントは節の穴をUVレジンで埋めて平らにした所と、足を組めるように天板下をスッキリさせる為に溝を掘り棚柱を埋め込んで固定(反り止め)してるとこです!
カフェ板でダイニングテーブルを作りました!久々のDIYで楽しかったです。 こだわりポイントは節の穴をUVレジンで埋めて平らにした所と、足を組めるように天板下をスッキリさせる為に溝を掘り棚柱を埋め込んで固定(反り止め)してるとこです!
Poopo
Poopo
kobatakaさんの実例写真
アイアンフレームと杉のカフェ板でダイニングテーブルをDIY 仕上げはワトコオイル ナチュラルで。
アイアンフレームと杉のカフェ板でダイニングテーブルをDIY 仕上げはワトコオイル ナチュラルで。
kobataka
kobataka
家族
pissamaさんの実例写真
ロフトベッド下に付ける吊り下げ戸です。 カフェ板で作ってます。 アクリル板をはめ込んで中が見えるようにしました。
ロフトベッド下に付ける吊り下げ戸です。 カフェ板で作ってます。 アクリル板をはめ込んで中が見えるようにしました。
pissama
pissama
2LDK | 家族
sunuponさんの実例写真
玄関土間のタイルだったスペースに カフェ板を敷き詰め、可動棚も取り付け、お部屋風に✴︎ 以前はキャンプ用品を置いてましたが 外に収納場所をつくったので こちらは多目的スペースになりました。 ごちゃごちゃしすぎて写真撮ってないですが 反対側にはルームランナーやセカンド冷蔵庫も…😂 引き続きどうにか整理しないと٩(^‿^)۶
玄関土間のタイルだったスペースに カフェ板を敷き詰め、可動棚も取り付け、お部屋風に✴︎ 以前はキャンプ用品を置いてましたが 外に収納場所をつくったので こちらは多目的スペースになりました。 ごちゃごちゃしすぎて写真撮ってないですが 反対側にはルームランナーやセカンド冷蔵庫も…😂 引き続きどうにか整理しないと٩(^‿^)۶
sunupon
sunupon
4LDK | 家族
AKYさんの実例写真
ガレージカフェ板床張り!
ガレージカフェ板床張り!
AKY
AKY
mocoさんの実例写真
moco
moco
4LDK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
市販のベッドを買って高さを上げた方がいいかもしれん。わざわざ、単管パイプ8m、クランプ20個、カフェ板4枚20×200、アラオの単管ゴム4個、Y字継手四個、普通の継手四個!コスパなんて言葉は知らん(笑)3万はかかった… メリットはサイズがオーダーメイドできる。高さ自由、強度はバッチリ👌
市販のベッドを買って高さを上げた方がいいかもしれん。わざわざ、単管パイプ8m、クランプ20個、カフェ板4枚20×200、アラオの単管ゴム4個、Y字継手四個、普通の継手四個!コスパなんて言葉は知らん(笑)3万はかかった… メリットはサイズがオーダーメイドできる。高さ自由、強度はバッチリ👌
antiqueheart
antiqueheart
家族
piitanさんの実例写真
こんばんは\(*ˊ▽ˋ*)/♪ 嬉しいお知らせが届きました🤗✨ 【祝10周年!vol.2】みんなのRoomClipストリー:出会ったモノ.コト編のmagに掲載されました♪ RCを初めて知ったのは2014年頃で板壁を作りたくて見る専門でスタート☆そして2014年の秋頃、板壁完成♪ 姉がその頃、癌が進行して何度か実家に帰省したり、姉が亡くなって暫くショックから立ち直れず...それから落ち着いた頃、私もRoomClipに投稿してみよう♬と勇気を出して初投稿したのがこの板壁☆2015年9月13日でした😊 誰も知らない所に飛び込んでイイね!が20くらいして貰ったのが嬉しかったのを今でも思いだします🥺 皆さんの投稿を参考にさせて頂いたり自分の好きな物を取り入れてこのpicの形になりました☆ そして使わなくなったからと言ってanthyちゃんがバリスターを送ってくれてcafeコーナーらしくなってRCの友達の優しさを感じました💓 私にとってこの板壁cafeコーナーはRoomClip始めて私の原点でもあり皆さんと出会えた思い出の板壁です♡これからも大切にしていきます✨ 思入れのある記事を上手く書いてくれたライターさんに感謝しています✨本当にありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆* 皆さんこれからもよろしくお願いします💕
