RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

マガジンラック モノトーンインテリア

209枚の部屋写真から46枚をセレクト
JANEさんの実例写真
おはようございます ( ͡° ͜ʖ ͡°) 京都はお天気凄くいいです〜☀︎ 新しく仲間入りしたCEREALはマガジンラックに(╹◡╹)♡ しばらくはここに‥٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 皆さま良い一日を・:*+.\(( °ω° ))/.:+
おはようございます ( ͡° ͜ʖ ͡°) 京都はお天気凄くいいです〜☀︎ 新しく仲間入りしたCEREALはマガジンラックに(╹◡╹)♡ しばらくはここに‥٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 皆さま良い一日を・:*+.\(( °ω° ))/.:+
JANE
JANE
家族
kuruさんの実例写真
マガジンラックの木目をカッティングシートで黒化!(•̀ᴗ•́)و ̑̑
マガジンラックの木目をカッティングシートで黒化!(•̀ᴗ•́)و ̑̑
kuru
kuru
家族
Hitomiさんの実例写真
シルバーのマガジンラックを スプレーでblackに♥♥ これで好きな表紙の雑誌をいつでも 眺められる♥♥
シルバーのマガジンラックを スプレーでblackに♥♥ これで好きな表紙の雑誌をいつでも 眺められる♥♥
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
sh_bvさんの実例写真
マガジンラック
マガジンラック
sh_bv
sh_bv
家族
chiiiii0808さんの実例写真
IKEAの黒いサイドテーブルよけました。 スッキリ☆ マガジンラックは結果真ん中を切っただけで今はそのまま使うことにしましたww
IKEAの黒いサイドテーブルよけました。 スッキリ☆ マガジンラックは結果真ん中を切っただけで今はそのまま使うことにしましたww
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
Tinoさんの実例写真
『BoConcept』のサイドテーブルは、ソファに寄りかかったまま雑誌やお茶が取れるので、コーヒーテーブルより便利です。一見ブラックに見えますが、ガラストップもアイアン部分も全てチャコールグレーなのが他にはなかなか無く気に入っています。 ちなみに、『ZACK』のマガジンラックもチャコールグレーです。シャープさは出しつつ、黒ほどホワイトとのコントラストが激しくないので、わが家ではグレーのアイテムを好んで多用しています。
『BoConcept』のサイドテーブルは、ソファに寄りかかったまま雑誌やお茶が取れるので、コーヒーテーブルより便利です。一見ブラックに見えますが、ガラストップもアイアン部分も全てチャコールグレーなのが他にはなかなか無く気に入っています。 ちなみに、『ZACK』のマガジンラックもチャコールグレーです。シャープさは出しつつ、黒ほどホワイトとのコントラストが激しくないので、わが家ではグレーのアイテムを好んで多用しています。
Tino
Tino
4LDK | 家族
goromiさんの実例写真
📚【超薄型!壁掛けマガジンラック】📚 「キッチン下のスペース、何かに使えないかな?」と思って、壁にマガジンラックを取り付けてみました! 超薄型なので置けるのは数冊だけ。 でも、ダイニングテーブルのすぐそばだから、子どもたちもパッと手を伸ばせて便利です。 お気に入りの絵本や図鑑を並べて、ちょっとした“子どもライブラリー”に。 シンプル&モノトーンなデザインなのもお気に入りです^ ^
📚【超薄型!壁掛けマガジンラック】📚 「キッチン下のスペース、何かに使えないかな?」と思って、壁にマガジンラックを取り付けてみました! 超薄型なので置けるのは数冊だけ。 でも、ダイニングテーブルのすぐそばだから、子どもたちもパッと手を伸ばせて便利です。 お気に入りの絵本や図鑑を並べて、ちょっとした“子どもライブラリー”に。 シンプル&モノトーンなデザインなのもお気に入りです^ ^
goromi
goromi
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
