シンボルツリー シンボルツリーはアオダモ

186枚の部屋写真から47枚をセレクト
ma_noieさんの実例写真
"シンボルツリー" (撮影の仕方が少し雑ですが、笑) 北玄関でほぼ太陽の当たらない場所 アオダモを選びました 子供達と"アオくん"と呼んでいます♪ 昨年秋うどん粉病のようになり まだ青い葉を全てちぎり 秋冬は枝のみで寂しい姿でした もう芽出てこないかな? 芽出てこなかったらサヨナラ? と不安でしたが蕾はまだ生きていて 春になり日に日に芽、そして葉を 見せてくれました!生命力すごい! 1日1日、みるからに変化するから 嬉しくて アオダモが可愛くて 毎日家を出入りする度に観察しています そして夜スポットライトに照らされる姿 自慢の外壁に写るアオダモの影が素敵で 今とってもお気に入りスポットです やっぱり"緑"って大切! うちの外構は 北玄関側 シンボルツリー1本 南 庭側 天然芝 のみ また時間とお金に余裕ができたら 緑を増やしていきたいです
"シンボルツリー" (撮影の仕方が少し雑ですが、笑) 北玄関でほぼ太陽の当たらない場所 アオダモを選びました 子供達と"アオくん"と呼んでいます♪ 昨年秋うどん粉病のようになり まだ青い葉を全てちぎり 秋冬は枝のみで寂しい姿でした もう芽出てこないかな? 芽出てこなかったらサヨナラ? と不安でしたが蕾はまだ生きていて 春になり日に日に芽、そして葉を 見せてくれました!生命力すごい! 1日1日、みるからに変化するから 嬉しくて アオダモが可愛くて 毎日家を出入りする度に観察しています そして夜スポットライトに照らされる姿 自慢の外壁に写るアオダモの影が素敵で 今とってもお気に入りスポットです やっぱり"緑"って大切! うちの外構は 北玄関側 シンボルツリー1本 南 庭側 天然芝 のみ また時間とお金に余裕ができたら 緑を増やしていきたいです
ma_noie
ma_noie
家族
kikujiroさんの実例写真
こんばんは! シンボルツリーのアオダモ、最近の陽気に誘われたのか、急に葉っぱが伸びてきました!緑があるといいですね✨
こんばんは! シンボルツリーのアオダモ、最近の陽気に誘われたのか、急に葉っぱが伸びてきました!緑があるといいですね✨
kikujiro
kikujiro
家族
tae2020さんの実例写真
シンボルツリーの アオダモ🌿
シンボルツリーの アオダモ🌿
tae2020
tae2020
3LDK | 家族
buffaloさんの実例写真
先月、外構工事が終わりました(^o^) 玄関前には、シンボルツリーのアオダモと、大好きな伯母の家から嫁いできた木を植えてもらいました。 伯母の家で、とても元気に育っていた木を持ってきてので植えてしばらくは、しおれた感じで心配でしたが3週間ほどたち、新しい葉もできたり、花も沢山咲くようになりました(*^^*)よかったぁ~ どれも花がきれいに咲く木なんだそうで、育てていくのが楽しみ!
先月、外構工事が終わりました(^o^) 玄関前には、シンボルツリーのアオダモと、大好きな伯母の家から嫁いできた木を植えてもらいました。 伯母の家で、とても元気に育っていた木を持ってきてので植えてしばらくは、しおれた感じで心配でしたが3週間ほどたち、新しい葉もできたり、花も沢山咲くようになりました(*^^*)よかったぁ~ どれも花がきれいに咲く木なんだそうで、育てていくのが楽しみ!
buffalo
buffalo
4LDK | 家族
cobaさんの実例写真
わが家のシンボルツリー🌲 オナダモだよ〜
わが家のシンボルツリー🌲 オナダモだよ〜
coba
coba
4LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
charuさんの実例写真
ずいぶん涼しくなって、夏に元気がなかったお庭の植物たちがイキイキしてきました^^ これはシンボルツリーのアオダモの下草です🌲🌿 そろそろ新しいお花を植えたいな🌸
ずいぶん涼しくなって、夏に元気がなかったお庭の植物たちがイキイキしてきました^^ これはシンボルツリーのアオダモの下草です🌲🌿 そろそろ新しいお花を植えたいな🌸
charu
charu
4LDK | 家族
chunさんの実例写真
シンボルツリー植えて貰いました♡ アオダモだけど、 葉っぱが小ぶり!可愛い♡ 流石プロ 完璧な仕事っぷり!!
