防災 普段から備える

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
kaerunoameriさんの実例写真
携帯用浄水器を入手して またひと安心を手に入れた〜 と思っていた矢先。。。 備蓄系YouTuberさんが 電動の浄水器を紹介していたので 迷った挙句にこちらをゲットしました。 レビューには 普段から水道水の浄水器として 使っている方もいらっしゃって なるほどなぁと。 持っているだけじゃダメですよね。 いざという時の前に 使いこなせないとです。
携帯用浄水器を入手して またひと安心を手に入れた〜 と思っていた矢先。。。 備蓄系YouTuberさんが 電動の浄水器を紹介していたので 迷った挙句にこちらをゲットしました。 レビューには 普段から水道水の浄水器として 使っている方もいらっしゃって なるほどなぁと。 持っているだけじゃダメですよね。 いざという時の前に 使いこなせないとです。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
ポータブル電源は少し高額でなかなか準備ができていないのですが、 100均の単三電池が単一にも単二にもなるチェンジャーが可愛くて便利ですよ! シリコンタイプのモノトーンで韓国インテリア風。 普段の生活の中でもいざという時に使えるので持っておいて損はなし!
ポータブル電源は少し高額でなかなか準備ができていないのですが、 100均の単三電池が単一にも単二にもなるチェンジャーが可愛くて便利ですよ! シリコンタイプのモノトーンで韓国インテリア風。 普段の生活の中でもいざという時に使えるので持っておいて損はなし!
shiratama
shiratama
家族
gumiさんの実例写真
イベント参加用です。 気休め程度かもですが防災リュック用意しています。 ポイントは非常食です。 ローリングストックを意識して、幸い何も起こらず賞味期限を迎えた時に美味しく食べれるものを選んでます笑 ボローニャさんのデニッシュ缶パンは普段食べても美味しいのでおすすめです😋 この他にも2Lペットボトルをまとめ買いして常備してます。
イベント参加用です。 気休め程度かもですが防災リュック用意しています。 ポイントは非常食です。 ローリングストックを意識して、幸い何も起こらず賞味期限を迎えた時に美味しく食べれるものを選んでます笑 ボローニャさんのデニッシュ缶パンは普段食べても美味しいのでおすすめです😋 この他にも2Lペットボトルをまとめ買いして常備してます。
gumi
gumi
1K | 一人暮らし
rihiさんの実例写真
滑り込みで防災イベント参加📷 今日は朝からゴロゴロ雷がなってお天気が悪く暗いです⚡️☔️子供を送る時タイミング悪く土砂降りでした😓🚗 備蓄食料は床下収納庫に入れてます。 LEDランタンは白色と暖色に切り替え出来ます。 沢山は備蓄してないけど、ある程度あるだけでも慌てて買いに行かなくて良いので何となく安心出来ますよね。 我が家はオール電化なので引っ越しの時、二人暮らしの時から使ってたカセットガスコンロも捨てずに持ってきました❗️
滑り込みで防災イベント参加📷 今日は朝からゴロゴロ雷がなってお天気が悪く暗いです⚡️☔️子供を送る時タイミング悪く土砂降りでした😓🚗 備蓄食料は床下収納庫に入れてます。 LEDランタンは白色と暖色に切り替え出来ます。 沢山は備蓄してないけど、ある程度あるだけでも慌てて買いに行かなくて良いので何となく安心出来ますよね。 我が家はオール電化なので引っ越しの時、二人暮らしの時から使ってたカセットガスコンロも捨てずに持ってきました❗️
rihi
rihi
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
お久しぶりです✨ 6月になりましたね… もしもの時のためにバッグに入っている (入れっぱにしている)もの 持ち出し袋とは別です
お久しぶりです✨ 6月になりましたね… もしもの時のためにバッグに入っている (入れっぱにしている)もの 持ち出し袋とは別です
kana
kana
3LDK | 家族
mofさんの実例写真
連投すみません。 安全対策イベント用です。 この非常持ち出し袋、自立するので すっきり置けます😊 玄関のラックに置いています˙˚☆
連投すみません。 安全対策イベント用です。 この非常持ち出し袋、自立するので すっきり置けます😊 玄関のラックに置いています˙˚☆
mof
mof
家族
syuhu_lifeさんの実例写真
■災害用:電池 ブラックアウトの時に 重宝しました!