冷蔵庫の横。 セリアのアイアンバーとマグネットシートを取り付けた木材でDIYして収納を確保してます♪ 普段は、レシピ本を見せる収納にしてますが、子供達が学校から帰ってくると、連絡帳や手紙の仮置き場と化します😂 たっぷり収納出来てインテリアのポイントにもなってお気に入りです💓💓 イベント参加のため過去picから失礼しました┏○ペコッ コメントスルーしちゃってくださいね🤗
冷蔵庫の横。 セリアのアイアンバーとマグネットシートを取り付けた木材でDIYして収納を確保してます♪ 普段は、レシピ本を見せる収納にしてますが、子供達が学校から帰ってくると、連絡帳や手紙の仮置き場と化します😂 たっぷり収納出来てインテリアのポイントにもなってお気に入りです💓💓 イベント参加のため過去picから失礼しました┏○ペコッ コメントスルーしちゃってくださいね🤗
miwa
miwa
3LDK | 家族
miki56さんの実例写真
同じような写真でごめんなさい^^;;
同じような写真でごめんなさい^^;;
miki56
miki56
4LDK | 家族
Yunaさんの実例写真
ダイニングの端っこ。 お気に入りのマガジンラックは延長テーブルにもなる優れもの!ホームパーティーで重宝してます🎉
ダイニングの端っこ。 お気に入りのマガジンラックは延長テーブルにもなる優れもの!ホームパーティーで重宝してます🎉
Yuna
Yuna
2LDK | 一人暮らし
mimiさんの実例写真
リビングの壁に付けたマガジンラック♩.。 好きな洋書、好きな小物を飾ってます( ˶˙ᵕ˙˶ ) イベント終了間近の参加です… 同じpicなのでスルーしちゃって下さい(๑•ᴗ•๑) 見て下さってありがとうございます♡
リビングの壁に付けたマガジンラック♩.。 好きな洋書、好きな小物を飾ってます( ˶˙ᵕ˙˶ ) イベント終了間近の参加です… 同じpicなのでスルーしちゃって下さい(๑•ᴗ•๑) 見て下さってありがとうございます♡
mimi
mimi
4LDK | 家族
cocco0201さんの実例写真
マガジンラックを縦置きにしてみました☺︎ スッキリ目指してるのにゴチャゴチャ╮(•́ω•̀)╭
マガジンラックを縦置きにしてみました☺︎ スッキリ目指してるのにゴチャゴチャ╮(•́ω•̀)╭
cocco0201
cocco0201
家族
nikomama.........xxさんの実例写真
最近クッションカバーばっか買ってるなぁ(;´∀`) 良く見えないですが、白いやつはレースの模様が入ってて、とても可愛いのです◎ そしてとくに読書家でもないのにマガジンラックを買い、たま~にしか読まない本を入れてみる。w
最近クッションカバーばっか買ってるなぁ(;´∀`) 良く見えないですが、白いやつはレースの模様が入ってて、とても可愛いのです◎ そしてとくに読書家でもないのにマガジンラックを買い、たま~にしか読まない本を入れてみる。w
nikomama.........xx
nikomama.........xx
2DK | 家族
Reikoさんの実例写真
ようやく写真撮れました!遅くなり申し訳ありません!! nestさんのサンプリング、Playtype「g ビッグアルファベットポスター」を飾りました! まずはリビングダイニングの色壁紙の前で。 想像より凄く大きいかったです(*_*) フレームに入れるのも夫に手伝ってもらいました( ̄ー ̄) でもインパクト大でかっこいいです!(*´∀`*)
ようやく写真撮れました!遅くなり申し訳ありません!! nestさんのサンプリング、Playtype「g ビッグアルファベットポスター」を飾りました! まずはリビングダイニングの色壁紙の前で。 想像より凄く大きいかったです(*_*) フレームに入れるのも夫に手伝ってもらいました( ̄ー ̄) でもインパクト大でかっこいいです!(*´∀`*)
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
canal108yyさんの実例写真
ウォールシェルフ¥2,632
壁に設置するマガジンラックをキッチンカウンターの下に、お気に入りをディスプレー。逆に見せたくないモノは白い収納スツールへ。
壁に設置するマガジンラックをキッチンカウンターの下に、お気に入りをディスプレー。逆に見せたくないモノは白い収納スツールへ。
canal108yy
canal108yy
4LDK | カップル
chiitamaさんの実例写真
ダイニングテーブルを新調、、 脚の部分がマガジンラックになってます、、 保冷ビアタンブラー、 保冷缶ホルダーは 水滴が付かなくて便利、、
