つや姫

22枚の部屋写真から20枚をセレクト
nicoLさんの実例写真
nicoL
nicoL
flowerpot-yuさんの実例写真
お迎えいたしました! ラクダと米ジャー!! 首をガシッと掴んで毎日ご飯炊き。 一気におしゃれな家になった笑
お迎えいたしました! ラクダと米ジャー!! 首をガシッと掴んで毎日ご飯炊き。 一気におしゃれな家になった笑
flowerpot-yu
flowerpot-yu
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
シンク下収納です。 深さがあるので平皿を立てて収納しています。あとお米と手前のケースは調味料や小麦粉。 お米は山形県のつや姫です。 一時期ストッカーにいれていましたが、結局は米袋のままがいちばん使い勝手がいいことに気付いてこのままです。むき出し。さすがにこれじゃ美しくないですね^_^;
シンク下収納です。 深さがあるので平皿を立てて収納しています。あとお米と手前のケースは調味料や小麦粉。 お米は山形県のつや姫です。 一時期ストッカーにいれていましたが、結局は米袋のままがいちばん使い勝手がいいことに気付いてこのままです。むき出し。さすがにこれじゃ美しくないですね^_^;
wara
wara
3LDK | 家族
newさんの実例写真
もし出会ったら買って欲しいお米です♡冷めてもツヤツヤです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ぜひ…。。
もし出会ったら買って欲しいお米です♡冷めてもツヤツヤです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ぜひ…。。
new
new
surviveさんの実例写真
自販機でクッキーシュ―を販売してるって~‼️ 気になっていたので行って来ました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 店舗前に自販機があり どちらでも購入可です 種類が色々ありシンプルな上山シュ―とチョコ味のオラダ.カカオシュ―を購入⭕ つや姫の生地と北海道産の生クリームがたっぷり~❣️ 冷凍タイプなら食べ方色々出来ます 半解凍くらいが好き😋
自販機でクッキーシュ―を販売してるって~‼️ 気になっていたので行って来ました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 店舗前に自販機があり どちらでも購入可です 種類が色々ありシンプルな上山シュ―とチョコ味のオラダ.カカオシュ―を購入⭕ つや姫の生地と北海道産の生クリームがたっぷり~❣️ 冷凍タイプなら食べ方色々出来ます 半解凍くらいが好き😋
survive
survive
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
やっと休日‪ꔛ‬♡‪ レオパレスなわが家の据え置き冷蔵庫、 新しいのに無償交換して頂いたのですが 洗濯機もそうでしたが 同じメーカーでしか対応しないようで 霜が付くタイプの小ぶりな冷蔵庫のまま ს なので冷蔵庫にお米は保存できないので パンドリーに保管してますˎˊ˗ 真空パックのアイリスの無洗米を アマゾンで定期購入してます! アイリスのお米はどの品種も美味しい〜 こしひかり↔あきたこまちのループですが 最近私の中でつや姫ブーム🤭
やっと休日‪ꔛ‬♡‪ レオパレスなわが家の据え置き冷蔵庫、 新しいのに無償交換して頂いたのですが 洗濯機もそうでしたが 同じメーカーでしか対応しないようで 霜が付くタイプの小ぶりな冷蔵庫のまま ს なので冷蔵庫にお米は保存できないので パンドリーに保管してますˎˊ˗ 真空パックのアイリスの無洗米を アマゾンで定期購入してます! アイリスのお米はどの品種も美味しい〜 こしひかり↔あきたこまちのループですが 最近私の中でつや姫ブーム🤭
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
konatuさんの実例写真
今日は風がさわやかないいお天気です☺ 夕べ出来なかった煮沸洗いに加えて炊飯器を磨きました✨ 内蓋や内釜は都度洗うのですが本体の細々とした箇所はなかなかサボりがちに。 パストリーゼと綿棒で細かいところまで頑張りました! もうすぐ新米の季節。これでまた美味しいご飯が炊けるといいな(∗ˊᵕ`∗)
