RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

平屋 ペアガラス

32枚の部屋写真から9枚をセレクト
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
やっと エアコン無しで過ごせるようになりました。 日中は 蒸し暑かったけど エアコンまでは いらない感じで 夕方 外に出ると 半袖では 寒い感じ😨 そうこう言っているうちに また寒い冬になってしまう💦 ペアガラスにはなっているけど 内窓を 設置したいと 前々から思っていて 補助金制度をやっているうちに リビングだけでも 内窓にしたいので 内窓を設置してもらうことになりました😊 これで 結露を 拭き拭きしなくて良くなります🎶 午前中 我が家に来てくれた  丸っこい黄色い蝶々さん❣️ のおかげです╰(*´︶`*)╯♡ 思っていたことが 実行出来て 嬉しいわ💓 明日 早速 業者さんに連絡しよーーーっと♥️
やっと エアコン無しで過ごせるようになりました。 日中は 蒸し暑かったけど エアコンまでは いらない感じで 夕方 外に出ると 半袖では 寒い感じ😨 そうこう言っているうちに また寒い冬になってしまう💦 ペアガラスにはなっているけど 内窓を 設置したいと 前々から思っていて 補助金制度をやっているうちに リビングだけでも 内窓にしたいので 内窓を設置してもらうことになりました😊 これで 結露を 拭き拭きしなくて良くなります🎶 午前中 我が家に来てくれた  丸っこい黄色い蝶々さん❣️ のおかげです╰(*´︶`*)╯♡ 思っていたことが 実行出来て 嬉しいわ💓 明日 早速 業者さんに連絡しよーーーっと♥️
chiiyan
chiiyan
2LDK
ameさんの実例写真
足場が外れました。 軒の深さがよい雰囲気。 外壁仕上げはジョリパットです。 いよいよ大詰め。 職人さん方々よろしくお願いします。
足場が外れました。 軒の深さがよい雰囲気。 外壁仕上げはジョリパットです。 いよいよ大詰め。 職人さん方々よろしくお願いします。
ame
ame
家族
cotaさんの実例写真
本当なら洗濯機を置く場所。 改築時に 建築士さんは洗濯機を一台置く場所として図面に描いて下さいました。 我が家には洗濯機は二台。 義母との手前こちらに一台を置く事は 私には出来ませんでした。(洗濯機置き場は別に造りました。) 完成したのは✨ 脱衣室として小窓側には 建築士さんのお父さん(大工さん🪚)に お掃除ロボットの待機場所を確保して棚を造って頂きました。 とっても便利です♪ 困ったことは真冬のこの窓辺。❄️❄️❄️・・・ 観葉植物🪴には向かない事が判明! 何も無いのはcota的には許されない❣️ セリアで 2コインで買ったフェイクを飾りました。 いかがでしょうか?
本当なら洗濯機を置く場所。 改築時に 建築士さんは洗濯機を一台置く場所として図面に描いて下さいました。 我が家には洗濯機は二台。 義母との手前こちらに一台を置く事は 私には出来ませんでした。(洗濯機置き場は別に造りました。) 完成したのは✨ 脱衣室として小窓側には 建築士さんのお父さん(大工さん🪚)に お掃除ロボットの待機場所を確保して棚を造って頂きました。 とっても便利です♪ 困ったことは真冬のこの窓辺。❄️❄️❄️・・・ 観葉植物🪴には向かない事が判明! 何も無いのはcota的には許されない❣️ セリアで 2コインで買ったフェイクを飾りました。 いかがでしょうか?
cota
cota
家族
koyurizuさんの実例写真
先月全ての窓に内窓を設置しました 元々ペアガラスだったんですが、うちの場合騒音対策として必要に迫られる設置でした どうせなら補助金が出るうちに…と ①バスルーム(開き窓) ②トイレ(開き窓) ③玄関(FIX窓ふかし枠付) ④寝室(引き違い窓) 窓の違いは↑のような感じ LIXILさんのインプラスを採用しました 結果として、防音効果は絶大でした👏 玄関ドアが引き戸で機密性が弱いので、そこも対策出来るならもっと効果はUPすると思います💦 「家の中がしん…としている」 というのが率直な感想です というわけで、防音対策の為の内窓でしたが、夏になり断熱効果も実感中 エアコンの設定温度を昨年より3℃上げてますが快適です 地味な写真ばかりですが、内窓を検討中の方に参考になればと思い投稿しました😅 やるなら全窓がおすすめです
先月全ての窓に内窓を設置しました 元々ペアガラスだったんですが、うちの場合騒音対策として必要に迫られる設置でした どうせなら補助金が出るうちに…と ①バスルーム(開き窓) ②トイレ(開き窓) ③玄関(FIX窓ふかし枠付) ④寝室(引き違い窓) 窓の違いは↑のような感じ LIXILさんのインプラスを採用しました 結果として、防音効果は絶大でした👏 玄関ドアが引き戸で機密性が弱いので、そこも対策出来るならもっと効果はUPすると思います💦 「家の中がしん…としている」 というのが率直な感想です というわけで、防音対策の為の内窓でしたが、夏になり断熱効果も実感中 エアコンの設定温度を昨年より3℃上げてますが快適です 地味な写真ばかりですが、内窓を検討中の方に参考になればと思い投稿しました😅 やるなら全窓がおすすめです
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
ganamiさんの実例写真
埼玉の知人からアーチドアいただいたときに なかば強引な感じで 車に積まれた バブル期のペアガラス(^_^)。 あわせが難しいアイテム…… 「ガナミちゃんなら きっとウマイこと使ってくれるはず」 とかせられた無理難題。 結局 一年以上寝かせた。 結局 ハメゴロシ以外 なにも思い浮かばなかった。 よって彫り込んでイン(^_^)
埼玉の知人からアーチドアいただいたときに なかば強引な感じで 車に積まれた バブル期のペアガラス(^_^)。 あわせが難しいアイテム…… 「ガナミちゃんなら きっとウマイこと使ってくれるはず」 とかせられた無理難題。 結局 一年以上寝かせた。 結局 ハメゴロシ以外 なにも思い浮かばなかった。 よって彫り込んでイン(^_^)
ganami
ganami
momochiyoさんの実例写真
先日引き渡し完了です。 遠慮なく写真撮れます( ◠‿◠ ) まずは、寝室に設置した洗面ボール
先日引き渡し完了です。 遠慮なく写真撮れます( ◠‿◠ ) まずは、寝室に設置した洗面ボール
momochiyo
momochiyo
4LDK | 家族
sasiaさんの実例写真
家づくりのこだわり LDKを広く感じられるように窓を 天井まで設けて天井材と外部の軒下の色 を合わせ(軒下…見えてませんね🙈💦) 内と外をつなげて明るく解放的な 空間になるように工夫しました。 窓はペアガラスで遮音性とUV機能を 兼ね備え夏は涼しく冬は結露もなく 快適に過ごせています。
家づくりのこだわり LDKを広く感じられるように窓を 天井まで設けて天井材と外部の軒下の色 を合わせ(軒下…見えてませんね🙈💦) 内と外をつなげて明るく解放的な 空間になるように工夫しました。 窓はペアガラスで遮音性とUV機能を 兼ね備え夏は涼しく冬は結露もなく 快適に過ごせています。
sasia
sasia
chobinonさんの実例写真
イベント参加。 ビフォーアフター 縁側。 寒さ対策🎶
イベント参加。 ビフォーアフター 縁側。 寒さ対策🎶
chobinon
chobinon
4K | 家族

