RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

お風呂場 快適な暮らし

149枚の部屋写真から46枚をセレクト
sznoieさんの実例写真
お風呂掃除。柄付きだと床と浴槽ゴシゴシするのに便利。
お風呂掃除。柄付きだと床と浴槽ゴシゴシするのに便利。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
sakielさんの実例写真
これがらくらくスイッチとカインズバス用収納グッズの 磁石で付く 浴用タオルハンガー を使用したアフターです。 かなりスッキリしてるのがわかります。 タオルハンガーは磁石ではりつけてるだけなのに 全く落ちてこないし らくらくスイッチは蓋を変えるだけ、 すごく簡単でびっくりしました! 梅雨でお風呂場もからっとはならず、 窓がないんですが、 お掃除サボりのカビの悩みから解放されそうです。
これがらくらくスイッチとカインズバス用収納グッズの 磁石で付く 浴用タオルハンガー を使用したアフターです。 かなりスッキリしてるのがわかります。 タオルハンガーは磁石ではりつけてるだけなのに 全く落ちてこないし らくらくスイッチは蓋を変えるだけ、 すごく簡単でびっくりしました! 梅雨でお風呂場もからっとはならず、 窓がないんですが、 お掃除サボりのカビの悩みから解放されそうです。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
stereoさんの実例写真
カインズの「よごれにくくさびにくい シャワーラック」 両サイドにシャワーヘッドホルダーが付いています。
カインズの「よごれにくくさびにくい シャワーラック」 両サイドにシャワーヘッドホルダーが付いています。
stereo
stereo
3LDK
miffyさんの実例写真
beforeの写真が後ろになってすみません! シャンプーはずっとこのようにお風呂の角に置いておりました。どうしてもシャンプーボトルに湯あかがつきやすく、考えものでした。。
beforeの写真が後ろになってすみません! シャンプーはずっとこのようにお風呂の角に置いておりました。どうしてもシャンプーボトルに湯あかがつきやすく、考えものでした。。
miffy
miffy
3LDK
izuさんの実例写真
¥1,980
設置しました♥️♥️♥️ 吊るすので必然的にここに吊るすのが自然かな、、と。ここへ!! 使用感は!! いい!!😳 つまみを押して出すのですが、残りダレもしませんでした😳 これが無くなったらペッタンコになってポイッ❣️ なんでしょうが、無くなる時も楽しみです😁✨ 次で、before→after のpicします🙏 連投失礼します。
設置しました♥️♥️♥️ 吊るすので必然的にここに吊るすのが自然かな、、と。ここへ!! 使用感は!! いい!!😳 つまみを押して出すのですが、残りダレもしませんでした😳 これが無くなったらペッタンコになってポイッ❣️ なんでしょうが、無くなる時も楽しみです😁✨ 次で、before→after のpicします🙏 連投失礼します。
izu
izu
家族
kyoko1124koさんの実例写真
AFTER✨ 花王さんとカインズさんのおかげでお風呂場の模様替えができました♫ 浮かせる収納のおかげでお掃除もラクチンになります♡ 詰め替えもやらなくて良くて済みます😃 そして、スッキリしてます😄
AFTER✨ 花王さんとカインズさんのおかげでお風呂場の模様替えができました♫ 浮かせる収納のおかげでお掃除もラクチンになります♡ 詰め替えもやらなくて良くて済みます😃 そして、スッキリしてます😄
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
何でもかんでも浮かしてます。 磁石でひっつくタイプのケースにクレンジングや、トリートメント、ボディーソープなど収納してますが落ちることなくしっかりとしてます♡
何でもかんでも浮かしてます。 磁石でひっつくタイプのケースにクレンジングや、トリートメント、ボディーソープなど収納してますが落ちることなくしっかりとしてます♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
こちらは設置前の写真です。 壁のバーはほぼ使いません。 壁の棚には基本的なアイテムを置いてますが、椅子に座ってシャンプーなどをする際に手が届きません。 ボトルを取って床に置いてシャンプーなどをするため、床に置きっぱなし…ということが多いです。 うちは花王の商品でほぼ統一しており、私はエッセンシャル(ザビューティーではない)、夫はメリット(リンスイン)です。 洗顔ジェルも花王のビオレです。
こちらは設置前の写真です。 壁のバーはほぼ使いません。 壁の棚には基本的なアイテムを置いてますが、椅子に座ってシャンプーなどをする際に手が届きません。 ボトルを取って床に置いてシャンプーなどをするため、床に置きっぱなし…ということが多いです。 うちは花王の商品でほぼ統一しており、私はエッセンシャル(ザビューティーではない)、夫はメリット(リンスイン)です。 洗顔ジェルも花王のビオレです。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
iina_homeさんの実例写真
花王らくらくスイッチ&カインズバス用収納グッズモニター商品 設置前のお風呂場photo
花王らくらくスイッチ&カインズバス用収納グッズモニター商品 設置前のお風呂場photo
iina_home
iina_home
2LDK | 家族
twinklefunnyさんの実例写真
twinklefunny
twinklefunny
go-chanさんの実例写真
らくらくスイッチ&カインズバス用収納グッズ⑥ カインズの収納を横にして、真正面は何もない状態にしてみました🎵 これ、絶対掃除楽‼️ 詰め替えも楽‼️ これは戻れないかも🤔❤️ 商品のパッケージが、シンプルなデザインで統一されていたり、もっと取り扱い商品が増えればいいのになと思いました✨ 花王様、カインズ様、そしてルームクリップ運営様、ありがとうございました😆💕✨
らくらくスイッチ&カインズバス用収納グッズ⑥ カインズの収納を横にして、真正面は何もない状態にしてみました🎵 これ、絶対掃除楽‼️ 詰め替えも楽‼️ これは戻れないかも🤔❤️ 商品のパッケージが、シンプルなデザインで統一されていたり、もっと取り扱い商品が増えればいいのになと思いました✨ 花王様、カインズ様、そしてルームクリップ運営様、ありがとうございました😆💕✨
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
mi-ya.ma-koさんの実例写真
before写真⸜( •⌄• )⸝ 浮かせる収納を心掛けてますが、旦那がどんどん新しいシャンプーとかボディーソープ買ってくる笑
before写真⸜( •⌄• )⸝ 浮かせる収納を心掛けてますが、旦那がどんどん新しいシャンプーとかボディーソープ買ってくる笑
mi-ya.ma-ko
mi-ya.ma-ko
3DK | 家族
m.mさんの実例写真
ようやく、らくらくスイッチ使用開始!
