水やり難しい

171枚の部屋写真から49枚をセレクト
rikomiさんの実例写真
ソーキング中 ガラスの浮き玉浮かべてみました。 2枚目はサボテンのお花🌸
ソーキング中 ガラスの浮き玉浮かべてみました。 2枚目はサボテンのお花🌸
rikomi
rikomi
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
昨日、エアプランツのソーキングを初めて行いました。エアプランツの行水。。。なんだか可愛く見えました。 しかし、今朝になり少し不安になってしまい、ネットで『ソーキング』について調べたら、 “梅雨の時期は湿気が多いので控えたほうがいい”との記述を発見!!他にも情報があり過ぎて何が1番適しているのか。。。初心者すぎてよく分かませんでした。 一応picのようにして、しっかりと乾燥させました。
昨日、エアプランツのソーキングを初めて行いました。エアプランツの行水。。。なんだか可愛く見えました。 しかし、今朝になり少し不安になってしまい、ネットで『ソーキング』について調べたら、 “梅雨の時期は湿気が多いので控えたほうがいい”との記述を発見!!他にも情報があり過ぎて何が1番適しているのか。。。初心者すぎてよく分かませんでした。 一応picのようにして、しっかりと乾燥させました。
suzu
suzu
3LDK | 家族
Ayuminnさんの実例写真
今日は、仕事が休みなので… 朝から、掃除に洗濯…暑い! エアプランツたちにも、ソーキングをして水浴び♡◡̈⃝⋆*
今日は、仕事が休みなので… 朝から、掃除に洗濯…暑い! エアプランツたちにも、ソーキングをして水浴び♡◡̈⃝⋆*
Ayuminn
Ayuminn
4LDK | 家族
orangeさんの実例写真
よかった!!9時間浸けっぱなしでしたが、浮いてた^ - ^ 即救出してまた外へ。。 次はいっぱい風に当たってね🍃 上に写ってる葉っぱはネペンテス。 最近、お風呂場が定位置。ちょっと調子が悪い💦 水やりのタイミングわからず、あまりやらなすぎたのかな〜。。。
よかった!!9時間浸けっぱなしでしたが、浮いてた^ - ^ 即救出してまた外へ。。 次はいっぱい風に当たってね🍃 上に写ってる葉っぱはネペンテス。 最近、お風呂場が定位置。ちょっと調子が悪い💦 水やりのタイミングわからず、あまりやらなすぎたのかな〜。。。
orange
orange
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
只今エアープランツをソーキング中‼︎ ソーキング前には無かった花が咲きました❤️ 以前もよく似たエアープランツいたんだけどお花見た事がない😅 このピンクのが花だと思ってたんですが蕾だったんですねーー✨✨
只今エアープランツをソーキング中‼︎ ソーキング前には無かった花が咲きました❤️ 以前もよく似たエアープランツいたんだけどお花見た事がない😅 このピンクのが花だと思ってたんですが蕾だったんですねーー✨✨
snow
snow
4LDK | 家族
shin-chaa-mamaさんの実例写真
ジャスミンちゃんと、 アスパラガスちゃん、 水やり! ジャスミンちゃんの育て方がイマイチ分からない、、、 分かる方、どなたか教えてください😭 意外に水好きなのかな?て印象、、、 暖房で乾燥してるから余計かな😭
ジャスミンちゃんと、 アスパラガスちゃん、 水やり! ジャスミンちゃんの育て方がイマイチ分からない、、、 分かる方、どなたか教えてください😭 意外に水好きなのかな?て印象、、、 暖房で乾燥してるから余計かな😭
shin-chaa-mama
shin-chaa-mama
4LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
おうち見直し企画に応募します! PCルーム 壁が殺風景すぎたので ビカクフェンス (ビカクシダ×アメリカンフェンス) (勝手に名付けました。) を置いてみました。 わが家の精鋭たちなのです。 が、 PC周りで水遣りもできないので すぐに移動させます笑 フェンスを移動させるとまた殺風景になっちゃうので、 棚受けを買って オシャレな棚を取り付けたいです。 RoomClipショッピングで検索すると 雰囲気にあいそうな棚受けが たくさん見つかったので、 ぜひ挑戦させていただきたいです。
おうち見直し企画に応募します! PCルーム 壁が殺風景すぎたので ビカクフェンス (ビカクシダ×アメリカンフェンス) (勝手に名付けました。) を置いてみました。 わが家の精鋭たちなのです。 が、 PC周りで水遣りもできないので すぐに移動させます笑 フェンスを移動させるとまた殺風景になっちゃうので、 棚受けを買って オシャレな棚を取り付けたいです。 RoomClipショッピングで検索すると 雰囲気にあいそうな棚受けが たくさん見つかったので、 ぜひ挑戦させていただきたいです。
Akiy15
Akiy15
家族
ryugenさんの実例写真
エアプランツのソーキング。なんかトマトに見えてきた。
エアプランツのソーキング。なんかトマトに見えてきた。
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
大きくなり過ぎたビカクシダの苔玉。 主人が造園屋さんの指導の元、株分けをしてきました。初めてにしては上出来かな?😅。 カウンター上に苔玉がもう一つ増えて私は嬉しい♡
大きくなり過ぎたビカクシダの苔玉。 主人が造園屋さんの指導の元、株分けをしてきました。初めてにしては上出来かな?😅。 カウンター上に苔玉がもう一つ増えて私は嬉しい♡
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
NORiさんの実例写真
水浴び中。
水浴び中。
NORi
NORi
家族
greenappleさんの実例写真
