キッチンリフォーム レンジフード交換

78枚の部屋写真から48枚をセレクト
tetraさんの実例写真
レンジフード全体像
レンジフード全体像
tetra
tetra
nyajiさんの実例写真
レンジフード取替え工事中
レンジフード取替え工事中
nyaji
nyaji
3LDK | 家族
satoさんの実例写真
久しぶりのイベント参加です… 昨年11月末から使ってます ガスコンロ交換に伴い、タカラさんのレンジフードも交換しました… いろいろ悩んで白のホーロータイプにしました。結果、お掃除がとても楽なりホーローにして良かったと思ってます✨
久しぶりのイベント参加です… 昨年11月末から使ってます ガスコンロ交換に伴い、タカラさんのレンジフードも交換しました… いろいろ悩んで白のホーロータイプにしました。結果、お掃除がとても楽なりホーローにして良かったと思ってます✨
sato
sato
4LDK | 家族
juncocoさんの実例写真
18年間使ったレンジフード、コンロに感謝しながらバイバイしました。 レンジフード10年間ソージいらず!これって素晴らしいෆྉꈍ ◡ ꈍ ℒ ͦ ͮ ピッカピカのコンロに火を付けると、フードさん!連動して強弱も考え、灯りもパッと✨ アプリでオート調理🫕凄い時代になりました。 お料理頑張れそう😅たぶん😆
18年間使ったレンジフード、コンロに感謝しながらバイバイしました。 レンジフード10年間ソージいらず!これって素晴らしいෆྉꈍ ◡ ꈍ ℒ ͦ ͮ ピッカピカのコンロに火を付けると、フードさん!連動して強弱も考え、灯りもパッと✨ アプリでオート調理🫕凄い時代になりました。 お料理頑張れそう😅たぶん😆
juncoco
juncoco
家族
ikkaさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,420
「エアプロ・レンジフード」 モニター報告 皆さんやってるおなじみの BeforeAfter! ここまでスッキリしました✨ 営業の方にカバー部分が フラットになるので 少し圧迫感が出るかもと 言われましたが全然問題なし! 色のおかげなのか 圧迫感は全くありません! グレーメタリックと迷ったんですけど ホワイトでよかったと思います❤︎ ちなみに約80%くらいの方は シルバーを選ぶらしい! ワタシの選択肢にシルバーは ありませんでしたw
「エアプロ・レンジフード」 モニター報告 皆さんやってるおなじみの BeforeAfter! ここまでスッキリしました✨ 営業の方にカバー部分が フラットになるので 少し圧迫感が出るかもと 言われましたが全然問題なし! 色のおかげなのか 圧迫感は全くありません! グレーメタリックと迷ったんですけど ホワイトでよかったと思います❤︎ ちなみに約80%くらいの方は シルバーを選ぶらしい! ワタシの選択肢にシルバーは ありませんでしたw
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
Rainyさんの実例写真
20年選手のガスコンロとレンジフードを交換。 ブーツ型よりフラット型の方が吸引効率が良いらしい。
20年選手のガスコンロとレンジフードを交換。 ブーツ型よりフラット型の方が吸引効率が良いらしい。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
mayumayuさんの実例写真
22年使ったレンジフード 音がすごくて、やっと新しい薄型に取り替えました!
22年使ったレンジフード 音がすごくて、やっと新しい薄型に取り替えました!
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
ファンタイプのレンジフードを使ってましたが、音が大きく換気口からの音漏れも有り、気になっていたので思い切ってシロッコタイプに交換しました、もっと早くしてたらよかった。とても気に入ってます。
ファンタイプのレンジフードを使ってましたが、音が大きく換気口からの音漏れも有り、気になっていたので思い切ってシロッコタイプに交換しました、もっと早くしてたらよかった。とても気に入ってます。
kazu
kazu
4LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
レンジフードが新しくなりました‼️ 嬉しい😃
レンジフードが新しくなりました‼️ 嬉しい😃
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
9月14日午後。 レンジフード取り外しています。 投稿解禁を待ちきれなくてすみません💦 プレ投稿します🤗 明日から、いよいよ。 やっと皆さんにお伝えできるっ😆
9月14日午後。 レンジフード取り外しています。 投稿解禁を待ちきれなくてすみません💦 プレ投稿します🤗 明日から、いよいよ。 やっと皆さんにお伝えできるっ😆
yukari
yukari
3LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
レンジフードの取り外し作業です! 比較的簡単ですが、本体が若干重たいので脚立を補助台にして下ろしました。
レンジフードの取り外し作業です! 比較的簡単ですが、本体が若干重たいので脚立を補助台にして下ろしました。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! エアプロ・レンジフードの モニターに当選しました 人気高いモニターに 選んで頂き感謝です 工事は 二日前に完了したばかりで こんなに 綺麗に設置して頂いて 嬉しいです フジテックメンテナンス 担当者様、工事担当者様 RC運営チームの皆様 この度は モニターに選んで頂き ありがとうございます! モニター頑張りますので どうぞ 宜しくお願いします! 一枚目は ビフォーアフターの写真です カラーは前と同じ シルバーメタリックで 吊り戸棚と フラットな感じになり 横から見ても すごくカッコ良くて ホレボレしていますよ
おはようございます! エアプロ・レンジフードの モニターに当選しました 人気高いモニターに 選んで頂き感謝です 工事は 二日前に完了したばかりで こんなに 綺麗に設置して頂いて 嬉しいです フジテックメンテナンス 担当者様、工事担当者様 RC運営チームの皆様 この度は モニターに選んで頂き ありがとうございます! モニター頑張りますので どうぞ 宜しくお願いします! 一枚目は ビフォーアフターの写真です カラーは前と同じ シルバーメタリックで 吊り戸棚と フラットな感じになり 横から見ても すごくカッコ良くて ホレボレしていますよ
Ren
Ren
4LDK | 家族
machaさんの実例写真
DIYで、リフォーム計画中。 長年、頑張ってるレンジフードも そろそろ新しくしたいな〜
DIYで、リフォーム計画中。 長年、頑張ってるレンジフードも そろそろ新しくしたいな〜
macha
macha
家族
Eriさんの実例写真
レンジフード、ガスコンロと一緒に交換しました! OGR オイルスマッシャー シロッコファンがないのでホントにお手入れが楽ちん!気になってた音もさほど気になりません。 他の機種にしようか悩んだけど、これにして正解!!