■災害用:電池 ブラックアウトの時に 重宝しました!
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
miechuraさんの実例写真
9月1日 防災の日ですね⛑✨ 我が家も防災グッズを見直ししています。 友達が可愛いスヌーピーの防災セットをくれました💕昨年の雑誌リンネルの付録だそうです。 災害はいつ起こるかわかりませんので、お気に入りのポーチに最小限のグッズを入れて、普段持ち歩くバッグにも備えておくと安心ですよね😊
9月1日 防災の日ですね⛑✨ 我が家も防災グッズを見直ししています。 友達が可愛いスヌーピーの防災セットをくれました💕昨年の雑誌リンネルの付録だそうです。 災害はいつ起こるかわかりませんので、お気に入りのポーチに最小限のグッズを入れて、普段持ち歩くバッグにも備えておくと安心ですよね😊
miechura
miechura
家族
31さんの実例写真
我が家は、ローリングストックを心がけてます。普段使いのところに消化器スプレーを置き、災害時に役立つラップ、ビニール袋、45ℓビニールなどは、箱売りで購入し、普段目にするところで、使いながら備えてます、 以前、普段さわらないところにラップなど置いていたら、あることも忘れて使えない状態になっていたので。
我が家は、ローリングストックを心がけてます。普段使いのところに消化器スプレーを置き、災害時に役立つラップ、ビニール袋、45ℓビニールなどは、箱売りで購入し、普段目にするところで、使いながら備えてます、 以前、普段さわらないところにラップなど置いていたら、あることも忘れて使えない状態になっていたので。
31
31
3LDK | 家族
rinaさんの実例写真
防災の備え❗ 床下にカッパや飲み物、食べ物を収納しています😆
防災の備え❗ 床下にカッパや飲み物、食べ物を収納しています😆
rina
rina
4LDK | 家族
sumisati1028さんの実例写真
大雨や台風に備えてわが家の防災グッズ、見直しました。普段はリュックに入れて玄関に置いています。
大雨や台風に備えてわが家の防災グッズ、見直しました。普段はリュックに入れて玄関に置いています。
sumisati1028
sumisati1028
家族
hiroさんの実例写真
昨日スリコで買ったもの 災害時「安眠セット」 新しいショップに行ったときに サイガイグッズがあれば必ずチェック SOBANというブランド展開でランタン やらポンチョ、手回しラジオ、簡易 トイレなど様々なグッズ展開のある中で ひときわ気になったのは安眠セット! 耳栓とアイマスクの簡単なセットだけど ベージュでオシャレだし優しい色合い♬ ひとまずひとり分購入して試してみます よかったら家族分買おうかな?🤭 年中防災オタクなので、デザインや セット内容にときめくとお買い上げ 使うことないのが1番っていう 不思議なお買い物です💦
昨日スリコで買ったもの 災害時「安眠セット」 新しいショップに行ったときに サイガイグッズがあれば必ずチェック SOBANというブランド展開でランタン やらポンチョ、手回しラジオ、簡易 トイレなど様々なグッズ展開のある中で ひときわ気になったのは安眠セット! 耳栓とアイマスクの簡単なセットだけど ベージュでオシャレだし優しい色合い♬ ひとまずひとり分購入して試してみます よかったら家族分買おうかな?🤭 年中防災オタクなので、デザインや セット内容にときめくとお買い上げ 使うことないのが1番っていう 不思議なお買い物です💦
hiro
hiro
sokatanさんの実例写真
今日は 中学校は避難訓練だそうです。 小学校は来週… コレは長男が去年まで通っていた高校の学校保管用防災グッズ 卒業の時に持って帰って来ました。 1人1箱ずつ学校で購入して3年間保管してあったようです。 箱には『帰宅支援キット』と書いてあります 保存用カロリーメイトも入ってましたが、 長男が食べてしまいました(*´罒`*) 玄関に緊急持ち出し袋が置いてあるので 中身を点検がてら、このグッズたちも 入れておこうかな。