今日は風がさわやかないいお天気です☺ 夕べ出来なかった煮沸洗いに加えて炊飯器を磨きました✨ 内蓋や内釜は都度洗うのですが本体の細々とした箇所はなかなかサボりがちに。 パストリーゼと綿棒で細かいところまで頑張りました! もうすぐ新米の季節。これでまた美味しいご飯が炊けるといいな(∗ˊᵕ`∗)
konatu
konatu
3LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
お米はこの中に収納しています。 中身はいつも山形つや姫。 パルシステムから届きます。 5キロがピッタリ入るガラスジャー。
お米はこの中に収納しています。 中身はいつも山形つや姫。 パルシステムから届きます。 5キロがピッタリ入るガラスジャー。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
山形県の米つや姫米粉を使ったクッキーシュー💓 ふるさと納税の返礼品で送って頂きました 山形県に知り合いはいませんが、アップルカスタードに惹かれてしまいました❣️ 解凍してシュークリームとしても美味しいですが、半解凍でアイスクリームとしてもまわりがサクサクパイ生地がとても美味しいです💓😊
山形県の米つや姫米粉を使ったクッキーシュー💓 ふるさと納税の返礼品で送って頂きました 山形県に知り合いはいませんが、アップルカスタードに惹かれてしまいました❣️ 解凍してシュークリームとしても美味しいですが、半解凍でアイスクリームとしてもまわりがサクサクパイ生地がとても美味しいです💓😊
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
mhomemさんの実例写真
今日のお米は雪若丸。 つや姫よりはお安いけどどうかな〜。
今日のお米は雪若丸。 つや姫よりはお安いけどどうかな〜。
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
.BlueSkyOverTheCloudさんの実例写真
こんばんは😊 挨拶は2回目か…🤔 今日仕事帰りに新米買いました。 いつも2品種買うのですが、 最近は、山形県産の"つや姫”と"雪若丸”を好んで食べてます。 それぞれをクッキージャーに保存。
こんばんは😊 挨拶は2回目か…🤔 今日仕事帰りに新米買いました。 いつも2品種買うのですが、 最近は、山形県産の"つや姫”と"雪若丸”を好んで食べてます。 それぞれをクッキージャーに保存。
.BlueSkyOverTheCloud
.BlueSkyOverTheCloud
3DK
kittyさんの実例写真
今朝届いたふるさと納税返礼品📦 山形県上山市「だんご本舗たかはし」のシュークリーム🤎 つや姫を使ったクッキーシューに、カスタードもつや姫米粉で炊き生クリームと混ぜてるそうです🍚 いつも同じ背景ばかりなので、今日は寝室の雑貨をバックに!
今朝届いたふるさと納税返礼品📦 山形県上山市「だんご本舗たかはし」のシュークリーム🤎 つや姫を使ったクッキーシューに、カスタードもつや姫米粉で炊き生クリームと混ぜてるそうです🍚 いつも同じ背景ばかりなので、今日は寝室の雑貨をバックに!
kitty
kitty
家族
misuuさんの実例写真
石川のお米も美味しいけど 山形のつや姫も最高‼
石川のお米も美味しいけど 山形のつや姫も最高‼
misuu
misuu
2LDK | 家族
Momoさんの実例写真
モノ集めイベント投稿です。 圧力IH。 ZOJIRUSHIの一升炊きです。 ご飯は1日7合炊きます。 お米はつや姫はちょっとお高いので山形ブランドはえぬき。 家庭用の精米機があるので30キロ玄米で購入して、その都度精米して炊きます( ´ ▽ ` )ノ
モノ集めイベント投稿です。 圧力IH。 ZOJIRUSHIの一升炊きです。 ご飯は1日7合炊きます。 お米はつや姫はちょっとお高いので山形ブランドはえぬき。 家庭用の精米機があるので30キロ玄米で購入して、その都度精米して炊きます( ´ ▽ ` )ノ
Momo
Momo
家族
nobikoさんの実例写真
キッチンストッカー¥12,650
朝ごはんです 山形のお米、つや姫の新米をMaruさんに送っていただきました この前強引に紙粘土のネコを送りつけたお礼にと、とても気を遣わせてしまいました 海老で鯛を釣る事になって恐縮していますが、もっちりと粘りと甘味のある美味しい新米ですね ありがとうございました🍚💕 奥に吊るしたのは姫路の伝統ブランド、明珍火箸(みょうちんひばし)の風鈴です この前息子の部屋を断捨離した時に夫が見つけました もちろん息子には無断で飾って楽しんでいます かなりのお宝です😂👍