ソーキングってタグを使ってみたかった♪ エアープランツを沐浴放置させて、おやすみなさい☆
ソーキングってタグを使ってみたかった♪ エアープランツを沐浴放置させて、おやすみなさい☆
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
up0524さんの実例写真
P2で見つけたダルトンのステンレスじょうろ✨ 室内の観葉植物用です🪴 これまではビーカーで代用していましたが根元の水やりが難しく周りにポタポタ水滴を落としてしまっていたので、ジャストサイズが見つかって快適になりました✨
P2で見つけたダルトンのステンレスじょうろ✨ 室内の観葉植物用です🪴 これまではビーカーで代用していましたが根元の水やりが難しく周りにポタポタ水滴を落としてしまっていたので、ジャストサイズが見つかって快適になりました✨
up0524
up0524
3LDK
jnkaiさんの実例写真
見守り猫。…囓りたいだけかも。
見守り猫。…囓りたいだけかも。
jnkai
jnkai
家族
sippoさんの実例写真
こんばんは☆ 定点観測です☆ カウンターの上に何でも置く癖を治さなくては…(;゚∀゚) そして、ダイソーの観葉植物ついに枯れそう…水あげすぎました(*ꆤ.̫ꆤ*) 新しい使うのがジョウロが嬉しすぎて…
こんばんは☆ 定点観測です☆ カウンターの上に何でも置く癖を治さなくては…(;゚∀゚) そして、ダイソーの観葉植物ついに枯れそう…水あげすぎました(*ꆤ.̫ꆤ*) 新しい使うのがジョウロが嬉しすぎて…
sippo
sippo
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
母の日が来るこの時期は、ひっちゃかめっちゃかの我が家も珍しく(😂)“お花のある暮らし“週間になります🌹 去年は誕生日翌日が母の日で、「ケーキが母の日仕様のしかなかった〜」と言われ、母の日も兼ねた見知らぬ花の鉢植えをもらい、、 正直ちょっと微妙な気分になったけど😂←いや贅沢だと思うけどっ!😂💦 今年は1週間空いたので、誕生日とは別で(笑) 近場のお祭りに出かけたついでに、美味しいお肉とカーネーションを選んでくれました🥰 いろんな華やかな鉢植えがある中で、お店の端のほうにひっそり並べられていた、ちょっと不思議な器入りの小さな鉢をチョイスした子どもたち。。 sui saiという底面給水ポットで、枯らしにくいようにお水の減り具合がよくわかるもののようです😳💡 ズボラ母のことをよくわかってらっしゃる😂✨ 解説ページを見たら観葉植物向けのようだけど、カーネーションのようなお花もイケるのか〜✨とびっくり(⊙⊙)‼ webには載っていなかった、可愛らしいピンクの花瓶💗 カーネーションが終わったら、また別のお花を迎えるきっかけにもなってくれそうだなぁと、ちょっとワクワクしています🥰♬ カーテン越しの陽の光を…ということのようですが、我が家のリビング窓際は陽が当たらないので😂💦 こどもランドのFIX出窓の隅に置いてみました♬ 去年の結婚記念日のバラ(自然にドライになった…😂)と、sui saiの生花カーネーションと、造花の花菖蒲。。 こうやって並ぶと、ズボラな造花派の私も、生花って素敵だなぁと思えてきますねぇ、、🥰🌹← 長男からは、何か折り紙で折って欲しいものはない⁉️と詰め寄られ😂 去年折ってくれた薔薇たちを入れる花瓶(いわゆる折り紙のコップ)がヘニョヘニョだから、しっかり立てられるのが欲しいなぁ…と言ったら、 まさかの一輪挿し(非常にナナメってる)をプレゼントしてくれました✨🤣💨 残りの薔薇たちは、ヘニョヘニョ花瓶と共に行き倒れております…笑 次男は最近折り紙にハマり始めたようで、先生と一緒に折ったというリボンをプレゼントしてくれました🎀ギンギラギン。笑 幼稚園の母の日製作は、今年はポップアップカード💡 ずいぶんと可愛らしいママを描いてくれました😂✨ 降園後は疲れてワガママ炸裂、ママきらい‼️と怒鳴り散らすのが最近のブームなので🫠 きっと可愛く描くように指導してくれた先生様様です😂💓 一念発起してカウンター下収納をGWにお迎えし、急な仕事の代打や子どもたちの予定でドッタバタ生活の中、おうち見直し計画に無い知恵絞ってスッカスカになっている最近ですが😂💦 子どもたちの用事に振り回されて疲れているだけじゃなく、その中で見える成長を、もっと楽しむ心のゆとりを持ちたいなぁ…と 荒れたリビングを片付けながら思う深夜なのでした(´×ω×`)💫
母の日が来るこの時期は、ひっちゃかめっちゃかの我が家も珍しく(😂)“お花のある暮らし“週間になります🌹 去年は誕生日翌日が母の日で、「ケーキが母の日仕様のしかなかった〜」と言われ、母の日も兼ねた見知らぬ花の鉢植えをもらい、、 正直ちょっと微妙な気分になったけど😂←いや贅沢だと思うけどっ!😂💦 今年は1週間空いたので、誕生日とは別で(笑) 近場のお祭りに出かけたついでに、美味しいお肉とカーネーションを選んでくれました🥰 いろんな華やかな鉢植えがある中で、お店の端のほうにひっそり並べられていた、ちょっと不思議な器入りの小さな鉢をチョイスした子どもたち。。 sui saiという底面給水ポットで、枯らしにくいようにお水の減り具合がよくわかるもののようです😳💡 ズボラ母のことをよくわかってらっしゃる😂✨ 解説ページを見たら観葉植物向けのようだけど、カーネーションのようなお花もイケるのか〜✨とびっくり(⊙⊙)‼ webには載っていなかった、可愛らしいピンクの花瓶💗 カーネーションが終わったら、また別のお花を迎えるきっかけにもなってくれそうだなぁと、ちょっとワクワクしています🥰♬ カーテン越しの陽の光を…ということのようですが、我が家のリビング窓際は陽が当たらないので😂💦 こどもランドのFIX出窓の隅に置いてみました♬ 去年の結婚記念日のバラ(自然にドライになった…😂)と、sui saiの生花カーネーションと、造花の花菖蒲。。 