レンジフード、ガスコンロと一緒に交換しました! OGR オイルスマッシャー シロッコファンがないのでホントにお手入れが楽ちん!気になってた音もさほど気になりません。 他の機種にしようか悩んだけど、これにして正解!!
Eri
Eri
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
富士工業さんのモニターに当選し、レンジフードを設置していただきました! モニター募集の前からレンジフードを交換したいと考えていて、業者まで探していたところでした。 そこに、このモニター募集のお知らせが! 絶対にお願いしたい!と願いながら応募したらまさかまさかの当選で夢かと思いました。 我が家に設置していただいたのは、今年の8月に出たばかりのAirPROという機種です。 選んだ色はフロストホワイトです。 白い家電、白いカップボードのキッチンに浮いてたレンジフード、今回交換したいただいたことによって部屋に統一感が出たように思います。 色のおかげか、部屋が明るくなったような気も。 しばらくモニター投稿させていただきます。 富士工業さん、本当にありがとうございました。
富士工業さんのモニターに当選し、レンジフードを設置していただきました! モニター募集の前からレンジフードを交換したいと考えていて、業者まで探していたところでした。 そこに、このモニター募集のお知らせが! 絶対にお願いしたい!と願いながら応募したらまさかまさかの当選で夢かと思いました。 我が家に設置していただいたのは、今年の8月に出たばかりのAirPROという機種です。 選んだ色はフロストホワイトです。 白い家電、白いカップボードのキッチンに浮いてたレンジフード、今回交換したいただいたことによって部屋に統一感が出たように思います。 色のおかげか、部屋が明るくなったような気も。 しばらくモニター投稿させていただきます。 富士工業さん、本当にありがとうございました。
fumi
fumi
4LDK | 家族
eritoさんの実例写真
本日、レンジフードつきました♪ 以前のよりフラットになり、とってもスッキリしました!
本日、レンジフードつきました♪ 以前のよりフラットになり、とってもスッキリしました!
erito
erito
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
ズームpic 真正面から撮ってしまってたので、サイドからズームバージョンで投稿します
ズームpic 真正面から撮ってしまってたので、サイドからズームバージョンで投稿します
momo_san
momo_san
家族
eririnkoさんの実例写真
モニター当選しました(*^▽^*) 実家のレンジフードを取り替えて頂いています。 今まで20年使ってきたこのレンジフードとおさらばです。
モニター当選しました(*^▽^*) 実家のレンジフードを取り替えて頂いています。 今まで20年使ってきたこのレンジフードとおさらばです。
eririnko
eririnko
2LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
【モニター投稿②】工事編👷☝️ さてさて今回は工事編😁☝️ 事前調査の時にはフードの1番下の部分が隣の吊り戸棚より少し下に来るかもしれないと言われていたんだけど、見事ピッタリ✨✨✨ 吊り戸棚と同じ高さに無事収まりました〜🙌😆🙌(pic①) ここから時系列前後します⏰ まず20年頑張ってくれたダルメシアンちゃんとお別れの時😭😭😭 側が外れお兄さん、丁寧に丁寧にダルちゃんの本体であるドラム部分を解体。 20年の年季を感じるそのお姿💦🫣💦(pic②) そして全てのダルちゃんが取り外されました‼️(pic③) あら、意外‼️ もっと汚い姿を想像してたんだけどこんなにスッキリしてたのね‼️😁 レンジフードが外されるとこんなにガランとするもんなんだと1人感心🤣 ちなみにこのダクトは再利用らしいです‼️ そしてついにツルッツルのピカッピカッオジさん登場😁☝️(pic④) ダルちゃんの一部だったダクトに新しいダクトを足して繋げます‼️ この作業も見ていて気持ちがいいくらい‼️ 早いだけじゃなく、とっても丁寧✨✨✨ その間、お兄さんが飼っていたカニヘンダックスちゃんの話で盛り上がる🤣✌️←もしかして作業を邪魔してた⁉️私🤣 そして最後、隙間をコーティングしてくれて作業終了🙌😆🙌 この間の時間、およそ2時間⏰ 朝の9時にスタートして、11時にはもうお兄さんいなかった‼️🤣🤣🤣 ちなみにスタートする前、このコンロのところの壁も綺麗にお掃除してくださいました🙏 そして皆様お気づきでしょうか⁉️ あるものが写り込んでいたことを…←何故ホラー風⁉️🤣🤣🤣 3枚目のpicをご覧ください… ダルちゃんの全ての部品が取り外されガランと開いた空間のその横… 吊り戸棚の端に何か黒いものが見えませんか⁉️ そうです‼️まさしくダルちゃんの面影✨✨✨ バァバがペンキを塗った時に付いたであろう黒のペンキがここに‼️🤣🤣🤣 ダルちゃんはいなくなってもこうやってダルちゃんの面影をこれからも感じることができる素晴らしさよ✨🤣✨ ちなみにお兄さん、これを見つけて『えっ⁉️👀』 っという顔をしておりました🤣🤣🤣 最後に心よく撮影を許可してくれたお兄さん✨✨✨ 本当にありがとうございました🙏😭🙏 まるでパパラッチのように作業する後ろからパシャパシャ📸と撮る女😎☝️ 話しかけるはカメラは向けるは、ただただ作業を邪魔するカメラ小僧📸ならぬカメラ熟女📸💦🤣💦 なのに嫌な顔ひとつせず、笑顔でテキパキと作業をするお兄さん✨🥹✨ カッコいい〜✨🤣👍✨ まさに親切、丁寧✨✨✨ おまけにスピーディー✨✨✨ 大阪ガスさん、さすガッズです🤣👍 以上、工事編👷☝️でした〜😆☝️