ダイニングテーブルを新調、、 脚の部分がマガジンラックになってます、、 保冷ビアタンブラー、 保冷缶ホルダーは 水滴が付かなくて便利、、
chiitama
chiitama
pinorinさんの実例写真
ワイヤーネットでDIYしたマガジンラック😊 インターフォン隠しに作りました😆
ワイヤーネットでDIYしたマガジンラック😊 インターフォン隠しに作りました😆
pinorin
pinorin
1K
a-saさんの実例写真
a-sa
a-sa
家族
tkf-0705さんの実例写真
我が家のワークスペースは書斎。 仕事の合間のリラックスタイムにはお気に入りの雑誌が読めるよう、隣にマガジンラックも置いてあります♫ 定期的に雑誌も入れ替えて、気分も変えてます☺
我が家のワークスペースは書斎。 仕事の合間のリラックスタイムにはお気に入りの雑誌が読めるよう、隣にマガジンラックも置いてあります♫ 定期的に雑誌も入れ替えて、気分も変えてます☺
tkf-0705
tkf-0705
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
家を建てたので実家から持って来ることができたピアノ♪ 娘が習っていましたがやめてしまい、今では私の趣味とストレス発散用に✨ 子供達が夕飯の時、生演奏付き〜と今流行りの曲ばかり弾いてます♬😄
家を建てたので実家から持って来ることができたピアノ♪ 娘が習っていましたがやめてしまい、今では私の趣味とストレス発散用に✨ 子供達が夕飯の時、生演奏付き〜と今流行りの曲ばかり弾いてます♬😄
natsu
natsu
家族
COCONA-AAAさんの実例写真
ナフコで見つけたマガジンラック♪ 絵本の収納にぴったしー‼ セリアのブリキプレートを結束バンドでつけました。 カラーBOXに絵本を並べていたけど、大きさもバラバラだし、背表紙だけしか見えないし、うまく収納できないのが悩みでした。。 マガジンラックを使ったら、子供が好きな絵本を取りやすくなって、見た目もスッキリ♪(о´∀`о)
ナフコで見つけたマガジンラック♪ 絵本の収納にぴったしー‼ セリアのブリキプレートを結束バンドでつけました。 カラーBOXに絵本を並べていたけど、大きさもバラバラだし、背表紙だけしか見えないし、うまく収納できないのが悩みでした。。 マガジンラックを使ったら、子供が好きな絵本を取りやすくなって、見た目もスッキリ♪(о´∀`о)
COCONA-AAA
COCONA-AAA
3LDK | 家族
aoiさんの実例写真
カート出来た! ワイヤーメッシュならぬワイヤーネットで憧れのカートを製作。 ダイソー300円商品のマガジンラックの木枠を使って(マガジンラック本来は布だったけど切って外した)その下にキャスター花台、本体枠は曲げたワイヤーネット。 友人も欲しいのと事だったので、白と黒を作ってみた。 横についてるキャスター風の円プレートはセリアのキッチンペーパーホルダーの座の部分。 ブリキみたいで可愛い! 元々、白と黒で売ってるので、もちろんそのままで。笑 マガジンラックの骨組みにキッチンペーパーホルダーから取り外した(ビスで固定してあるだけなので、ドライバーで簡単に外せる!)円プレートをビスで固定。そのままのビスで固定するとビス先が飛び出ちゃうので、ちょっと緩めに。笑 緩いくらいが、円プレート揺れてていいかも?苦笑 底板もプラ板みたいなのセリアで見つけたので、それを切って花台に乗っけた。 取っ手の部分はセリアの木材を木工用ボンドで固定して、1番上だけ上からビス止め。 黒の取っ手は黒のガムテで、白は余ってたシートでお化粧した。 そのままグリーンを入れても、ペーパーバッグを入れて長ものを入れても良し。 なんともかわいいヤツが出来ました。
カート出来た! ワイヤーメッシュならぬワイヤーネットで憧れのカートを製作。 ダイソー300円商品のマガジンラックの木枠を使って(マガジンラック本来は布だったけど切って外した)その下にキャスター花台、本体枠は曲げたワイヤーネット。 友人も欲しいのと事だったので、白と黒を作ってみた。 横についてるキャスター風の円プレートはセリアのキッチンペーパーホルダーの座の部分。 ブリキみたいで可愛い! 元々、白と黒で売ってるので、もちろんそのままで。笑 マガジンラックの骨組みにキッチンペーパーホルダーから取り外した(ビスで固定してあるだけなので、ドライバーで簡単に外せる!)円プレートをビスで固定。そのままのビスで固定するとビス先が飛び出ちゃうので、ちょっと緩めに。笑 緩いくらいが、円プレート揺れてていいかも?苦笑 底板もプラ板みたいなのセリアで見つけたので、それを切って花台に乗っけた。 取っ手の部分はセリアの木材を木工用ボンドで固定して、1番上だけ上からビス止め。 黒の取っ手は黒のガムテで、白は余ってたシートでお化粧した。 そのままグリーンを入れても、ペーパーバッグを入れて長ものを入れても良し。 なんともかわいいヤツが出来ました。