ようやく、らくらくスイッチ使用開始!
m.m
m.m
家族
KYONさんの実例写真
本日の東京🗼は予報で36°の猛暑日🌞🥵💦 今日は洗濯槽の洗浄をしよう!と💪 ①【過炭酸ナトリウム】をまずキッチリ500g計る。 以前は手桶に入れ🪣掃除用泡立て器で過炭酸ナトリウムをお湯で溶かしていたが、それは止めた。 お湯を入れると結構ガスが発生する。 だから〜過炭酸ナトリウムはそのまま洗濯槽へ💨 その代わり、昔ながらの蒸し器の深鍋に給湯器の設定温度を60°Cにしてお風呂場でお湯を入れ洗濯機へ20回程運ぶ😅 洗濯機の水位を最高の62Lにする。 【使用方法】 3分攪拌して1〜2時間放置し再び3分攪拌する。汚れを取り除きすすぎを行う。・・・ 私は攪拌した後2時間放置して再び3分攪拌の所➖我が家の洗濯機は“洗い”が最低10分なので、1分動く度に止め汚れ(ワカメみたいな物)を掬い取った。 それを2サイクルした。 洗濯槽クリーナーはこの汚れ⬅️をすくい取ることが本当大変なのだ😱 1回だけすくい取って洗濯機の”すすぎ“へ進んだものなら、まだまだ沢山洗濯槽に残ったワカメのようなカビが衣類に👚へばり付く😰 ②何度もやって来たので、放置後の再び攪拌🌀している時に今回私は20回以上1分ずつ洗濯機を止めてカビを取った。 次にすすぎ・脱水を行ったが、この時もすすぎを1分ずつ止めてカビを取った🤣 完全には取りきれていないが、まぁ今回はこれで終わり🔚(洗濯槽のカビ➖って、どれだけやれば取り切れるのか?) ③風呂釜🛁の洗浄には【過炭酸ナトリウム】を250g。 ちょうど残量が250チョットあった🙌 ④穴の上、数cmほどの水位の浴槽に投入。 よくかき混ぜて溶かす❗️…とあったが、洗濯槽同様そのまま私は投入。 水🚰をシャワー🚿にして入れ、溶けて!🙏と思いながら少し溶け始めると綺麗に見えていた浴槽が薄茶色🤎に一瞬見えた👀 入浴者数4人だったのに、えっ🫤汚れていたの? 『追い焚きで40°Cくらいになるまで沸かし、3時間ほど放置した後、再度3分程追い焚きをし排水。 ホース又はシャワーで勢いよく穴を洗い流す。』 今まで🚿勢いよくシャワーを当てていなかったなぁ…💧 すると洗濯槽ではないが、薄茶色のカビ?のような物が少し出てきたではないか!?😱 これで終わり🔚だと私はチョット気持ち悪いので、再度水を貯め🚰追い焚きをして排水をし改めてバスマジックリンで🧼バスタブ・風呂蓋・椅子洗いをした😮‍💨 もう着ていたTシャツ👚は汗でビッショリ💦
本日の東京🗼は予報で36°の猛暑日🌞🥵💦 今日は洗濯槽の洗浄をしよう!と💪 ①【過炭酸ナトリウム】をまずキッチリ500g計る。 以前は手桶に入れ🪣掃除用泡立て器で過炭酸ナトリウムをお湯で溶かしていたが、それは止めた。 お湯を入れると結構ガスが発生する。 だから〜過炭酸ナトリウムはそのまま洗濯槽へ💨 その代わり、昔ながらの蒸し器の深鍋に給湯器の設定温度を60°Cにしてお風呂場でお湯を入れ洗濯機へ20回程運ぶ😅 洗濯機の水位を最高の62Lにする。 【使用方法】 3分攪拌して1〜2時間放置し再び3分攪拌する。汚れを取り除きすすぎを行う。・・・ 私は攪拌した後2時間放置して再び3分攪拌の所➖我が家の洗濯機は“洗い”が最低10分なので、1分動く度に止め汚れ(ワカメみたいな物)を掬い取った。 それを2サイクルした。 洗濯槽クリーナーはこの汚れ⬅️をすくい取ることが本当大変なのだ😱 1回だけすくい取って洗濯機の”すすぎ“へ進んだものなら、まだまだ沢山洗濯槽に残ったワカメのようなカビが衣類に👚へばり付く😰 ②何度もやって来たので、放置後の再び攪拌🌀している時に今回私は20回以上1分ずつ洗濯機を止めてカビを取った。 次にすすぎ・脱水を行ったが、この時もすすぎを1分ずつ止めてカビを取った🤣 完全には取りきれていないが、まぁ今回はこれで終わり🔚(洗濯槽のカビ➖って、どれだけやれば取り切れるのか?) ③風呂釜🛁の洗浄には【過炭酸ナトリウム】を250g。 ちょうど残量が250チョットあった🙌 ④穴の上、数cmほどの水位の浴槽に投入。 よくかき混ぜて溶かす❗️…とあったが、洗濯槽同様そのまま私は投入。 水🚰をシャワー🚿にして入れ、溶けて!🙏と思いながら少し溶け始めると綺麗に見えていた浴槽が薄茶色🤎に一瞬見えた👀 入浴者数4人だったのに、えっ🫤汚れていたの? 『追い焚きで40°Cくらいになるまで沸かし、3時間ほど放置した後、再度3分程追い焚きをし排水。 ホース又はシャワーで勢いよく穴を洗い流す。』 今まで🚿勢いよくシャワーを当てていなかったなぁ…💧 すると洗濯槽ではないが、薄茶色のカビ?のような物が少し出てきたではないか!?😱 これで終わり🔚だと私はチョット気持ち悪いので、再度水を貯め🚰追い焚きをして排水をし改めてバスマジックリンで🧼バスタブ・風呂蓋・椅子洗いをした😮‍💨 もう着ていたTシャツ👚は汗でビッショリ💦
KYON
KYON
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
towerの洗面器とバスチェア 壁にくっつく洗面器 かけられるチェア 掃除も楽になってすごく便利です モニターも当選したのでbefore写真♪
towerの洗面器とバスチェア 壁にくっつく洗面器 かけられるチェア 掃除も楽になってすごく便利です モニターも当選したのでbefore写真♪
puritan_r
puritan_r
家族
Reiさんの実例写真
モニター投稿✨ アフター画像です。 ビフォーはこちら https://roomclip.jp/photo/UfRJ ビフォーも浮かせてはいましたが、壊れていた&掃除が面倒🧼だったので、かなり改善されました😆