朝ごはんです 山形のお米、つや姫の新米をMaruさんに送っていただきました この前強引に紙粘土のネコを送りつけたお礼にと、とても気を遣わせてしまいました 海老で鯛を釣る事になって恐縮していますが、もっちりと粘りと甘味のある美味しい新米ですね ありがとうございました🍚💕 奥に吊るしたのは姫路の伝統ブランド、明珍火箸(みょうちんひばし)の風鈴です この前息子の部屋を断捨離した時に夫が見つけました もちろん息子には無断で飾って楽しんでいます かなりのお宝です😂👍
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
2boPさんの実例写真
みなさま、おはこんばんにちは♪ 今日はよめさまが生姜焼き作ってくれるってことで、ご飯だけ担当♪ が、なんと米びつの米が切れているという、ピンチっ!!!! あ、写真は新居の僕とよめさまの寝室。広くするとベッド2つにされそうだったから、いろいろきづかれるまえに、わざわざせま〜くしてやった Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ 米びつの横にひっそりしてたつや姫の三合ペットボトルを発見 ε-(´∀`*)ホッ
みなさま、おはこんばんにちは♪ 今日はよめさまが生姜焼き作ってくれるってことで、ご飯だけ担当♪ が、なんと米びつの米が切れているという、ピンチっ!!!! あ、写真は新居の僕とよめさまの寝室。広くするとベッド2つにされそうだったから、いろいろきづかれるまえに、わざわざせま〜くしてやった Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ 米びつの横にひっそりしてたつや姫の三合ペットボトルを発見 ε-(´∀`*)ホッ
2boP
2boP
4LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
新米熱冷めやらず、今日の夜のお米は山形県産の「つや姫」新米をチョイスしました。 雲井窯の炊飯土鍋で炊く時はいつもより水は控えめで。強火で10分ほど炊くと沸騰して蓋の縁と穴から「おねば」がバンバン湧き上がってきて、周囲に飛び散りガス台周りがすごいことに。しかもかなりの飛距離。 DAISOで油はねガードを発見した時は、思わずこれだっ‼️と膝を叩きました。完璧ではないけれど、かなりの量のおねばを受け止めてくれています。今やキッチンにかかせない道具となりました。
新米熱冷めやらず、今日の夜のお米は山形県産の「つや姫」新米をチョイスしました。 雲井窯の炊飯土鍋で炊く時はいつもより水は控えめで。強火で10分ほど炊くと沸騰して蓋の縁と穴から「おねば」がバンバン湧き上がってきて、周囲に飛び散りガス台周りがすごいことに。しかもかなりの飛距離。 DAISOで油はねガードを発見した時は、思わずこれだっ‼️と膝を叩きました。完璧ではないけれど、かなりの量のおねばを受け止めてくれています。今やキッチンにかかせない道具となりました。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
雨が上がったのでこれからちょっと出掛けます。そのあとお昼食べる前に軽く走るので今のうちにおやつ補給。。。山形のブランド米つや姫を使ったチーズ煎餅です。大阿蘇万能茶でいただきます。花粉の時期は外から帰るとお風呂直行なので出掛ける回数減らします。 ハンドメイドブログ「不器用さんのハンドメイド」やってます。タグ見ると笑えるくらいいろんなハンドメイドにチャレンジ中。。。 https://bukiyou-handmade.com
雨が上がったのでこれからちょっと出掛けます。そのあとお昼食べる前に軽く走るので今のうちにおやつ補給。。。山形のブランド米つや姫を使ったチーズ煎餅です。大阿蘇万能茶でいただきます。花粉の時期は外から帰るとお風呂直行なので出掛ける回数減らします。 ハンドメイドブログ「不器用さんのハンドメイド」やってます。タグ見ると笑えるくらいいろんなハンドメイドにチャレンジ中。。。 https://bukiyou-handmade.com
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