aoi
aoi
2LDK | 家族
MICHIKOさんの実例写真
賃貸の壁に穴を開けない ワイヤーネットで作ったマガジンラック 【作り方】 1.ダイソーのワイヤーネットを2つ折りに しただけです(^^) 2.壁に楽天ゴットハンド店のホッチキスで 固定するフックを2個付けます。 これだけで完成です♡ おすすめポイントは、 ⭐︎壁に穴が開かない ⭐︎フックで耐重を替えらる
賃貸の壁に穴を開けない ワイヤーネットで作ったマガジンラック 【作り方】 1.ダイソーのワイヤーネットを2つ折りに しただけです(^^) 2.壁に楽天ゴットハンド店のホッチキスで 固定するフックを2個付けます。 これだけで完成です♡ おすすめポイントは、 ⭐︎壁に穴が開かない ⭐︎フックで耐重を替えらる
MICHIKO
MICHIKO
1K | 一人暮らし
hii--さんの実例写真
いままではタワー型の加湿器を使ってたけど、まぁー使いづらかった!! 次買い換えるなら絶対上から給水できるタイプと思っていて、SALEでお値下げされてたフォグミストを購入しました。 ちなみに超音波タイプです。 一緒にホワイトムスクのアロマウォーターもお持ち帰りして、加湿+いい香り♡
いままではタワー型の加湿器を使ってたけど、まぁー使いづらかった!! 次買い換えるなら絶対上から給水できるタイプと思っていて、SALEでお値下げされてたフォグミストを購入しました。 ちなみに超音波タイプです。 一緒にホワイトムスクのアロマウォーターもお持ち帰りして、加湿+いい香り♡
hii--
hii--
3LDK | 家族
もっと見る

マガジンラック モノトーンインテリアの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マガジンラック モノトーンインテリア

209枚の部屋写真から46枚をセレクト
JANEさんの実例写真
おはようございます ( ͡° ͜ʖ ͡°) 京都はお天気凄くいいです〜☀︎ 新しく仲間入りしたCEREALはマガジンラックに(╹◡╹)♡ しばらくはここに‥٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 皆さま良い一日を・:*+.\(( °ω° ))/.:+
おはようございます ( ͡° ͜ʖ ͡°) 京都はお天気凄くいいです〜☀︎ 新しく仲間入りしたCEREALはマガジンラックに(╹◡╹)♡ しばらくはここに‥٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 皆さま良い一日を・:*+.\(( °ω° ))/.:+
JANE
JANE
家族
kuruさんの実例写真
マガジンラックの木目をカッティングシートで黒化!(•̀ᴗ•́)و ̑̑
マガジンラックの木目をカッティングシートで黒化!(•̀ᴗ•́)و ̑̑
kuru
kuru
家族
Hitomiさんの実例写真
シルバーのマガジンラックを スプレーでblackに♥♥ これで好きな表紙の雑誌をいつでも 眺められる♥♥
シルバーのマガジンラックを スプレーでblackに♥♥ これで好きな表紙の雑誌をいつでも 眺められる♥♥
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
sh_bvさんの実例写真
マガジンラック
マガジンラック
sh_bv
sh_bv
家族
chiiiii0808さんの実例写真
IKEAの黒いサイドテーブルよけました。 スッキリ☆ マガジンラックは結果真ん中を切っただけで今はそのまま使うことにしましたww
IKEAの黒いサイドテーブルよけました。 スッキリ☆ マガジンラックは結果真ん中を切っただけで今はそのまま使うことにしましたww
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
Tinoさんの実例写真