モニター投稿✨ アフター画像です。 ビフォーはこちら https://roomclip.jp/photo/UfRJ ビフォーも浮かせてはいましたが、壊れていた&掃除が面倒🧼だったので、かなり改善されました😆
Rei
Rei
4LDK | 家族
haru-yuaさんの実例写真
らくらくスイッチ&カインズバス用収納グッズ モニター中♪ タオルバーを、横並びではなく、縦になるように付けてみました。 こっちの方がスッキリ見えるような気がします(^^) 錆びにくいラバーのマグネットなので安心して使えます。
らくらくスイッチ&カインズバス用収納グッズ モニター中♪ タオルバーを、横並びではなく、縦になるように付けてみました。 こっちの方がスッキリ見えるような気がします(^^) 錆びにくいラバーのマグネットなので安心して使えます。
haru-yua
haru-yua
家族
kahomeさんの実例写真
ダークカラーなお風呂場から失礼します☺️🤎 3枚投稿です🥰✨ 花王株式会社様のらくらくスイッチ、昨日から早速セットさせてもらいました☺️💕 2枚目、セットしてフックで吊るした状態です❤️ セットするのも、ただ引っ掛けるだけで簡単すぎました😍 吊るすことでお掃除が楽なのはもちろん、お風呂のチェアに座ったまま使える便利さに感動🥹✨ そしてお掃除は好きな方なんですが、実はお風呂掃除はあまり好きではありません🥲笑 火曜日のパートのお休みの日に掃除してから、忙しくを理由にできていなく、ボトルを置いてるスタンドはよくみると少し白くなっていて、、🥶😱😱 なので、この機会にらくらくスイッチの全て吊るす方法に変えたいなと思いました😭❤️
ダークカラーなお風呂場から失礼します☺️🤎 3枚投稿です🥰✨ 花王株式会社様のらくらくスイッチ、昨日から早速セットさせてもらいました☺️💕 2枚目、セットしてフックで吊るした状態です❤️ セットするのも、ただ引っ掛けるだけで簡単すぎました😍 吊るすことでお掃除が楽なのはもちろん、お風呂のチェアに座ったまま使える便利さに感動🥹✨ そしてお掃除は好きな方なんですが、実はお風呂掃除はあまり好きではありません🥲笑 火曜日のパートのお休みの日に掃除してから、忙しくを理由にできていなく、ボトルを置いてるスタンドはよくみると少し白くなっていて、、🥶😱😱 なので、この機会にらくらくスイッチの全て吊るす方法に変えたいなと思いました😭❤️
kahome
kahome
4LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
〜after〜 らくらくスイッチとタオルバーを設置しました。 スッキリしました✨ やっぱり子どもが喜んで、プッシュしすぎてしまうという、、慣れてくれば平気だと思いますが。 すごくラクだしエコだし衛生的で、家族も含め私自身も満足です。 個人的に「ぬれた肌にも使えるボディ乳液」が良かったです。乾燥気味なのにお風呂から出ると、結局慌ただしく、顔の化粧水、乳液、髪を乾かして終わりがち。 また、部屋でクリーム塗っても、ソファや床に油分がついてしまうのが嫌で、塗らずにいる日ばかりでした。 なのでお風呂から出た時にパパッとぬれて、バスタオルでおさえるように拭くだけで、腕がしっとりもっちりしてて、ビックリしました。香りもほのかにしていいです。娘にも大好評でした。 要望としては、4つともパッケージがモノトーン調のバージョンがあると、さらにスッキリしてインテリアに馴染んでいいなぁと思いました。 出たら絶対そちらを買います😊
〜after〜 らくらくスイッチとタオルバーを設置しました。 スッキリしました✨ やっぱり子どもが喜んで、プッシュしすぎてしまうという、、慣れてくれば平気だと思いますが。 すごくラクだしエコだし衛生的で、家族も含め私自身も満足です。 個人的に「ぬれた肌にも使えるボディ乳液」が良かったです。乾燥気味なのにお風呂から出ると、結局慌ただしく、顔の化粧水、乳液、髪を乾かして終わりがち。 また、部屋でクリーム塗っても、ソファや床に油分がついてしまうのが嫌で、塗らずにいる日ばかりでした。 なのでお風呂から出た時にパパッとぬれて、バスタオルでおさえるように拭くだけで、腕がしっとりもっちりしてて、ビックリしました。香りもほのかにしていいです。娘にも大好評でした。 要望としては、4つともパッケージがモノトーン調のバージョンがあると、さらにスッキリしてインテリアに馴染んでいいなぁと思いました。 出たら絶対そちらを買います😊
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
atkさんの実例写真
らくらくスイッチ& カインズバス用収納グッズ モニターレポ④ 実際に使用させていただきました*.+゚ とにかく簡単に力を入れなくても 出せるのが良いです◎ 子供たちもすぐ使い方に慣れて 楽しんでバスタイムを過ごしてます。 特に興味のあった ビオレuザボディの 濡れた肌に使うボディ乳液は すごく不思議な感じで*.+゚ ↓お風呂から出る前に軽く手で身体の水を 払ってから ↓濡れたままの肌にまんべんなく 薄く塗って ↓タオルで拭くだけ◎ (洗いながしは不要!) 弱酸性で顔にも使用できます◎ 個人的にもともとすごく乾燥肌なので (冬場は特に!) 入浴時に手軽に全身乳液で ケア出来るのは 有難くて仕方ないです🙇‍♀️✨ 子供達は、まさつレスなジェルタイプの ボディウォッシュに興味深々で✨ (まさつレスな泡洗顔シリーズは 長男・次男ともに普段愛用中です) しかしながら固形石鹸と 泡で出るボディソープを 普段使用しているもので、 ジェルタイプの使用感に 「泡がなかなかでないけど大丈夫?」 (ゴリゴリの初心者なのでお許しを💦) と、心配してました😂 私も使ってみましたが、 香りもさっぱり爽やかな感じで 洗い心地も新感覚でした✨ デリケート肌な自分にとって、 手で洗えるのは◎で良かったです✨ 泡タイプのほうのシリーズも比べて 使用してみたいなぁと思いました·͜·♡