【モニター投稿②】工事編👷☝️ さてさて今回は工事編😁☝️ 事前調査の時にはフードの1番下の部分が隣の吊り戸棚より少し下に来るかもしれないと言われていたんだけど、見事ピッタリ✨✨✨ 吊り戸棚と同じ高さに無事収まりました〜🙌😆🙌(pic①) ここから時系列前後します⏰ まず20年頑張ってくれたダルメシアンちゃんとお別れの時😭😭😭 側が外れお兄さん、丁寧に丁寧にダルちゃんの本体であるドラム部分を解体。 20年の年季を感じるそのお姿💦🫣💦(pic②) そして全てのダルちゃんが取り外されました‼️(pic③) あら、意外‼️ もっと汚い姿を想像してたんだけどこんなにスッキリしてたのね‼️😁 レンジフードが外されるとこんなにガランとするもんなんだと1人感心🤣 ちなみにこのダクトは再利用らしいです‼️ そしてついにツルッツルのピカッピカッオジさん登場😁☝️(pic④) ダルちゃんの一部だったダクトに新しいダクトを足して繋げます‼️ この作業も見ていて気持ちがいいくらい‼️ 早いだけじゃなく、とっても丁寧✨✨✨ その間、お兄さんが飼っていたカニヘンダックスちゃんの話で盛り上がる🤣✌️←もしかして作業を邪魔してた⁉️私🤣 そして最後、隙間をコーティングしてくれて作業終了🙌😆🙌 この間の時間、およそ2時間⏰ 朝の9時にスタートして、11時にはもうお兄さんいなかった‼️🤣🤣🤣 ちなみにスタートする前、このコンロのところの壁も綺麗にお掃除してくださいました🙏 そして皆様お気づきでしょうか⁉️ あるものが写り込んでいたことを…←何故ホラー風⁉️🤣🤣🤣 3枚目のpicをご覧ください… ダルちゃんの全ての部品が取り外されガランと開いた空間のその横… 吊り戸棚の端に何か黒いものが見えませんか⁉️ そうです‼️まさしくダルちゃんの面影✨✨✨ バァバがペンキを塗った時に付いたであろう黒のペンキがここに‼️🤣🤣🤣 ダルちゃんはいなくなってもこうやってダルちゃんの面影をこれからも感じることができる素晴らしさよ✨🤣✨ ちなみにお兄さん、これを見つけて『えっ⁉️👀』 っという顔をしておりました🤣🤣🤣 最後に心よく撮影を許可してくれたお兄さん✨✨✨ 本当にありがとうございました🙏😭🙏 まるでパパラッチのように作業する後ろからパシャパシャ📸と撮る女😎☝️ 話しかけるはカメラは向けるは、ただただ作業を邪魔するカメラ小僧📸ならぬカメラ熟女📸💦🤣💦 なのに嫌な顔ひとつせず、笑顔でテキパキと作業をするお兄さん✨🥹✨ カッコいい〜✨🤣👍✨ まさに親切、丁寧✨✨✨ おまけにスピーディー✨✨✨ 大阪ガスさん、さすガッズです🤣👍 以上、工事編👷☝️でした〜😆☝️
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
キッチンのIH&レンジフードをリフォームしました♪ お掃除も簡単でとっても使いやすいです。
キッチンのIH&レンジフードをリフォームしました♪ お掃除も簡単でとっても使いやすいです。
coco
coco
yukaさんの実例写真
我が家はキッチン→ダイニング→リビングが一直接につながっているので、キッチンは常に丸見え‼︎ なのでキレイに保ってるつもりですが、この大きな古いレンジフード… とにかく圧迫感がすごくて😥 ガス点検のかたが来るたび、そろそろ取り替えたら…と言われる程💦 油汚れのこびりつき等も 手入れしていても年々ひどくなってきていたので、ついに新しいものを設置することに✨ 実はただいま設置中😁 また工事終了したらpicさせてください‼︎
我が家はキッチン→ダイニング→リビングが一直接につながっているので、キッチンは常に丸見え‼︎ なのでキレイに保ってるつもりですが、この大きな古いレンジフード… とにかく圧迫感がすごくて😥 ガス点検のかたが来るたび、そろそろ取り替えたら…と言われる程💦 油汚れのこびりつき等も 手入れしていても年々ひどくなってきていたので、ついに新しいものを設置することに✨ 実はただいま設置中😁 また工事終了したらpicさせてください‼︎
yuka
yuka
家族
syokoさんの実例写真
な、なんと! レンジフードAirPROのモニターに当選し、新しいレンジフードをお迎えしました✧ いつも見ていただいてるフォロワーの皆様をはじめ、選んでくださった、ルームクリップとフジテックメンテナンスのスタッフの方に感謝申し上げます。ありがとうございます! まずはBEFORE→AFTERから。 以前のレンジフードは新築した11年半前に設置したものです。今回のエアプロは私好みでとてもシンプルで直線的なデザイン✧ 加えて、機能性がアップし、何より普段のお手入れがグーンと楽に!これほんとありがたい! 詳細は順次ご紹介していきますので、しばらくお付き合いくださいませ。
な、なんと! レンジフードAirPROのモニターに当選し、新しいレンジフードをお迎えしました✧ いつも見ていただいてるフォロワーの皆様をはじめ、選んでくださった、ルームクリップとフジテックメンテナンスのスタッフの方に感謝申し上げます。ありがとうございます! まずはBEFORE→AFTERから。 以前のレンジフードは新築した11年半前に設置したものです。今回のエアプロは私好みでとてもシンプルで直線的なデザイン✧ 加えて、機能性がアップし、何より普段のお手入れがグーンと楽に!これほんとありがたい! 詳細は順次ご紹介していきますので、しばらくお付き合いくださいませ。
syoko
syoko
2LDK | 家族
nodokaさんの実例写真
この度「エアプロ・レンジフード」のモニターを務めさせていただけることになりました😊 我が家は築3年でレンジフードもまだ新しいのですが、お掃除が簡単な所に惹かれ応募しました。 今朝9時から取り付けて頂きましたが、テキパキされてる職人さんで1時間程で終わりました。 色を新色の「フロストホワイト」を選びました😊キッチンが明るくなり気分が上がります。