今日は 中学校は避難訓練だそうです。 小学校は来週… コレは長男が去年まで通っていた高校の学校保管用防災グッズ 卒業の時に持って帰って来ました。 1人1箱ずつ学校で購入して3年間保管してあったようです。 箱には『帰宅支援キット』と書いてあります 保存用カロリーメイトも入ってましたが、 長男が食べてしまいました(*´罒`*) 玄関に緊急持ち出し袋が置いてあるので 中身を点検がてら、このグッズたちも 入れておこうかな。
sokatan
sokatan
家族
aiaiさんの実例写真
わが家の防災・備え 非常用トイレ50セット分‪🚽 pic2は普段の置き場所☺️あまりパッケージが目立たないのもこれを選んだ理由です☝️ 家族4人最低3日分、と考えると足りないのですが… 今までは本当に数回分しか用意していなくてこれは今年の4月に購入しました! 皆さんどれくらい常備しているのか気になります😳 RoomClipの防災イベントの投稿はとても勉強になるので今後も色々参考にしたいです✨️😌
わが家の防災・備え 非常用トイレ50セット分‪🚽 pic2は普段の置き場所☺️あまりパッケージが目立たないのもこれを選んだ理由です☝️ 家族4人最低3日分、と考えると足りないのですが… 今までは本当に数回分しか用意していなくてこれは今年の4月に購入しました! 皆さんどれくらい常備しているのか気になります😳 RoomClipの防災イベントの投稿はとても勉強になるので今後も色々参考にしたいです✨️😌
aiai
aiai
3LDK | 家族
zenoさんの実例写真
我が家は普段の飲み物が冷たいお茶。 なので、 水だけでなく、500ミリペットボトル入りのお茶を防災用に確保しています。 いつもと同じ飲み物をのめるのは落ち着くと思う。 賞味期限ひとつき前に入れ替えて古いのを日常で飲んでいます🎵 煮炊きに使う水はコ・ス・パの良い2Lボトルを18本。
我が家は普段の飲み物が冷たいお茶。 なので、 水だけでなく、500ミリペットボトル入りのお茶を防災用に確保しています。 いつもと同じ飲み物をのめるのは落ち着くと思う。 賞味期限ひとつき前に入れ替えて古いのを日常で飲んでいます🎵 煮炊きに使う水はコ・ス・パの良い2Lボトルを18本。
zeno
zeno
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
お仕事関係の告知となります。 パッケージデザインを担当させて頂いた 「飾れるトイレ ライフカプセル」という商品が Makuakeに出品中です。 https://www.makuake.com/project/lifecupsel/ サンプルを自宅に持ち帰って 休日ボランティアで自宅トイレに置いてみました。 今度は3Fトイレの吊戸棚の中へ。 側面に植物のラインアートがある、下段の箱が商品です。 建売のため狭いトイレ。 吊戸棚をつけてホント正解でした。 こんな戸棚の中でも、場所を取りません。 収納しやすいコンパクトな点が備蓄トイレとしておすすめです。 断水になった時、 ニオイを防いでさっと固めてくれる抗菌性凝固剤と ビニル袋のセットが35回分入っています。
お仕事関係の告知となります。 パッケージデザインを担当させて頂いた 「飾れるトイレ ライフカプセル」という商品が Makuakeに出品中です。 https://www.makuake.com/project/lifecupsel/ サンプルを自宅に持ち帰って 休日ボランティアで自宅トイレに置いてみました。 今度は3Fトイレの吊戸棚の中へ。 側面に植物のラインアートがある、下段の箱が商品です。 建売のため狭いトイレ。 吊戸棚をつけてホント正解でした。 こんな戸棚の中でも、場所を取りません。 収納しやすいコンパクトな点が備蓄トイレとしておすすめです。 断水になった時、 ニオイを防いでさっと固めてくれる抗菌性凝固剤と ビニル袋のセットが35回分入っています。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