シンボルツリー植えて貰いました♡ アオダモだけど、 葉っぱが小ぶり!可愛い♡ 流石プロ 完璧な仕事っぷり!!
chun
chun
4LDK | 家族
TKさんの実例写真
TK
TK
Rinさんの実例写真
お花がいっぱいのこの時期の玄関前✨ シンボルツリーのアオダモが今年も元気に葉を出しました🌱昨年からいくつか白い花もつくように😆 そして楽しみにしているスモークツリーにも葉が🥹折れた樹木を頂いたから葉を見るのも初めて🥺‼️どうか無事にモフモフが見れますように🙏💭
お花がいっぱいのこの時期の玄関前✨ シンボルツリーのアオダモが今年も元気に葉を出しました🌱昨年からいくつか白い花もつくように😆 そして楽しみにしているスモークツリーにも葉が🥹折れた樹木を頂いたから葉を見るのも初めて🥺‼️どうか無事にモフモフが見れますように🙏💭
Rin
Rin
mochimochiさんの実例写真
mochimochi
mochimochi
家族
aoseさんの実例写真
aose
aose
家族
maenagiさんの実例写真
シンボルツリーのアオダモちゃんが綺麗に芽吹いてくれました♡♡ 去年の西日➕直射日光にも耐えてくれて感謝✨ 雑草を抜きまくったら化粧砂利が埋もれて土が露出してきたので後日買い足しです😅
シンボルツリーのアオダモちゃんが綺麗に芽吹いてくれました♡♡ 去年の西日➕直射日光にも耐えてくれて感謝✨ 雑草を抜きまくったら化粧砂利が埋もれて土が露出してきたので後日買い足しです😅
maenagi
maenagi
家族
megさんの実例写真
わが家のシンボルツリー アオダモです🌿 春に白い花が咲き、秋には紅葉、そして落葉と季節を感じることができます🌿
わが家のシンボルツリー アオダモです🌿 春に白い花が咲き、秋には紅葉、そして落葉と季節を感じることができます🌿
meg
meg
4LDK | 家族
takechiさんの実例写真
アオダモの木が植えました(^_^)v我が家のシンボルツリーです。
アオダモの木が植えました(^_^)v我が家のシンボルツリーです。
takechi
takechi
4LDK | 家族
kimieさんの実例写真
kimie
kimie
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
白と茶の外観です。 庭木、芝生は全て自分でしました~‼ 頼むとかなり高額なので(。>_<。) 予算抑えられるので頑張って出来る方は挑戦してみて下さいね( ´ ▽ ` )ノ シンボルツリーもオークションで落札したので安かったですよ~‼
白と茶の外観です。 庭木、芝生は全て自分でしました~‼ 頼むとかなり高額なので(。>_<。) 予算抑えられるので頑張って出来る方は挑戦してみて下さいね( ´ ▽ ` )ノ シンボルツリーもオークションで落札したので安かったですよ~‼
chie
chie
4LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
我が家のシンボルツリーはアオダモです。 樹形が良く、春の白い花、新緑の爽やかなグリーン、秋の紅葉、落葉後の冬も美しい幹を楽しめ、お気に入りです。 とにかく成長が遅い!それが最大のメリットです。 剪定作業は楽しくて大好きですが、剪定枝を細かくする作業はなかなか大変。 田舎で庭が広く植木の多い我が家。 ブルーアイスを始めとしたコニファー類、紅葉、パールアカシア、オリーブ、メラレウカ、プリペットなどは毎年1〜2回の剪定が欠かせませんが、アオダモは10年前に植えてからほとんど剪定していません。 写真3枚目は10年前の姿です。 余りスペースが取れないけど、樹形の良い落葉樹のシンボルツリーが欲しい時にオススメです。同じくシャラの木もオススメ。 逆に、シマトネリコは逆の理由によりオススメしません。 写真2枚目は、レンガのアプローチ作りの様子です。 10年間、試行錯誤しながら庭づくりをしてきましたが、失敗も含めて楽しいです。 涼しくなったら、また園芸屋さんに行くぞー。