平屋 ペアガラスの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

平屋 ペアガラス

32枚の部屋写真から9枚をセレクト
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
やっと エアコン無しで過ごせるようになりました。 日中は 蒸し暑かったけど エアコンまでは いらない感じで 夕方 外に出ると 半袖では 寒い感じ😨 そうこう言っているうちに また寒い冬になってしまう💦 ペアガラスにはなっているけど 内窓を 設置したいと 前々から思っていて 補助金制度をやっているうちに リビングだけでも 内窓にしたいので 内窓を設置してもらうことになりました😊 これで 結露を 拭き拭きしなくて良くなります🎶 午前中 我が家に来てくれた  丸っこい黄色い蝶々さん❣️ のおかげです╰(*´︶`*)╯♡ 思っていたことが 実行出来て 嬉しいわ💓 明日 早速 業者さんに連絡しよーーーっと♥️
やっと エアコン無しで過ごせるようになりました。 日中は 蒸し暑かったけど エアコンまでは いらない感じで 夕方 外に出ると 半袖では 寒い感じ😨 そうこう言っているうちに また寒い冬になってしまう💦 ペアガラスにはなっているけど 内窓を 設置したいと 前々から思っていて 補助金制度をやっているうちに リビングだけでも 内窓にしたいので 内窓を設置してもらうことになりました😊 これで 結露を 拭き拭きしなくて良くなります🎶 午前中 我が家に来てくれた  丸っこい黄色い蝶々さん❣️ のおかげです╰(*´︶`*)╯♡ 思っていたことが 実行出来て 嬉しいわ💓 明日 早速 業者さんに連絡しよーーーっと♥️
chiiyan
chiiyan
2LDK
ameさんの実例写真
足場が外れました。 軒の深さがよい雰囲気。 外壁仕上げはジョリパットです。 いよいよ大詰め。 職人さん方々よろしくお願いします。
足場が外れました。 軒の深さがよい雰囲気。 外壁仕上げはジョリパットです。 いよいよ大詰め。 職人さん方々よろしくお願いします。
ame
ame
家族
cotaさんの実例写真
本当なら洗濯機を置く場所。 改築時に 建築士さんは洗濯機を一台置く場所として図面に描いて下さいました。 我が家には洗濯機は二台。 義母との手前こちらに一台を置く事は 私には出来ませんでした。(洗濯機置き場は別に造りました。) 完成したのは✨ 脱衣室として小窓側には 建築士さんのお父さん(大工さん🪚)に お掃除ロボットの待機場所を確保して棚を造って頂きました。 とっても便利です♪ 困ったことは真冬のこの窓辺。❄️❄️❄️・・・ 観葉植物🪴には向かない事が判明! 何も無いのはcota的には許されない❣️ セリアで 2コインで買ったフェイクを飾りました。 いかがでしょうか?
本当なら洗濯機を置く場所。 改築時に 建築士さんは洗濯機を一台置く場所として図面に描いて下さいました。 我が家には洗濯機は二台。 義母との手前こちらに一台を置く事は 私には出来ませんでした。(洗濯機置き場は別に造りました。) 完成したのは✨ 脱衣室として小窓側には 建築士さんのお父さん(大工さん🪚)に お掃除ロボットの待機場所を確保して棚を造って頂きました。 とっても便利です♪ 困ったことは真冬のこの窓辺。❄️❄️❄️・・・ 観葉植物🪴には向かない事が判明! 何も無いのはcota的には許されない❣️ セリアで 2コインで買ったフェイクを飾りました。 いかがでしょうか?
cota
cota
家族
koyurizuさんの実例写真