こうやって並ぶと、ズボラな造花派の私も、生花って素敵だなぁと思えてきますねぇ、、🥰🌹← 長男からは、何か折り紙で折って欲しいものはない⁉️と詰め寄られ😂 去年折ってくれた薔薇たちを入れる花瓶(いわゆる折り紙のコップ)がヘニョヘニョだから、しっかり立てられるのが欲しいなぁ…と言ったら、 まさかの一輪挿し(非常にナナメってる)をプレゼントしてくれました✨🤣💨 残りの薔薇たちは、ヘニョヘニョ花瓶と共に行き倒れております…笑 次男は最近折り紙にハマり始めたようで、先生と一緒に折ったというリボンをプレゼントしてくれました🎀ギンギラギン。笑 幼稚園の母の日製作は、今年はポップアップカード💡 ずいぶんと可愛らしいママを描いてくれました😂✨ 降園後は疲れてワガママ炸裂、ママきらい‼️と怒鳴り散らすのが最近のブームなので🫠 きっと可愛く描くように指導してくれた先生様様です😂💓 一念発起してカウンター下収納をGWにお迎えし、急な仕事の代打や子どもたちの予定でドッタバタ生活の中、おうち見直し計画に無い知恵絞ってスッカスカになっている最近ですが😂💦 子どもたちの用事に振り回されて疲れているだけじゃなく、その中で見える成長を、もっと楽しむ心のゆとりを持ちたいなぁ…と 荒れたリビングを片付けながら思う深夜なのでした(´×ω×`)💫
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
mirai-twdl28さんの実例写真
まだまだ私にはこの時期の水やり難しい😓 大森さん(コウモリラン)の水やりついでに葉水やりまくる🪴
まだまだ私にはこの時期の水やり難しい😓 大森さん(コウモリラン)の水やりついでに葉水やりまくる🪴
mirai-twdl28
mirai-twdl28
4LDK | 家族
mimichanさんの実例写真
おはようございます♪( ´▽`) なんと、今朝熊本も雪が積もってました〜〜 出かけようと思ったけど、車の雪があと少しで溶けそうなんで待ってます(о´∀`о) 昨日、久々にFranc francに行ったので大きいガラスハンギングボールを買ってきました( ◠‿◠ ) なぜか⁈エアープランツは枯らしてしまうばかりなんで、今回こそは‼︎ 何故か・・・ほったらかしにしすぎるようです(๑˃̵ᴗ˂̵)今回は、構い過ぎるかも〜〜( ;∀;)
おはようございます♪( ´▽`) なんと、今朝熊本も雪が積もってました〜〜 出かけようと思ったけど、車の雪があと少しで溶けそうなんで待ってます(о´∀`о) 昨日、久々にFranc francに行ったので大きいガラスハンギングボールを買ってきました( ◠‿◠ ) なぜか⁈エアープランツは枯らしてしまうばかりなんで、今回こそは‼︎ 何故か・・・ほったらかしにしすぎるようです(๑˃̵ᴗ˂̵)今回は、構い過ぎるかも〜〜( ;∀;)
mimichan
mimichan
4LDK | 家族
mamimamiさんの実例写真
前にエアプランツ枯らしてしまったので 再度挑戦! 毎日霧吹きをした方がいいと聞きました。アドバイスあったら教えてください♪
前にエアプランツ枯らしてしまったので 再度挑戦! 毎日霧吹きをした方がいいと聞きました。アドバイスあったら教えてください♪
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
LDKのお邪魔な梁のビフォーアフター (1️⃣2️⃣3️⃣4️⃣=アフター→ビフォー) 居住中の家の売却と住替え先の家探しを同時進行するのは契約のタイミングがなかなか難しい🤨 希望の場所の希望の間取り、しかも人気の角部屋がタイミングよく出たので迷ってる時間がなく、図面だけ見て即欠購入したフルリノベ中だった現在の中古マンション フルリノベ完了で待望の初内覧🥰 え😳?😳⁈え〜ッ😱‼︎‼︎‼︎ 図面上では全然気付かなかったLDKど真ん中の立派な梁➖(pic4️⃣) こうなったらこの欠点をなんとか利点に変えてみようと試行錯誤🤔 そうだ💡壁面緑化🌿🌿🌿 とはいえ、いくら中古でもフルリノベで見た目は新品の壁や天井に釘をさすのには抵抗があり躊躇の日々(pic3️⃣) で、はじめの一歩(pic2️⃣) 一度やっちゃえばもう怖くないですね😆(pic1️⃣)
LDKのお邪魔な梁のビフォーアフター (1️⃣2️⃣3️⃣4️⃣=アフター→ビフォー) 居住中の家の売却と住替え先の家探しを同時進行するのは契約のタイミングがなかなか難しい🤨 希望の場所の希望の間取り、しかも人気の角部屋がタイミングよく出たので迷ってる時間がなく、図面だけ見て即欠購入したフルリノベ中だった現在の中古マンション フルリノベ完了で待望の初内覧🥰 え😳?😳⁈え〜ッ😱‼︎‼︎‼︎ 図面上では全然気付かなかったLDKど真ん中の立派な梁➖(pic4️⃣) こうなったらこの欠点をなんとか利点に変えてみようと試行錯誤🤔 そうだ💡壁面緑化🌿🌿🌿 とはいえ、いくら中古でもフルリノベで見た目は新品の壁や天井に釘をさすのには抵抗があり躊躇の日々(pic3️⃣) で、はじめの一歩(pic2️⃣) 一度やっちゃえばもう怖くないですね😆(pic1️⃣)
madamkaori
madamkaori
家族
Hanakoroさんの実例写真
換気扇フードの上に新入りのつる性ガジュマルを飾りました。 1回乾燥させると、カサカサになった葉っぱが復活しない。。。 水やりが難しすぎる⸜( ⌓̈ )⸝
換気扇フードの上に新入りのつる性ガジュマルを飾りました。 1回乾燥させると、カサカサになった葉っぱが復活しない。。。 水やりが難しすぎる⸜( ⌓̈ )⸝
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
azuさんの実例写真
観葉植物…水やりのタイミング難しい!(>_<)
観葉植物…水やりのタイミング難しい!(>_<)
azu
azu
4LDK
qinoさんの実例写真
エアプランツ。 育て方がわからんのだが、とりあえずまだ枯れてはいない 後ろのパキラさんはモリモリ育ってる!