我が家は9月と3月に非常用グッズを見直しすることにしています。9月は防災の日、3月は3.11があったため、ニュースなども見ると考え直す良い機会で、お店も非常用グッズがわかりやすいところに置いてあるため買い足しやすいからです。 9月に必ず購入するものはお水!500mlが使い切りやすいのと、ホームセンターで安いのでクリスタルガイザーです24本で900円くらい。今回の賞味期限は2022.06.12です。必ず1年はもつので1年後に交換しています。交換したものを1年かけて使い切る感じですね。我が家、基本は水道水わかしているので… あと今回から導入してみるのは無洗米!半年後の3月にまた入れ替え購入する予定です。近くのホームセンターで私の好きなつや姫が無洗米5キロで2200円くらい!…まぁ続けて買える範囲だなと判断しました。賞味期限は2021.08.03です。まぁこめは半年だなと。半年後に何も災害がなく開封になったらポリ袋で炊こうと思います。別に無洗米じゃなくても最近のお米は洗わなくても炊けるらしいですけどね。 また、雑誌でダクトテープが便利とあったので買ってみました。900円!結構するけどまぁよし! 玄関に置いている年代もののクーラーボックスの中身を1度確認してしまいます。歯磨き粉はオーラルピースが水すすがなくてもいいらしいことを知らずに愛用していたのですが、使ってると段々チューブから中身が漏れて?たれて?くるんですよね💦なんでこれがグッドデザインマークついてるんだろう?これも1年に1回チェンジでこれからは使おうかと思います。普段の歯磨き粉は無印にチェンジしてみました。 この中にさらに保険証と子ども医療費受給証はコピーして入れる予定です!今月中には行動します! 1歳と3歳の娘がいるので、今は非常用鞄は必要ないと判断。オムツやおしり拭き、着替えなんかは常に鞄に入っていますし。それよりはコロナでも経験したステイホームというか、お家で避難できるかが我が家は鍵だなと思っています。
我が家は9月と3月に非常用グッズを見直しすることにしています。9月は防災の日、3月は3.11があったため、ニュースなども見ると考え直す良い機会で、お店も非常用グッズがわかりやすいところに置いてあるため買い足しやすいからです。 9月に必ず購入するものはお水!500mlが使い切りやすいのと、ホームセンターで安いのでクリスタルガイザーです24本で900円くらい。今回の賞味期限は2022.06.12です。必ず1年はもつので1年後に交換しています。交換したものを1年かけて使い切る感じですね。我が家、基本は水道水わかしているので… あと今回から導入してみるのは無洗米!半年後の3月にまた入れ替え購入する予定です。近くのホームセンターで私の好きなつや姫が無洗米5キロで2200円くらい!…まぁ続けて買える範囲だなと判断しました。賞味期限は2021.08.03です。まぁこめは半年だなと。半年後に何も災害がなく開封になったらポリ袋で炊こうと思います。別に無洗米じゃなくても最近のお米は洗わなくても炊けるらしいですけどね。 また、雑誌でダクトテープが便利とあったので買ってみました。900円!結構するけどまぁよし! 玄関に置いている年代もののクーラーボックスの中身を1度確認してしまいます。歯磨き粉はオーラルピースが水すすがなくてもいいらしいことを知らずに愛用していたのですが、使ってると段々チューブから中身が漏れて?たれて?くるんですよね💦なんでこれがグッドデザインマークついてるんだろう?これも1年に1回チェンジでこれからは使おうかと思います。普段の歯磨き粉は無印にチェンジしてみました。 この中にさらに保険証と子ども医療費受給証はコピーして入れる予定です!今月中には行動します! 1歳と3歳の娘がいるので、今は非常用鞄は必要ないと判断。オムツやおしり拭き、着替えなんかは常に鞄に入っていますし。それよりはコロナでも経験したステイホームというか、お家で避難できるかが我が家は鍵だなと思っています。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
satominさんの実例写真
恒例の忘年会プレゼント交換用に今年はこれ!米4合 (^o^) 親も子も共に成長させてもらった仲間達とヽ(^。^)ノ
恒例の忘年会プレゼント交換用に今年はこれ!米4合 (^o^) 親も子も共に成長させてもらった仲間達とヽ(^。^)ノ
satomin
satomin
3LDK | 家族

つや姫の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

