ランドセル 習字道具

37枚の部屋写真から32枚をセレクト
mako_rioさんの実例写真
冬休みに持って帰ってきた荷物が全てランドセルラックに収納できました!
冬休みに持って帰ってきた荷物が全てランドセルラックに収納できました!
mako_rio
mako_rio
家族
ayuayuさんの実例写真
山善な押入れ収納ラックをランドセル置き場としてつかってます。 下の段には習字道具などの毎日使わないものを収納しています。
山善な押入れ収納ラックをランドセル置き場としてつかってます。 下の段には習字道具などの毎日使わないものを収納しています。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
86yuki39さんの実例写真
イベント用! リビング学習の子どもたちにぴったり! ダイニングテーブルまでワゴンを運んで宿題してます。
イベント用! リビング学習の子どもたちにぴったり! ダイニングテーブルまでワゴンを運んで宿題してます。
86yuki39
86yuki39
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
小学生男子部屋👦👦🎵 4月から長男は中学生ですが 先月撮ったのでまだランドセルが2つ😂 IKEAのカラックスに兄弟の 学校関連のものを入れてます😊 奥行きがあるので、ランドセルや習字道具、 絵の具などもちゃんと入ります⤴⤴ (ピアニカは、はみ出る。笑) ランドセル収納にカラックス、 オススメです🤎🧡 ベッドはあえてロフトベッドを使用💨 いずれ個々の部屋を持った時に 狭い方の部屋でロフトベッドを 活用してもらおうと思ってます✨ 左の青のランドセルは、 今は中学校の👜に変わってます(*´ ꒳ `*) この後、また投稿します*˙︶˙*)ノ
小学生男子部屋👦👦🎵 4月から長男は中学生ですが 先月撮ったのでまだランドセルが2つ😂 IKEAのカラックスに兄弟の 学校関連のものを入れてます😊 奥行きがあるので、ランドセルや習字道具、 絵の具などもちゃんと入ります⤴⤴ (ピアニカは、はみ出る。笑) ランドセル収納にカラックス、 オススメです🤎🧡 ベッドはあえてロフトベッドを使用💨 いずれ個々の部屋を持った時に 狭い方の部屋でロフトベッドを 活用してもらおうと思ってます✨ 左の青のランドセルは、 今は中学校の👜に変わってます(*´ ꒳ `*) この後、また投稿します*˙︶˙*)ノ
mri96
mri96
3LDK | 家族
sora-rararaさんの実例写真
新一年生になって、三人ランドセル🎒 我が家はDIYしたものです☺︎ 上は教科書入れ。 下はコロコロが付いていて、楽々引き出せるボックス型物入れ🧰 習字道具や絵の具なども入るのですっきり片付きます☺︎
新一年生になって、三人ランドセル🎒 我が家はDIYしたものです☺︎ 上は教科書入れ。 下はコロコロが付いていて、楽々引き出せるボックス型物入れ🧰 習字道具や絵の具なども入るのですっきり片付きます☺︎
sora-rarara
sora-rarara
家族
viewgardenさんの実例写真
置き場所に困るランドセルを収納できるスタンド 玄関・リビング・子供部屋など、どこでも置けるコンパクトサイズになります。 掛けた状態でランドセルを開けたり、前後に2個掛けることも可能。 帽子、シューズ袋、習字カバンなども掛けられます。 園児の制服やバッグ、帽子などを玄関に収納したり、リビングで勉強する子供にぴったり! 習い事のバッグなども一括収納可能です。 給食袋・笛・習字道具等の学用品を一括収納します。
置き場所に困るランドセルを収納できるスタンド 玄関・リビング・子供部屋など、どこでも置けるコンパクトサイズになります。 掛けた状態でランドセルを開けたり、前後に2個掛けることも可能。 帽子、シューズ袋、習字カバンなども掛けられます。 園児の制服やバッグ、帽子などを玄関に収納したり、リビングで勉強する子供にぴったり! 習い事のバッグなども一括収納可能です。 給食袋・笛・習字道具等の学用品を一括収納します。
viewgarden
viewgarden
Maryさんの実例写真
