RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

アクセントクロス 巨大ニッチ

12枚の部屋写真から2枚をセレクト
taitaiさんの実例写真
これは新築やリフォームの際にしか難しいかもしれませんが、巨大な可動のニッチ棚をバスルームの反対側、洗濯機横に作ってもらっています(^^) ①ストック魔なので何が何個あるか分かるように ②家族の誰でも把握できるように この2つがこのニッチで叶えられています! 我が家は旦那が土日にトイレとバスルームの掃除をしてくれるので必要な洗剤などはすべてここに集結! 二階バスルームの為、お客様に見られなくていいのと掃除をしてくれる旦那にもわかりやすいようにあえて詰め替えはしません(*^_^*)
これは新築やリフォームの際にしか難しいかもしれませんが、巨大な可動のニッチ棚をバスルームの反対側、洗濯機横に作ってもらっています(^^) ①ストック魔なので何が何個あるか分かるように ②家族の誰でも把握できるように この2つがこのニッチで叶えられています! 我が家は旦那が土日にトイレとバスルームの掃除をしてくれるので必要な洗剤などはすべてここに集結! 二階バスルームの為、お客様に見られなくていいのと掃除をしてくれる旦那にもわかりやすいようにあえて詰め替えはしません(*^_^*)
taitai
taitai
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
「食材のストック収納」…キッチン裏側にあるパントリーから。 パントリーの可動棚の奥行は、カゴなどが入る最小の25cm。棚からはみ出しているのは、イケアのスライド式収納をリメイクしたもの。 以前は奥の壁に付けて手前に引き出すように使ってたけど、この方が使いやすいので移動しました。 上段から缶詰類、レトルト食品、乾麺、カップ麺などをざっくり収納。スライド式なので、使い勝手が良いです😊 奥の壁との間は、棚板の裏側にレールをつけてバッグ類の収納スペースとして使っています。 パントリーの全体像については、こちらの複数枚投稿をどうぞ↓(^^♪ https://roomclip.jp/photo/azct
「食材のストック収納」…キッチン裏側にあるパントリーから。 パントリーの可動棚の奥行は、カゴなどが入る最小の25cm。棚からはみ出しているのは、イケアのスライド式収納をリメイクしたもの。 以前は奥の壁に付けて手前に引き出すように使ってたけど、この方が使いやすいので移動しました。 上段から缶詰類、レトルト食品、乾麺、カップ麺などをざっくり収納。スライド式なので、使い勝手が良いです😊 奥の壁との間は、棚板の裏側にレールをつけてバッグ類の収納スペースとして使っています。 パントリーの全体像については、こちらの複数枚投稿をどうぞ↓(^^♪ https://roomclip.jp/photo/azct
yasu10
yasu10
4LDK | 家族

アクセントクロス 巨大ニッチの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アクセントクロス 巨大ニッチ

12枚の部屋写真から2枚をセレクト
taitaiさんの実例写真
これは新築やリフォームの際にしか難しいかもしれませんが、巨大な可動のニッチ棚をバスルームの反対側、洗濯機横に作ってもらっています(^^) ①ストック魔なので何が何個あるか分かるように ②家族の誰でも把握できるように この2つがこのニッチで叶えられています! 我が家は旦那が土日にトイレとバスルームの掃除をしてくれるので必要な洗剤などはすべてここに集結! 二階バスルームの為、お客様に見られなくていいのと掃除をしてくれる旦那にもわかりやすいようにあえて詰め替えはしません(*^_^*)
これは新築やリフォームの際にしか難しいかもしれませんが、巨大な可動のニッチ棚をバスルームの反対側、洗濯機横に作ってもらっています(^^) ①ストック魔なので何が何個あるか分かるように ②家族の誰でも把握できるように この2つがこのニッチで叶えられています! 我が家は旦那が土日にトイレとバスルームの掃除をしてくれるので必要な洗剤などはすべてここに集結! 二階バスルームの為、お客様に見られなくていいのと掃除をしてくれる旦那にもわかりやすいようにあえて詰め替えはしません(*^_^*)
taitai
taitai
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
「食材のストック収納」…キッチン裏側にあるパントリーから。 パントリーの可動棚の奥行は、カゴなどが入る最小の25cm。棚からはみ出しているのは、イケアのスライド式収納をリメイクしたもの。 以前は奥の壁に付けて手前に引き出すように使ってたけど、この方が使いやすいので移動しました。 上段から缶詰類、レトルト食品、乾麺、カップ麺などをざっくり収納。スライド式なので、使い勝手が良いです😊 奥の壁との間は、棚板の裏側にレールをつけてバッグ類の収納スペースとして使っています。 パントリーの全体像については、こちらの複数枚投稿をどうぞ↓(^^♪ https://roomclip.jp/photo/azct
「食材のストック収納」…キッチン裏側にあるパントリーから。 パントリーの可動棚の奥行は、カゴなどが入る最小の25cm。棚からはみ出しているのは、イケアのスライド式収納をリメイクしたもの。 以前は奥の壁に付けて手前に引き出すように使ってたけど、この方が使いやすいので移動しました。 上段から缶詰類、レトルト食品、乾麺、カップ麺などをざっくり収納。スライド式なので、使い勝手が良いです😊 奥の壁との間は、棚板の裏側にレールをつけてバッグ類の収納スペースとして使っています。 パントリーの全体像については、こちらの複数枚投稿をどうぞ↓(^^♪ https://roomclip.jp/photo/azct
yasu10
yasu10
4LDK | 家族

アクセントクロス 巨大ニッチの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