『BoConcept』のサイドテーブルは、ソファに寄りかかったまま雑誌やお茶が取れるので、コーヒーテーブルより便利です。一見ブラックに見えますが、ガラストップもアイアン部分も全てチャコールグレーなのが他にはなかなか無く気に入っています。 ちなみに、『ZACK』のマガジンラックもチャコールグレーです。シャープさは出しつつ、黒ほどホワイトとのコントラストが激しくないので、わが家ではグレーのアイテムを好んで多用しています。
『BoConcept』のサイドテーブルは、ソファに寄りかかったまま雑誌やお茶が取れるので、コーヒーテーブルより便利です。一見ブラックに見えますが、ガラストップもアイアン部分も全てチャコールグレーなのが他にはなかなか無く気に入っています。 ちなみに、『ZACK』のマガジンラックもチャコールグレーです。シャープさは出しつつ、黒ほどホワイトとのコントラストが激しくないので、わが家ではグレーのアイテムを好んで多用しています。
Tino
Tino
4LDK | 家族
goromiさんの実例写真
📚【超薄型!壁掛けマガジンラック】📚 「キッチン下のスペース、何かに使えないかな?」と思って、壁にマガジンラックを取り付けてみました! 超薄型なので置けるのは数冊だけ。 でも、ダイニングテーブルのすぐそばだから、子どもたちもパッと手を伸ばせて便利です。 お気に入りの絵本や図鑑を並べて、ちょっとした“子どもライブラリー”に。 シンプル&モノトーンなデザインなのもお気に入りです^ ^
📚【超薄型!壁掛けマガジンラック】📚 「キッチン下のスペース、何かに使えないかな?」と思って、壁にマガジンラックを取り付けてみました! 超薄型なので置けるのは数冊だけ。 でも、ダイニングテーブルのすぐそばだから、子どもたちもパッと手を伸ばせて便利です。 お気に入りの絵本や図鑑を並べて、ちょっとした“子どもライブラリー”に。 シンプル&モノトーンなデザインなのもお気に入りです^ ^
goromi
goromi
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
冷蔵庫の横。 セリアのアイアンバーとマグネットシートを取り付けた木材でDIYして収納を確保してます♪ 普段は、レシピ本を見せる収納にしてますが、子供達が学校から帰ってくると、連絡帳や手紙の仮置き場と化します😂 たっぷり収納出来てインテリアのポイントにもなってお気に入りです💓💓 イベント参加のため過去picから失礼しました┏○ペコッ コメントスルーしちゃってくださいね🤗
冷蔵庫の横。 セリアのアイアンバーとマグネットシートを取り付けた木材でDIYして収納を確保してます♪ 普段は、レシピ本を見せる収納にしてますが、子供達が学校から帰ってくると、連絡帳や手紙の仮置き場と化します😂 たっぷり収納出来てインテリアのポイントにもなってお気に入りです💓💓 イベント参加のため過去picから失礼しました┏○ペコッ コメントスルーしちゃってくださいね🤗
miwa
miwa
3LDK | 家族
miki56さんの実例写真
同じような写真でごめんなさい^^;;
同じような写真でごめんなさい^^;;
miki56
miki56
4LDK | 家族
Yunaさんの実例写真
ダイニングの端っこ。 お気に入りのマガジンラックは延長テーブルにもなる優れもの!ホームパーティーで重宝してます🎉
ダイニングの端っこ。 お気に入りのマガジンラックは延長テーブルにもなる優れもの!ホームパーティーで重宝してます🎉
Yuna
Yuna
2LDK | 一人暮らし
mimiさんの実例写真
リビングの壁に付けたマガジンラック♩.。 好きな洋書、好きな小物を飾ってます( ˶˙ᵕ˙˶ ) イベント終了間近の参加です… 同じpicなのでスルーしちゃって下さい(๑•ᴗ•๑) 見て下さってありがとうございます♡
リビングの壁に付けたマガジンラック♩.。 好きな洋書、好きな小物を飾ってます( ˶˙ᵕ˙˶ ) イベント終了間近の参加です… 同じpicなのでスルーしちゃって下さい(๑•ᴗ•๑) 見て下さってありがとうございます♡
mimi
mimi
4LDK | 家族
cocco0201さんの実例写真
マガジンラックを縦置きにしてみました☺︎ スッキリ目指してるのにゴチャゴチャ╮(•́ω•̀)╭
マガジンラックを縦置きにしてみました☺︎ スッキリ目指してるのにゴチャゴチャ╮(•́ω•̀)╭
cocco0201
cocco0201
家族