らくらくスイッチ& カインズバス用収納グッズ モニターレポ④ 実際に使用させていただきました*.+゚ とにかく簡単に力を入れなくても 出せるのが良いです◎ 子供たちもすぐ使い方に慣れて 楽しんでバスタイムを過ごしてます。 特に興味のあった ビオレuザボディの 濡れた肌に使うボディ乳液は すごく不思議な感じで*.+゚ ↓お風呂から出る前に軽く手で身体の水を 払ってから ↓濡れたままの肌にまんべんなく 薄く塗って ↓タオルで拭くだけ◎ (洗いながしは不要!) 弱酸性で顔にも使用できます◎ 個人的にもともとすごく乾燥肌なので (冬場は特に!) 入浴時に手軽に全身乳液で ケア出来るのは 有難くて仕方ないです🙇‍♀️✨ 子供達は、まさつレスなジェルタイプの ボディウォッシュに興味深々で✨ (まさつレスな泡洗顔シリーズは 長男・次男ともに普段愛用中です) しかしながら固形石鹸と 泡で出るボディソープを 普段使用しているもので、 ジェルタイプの使用感に 「泡がなかなかでないけど大丈夫?」 (ゴリゴリの初心者なのでお許しを💦) と、心配してました😂 私も使ってみましたが、 香りもさっぱり爽やかな感じで 洗い心地も新感覚でした✨ デリケート肌な自分にとって、 手で洗えるのは◎で良かったです✨ 泡タイプのほうのシリーズも比べて 使用してみたいなぁと思いました·͜·♡
atk
atk
4LDK | 家族
AONAさんの実例写真
¥498
こちらがらくらくスイッチ&カインズバス用収納グッズを使用したafter写真です❗️ 明らかにスッキリ✨✨ キャップを外して付け替えるだけ、フックを通してぶら下げるだけなのでとっても簡単‼️ ずっと使ってみたかったらくらくスイッチ、 今夜から使うのが楽しみです( •ॢᴗ•ॢ⋈)
こちらがらくらくスイッチ&カインズバス用収納グッズを使用したafter写真です❗️ 明らかにスッキリ✨✨ キャップを外して付け替えるだけ、フックを通してぶら下げるだけなのでとっても簡単‼️ ずっと使ってみたかったらくらくスイッチ、 今夜から使うのが楽しみです( •ॢᴗ•ॢ⋈)
AONA
AONA
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
【After】 ずっと気になってた「らくらくスイッチ」。購入に至らなかったのは、子供達がプッシュしまくって遊んでしまうのでは?という不安(笑) 今晩のお風呂タイムが待ち遠しいです。
【After】 ずっと気になってた「らくらくスイッチ」。購入に至らなかったのは、子供達がプッシュしまくって遊んでしまうのでは?という不安(笑) 今晩のお風呂タイムが待ち遠しいです。
rumi
rumi
家族
punknさんの実例写真
⭐︎モニター参加中⭐︎ らくらくスイッチは、詰め替商品にそのまま使えて便利!逆さに吊り下げる事で最後まで無駄なく使い切れそう(*^▽^*)
⭐︎モニター参加中⭐︎ らくらくスイッチは、詰め替商品にそのまま使えて便利!逆さに吊り下げる事で最後まで無駄なく使い切れそう(*^▽^*)
punkn
punkn
4LDK | 家族
aho51さんの実例写真
【浴室吊り下げ収納】 シャンプーボトルをセリアで統一しました! すごくスッキリ!! ●広口シャンプーボトル600ml ●シャンプーボトルハンギングフック ●ラベルシール バス・洗面用
【浴室吊り下げ収納】 シャンプーボトルをセリアで統一しました! すごくスッキリ!! ●広口シャンプーボトル600ml ●シャンプーボトルハンギングフック ●ラベルシール バス・洗面用
aho51
aho51
4LDK | 家族
もっと見る

お風呂場 快適な暮らしの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お風呂場 快適な暮らし

149枚の部屋写真から46枚をセレクト
sznoieさんの実例写真
お風呂掃除。柄付きだと床と浴槽ゴシゴシするのに便利。
お風呂掃除。柄付きだと床と浴槽ゴシゴシするのに便利。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
sakielさんの実例写真
これがらくらくスイッチとカインズバス用収納グッズの 磁石で付く 浴用タオルハンガー を使用したアフターです。 かなりスッキリしてるのがわかります。 タオルハンガーは磁石ではりつけてるだけなのに 全く落ちてこないし らくらくスイッチは蓋を変えるだけ、 すごく簡単でびっくりしました! 梅雨でお風呂場もからっとはならず、 窓がないんですが、 お掃除サボりのカビの悩みから解放されそうです。
これがらくらくスイッチとカインズバス用収納グッズの 磁石で付く 浴用タオルハンガー を使用したアフターです。 かなりスッキリしてるのがわかります。 タオルハンガーは磁石ではりつけてるだけなのに 全く落ちてこないし らくらくスイッチは蓋を変えるだけ、 すごく簡単でびっくりしました! 梅雨でお風呂場もからっとはならず、 窓がないんですが、 お掃除サボりのカビの悩みから解放されそうです。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
stereoさんの実例写真
カインズの「よごれにくくさびにくい シャワーラック」 両サイドにシャワーヘッドホルダーが付いています。