Junran50さんの実例写真
先程から、ゴロゴロゴロゴロ…来ました💧 停電にはならないと思うが念の為、足元困らない様、ユラユラ揺れる(写真じゃ分かんない~)ランプつけておこう。揺れなくても普通でいいのに…昨年の関東直撃台風前日に買ったもの…ワゴンに積まれ安売りに^ ^ 庭のくたびれていたクリスマスローズの花と、多肉ちゃんのお花をちょん切って おきました。雨でべったんこに なっちゃうから… 今夜は 地震がおきませんように‼️ 最近、関東続いてる😣 こんな時に避難なんて…💦💦💦
先程から、ゴロゴロゴロゴロ…来ました💧 停電にはならないと思うが念の為、足元困らない様、ユラユラ揺れる(写真じゃ分かんない~)ランプつけておこう。揺れなくても普通でいいのに…昨年の関東直撃台風前日に買ったもの…ワゴンに積まれ安売りに^ ^ 庭のくたびれていたクリスマスローズの花と、多肉ちゃんのお花をちょん切って おきました。雨でべったんこに なっちゃうから… 今夜は 地震がおきませんように‼️ 最近、関東続いてる😣 こんな時に避難なんて…💦💦💦
Junran50
Junran50
家族
chanさんの実例写真
RoomClip mag 「もしもに備える。気になる防災対策10のこと」 に掲載させて頂きました♬ しかも2枚同時( ˙⃘⍘˙⃘ ) ランタンの写真は少し前のものになるけれど、コンテストにも選んで頂いた思い入れのある写真です*.+゚ 非常食の写真は、娘が生まれてから、防災の意識、視点が代わり改めて見返した時の写真です。 他にも防災について参考になる写真が載っていてとても参考になりました♬ ひとりでも多く目に停めて頂けたら嬉しいです✧*。 いつもありがとうございます♡
RoomClip mag 「もしもに備える。気になる防災対策10のこと」 に掲載させて頂きました♬ しかも2枚同時( ˙⃘⍘˙⃘ ) ランタンの写真は少し前のものになるけれど、コンテストにも選んで頂いた思い入れのある写真です*.+゚ 非常食の写真は、娘が生まれてから、防災の意識、視点が代わり改めて見返した時の写真です。 他にも防災について参考になる写真が載っていてとても参考になりました♬ ひとりでも多く目に停めて頂けたら嬉しいです✧*。 いつもありがとうございます♡
chan
chan
4LDK | 家族

防災 普段から備えるの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

防災 普段から備える

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
kaerunoameriさんの実例写真
携帯用浄水器を入手して またひと安心を手に入れた〜 と思っていた矢先。。。 備蓄系YouTuberさんが 電動の浄水器を紹介していたので 迷った挙句にこちらをゲットしました。 レビューには 普段から水道水の浄水器として 使っている方もいらっしゃって なるほどなぁと。 持っているだけじゃダメですよね。 いざという時の前に 使いこなせないとです。
携帯用浄水器を入手して またひと安心を手に入れた〜 と思っていた矢先。。。 備蓄系YouTuberさんが 電動の浄水器を紹介していたので 迷った挙句にこちらをゲットしました。 レビューには 普段から水道水の浄水器として 使っている方もいらっしゃって なるほどなぁと。 持っているだけじゃダメですよね。 いざという時の前に 使いこなせないとです。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
ポータブル電源は少し高額でなかなか準備ができていないのですが、 100均の単三電池が単一にも単二にもなるチェンジャーが可愛くて便利ですよ! シリコンタイプのモノトーンで韓国インテリア風。 普段の生活の中でもいざという時に使えるので持っておいて損はなし!