エアプランツ。 育て方がわからんのだが、とりあえずまだ枯れてはいない 後ろのパキラさんはモリモリ育ってる!
qino
qino
3LDK | 家族
10002さんの実例写真
ホースをここからデッキまでのばすので、タイルデッキが泥だらけ… 早くサブ立水栓を庭につくらなくては… そして…ここの花壇に木を1本植えて、花を植えようかな… でも夏場2週間ぐらい毎年実家へ帰るので、水やりが……散水機?かな〜 とりあえず今年の夏はこのまま現状維持で(✽´ཫ`✽)
ホースをここからデッキまでのばすので、タイルデッキが泥だらけ… 早くサブ立水栓を庭につくらなくては… そして…ここの花壇に木を1本植えて、花を植えようかな… でも夏場2週間ぐらい毎年実家へ帰るので、水やりが……散水機?かな〜 とりあえず今年の夏はこのまま現状維持で(✽´ཫ`✽)
10002
10002
家族
fuwa-mocoさんの実例写真
シクラメン🌸 年末にお迎えしたシクラメンの花が 第2世代?が花開いてきて、 最初に咲いていたものと茎の長さが大分違ってきてしまったし、 水が上手く上がらなくなってきて、すぐにクニャってなってしまうので あまりしょっちゅう水をやって根腐れしてしまっても困るので、 思い切って、第1世代を抜きました。 短く切ってあげれば、しばらくは楽しめそうです☺ 花瓶はD2で78円になっていた😋 透明の方と2個買って、玄関にもシクラメン入れています✨ ひと鉢に随分沢山花が咲いていたのね〜まだまだ咲きそうですよ💓 実はシクラメン、3月〜5月が花の咲く時期なんですよね? お店は早くに咲くようにしてしまうから。。。 花の途中でしたが、カビが出てしまったこともあり、根を崩さないように、少し大きな鉢に植替え、腐葉土や馬ふんを入れておいたので頑張ってくれるよね😊
シクラメン🌸 年末にお迎えしたシクラメンの花が 第2世代?が花開いてきて、 最初に咲いていたものと茎の長さが大分違ってきてしまったし、 水が上手く上がらなくなってきて、すぐにクニャってなってしまうので あまりしょっちゅう水をやって根腐れしてしまっても困るので、 思い切って、第1世代を抜きました。 短く切ってあげれば、しばらくは楽しめそうです☺ 花瓶はD2で78円になっていた😋 透明の方と2個買って、玄関にもシクラメン入れています✨ ひと鉢に随分沢山花が咲いていたのね〜まだまだ咲きそうですよ💓 実はシクラメン、3月〜5月が花の咲く時期なんですよね? お店は早くに咲くようにしてしまうから。。。 花の途中でしたが、カビが出てしまったこともあり、根を崩さないように、少し大きな鉢に植替え、腐葉土や馬ふんを入れておいたので頑張ってくれるよね😊
fuwa-moco
fuwa-moco
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
我が家のフェイクグリーン*¨*•.¸¸♪ ハンキングや壁掛けなど 水あげしにくい場所には フェイクグリーンを活用♪ 手前から、ニトリ、Francfranc、IKEA🌱✨ 壁掛けグリーンはネットで購入。 フェイクは、色褪せる事がないので ずっと愛用中です♬(´∀`*)♬~ あ、手前のマクラメハンキングは 自分で編みました🙆💕 もう全く覚えてないけど😂 イベント参加ですのでコメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
我が家のフェイクグリーン*¨*•.¸¸♪ ハンキングや壁掛けなど 水あげしにくい場所には フェイクグリーンを活用♪ 手前から、ニトリ、Francfranc、IKEA🌱✨ 壁掛けグリーンはネットで購入。 フェイクは、色褪せる事がないので ずっと愛用中です♬(´∀`*)♬~ あ、手前のマクラメハンキングは 自分で編みました🙆💕 もう全く覚えてないけど😂 イベント参加ですのでコメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
mri96
mri96
3LDK | 家族
nan_tocoさんの実例写真
久しぶりに多肉棚の様子です。 今日は午後から雨予報なのでちょっと避難中です。 これ以外にもまだまだあるっていう… 梅雨前はセダムとか毎日水やりしていたのを、梅雨入りと共に3日に一回の水やりに変えてみました。 そうしたら、みんなちょっと締まって良い感じになってきました♪ いろんなことを試しているので上手くいく方法があったら載せたいと思います♪
久しぶりに多肉棚の様子です。 今日は午後から雨予報なのでちょっと避難中です。 これ以外にもまだまだあるっていう… 梅雨前はセダムとか毎日水やりしていたのを、梅雨入りと共に3日に一回の水やりに変えてみました。 そうしたら、みんなちょっと締まって良い感じになってきました♪ いろんなことを試しているので上手くいく方法があったら載せたいと思います♪
nan_toco
nan_toco
家族
Kaneyukiさんの実例写真
シュガーバインが順調に伸びています。 多肉さんはまた一つ水をやりすぎてブヨブヨにしてしまいました(>_<)
シュガーバインが順調に伸びています。 多肉さんはまた一つ水をやりすぎてブヨブヨにしてしまいました(>_<)
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
もっと見る

水やり難しいの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水やり難しい

171枚の部屋写真から49枚をセレクト
rikomiさんの実例写真
ソーキング中 ガラスの浮き玉浮かべてみました。 2枚目はサボテンのお花🌸
ソーキング中 ガラスの浮き玉浮かべてみました。 2枚目はサボテンのお花🌸
rikomi
rikomi