カインズの「よごれにくくさびにくい シャワーラック」 両サイドにシャワーヘッドホルダーが付いています。
stereo
stereo
3LDK
miffyさんの実例写真
beforeの写真が後ろになってすみません! シャンプーはずっとこのようにお風呂の角に置いておりました。どうしてもシャンプーボトルに湯あかがつきやすく、考えものでした。。
beforeの写真が後ろになってすみません! シャンプーはずっとこのようにお風呂の角に置いておりました。どうしてもシャンプーボトルに湯あかがつきやすく、考えものでした。。
miffy
miffy
3LDK
izuさんの実例写真
¥1,980
設置しました♥️♥️♥️ 吊るすので必然的にここに吊るすのが自然かな、、と。ここへ!! 使用感は!! いい!!😳 つまみを押して出すのですが、残りダレもしませんでした😳 これが無くなったらペッタンコになってポイッ❣️ なんでしょうが、無くなる時も楽しみです😁✨ 次で、before→after のpicします🙏 連投失礼します。
設置しました♥️♥️♥️ 吊るすので必然的にここに吊るすのが自然かな、、と。ここへ!! 使用感は!! いい!!😳 つまみを押して出すのですが、残りダレもしませんでした😳 これが無くなったらペッタンコになってポイッ❣️ なんでしょうが、無くなる時も楽しみです😁✨ 次で、before→after のpicします🙏 連投失礼します。
izu
izu
家族
kyoko1124koさんの実例写真
AFTER✨ 花王さんとカインズさんのおかげでお風呂場の模様替えができました♫ 浮かせる収納のおかげでお掃除もラクチンになります♡ 詰め替えもやらなくて良くて済みます😃 そして、スッキリしてます😄
AFTER✨ 花王さんとカインズさんのおかげでお風呂場の模様替えができました♫ 浮かせる収納のおかげでお掃除もラクチンになります♡ 詰め替えもやらなくて良くて済みます😃 そして、スッキリしてます😄
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
何でもかんでも浮かしてます。 磁石でひっつくタイプのケースにクレンジングや、トリートメント、ボディーソープなど収納してますが落ちることなくしっかりとしてます♡
何でもかんでも浮かしてます。 磁石でひっつくタイプのケースにクレンジングや、トリートメント、ボディーソープなど収納してますが落ちることなくしっかりとしてます♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
こちらは設置前の写真です。 壁のバーはほぼ使いません。 壁の棚には基本的なアイテムを置いてますが、椅子に座ってシャンプーなどをする際に手が届きません。 ボトルを取って床に置いてシャンプーなどをするため、床に置きっぱなし…ということが多いです。 うちは花王の商品でほぼ統一しており、私はエッセンシャル(ザビューティーではない)、夫はメリット(リンスイン)です。 洗顔ジェルも花王のビオレです。
こちらは設置前の写真です。 壁のバーはほぼ使いません。 壁の棚には基本的なアイテムを置いてますが、椅子に座ってシャンプーなどをする際に手が届きません。 ボトルを取って床に置いてシャンプーなどをするため、床に置きっぱなし…ということが多いです。 うちは花王の商品でほぼ統一しており、私はエッセンシャル(ザビューティーではない)、夫はメリット(リンスイン)です。 洗顔ジェルも花王のビオレです。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
iina_homeさんの実例写真
花王らくらくスイッチ&カインズバス用収納グッズモニター商品 設置前のお風呂場photo
花王らくらくスイッチ&カインズバス用収納グッズモニター商品 設置前のお風呂場photo
iina_home
iina_home
2LDK | 家族
twinklefunnyさんの実例写真
twinklefunny
twinklefunny
go-chanさんの実例写真
らくらくスイッチ&カインズバス用収納グッズ⑥ カインズの収納を横にして、真正面は何もない状態にしてみました🎵 これ、絶対掃除楽‼️ 詰め替えも楽‼️ これは戻れないかも🤔❤️ 商品のパッケージが、シンプルなデザインで統一されていたり、もっと取り扱い商品が増えればいいのになと思いました✨ 花王様、カインズ様、そしてルームクリップ運営様、ありがとうございました😆💕✨
らくらくスイッチ&カインズバス用収納グッズ⑥ カインズの収納を横にして、真正面は何もない状態にしてみました🎵 これ、絶対掃除楽‼️ 詰め替えも楽‼️ これは戻れないかも🤔❤️ 商品のパッケージが、シンプルなデザインで統一されていたり、もっと取り扱い商品が増えればいいのになと思いました✨ 花王様、カインズ様、そしてルームクリップ運営様、ありがとうございました😆💕✨
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
mi-ya.ma-koさんの実例写真
before写真⸜( •⌄• )⸝ 浮かせる収納を心掛けてますが、旦那がどんどん新しいシャンプーとかボディーソープ買ってくる笑
before写真⸜( •⌄• )⸝ 浮かせる収納を心掛けてますが、旦那がどんどん新しいシャンプーとかボディーソープ買ってくる笑
mi-ya.ma-ko
mi-ya.ma-ko
3DK | 家族
m.mさんの実例写真
¥498
ようやく、らくらくスイッチ使用開始!
