布団圧縮袋

112枚の部屋写真から46枚をセレクト
RMK-Kさんの実例写真
毛布の収納。 Vacplusの布団圧縮袋を購入しました。楽々空気が抜けて、見た目も可愛い❤️私の中で大ヒット商品です。 布団収納ケースもボロボロになっていたので新しく購入しました。 圧縮した毛布5枚がとブラケットや、使わなかった圧縮袋が余裕で入りました!! 生地も丈夫でカラーバリエーションandサイズも豊富なので収納場所に合ったものを選べます◎ うちは、3Lサイズのグレーを購入しました!!
毛布の収納。 Vacplusの布団圧縮袋を購入しました。楽々空気が抜けて、見た目も可愛い❤️私の中で大ヒット商品です。 布団収納ケースもボロボロになっていたので新しく購入しました。 圧縮した毛布5枚がとブラケットや、使わなかった圧縮袋が余裕で入りました!! 生地も丈夫でカラーバリエーションandサイズも豊富なので収納場所に合ったものを選べます◎ うちは、3Lサイズのグレーを購入しました!!
RMK-K
RMK-K
boshさんの実例写真
いや~しかし、今日は暑い。 夏だ‼︎久々汗かいてるよ。 夜中の0時から臨時の仕事が入ってしまい、明日も午前中から娘の説明会と業者もやって来るというから、行く前に寝た方がいいだろうし、体力温存のため 出掛けることは断念。 でも、家は家でやることはいっぱい。 まだしまい切ってないお布団を干して片付けだけはしてしまおうと 圧縮のための吸引をしております‥‥‥(*´-`)。 毛布と、ダウンも入れちゃいました。 かさばるものがコンパクトになって、 少しスッキリ♪✨✨
いや~しかし、今日は暑い。 夏だ‼︎久々汗かいてるよ。 夜中の0時から臨時の仕事が入ってしまい、明日も午前中から娘の説明会と業者もやって来るというから、行く前に寝た方がいいだろうし、体力温存のため 出掛けることは断念。 でも、家は家でやることはいっぱい。 まだしまい切ってないお布団を干して片付けだけはしてしまおうと 圧縮のための吸引をしております‥‥‥(*´-`)。 毛布と、ダウンも入れちゃいました。 かさばるものがコンパクトになって、 少しスッキリ♪✨✨
bosh
bosh
家族
mikigumaさんの実例写真
うちで使っている布団圧縮袋。 本当に袋だけのをずっと使っていましたが 古くなると膨らんできたり、 重ねると崩れて雪崩になることが多く( ;´Д`) 少し前にカバー?がついたものに変えました 客用布団一式を一人分ずつ×2セットと 1番上のものは夏の間に 自分たちが秋〜冬に使っている 布団と毛布を入れています 管理しやすく、雪崩れることもなく 気に入っています☆
うちで使っている布団圧縮袋。 本当に袋だけのをずっと使っていましたが 古くなると膨らんできたり、 重ねると崩れて雪崩になることが多く( ;´Д`) 少し前にカバー?がついたものに変えました 客用布団一式を一人分ずつ×2セットと 1番上のものは夏の間に 自分たちが秋〜冬に使っている 布団と毛布を入れています 管理しやすく、雪崩れることもなく 気に入っています☆
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
ここのところ仕事が忙しくて家の中が散らかりっぱなしでした💦今日と明日、やっとお盆休み✨ 片付けついでにずっと見ないふりしてた和室の押入れを整理しよう! 久々にDAISOに行って、布団圧縮袋をゲット🌟(やっぱり100均楽しい💓長居しちゃうわぁ😆) バブル式もあったけど、お値段が300円だったので、ちょっとケチってスライダーにしました😅 『ふとん圧縮袋M』 シングル掛け布団1枚、シングル毛布1枚 『ふとん圧縮袋L』 ダブル掛け布団1枚、シングル敷き布団1枚』 『衣装ケース用圧縮袋M』 フリース、セーター、トレーナー5〜6枚 他にも羽毛布団用もありました🌟 圧縮袋でぺったんこにして頑張って整理したいと思います✨💪
ここのところ仕事が忙しくて家の中が散らかりっぱなしでした💦今日と明日、やっとお盆休み✨ 片付けついでにずっと見ないふりしてた和室の押入れを整理しよう! 久々にDAISOに行って、布団圧縮袋をゲット🌟(やっぱり100均楽しい💓長居しちゃうわぁ😆) バブル式もあったけど、お値段が300円だったので、ちょっとケチってスライダーにしました😅 『ふとん圧縮袋M』 シングル掛け布団1枚、シングル毛布1枚 『ふとん圧縮袋L』 ダブル掛け布団1枚、シングル敷き布団1枚』 『衣装ケース用圧縮袋M』 フリース、セーター、トレーナー5〜6枚 他にも羽毛布団用もありました🌟 圧縮袋でぺったんこにして頑張って整理したいと思います✨💪
haruhirisu
haruhirisu
家族
zucky013さんの実例写真
久々投稿☀️ やっと冬用布団片付け。 DAISOの布団圧縮袋&布団収納袋 シングル掛け布団1枚と、ダブル掛け布団1枚と、子供布団2枚が圧縮されて入ってます♪ 圧縮したから収納袋に余裕で入るので、また後日冬用毛布2枚を圧縮してこれに一緒に入れます🤗