コマンドフック モニターその3🤗 小6娘っこの部屋編👧🎒 ①② 習字道具収納…φ(・ω・*)☆・゚:*  習字バッグが汚いのはお気になさらず…😂笑 娘っこは習字教室に通っているので、 習字道具を学校から持ち帰ることが多いです🧳 pic右の学用品ラックのフックは短いので 他のものをひっかけると 習字バッグまでかけられないのが悩みでした( ・᷄ὢ・᷅ ) コマンドフックXLサイズ(荷重4.5kg)なら 習字道具をひっかけてもびくともしません🤗 ③④ ランドセル収納🎒 今は学用品ラックにランドセルを置いていますが、 小6の娘っこ、ランドセルも3月でおしまい🥲🎓 中学校にあがったら、新しいかばんになるし ランドセルはどこにしまおうかな🤔 とずっと考えていました(๑¯ω¯๑)🌀 今回のモニターのコマンドフックは 壁紙には設置できないタイプなのですが、 ちょうど、クローゼットの中は壁紙ではないので ここにコマンドフックをつけたらいいのでは?!💡 と思いつきまして(*´艸`)✨ コマンドフックXXLサイズ(荷重6.8kg)を しっかり貼り付けて、 娘っこが帰宅してから ランドセルをひっかけてもらいました!🎒 びくともしなーい!!(° ꈊ °)✧︎˖°オホッ! これなら思い出のランドセルを 見たいときは見ながら収納もできます✨😊 位置も簡単に変えられるし 耐荷重が6.8kgもあるコマンドフック、 素晴らしいですね👏👏👏✨
コマンドフック モニターその3🤗 小6娘っこの部屋編👧🎒 ①② 習字道具収納…φ(・ω・*)☆・゚:*  習字バッグが汚いのはお気になさらず…😂笑 娘っこは習字教室に通っているので、 習字道具を学校から持ち帰ることが多いです🧳 pic右の学用品ラックのフックは短いので 他のものをひっかけると 習字バッグまでかけられないのが悩みでした( ・᷄ὢ・᷅ ) コマンドフックXLサイズ(荷重4.5kg)なら 習字道具をひっかけてもびくともしません🤗 ③④ ランドセル収納🎒 今は学用品ラックにランドセルを置いていますが、 小6の娘っこ、ランドセルも3月でおしまい🥲🎓 中学校にあがったら、新しいかばんになるし ランドセルはどこにしまおうかな🤔 とずっと考えていました(๑¯ω¯๑)🌀 今回のモニターのコマンドフックは 壁紙には設置できないタイプなのですが、 ちょうど、クローゼットの中は壁紙ではないので ここにコマンドフックをつけたらいいのでは?!💡 と思いつきまして(*´艸`)✨ コマンドフックXXLサイズ(荷重6.8kg)を しっかり貼り付けて、 娘っこが帰宅してから ランドセルをひっかけてもらいました!🎒 びくともしなーい!!(° ꈊ °)✧︎˖°オホッ! これなら思い出のランドセルを 見たいときは見ながら収納もできます✨😊 位置も簡単に変えられるし 耐荷重が6.8kgもあるコマンドフック、 素晴らしいですね👏👏👏✨
Mary
Mary
4LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
4月から下の子も小学校にあがるので、2人のランドセル置き場を作りました🎒 ディアウォールはそのままで、おままごとキッチンを完全に解体して、棚柱の位置を下げて、ランドセルが置きやすい位置に棚板を設置 おままごとキッチンで使っていたスノコ も再利用してS字フックで色々かけられるようにしました 週末なので持ち物全部置いてあるのでごちゃごちゃしてます😅 下の段には習字、絵の具、スイミングバッグ、カゴにはマスクとハンカチを収納 扉を閉めてしまえばごちゃごちゃも見えません🙌
4月から下の子も小学校にあがるので、2人のランドセル置き場を作りました🎒 ディアウォールはそのままで、おままごとキッチンを完全に解体して、棚柱の位置を下げて、ランドセルが置きやすい位置に棚板を設置 おままごとキッチンで使っていたスノコ も再利用してS字フックで色々かけられるようにしました 週末なので持ち物全部置いてあるのでごちゃごちゃしてます😅 下の段には習字、絵の具、スイミングバッグ、カゴにはマスクとハンカチを収納 扉を閉めてしまえばごちゃごちゃも見えません🙌
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
春休みによりランドセル置き場がごちゃついてる
春休みによりランドセル置き場がごちゃついてる
urchin
urchin
家族
Ri-pochaさんの実例写真
ランドセル置き場 教科書、習字道具、絵の具、習い事バック 空いてると猫さんが居ます。 そして、ラックの上に登って優雅に皆んなの様子を見るのが日課。
ランドセル置き場 教科書、習字道具、絵の具、習い事バック 空いてると猫さんが居ます。 そして、ラックの上に登って優雅に皆んなの様子を見るのが日課。
Ri-pocha
Ri-pocha
家族
k_dinoさんの実例写真
机の下に絵の具と習字のものを… これ… 中学生になったら恥ずかしくなるデザインではなかろうか… ダンスィあるある?
机の下に絵の具と習字のものを… これ… 中学生になったら恥ずかしくなるデザインではなかろうか… ダンスィあるある?