ポータブル電源は少し高額でなかなか準備ができていないのですが、 100均の単三電池が単一にも単二にもなるチェンジャーが可愛くて便利ですよ! シリコンタイプのモノトーンで韓国インテリア風。 普段の生活の中でもいざという時に使えるので持っておいて損はなし!
shiratama
shiratama
家族
gumiさんの実例写真
イベント参加用です。 気休め程度かもですが防災リュック用意しています。 ポイントは非常食です。 ローリングストックを意識して、幸い何も起こらず賞味期限を迎えた時に美味しく食べれるものを選んでます笑 ボローニャさんのデニッシュ缶パンは普段食べても美味しいのでおすすめです😋 この他にも2Lペットボトルをまとめ買いして常備してます。
イベント参加用です。 気休め程度かもですが防災リュック用意しています。 ポイントは非常食です。 ローリングストックを意識して、幸い何も起こらず賞味期限を迎えた時に美味しく食べれるものを選んでます笑 ボローニャさんのデニッシュ缶パンは普段食べても美味しいのでおすすめです😋 この他にも2Lペットボトルをまとめ買いして常備してます。
gumi
gumi
1K | 一人暮らし
rihiさんの実例写真
滑り込みで防災イベント参加📷 今日は朝からゴロゴロ雷がなってお天気が悪く暗いです⚡️☔️子供を送る時タイミング悪く土砂降りでした😓🚗 備蓄食料は床下収納庫に入れてます。 LEDランタンは白色と暖色に切り替え出来ます。 沢山は備蓄してないけど、ある程度あるだけでも慌てて買いに行かなくて良いので何となく安心出来ますよね。 我が家はオール電化なので引っ越しの時、二人暮らしの時から使ってたカセットガスコンロも捨てずに持ってきました❗️
滑り込みで防災イベント参加📷 今日は朝からゴロゴロ雷がなってお天気が悪く暗いです⚡️☔️子供を送る時タイミング悪く土砂降りでした😓🚗 備蓄食料は床下収納庫に入れてます。 LEDランタンは白色と暖色に切り替え出来ます。 沢山は備蓄してないけど、ある程度あるだけでも慌てて買いに行かなくて良いので何となく安心出来ますよね。 我が家はオール電化なので引っ越しの時、二人暮らしの時から使ってたカセットガスコンロも捨てずに持ってきました❗️
rihi
rihi
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
お久しぶりです✨ 6月になりましたね… もしもの時のためにバッグに入っている (入れっぱにしている)もの 持ち出し袋とは別です
お久しぶりです✨ 6月になりましたね… もしもの時のためにバッグに入っている (入れっぱにしている)もの 持ち出し袋とは別です
kana
kana
3LDK | 家族
mofさんの実例写真
連投すみません。 安全対策イベント用です。 この非常持ち出し袋、自立するので すっきり置けます😊 玄関のラックに置いています˙˚☆
連投すみません。 安全対策イベント用です。 この非常持ち出し袋、自立するので すっきり置けます😊 玄関のラックに置いています˙˚☆
mof
mof
家族
syuhu_lifeさんの実例写真
■災害用:電池 ブラックアウトの時に 重宝しました!
■災害用:電池 ブラックアウトの時に 重宝しました!