久々投稿☀️ やっと冬用布団片付け。 DAISOの布団圧縮袋&布団収納袋 シングル掛け布団1枚と、ダブル掛け布団1枚と、子供布団2枚が圧縮されて入ってます♪ 圧縮したから収納袋に余裕で入るので、また後日冬用毛布2枚を圧縮してこれに一緒に入れます🤗
zucky013
zucky013
4LDK | 家族
SetSunさんの実例写真
布団収納にはIKEAのSKUBB(44×55cm)を使ってます。 私は布団圧縮袋の空気吸出しに使える掃除機を持ってないので、その代わりに ①布団をSKUBBにちょうど入るサイズに折り畳んで  ②圧縮袋に入れてSKUBBの中に置き  ③その上に正座して自分の体重で圧縮する(←写真がこの状態)  という方法で、綺麗に四角くしまえます。 私の体重が役立つ唯一の機会(笑)。 SKUBBふたつに夏冬の綿布団1枚づつ、厚手の毛布1枚、薄手の毛布一枚、ベッドパット1枚ぐらいが入って助かってます。
布団収納にはIKEAのSKUBB(44×55cm)を使ってます。 私は布団圧縮袋の空気吸出しに使える掃除機を持ってないので、その代わりに ①布団をSKUBBにちょうど入るサイズに折り畳んで  ②圧縮袋に入れてSKUBBの中に置き  ③その上に正座して自分の体重で圧縮する(←写真がこの状態)  という方法で、綺麗に四角くしまえます。 私の体重が役立つ唯一の機会(笑)。 SKUBBふたつに夏冬の綿布団1枚づつ、厚手の毛布1枚、薄手の毛布一枚、ベッドパット1枚ぐらいが入って助かってます。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
collonさんの実例写真
こちら九州でも、朝夕、寒くなってきたので毛布を出しました。 これは出す前の一枚。 二階にも収納があるのをいいことに、今までは布団を二ヶ所に分けて収納していました。 布団圧縮袋を使うようになってからは、ここ一ヶ所にまとめて収納しています。 まとめることで、見やすくて管理が便利になりました。 圧縮袋を使わない時は、この3、4倍の場所を使っていました。 布団圧縮袋って、有難いなぁ〜♡
こちら九州でも、朝夕、寒くなってきたので毛布を出しました。 これは出す前の一枚。 二階にも収納があるのをいいことに、今までは布団を二ヶ所に分けて収納していました。 布団圧縮袋を使うようになってからは、ここ一ヶ所にまとめて収納しています。 まとめることで、見やすくて管理が便利になりました。 圧縮袋を使わない時は、この3、4倍の場所を使っていました。 布団圧縮袋って、有難いなぁ〜♡
collon
collon
家族
ma-miさんの実例写真
スペースが半分空いてスッキリ✩
スペースが半分空いてスッキリ✩
ma-mi
ma-mi
3LDK | 家族
nontimeさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入させて頂いたダンボールストッカーに、圧縮した布団を挟んでみました♪ 分厚い布団は厳しいかもしれませんが、敷布団と掛け布団が入りました! キャスターがすごく軽くて楽々に移動ができるので、これから重宝しそうです。
ウェルカムクーポンで購入させて頂いたダンボールストッカーに、圧縮した布団を挟んでみました♪ 分厚い布団は厳しいかもしれませんが、敷布団と掛け布団が入りました! キャスターがすごく軽くて楽々に移動ができるので、これから重宝しそうです。
nontime
nontime
家族
Miiさんの実例写真
「開けて見せてね!押入れ収納」 リビング横の和室の押入れ。 アイデアってほどではないのですが… 帰宅した子供が脱ぎっぱなしにする上着を、とりあえず掛けておける場所を作りました。 お客様用の布団がドーンと場所を取ってるので、布団圧縮袋を検討中〜。
「開けて見せてね!押入れ収納」 リビング横の和室の押入れ。 アイデアってほどではないのですが… 帰宅した子供が脱ぎっぱなしにする上着を、とりあえず掛けておける場所を作りました。 お客様用の布団がドーンと場所を取ってるので、布団圧縮袋を検討中〜。
Mii
Mii
4LDK | 家族
rikaさんの実例写真
うちの布団圧縮袋はニトリの物です。 押し入れ天袋に収納するようにしてます。 圧縮袋は二つ。 一つは羽毛布団を入れ、もう一つは使ってないカーテン、冬用ブランケットを収納してます。 天袋をお見せするのはこれが初めてです(笑) 季節物を収納してるところなのであまり見せたくないところですが、イベント参加のため勇気を出して投稿してみました(笑)
うちの布団圧縮袋はニトリの物です。 押し入れ天袋に収納するようにしてます。 圧縮袋は二つ。 一つは羽毛布団を入れ、もう一つは使ってないカーテン、冬用ブランケットを収納してます。 天袋をお見せするのはこれが初めてです(笑) 季節物を収納してるところなのであまり見せたくないところですが、イベント参加のため勇気を出して投稿してみました(笑)