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
昨日、エアプランツのソーキングを初めて行いました。エアプランツの行水。。。なんだか可愛く見えました。 しかし、今朝になり少し不安になってしまい、ネットで『ソーキング』について調べたら、 “梅雨の時期は湿気が多いので控えたほうがいい”との記述を発見!!他にも情報があり過ぎて何が1番適しているのか。。。初心者すぎてよく分かませんでした。 一応picのようにして、しっかりと乾燥させました。
昨日、エアプランツのソーキングを初めて行いました。エアプランツの行水。。。なんだか可愛く見えました。 しかし、今朝になり少し不安になってしまい、ネットで『ソーキング』について調べたら、 “梅雨の時期は湿気が多いので控えたほうがいい”との記述を発見!!他にも情報があり過ぎて何が1番適しているのか。。。初心者すぎてよく分かませんでした。 一応picのようにして、しっかりと乾燥させました。
suzu
suzu
3LDK | 家族
Ayuminnさんの実例写真
今日は、仕事が休みなので… 朝から、掃除に洗濯…暑い! エアプランツたちにも、ソーキングをして水浴び♡◡̈⃝⋆*
今日は、仕事が休みなので… 朝から、掃除に洗濯…暑い! エアプランツたちにも、ソーキングをして水浴び♡◡̈⃝⋆*
Ayuminn
Ayuminn
4LDK | 家族
orangeさんの実例写真
よかった!!9時間浸けっぱなしでしたが、浮いてた^ - ^ 即救出してまた外へ。。 次はいっぱい風に当たってね🍃 上に写ってる葉っぱはネペンテス。 最近、お風呂場が定位置。ちょっと調子が悪い💦 水やりのタイミングわからず、あまりやらなすぎたのかな〜。。。
よかった!!9時間浸けっぱなしでしたが、浮いてた^ - ^ 即救出してまた外へ。。 次はいっぱい風に当たってね🍃 上に写ってる葉っぱはネペンテス。 最近、お風呂場が定位置。ちょっと調子が悪い💦 水やりのタイミングわからず、あまりやらなすぎたのかな〜。。。
orange
orange
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
只今エアープランツをソーキング中‼︎ ソーキング前には無かった花が咲きました❤️ 以前もよく似たエアープランツいたんだけどお花見た事がない😅 このピンクのが花だと思ってたんですが蕾だったんですねーー✨✨
只今エアープランツをソーキング中‼︎ ソーキング前には無かった花が咲きました❤️ 以前もよく似たエアープランツいたんだけどお花見た事がない😅 このピンクのが花だと思ってたんですが蕾だったんですねーー✨✨
snow
snow
4LDK | 家族
shin-chaa-mamaさんの実例写真
ジャスミンちゃんと、 アスパラガスちゃん、 水やり! ジャスミンちゃんの育て方がイマイチ分からない、、、 分かる方、どなたか教えてください😭 意外に水好きなのかな?て印象、、、 暖房で乾燥してるから余計かな😭
ジャスミンちゃんと、 アスパラガスちゃん、 水やり! ジャスミンちゃんの育て方がイマイチ分からない、、、 分かる方、どなたか教えてください😭 意外に水好きなのかな?て印象、、、 暖房で乾燥してるから余計かな😭
shin-chaa-mama
shin-chaa-mama
4LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
おうち見直し企画に応募します! PCルーム 壁が殺風景すぎたので ビカクフェンス (ビカクシダ×アメリカンフェンス) (勝手に名付けました。) を置いてみました。 わが家の精鋭たちなのです。 が、 PC周りで水遣りもできないので すぐに移動させます笑 フェンスを移動させるとまた殺風景になっちゃうので、 棚受けを買って オシャレな棚を取り付けたいです。 RoomClipショッピングで検索すると 雰囲気にあいそうな棚受けが たくさん見つかったので、 ぜひ挑戦させていただきたいです。
おうち見直し企画に応募します! PCルーム 壁が殺風景すぎたので ビカクフェンス (ビカクシダ×アメリカンフェンス) (勝手に名付けました。) を置いてみました。 わが家の精鋭たちなのです。 が、 PC周りで水遣りもできないので すぐに移動させます笑 フェンスを移動させるとまた殺風景になっちゃうので、 棚受けを買って オシャレな棚を取り付けたいです。 RoomClipショッピングで検索すると 雰囲気にあいそうな棚受けが たくさん見つかったので、 ぜひ挑戦させていただきたいです。
Akiy15
Akiy15
家族
ryugenさんの実例写真
エアプランツのソーキング。なんかトマトに見えてきた。
エアプランツのソーキング。なんかトマトに見えてきた。
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
大きくなり過ぎたビカクシダの苔玉。 主人が造園屋さんの指導の元、株分けをしてきました。初めてにしては上出来かな?😅。 カウンター上に苔玉がもう一つ増えて私は嬉しい♡
大きくなり過ぎたビカクシダの苔玉。 主人が造園屋さんの指導の元、株分けをしてきました。初めてにしては上出来かな?😅。 カウンター上に苔玉がもう一つ増えて私は嬉しい♡
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
NORiさんの実例写真
水浴び中。
水浴び中。
NORi
NORi
家族
greenappleさんの実例写真
ソーキングってタグを使ってみたかった♪ エアープランツを沐浴放置させて、おやすみなさい☆
ソーキングってタグを使ってみたかった♪ エアープランツを沐浴放置させて、おやすみなさい☆
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