つや姫

22枚の部屋写真から20枚をセレクト
nicoLさんの実例写真
nicoL
nicoL
flowerpot-yuさんの実例写真
お迎えいたしました! ラクダと米ジャー!! 首をガシッと掴んで毎日ご飯炊き。 一気におしゃれな家になった笑
お迎えいたしました! ラクダと米ジャー!! 首をガシッと掴んで毎日ご飯炊き。 一気におしゃれな家になった笑
flowerpot-yu
flowerpot-yu
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
シンク下収納です。 深さがあるので平皿を立てて収納しています。あとお米と手前のケースは調味料や小麦粉。 お米は山形県のつや姫です。 一時期ストッカーにいれていましたが、結局は米袋のままがいちばん使い勝手がいいことに気付いてこのままです。むき出し。さすがにこれじゃ美しくないですね^_^;
シンク下収納です。 深さがあるので平皿を立てて収納しています。あとお米と手前のケースは調味料や小麦粉。 お米は山形県のつや姫です。 一時期ストッカーにいれていましたが、結局は米袋のままがいちばん使い勝手がいいことに気付いてこのままです。むき出し。さすがにこれじゃ美しくないですね^_^;
wara
wara
3LDK | 家族
newさんの実例写真
もし出会ったら買って欲しいお米です♡冷めてもツヤツヤです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ぜひ…。。
もし出会ったら買って欲しいお米です♡冷めてもツヤツヤです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ぜひ…。。
new
new
surviveさんの実例写真
自販機でクッキーシュ―を販売してるって~‼️ 気になっていたので行って来ました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 店舗前に自販機があり どちらでも購入可です 種類が色々ありシンプルな上山シュ―とチョコ味のオラダ.カカオシュ―を購入⭕ つや姫の生地と北海道産の生クリームがたっぷり~❣️ 冷凍タイプなら食べ方色々出来ます 半解凍くらいが好き😋
自販機でクッキーシュ―を販売してるって~‼️ 気になっていたので行って来ました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 店舗前に自販機があり どちらでも購入可です 種類が色々ありシンプルな上山シュ―とチョコ味のオラダ.カカオシュ―を購入⭕ つや姫の生地と北海道産の生クリームがたっぷり~❣️ 冷凍タイプなら食べ方色々出来ます 半解凍くらいが好き😋
survive
survive
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
やっと休日‪ꔛ‬♡‪ レオパレスなわが家の据え置き冷蔵庫、 新しいのに無償交換して頂いたのですが 洗濯機もそうでしたが 同じメーカーでしか対応しないようで 霜が付くタイプの小ぶりな冷蔵庫のまま ს なので冷蔵庫にお米は保存できないので パンドリーに保管してますˎˊ˗ 真空パックのアイリスの無洗米を アマゾンで定期購入してます! アイリスのお米はどの品種も美味しい〜 こしひかり↔あきたこまちのループですが 最近私の中でつや姫ブーム🤭
やっと休日‪ꔛ‬♡‪ レオパレスなわが家の据え置き冷蔵庫、 新しいのに無償交換して頂いたのですが 洗濯機もそうでしたが 同じメーカーでしか対応しないようで 霜が付くタイプの小ぶりな冷蔵庫のまま ს なので冷蔵庫にお米は保存できないので パンドリーに保管してますˎˊ˗ 真空パックのアイリスの無洗米を アマゾンで定期購入してます! アイリスのお米はどの品種も美味しい〜 こしひかり↔あきたこまちのループですが 最近私の中でつや姫ブーム🤭
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
konatuさんの実例写真
今日は風がさわやかないいお天気です☺ 夕べ出来なかった煮沸洗いに加えて炊飯器を磨きました✨ 内蓋や内釜は都度洗うのですが本体の細々とした箇所はなかなかサボりがちに。 パストリーゼと綿棒で細かいところまで頑張りました! もうすぐ新米の季節。これでまた美味しいご飯が炊けるといいな(∗ˊᵕ`∗)