ようやく、らくらくスイッチ使用開始!
m.m
m.m
家族
KYONさんの実例写真
本日の東京🗼は予報で36°の猛暑日🌞🥵💦 今日は洗濯槽の洗浄をしよう!と💪 ①【過炭酸ナトリウム】をまずキッチリ500g計る。 以前は手桶に入れ🪣掃除用泡立て器で過炭酸ナトリウムをお湯で溶かしていたが、それは止めた。 お湯を入れると結構ガスが発生する。 だから〜過炭酸ナトリウムはそのまま洗濯槽へ💨 その代わり、昔ながらの蒸し器の深鍋に給湯器の設定温度を60°Cにしてお風呂場でお湯を入れ洗濯機へ20回程運ぶ😅 洗濯機の水位を最高の62Lにする。 【使用方法】 3分攪拌して1〜2時間放置し再び3分攪拌する。汚れを取り除きすすぎを行う。・・・ 私は攪拌した後2時間放置して再び3分攪拌の所➖我が家の洗濯機は“洗い”が最低10分なので、1分動く度に止め汚れ(ワカメみたいな物)を掬い取った。 それを2サイクルした。 洗濯槽クリーナーはこの汚れ⬅️をすくい取ることが本当大変なのだ😱 1回だけすくい取って洗濯機の”すすぎ“へ進んだものなら、まだまだ沢山洗濯槽に残ったワカメのようなカビが衣類に👚へばり付く😰 ②何度もやって来たので、放置後の再び攪拌🌀している時に今回私は20回以上1分ずつ洗濯機を止めてカビを取った。 次にすすぎ・脱水を行ったが、この時もすすぎを1分ずつ止めてカビを取った🤣 完全には取りきれていないが、まぁ今回はこれで終わり🔚(洗濯槽のカビ➖って、どれだけやれば取り切れるのか?) ③風呂釜🛁の洗浄には【過炭酸ナトリウム】を250g。 ちょうど残量が250チョットあった🙌 ④穴の上、数cmほどの水位の浴槽に投入。 よくかき混ぜて溶かす❗️…とあったが、洗濯槽同様そのまま私は投入。 水🚰をシャワー🚿にして入れ、溶けて!🙏と思いながら少し溶け始めると綺麗に見えていた浴槽が薄茶色🤎に一瞬見えた👀 入浴者数4人だったのに、えっ🫤汚れていたの? 『追い焚きで40°Cくらいになるまで沸かし、3時間ほど放置した後、再度3分程追い焚きをし排水。 ホース又はシャワーで勢いよく穴を洗い流す。』 今まで🚿勢いよくシャワーを当てていなかったなぁ…💧 すると洗濯槽ではないが、薄茶色のカビ?のような物が少し出てきたではないか!?😱 これで終わり🔚だと私はチョット気持ち悪いので、再度水を貯め🚰追い焚きをして排水をし改めてバスマジックリンで🧼バスタブ・風呂蓋・椅子洗いをした😮‍💨 もう着ていたTシャツ👚は汗でビッショリ💦
本日の東京🗼は予報で36°の猛暑日🌞🥵💦 今日は洗濯槽の洗浄をしよう!と💪 ①【過炭酸ナトリウム】をまずキッチリ500g計る。 以前は手桶に入れ🪣掃除用泡立て器で過炭酸ナトリウムをお湯で溶かしていたが、それは止めた。 お湯を入れると結構ガスが発生する。 だから〜過炭酸ナトリウムはそのまま洗濯槽へ💨 その代わり、昔ながらの蒸し器の深鍋に給湯器の設定温度を60°Cにしてお風呂場でお湯を入れ洗濯機へ20回程運ぶ😅 洗濯機の水位を最高の62Lにする。 【使用方法】 3分攪拌して1〜2時間放置し再び3分攪拌する。汚れを取り除きすすぎを行う。・・・ 私は攪拌した後2時間放置して再び3分攪拌の所➖我が家の洗濯機は“洗い”が最低10分なので、1分動く度に止め汚れ(ワカメみたいな物)を掬い取った。 それを2サイクルした。 洗濯槽クリーナーはこの汚れ⬅️をすくい取ることが本当大変なのだ😱 1回だけすくい取って洗濯機の”すすぎ“へ進んだものなら、まだまだ沢山洗濯槽に残ったワカメのようなカビが衣類に👚へばり付く😰 ②何度もやって来たので、放置後の再び攪拌🌀している時に今回私は20回以上1分ずつ洗濯機を止めてカビを取った。 次にすすぎ・脱水を行ったが、この時もすすぎを1分ずつ止めてカビを取った🤣 完全には取りきれていないが、まぁ今回はこれで終わり🔚(洗濯槽のカビ➖って、どれだけやれば取り切れるのか?) ③風呂釜🛁の洗浄には【過炭酸ナトリウム】を250g。 ちょうど残量が250チョットあった🙌 ④穴の上、数cmほどの水位の浴槽に投入。 よくかき混ぜて溶かす❗️…とあったが、洗濯槽同様そのまま私は投入。 水🚰をシャワー🚿にして入れ、溶けて!🙏と思いながら少し溶け始めると綺麗に見えていた浴槽が薄茶色🤎に一瞬見えた👀 入浴者数4人だったのに、えっ🫤汚れていたの? 『追い焚きで40°Cくらいになるまで沸かし、3時間ほど放置した後、再度3分程追い焚きをし排水。 ホース又はシャワーで勢いよく穴を洗い流す。』 今まで🚿勢いよくシャワーを当てていなかったなぁ…💧 すると洗濯槽ではないが、薄茶色のカビ?のような物が少し出てきたではないか!?😱 これで終わり🔚だと私はチョット気持ち悪いので、再度水を貯め🚰追い焚きをして排水をし改めてバスマジックリンで🧼バスタブ・風呂蓋・椅子洗いをした😮‍💨 もう着ていたTシャツ👚は汗でビッショリ💦
KYON
KYON
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
towerの洗面器とバスチェア 壁にくっつく洗面器 かけられるチェア 掃除も楽になってすごく便利です モニターも当選したのでbefore写真♪