up0524さんの実例写真
P2で見つけたダルトンのステンレスじょうろ✨ 室内の観葉植物用です🪴 これまではビーカーで代用していましたが根元の水やりが難しく周りにポタポタ水滴を落としてしまっていたので、ジャストサイズが見つかって快適になりました✨
P2で見つけたダルトンのステンレスじょうろ✨ 室内の観葉植物用です🪴 これまではビーカーで代用していましたが根元の水やりが難しく周りにポタポタ水滴を落としてしまっていたので、ジャストサイズが見つかって快適になりました✨
up0524
up0524
3LDK
jnkaiさんの実例写真
見守り猫。…囓りたいだけかも。
見守り猫。…囓りたいだけかも。
jnkai
jnkai
家族
sippoさんの実例写真
¥22,000
こんばんは☆ 定点観測です☆ カウンターの上に何でも置く癖を治さなくては…(;゚∀゚) そして、ダイソーの観葉植物ついに枯れそう…水あげすぎました(*ꆤ.̫ꆤ*) 新しい使うのがジョウロが嬉しすぎて…
こんばんは☆ 定点観測です☆ カウンターの上に何でも置く癖を治さなくては…(;゚∀゚) そして、ダイソーの観葉植物ついに枯れそう…水あげすぎました(*ꆤ.̫ꆤ*) 新しい使うのがジョウロが嬉しすぎて…
sippo
sippo
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
母の日が来るこの時期は、ひっちゃかめっちゃかの我が家も珍しく(😂)“お花のある暮らし“週間になります🌹 去年は誕生日翌日が母の日で、「ケーキが母の日仕様のしかなかった〜」と言われ、母の日も兼ねた見知らぬ花の鉢植えをもらい、、 正直ちょっと微妙な気分になったけど😂←いや贅沢だと思うけどっ!😂💦 今年は1週間空いたので、誕生日とは別で(笑) 近場のお祭りに出かけたついでに、美味しいお肉とカーネーションを選んでくれました🥰 いろんな華やかな鉢植えがある中で、お店の端のほうにひっそり並べられていた、ちょっと不思議な器入りの小さな鉢をチョイスした子どもたち。。 sui saiという底面給水ポットで、枯らしにくいようにお水の減り具合がよくわかるもののようです😳💡 ズボラ母のことをよくわかってらっしゃる😂✨ 解説ページを見たら観葉植物向けのようだけど、カーネーションのようなお花もイケるのか〜✨とびっくり(⊙⊙)‼ webには載っていなかった、可愛らしいピンクの花瓶💗 カーネーションが終わったら、また別のお花を迎えるきっかけにもなってくれそうだなぁと、ちょっとワクワクしています🥰♬ カーテン越しの陽の光を…ということのようですが、我が家のリビング窓際は陽が当たらないので😂💦 こどもランドのFIX出窓の隅に置いてみました♬ 去年の結婚記念日のバラ(自然にドライになった…😂)と、sui saiの生花カーネーションと、造花の花菖蒲。。 こうやって並ぶと、ズボラな造花派の私も、生花って素敵だなぁと思えてきますねぇ、、🥰🌹← 長男からは、何か折り紙で折って欲しいものはない⁉️と詰め寄られ😂 去年折ってくれた薔薇たちを入れる花瓶(いわゆる折り紙のコップ)がヘニョヘニョだから、しっかり立てられるのが欲しいなぁ…と言ったら、 まさかの一輪挿し(非常にナナメってる)をプレゼントしてくれました✨🤣💨 残りの薔薇たちは、ヘニョヘニョ花瓶と共に行き倒れております…笑 次男は最近折り紙にハマり始めたようで、先生と一緒に折ったというリボンをプレゼントしてくれました🎀ギンギラギン。笑 幼稚園の母の日製作は、今年はポップアップカード💡 ずいぶんと可愛らしいママを描いてくれました😂✨ 降園後は疲れてワガママ炸裂、ママきらい‼️と怒鳴り散らすのが最近のブームなので🫠 きっと可愛く描くように指導してくれた先生様様です😂💓 一念発起してカウンター下収納をGWにお迎えし、急な仕事の代打や子どもたちの予定でドッタバタ生活の中、おうち見直し計画に無い知恵絞ってスッカスカになっている最近ですが😂💦 子どもたちの用事に振り回されて疲れているだけじゃなく、その中で見える成長を、もっと楽しむ心のゆとりを持ちたいなぁ…と 荒れたリビングを片付けながら思う深夜なのでした(´×ω×`)💫
母の日が来るこの時期は、ひっちゃかめっちゃかの我が家も珍しく(😂)“お花のある暮らし“週間になります🌹 去年は誕生日翌日が母の日で、「ケーキが母の日仕様のしかなかった〜」と言われ、母の日も兼ねた見知らぬ花の鉢植えをもらい、、 正直ちょっと微妙な気分になったけど😂←いや贅沢だと思うけどっ!😂💦 今年は1週間空いたので、誕生日とは別で(笑) 近場のお祭りに出かけたついでに、美味しいお肉とカーネーションを選んでくれました🥰 いろんな華やかな鉢植えがある中で、お店の端のほうにひっそり並べられていた、ちょっと不思議な器入りの小さな鉢をチョイスした子どもたち。。 sui saiという底面給水ポットで、枯らしにくいようにお水の減り具合がよくわかるもののようです😳💡 ズボラ母のことをよくわかってらっしゃる😂✨ 解説ページを見たら観葉植物向けのようだけど、カーネーションのようなお花もイケるのか〜✨とびっくり(⊙⊙)‼ webには載っていなかった、可愛らしいピンクの花瓶💗 カーネーションが終わったら、また別のお花を迎えるきっかけにもなってくれそうだなぁと、ちょっとワクワクしています🥰♬ カーテン越しの陽の光を…ということのようですが、我が家のリビング窓際は陽が当たらないので😂💦 こどもランドのFIX出窓の隅に置いてみました♬ 去年の結婚記念日のバラ(自然にドライになった…😂)と、sui saiの生花カーネーションと、造花の花菖蒲。。 