今日は風がさわやかないいお天気です☺ 夕べ出来なかった煮沸洗いに加えて炊飯器を磨きました✨ 内蓋や内釜は都度洗うのですが本体の細々とした箇所はなかなかサボりがちに。 パストリーゼと綿棒で細かいところまで頑張りました! もうすぐ新米の季節。これでまた美味しいご飯が炊けるといいな(∗ˊᵕ`∗)
konatu
konatu
3LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
お米はこの中に収納しています。 中身はいつも山形つや姫。 パルシステムから届きます。 5キロがピッタリ入るガラスジャー。
お米はこの中に収納しています。 中身はいつも山形つや姫。 パルシステムから届きます。 5キロがピッタリ入るガラスジャー。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
山形県の米つや姫米粉を使ったクッキーシュー💓 ふるさと納税の返礼品で送って頂きました 山形県に知り合いはいませんが、アップルカスタードに惹かれてしまいました❣️ 解凍してシュークリームとしても美味しいですが、半解凍でアイスクリームとしてもまわりがサクサクパイ生地がとても美味しいです💓😊
山形県の米つや姫米粉を使ったクッキーシュー💓 ふるさと納税の返礼品で送って頂きました 山形県に知り合いはいませんが、アップルカスタードに惹かれてしまいました❣️ 解凍してシュークリームとしても美味しいですが、半解凍でアイスクリームとしてもまわりがサクサクパイ生地がとても美味しいです💓😊
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
mhomemさんの実例写真
今日のお米は雪若丸。 つや姫よりはお安いけどどうかな〜。
今日のお米は雪若丸。 つや姫よりはお安いけどどうかな〜。
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
.BlueSkyOverTheCloudさんの実例写真
こんばんは😊 挨拶は2回目か…🤔 今日仕事帰りに新米買いました。 いつも2品種買うのですが、 最近は、山形県産の"つや姫”と"雪若丸”を好んで食べてます。 それぞれをクッキージャーに保存。
こんばんは😊 挨拶は2回目か…🤔 今日仕事帰りに新米買いました。 いつも2品種買うのですが、 最近は、山形県産の"つや姫”と"雪若丸”を好んで食べてます。 それぞれをクッキージャーに保存。
.BlueSkyOverTheCloud
.BlueSkyOverTheCloud
3DK
kittyさんの実例写真
今朝届いたふるさと納税返礼品📦 山形県上山市「だんご本舗たかはし」のシュークリーム🤎 つや姫を使ったクッキーシューに、カスタードもつや姫米粉で炊き生クリームと混ぜてるそうです🍚 いつも同じ背景ばかりなので、今日は寝室の雑貨をバックに!
今朝届いたふるさと納税返礼品📦 山形県上山市「だんご本舗たかはし」のシュークリーム🤎 つや姫を使ったクッキーシューに、カスタードもつや姫米粉で炊き生クリームと混ぜてるそうです🍚 いつも同じ背景ばかりなので、今日は寝室の雑貨をバックに!
kitty
kitty
家族
misuuさんの実例写真
石川のお米も美味しいけど 山形のつや姫も最高‼
石川のお米も美味しいけど 山形のつや姫も最高‼
misuu
misuu
2LDK | 家族
Momoさんの実例写真
モノ集めイベント投稿です。 圧力IH。 ZOJIRUSHIの一升炊きです。 ご飯は1日7合炊きます。 お米はつや姫はちょっとお高いので山形ブランドはえぬき。 家庭用の精米機があるので30キロ玄米で購入して、その都度精米して炊きます( ´ ▽ ` )ノ
モノ集めイベント投稿です。 圧力IH。 ZOJIRUSHIの一升炊きです。 ご飯は1日7合炊きます。 お米はつや姫はちょっとお高いので山形ブランドはえぬき。 家庭用の精米機があるので30キロ玄米で購入して、その都度精米して炊きます( ´ ▽ ` )ノ
Momo
Momo
家族
nobikoさんの実例写真
朝ごはんです 山形のお米、つや姫の新米をMaruさんに送っていただきました この前強引に紙粘土のネコを送りつけたお礼にと、とても気を遣わせてしまいました 海老で鯛を釣る事になって恐縮していますが、もっちりと粘りと甘味のある美味しい新米ですね ありがとうございました🍚💕 奥に吊るしたのは姫路の伝統ブランド、明珍火箸(みょうちんひばし)の風鈴です この前息子の部屋を断捨離した時に夫が見つけました もちろん息子には無断で飾って楽しんでいます かなりのお宝です😂👍