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
kotowakaさんの実例写真
引き出し開けるとこんな感じ。 IKEAのミッケは奥行きがあるので、 鍵盤ハーモニカや、絵の具セット、習字道具、習い事のリュック全部立てて入ります! 無印のポリプロピレンケースにはハンカチ、ティッシュ、マスクなど、、、学校に持っていく小物。教科書。あとはおもちゃが収納されてます。その上に、 帰ってきた娘はドンッとランドセル置いてます。
引き出し開けるとこんな感じ。 IKEAのミッケは奥行きがあるので、 鍵盤ハーモニカや、絵の具セット、習字道具、習い事のリュック全部立てて入ります! 無印のポリプロピレンケースにはハンカチ、ティッシュ、マスクなど、、、学校に持っていく小物。教科書。あとはおもちゃが収納されてます。その上に、 帰ってきた娘はドンッとランドセル置いてます。
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
0415さんの実例写真
お気に入りのランドセルラックです^ ^ 自分の場所に教科書やメロディオン、習字などの荷物を入れています^ ^
お気に入りのランドセルラックです^ ^ 自分の場所に教科書やメロディオン、習字などの荷物を入れています^ ^
0415
0415
3LDK | 家族
maa_ouchi___さんの実例写真
ランドセルフック🎒🪝 モニター当選しました😊 とはいえ子供部屋にランドセルはなかなか持ってこないので 習字道具と、絵の具セットかが掛けられるかなぁ🥰
ランドセルフック🎒🪝 モニター当選しました😊 とはいえ子供部屋にランドセルはなかなか持ってこないので 習字道具と、絵の具セットかが掛けられるかなぁ🥰
maa_ouchi___
maa_ouchi___
家族
komakiさんの実例写真
ダイニング横のスタディーコーナーですが生活感大になってきました。 習字道具や絵の具丸見えです(笑) キャビネットの中はコロコロコミックでいっぱいに、、 山善さんのラックでもう少し収納力アップしたいです。
ダイニング横のスタディーコーナーですが生活感大になってきました。 習字道具や絵の具丸見えです(笑) キャビネットの中はコロコロコミックでいっぱいに、、 山善さんのラックでもう少し収納力アップしたいです。
komaki
komaki
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
イベント参加用。キッチンワゴンを子どもの学用品収納に使ってますが、今日はワゴン内で使っている収納品の紹介。 娘ちゃん一番上はランドセル置き場です。二段目は100均のブックスタンドを使ってチャレンジタッチやiPadを収納してます。チャレンジタッチの付録の実験セットは100均のアクリルケースで収納。 三段目の習字道具は、100均のホワイトトリムに収納しています。つまり、中の収納は全部100均ですね。片付けの仕事でも大活躍の100均グッズ。本当に便利です。
イベント参加用。キッチンワゴンを子どもの学用品収納に使ってますが、今日はワゴン内で使っている収納品の紹介。 娘ちゃん一番上はランドセル置き場です。二段目は100均のブックスタンドを使ってチャレンジタッチやiPadを収納してます。チャレンジタッチの付録の実験セットは100均のアクリルケースで収納。 三段目の習字道具は、100均のホワイトトリムに収納しています。つまり、中の収納は全部100均ですね。片付けの仕事でも大活躍の100均グッズ。本当に便利です。
mikan
mikan
4LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
山善トローリーハンガーのモニターです♥ 本来こうする予定で応募しました٩(♡ε♡ )۶ 素敵! コートをかけて、ランドセル、上履き、ピアニカ、絵の具セットを入れています。 体操服のナップサックも体操服入れてかけておけばいいかな。
山善トローリーハンガーのモニターです♥ 本来こうする予定で応募しました٩(♡ε♡ )۶ 素敵! コートをかけて、ランドセル、上履き、ピアニカ、絵の具セットを入れています。 体操服のナップサックも体操服入れてかけておけばいいかな。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
夏休み中の学用品置き場。 盛りだくさんで溢れてきます。
夏休み中の学用品置き場。 盛りだくさんで溢れてきます。
utayuka
utayuka
家族
Ayaさんの実例写真
白井産業さんの『ランドキッズ』完成いたしましたヽ(*^∇^*)ノ✨ 横幅73cmと少し幅があり、上の段の耐荷重も20kgとあるので、ランドセル以外にも色々乗せられそうです。 洋服を掛ける所は、上着やスカートなどが掛けられる高さとなっているので、涼しくなってきたら、とても活躍しそうです。 あとは、左右にフックを取り付ける事が出来るようになっているので、体育着袋や上履き袋なども掛けておけます。 引き出しの下は絵の具セットと習字道具を入れてみました。 棚も移動可能なので、入れる物を選ばず色々使えそうです。
白井産業さんの『ランドキッズ』完成いたしましたヽ(*^∇^*)ノ✨ 横幅73cmと少し幅があり、上の段の耐荷重も20kgとあるので、ランドセル以外にも色々乗せられそうです。 洋服を掛ける所は、上着やスカートなどが掛けられる高さとなっているので、涼しくなってきたら、とても活躍しそうです。 あとは、左右にフックを取り付ける事が出来るようになっているので、体育着袋や上履き袋なども掛けておけます。 引き出しの下は絵の具セットと習字道具を入れてみました。 棚も移動可能なので、入れる物を選ばず色々使えそうです。
Aya
Aya
3LDK | 家族
taksさんの実例写真