こうやって並ぶと、ズボラな造花派の私も、生花って素敵だなぁと思えてきますねぇ、、🥰🌹← 長男からは、何か折り紙で折って欲しいものはない⁉️と詰め寄られ😂 去年折ってくれた薔薇たちを入れる花瓶(いわゆる折り紙のコップ)がヘニョヘニョだから、しっかり立てられるのが欲しいなぁ…と言ったら、 まさかの一輪挿し(非常にナナメってる)をプレゼントしてくれました✨🤣💨 残りの薔薇たちは、ヘニョヘニョ花瓶と共に行き倒れております…笑 次男は最近折り紙にハマり始めたようで、先生と一緒に折ったというリボンをプレゼントしてくれました🎀ギンギラギン。笑 幼稚園の母の日製作は、今年はポップアップカード💡 ずいぶんと可愛らしいママを描いてくれました😂✨ 降園後は疲れてワガママ炸裂、ママきらい‼️と怒鳴り散らすのが最近のブームなので🫠 きっと可愛く描くように指導してくれた先生様様です😂💓 一念発起してカウンター下収納をGWにお迎えし、急な仕事の代打や子どもたちの予定でドッタバタ生活の中、おうち見直し計画に無い知恵絞ってスッカスカになっている最近ですが😂💦 子どもたちの用事に振り回されて疲れているだけじゃなく、その中で見える成長を、もっと楽しむ心のゆとりを持ちたいなぁ…と 荒れたリビングを片付けながら思う深夜なのでした(´×ω×`)💫
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
mirai-twdl28さんの実例写真
まだまだ私にはこの時期の水やり難しい😓 大森さん(コウモリラン)の水やりついでに葉水やりまくる🪴
まだまだ私にはこの時期の水やり難しい😓 大森さん(コウモリラン)の水やりついでに葉水やりまくる🪴
mirai-twdl28
mirai-twdl28
4LDK | 家族
mimichanさんの実例写真
おはようございます♪( ´▽`) なんと、今朝熊本も雪が積もってました〜〜 出かけようと思ったけど、車の雪があと少しで溶けそうなんで待ってます(о´∀`о) 昨日、久々にFranc francに行ったので大きいガラスハンギングボールを買ってきました( ◠‿◠ ) なぜか⁈エアープランツは枯らしてしまうばかりなんで、今回こそは‼︎ 何故か・・・ほったらかしにしすぎるようです(๑˃̵ᴗ˂̵)今回は、構い過ぎるかも〜〜( ;∀;)
おはようございます♪( ´▽`) なんと、今朝熊本も雪が積もってました〜〜 出かけようと思ったけど、車の雪があと少しで溶けそうなんで待ってます(о´∀`о) 昨日、久々にFranc francに行ったので大きいガラスハンギングボールを買ってきました( ◠‿◠ ) なぜか⁈エアープランツは枯らしてしまうばかりなんで、今回こそは‼︎ 何故か・・・ほったらかしにしすぎるようです(๑˃̵ᴗ˂̵)今回は、構い過ぎるかも〜〜( ;∀;)
mimichan
mimichan
4LDK | 家族
mamimamiさんの実例写真
前にエアプランツ枯らしてしまったので 再度挑戦! 毎日霧吹きをした方がいいと聞きました。アドバイスあったら教えてください♪
前にエアプランツ枯らしてしまったので 再度挑戦! 毎日霧吹きをした方がいいと聞きました。アドバイスあったら教えてください♪
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
LDKのお邪魔な梁のビフォーアフター (1️⃣2️⃣3️⃣4️⃣=アフター→ビフォー) 居住中の家の売却と住替え先の家探しを同時進行するのは契約のタイミングがなかなか難しい🤨 希望の場所の希望の間取り、しかも人気の角部屋がタイミングよく出たので迷ってる時間がなく、図面だけ見て即欠購入したフルリノベ中だった現在の中古マンション フルリノベ完了で待望の初内覧🥰 え😳?😳⁈え〜ッ😱‼︎‼︎‼︎ 図面上では全然気付かなかったLDKど真ん中の立派な梁➖(pic4️⃣) こうなったらこの欠点をなんとか利点に変えてみようと試行錯誤🤔 そうだ💡壁面緑化🌿🌿🌿 とはいえ、いくら中古でもフルリノベで見た目は新品の壁や天井に釘をさすのには抵抗があり躊躇の日々(pic3️⃣) で、はじめの一歩(pic2️⃣) 一度やっちゃえばもう怖くないですね😆(pic1️⃣)
LDKのお邪魔な梁のビフォーアフター (1️⃣2️⃣3️⃣4️⃣=アフター→ビフォー) 居住中の家の売却と住替え先の家探しを同時進行するのは契約のタイミングがなかなか難しい🤨 希望の場所の希望の間取り、しかも人気の角部屋がタイミングよく出たので迷ってる時間がなく、図面だけ見て即欠購入したフルリノベ中だった現在の中古マンション フルリノベ完了で待望の初内覧🥰 え😳?😳⁈え〜ッ😱‼︎‼︎‼︎ 図面上では全然気付かなかったLDKど真ん中の立派な梁➖(pic4️⃣) こうなったらこの欠点をなんとか利点に変えてみようと試行錯誤🤔 そうだ💡壁面緑化🌿🌿🌿 とはいえ、いくら中古でもフルリノベで見た目は新品の壁や天井に釘をさすのには抵抗があり躊躇の日々(pic3️⃣) で、はじめの一歩(pic2️⃣) 一度やっちゃえばもう怖くないですね😆(pic1️⃣)
madamkaori
madamkaori
家族
Hanakoroさんの実例写真
換気扇フードの上に新入りのつる性ガジュマルを飾りました。 1回乾燥させると、カサカサになった葉っぱが復活しない。。。 水やりが難しすぎる⸜( ⌓̈ )⸝
換気扇フードの上に新入りのつる性ガジュマルを飾りました。 1回乾燥させると、カサカサになった葉っぱが復活しない。。。 水やりが難しすぎる⸜( ⌓̈ )⸝
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
azuさんの実例写真
観葉植物…水やりのタイミング難しい!(>_<)
観葉植物…水やりのタイミング難しい!(>_<)
azu
azu
4LDK
qinoさんの実例写真
エアプランツ。 育て方がわからんのだが、とりあえずまだ枯れてはいない 後ろのパキラさんはモリモリ育ってる!