nikomama.........xxさんの実例写真
最近クッションカバーばっか買ってるなぁ(;´∀`) 良く見えないですが、白いやつはレースの模様が入ってて、とても可愛いのです◎ そしてとくに読書家でもないのにマガジンラックを買い、たま~にしか読まない本を入れてみる。w
最近クッションカバーばっか買ってるなぁ(;´∀`) 良く見えないですが、白いやつはレースの模様が入ってて、とても可愛いのです◎ そしてとくに読書家でもないのにマガジンラックを買い、たま~にしか読まない本を入れてみる。w
nikomama.........xx
nikomama.........xx
2DK | 家族
Reikoさんの実例写真
ようやく写真撮れました!遅くなり申し訳ありません!! nestさんのサンプリング、Playtype「g ビッグアルファベットポスター」を飾りました! まずはリビングダイニングの色壁紙の前で。 想像より凄く大きいかったです(*_*) フレームに入れるのも夫に手伝ってもらいました( ̄ー ̄) でもインパクト大でかっこいいです!(*´∀`*)
ようやく写真撮れました!遅くなり申し訳ありません!! nestさんのサンプリング、Playtype「g ビッグアルファベットポスター」を飾りました! まずはリビングダイニングの色壁紙の前で。 想像より凄く大きいかったです(*_*) フレームに入れるのも夫に手伝ってもらいました( ̄ー ̄) でもインパクト大でかっこいいです!(*´∀`*)
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
canal108yyさんの実例写真
壁に設置するマガジンラックをキッチンカウンターの下に、お気に入りをディスプレー。逆に見せたくないモノは白い収納スツールへ。
壁に設置するマガジンラックをキッチンカウンターの下に、お気に入りをディスプレー。逆に見せたくないモノは白い収納スツールへ。
canal108yy
canal108yy
4LDK | カップル
chiitamaさんの実例写真
ダイニングテーブルを新調、、 脚の部分がマガジンラックになってます、、 保冷ビアタンブラー、 保冷缶ホルダーは 水滴が付かなくて便利、、
ダイニングテーブルを新調、、 脚の部分がマガジンラックになってます、、 保冷ビアタンブラー、 保冷缶ホルダーは 水滴が付かなくて便利、、
chiitama
chiitama
pinorinさんの実例写真
ワイヤーネットでDIYしたマガジンラック😊 インターフォン隠しに作りました😆
ワイヤーネットでDIYしたマガジンラック😊 インターフォン隠しに作りました😆
pinorin
pinorin
1K
a-saさんの実例写真
a-sa
a-sa
家族
tkf-0705さんの実例写真
我が家のワークスペースは書斎。 仕事の合間のリラックスタイムにはお気に入りの雑誌が読めるよう、隣にマガジンラックも置いてあります♫ 定期的に雑誌も入れ替えて、気分も変えてます☺
我が家のワークスペースは書斎。 仕事の合間のリラックスタイムにはお気に入りの雑誌が読めるよう、隣にマガジンラックも置いてあります♫ 定期的に雑誌も入れ替えて、気分も変えてます☺
tkf-0705
tkf-0705
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
家を建てたので実家から持って来ることができたピアノ♪ 娘が習っていましたがやめてしまい、今では私の趣味とストレス発散用に✨ 子供達が夕飯の時、生演奏付き〜と今流行りの曲ばかり弾いてます♬😄
家を建てたので実家から持って来ることができたピアノ♪ 娘が習っていましたがやめてしまい、今では私の趣味とストレス発散用に✨ 子供達が夕飯の時、生演奏付き〜と今流行りの曲ばかり弾いてます♬😄
natsu
natsu
家族
COCONA-AAAさんの実例写真
ナフコで見つけたマガジンラック♪ 絵本の収納にぴったしー‼ セリアのブリキプレートを結束バンドでつけました。 カラーBOXに絵本を並べていたけど、大きさもバラバラだし、背表紙だけしか見えないし、うまく収納できないのが悩みでした。。 マガジンラックを使ったら、子供が好きな絵本を取りやすくなって、見た目もスッキリ♪(о´∀`о)
ナフコで見つけたマガジンラック♪ 絵本の収納にぴったしー‼ セリアのブリキプレートを結束バンドでつけました。 カラーBOXに絵本を並べていたけど、大きさもバラバラだし、背表紙だけしか見えないし、うまく収納できないのが悩みでした。。 マガジンラックを使ったら、子供が好きな絵本を取りやすくなって、見た目もスッキリ♪(о´∀`о)