rika
rika
3DK | 家族
reichelさんの実例写真
イベント参加です🍀 スッキリしていると褒められ、調子に乗って正面からも撮影してみました😂🙏 今年こそはと除湿対策に すのこの購入を検討しています…🤔💡
イベント参加です🍀 スッキリしていると褒められ、調子に乗って正面からも撮影してみました😂🙏 今年こそはと除湿対策に すのこの購入を検討しています…🤔💡
reichel
reichel
2LDK | 家族
nonさんの実例写真
先日magに取り上げて頂きました(*^^*)ありがとうございます。 https://roomclip.jp/mag/archives/48454 まさか布団収納で取り上げられるとは思わずびっくりです。 magの写真だとどこに布団が入っているか分かりにくいので、掃除のついでに撮り直してみました。 クローゼットの奥行は53cmぐらい。布団を寝かせると入らないし、ぐるぐる縦に巻くタイプのケースは場所を取って洋服を掛けるスペースが足りなくなる、というわけで、圧縮袋でペタンコにして奥に立てて収納してます。 端っこにはひっそりとアイロン台も入っていたり、本当にスペースいっぱいいっぱい詰め込んじゃってますね(^^; 湿気対策で、朝着替えたら扉をそのまま開けっ放し、夜帰ってきてまた着替える時に閉めるようにしています。
先日magに取り上げて頂きました(*^^*)ありがとうございます。 https://roomclip.jp/mag/archives/48454 まさか布団収納で取り上げられるとは思わずびっくりです。 magの写真だとどこに布団が入っているか分かりにくいので、掃除のついでに撮り直してみました。 クローゼットの奥行は53cmぐらい。布団を寝かせると入らないし、ぐるぐる縦に巻くタイプのケースは場所を取って洋服を掛けるスペースが足りなくなる、というわけで、圧縮袋でペタンコにして奥に立てて収納してます。 端っこにはひっそりとアイロン台も入っていたり、本当にスペースいっぱいいっぱい詰め込んじゃってますね(^^; 湿気対策で、朝着替えたら扉をそのまま開けっ放し、夜帰ってきてまた着替える時に閉めるようにしています。
non
non
1LDK | 一人暮らし
chomoさんの実例写真
そろそろ冬布団が寝苦しくなってきたので 冬用お布団を片付けました! 子供部屋がガランとしていて作業しやすい😅 まずダウンの二枚合わせ布団(軽くて夫好み)と、 綿のズッシリ布団(重くて私好み)と、 種類が違うのでそれぞれのお手入れします😌 私用の洗えないお布団は 布団乾燥機&布団ノズルをつけた掃除機で仕上げて (ついでに子供のマットレスもカラッと🎶) 夫の洗えるダウン布団は 一枚ずつ分けて洗濯機で回して乾太くんで乾燥。 乾太くんにテニスボールを一緒に入れると ガゴンガゴンとボールが布団を叩いて 均等にしてくれるのでふっかふか🥰 ムシューダと共に収納袋で ペタンコ過ぎない程度に圧縮して IKEAのスクッブに入れました。 すっきりコンパクト完成✋🏻✨
そろそろ冬布団が寝苦しくなってきたので 冬用お布団を片付けました! 子供部屋がガランとしていて作業しやすい😅 まずダウンの二枚合わせ布団(軽くて夫好み)と、 綿のズッシリ布団(重くて私好み)と、 種類が違うのでそれぞれのお手入れします😌 私用の洗えないお布団は 布団乾燥機&布団ノズルをつけた掃除機で仕上げて (ついでに子供のマットレスもカラッと🎶) 夫の洗えるダウン布団は 一枚ずつ分けて洗濯機で回して乾太くんで乾燥。 乾太くんにテニスボールを一緒に入れると ガゴンガゴンとボールが布団を叩いて 均等にしてくれるのでふっかふか🥰 ムシューダと共に収納袋で ペタンコ過ぎない程度に圧縮して IKEAのスクッブに入れました。 すっきりコンパクト完成✋🏻✨
chomo
chomo
4LDK | 家族
KOKOさんの実例写真
長年の闘いからようやく解放されました*\(^o^)/*布団圧縮袋のファスナーとの闘いo(`ω´ )o
長年の闘いからようやく解放されました*\(^o^)/*布団圧縮袋のファスナーとの闘いo(`ω´ )o
KOKO
KOKO
家族
Natsuさんの実例写真
冬支度出来ました。 ダイニングテーブル用のこたつ布団にしたので、寝転んでも肩まであったか.。.:*♡
冬支度出来ました。 ダイニングテーブル用のこたつ布団にしたので、寝転んでも肩まであったか.。.:*♡
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
nico.さんの実例写真
子ども部屋クローゼットには布団の予備や衣装ケース季節のあれやこれやを入れました。 棚上スペースもニトリの収納グッズを活用しています。
子ども部屋クローゼットには布団の予備や衣装ケース季節のあれやこれやを入れました。 棚上スペースもニトリの収納グッズを活用しています。
nico.
nico.
3LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
和室の押入れ収納、完成系♪ 下段は山善さんの【中が透けない収納ボックス】で整えて、 上段はDIYした棚に、それぞれ 出し入れの多い敷布団と ニトリの【布団収納バッグ】に掛け布団を収納しています。 この【布団収納バッグ】の中には、 なんと!掛け布団4枚と毛布4枚が仕舞われていますー!! こちらは【掃除機がいらないふとん圧縮袋】のおかげです。 ニトリ様々❤︎ カオスだった押入れが使いやすく、 見た目もスッキリになりました。 おうちがまたひとつ、快適に^ - ^
和室の押入れ収納、完成系♪ 下段は山善さんの【中が透けない収納ボックス】で整えて、 上段はDIYした棚に、それぞれ 出し入れの多い敷布団と ニトリの【布団収納バッグ】に掛け布団を収納しています。 この【布団収納バッグ】の中には、 なんと!掛け布団4枚と毛布4枚が仕舞われていますー!! こちらは【掃除機がいらないふとん圧縮袋】のおかげです。 ニトリ様々❤︎ カオスだった押入れが使いやすく、 見た目もスッキリになりました。 おうちがまたひとつ、快適に^ - ^
arika_919
arika_919
家族
keiさんの実例写真
IKEAのSKUBBでお客様用の敷布団を立てて収納しました😊 和室の押し入れは吊り押し入れな上に階段下。 枕棚の位置が低めで、右半分は階段でほとんど高さがありません。 逆に左側は高さ1mあって上の方はもったいないスペースだったんです😅 SKUBBの1番大きいサイズにシングルサイズの敷布団を入れたら、高さもぴったり! さらに、2組分の敷布団と毛布や枕などを入れたものの3つを立てたら、右側の階段部分が仕切りになってシンデレラフィット!(上手く 写真が撮れなかったんですが💦) 横向きに積み上げる収納より1組ずつ取り出しやすいし、納まりもよくて使いやすいです。
IKEAのSKUBBでお客様用の敷布団を立てて収納しました😊 和室の押し入れは吊り押し入れな上に階段下。 枕棚の位置が低めで、右半分は階段でほとんど高さがありません。 逆に左側は高さ1mあって上の方はもったいないスペースだったんです😅 SKUBBの1番大きいサイズにシングルサイズの敷布団を入れたら、高さもぴったり! さらに、2組分の敷布団と毛布や枕などを入れたものの3つを立てたら、右側の階段部分が仕切りになってシンデレラフィット!(上手く 写真が撮れなかったんですが💦) 横向きに積み上げる収納より1組ずつ取り出しやすいし、納まりもよくて使いやすいです。
kei
kei
4LDK | 家族
tiisanakumaさんの実例写真
IKEAのSKUBBシリーズで 押入れのお布団を収納しました。 このサイズは、44x55x19 cm お値段は、¥ 999- 持ち手があるので取り出し易そうです。 中身が分かるように、ラベリングは クリップで挟みました。 出番の少ない来客用の布団は、 羽毛掛け布団を、圧縮袋に入れて ペチャンコにして、 敷き布団と一緒に立てて収納しました。 見えにくいですが、 つっぱりポール3本で固定しています。
IKEAのSKUBBシリーズで 押入れのお布団を収納しました。 このサイズは、44x55x19 cm お値段は、¥ 999- 持ち手があるので取り出し易そうです。 中身が分かるように、ラベリングは クリップで挟みました。 出番の少ない来客用の布団は、 羽毛掛け布団を、圧縮袋に入れて ペチャンコにして、 敷き布団と一緒に立てて収納しました。 見えにくいですが、 つっぱりポール3本で固定しています。
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
ピレパラアースMagicPushモニター② 次は私のクローゼットです。 頭痛持ちの私は無香料を選択。 夫の部屋でスプレーしすぎたので、写真のあたりでシュッとワンプッシュ。 1秒で終わるので物足りず、再度プッシュしそうになるのをぐっとこらえます。 ちなみに上段は圧縮収納した季節ごとの布団類。 セリアのコンテンツテープでラベリングしています。
ピレパラアースMagicPushモニター② 次は私のクローゼットです。 頭痛持ちの私は無香料を選択。 夫の部屋でスプレーしすぎたので、写真のあたりでシュッとワンプッシュ。 1秒で終わるので物足りず、再度プッシュしそうになるのをぐっとこらえます。 ちなみに上段は圧縮収納した季節ごとの布団類。 セリアのコンテンツテープでラベリングしています。
aurea
aurea
3LDK | 家族
ken.kawakamiさんの実例写真
アンティーク、布団をフカフカに戻してくれてありがとう\(^^)/ って、コラ〜😤
アンティーク、布団をフカフカに戻してくれてありがとう\(^^)/ って、コラ〜😤
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
moyuhiさんの実例写真
イベントではないですが、100円均一なのに、素晴らしいのでご紹介します。 90.80サイズあって布団も服も圧縮可能。フタの閉めやすく、隙間も出来ず、空気を抜く所もついていて、簡単便利。 これで、110円は今までのが、なんだったのかーって。タダ使い回しが出来るかどうかですね。来年にまた繰り返し使えたらもう言うことなし。
イベントではないですが、100円均一なのに、素晴らしいのでご紹介します。 90.80サイズあって布団も服も圧縮可能。フタの閉めやすく、隙間も出来ず、空気を抜く所もついていて、簡単便利。 これで、110円は今までのが、なんだったのかーって。タダ使い回しが出来るかどうかですね。来年にまた繰り返し使えたらもう言うことなし。
moyuhi
moyuhi
4LDK | 家族
rocoさんの実例写真
先日の晴れた日、秋冬物の布団類をしまいました。地味な作業ですが体力使います💦布団圧縮袋で圧縮した物を更に畳んでテープで固定ギリギリまで小さく。更に圧縮袋出入り口もダーッとビニールテープで塞いで空気漏れを防ぎました。また秋に〜👋🍁
先日の晴れた日、秋冬物の布団類をしまいました。地味な作業ですが体力使います💦布団圧縮袋で圧縮した物を更に畳んでテープで固定ギリギリまで小さく。更に圧縮袋出入り口もダーッとビニールテープで塞いで空気漏れを防ぎました。また秋に〜👋🍁
roco
roco
3LDK | 家族
もっと見る

布団圧縮袋の投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

布団圧縮袋

112枚の部屋写真から46枚をセレクト
RMK-Kさんの実例写真
毛布の収納。 Vacplusの布団圧縮袋を購入しました。楽々空気が抜けて、見た目も可愛い❤️私の中で大ヒット商品です。 布団収納ケースもボロボロになっていたので新しく購入しました。 圧縮した毛布5枚がとブラケットや、使わなかった圧縮袋が余裕で入りました!! 生地も丈夫でカラーバリエーションandサイズも豊富なので収納場所に合ったものを選べます◎ うちは、3Lサイズのグレーを購入しました!!