この度「エアプロ・レンジフード」のモニターを務めさせていただけることになりました😊 我が家は築3年でレンジフードもまだ新しいのですが、お掃除が簡単な所に惹かれ応募しました。 今朝9時から取り付けて頂きましたが、テキパキされてる職人さんで1時間程で終わりました。 色を新色の「フロストホワイト」を選びました😊キッチンが明るくなり気分が上がります。
nodoka
nodoka
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
おうち時間が長くなった今、今後の老後も考えて住みやすくする為のリフォームを少しずつしています🤞 今回はカインズさんの初売りパックで2階のキッチンコンロ、レンジフードを変えました! まだ、途中ですがコンロ前の壁にグレーのタイルシートを貼ってます✨ 気分も変わって料理も楽しい🍳 ハンバーグとサラダをを作って仕事行って来ます😊
おうち時間が長くなった今、今後の老後も考えて住みやすくする為のリフォームを少しずつしています🤞 今回はカインズさんの初売りパックで2階のキッチンコンロ、レンジフードを変えました! まだ、途中ですがコンロ前の壁にグレーのタイルシートを貼ってます✨ 気分も変わって料理も楽しい🍳 ハンバーグとサラダをを作って仕事行って来ます😊
yukarimama
yukarimama
家族
Yukinekoさんの実例写真
モニター応募用です^ ^ このお家は中古で買ったのですが、キッチンリフォームした際、ケチってレンジフードだけ変えませんでした😅 2008年製だって💦 お手入れの仕方もよく分からないし、ちゃんと換気できてるのかも謎🤣 ぜひぜひ新しい素敵なレンジフードを我が家に〜❣️m(_ _)m よろしくお願い致します^ ^💕
モニター応募用です^ ^ このお家は中古で買ったのですが、キッチンリフォームした際、ケチってレンジフードだけ変えませんでした😅 2008年製だって💦 お手入れの仕方もよく分からないし、ちゃんと換気できてるのかも謎🤣 ぜひぜひ新しい素敵なレンジフードを我が家に〜❣️m(_ _)m よろしくお願い致します^ ^💕
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
エアプロ・レンジフードのモニターに当選しました♪ 10時過ぎに取り付け完了🙂 本日3名でいらしてくれました。 担当者様、工事してくださった方、とにかく最初の下見の時から親切丁寧で本日の取付作業まで安心してお任せ出来ました。 我が家は横壁取付けタイプのフロストホワイトです。 横壁取付けタイプは今回我が家だけだったそうです。 なのでいろんな角度からpicしていけたらと思っています。 前のレンジフードも富士工業のもので16年前のリフォームの時に取り付けました。こちらもグッドデザイン賞のものだったそうです。 16年でこんなにスッキリと進化していたんですね😅 コーキングが乾いたら壁全体にまたシートを貼ろうと思います。 せっかくキッチン、レンジフード、コンロがホワイトになったのでシートもホワイト系で明るいキッチンにしたいと思います😊 皆様しばらくモニターにお付き合いお願いしますm(_ _)m フジテックメンテナンス担当者様、工事担当者様、RC運営チームの皆様、この度は選んでいただきありがとうございました。
エアプロ・レンジフードのモニターに当選しました♪ 10時過ぎに取り付け完了🙂 本日3名でいらしてくれました。 担当者様、工事してくださった方、とにかく最初の下見の時から親切丁寧で本日の取付作業まで安心してお任せ出来ました。 我が家は横壁取付けタイプのフロストホワイトです。 横壁取付けタイプは今回我が家だけだったそうです。 なのでいろんな角度からpicしていけたらと思っています。 前のレンジフードも富士工業のもので16年前のリフォームの時に取り付けました。こちらもグッドデザイン賞のものだったそうです。 16年でこんなにスッキリと進化していたんですね😅 コーキングが乾いたら壁全体にまたシートを貼ろうと思います。 せっかくキッチン、レンジフード、コンロがホワイトになったのでシートもホワイト系で明るいキッチンにしたいと思います😊 皆様しばらくモニターにお付き合いお願いしますm(_ _)m フジテックメンテナンス担当者様、工事担当者様、RC運営チームの皆様、この度は選んでいただきありがとうございました。
naoporon
naoporon
家族
もっと見る

キッチンリフォーム レンジフード交換の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンリフォーム レンジフード交換

78枚の部屋写真から48枚をセレクト
tetraさんの実例写真
レンジフード全体像
レンジフード全体像
tetra
tetra
nyajiさんの実例写真
レンジフード取替え工事中
レンジフード取替え工事中
nyaji
nyaji
3LDK | 家族
satoさんの実例写真
久しぶりのイベント参加です… 昨年11月末から使ってます ガスコンロ交換に伴い、タカラさんのレンジフードも交換しました… いろいろ悩んで白のホーロータイプにしました。結果、お掃除がとても楽なりホーローにして良かったと思ってます✨
久しぶりのイベント参加です… 昨年11月末から使ってます ガスコンロ交換に伴い、タカラさんのレンジフードも交換しました… いろいろ悩んで白のホーロータイプにしました。結果、お掃除がとても楽なりホーローにして良かったと思ってます✨
sato
sato
4LDK | 家族
juncocoさんの実例写真
18年間使ったレンジフード、コンロに感謝しながらバイバイしました。 レンジフード10年間ソージいらず!これって素晴らしいෆྉꈍ ◡ ꈍ ℒ ͦ ͮ ピッカピカのコンロに火を付けると、フードさん!連動して強弱も考え、灯りもパッと✨ アプリでオート調理🫕凄い時代になりました。 お料理頑張れそう😅たぶん😆