元は白いカラボ♪ 奥行きを15㎝増やして、習字道具などを収納してます! 扉で全部隠すと圧迫感がある気がして、真ん中はランドセル用に空けたまま(*^^*) その上は、突っ張り棒をして、セリアの木箱を3つつなげて引き出しにしました❤️ 扉の内側には、学校行事のプリントを挟めます(^o^)/
元は白いカラボ♪ 奥行きを15㎝増やして、習字道具などを収納してます! 扉で全部隠すと圧迫感がある気がして、真ん中はランドセル用に空けたまま(*^^*) その上は、突っ張り棒をして、セリアの木箱を3つつなげて引き出しにしました❤️ 扉の内側には、学校行事のプリントを挟めます(^o^)/
taks
taks
3LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
男子2人部屋なのでぐちゃぐちゃで ごめんなさい🙇‍♀️🙏 生産終了になってしまった STUVAシリーズの棚に ランドセルや習字道具、ピアニカなどを 収納してます。 引き出しは宝物箱的な感じで、 おもちゃや大切なものを仕舞ってます😉 と言うより、私に捨てられたくないものは この中に🤭 定期的にロッカー掃除させてるけど この中だけは子どもに任せているのであまり口出ししないようにしてます☺️ だって言い出したらキリがないくらい 要らないものだらけなんだもん😂 反対側の対面に全く同じ棚と机が並んでます😊
男子2人部屋なのでぐちゃぐちゃで ごめんなさい🙇‍♀️🙏 生産終了になってしまった STUVAシリーズの棚に ランドセルや習字道具、ピアニカなどを 収納してます。 引き出しは宝物箱的な感じで、 おもちゃや大切なものを仕舞ってます😉 と言うより、私に捨てられたくないものは この中に🤭 定期的にロッカー掃除させてるけど この中だけは子どもに任せているのであまり口出ししないようにしてます☺️ だって言い出したらキリがないくらい 要らないものだらけなんだもん😂 反対側の対面に全く同じ棚と机が並んでます😊
ringonomi
ringonomi
mさんの実例写真
リビングにあるクローゼットにカラーボックス を置いてランドセルや幼稚園リュックを置いていたのですが、とても使いづらくて🤧 夫が可動棚を作ってくれました✨ 奥にもレッスンバッグやお習字道具が入れられて大満足🥺🥺🥺
リビングにあるクローゼットにカラーボックス を置いてランドセルや幼稚園リュックを置いていたのですが、とても使いづらくて🤧 夫が可動棚を作ってくれました✨ 奥にもレッスンバッグやお習字道具が入れられて大満足🥺🥺🥺
m
m
3LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
夏休み持ち帰り荷物がたくさん。 無印のパイン材ユニットシェルフです。 ランドセルの下にお道具箱、上の段の弟のところはまだ隙間がありますが、お兄ちゃんのところは絵の具セットに習字道具、ピアニカ、リコーダー、国語辞典などでパンパンです。
夏休み持ち帰り荷物がたくさん。 無印のパイン材ユニットシェルフです。 ランドセルの下にお道具箱、上の段の弟のところはまだ隙間がありますが、お兄ちゃんのところは絵の具セットに習字道具、ピアニカ、リコーダー、国語辞典などでパンパンです。
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
JKさんの実例写真
ついに雲の形のラグがきて、娘の荷物も運び込んで、娘の部屋が完成しました! 写ってない方の壁がストライプです。 ランドセルも、習字道具も裁縫箱も収まって満足♪
ついに雲の形のラグがきて、娘の荷物も運び込んで、娘の部屋が完成しました! 写ってない方の壁がストライプです。 ランドセルも、習字道具も裁縫箱も収まって満足♪
JK
JK
4LDK
4kidsmomさんの実例写真
✔おうち見直しキャンペーン smart ランドセルスタンド いつもランドセルを床に置きっぱなしだったのでこちらのスタンドで見直しさせて頂きます。 組み立ては5分ぐらいで簡単に出来ました(*^^*) 10kgまで掛けれてランドセルの2個掛けも可能だそうです😌👏🏻💮 フックも4つついているので手提げカバンや習字道具、絵の具セットなどをセット出来て忘れ物対策もバッチリ👌です。
✔おうち見直しキャンペーン smart ランドセルスタンド いつもランドセルを床に置きっぱなしだったのでこちらのスタンドで見直しさせて頂きます。 組み立ては5分ぐらいで簡単に出来ました(*^^*) 10kgまで掛けれてランドセルの2個掛けも可能だそうです😌👏🏻💮 フックも4つついているので手提げカバンや習字道具、絵の具セットなどをセット出来て忘れ物対策もバッチリ👌です。
4kidsmom
4kidsmom
家族
chiekawa63さんの実例写真
夏休みに入り、毎日、息子の部活の応援や、予定がギッシリで、家の事がおろそかになってます。 白井産業様&RoomClip様のモニターで使わせていただいて居るキッズラック。 夏休みはリビングから隣の和室へ。 ランドセルやお道具箱、習字道具、絵の具セット、リコーダー、鍵盤ハーモニカ…普段、学校に置いてある物もみんな持ち帰って居るんですが、全て、この棚に収まってます。ほこりをかぶらないよう、カフェカーテンで目隠し。 このスペース1つで、娘ちゃん、身支度OKです!
夏休みに入り、毎日、息子の部活の応援や、予定がギッシリで、家の事がおろそかになってます。 白井産業様&RoomClip様のモニターで使わせていただいて居るキッズラック。 夏休みはリビングから隣の和室へ。 ランドセルやお道具箱、習字道具、絵の具セット、リコーダー、鍵盤ハーモニカ…普段、学校に置いてある物もみんな持ち帰って居るんですが、全て、この棚に収まってます。ほこりをかぶらないよう、カフェカーテンで目隠し。 このスペース1つで、娘ちゃん、身支度OKです!