先月全ての窓に内窓を設置しました 元々ペアガラスだったんですが、うちの場合騒音対策として必要に迫られる設置でした どうせなら補助金が出るうちに…と ①バスルーム(開き窓) ②トイレ(開き窓) ③玄関(FIX窓ふかし枠付) ④寝室(引き違い窓) 窓の違いは↑のような感じ LIXILさんのインプラスを採用しました 結果として、防音効果は絶大でした👏 玄関ドアが引き戸で機密性が弱いので、そこも対策出来るならもっと効果はUPすると思います💦 「家の中がしん…としている」 というのが率直な感想です というわけで、防音対策の為の内窓でしたが、夏になり断熱効果も実感中 エアコンの設定温度を昨年より3℃上げてますが快適です 地味な写真ばかりですが、内窓を検討中の方に参考になればと思い投稿しました😅 やるなら全窓がおすすめです
先月全ての窓に内窓を設置しました 元々ペアガラスだったんですが、うちの場合騒音対策として必要に迫られる設置でした どうせなら補助金が出るうちに…と ①バスルーム(開き窓) ②トイレ(開き窓) ③玄関(FIX窓ふかし枠付) ④寝室(引き違い窓) 窓の違いは↑のような感じ LIXILさんのインプラスを採用しました 結果として、防音効果は絶大でした👏 玄関ドアが引き戸で機密性が弱いので、そこも対策出来るならもっと効果はUPすると思います💦 「家の中がしん…としている」 というのが率直な感想です というわけで、防音対策の為の内窓でしたが、夏になり断熱効果も実感中 エアコンの設定温度を昨年より3℃上げてますが快適です 地味な写真ばかりですが、内窓を検討中の方に参考になればと思い投稿しました😅 やるなら全窓がおすすめです
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
ganamiさんの実例写真
埼玉の知人からアーチドアいただいたときに なかば強引な感じで 車に積まれた バブル期のペアガラス(^_^)。 あわせが難しいアイテム…… 「ガナミちゃんなら きっとウマイこと使ってくれるはず」 とかせられた無理難題。 結局 一年以上寝かせた。 結局 ハメゴロシ以外 なにも思い浮かばなかった。 よって彫り込んでイン(^_^)
埼玉の知人からアーチドアいただいたときに なかば強引な感じで 車に積まれた バブル期のペアガラス(^_^)。 あわせが難しいアイテム…… 「ガナミちゃんなら きっとウマイこと使ってくれるはず」 とかせられた無理難題。 結局 一年以上寝かせた。 結局 ハメゴロシ以外 なにも思い浮かばなかった。 よって彫り込んでイン(^_^)
ganami
ganami
momochiyoさんの実例写真
先日引き渡し完了です。 遠慮なく写真撮れます( ◠‿◠ ) まずは、寝室に設置した洗面ボール
先日引き渡し完了です。 遠慮なく写真撮れます( ◠‿◠ ) まずは、寝室に設置した洗面ボール
momochiyo
momochiyo
4LDK | 家族
sasiaさんの実例写真
家づくりのこだわり LDKを広く感じられるように窓を 天井まで設けて天井材と外部の軒下の色 を合わせ(軒下…見えてませんね🙈💦) 内と外をつなげて明るく解放的な 空間になるように工夫しました。 窓はペアガラスで遮音性とUV機能を 兼ね備え夏は涼しく冬は結露もなく 快適に過ごせています。
家づくりのこだわり LDKを広く感じられるように窓を 天井まで設けて天井材と外部の軒下の色 を合わせ(軒下…見えてませんね🙈💦) 内と外をつなげて明るく解放的な 空間になるように工夫しました。 窓はペアガラスで遮音性とUV機能を 兼ね備え夏は涼しく冬は結露もなく 快適に過ごせています。
sasia
sasia
chobinonさんの実例写真
イベント参加。 ビフォーアフター 縁側。 寒さ対策🎶
イベント参加。 ビフォーアフター 縁側。 寒さ対策🎶
chobinon
chobinon
4K | 家族

平屋 ペアガラスの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