毛布の収納。 Vacplusの布団圧縮袋を購入しました。楽々空気が抜けて、見た目も可愛い❤️私の中で大ヒット商品です。 布団収納ケースもボロボロになっていたので新しく購入しました。 圧縮した毛布5枚がとブラケットや、使わなかった圧縮袋が余裕で入りました!! 生地も丈夫でカラーバリエーションandサイズも豊富なので収納場所に合ったものを選べます◎ うちは、3Lサイズのグレーを購入しました!!
RMK-K
RMK-K
boshさんの実例写真
いや~しかし、今日は暑い。 夏だ‼︎久々汗かいてるよ。 夜中の0時から臨時の仕事が入ってしまい、明日も午前中から娘の説明会と業者もやって来るというから、行く前に寝た方がいいだろうし、体力温存のため 出掛けることは断念。 でも、家は家でやることはいっぱい。 まだしまい切ってないお布団を干して片付けだけはしてしまおうと 圧縮のための吸引をしております‥‥‥(*´-`)。 毛布と、ダウンも入れちゃいました。 かさばるものがコンパクトになって、 少しスッキリ♪✨✨
いや~しかし、今日は暑い。 夏だ‼︎久々汗かいてるよ。 夜中の0時から臨時の仕事が入ってしまい、明日も午前中から娘の説明会と業者もやって来るというから、行く前に寝た方がいいだろうし、体力温存のため 出掛けることは断念。 でも、家は家でやることはいっぱい。 まだしまい切ってないお布団を干して片付けだけはしてしまおうと 圧縮のための吸引をしております‥‥‥(*´-`)。 毛布と、ダウンも入れちゃいました。 かさばるものがコンパクトになって、 少しスッキリ♪✨✨
bosh
bosh
家族
mikigumaさんの実例写真
うちで使っている布団圧縮袋。 本当に袋だけのをずっと使っていましたが 古くなると膨らんできたり、 重ねると崩れて雪崩になることが多く( ;´Д`) 少し前にカバー?がついたものに変えました 客用布団一式を一人分ずつ×2セットと 1番上のものは夏の間に 自分たちが秋〜冬に使っている 布団と毛布を入れています 管理しやすく、雪崩れることもなく 気に入っています☆
うちで使っている布団圧縮袋。 本当に袋だけのをずっと使っていましたが 古くなると膨らんできたり、 重ねると崩れて雪崩になることが多く( ;´Д`) 少し前にカバー?がついたものに変えました 客用布団一式を一人分ずつ×2セットと 1番上のものは夏の間に 自分たちが秋〜冬に使っている 布団と毛布を入れています 管理しやすく、雪崩れることもなく 気に入っています☆
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
ここのところ仕事が忙しくて家の中が散らかりっぱなしでした💦今日と明日、やっとお盆休み✨ 片付けついでにずっと見ないふりしてた和室の押入れを整理しよう! 久々にDAISOに行って、布団圧縮袋をゲット🌟(やっぱり100均楽しい💓長居しちゃうわぁ😆) バブル式もあったけど、お値段が300円だったので、ちょっとケチってスライダーにしました😅 『ふとん圧縮袋M』 シングル掛け布団1枚、シングル毛布1枚 『ふとん圧縮袋L』 ダブル掛け布団1枚、シングル敷き布団1枚』 『衣装ケース用圧縮袋M』 フリース、セーター、トレーナー5〜6枚 他にも羽毛布団用もありました🌟 圧縮袋でぺったんこにして頑張って整理したいと思います✨💪
ここのところ仕事が忙しくて家の中が散らかりっぱなしでした💦今日と明日、やっとお盆休み✨ 片付けついでにずっと見ないふりしてた和室の押入れを整理しよう! 久々にDAISOに行って、布団圧縮袋をゲット🌟(やっぱり100均楽しい💓長居しちゃうわぁ😆) バブル式もあったけど、お値段が300円だったので、ちょっとケチってスライダーにしました😅 『ふとん圧縮袋M』 シングル掛け布団1枚、シングル毛布1枚 『ふとん圧縮袋L』 ダブル掛け布団1枚、シングル敷き布団1枚』 『衣装ケース用圧縮袋M』 フリース、セーター、トレーナー5〜6枚 他にも羽毛布団用もありました🌟 圧縮袋でぺったんこにして頑張って整理したいと思います✨💪
haruhirisu
haruhirisu
家族
zucky013さんの実例写真
久々投稿☀️ やっと冬用布団片付け。 DAISOの布団圧縮袋&布団収納袋 シングル掛け布団1枚と、ダブル掛け布団1枚と、子供布団2枚が圧縮されて入ってます♪ 圧縮したから収納袋に余裕で入るので、また後日冬用毛布2枚を圧縮してこれに一緒に入れます🤗
久々投稿☀️ やっと冬用布団片付け。 DAISOの布団圧縮袋&布団収納袋 シングル掛け布団1枚と、ダブル掛け布団1枚と、子供布団2枚が圧縮されて入ってます♪ 圧縮したから収納袋に余裕で入るので、また後日冬用毛布2枚を圧縮してこれに一緒に入れます🤗
zucky013