エアプランツ。 育て方がわからんのだが、とりあえずまだ枯れてはいない 後ろのパキラさんはモリモリ育ってる!
qino
qino
3LDK | 家族
10002さんの実例写真
ホースをここからデッキまでのばすので、タイルデッキが泥だらけ… 早くサブ立水栓を庭につくらなくては… そして…ここの花壇に木を1本植えて、花を植えようかな… でも夏場2週間ぐらい毎年実家へ帰るので、水やりが……散水機?かな〜 とりあえず今年の夏はこのまま現状維持で(✽´ཫ`✽)
ホースをここからデッキまでのばすので、タイルデッキが泥だらけ… 早くサブ立水栓を庭につくらなくては… そして…ここの花壇に木を1本植えて、花を植えようかな… でも夏場2週間ぐらい毎年実家へ帰るので、水やりが……散水機?かな〜 とりあえず今年の夏はこのまま現状維持で(✽´ཫ`✽)
10002
10002
家族
fuwa-mocoさんの実例写真
シクラメン🌸 年末にお迎えしたシクラメンの花が 第2世代?が花開いてきて、 最初に咲いていたものと茎の長さが大分違ってきてしまったし、 水が上手く上がらなくなってきて、すぐにクニャってなってしまうので あまりしょっちゅう水をやって根腐れしてしまっても困るので、 思い切って、第1世代を抜きました。 短く切ってあげれば、しばらくは楽しめそうです☺ 花瓶はD2で78円になっていた😋 透明の方と2個買って、玄関にもシクラメン入れています✨ ひと鉢に随分沢山花が咲いていたのね〜まだまだ咲きそうですよ💓 実はシクラメン、3月〜5月が花の咲く時期なんですよね? お店は早くに咲くようにしてしまうから。。。 花の途中でしたが、カビが出てしまったこともあり、根を崩さないように、少し大きな鉢に植替え、腐葉土や馬ふんを入れておいたので頑張ってくれるよね😊
シクラメン🌸 年末にお迎えしたシクラメンの花が 第2世代?が花開いてきて、 最初に咲いていたものと茎の長さが大分違ってきてしまったし、 水が上手く上がらなくなってきて、すぐにクニャってなってしまうので あまりしょっちゅう水をやって根腐れしてしまっても困るので、 思い切って、第1世代を抜きました。 短く切ってあげれば、しばらくは楽しめそうです☺ 花瓶はD2で78円になっていた😋 透明の方と2個買って、玄関にもシクラメン入れています✨ ひと鉢に随分沢山花が咲いていたのね〜まだまだ咲きそうですよ💓 実はシクラメン、3月〜5月が花の咲く時期なんですよね? お店は早くに咲くようにしてしまうから。。。 花の途中でしたが、カビが出てしまったこともあり、根を崩さないように、少し大きな鉢に植替え、腐葉土や馬ふんを入れておいたので頑張ってくれるよね😊
fuwa-moco
fuwa-moco
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
我が家のフェイクグリーン*¨*•.¸¸♪ ハンキングや壁掛けなど 水あげしにくい場所には フェイクグリーンを活用♪ 手前から、ニトリ、Francfranc、IKEA🌱✨ 壁掛けグリーンはネットで購入。 フェイクは、色褪せる事がないので ずっと愛用中です♬(´∀`*)♬~ あ、手前のマクラメハンキングは 自分で編みました🙆💕 もう全く覚えてないけど😂 イベント参加ですのでコメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
我が家のフェイクグリーン*¨*•.¸¸♪ ハンキングや壁掛けなど 水あげしにくい場所には フェイクグリーンを活用♪ 手前から、ニトリ、Francfranc、IKEA🌱✨ 壁掛けグリーンはネットで購入。 フェイクは、色褪せる事がないので ずっと愛用中です♬(´∀`*)♬~ あ、手前のマクラメハンキングは 自分で編みました🙆💕 もう全く覚えてないけど😂 イベント参加ですのでコメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
mri96
mri96
3LDK | 家族
nan_tocoさんの実例写真
久しぶりに多肉棚の様子です。 今日は午後から雨予報なのでちょっと避難中です。 これ以外にもまだまだあるっていう… 梅雨前はセダムとか毎日水やりしていたのを、梅雨入りと共に3日に一回の水やりに変えてみました。 そうしたら、みんなちょっと締まって良い感じになってきました♪ いろんなことを試しているので上手くいく方法があったら載せたいと思います♪
久しぶりに多肉棚の様子です。 今日は午後から雨予報なのでちょっと避難中です。 これ以外にもまだまだあるっていう… 梅雨前はセダムとか毎日水やりしていたのを、梅雨入りと共に3日に一回の水やりに変えてみました。 そうしたら、みんなちょっと締まって良い感じになってきました♪ いろんなことを試しているので上手くいく方法があったら載せたいと思います♪
nan_toco
nan_toco
家族
Kaneyukiさんの実例写真
シュガーバインが順調に伸びています。 多肉さんはまた一つ水をやりすぎてブヨブヨにしてしまいました(>_<)
シュガーバインが順調に伸びています。 多肉さんはまた一つ水をやりすぎてブヨブヨにしてしまいました(>_<)
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
もっと見る

水やり難しいの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