COCONA-AAA
COCONA-AAA
3LDK | 家族
aoiさんの実例写真
カート出来た! ワイヤーメッシュならぬワイヤーネットで憧れのカートを製作。 ダイソー300円商品のマガジンラックの木枠を使って(マガジンラック本来は布だったけど切って外した)その下にキャスター花台、本体枠は曲げたワイヤーネット。 友人も欲しいのと事だったので、白と黒を作ってみた。 横についてるキャスター風の円プレートはセリアのキッチンペーパーホルダーの座の部分。 ブリキみたいで可愛い! 元々、白と黒で売ってるので、もちろんそのままで。笑 マガジンラックの骨組みにキッチンペーパーホルダーから取り外した(ビスで固定してあるだけなので、ドライバーで簡単に外せる!)円プレートをビスで固定。そのままのビスで固定するとビス先が飛び出ちゃうので、ちょっと緩めに。笑 緩いくらいが、円プレート揺れてていいかも?苦笑 底板もプラ板みたいなのセリアで見つけたので、それを切って花台に乗っけた。 取っ手の部分はセリアの木材を木工用ボンドで固定して、1番上だけ上からビス止め。 黒の取っ手は黒のガムテで、白は余ってたシートでお化粧した。 そのままグリーンを入れても、ペーパーバッグを入れて長ものを入れても良し。 なんともかわいいヤツが出来ました。
カート出来た! ワイヤーメッシュならぬワイヤーネットで憧れのカートを製作。 ダイソー300円商品のマガジンラックの木枠を使って(マガジンラック本来は布だったけど切って外した)その下にキャスター花台、本体枠は曲げたワイヤーネット。 友人も欲しいのと事だったので、白と黒を作ってみた。 横についてるキャスター風の円プレートはセリアのキッチンペーパーホルダーの座の部分。 ブリキみたいで可愛い! 元々、白と黒で売ってるので、もちろんそのままで。笑 マガジンラックの骨組みにキッチンペーパーホルダーから取り外した(ビスで固定してあるだけなので、ドライバーで簡単に外せる!)円プレートをビスで固定。そのままのビスで固定するとビス先が飛び出ちゃうので、ちょっと緩めに。笑 緩いくらいが、円プレート揺れてていいかも?苦笑 底板もプラ板みたいなのセリアで見つけたので、それを切って花台に乗っけた。 取っ手の部分はセリアの木材を木工用ボンドで固定して、1番上だけ上からビス止め。 黒の取っ手は黒のガムテで、白は余ってたシートでお化粧した。 そのままグリーンを入れても、ペーパーバッグを入れて長ものを入れても良し。 なんともかわいいヤツが出来ました。
aoi
aoi
2LDK | 家族
MICHIKOさんの実例写真
賃貸の壁に穴を開けない ワイヤーネットで作ったマガジンラック 【作り方】 1.ダイソーのワイヤーネットを2つ折りに しただけです(^^) 2.壁に楽天ゴットハンド店のホッチキスで 固定するフックを2個付けます。 これだけで完成です♡ おすすめポイントは、 ⭐︎壁に穴が開かない ⭐︎フックで耐重を替えらる
賃貸の壁に穴を開けない ワイヤーネットで作ったマガジンラック 【作り方】 1.ダイソーのワイヤーネットを2つ折りに しただけです(^^) 2.壁に楽天ゴットハンド店のホッチキスで 固定するフックを2個付けます。 これだけで完成です♡ おすすめポイントは、 ⭐︎壁に穴が開かない ⭐︎フックで耐重を替えらる
MICHIKO
MICHIKO
1K | 一人暮らし
hii--さんの実例写真
いままではタワー型の加湿器を使ってたけど、まぁー使いづらかった!! 次買い換えるなら絶対上から給水できるタイプと思っていて、SALEでお値下げされてたフォグミストを購入しました。 ちなみに超音波タイプです。 一緒にホワイトムスクのアロマウォーターもお持ち帰りして、加湿+いい香り♡
いままではタワー型の加湿器を使ってたけど、まぁー使いづらかった!! 次買い換えるなら絶対上から給水できるタイプと思っていて、SALEでお値下げされてたフォグミストを購入しました。 ちなみに超音波タイプです。 一緒にホワイトムスクのアロマウォーターもお持ち帰りして、加湿+いい香り♡
hii--
hii--
3LDK | 家族
もっと見る

マガジンラック モノトーンインテリアの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