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
miechuraさんの実例写真
9月1日 防災の日ですね⛑✨ 我が家も防災グッズを見直ししています。 友達が可愛いスヌーピーの防災セットをくれました💕昨年の雑誌リンネルの付録だそうです。 災害はいつ起こるかわかりませんので、お気に入りのポーチに最小限のグッズを入れて、普段持ち歩くバッグにも備えておくと安心ですよね😊
9月1日 防災の日ですね⛑✨ 我が家も防災グッズを見直ししています。 友達が可愛いスヌーピーの防災セットをくれました💕昨年の雑誌リンネルの付録だそうです。 災害はいつ起こるかわかりませんので、お気に入りのポーチに最小限のグッズを入れて、普段持ち歩くバッグにも備えておくと安心ですよね😊
miechura
miechura
家族
31さんの実例写真
我が家は、ローリングストックを心がけてます。普段使いのところに消化器スプレーを置き、災害時に役立つラップ、ビニール袋、45ℓビニールなどは、箱売りで購入し、普段目にするところで、使いながら備えてます、 以前、普段さわらないところにラップなど置いていたら、あることも忘れて使えない状態になっていたので。
我が家は、ローリングストックを心がけてます。普段使いのところに消化器スプレーを置き、災害時に役立つラップ、ビニール袋、45ℓビニールなどは、箱売りで購入し、普段目にするところで、使いながら備えてます、 以前、普段さわらないところにラップなど置いていたら、あることも忘れて使えない状態になっていたので。
31
31
3LDK | 家族
rinaさんの実例写真
防災の備え❗ 床下にカッパや飲み物、食べ物を収納しています😆
防災の備え❗ 床下にカッパや飲み物、食べ物を収納しています😆
rina
rina
4LDK | 家族
sumisati1028さんの実例写真
大雨や台風に備えてわが家の防災グッズ、見直しました。普段はリュックに入れて玄関に置いています。
大雨や台風に備えてわが家の防災グッズ、見直しました。普段はリュックに入れて玄関に置いています。
sumisati1028
sumisati1028
家族
hiroさんの実例写真
昨日スリコで買ったもの 災害時「安眠セット」 新しいショップに行ったときに サイガイグッズがあれば必ずチェック SOBANというブランド展開でランタン やらポンチョ、手回しラジオ、簡易 トイレなど様々なグッズ展開のある中で ひときわ気になったのは安眠セット! 耳栓とアイマスクの簡単なセットだけど ベージュでオシャレだし優しい色合い♬ ひとまずひとり分購入して試してみます よかったら家族分買おうかな?🤭 年中防災オタクなので、デザインや セット内容にときめくとお買い上げ 使うことないのが1番っていう 不思議なお買い物です💦
昨日スリコで買ったもの 災害時「安眠セット」 新しいショップに行ったときに サイガイグッズがあれば必ずチェック SOBANというブランド展開でランタン やらポンチョ、手回しラジオ、簡易 トイレなど様々なグッズ展開のある中で ひときわ気になったのは安眠セット! 耳栓とアイマスクの簡単なセットだけど ベージュでオシャレだし優しい色合い♬ ひとまずひとり分購入して試してみます よかったら家族分買おうかな?🤭 年中防災オタクなので、デザインや セット内容にときめくとお買い上げ 使うことないのが1番っていう 不思議なお買い物です💦
hiro
hiro
sokatanさんの実例写真
今日は 中学校は避難訓練だそうです。 小学校は来週… コレは長男が去年まで通っていた高校の学校保管用防災グッズ 卒業の時に持って帰って来ました。 1人1箱ずつ学校で購入して3年間保管してあったようです。 箱には『帰宅支援キット』と書いてあります 保存用カロリーメイトも入ってましたが、 長男が食べてしまいました(*´罒`*) 玄関に緊急持ち出し袋が置いてあるので 中身を点検がてら、このグッズたちも 入れておこうかな。
今日は 中学校は避難訓練だそうです。 小学校は来週… コレは長男が去年まで通っていた高校の学校保管用防災グッズ 卒業の時に持って帰って来ました。 1人1箱ずつ学校で購入して3年間保管してあったようです。 箱には『帰宅支援キット』と書いてあります 保存用カロリーメイトも入ってましたが、 長男が食べてしまいました(*´罒`*) 玄関に緊急持ち出し袋が置いてあるので 中身を点検がてら、このグッズたちも 入れておこうかな。
sokatan
sokatan
家族
aiaiさんの実例写真