我が家のシンボルツリーはアオダモです。 樹形が良く、春の白い花、新緑の爽やかなグリーン、秋の紅葉、落葉後の冬も美しい幹を楽しめ、お気に入りです。 とにかく成長が遅い!それが最大のメリットです。 剪定作業は楽しくて大好きですが、剪定枝を細かくする作業はなかなか大変。 田舎で庭が広く植木の多い我が家。 ブルーアイスを始めとしたコニファー類、紅葉、パールアカシア、オリーブ、メラレウカ、プリペットなどは毎年1〜2回の剪定が欠かせませんが、アオダモは10年前に植えてからほとんど剪定していません。 写真3枚目は10年前の姿です。 余りスペースが取れないけど、樹形の良い落葉樹のシンボルツリーが欲しい時にオススメです。同じくシャラの木もオススメ。 逆に、シマトネリコは逆の理由によりオススメしません。 写真2枚目は、レンガのアプローチ作りの様子です。 10年間、試行錯誤しながら庭づくりをしてきましたが、失敗も含めて楽しいです。 涼しくなったら、また園芸屋さんに行くぞー。
mekichin
mekichin
家族
eightさんの実例写真
わが家のシンボルツリーは玄関前に植えたアオダモです。縦格子の後ろからひょっこり頭を出しています。植えた初年度は褐斑病にかかり元気がなかったのですが2年目からは北道路側にも関わらず青々とした大きな葉っぱをつけるようになりました。 (2枚目)夜は下からライトアップして建物に樹形の影が映るようにしています。
わが家のシンボルツリーは玄関前に植えたアオダモです。縦格子の後ろからひょっこり頭を出しています。植えた初年度は褐斑病にかかり元気がなかったのですが2年目からは北道路側にも関わらず青々とした大きな葉っぱをつけるようになりました。 (2枚目)夜は下からライトアップして建物に樹形の影が映るようにしています。
eight
eight
家族
blueberryさんの実例写真
我が家のシンボルツリーは推定「アオダモ」です。 中古住宅を購入したので推定です😆 5月3日に植えた芝生の種が1ヶ月たち、まだらに生えてきました。蒔き方が悪かったみたいです(^_^;) 今日、生えていないところにまた芝生の種を植えました。1ヶ月後には綺麗な緑の絨毯になってるといいなぁ。
我が家のシンボルツリーは推定「アオダモ」です。 中古住宅を購入したので推定です😆 5月3日に植えた芝生の種が1ヶ月たち、まだらに生えてきました。蒔き方が悪かったみたいです(^_^;) 今日、生えていないところにまた芝生の種を植えました。1ヶ月後には綺麗な緑の絨毯になってるといいなぁ。
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
sAyさんの実例写真
我が家のアオダモ
我が家のアオダモ
sAy
sAy
tk_home_さんの実例写真
年明けに植えました。 アオダモ 我が家のシンボルツリー♪
年明けに植えました。 アオダモ 我が家のシンボルツリー♪
tk_home_
tk_home_
4LDK | 家族
machaさんの実例写真
みなさんおこんばん湾❣️ 夜ご飯食べ過ぎて苦しいです、、 シメにサンラータンメン食べてしまい、お腹はち切れそうです、、、🈵 シンボルツリー、夕暮れから夜のしか貼ってなかったので、超快晴の時の貼ります♫ アオダモで、かなり大きくて屋根より高いので迫力が結構あります🤔✨ アオダモの白い斑点の模様が好きですᕦ(ò_óˇ)ᕤ✨
みなさんおこんばん湾❣️ 夜ご飯食べ過ぎて苦しいです、、 シメにサンラータンメン食べてしまい、お腹はち切れそうです、、、🈵 シンボルツリー、夕暮れから夜のしか貼ってなかったので、超快晴の時の貼ります♫ アオダモで、かなり大きくて屋根より高いので迫力が結構あります🤔✨ アオダモの白い斑点の模様が好きですᕦ(ò_óˇ)ᕤ✨
macha
macha
家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の初代シンボルツリーのアモダモが遅まきながら、葉っぱが生い茂ってきました^^
我が家の初代シンボルツリーのアモダモが遅まきながら、葉っぱが生い茂ってきました^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
sakineko528さんの実例写真
我が家のシンボルツリーはアイダモ君☺️ 我が家の見守り隊の隊長🤗🌿
我が家のシンボルツリーはアイダモ君☺️ 我が家の見守り隊の隊長🤗🌿
sakineko528
sakineko528
4LDK | 家族
もっと見る

シンボルツリー シンボルツリーはアオダモが気になるあなたにおすすめ

シンボルツリー シンボルツリーはアオダモの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンボルツリー シンボルツリーはアオダモ