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
もっと見る

ランドセル 習字道具が気になるあなたにおすすめ

ランドセル 習字道具の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ランドセル 習字道具

37枚の部屋写真から32枚をセレクト
mako_rioさんの実例写真
冬休みに持って帰ってきた荷物が全てランドセルラックに収納できました!
冬休みに持って帰ってきた荷物が全てランドセルラックに収納できました!
mako_rio
mako_rio
家族
ayuayuさんの実例写真
山善な押入れ収納ラックをランドセル置き場としてつかってます。 下の段には習字道具などの毎日使わないものを収納しています。
山善な押入れ収納ラックをランドセル置き場としてつかってます。 下の段には習字道具などの毎日使わないものを収納しています。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
86yuki39さんの実例写真
イベント用! リビング学習の子どもたちにぴったり! ダイニングテーブルまでワゴンを運んで宿題してます。
イベント用! リビング学習の子どもたちにぴったり! ダイニングテーブルまでワゴンを運んで宿題してます。
86yuki39
86yuki39
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
小学生男子部屋👦👦🎵 4月から長男は中学生ですが 先月撮ったのでまだランドセルが2つ😂 IKEAのカラックスに兄弟の 学校関連のものを入れてます😊 奥行きがあるので、ランドセルや習字道具、 絵の具などもちゃんと入ります⤴⤴ (ピアニカは、はみ出る。笑) ランドセル収納にカラックス、 オススメです🤎🧡 ベッドはあえてロフトベッドを使用💨 いずれ個々の部屋を持った時に 狭い方の部屋でロフトベッドを 活用してもらおうと思ってます✨ 左の青のランドセルは、 今は中学校の👜に変わってます(*´ ꒳ `*) この後、また投稿します*˙︶˙*)ノ
小学生男子部屋👦👦🎵 4月から長男は中学生ですが 先月撮ったのでまだランドセルが2つ😂 IKEAのカラックスに兄弟の 学校関連のものを入れてます😊 奥行きがあるので、ランドセルや習字道具、 絵の具などもちゃんと入ります⤴⤴ (ピアニカは、はみ出る。笑) ランドセル収納にカラックス、 オススメです🤎🧡 ベッドはあえてロフトベッドを使用💨 いずれ個々の部屋を持った時に 狭い方の部屋でロフトベッドを 活用してもらおうと思ってます✨ 左の青のランドセルは、 今は中学校の👜に変わってます(*´ ꒳ `*) この後、また投稿します*˙︶˙*)ノ
mri96
mri96
3LDK | 家族
sora-rararaさんの実例写真
新一年生になって、三人ランドセル🎒 我が家はDIYしたものです☺︎ 上は教科書入れ。 下はコロコロが付いていて、楽々引き出せるボックス型物入れ🧰 習字道具や絵の具なども入るのですっきり片付きます☺︎
新一年生になって、三人ランドセル🎒 我が家はDIYしたものです☺︎ 上は教科書入れ。 下はコロコロが付いていて、楽々引き出せるボックス型物入れ🧰 習字道具や絵の具なども入るのですっきり片付きます☺︎
sora-rarara
sora-rarara
家族
viewgardenさんの実例写真
置き場所に困るランドセルを収納できるスタンド 玄関・リビング・子供部屋など、どこでも置けるコンパクトサイズになります。 掛けた状態でランドセルを開けたり、前後に2個掛けることも可能。 帽子、シューズ袋、習字カバンなども掛けられます。 園児の制服やバッグ、帽子などを玄関に収納したり、リビングで勉強する子供にぴったり! 習い事のバッグなども一括収納可能です。 給食袋・笛・習字道具等の学用品を一括収納します。
置き場所に困るランドセルを収納できるスタンド 玄関・リビング・子供部屋など、どこでも置けるコンパクトサイズになります。 掛けた状態でランドセルを開けたり、前後に2個掛けることも可能。 帽子、シューズ袋、習字カバンなども掛けられます。 園児の制服やバッグ、帽子などを玄関に収納したり、リビングで勉強する子供にぴったり! 習い事のバッグなども一括収納可能です。 給食袋・笛・習字道具等の学用品を一括収納します。
viewgarden
viewgarden
Maryさんの実例写真