18年間使ったレンジフード、コンロに感謝しながらバイバイしました。 レンジフード10年間ソージいらず!これって素晴らしいෆྉꈍ ◡ ꈍ ℒ ͦ ͮ ピッカピカのコンロに火を付けると、フードさん!連動して強弱も考え、灯りもパッと✨ アプリでオート調理🫕凄い時代になりました。 お料理頑張れそう😅たぶん😆
juncoco
juncoco
家族
ikkaさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,420
「エアプロ・レンジフード」 モニター報告 皆さんやってるおなじみの BeforeAfter! ここまでスッキリしました✨ 営業の方にカバー部分が フラットになるので 少し圧迫感が出るかもと 言われましたが全然問題なし! 色のおかげなのか 圧迫感は全くありません! グレーメタリックと迷ったんですけど ホワイトでよかったと思います❤︎ ちなみに約80%くらいの方は シルバーを選ぶらしい! ワタシの選択肢にシルバーは ありませんでしたw
「エアプロ・レンジフード」 モニター報告 皆さんやってるおなじみの BeforeAfter! ここまでスッキリしました✨ 営業の方にカバー部分が フラットになるので 少し圧迫感が出るかもと 言われましたが全然問題なし! 色のおかげなのか 圧迫感は全くありません! グレーメタリックと迷ったんですけど ホワイトでよかったと思います❤︎ ちなみに約80%くらいの方は シルバーを選ぶらしい! ワタシの選択肢にシルバーは ありませんでしたw
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
Rainyさんの実例写真
20年選手のガスコンロとレンジフードを交換。 ブーツ型よりフラット型の方が吸引効率が良いらしい。
20年選手のガスコンロとレンジフードを交換。 ブーツ型よりフラット型の方が吸引効率が良いらしい。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
mayumayuさんの実例写真
22年使ったレンジフード 音がすごくて、やっと新しい薄型に取り替えました!
22年使ったレンジフード 音がすごくて、やっと新しい薄型に取り替えました!
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
ファンタイプのレンジフードを使ってましたが、音が大きく換気口からの音漏れも有り、気になっていたので思い切ってシロッコタイプに交換しました、もっと早くしてたらよかった。とても気に入ってます。
ファンタイプのレンジフードを使ってましたが、音が大きく換気口からの音漏れも有り、気になっていたので思い切ってシロッコタイプに交換しました、もっと早くしてたらよかった。とても気に入ってます。
kazu
kazu
4LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
レンジフードが新しくなりました‼️ 嬉しい😃
レンジフードが新しくなりました‼️ 嬉しい😃
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
9月14日午後。 レンジフード取り外しています。 投稿解禁を待ちきれなくてすみません💦 プレ投稿します🤗 明日から、いよいよ。 やっと皆さんにお伝えできるっ😆
9月14日午後。 レンジフード取り外しています。 投稿解禁を待ちきれなくてすみません💦 プレ投稿します🤗 明日から、いよいよ。 やっと皆さんにお伝えできるっ😆
yukari
yukari
3LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
レンジフードの取り外し作業です! 比較的簡単ですが、本体が若干重たいので脚立を補助台にして下ろしました。
レンジフードの取り外し作業です! 比較的簡単ですが、本体が若干重たいので脚立を補助台にして下ろしました。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! エアプロ・レンジフードの モニターに当選しました 人気高いモニターに 選んで頂き感謝です 工事は 二日前に完了したばかりで こんなに 綺麗に設置して頂いて 嬉しいです フジテックメンテナンス 担当者様、工事担当者様 RC運営チームの皆様 この度は モニターに選んで頂き ありがとうございます! モニター頑張りますので どうぞ 宜しくお願いします! 一枚目は ビフォーアフターの写真です カラーは前と同じ シルバーメタリックで 吊り戸棚と フラットな感じになり 横から見ても すごくカッコ良くて ホレボレしていますよ
おはようございます! エアプロ・レンジフードの モニターに当選しました 人気高いモニターに 選んで頂き感謝です 工事は 二日前に完了したばかりで こんなに 綺麗に設置して頂いて 嬉しいです フジテックメンテナンス 担当者様、工事担当者様 RC運営チームの皆様 この度は モニターに選んで頂き ありがとうございます! モニター頑張りますので どうぞ 宜しくお願いします! 一枚目は ビフォーアフターの写真です カラーは前と同じ シルバーメタリックで 吊り戸棚と フラットな感じになり 横から見ても すごくカッコ良くて ホレボレしていますよ
Ren
Ren
4LDK | 家族
machaさんの実例写真
DIYで、リフォーム計画中。 長年、頑張ってるレンジフードも そろそろ新しくしたいな〜
DIYで、リフォーム計画中。 長年、頑張ってるレンジフードも そろそろ新しくしたいな〜
macha
macha
家族
Eriさんの実例写真
レンジフード、ガスコンロと一緒に交換しました! OGR オイルスマッシャー シロッコファンがないのでホントにお手入れが楽ちん!気になってた音もさほど気になりません。 他の機種にしようか悩んだけど、これにして正解!!