towerの洗面器とバスチェア 壁にくっつく洗面器 かけられるチェア 掃除も楽になってすごく便利です モニターも当選したのでbefore写真♪
puritan_r
puritan_r
家族
Reiさんの実例写真
モニター投稿✨ アフター画像です。 ビフォーはこちら https://roomclip.jp/photo/UfRJ ビフォーも浮かせてはいましたが、壊れていた&掃除が面倒🧼だったので、かなり改善されました😆
モニター投稿✨ アフター画像です。 ビフォーはこちら https://roomclip.jp/photo/UfRJ ビフォーも浮かせてはいましたが、壊れていた&掃除が面倒🧼だったので、かなり改善されました😆
Rei
Rei
4LDK | 家族
haru-yuaさんの実例写真
らくらくスイッチ&カインズバス用収納グッズ モニター中♪ タオルバーを、横並びではなく、縦になるように付けてみました。 こっちの方がスッキリ見えるような気がします(^^) 錆びにくいラバーのマグネットなので安心して使えます。
らくらくスイッチ&カインズバス用収納グッズ モニター中♪ タオルバーを、横並びではなく、縦になるように付けてみました。 こっちの方がスッキリ見えるような気がします(^^) 錆びにくいラバーのマグネットなので安心して使えます。
haru-yua
haru-yua
家族
kahomeさんの実例写真
ダークカラーなお風呂場から失礼します☺️🤎 3枚投稿です🥰✨ 花王株式会社様のらくらくスイッチ、昨日から早速セットさせてもらいました☺️💕 2枚目、セットしてフックで吊るした状態です❤️ セットするのも、ただ引っ掛けるだけで簡単すぎました😍 吊るすことでお掃除が楽なのはもちろん、お風呂のチェアに座ったまま使える便利さに感動🥹✨ そしてお掃除は好きな方なんですが、実はお風呂掃除はあまり好きではありません🥲笑 火曜日のパートのお休みの日に掃除してから、忙しくを理由にできていなく、ボトルを置いてるスタンドはよくみると少し白くなっていて、、🥶😱😱 なので、この機会にらくらくスイッチの全て吊るす方法に変えたいなと思いました😭❤️
ダークカラーなお風呂場から失礼します☺️🤎 3枚投稿です🥰✨ 花王株式会社様のらくらくスイッチ、昨日から早速セットさせてもらいました☺️💕 2枚目、セットしてフックで吊るした状態です❤️ セットするのも、ただ引っ掛けるだけで簡単すぎました😍 吊るすことでお掃除が楽なのはもちろん、お風呂のチェアに座ったまま使える便利さに感動🥹✨ そしてお掃除は好きな方なんですが、実はお風呂掃除はあまり好きではありません🥲笑 火曜日のパートのお休みの日に掃除してから、忙しくを理由にできていなく、ボトルを置いてるスタンドはよくみると少し白くなっていて、、🥶😱😱 なので、この機会にらくらくスイッチの全て吊るす方法に変えたいなと思いました😭❤️
kahome
kahome
4LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
〜after〜 らくらくスイッチとタオルバーを設置しました。 スッキリしました✨ やっぱり子どもが喜んで、プッシュしすぎてしまうという、、慣れてくれば平気だと思いますが。 すごくラクだしエコだし衛生的で、家族も含め私自身も満足です。 個人的に「ぬれた肌にも使えるボディ乳液」が良かったです。乾燥気味なのにお風呂から出ると、結局慌ただしく、顔の化粧水、乳液、髪を乾かして終わりがち。 また、部屋でクリーム塗っても、ソファや床に油分がついてしまうのが嫌で、塗らずにいる日ばかりでした。 なのでお風呂から出た時にパパッとぬれて、バスタオルでおさえるように拭くだけで、腕がしっとりもっちりしてて、ビックリしました。香りもほのかにしていいです。娘にも大好評でした。 要望としては、4つともパッケージがモノトーン調のバージョンがあると、さらにスッキリしてインテリアに馴染んでいいなぁと思いました。 出たら絶対そちらを買います😊
〜after〜 らくらくスイッチとタオルバーを設置しました。 スッキリしました✨ やっぱり子どもが喜んで、プッシュしすぎてしまうという、、慣れてくれば平気だと思いますが。 すごくラクだしエコだし衛生的で、家族も含め私自身も満足です。 個人的に「ぬれた肌にも使えるボディ乳液」が良かったです。乾燥気味なのにお風呂から出ると、結局慌ただしく、顔の化粧水、乳液、髪を乾かして終わりがち。 また、部屋でクリーム塗っても、ソファや床に油分がついてしまうのが嫌で、塗らずにいる日ばかりでした。 なのでお風呂から出た時にパパッとぬれて、バスタオルでおさえるように拭くだけで、腕がしっとりもっちりしてて、ビックリしました。香りもほのかにしていいです。娘にも大好評でした。 要望としては、4つともパッケージがモノトーン調のバージョンがあると、さらにスッキリしてインテリアに馴染んでいいなぁと思いました。 出たら絶対そちらを買います😊
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
atkさんの実例写真