186枚の部屋写真から47枚をセレクト
ma_noieさんの実例写真
"シンボルツリー" (撮影の仕方が少し雑ですが、笑) 北玄関でほぼ太陽の当たらない場所 アオダモを選びました 子供達と"アオくん"と呼んでいます♪ 昨年秋うどん粉病のようになり まだ青い葉を全てちぎり 秋冬は枝のみで寂しい姿でした もう芽出てこないかな? 芽出てこなかったらサヨナラ? と不安でしたが蕾はまだ生きていて 春になり日に日に芽、そして葉を 見せてくれました!生命力すごい! 1日1日、みるからに変化するから 嬉しくて アオダモが可愛くて 毎日家を出入りする度に観察しています そして夜スポットライトに照らされる姿 自慢の外壁に写るアオダモの影が素敵で 今とってもお気に入りスポットです やっぱり"緑"って大切! うちの外構は 北玄関側 シンボルツリー1本 南 庭側 天然芝 のみ また時間とお金に余裕ができたら 緑を増やしていきたいです
"シンボルツリー" (撮影の仕方が少し雑ですが、笑) 北玄関でほぼ太陽の当たらない場所 アオダモを選びました 子供達と"アオくん"と呼んでいます♪ 昨年秋うどん粉病のようになり まだ青い葉を全てちぎり 秋冬は枝のみで寂しい姿でした もう芽出てこないかな? 芽出てこなかったらサヨナラ? と不安でしたが蕾はまだ生きていて 春になり日に日に芽、そして葉を 見せてくれました!生命力すごい! 1日1日、みるからに変化するから 嬉しくて アオダモが可愛くて 毎日家を出入りする度に観察しています そして夜スポットライトに照らされる姿 自慢の外壁に写るアオダモの影が素敵で 今とってもお気に入りスポットです やっぱり"緑"って大切! うちの外構は 北玄関側 シンボルツリー1本 南 庭側 天然芝 のみ また時間とお金に余裕ができたら 緑を増やしていきたいです
ma_noie
ma_noie
家族
kikujiroさんの実例写真
こんばんは! シンボルツリーのアオダモ、最近の陽気に誘われたのか、急に葉っぱが伸びてきました!緑があるといいですね✨
こんばんは! シンボルツリーのアオダモ、最近の陽気に誘われたのか、急に葉っぱが伸びてきました!緑があるといいですね✨
kikujiro
kikujiro
家族
tae2020さんの実例写真
シンボルツリーの アオダモ🌿
シンボルツリーの アオダモ🌿
tae2020
tae2020
3LDK | 家族
buffaloさんの実例写真
先月、外構工事が終わりました(^o^) 玄関前には、シンボルツリーのアオダモと、大好きな伯母の家から嫁いできた木を植えてもらいました。 伯母の家で、とても元気に育っていた木を持ってきてので植えてしばらくは、しおれた感じで心配でしたが3週間ほどたち、新しい葉もできたり、花も沢山咲くようになりました(*^^*)よかったぁ~ どれも花がきれいに咲く木なんだそうで、育てていくのが楽しみ!
先月、外構工事が終わりました(^o^) 玄関前には、シンボルツリーのアオダモと、大好きな伯母の家から嫁いできた木を植えてもらいました。 伯母の家で、とても元気に育っていた木を持ってきてので植えてしばらくは、しおれた感じで心配でしたが3週間ほどたち、新しい葉もできたり、花も沢山咲くようになりました(*^^*)よかったぁ~ どれも花がきれいに咲く木なんだそうで、育てていくのが楽しみ!
buffalo
buffalo
4LDK | 家族
cobaさんの実例写真
わが家のシンボルツリー🌲 オナダモだよ〜
わが家のシンボルツリー🌲 オナダモだよ〜
coba
coba
4LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
charuさんの実例写真
ずいぶん涼しくなって、夏に元気がなかったお庭の植物たちがイキイキしてきました^^ これはシンボルツリーのアオダモの下草です🌲🌿 そろそろ新しいお花を植えたいな🌸
ずいぶん涼しくなって、夏に元気がなかったお庭の植物たちがイキイキしてきました^^ これはシンボルツリーのアオダモの下草です🌲🌿 そろそろ新しいお花を植えたいな🌸
charu
charu
4LDK | 家族
chunさんの実例写真
シンボルツリー植えて貰いました♡ アオダモだけど、 葉っぱが小ぶり!可愛い♡ 流石プロ 完璧な仕事っぷり!!