レンジフード、ガスコンロと一緒に交換しました! OGR オイルスマッシャー シロッコファンがないのでホントにお手入れが楽ちん!気になってた音もさほど気になりません。 他の機種にしようか悩んだけど、これにして正解!!
Eri
Eri
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
富士工業さんのモニターに当選し、レンジフードを設置していただきました! モニター募集の前からレンジフードを交換したいと考えていて、業者まで探していたところでした。 そこに、このモニター募集のお知らせが! 絶対にお願いしたい!と願いながら応募したらまさかまさかの当選で夢かと思いました。 我が家に設置していただいたのは、今年の8月に出たばかりのAirPROという機種です。 選んだ色はフロストホワイトです。 白い家電、白いカップボードのキッチンに浮いてたレンジフード、今回交換したいただいたことによって部屋に統一感が出たように思います。 色のおかげか、部屋が明るくなったような気も。 しばらくモニター投稿させていただきます。 富士工業さん、本当にありがとうございました。
富士工業さんのモニターに当選し、レンジフードを設置していただきました! モニター募集の前からレンジフードを交換したいと考えていて、業者まで探していたところでした。 そこに、このモニター募集のお知らせが! 絶対にお願いしたい!と願いながら応募したらまさかまさかの当選で夢かと思いました。 我が家に設置していただいたのは、今年の8月に出たばかりのAirPROという機種です。 選んだ色はフロストホワイトです。 白い家電、白いカップボードのキッチンに浮いてたレンジフード、今回交換したいただいたことによって部屋に統一感が出たように思います。 色のおかげか、部屋が明るくなったような気も。 しばらくモニター投稿させていただきます。 富士工業さん、本当にありがとうございました。
fumi
fumi
4LDK | 家族
eritoさんの実例写真
本日、レンジフードつきました♪ 以前のよりフラットになり、とってもスッキリしました!
本日、レンジフードつきました♪ 以前のよりフラットになり、とってもスッキリしました!
erito
erito
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
ズームpic 真正面から撮ってしまってたので、サイドからズームバージョンで投稿します
ズームpic 真正面から撮ってしまってたので、サイドからズームバージョンで投稿します
momo_san
momo_san
家族
eririnkoさんの実例写真
モニター当選しました(*^▽^*) 実家のレンジフードを取り替えて頂いています。 今まで20年使ってきたこのレンジフードとおさらばです。
モニター当選しました(*^▽^*) 実家のレンジフードを取り替えて頂いています。 今まで20年使ってきたこのレンジフードとおさらばです。
eririnko
eririnko
2LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
【モニター投稿②】工事編👷☝️ さてさて今回は工事編😁☝️ 事前調査の時にはフードの1番下の部分が隣の吊り戸棚より少し下に来るかもしれないと言われていたんだけど、見事ピッタリ✨✨✨ 吊り戸棚と同じ高さに無事収まりました〜🙌😆🙌(pic①) ここから時系列前後します⏰ まず20年頑張ってくれたダルメシアンちゃんとお別れの時😭😭😭 側が外れお兄さん、丁寧に丁寧にダルちゃんの本体であるドラム部分を解体。 20年の年季を感じるそのお姿💦🫣💦(pic②) そして全てのダルちゃんが取り外されました‼️(pic③) あら、意外‼️ もっと汚い姿を想像してたんだけどこんなにスッキリしてたのね‼️😁 レンジフードが外されるとこんなにガランとするもんなんだと1人感心🤣 ちなみにこのダクトは再利用らしいです‼️ そしてついにツルッツルのピカッピカッオジさん登場😁☝️(pic④) ダルちゃんの一部だったダクトに新しいダクトを足して繋げます‼️ この作業も見ていて気持ちがいいくらい‼️ 早いだけじゃなく、とっても丁寧✨✨✨ その間、お兄さんが飼っていたカニヘンダックスちゃんの話で盛り上がる🤣✌️←もしかして作業を邪魔してた⁉️私🤣 そして最後、隙間をコーティングしてくれて作業終了🙌😆🙌 この間の時間、およそ2時間⏰ 朝の9時にスタートして、11時にはもうお兄さんいなかった‼️🤣🤣🤣 ちなみにスタートする前、このコンロのところの壁も綺麗にお掃除してくださいました🙏 そして皆様お気づきでしょうか⁉️ あるものが写り込んでいたことを…←何故ホラー風⁉️🤣🤣🤣 3枚目のpicをご覧ください… ダルちゃんの全ての部品が取り外されガランと開いた空間のその横… 吊り戸棚の端に何か黒いものが見えませんか⁉️ そうです‼️まさしくダルちゃんの面影✨✨✨ バァバがペンキを塗った時に付いたであろう黒のペンキがここに‼️🤣🤣🤣 ダルちゃんはいなくなってもこうやってダルちゃんの面影をこれからも感じることができる素晴らしさよ✨🤣✨ ちなみにお兄さん、これを見つけて『えっ⁉️👀』 っという顔をしておりました🤣🤣🤣 最後に心よく撮影を許可してくれたお兄さん✨✨✨ 本当にありがとうございました🙏😭🙏 まるでパパラッチのように作業する後ろからパシャパシャ📸と撮る女😎☝️ 話しかけるはカメラは向けるは、ただただ作業を邪魔するカメラ小僧📸ならぬカメラ熟女📸💦🤣💦 なのに嫌な顔ひとつせず、笑顔でテキパキと作業をするお兄さん✨🥹✨ カッコいい〜✨🤣👍✨ まさに親切、丁寧✨✨✨ おまけにスピーディー✨✨✨ 大阪ガスさん、さすガッズです🤣👍 以上、工事編👷☝️でした〜😆☝️