朝ごはんです 山形のお米、つや姫の新米をMaruさんに送っていただきました この前強引に紙粘土のネコを送りつけたお礼にと、とても気を遣わせてしまいました 海老で鯛を釣る事になって恐縮していますが、もっちりと粘りと甘味のある美味しい新米ですね ありがとうございました🍚💕 奥に吊るしたのは姫路の伝統ブランド、明珍火箸(みょうちんひばし)の風鈴です この前息子の部屋を断捨離した時に夫が見つけました もちろん息子には無断で飾って楽しんでいます かなりのお宝です😂👍
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
2boPさんの実例写真
みなさま、おはこんばんにちは♪ 今日はよめさまが生姜焼き作ってくれるってことで、ご飯だけ担当♪ が、なんと米びつの米が切れているという、ピンチっ!!!! あ、写真は新居の僕とよめさまの寝室。広くするとベッド2つにされそうだったから、いろいろきづかれるまえに、わざわざせま〜くしてやった Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ 米びつの横にひっそりしてたつや姫の三合ペットボトルを発見 ε-(´∀`*)ホッ
みなさま、おはこんばんにちは♪ 今日はよめさまが生姜焼き作ってくれるってことで、ご飯だけ担当♪ が、なんと米びつの米が切れているという、ピンチっ!!!! あ、写真は新居の僕とよめさまの寝室。広くするとベッド2つにされそうだったから、いろいろきづかれるまえに、わざわざせま〜くしてやった Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ 米びつの横にひっそりしてたつや姫の三合ペットボトルを発見 ε-(´∀`*)ホッ
2boP
2boP
4LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
新米熱冷めやらず、今日の夜のお米は山形県産の「つや姫」新米をチョイスしました。 雲井窯の炊飯土鍋で炊く時はいつもより水は控えめで。強火で10分ほど炊くと沸騰して蓋の縁と穴から「おねば」がバンバン湧き上がってきて、周囲に飛び散りガス台周りがすごいことに。しかもかなりの飛距離。 DAISOで油はねガードを発見した時は、思わずこれだっ‼️と膝を叩きました。完璧ではないけれど、かなりの量のおねばを受け止めてくれています。今やキッチンにかかせない道具となりました。
新米熱冷めやらず、今日の夜のお米は山形県産の「つや姫」新米をチョイスしました。 雲井窯の炊飯土鍋で炊く時はいつもより水は控えめで。強火で10分ほど炊くと沸騰して蓋の縁と穴から「おねば」がバンバン湧き上がってきて、周囲に飛び散りガス台周りがすごいことに。しかもかなりの飛距離。 DAISOで油はねガードを発見した時は、思わずこれだっ‼️と膝を叩きました。完璧ではないけれど、かなりの量のおねばを受け止めてくれています。今やキッチンにかかせない道具となりました。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
雨が上がったのでこれからちょっと出掛けます。そのあとお昼食べる前に軽く走るので今のうちにおやつ補給。。。山形のブランド米つや姫を使ったチーズ煎餅です。大阿蘇万能茶でいただきます。花粉の時期は外から帰るとお風呂直行なので出掛ける回数減らします。 ハンドメイドブログ「不器用さんのハンドメイド」やってます。タグ見ると笑えるくらいいろんなハンドメイドにチャレンジ中。。。 https://bukiyou-handmade.com
雨が上がったのでこれからちょっと出掛けます。そのあとお昼食べる前に軽く走るので今のうちにおやつ補給。。。山形のブランド米つや姫を使ったチーズ煎餅です。大阿蘇万能茶でいただきます。花粉の時期は外から帰るとお風呂直行なので出掛ける回数減らします。 ハンドメイドブログ「不器用さんのハンドメイド」やってます。タグ見ると笑えるくらいいろんなハンドメイドにチャレンジ中。。。 https://bukiyou-handmade.com
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