コマンドフック モニターその3🤗 小6娘っこの部屋編👧🎒 ①② 習字道具収納…φ(・ω・*)☆・゚:*  習字バッグが汚いのはお気になさらず…😂笑 娘っこは習字教室に通っているので、 習字道具を学校から持ち帰ることが多いです🧳 pic右の学用品ラックのフックは短いので 他のものをひっかけると 習字バッグまでかけられないのが悩みでした( ・᷄ὢ・᷅ ) コマンドフックXLサイズ(荷重4.5kg)なら 習字道具をひっかけてもびくともしません🤗 ③④ ランドセル収納🎒 今は学用品ラックにランドセルを置いていますが、 小6の娘っこ、ランドセルも3月でおしまい🥲🎓 中学校にあがったら、新しいかばんになるし ランドセルはどこにしまおうかな🤔 とずっと考えていました(๑¯ω¯๑)🌀 今回のモニターのコマンドフックは 壁紙には設置できないタイプなのですが、 ちょうど、クローゼットの中は壁紙ではないので ここにコマンドフックをつけたらいいのでは?!💡 と思いつきまして(*´艸`)✨ コマンドフックXXLサイズ(荷重6.8kg)を しっかり貼り付けて、 娘っこが帰宅してから ランドセルをひっかけてもらいました!🎒 びくともしなーい!!(° ꈊ °)✧︎˖°オホッ! これなら思い出のランドセルを 見たいときは見ながら収納もできます✨😊 位置も簡単に変えられるし 耐荷重が6.8kgもあるコマンドフック、 素晴らしいですね👏👏👏✨
コマンドフック モニターその3🤗 小6娘っこの部屋編👧🎒 ①② 習字道具収納…φ(・ω・*)☆・゚:*  習字バッグが汚いのはお気になさらず…😂笑 娘っこは習字教室に通っているので、 習字道具を学校から持ち帰ることが多いです🧳 pic右の学用品ラックのフックは短いので 他のものをひっかけると 習字バッグまでかけられないのが悩みでした( ・᷄ὢ・᷅ ) コマンドフックXLサイズ(荷重4.5kg)なら 習字道具をひっかけてもびくともしません🤗 ③④ ランドセル収納🎒 今は学用品ラックにランドセルを置いていますが、 小6の娘っこ、ランドセルも3月でおしまい🥲🎓 中学校にあがったら、新しいかばんになるし ランドセルはどこにしまおうかな🤔 とずっと考えていました(๑¯ω¯๑)🌀 今回のモニターのコマンドフックは 壁紙には設置できないタイプなのですが、 ちょうど、クローゼットの中は壁紙ではないので ここにコマンドフックをつけたらいいのでは?!💡 と思いつきまして(*´艸`)✨ コマンドフックXXLサイズ(荷重6.8kg)を しっかり貼り付けて、 娘っこが帰宅してから ランドセルをひっかけてもらいました!🎒 びくともしなーい!!(° ꈊ °)✧︎˖°オホッ! これなら思い出のランドセルを 見たいときは見ながら収納もできます✨😊 位置も簡単に変えられるし 耐荷重が6.8kgもあるコマンドフック、 素晴らしいですね👏👏👏✨
Mary
Mary
4LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
4月から下の子も小学校にあがるので、2人のランドセル置き場を作りました🎒 ディアウォールはそのままで、おままごとキッチンを完全に解体して、棚柱の位置を下げて、ランドセルが置きやすい位置に棚板を設置 おままごとキッチンで使っていたスノコ も再利用してS字フックで色々かけられるようにしました 週末なので持ち物全部置いてあるのでごちゃごちゃしてます😅 下の段には習字、絵の具、スイミングバッグ、カゴにはマスクとハンカチを収納 扉を閉めてしまえばごちゃごちゃも見えません🙌
4月から下の子も小学校にあがるので、2人のランドセル置き場を作りました🎒 ディアウォールはそのままで、おままごとキッチンを完全に解体して、棚柱の位置を下げて、ランドセルが置きやすい位置に棚板を設置 おままごとキッチンで使っていたスノコ も再利用してS字フックで色々かけられるようにしました 週末なので持ち物全部置いてあるのでごちゃごちゃしてます😅 下の段には習字、絵の具、スイミングバッグ、カゴにはマスクとハンカチを収納 扉を閉めてしまえばごちゃごちゃも見えません🙌
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
春休みによりランドセル置き場がごちゃついてる
春休みによりランドセル置き場がごちゃついてる
urchin
urchin
家族
Ri-pochaさんの実例写真
ランドセル置き場 教科書、習字道具、絵の具、習い事バック 空いてると猫さんが居ます。 そして、ラックの上に登って優雅に皆んなの様子を見るのが日課。
ランドセル置き場 教科書、習字道具、絵の具、習い事バック 空いてると猫さんが居ます。 そして、ラックの上に登って優雅に皆んなの様子を見るのが日課。
Ri-pocha
Ri-pocha
家族
k_dinoさんの実例写真
机の下に絵の具と習字のものを… これ… 中学生になったら恥ずかしくなるデザインではなかろうか… ダンスィあるある?
机の下に絵の具と習字のものを… これ… 中学生になったら恥ずかしくなるデザインではなかろうか… ダンスィあるある?