こんばんは\(*ˊ▽ˋ*)/♪ 嬉しいお知らせが届きました🤗✨ 【祝10周年!vol.2】みんなのRoomClipストリー:出会ったモノ.コト編のmagに掲載されました♪ RCを初めて知ったのは2014年頃で板壁を作りたくて見る専門でスタート☆そして2014年の秋頃、板壁完成♪ 姉がその頃、癌が進行して何度か実家に帰省したり、姉が亡くなって暫くショックから立ち直れず...それから落ち着いた頃、私もRoomClipに投稿してみよう♬と勇気を出して初投稿したのがこの板壁☆2015年9月13日でした😊 誰も知らない所に飛び込んでイイね!が20くらいして貰ったのが嬉しかったのを今でも思いだします🥺 皆さんの投稿を参考にさせて頂いたり自分の好きな物を取り入れてこのpicの形になりました☆ そして使わなくなったからと言ってanthyちゃんがバリスターを送ってくれてcafeコーナーらしくなってRCの友達の優しさを感じました💓 私にとってこの板壁cafeコーナーはRoomClip始めて私の原点でもあり皆さんと出会えた思い出の板壁です♡これからも大切にしていきます✨ 思入れのある記事を上手く書いてくれたライターさんに感謝しています✨本当にありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆* 皆さんこれからもよろしくお願いします💕
piitan
piitan
3LDK | 家族
swmrさんの実例写真
カフェ板、2×4でDIY。キッチンラックつくってみた。
カフェ板、2×4でDIY。キッチンラックつくってみた。
swmr
swmr
4LDK | 家族
Sa-taさんの実例写真
左側 ー 。ルーバーゃめて板をくっつけた板壁を作りました♡ ここゎ洗濯物が当たってしまぅので、植物ゎぶら下げられなぃけど、もぅ少し何かしたぃとおもいます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
左側 ー 。ルーバーゃめて板をくっつけた板壁を作りました♡ ここゎ洗濯物が当たってしまぅので、植物ゎぶら下げられなぃけど、もぅ少し何かしたぃとおもいます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Sa-ta
Sa-ta
2LDK | 家族
Yocheeseさんの実例写真
カフェ板で念願のpcデスク作りたいと思い、まずは天板を買ってきました。ゆっくり作ろうと思います。
カフェ板で念願のpcデスク作りたいと思い、まずは天板を買ってきました。ゆっくり作ろうと思います。
Yocheese
Yocheese
家族
RepoSさんの実例写真
形や大きさを色々変えられるテーブルが欲しくなり、お気に入りのカフェ板を使用して作ってみました(^-^) 長くしたり分割して使ったり、中にバーベキューコンロを入れて囲んだり。
形や大きさを色々変えられるテーブルが欲しくなり、お気に入りのカフェ板を使用して作ってみました(^-^) 長くしたり分割して使ったり、中にバーベキューコンロを入れて囲んだり。
RepoS
RepoS
4LDK | 家族
Manaさんの実例写真
ワックス¥2,980
ヴィンテージワックスのクリアを杉のカフェ板に塗布したものです。左が塗布前、右が塗布後
ヴィンテージワックスのクリアを杉のカフェ板に塗布したものです。左が塗布前、右が塗布後
Mana
Mana
chi-sukeさんの実例写真
カフェ板を使って私の部屋のテーブルDIY♪リビングの長方形テーブルとオソロで正方形に作りました!お客様がたくさん集まった時はリビングのテーブルとくっつけてロングテーブルになります😊👍 奥に見えるテレビ台も手作りですっ(//∇//)
カフェ板を使って私の部屋のテーブルDIY♪リビングの長方形テーブルとオソロで正方形に作りました!お客様がたくさん集まった時はリビングのテーブルとくっつけてロングテーブルになります😊👍 奥に見えるテレビ台も手作りですっ(//∇//)
chi-suke
chi-suke
家族
tamaさんの実例写真
コデマリを一緒に飾ってみました
コデマリを一緒に飾ってみました
tama
tama
家族
Rebel250さんの実例写真
カーテンレールを取り付けるために、カフェ板と廃材で棚を作りました。
カーテンレールを取り付けるために、カフェ板と廃材で棚を作りました。
Rebel250
Rebel250
家族
もっと見る

ハンドメイド カフェ板の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドメイド カフェ板

104枚の部屋写真から46枚をセレクト
taka17cafeさんの実例写真
リビングの一角に造った 『和の空間』 cafe板で旦那さんに棚を作ってもらい 器など和雑貨を飾り 置き障子を飾り ライトで癒しの空間に 窓カーテンを ハニカムシェード(IKEA)に替える事で 一気に和の空間に… 締めは 旦那さんに 座椅子を作ってもらいました♬ これで リビングに『和の空間』完成です          ╰(*´︶`*)╯           taka 17cafe