我が家は9月と3月に非常用グッズを見直しすることにしています。9月は防災の日、3月は3.11があったため、ニュースなども見ると考え直す良い機会で、お店も非常用グッズがわかりやすいところに置いてあるため買い足しやすいからです。 9月に必ず購入するものはお水!500mlが使い切りやすいのと、ホームセンターで安いのでクリスタルガイザーです24本で900円くらい。今回の賞味期限は2022.06.12です。必ず1年はもつので1年後に交換しています。交換したものを1年かけて使い切る感じですね。我が家、基本は水道水わかしているので… あと今回から導入してみるのは無洗米!半年後の3月にまた入れ替え購入する予定です。近くのホームセンターで私の好きなつや姫が無洗米5キロで2200円くらい!…まぁ続けて買える範囲だなと判断しました。賞味期限は2021.08.03です。まぁこめは半年だなと。半年後に何も災害がなく開封になったらポリ袋で炊こうと思います。別に無洗米じゃなくても最近のお米は洗わなくても炊けるらしいですけどね。 また、雑誌でダクトテープが便利とあったので買ってみました。900円!結構するけどまぁよし! 玄関に置いている年代もののクーラーボックスの中身を1度確認してしまいます。歯磨き粉はオーラルピースが水すすがなくてもいいらしいことを知らずに愛用していたのですが、使ってると段々チューブから中身が漏れて?たれて?くるんですよね💦なんでこれがグッドデザインマークついてるんだろう?これも1年に1回チェンジでこれからは使おうかと思います。普段の歯磨き粉は無印にチェンジしてみました。 この中にさらに保険証と子ども医療費受給証はコピーして入れる予定です!今月中には行動します! 1歳と3歳の娘がいるので、今は非常用鞄は必要ないと判断。オムツやおしり拭き、着替えなんかは常に鞄に入っていますし。それよりはコロナでも経験したステイホームというか、お家で避難できるかが我が家は鍵だなと思っています。
我が家は9月と3月に非常用グッズを見直しすることにしています。9月は防災の日、3月は3.11があったため、ニュースなども見ると考え直す良い機会で、お店も非常用グッズがわかりやすいところに置いてあるため買い足しやすいからです。 9月に必ず購入するものはお水!500mlが使い切りやすいのと、ホームセンターで安いのでクリスタルガイザーです24本で900円くらい。今回の賞味期限は2022.06.12です。必ず1年はもつので1年後に交換しています。交換したものを1年かけて使い切る感じですね。我が家、基本は水道水わかしているので… あと今回から導入してみるのは無洗米!半年後の3月にまた入れ替え購入する予定です。近くのホームセンターで私の好きなつや姫が無洗米5キロで2200円くらい!…まぁ続けて買える範囲だなと判断しました。賞味期限は2021.08.03です。まぁこめは半年だなと。半年後に何も災害がなく開封になったらポリ袋で炊こうと思います。別に無洗米じゃなくても最近のお米は洗わなくても炊けるらしいですけどね。 また、雑誌でダクトテープが便利とあったので買ってみました。900円!結構するけどまぁよし! 玄関に置いている年代もののクーラーボックスの中身を1度確認してしまいます。歯磨き粉はオーラルピースが水すすがなくてもいいらしいことを知らずに愛用していたのですが、使ってると段々チューブから中身が漏れて?たれて?くるんですよね💦なんでこれがグッドデザインマークついてるんだろう?これも1年に1回チェンジでこれからは使おうかと思います。普段の歯磨き粉は無印にチェンジしてみました。 この中にさらに保険証と子ども医療費受給証はコピーして入れる予定です!今月中には行動します! 1歳と3歳の娘がいるので、今は非常用鞄は必要ないと判断。オムツやおしり拭き、着替えなんかは常に鞄に入っていますし。それよりはコロナでも経験したステイホームというか、お家で避難できるかが我が家は鍵だなと思っています。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
satominさんの実例写真
恒例の忘年会プレゼント交換用に今年はこれ!米4合 (^o^) 親も子も共に成長させてもらった仲間達とヽ(^。^)ノ
恒例の忘年会プレゼント交換用に今年はこれ!米4合 (^o^) 親も子も共に成長させてもらった仲間達とヽ(^。^)ノ
satomin
satomin
3LDK | 家族

つや姫の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