シンボルツリー植えて貰いました♡ アオダモだけど、 葉っぱが小ぶり!可愛い♡ 流石プロ 完璧な仕事っぷり!!
chun
chun
4LDK | 家族
TKさんの実例写真
TK
TK
Rinさんの実例写真
お花がいっぱいのこの時期の玄関前✨ シンボルツリーのアオダモが今年も元気に葉を出しました🌱昨年からいくつか白い花もつくように😆 そして楽しみにしているスモークツリーにも葉が🥹折れた樹木を頂いたから葉を見るのも初めて🥺‼️どうか無事にモフモフが見れますように🙏💭
お花がいっぱいのこの時期の玄関前✨ シンボルツリーのアオダモが今年も元気に葉を出しました🌱昨年からいくつか白い花もつくように😆 そして楽しみにしているスモークツリーにも葉が🥹折れた樹木を頂いたから葉を見るのも初めて🥺‼️どうか無事にモフモフが見れますように🙏💭
Rin
Rin
mochimochiさんの実例写真
mochimochi
mochimochi
家族
aoseさんの実例写真
aose
aose
家族
maenagiさんの実例写真
ポスト・郵便受け¥30,610
シンボルツリーのアオダモちゃんが綺麗に芽吹いてくれました♡♡ 去年の西日➕直射日光にも耐えてくれて感謝✨ 雑草を抜きまくったら化粧砂利が埋もれて土が露出してきたので後日買い足しです😅
シンボルツリーのアオダモちゃんが綺麗に芽吹いてくれました♡♡ 去年の西日➕直射日光にも耐えてくれて感謝✨ 雑草を抜きまくったら化粧砂利が埋もれて土が露出してきたので後日買い足しです😅
maenagi
maenagi
家族
megさんの実例写真
わが家のシンボルツリー アオダモです🌿 春に白い花が咲き、秋には紅葉、そして落葉と季節を感じることができます🌿
わが家のシンボルツリー アオダモです🌿 春に白い花が咲き、秋には紅葉、そして落葉と季節を感じることができます🌿
meg
meg
4LDK | 家族
takechiさんの実例写真
アオダモの木が植えました(^_^)v我が家のシンボルツリーです。
アオダモの木が植えました(^_^)v我が家のシンボルツリーです。
takechi
takechi
4LDK | 家族
kimieさんの実例写真
kimie
kimie
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
白と茶の外観です。 庭木、芝生は全て自分でしました~‼ 頼むとかなり高額なので(。>_<。) 予算抑えられるので頑張って出来る方は挑戦してみて下さいね( ´ ▽ ` )ノ シンボルツリーもオークションで落札したので安かったですよ~‼
白と茶の外観です。 庭木、芝生は全て自分でしました~‼ 頼むとかなり高額なので(。>_<。) 予算抑えられるので頑張って出来る方は挑戦してみて下さいね( ´ ▽ ` )ノ シンボルツリーもオークションで落札したので安かったですよ~‼
chie
chie
4LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
我が家のシンボルツリーはアオダモです。 樹形が良く、春の白い花、新緑の爽やかなグリーン、秋の紅葉、落葉後の冬も美しい幹を楽しめ、お気に入りです。 とにかく成長が遅い!それが最大のメリットです。 剪定作業は楽しくて大好きですが、剪定枝を細かくする作業はなかなか大変。 田舎で庭が広く植木の多い我が家。 ブルーアイスを始めとしたコニファー類、紅葉、パールアカシア、オリーブ、メラレウカ、プリペットなどは毎年1〜2回の剪定が欠かせませんが、アオダモは10年前に植えてからほとんど剪定していません。 写真3枚目は10年前の姿です。 余りスペースが取れないけど、樹形の良い落葉樹のシンボルツリーが欲しい時にオススメです。同じくシャラの木もオススメ。 逆に、シマトネリコは逆の理由によりオススメしません。 写真2枚目は、レンガのアプローチ作りの様子です。 10年間、試行錯誤しながら庭づくりをしてきましたが、失敗も含めて楽しいです。 涼しくなったら、また園芸屋さんに行くぞー。