らくらくスイッチ& カインズバス用収納グッズ モニターレポ④ 実際に使用させていただきました*.+゚ とにかく簡単に力を入れなくても 出せるのが良いです◎ 子供たちもすぐ使い方に慣れて 楽しんでバスタイムを過ごしてます。 特に興味のあった ビオレuザボディの 濡れた肌に使うボディ乳液は すごく不思議な感じで*.+゚ ↓お風呂から出る前に軽く手で身体の水を 払ってから ↓濡れたままの肌にまんべんなく 薄く塗って ↓タオルで拭くだけ◎ (洗いながしは不要!) 弱酸性で顔にも使用できます◎ 個人的にもともとすごく乾燥肌なので (冬場は特に!) 入浴時に手軽に全身乳液で ケア出来るのは 有難くて仕方ないです🙇‍♀️✨ 子供達は、まさつレスなジェルタイプの ボディウォッシュに興味深々で✨ (まさつレスな泡洗顔シリーズは 長男・次男ともに普段愛用中です) しかしながら固形石鹸と 泡で出るボディソープを 普段使用しているもので、 ジェルタイプの使用感に 「泡がなかなかでないけど大丈夫?」 (ゴリゴリの初心者なのでお許しを💦) と、心配してました😂 私も使ってみましたが、 香りもさっぱり爽やかな感じで 洗い心地も新感覚でした✨ デリケート肌な自分にとって、 手で洗えるのは◎で良かったです✨ 泡タイプのほうのシリーズも比べて 使用してみたいなぁと思いました·͜·♡
らくらくスイッチ& カインズバス用収納グッズ モニターレポ④ 実際に使用させていただきました*.+゚ とにかく簡単に力を入れなくても 出せるのが良いです◎ 子供たちもすぐ使い方に慣れて 楽しんでバスタイムを過ごしてます。 特に興味のあった ビオレuザボディの 濡れた肌に使うボディ乳液は すごく不思議な感じで*.+゚ ↓お風呂から出る前に軽く手で身体の水を 払ってから ↓濡れたままの肌にまんべんなく 薄く塗って ↓タオルで拭くだけ◎ (洗いながしは不要!) 弱酸性で顔にも使用できます◎ 個人的にもともとすごく乾燥肌なので (冬場は特に!) 入浴時に手軽に全身乳液で ケア出来るのは 有難くて仕方ないです🙇‍♀️✨ 子供達は、まさつレスなジェルタイプの ボディウォッシュに興味深々で✨ (まさつレスな泡洗顔シリーズは 長男・次男ともに普段愛用中です) しかしながら固形石鹸と 泡で出るボディソープを 普段使用しているもので、 ジェルタイプの使用感に 「泡がなかなかでないけど大丈夫?」 (ゴリゴリの初心者なのでお許しを💦) と、心配してました😂 私も使ってみましたが、 香りもさっぱり爽やかな感じで 洗い心地も新感覚でした✨ デリケート肌な自分にとって、 手で洗えるのは◎で良かったです✨ 泡タイプのほうのシリーズも比べて 使用してみたいなぁと思いました·͜·♡
atk
atk
4LDK | 家族
AONAさんの実例写真
¥498
こちらがらくらくスイッチ&カインズバス用収納グッズを使用したafter写真です❗️ 明らかにスッキリ✨✨ キャップを外して付け替えるだけ、フックを通してぶら下げるだけなのでとっても簡単‼️ ずっと使ってみたかったらくらくスイッチ、 今夜から使うのが楽しみです( •ॢᴗ•ॢ⋈)
こちらがらくらくスイッチ&カインズバス用収納グッズを使用したafter写真です❗️ 明らかにスッキリ✨✨ キャップを外して付け替えるだけ、フックを通してぶら下げるだけなのでとっても簡単‼️ ずっと使ってみたかったらくらくスイッチ、 今夜から使うのが楽しみです( •ॢᴗ•ॢ⋈)
AONA
AONA
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
【After】 ずっと気になってた「らくらくスイッチ」。購入に至らなかったのは、子供達がプッシュしまくって遊んでしまうのでは?という不安(笑) 今晩のお風呂タイムが待ち遠しいです。
【After】 ずっと気になってた「らくらくスイッチ」。購入に至らなかったのは、子供達がプッシュしまくって遊んでしまうのでは?という不安(笑) 今晩のお風呂タイムが待ち遠しいです。
rumi
rumi
家族
punknさんの実例写真
⭐︎モニター参加中⭐︎ らくらくスイッチは、詰め替商品にそのまま使えて便利!逆さに吊り下げる事で最後まで無駄なく使い切れそう(*^▽^*)
⭐︎モニター参加中⭐︎ らくらくスイッチは、詰め替商品にそのまま使えて便利!逆さに吊り下げる事で最後まで無駄なく使い切れそう(*^▽^*)
punkn
punkn
4LDK | 家族
aho51さんの実例写真
【浴室吊り下げ収納】 シャンプーボトルをセリアで統一しました! すごくスッキリ!! ●広口シャンプーボトル600ml ●シャンプーボトルハンギングフック ●ラベルシール バス・洗面用
【浴室吊り下げ収納】 シャンプーボトルをセリアで統一しました! すごくスッキリ!! ●広口シャンプーボトル600ml ●シャンプーボトルハンギングフック ●ラベルシール バス・洗面用
aho51
aho51
4LDK | 家族
もっと見る

お風呂場 快適な暮らしの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