【モニター投稿②】工事編👷☝️ さてさて今回は工事編😁☝️ 事前調査の時にはフードの1番下の部分が隣の吊り戸棚より少し下に来るかもしれないと言われていたんだけど、見事ピッタリ✨✨✨ 吊り戸棚と同じ高さに無事収まりました〜🙌😆🙌(pic①) ここから時系列前後します⏰ まず20年頑張ってくれたダルメシアンちゃんとお別れの時😭😭😭 側が外れお兄さん、丁寧に丁寧にダルちゃんの本体であるドラム部分を解体。 20年の年季を感じるそのお姿💦🫣💦(pic②) そして全てのダルちゃんが取り外されました‼️(pic③) あら、意外‼️ もっと汚い姿を想像してたんだけどこんなにスッキリしてたのね‼️😁 レンジフードが外されるとこんなにガランとするもんなんだと1人感心🤣 ちなみにこのダクトは再利用らしいです‼️ そしてついにツルッツルのピカッピカッオジさん登場😁☝️(pic④) ダルちゃんの一部だったダクトに新しいダクトを足して繋げます‼️ この作業も見ていて気持ちがいいくらい‼️ 早いだけじゃなく、とっても丁寧✨✨✨ その間、お兄さんが飼っていたカニヘンダックスちゃんの話で盛り上がる🤣✌️←もしかして作業を邪魔してた⁉️私🤣 そして最後、隙間をコーティングしてくれて作業終了🙌😆🙌 この間の時間、およそ2時間⏰ 朝の9時にスタートして、11時にはもうお兄さんいなかった‼️🤣🤣🤣 ちなみにスタートする前、このコンロのところの壁も綺麗にお掃除してくださいました🙏 そして皆様お気づきでしょうか⁉️ あるものが写り込んでいたことを…←何故ホラー風⁉️🤣🤣🤣 3枚目のpicをご覧ください… ダルちゃんの全ての部品が取り外されガランと開いた空間のその横… 吊り戸棚の端に何か黒いものが見えませんか⁉️ そうです‼️まさしくダルちゃんの面影✨✨✨ バァバがペンキを塗った時に付いたであろう黒のペンキがここに‼️🤣🤣🤣 ダルちゃんはいなくなってもこうやってダルちゃんの面影をこれからも感じることができる素晴らしさよ✨🤣✨ ちなみにお兄さん、これを見つけて『えっ⁉️👀』 っという顔をしておりました🤣🤣🤣 最後に心よく撮影を許可してくれたお兄さん✨✨✨ 本当にありがとうございました🙏😭🙏 まるでパパラッチのように作業する後ろからパシャパシャ📸と撮る女😎☝️ 話しかけるはカメラは向けるは、ただただ作業を邪魔するカメラ小僧📸ならぬカメラ熟女📸💦🤣💦 なのに嫌な顔ひとつせず、笑顔でテキパキと作業をするお兄さん✨🥹✨ カッコいい〜✨🤣👍✨ まさに親切、丁寧✨✨✨ おまけにスピーディー✨✨✨ 大阪ガスさん、さすガッズです🤣👍 以上、工事編👷☝️でした〜😆☝️
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
キッチンのIH&レンジフードをリフォームしました♪ お掃除も簡単でとっても使いやすいです。
キッチンのIH&レンジフードをリフォームしました♪ お掃除も簡単でとっても使いやすいです。
coco
coco
yukaさんの実例写真
我が家はキッチン→ダイニング→リビングが一直接につながっているので、キッチンは常に丸見え‼︎ なのでキレイに保ってるつもりですが、この大きな古いレンジフード… とにかく圧迫感がすごくて😥 ガス点検のかたが来るたび、そろそろ取り替えたら…と言われる程💦 油汚れのこびりつき等も 手入れしていても年々ひどくなってきていたので、ついに新しいものを設置することに✨ 実はただいま設置中😁 また工事終了したらpicさせてください‼︎
我が家はキッチン→ダイニング→リビングが一直接につながっているので、キッチンは常に丸見え‼︎ なのでキレイに保ってるつもりですが、この大きな古いレンジフード… とにかく圧迫感がすごくて😥 ガス点検のかたが来るたび、そろそろ取り替えたら…と言われる程💦 油汚れのこびりつき等も 手入れしていても年々ひどくなってきていたので、ついに新しいものを設置することに✨ 実はただいま設置中😁 また工事終了したらpicさせてください‼︎
yuka
yuka
家族
syokoさんの実例写真
な、なんと! レンジフードAirPROのモニターに当選し、新しいレンジフードをお迎えしました✧ いつも見ていただいてるフォロワーの皆様をはじめ、選んでくださった、ルームクリップとフジテックメンテナンスのスタッフの方に感謝申し上げます。ありがとうございます! まずはBEFORE→AFTERから。 以前のレンジフードは新築した11年半前に設置したものです。今回のエアプロは私好みでとてもシンプルで直線的なデザイン✧ 加えて、機能性がアップし、何より普段のお手入れがグーンと楽に!これほんとありがたい! 詳細は順次ご紹介していきますので、しばらくお付き合いくださいませ。
な、なんと! レンジフードAirPROのモニターに当選し、新しいレンジフードをお迎えしました✧ いつも見ていただいてるフォロワーの皆様をはじめ、選んでくださった、ルームクリップとフジテックメンテナンスのスタッフの方に感謝申し上げます。ありがとうございます! まずはBEFORE→AFTERから。 以前のレンジフードは新築した11年半前に設置したものです。今回のエアプロは私好みでとてもシンプルで直線的なデザイン✧ 加えて、機能性がアップし、何より普段のお手入れがグーンと楽に!これほんとありがたい! 詳細は順次ご紹介していきますので、しばらくお付き合いくださいませ。