我が家のシンボルツリーはアオダモです。 樹形が良く、春の白い花、新緑の爽やかなグリーン、秋の紅葉、落葉後の冬も美しい幹を楽しめ、お気に入りです。 とにかく成長が遅い!それが最大のメリットです。 剪定作業は楽しくて大好きですが、剪定枝を細かくする作業はなかなか大変。 田舎で庭が広く植木の多い我が家。 ブルーアイスを始めとしたコニファー類、紅葉、パールアカシア、オリーブ、メラレウカ、プリペットなどは毎年1〜2回の剪定が欠かせませんが、アオダモは10年前に植えてからほとんど剪定していません。 写真3枚目は10年前の姿です。 余りスペースが取れないけど、樹形の良い落葉樹のシンボルツリーが欲しい時にオススメです。同じくシャラの木もオススメ。 逆に、シマトネリコは逆の理由によりオススメしません。 写真2枚目は、レンガのアプローチ作りの様子です。 10年間、試行錯誤しながら庭づくりをしてきましたが、失敗も含めて楽しいです。 涼しくなったら、また園芸屋さんに行くぞー。
mekichin
mekichin
家族
eightさんの実例写真
わが家のシンボルツリーは玄関前に植えたアオダモです。縦格子の後ろからひょっこり頭を出しています。植えた初年度は褐斑病にかかり元気がなかったのですが2年目からは北道路側にも関わらず青々とした大きな葉っぱをつけるようになりました。 (2枚目)夜は下からライトアップして建物に樹形の影が映るようにしています。
わが家のシンボルツリーは玄関前に植えたアオダモです。縦格子の後ろからひょっこり頭を出しています。植えた初年度は褐斑病にかかり元気がなかったのですが2年目からは北道路側にも関わらず青々とした大きな葉っぱをつけるようになりました。 (2枚目)夜は下からライトアップして建物に樹形の影が映るようにしています。
eight
eight
家族
blueberryさんの実例写真
我が家のシンボルツリーは推定「アオダモ」です。 中古住宅を購入したので推定です😆 5月3日に植えた芝生の種が1ヶ月たち、まだらに生えてきました。蒔き方が悪かったみたいです(^_^;) 今日、生えていないところにまた芝生の種を植えました。1ヶ月後には綺麗な緑の絨毯になってるといいなぁ。
我が家のシンボルツリーは推定「アオダモ」です。 中古住宅を購入したので推定です😆 5月3日に植えた芝生の種が1ヶ月たち、まだらに生えてきました。蒔き方が悪かったみたいです(^_^;) 今日、生えていないところにまた芝生の種を植えました。1ヶ月後には綺麗な緑の絨毯になってるといいなぁ。
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
sAyさんの実例写真
我が家のアオダモ
我が家のアオダモ
sAy
sAy
tk_home_さんの実例写真
年明けに植えました。 アオダモ 我が家のシンボルツリー♪
年明けに植えました。 アオダモ 我が家のシンボルツリー♪
tk_home_
tk_home_
4LDK | 家族
machaさんの実例写真
みなさんおこんばん湾❣️ 夜ご飯食べ過ぎて苦しいです、、 シメにサンラータンメン食べてしまい、お腹はち切れそうです、、、🈵 シンボルツリー、夕暮れから夜のしか貼ってなかったので、超快晴の時の貼ります♫ アオダモで、かなり大きくて屋根より高いので迫力が結構あります🤔✨ アオダモの白い斑点の模様が好きですᕦ(ò_óˇ)ᕤ✨
みなさんおこんばん湾❣️ 夜ご飯食べ過ぎて苦しいです、、 シメにサンラータンメン食べてしまい、お腹はち切れそうです、、、🈵 シンボルツリー、夕暮れから夜のしか貼ってなかったので、超快晴の時の貼ります♫ アオダモで、かなり大きくて屋根より高いので迫力が結構あります🤔✨ アオダモの白い斑点の模様が好きですᕦ(ò_óˇ)ᕤ✨
macha
macha
家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の初代シンボルツリーのアモダモが遅まきながら、葉っぱが生い茂ってきました^^
我が家の初代シンボルツリーのアモダモが遅まきながら、葉っぱが生い茂ってきました^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
sakineko528さんの実例写真
我が家のシンボルツリーはアイダモ君☺️ 我が家の見守り隊の隊長🤗🌿
我が家のシンボルツリーはアイダモ君☺️ 我が家の見守り隊の隊長🤗🌿
sakineko528
sakineko528
4LDK | 家族
もっと見る

シンボルツリー シンボルツリーはアオダモが気になるあなたにおすすめ

シンボルツリー シンボルツリーはアオダモの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