リビングの一角に造った 『和の空間』 cafe板で旦那さんに棚を作ってもらい 器など和雑貨を飾り 置き障子を飾り ライトで癒しの空間に 窓カーテンを ハニカムシェード(IKEA)に替える事で 一気に和の空間に… 締めは 旦那さんに 座椅子を作ってもらいました♬ これで リビングに『和の空間』完成です          ╰(*´︶`*)╯           taka 17cafe
taka17cafe
taka17cafe
家族
takuさんの実例写真
お惣菜屋さんのカウンター作った カフェ板を天板にして 磨きに磨いて浮造りやってみた 手触り最高 久々のクロス貼り
お惣菜屋さんのカウンター作った カフェ板を天板にして 磨きに磨いて浮造りやってみた 手触り最高 久々のクロス貼り
taku
taku
mid0konさんの実例写真
わが家の本棚です☆ 扉裏の隙間を活用して、カフェ板で本棚を作りました(^^) 本好きな娘がいつでも手に届く場所にたくさんの本を並べたい♡ 素敵なおうち図書館に憧れていました♡ カフェ板の幅が本のサイズに合うので、簡単に出来ます☆ 本が増えたら同じサイズをいくつも作って天井までの本棚にできたらいいな(^^)
わが家の本棚です☆ 扉裏の隙間を活用して、カフェ板で本棚を作りました(^^) 本好きな娘がいつでも手に届く場所にたくさんの本を並べたい♡ 素敵なおうち図書館に憧れていました♡ カフェ板の幅が本のサイズに合うので、簡単に出来ます☆ 本が増えたら同じサイズをいくつも作って天井までの本棚にできたらいいな(^^)
mid0kon
mid0kon
家族
yumimaruさんの実例写真
わが家のダイニングは テーブルはDIYで、天板はカフェ板を繋げて 脚のスチールは楽天市場で購入したものを ホワイトに塗装し直して取り付けてます✨ ダイニングチェアはウィンザーチェア🪑 そのまま座ると硬いのでIKEAで購入した 座面クッションを置いてます🤭 手作り感満載ですが とても気に入ってます🥰💕💕
わが家のダイニングは テーブルはDIYで、天板はカフェ板を繋げて 脚のスチールは楽天市場で購入したものを ホワイトに塗装し直して取り付けてます✨ ダイニングチェアはウィンザーチェア🪑 そのまま座ると硬いのでIKEAで購入した 座面クッションを置いてます🤭 手作り感満載ですが とても気に入ってます🥰💕💕
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
plumtreessさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥499
2階の子ども部屋に床が張られ、腰壁も張られました。見切りは旦那が自作。 腰壁の上は漆喰を塗る予定。 色は子どもがチョイスしたものだけど思ったより明るかったみたい。でも、落ち着いた色だからいいかーって言ってます。
2階の子ども部屋に床が張られ、腰壁も張られました。見切りは旦那が自作。 腰壁の上は漆喰を塗る予定。 色は子どもがチョイスしたものだけど思ったより明るかったみたい。でも、落ち着いた色だからいいかーって言ってます。
plumtreess
plumtreess
家族
Glassさんの実例写真
Glass
Glass
4LDK | 家族
chaccoさんの実例写真
玄関横にカフェ板と有孔ボードを組み合わせて作りました♪ わんこのリードや娘のバスケットボール・自転車や倉庫の鍵など色んなとこに置きがちだったのを1箇所に収納できるようにしました♪ 気分で変えるのでフックやダボ系はディスプレイの缶に入れてあります。 学校へ行く時に娘が毎日時間を大声で聞くので自分で確認出来るように時計も設置★ 帰宅後すぐアルコール消毒出来る様にドア横に設置しました♪
玄関横にカフェ板と有孔ボードを組み合わせて作りました♪ わんこのリードや娘のバスケットボール・自転車や倉庫の鍵など色んなとこに置きがちだったのを1箇所に収納できるようにしました♪ 気分で変えるのでフックやダボ系はディスプレイの缶に入れてあります。 学校へ行く時に娘が毎日時間を大声で聞くので自分で確認出来るように時計も設置★ 帰宅後すぐアルコール消毒出来る様にドア横に設置しました♪
chacco
chacco
家族
baseballcorgiさんの実例写真
ホワイトモルタル仕上げの花壇と濡縁を制作。 花壇の手前は、ヤマコウバシ、ビバーナムダビディをメインに。 奥は多肉花壇に。 濡縁はカフェ板をしっかり塗装して基礎に乗せただけ。
ホワイトモルタル仕上げの花壇と濡縁を制作。 花壇の手前は、ヤマコウバシ、ビバーナムダビディをメインに。 奥は多肉花壇に。 濡縁はカフェ板をしっかり塗装して基礎に乗せただけ。
baseballcorgi
baseballcorgi
4LDK | 家族
Poopoさんの実例写真
カフェ板でダイニングテーブルを作りました!久々のDIYで楽しかったです。 こだわりポイントは節の穴をUVレジンで埋めて平らにした所と、足を組めるように天板下をスッキリさせる為に溝を掘り棚柱を埋め込んで固定(反り止め)してるとこです!