syoko
syoko
2LDK | 家族
nodokaさんの実例写真
この度「エアプロ・レンジフード」のモニターを務めさせていただけることになりました😊 我が家は築3年でレンジフードもまだ新しいのですが、お掃除が簡単な所に惹かれ応募しました。 今朝9時から取り付けて頂きましたが、テキパキされてる職人さんで1時間程で終わりました。 色を新色の「フロストホワイト」を選びました😊キッチンが明るくなり気分が上がります。
この度「エアプロ・レンジフード」のモニターを務めさせていただけることになりました😊 我が家は築3年でレンジフードもまだ新しいのですが、お掃除が簡単な所に惹かれ応募しました。 今朝9時から取り付けて頂きましたが、テキパキされてる職人さんで1時間程で終わりました。 色を新色の「フロストホワイト」を選びました😊キッチンが明るくなり気分が上がります。
nodoka
nodoka
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
おうち時間が長くなった今、今後の老後も考えて住みやすくする為のリフォームを少しずつしています🤞 今回はカインズさんの初売りパックで2階のキッチンコンロ、レンジフードを変えました! まだ、途中ですがコンロ前の壁にグレーのタイルシートを貼ってます✨ 気分も変わって料理も楽しい🍳 ハンバーグとサラダをを作って仕事行って来ます😊
おうち時間が長くなった今、今後の老後も考えて住みやすくする為のリフォームを少しずつしています🤞 今回はカインズさんの初売りパックで2階のキッチンコンロ、レンジフードを変えました! まだ、途中ですがコンロ前の壁にグレーのタイルシートを貼ってます✨ 気分も変わって料理も楽しい🍳 ハンバーグとサラダをを作って仕事行って来ます😊
yukarimama
yukarimama
家族
Yukinekoさんの実例写真
モニター応募用です^ ^ このお家は中古で買ったのですが、キッチンリフォームした際、ケチってレンジフードだけ変えませんでした😅 2008年製だって💦 お手入れの仕方もよく分からないし、ちゃんと換気できてるのかも謎🤣 ぜひぜひ新しい素敵なレンジフードを我が家に〜❣️m(_ _)m よろしくお願い致します^ ^💕
モニター応募用です^ ^ このお家は中古で買ったのですが、キッチンリフォームした際、ケチってレンジフードだけ変えませんでした😅 2008年製だって💦 お手入れの仕方もよく分からないし、ちゃんと換気できてるのかも謎🤣 ぜひぜひ新しい素敵なレンジフードを我が家に〜❣️m(_ _)m よろしくお願い致します^ ^💕
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
エアプロ・レンジフードのモニターに当選しました♪ 10時過ぎに取り付け完了🙂 本日3名でいらしてくれました。 担当者様、工事してくださった方、とにかく最初の下見の時から親切丁寧で本日の取付作業まで安心してお任せ出来ました。 我が家は横壁取付けタイプのフロストホワイトです。 横壁取付けタイプは今回我が家だけだったそうです。 なのでいろんな角度からpicしていけたらと思っています。 前のレンジフードも富士工業のもので16年前のリフォームの時に取り付けました。こちらもグッドデザイン賞のものだったそうです。 16年でこんなにスッキリと進化していたんですね😅 コーキングが乾いたら壁全体にまたシートを貼ろうと思います。 せっかくキッチン、レンジフード、コンロがホワイトになったのでシートもホワイト系で明るいキッチンにしたいと思います😊 皆様しばらくモニターにお付き合いお願いしますm(_ _)m フジテックメンテナンス担当者様、工事担当者様、RC運営チームの皆様、この度は選んでいただきありがとうございました。
エアプロ・レンジフードのモニターに当選しました♪ 10時過ぎに取り付け完了🙂 本日3名でいらしてくれました。 担当者様、工事してくださった方、とにかく最初の下見の時から親切丁寧で本日の取付作業まで安心してお任せ出来ました。 我が家は横壁取付けタイプのフロストホワイトです。 横壁取付けタイプは今回我が家だけだったそうです。 なのでいろんな角度からpicしていけたらと思っています。 前のレンジフードも富士工業のもので16年前のリフォームの時に取り付けました。こちらもグッドデザイン賞のものだったそうです。 16年でこんなにスッキリと進化していたんですね😅 コーキングが乾いたら壁全体にまたシートを貼ろうと思います。 せっかくキッチン、レンジフード、コンロがホワイトになったのでシートもホワイト系で明るいキッチンにしたいと思います😊 皆様しばらくモニターにお付き合いお願いしますm(_ _)m フジテックメンテナンス担当者様、工事担当者様、RC運営チームの皆様、この度は選んでいただきありがとうございました。
naoporon
naoporon
家族
もっと見る

キッチンリフォーム レンジフード交換の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