zucky013
4LDK | 家族
SetSunさんの実例写真
布団収納にはIKEAのSKUBB(44×55cm)を使ってます。 私は布団圧縮袋の空気吸出しに使える掃除機を持ってないので、その代わりに ①布団をSKUBBにちょうど入るサイズに折り畳んで  ②圧縮袋に入れてSKUBBの中に置き  ③その上に正座して自分の体重で圧縮する(←写真がこの状態)  という方法で、綺麗に四角くしまえます。 私の体重が役立つ唯一の機会(笑)。 SKUBBふたつに夏冬の綿布団1枚づつ、厚手の毛布1枚、薄手の毛布一枚、ベッドパット1枚ぐらいが入って助かってます。
布団収納にはIKEAのSKUBB(44×55cm)を使ってます。 私は布団圧縮袋の空気吸出しに使える掃除機を持ってないので、その代わりに ①布団をSKUBBにちょうど入るサイズに折り畳んで  ②圧縮袋に入れてSKUBBの中に置き  ③その上に正座して自分の体重で圧縮する(←写真がこの状態)  という方法で、綺麗に四角くしまえます。 私の体重が役立つ唯一の機会(笑)。 SKUBBふたつに夏冬の綿布団1枚づつ、厚手の毛布1枚、薄手の毛布一枚、ベッドパット1枚ぐらいが入って助かってます。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
collonさんの実例写真
こちら九州でも、朝夕、寒くなってきたので毛布を出しました。 これは出す前の一枚。 二階にも収納があるのをいいことに、今までは布団を二ヶ所に分けて収納していました。 布団圧縮袋を使うようになってからは、ここ一ヶ所にまとめて収納しています。 まとめることで、見やすくて管理が便利になりました。 圧縮袋を使わない時は、この3、4倍の場所を使っていました。 布団圧縮袋って、有難いなぁ〜♡
こちら九州でも、朝夕、寒くなってきたので毛布を出しました。 これは出す前の一枚。 二階にも収納があるのをいいことに、今までは布団を二ヶ所に分けて収納していました。 布団圧縮袋を使うようになってからは、ここ一ヶ所にまとめて収納しています。 まとめることで、見やすくて管理が便利になりました。 圧縮袋を使わない時は、この3、4倍の場所を使っていました。 布団圧縮袋って、有難いなぁ〜♡
collon
collon
家族
ma-miさんの実例写真
スペースが半分空いてスッキリ✩
スペースが半分空いてスッキリ✩
ma-mi
ma-mi
3LDK | 家族
nontimeさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入させて頂いたダンボールストッカーに、圧縮した布団を挟んでみました♪ 分厚い布団は厳しいかもしれませんが、敷布団と掛け布団が入りました! キャスターがすごく軽くて楽々に移動ができるので、これから重宝しそうです。
ウェルカムクーポンで購入させて頂いたダンボールストッカーに、圧縮した布団を挟んでみました♪ 分厚い布団は厳しいかもしれませんが、敷布団と掛け布団が入りました! キャスターがすごく軽くて楽々に移動ができるので、これから重宝しそうです。
nontime
nontime
家族
Miiさんの実例写真
「開けて見せてね!押入れ収納」 リビング横の和室の押入れ。 アイデアってほどではないのですが… 帰宅した子供が脱ぎっぱなしにする上着を、とりあえず掛けておける場所を作りました。 お客様用の布団がドーンと場所を取ってるので、布団圧縮袋を検討中〜。
「開けて見せてね!押入れ収納」 リビング横の和室の押入れ。 アイデアってほどではないのですが… 帰宅した子供が脱ぎっぱなしにする上着を、とりあえず掛けておける場所を作りました。 お客様用の布団がドーンと場所を取ってるので、布団圧縮袋を検討中〜。
Mii
Mii
4LDK | 家族
rikaさんの実例写真
うちの布団圧縮袋はニトリの物です。 押し入れ天袋に収納するようにしてます。 圧縮袋は二つ。 一つは羽毛布団を入れ、もう一つは使ってないカーテン、冬用ブランケットを収納してます。 天袋をお見せするのはこれが初めてです(笑) 季節物を収納してるところなのであまり見せたくないところですが、イベント参加のため勇気を出して投稿してみました(笑)
うちの布団圧縮袋はニトリの物です。 押し入れ天袋に収納するようにしてます。 圧縮袋は二つ。 一つは羽毛布団を入れ、もう一つは使ってないカーテン、冬用ブランケットを収納してます。 天袋をお見せするのはこれが初めてです(笑) 季節物を収納してるところなのであまり見せたくないところですが、イベント参加のため勇気を出して投稿してみました(笑)
rika
rika
3DK | 家族
reichelさんの実例写真