カフェ板でダイニングテーブルを作りました!久々のDIYで楽しかったです。 こだわりポイントは節の穴をUVレジンで埋めて平らにした所と、足を組めるように天板下をスッキリさせる為に溝を掘り棚柱を埋め込んで固定(反り止め)してるとこです!
Poopo
Poopo
kobatakaさんの実例写真
アイアンフレームと杉のカフェ板でダイニングテーブルをDIY 仕上げはワトコオイル ナチュラルで。
アイアンフレームと杉のカフェ板でダイニングテーブルをDIY 仕上げはワトコオイル ナチュラルで。
kobataka
kobataka
家族
pissamaさんの実例写真
ロフトベッド下に付ける吊り下げ戸です。 カフェ板で作ってます。 アクリル板をはめ込んで中が見えるようにしました。
ロフトベッド下に付ける吊り下げ戸です。 カフェ板で作ってます。 アクリル板をはめ込んで中が見えるようにしました。
pissama
pissama
2LDK | 家族
sunuponさんの実例写真
玄関土間のタイルだったスペースに カフェ板を敷き詰め、可動棚も取り付け、お部屋風に✴︎ 以前はキャンプ用品を置いてましたが 外に収納場所をつくったので こちらは多目的スペースになりました。 ごちゃごちゃしすぎて写真撮ってないですが 反対側にはルームランナーやセカンド冷蔵庫も…😂 引き続きどうにか整理しないと٩(^‿^)۶
玄関土間のタイルだったスペースに カフェ板を敷き詰め、可動棚も取り付け、お部屋風に✴︎ 以前はキャンプ用品を置いてましたが 外に収納場所をつくったので こちらは多目的スペースになりました。 ごちゃごちゃしすぎて写真撮ってないですが 反対側にはルームランナーやセカンド冷蔵庫も…😂 引き続きどうにか整理しないと٩(^‿^)۶
sunupon
sunupon
4LDK | 家族
AKYさんの実例写真
ガレージカフェ板床張り!
ガレージカフェ板床張り!
AKY
AKY
mocoさんの実例写真
moco
moco
4LDK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
市販のベッドを買って高さを上げた方がいいかもしれん。わざわざ、単管パイプ8m、クランプ20個、カフェ板4枚20×200、アラオの単管ゴム4個、Y字継手四個、普通の継手四個!コスパなんて言葉は知らん(笑)3万はかかった… メリットはサイズがオーダーメイドできる。高さ自由、強度はバッチリ👌
市販のベッドを買って高さを上げた方がいいかもしれん。わざわざ、単管パイプ8m、クランプ20個、カフェ板4枚20×200、アラオの単管ゴム4個、Y字継手四個、普通の継手四個!コスパなんて言葉は知らん(笑)3万はかかった… メリットはサイズがオーダーメイドできる。高さ自由、強度はバッチリ👌
antiqueheart
antiqueheart
家族
piitanさんの実例写真
こんばんは\(*ˊ▽ˋ*)/♪ 嬉しいお知らせが届きました🤗✨ 【祝10周年!vol.2】みんなのRoomClipストリー:出会ったモノ.コト編のmagに掲載されました♪ RCを初めて知ったのは2014年頃で板壁を作りたくて見る専門でスタート☆そして2014年の秋頃、板壁完成♪ 姉がその頃、癌が進行して何度か実家に帰省したり、姉が亡くなって暫くショックから立ち直れず...それから落ち着いた頃、私もRoomClipに投稿してみよう♬と勇気を出して初投稿したのがこの板壁☆2015年9月13日でした😊 誰も知らない所に飛び込んでイイね!が20くらいして貰ったのが嬉しかったのを今でも思いだします🥺 皆さんの投稿を参考にさせて頂いたり自分の好きな物を取り入れてこのpicの形になりました☆ そして使わなくなったからと言ってanthyちゃんがバリスターを送ってくれてcafeコーナーらしくなってRCの友達の優しさを感じました💓 私にとってこの板壁cafeコーナーはRoomClip始めて私の原点でもあり皆さんと出会えた思い出の板壁です♡これからも大切にしていきます✨ 思入れのある記事を上手く書いてくれたライターさんに感謝しています✨本当にありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆* 皆さんこれからもよろしくお願いします💕