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
kotowakaさんの実例写真
引き出し開けるとこんな感じ。 IKEAのミッケは奥行きがあるので、 鍵盤ハーモニカや、絵の具セット、習字道具、習い事のリュック全部立てて入ります! 無印のポリプロピレンケースにはハンカチ、ティッシュ、マスクなど、、、学校に持っていく小物。教科書。あとはおもちゃが収納されてます。その上に、 帰ってきた娘はドンッとランドセル置いてます。
引き出し開けるとこんな感じ。 IKEAのミッケは奥行きがあるので、 鍵盤ハーモニカや、絵の具セット、習字道具、習い事のリュック全部立てて入ります! 無印のポリプロピレンケースにはハンカチ、ティッシュ、マスクなど、、、学校に持っていく小物。教科書。あとはおもちゃが収納されてます。その上に、 帰ってきた娘はドンッとランドセル置いてます。
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
0415さんの実例写真
お気に入りのランドセルラックです^ ^ 自分の場所に教科書やメロディオン、習字などの荷物を入れています^ ^
お気に入りのランドセルラックです^ ^ 自分の場所に教科書やメロディオン、習字などの荷物を入れています^ ^
0415
0415
3LDK | 家族
maa_ouchi___さんの実例写真
ランドセルフック🎒🪝 モニター当選しました😊 とはいえ子供部屋にランドセルはなかなか持ってこないので 習字道具と、絵の具セットかが掛けられるかなぁ🥰
ランドセルフック🎒🪝 モニター当選しました😊 とはいえ子供部屋にランドセルはなかなか持ってこないので 習字道具と、絵の具セットかが掛けられるかなぁ🥰
maa_ouchi___
maa_ouchi___
家族
komakiさんの実例写真
ダイニング横のスタディーコーナーですが生活感大になってきました。 習字道具や絵の具丸見えです(笑) キャビネットの中はコロコロコミックでいっぱいに、、 山善さんのラックでもう少し収納力アップしたいです。
ダイニング横のスタディーコーナーですが生活感大になってきました。 習字道具や絵の具丸見えです(笑) キャビネットの中はコロコロコミックでいっぱいに、、 山善さんのラックでもう少し収納力アップしたいです。
komaki
komaki
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
イベント参加用。キッチンワゴンを子どもの学用品収納に使ってますが、今日はワゴン内で使っている収納品の紹介。 娘ちゃん一番上はランドセル置き場です。二段目は100均のブックスタンドを使ってチャレンジタッチやiPadを収納してます。チャレンジタッチの付録の実験セットは100均のアクリルケースで収納。 三段目の習字道具は、100均のホワイトトリムに収納しています。つまり、中の収納は全部100均ですね。片付けの仕事でも大活躍の100均グッズ。本当に便利です。
イベント参加用。キッチンワゴンを子どもの学用品収納に使ってますが、今日はワゴン内で使っている収納品の紹介。 娘ちゃん一番上はランドセル置き場です。二段目は100均のブックスタンドを使ってチャレンジタッチやiPadを収納してます。チャレンジタッチの付録の実験セットは100均のアクリルケースで収納。 三段目の習字道具は、100均のホワイトトリムに収納しています。つまり、中の収納は全部100均ですね。片付けの仕事でも大活躍の100均グッズ。本当に便利です。
mikan
mikan
4LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
山善トローリーハンガーのモニターです♥ 本来こうする予定で応募しました٩(♡ε♡ )۶ 素敵! コートをかけて、ランドセル、上履き、ピアニカ、絵の具セットを入れています。 体操服のナップサックも体操服入れてかけておけばいいかな。
山善トローリーハンガーのモニターです♥ 本来こうする予定で応募しました٩(♡ε♡ )۶ 素敵! コートをかけて、ランドセル、上履き、ピアニカ、絵の具セットを入れています。 体操服のナップサックも体操服入れてかけておけばいいかな。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
夏休み中の学用品置き場。 盛りだくさんで溢れてきます。
夏休み中の学用品置き場。 盛りだくさんで溢れてきます。
utayuka
utayuka
家族
Ayaさんの実例写真
白井産業さんの『ランドキッズ』完成いたしましたヽ(*^∇^*)ノ✨ 横幅73cmと少し幅があり、上の段の耐荷重も20kgとあるので、ランドセル以外にも色々乗せられそうです。 洋服を掛ける所は、上着やスカートなどが掛けられる高さとなっているので、涼しくなってきたら、とても活躍しそうです。 あとは、左右にフックを取り付ける事が出来るようになっているので、体育着袋や上履き袋なども掛けておけます。 引き出しの下は絵の具セットと習字道具を入れてみました。 棚も移動可能なので、入れる物を選ばず色々使えそうです。
白井産業さんの『ランドキッズ』完成いたしましたヽ(*^∇^*)ノ✨ 横幅73cmと少し幅があり、上の段の耐荷重も20kgとあるので、ランドセル以外にも色々乗せられそうです。 洋服を掛ける所は、上着やスカートなどが掛けられる高さとなっているので、涼しくなってきたら、とても活躍しそうです。 あとは、左右にフックを取り付ける事が出来るようになっているので、体育着袋や上履き袋なども掛けておけます。 引き出しの下は絵の具セットと習字道具を入れてみました。 棚も移動可能なので、入れる物を選ばず色々使えそうです。
Aya
Aya
3LDK | 家族
taksさんの実例写真
元は白いカラボ♪ 奥行きを15㎝増やして、習字道具などを収納してます! 扉で全部隠すと圧迫感がある気がして、真ん中はランドセル用に空けたまま(*^^*) その上は、突っ張り棒をして、セリアの木箱を3つつなげて引き出しにしました❤️ 扉の内側には、学校行事のプリントを挟めます(^o^)/