イベント参加です🍀 スッキリしていると褒められ、調子に乗って正面からも撮影してみました😂🙏 今年こそはと除湿対策に すのこの購入を検討しています…🤔💡
イベント参加です🍀 スッキリしていると褒められ、調子に乗って正面からも撮影してみました😂🙏 今年こそはと除湿対策に すのこの購入を検討しています…🤔💡
reichel
reichel
2LDK | 家族
nonさんの実例写真
先日magに取り上げて頂きました(*^^*)ありがとうございます。 https://roomclip.jp/mag/archives/48454 まさか布団収納で取り上げられるとは思わずびっくりです。 magの写真だとどこに布団が入っているか分かりにくいので、掃除のついでに撮り直してみました。 クローゼットの奥行は53cmぐらい。布団を寝かせると入らないし、ぐるぐる縦に巻くタイプのケースは場所を取って洋服を掛けるスペースが足りなくなる、というわけで、圧縮袋でペタンコにして奥に立てて収納してます。 端っこにはひっそりとアイロン台も入っていたり、本当にスペースいっぱいいっぱい詰め込んじゃってますね(^^; 湿気対策で、朝着替えたら扉をそのまま開けっ放し、夜帰ってきてまた着替える時に閉めるようにしています。
先日magに取り上げて頂きました(*^^*)ありがとうございます。 https://roomclip.jp/mag/archives/48454 まさか布団収納で取り上げられるとは思わずびっくりです。 magの写真だとどこに布団が入っているか分かりにくいので、掃除のついでに撮り直してみました。 クローゼットの奥行は53cmぐらい。布団を寝かせると入らないし、ぐるぐる縦に巻くタイプのケースは場所を取って洋服を掛けるスペースが足りなくなる、というわけで、圧縮袋でペタンコにして奥に立てて収納してます。 端っこにはひっそりとアイロン台も入っていたり、本当にスペースいっぱいいっぱい詰め込んじゃってますね(^^; 湿気対策で、朝着替えたら扉をそのまま開けっ放し、夜帰ってきてまた着替える時に閉めるようにしています。
non
non
1LDK | 一人暮らし
chomoさんの実例写真
そろそろ冬布団が寝苦しくなってきたので 冬用お布団を片付けました! 子供部屋がガランとしていて作業しやすい😅 まずダウンの二枚合わせ布団(軽くて夫好み)と、 綿のズッシリ布団(重くて私好み)と、 種類が違うのでそれぞれのお手入れします😌 私用の洗えないお布団は 布団乾燥機&布団ノズルをつけた掃除機で仕上げて (ついでに子供のマットレスもカラッと🎶) 夫の洗えるダウン布団は 一枚ずつ分けて洗濯機で回して乾太くんで乾燥。 乾太くんにテニスボールを一緒に入れると ガゴンガゴンとボールが布団を叩いて 均等にしてくれるのでふっかふか🥰 ムシューダと共に収納袋で ペタンコ過ぎない程度に圧縮して IKEAのスクッブに入れました。 すっきりコンパクト完成✋🏻✨
そろそろ冬布団が寝苦しくなってきたので 冬用お布団を片付けました! 子供部屋がガランとしていて作業しやすい😅 まずダウンの二枚合わせ布団(軽くて夫好み)と、 綿のズッシリ布団(重くて私好み)と、 種類が違うのでそれぞれのお手入れします😌 私用の洗えないお布団は 布団乾燥機&布団ノズルをつけた掃除機で仕上げて (ついでに子供のマットレスもカラッと🎶) 夫の洗えるダウン布団は 一枚ずつ分けて洗濯機で回して乾太くんで乾燥。 乾太くんにテニスボールを一緒に入れると ガゴンガゴンとボールが布団を叩いて 均等にしてくれるのでふっかふか🥰 ムシューダと共に収納袋で ペタンコ過ぎない程度に圧縮して IKEAのスクッブに入れました。 すっきりコンパクト完成✋🏻✨
chomo
chomo
4LDK | 家族
KOKOさんの実例写真
長年の闘いからようやく解放されました*\(^o^)/*布団圧縮袋のファスナーとの闘いo(`ω´ )o
長年の闘いからようやく解放されました*\(^o^)/*布団圧縮袋のファスナーとの闘いo(`ω´ )o
KOKO
KOKO
家族
Natsuさんの実例写真
冬支度出来ました。 ダイニングテーブル用のこたつ布団にしたので、寝転んでも肩まであったか.。.:*♡
冬支度出来ました。 ダイニングテーブル用のこたつ布団にしたので、寝転んでも肩まであったか.。.:*♡
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
nico.さんの実例写真
子ども部屋クローゼットには布団の予備や衣装ケース季節のあれやこれやを入れました。 棚上スペースもニトリの収納グッズを活用しています。
子ども部屋クローゼットには布団の予備や衣装ケース季節のあれやこれやを入れました。 棚上スペースもニトリの収納グッズを活用しています。
nico.
nico.
3LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
和室の押入れ収納、完成系♪ 下段は山善さんの【中が透けない収納ボックス】で整えて、 上段はDIYした棚に、それぞれ 出し入れの多い敷布団と ニトリの【布団収納バッグ】に掛け布団を収納しています。 この【布団収納バッグ】の中には、 なんと!掛け布団4枚と毛布4枚が仕舞われていますー!! こちらは【掃除機がいらないふとん圧縮袋】のおかげです。 ニトリ様々❤︎ カオスだった押入れが使いやすく、 見た目もスッキリになりました。 おうちがまたひとつ、快適に^ - ^
和室の押入れ収納、完成系♪ 下段は山善さんの【中が透けない収納ボックス】で整えて、 上段はDIYした棚に、それぞれ 出し入れの多い敷布団と ニトリの【布団収納バッグ】に掛け布団を収納しています。 この【布団収納バッグ】の中には、 なんと!掛け布団4枚と毛布4枚が仕舞われていますー!! こちらは【掃除機がいらないふとん圧縮袋】のおかげです。 ニトリ様々❤︎ カオスだった押入れが使いやすく、 見た目もスッキリになりました。 おうちがまたひとつ、快適に^ - ^
arika_919
arika_919
家族
keiさんの実例写真
IKEAのSKUBBでお客様用の敷布団を立てて収納しました😊 和室の押し入れは吊り押し入れな上に階段下。 枕棚の位置が低めで、右半分は階段でほとんど高さがありません。 逆に左側は高さ1mあって上の方はもったいないスペースだったんです😅 SKUBBの1番大きいサイズにシングルサイズの敷布団を入れたら、高さもぴったり! さらに、2組分の敷布団と毛布や枕などを入れたものの3つを立てたら、右側の階段部分が仕切りになってシンデレラフィット!(上手く 写真が撮れなかったんですが💦) 横向きに積み上げる収納より1組ずつ取り出しやすいし、納まりもよくて使いやすいです。
IKEAのSKUBBでお客様用の敷布団を立てて収納しました😊 和室の押し入れは吊り押し入れな上に階段下。 枕棚の位置が低めで、右半分は階段でほとんど高さがありません。 逆に左側は高さ1mあって上の方はもったいないスペースだったんです😅 SKUBBの1番大きいサイズにシングルサイズの敷布団を入れたら、高さもぴったり! さらに、2組分の敷布団と毛布や枕などを入れたものの3つを立てたら、右側の階段部分が仕切りになってシンデレラフィット!(上手く 写真が撮れなかったんですが💦) 横向きに積み上げる収納より1組ずつ取り出しやすいし、納まりもよくて使いやすいです。
kei
kei
4LDK | 家族
tiisanakumaさんの実例写真
IKEAのSKUBBシリーズで 押入れのお布団を収納しました。 このサイズは、44x55x19 cm お値段は、¥ 999- 持ち手があるので取り出し易そうです。 中身が分かるように、ラベリングは クリップで挟みました。 出番の少ない来客用の布団は、 羽毛掛け布団を、圧縮袋に入れて ペチャンコにして、 敷き布団と一緒に立てて収納しました。 見えにくいですが、 つっぱりポール3本で固定しています。
IKEAのSKUBBシリーズで 押入れのお布団を収納しました。 このサイズは、44x55x19 cm お値段は、¥ 999- 持ち手があるので取り出し易そうです。 中身が分かるように、ラベリングは クリップで挟みました。 出番の少ない来客用の布団は、 羽毛掛け布団を、圧縮袋に入れて ペチャンコにして、 敷き布団と一緒に立てて収納しました。 見えにくいですが、 つっぱりポール3本で固定しています。
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
ピレパラアースMagicPushモニター② 次は私のクローゼットです。 頭痛持ちの私は無香料を選択。 夫の部屋でスプレーしすぎたので、写真のあたりでシュッとワンプッシュ。 1秒で終わるので物足りず、再度プッシュしそうになるのをぐっとこらえます。 ちなみに上段は圧縮収納した季節ごとの布団類。 セリアのコンテンツテープでラベリングしています。
ピレパラアースMagicPushモニター② 次は私のクローゼットです。 頭痛持ちの私は無香料を選択。 夫の部屋でスプレーしすぎたので、写真のあたりでシュッとワンプッシュ。 1秒で終わるので物足りず、再度プッシュしそうになるのをぐっとこらえます。 ちなみに上段は圧縮収納した季節ごとの布団類。 セリアのコンテンツテープでラベリングしています。
aurea
aurea
3LDK | 家族
ken.kawakamiさんの実例写真
アンティーク、布団をフカフカに戻してくれてありがとう\(^^)/ って、コラ〜😤
アンティーク、布団をフカフカに戻してくれてありがとう\(^^)/ って、コラ〜😤
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
moyuhiさんの実例写真
イベントではないですが、100円均一なのに、素晴らしいのでご紹介します。 90.80サイズあって布団も服も圧縮可能。フタの閉めやすく、隙間も出来ず、空気を抜く所もついていて、簡単便利。 これで、110円は今までのが、なんだったのかーって。タダ使い回しが出来るかどうかですね。来年にまた繰り返し使えたらもう言うことなし。
イベントではないですが、100円均一なのに、素晴らしいのでご紹介します。 90.80サイズあって布団も服も圧縮可能。フタの閉めやすく、隙間も出来ず、空気を抜く所もついていて、簡単便利。 これで、110円は今までのが、なんだったのかーって。タダ使い回しが出来るかどうかですね。来年にまた繰り返し使えたらもう言うことなし。
moyuhi
moyuhi
4LDK | 家族
rocoさんの実例写真
先日の晴れた日、秋冬物の布団類をしまいました。地味な作業ですが体力使います💦布団圧縮袋で圧縮した物を更に畳んでテープで固定ギリギリまで小さく。更に圧縮袋出入り口もダーッとビニールテープで塞いで空気漏れを防ぎました。また秋に〜👋🍁
先日の晴れた日、秋冬物の布団類をしまいました。地味な作業ですが体力使います💦布団圧縮袋で圧縮した物を更に畳んでテープで固定ギリギリまで小さく。更に圧縮袋出入り口もダーッとビニールテープで塞いで空気漏れを防ぎました。また秋に〜👋🍁
roco
roco
3LDK | 家族
もっと見る

布団圧縮袋の投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