こんばんは\(*ˊ▽ˋ*)/♪ 嬉しいお知らせが届きました🤗✨ 【祝10周年!vol.2】みんなのRoomClipストリー:出会ったモノ.コト編のmagに掲載されました♪ RCを初めて知ったのは2014年頃で板壁を作りたくて見る専門でスタート☆そして2014年の秋頃、板壁完成♪ 姉がその頃、癌が進行して何度か実家に帰省したり、姉が亡くなって暫くショックから立ち直れず...それから落ち着いた頃、私もRoomClipに投稿してみよう♬と勇気を出して初投稿したのがこの板壁☆2015年9月13日でした😊 誰も知らない所に飛び込んでイイね!が20くらいして貰ったのが嬉しかったのを今でも思いだします🥺 皆さんの投稿を参考にさせて頂いたり自分の好きな物を取り入れてこのpicの形になりました☆ そして使わなくなったからと言ってanthyちゃんがバリスターを送ってくれてcafeコーナーらしくなってRCの友達の優しさを感じました💓 私にとってこの板壁cafeコーナーはRoomClip始めて私の原点でもあり皆さんと出会えた思い出の板壁です♡これからも大切にしていきます✨ 思入れのある記事を上手く書いてくれたライターさんに感謝しています✨本当にありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆* 皆さんこれからもよろしくお願いします💕
piitan
piitan
3LDK | 家族
swmrさんの実例写真
カフェ板、2×4でDIY。キッチンラックつくってみた。
カフェ板、2×4でDIY。キッチンラックつくってみた。
swmr
swmr
4LDK | 家族
Sa-taさんの実例写真
左側 ー 。ルーバーゃめて板をくっつけた板壁を作りました♡ ここゎ洗濯物が当たってしまぅので、植物ゎぶら下げられなぃけど、もぅ少し何かしたぃとおもいます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
左側 ー 。ルーバーゃめて板をくっつけた板壁を作りました♡ ここゎ洗濯物が当たってしまぅので、植物ゎぶら下げられなぃけど、もぅ少し何かしたぃとおもいます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Sa-ta
Sa-ta
2LDK | 家族
Yocheeseさんの実例写真
カフェ板で念願のpcデスク作りたいと思い、まずは天板を買ってきました。ゆっくり作ろうと思います。
カフェ板で念願のpcデスク作りたいと思い、まずは天板を買ってきました。ゆっくり作ろうと思います。
Yocheese
Yocheese
家族
RepoSさんの実例写真
形や大きさを色々変えられるテーブルが欲しくなり、お気に入りのカフェ板を使用して作ってみました(^-^) 長くしたり分割して使ったり、中にバーベキューコンロを入れて囲んだり。
形や大きさを色々変えられるテーブルが欲しくなり、お気に入りのカフェ板を使用して作ってみました(^-^) 長くしたり分割して使ったり、中にバーベキューコンロを入れて囲んだり。
RepoS
RepoS
4LDK | 家族
Manaさんの実例写真
ワックス¥2,980
ヴィンテージワックスのクリアを杉のカフェ板に塗布したものです。左が塗布前、右が塗布後
ヴィンテージワックスのクリアを杉のカフェ板に塗布したものです。左が塗布前、右が塗布後
Mana
Mana
chi-sukeさんの実例写真
カフェ板を使って私の部屋のテーブルDIY♪リビングの長方形テーブルとオソロで正方形に作りました!お客様がたくさん集まった時はリビングのテーブルとくっつけてロングテーブルになります😊👍 奥に見えるテレビ台も手作りですっ(//∇//)
カフェ板を使って私の部屋のテーブルDIY♪リビングの長方形テーブルとオソロで正方形に作りました!お客様がたくさん集まった時はリビングのテーブルとくっつけてロングテーブルになります😊👍 奥に見えるテレビ台も手作りですっ(//∇//)
chi-suke
chi-suke
家族
tamaさんの実例写真
コデマリを一緒に飾ってみました
コデマリを一緒に飾ってみました
tama
tama
家族
Rebel250さんの実例写真
カーテンレールを取り付けるために、カフェ板と廃材で棚を作りました。
カーテンレールを取り付けるために、カフェ板と廃材で棚を作りました。
Rebel250
Rebel250
家族
もっと見る

ハンドメイド カフェ板の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