元は白いカラボ♪ 奥行きを15㎝増やして、習字道具などを収納してます! 扉で全部隠すと圧迫感がある気がして、真ん中はランドセル用に空けたまま(*^^*) その上は、突っ張り棒をして、セリアの木箱を3つつなげて引き出しにしました❤️ 扉の内側には、学校行事のプリントを挟めます(^o^)/
taks
taks
3LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
男子2人部屋なのでぐちゃぐちゃで ごめんなさい🙇‍♀️🙏 生産終了になってしまった STUVAシリーズの棚に ランドセルや習字道具、ピアニカなどを 収納してます。 引き出しは宝物箱的な感じで、 おもちゃや大切なものを仕舞ってます😉 と言うより、私に捨てられたくないものは この中に🤭 定期的にロッカー掃除させてるけど この中だけは子どもに任せているのであまり口出ししないようにしてます☺️ だって言い出したらキリがないくらい 要らないものだらけなんだもん😂 反対側の対面に全く同じ棚と机が並んでます😊
男子2人部屋なのでぐちゃぐちゃで ごめんなさい🙇‍♀️🙏 生産終了になってしまった STUVAシリーズの棚に ランドセルや習字道具、ピアニカなどを 収納してます。 引き出しは宝物箱的な感じで、 おもちゃや大切なものを仕舞ってます😉 と言うより、私に捨てられたくないものは この中に🤭 定期的にロッカー掃除させてるけど この中だけは子どもに任せているのであまり口出ししないようにしてます☺️ だって言い出したらキリがないくらい 要らないものだらけなんだもん😂 反対側の対面に全く同じ棚と机が並んでます😊
ringonomi
ringonomi
mさんの実例写真
リビングにあるクローゼットにカラーボックス を置いてランドセルや幼稚園リュックを置いていたのですが、とても使いづらくて🤧 夫が可動棚を作ってくれました✨ 奥にもレッスンバッグやお習字道具が入れられて大満足🥺🥺🥺
リビングにあるクローゼットにカラーボックス を置いてランドセルや幼稚園リュックを置いていたのですが、とても使いづらくて🤧 夫が可動棚を作ってくれました✨ 奥にもレッスンバッグやお習字道具が入れられて大満足🥺🥺🥺
m
m
3LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
夏休み持ち帰り荷物がたくさん。 無印のパイン材ユニットシェルフです。 ランドセルの下にお道具箱、上の段の弟のところはまだ隙間がありますが、お兄ちゃんのところは絵の具セットに習字道具、ピアニカ、リコーダー、国語辞典などでパンパンです。
夏休み持ち帰り荷物がたくさん。 無印のパイン材ユニットシェルフです。 ランドセルの下にお道具箱、上の段の弟のところはまだ隙間がありますが、お兄ちゃんのところは絵の具セットに習字道具、ピアニカ、リコーダー、国語辞典などでパンパンです。
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
JKさんの実例写真
ついに雲の形のラグがきて、娘の荷物も運び込んで、娘の部屋が完成しました! 写ってない方の壁がストライプです。 ランドセルも、習字道具も裁縫箱も収まって満足♪
ついに雲の形のラグがきて、娘の荷物も運び込んで、娘の部屋が完成しました! 写ってない方の壁がストライプです。 ランドセルも、習字道具も裁縫箱も収まって満足♪
JK
JK
4LDK
4kidsmomさんの実例写真
✔おうち見直しキャンペーン smart ランドセルスタンド いつもランドセルを床に置きっぱなしだったのでこちらのスタンドで見直しさせて頂きます。 組み立ては5分ぐらいで簡単に出来ました(*^^*) 10kgまで掛けれてランドセルの2個掛けも可能だそうです😌👏🏻💮 フックも4つついているので手提げカバンや習字道具、絵の具セットなどをセット出来て忘れ物対策もバッチリ👌です。
✔おうち見直しキャンペーン smart ランドセルスタンド いつもランドセルを床に置きっぱなしだったのでこちらのスタンドで見直しさせて頂きます。 組み立ては5分ぐらいで簡単に出来ました(*^^*) 10kgまで掛けれてランドセルの2個掛けも可能だそうです😌👏🏻💮 フックも4つついているので手提げカバンや習字道具、絵の具セットなどをセット出来て忘れ物対策もバッチリ👌です。
4kidsmom
4kidsmom
家族
chiekawa63さんの実例写真
夏休みに入り、毎日、息子の部活の応援や、予定がギッシリで、家の事がおろそかになってます。 白井産業様&RoomClip様のモニターで使わせていただいて居るキッズラック。 夏休みはリビングから隣の和室へ。 ランドセルやお道具箱、習字道具、絵の具セット、リコーダー、鍵盤ハーモニカ…普段、学校に置いてある物もみんな持ち帰って居るんですが、全て、この棚に収まってます。ほこりをかぶらないよう、カフェカーテンで目隠し。 このスペース1つで、娘ちゃん、身支度OKです!
夏休みに入り、毎日、息子の部活の応援や、予定がギッシリで、家の事がおろそかになってます。 白井産業様&RoomClip様のモニターで使わせていただいて居るキッズラック。 夏休みはリビングから隣の和室へ。 ランドセルやお道具箱、習字道具、絵の具セット、リコーダー、鍵盤ハーモニカ…普段、学校に置いてある物もみんな持ち帰って居るんですが、全て、この棚に収まってます。ほこりをかぶらないよう、カフェカーテンで目隠し。 このスペース1つで、娘ちゃん、身支度OKです!
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
もっと見る

ランドセル 習字道具が気になるあなたにおすすめ

ランドセル 習字道具の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