わが家の防災・備え 非常用トイレ50セット分‪🚽 pic2は普段の置き場所☺️あまりパッケージが目立たないのもこれを選んだ理由です☝️ 家族4人最低3日分、と考えると足りないのですが… 今までは本当に数回分しか用意していなくてこれは今年の4月に購入しました! 皆さんどれくらい常備しているのか気になります😳 RoomClipの防災イベントの投稿はとても勉強になるので今後も色々参考にしたいです✨️😌
わが家の防災・備え 非常用トイレ50セット分‪🚽 pic2は普段の置き場所☺️あまりパッケージが目立たないのもこれを選んだ理由です☝️ 家族4人最低3日分、と考えると足りないのですが… 今までは本当に数回分しか用意していなくてこれは今年の4月に購入しました! 皆さんどれくらい常備しているのか気になります😳 RoomClipの防災イベントの投稿はとても勉強になるので今後も色々参考にしたいです✨️😌
aiai
aiai
3LDK | 家族
zenoさんの実例写真
我が家は普段の飲み物が冷たいお茶。 なので、 水だけでなく、500ミリペットボトル入りのお茶を防災用に確保しています。 いつもと同じ飲み物をのめるのは落ち着くと思う。 賞味期限ひとつき前に入れ替えて古いのを日常で飲んでいます🎵 煮炊きに使う水はコ・ス・パの良い2Lボトルを18本。
我が家は普段の飲み物が冷たいお茶。 なので、 水だけでなく、500ミリペットボトル入りのお茶を防災用に確保しています。 いつもと同じ飲み物をのめるのは落ち着くと思う。 賞味期限ひとつき前に入れ替えて古いのを日常で飲んでいます🎵 煮炊きに使う水はコ・ス・パの良い2Lボトルを18本。
zeno
zeno
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
お仕事関係の告知となります。 パッケージデザインを担当させて頂いた 「飾れるトイレ ライフカプセル」という商品が Makuakeに出品中です。 https://www.makuake.com/project/lifecupsel/ サンプルを自宅に持ち帰って 休日ボランティアで自宅トイレに置いてみました。 今度は3Fトイレの吊戸棚の中へ。 側面に植物のラインアートがある、下段の箱が商品です。 建売のため狭いトイレ。 吊戸棚をつけてホント正解でした。 こんな戸棚の中でも、場所を取りません。 収納しやすいコンパクトな点が備蓄トイレとしておすすめです。 断水になった時、 ニオイを防いでさっと固めてくれる抗菌性凝固剤と ビニル袋のセットが35回分入っています。
お仕事関係の告知となります。 パッケージデザインを担当させて頂いた 「飾れるトイレ ライフカプセル」という商品が Makuakeに出品中です。 https://www.makuake.com/project/lifecupsel/ サンプルを自宅に持ち帰って 休日ボランティアで自宅トイレに置いてみました。 今度は3Fトイレの吊戸棚の中へ。 側面に植物のラインアートがある、下段の箱が商品です。 建売のため狭いトイレ。 吊戸棚をつけてホント正解でした。 こんな戸棚の中でも、場所を取りません。 収納しやすいコンパクトな点が備蓄トイレとしておすすめです。 断水になった時、 ニオイを防いでさっと固めてくれる抗菌性凝固剤と ビニル袋のセットが35回分入っています。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
Junran50さんの実例写真
先程から、ゴロゴロゴロゴロ…来ました💧 停電にはならないと思うが念の為、足元困らない様、ユラユラ揺れる(写真じゃ分かんない~)ランプつけておこう。揺れなくても普通でいいのに…昨年の関東直撃台風前日に買ったもの…ワゴンに積まれ安売りに^ ^ 庭のくたびれていたクリスマスローズの花と、多肉ちゃんのお花をちょん切って おきました。雨でべったんこに なっちゃうから… 今夜は 地震がおきませんように‼️ 最近、関東続いてる😣 こんな時に避難なんて…💦💦💦
先程から、ゴロゴロゴロゴロ…来ました💧 停電にはならないと思うが念の為、足元困らない様、ユラユラ揺れる(写真じゃ分かんない~)ランプつけておこう。揺れなくても普通でいいのに…昨年の関東直撃台風前日に買ったもの…ワゴンに積まれ安売りに^ ^ 庭のくたびれていたクリスマスローズの花と、多肉ちゃんのお花をちょん切って おきました。雨でべったんこに なっちゃうから… 今夜は 地震がおきませんように‼️ 最近、関東続いてる😣 こんな時に避難なんて…💦💦💦
Junran50
Junran50
家族
chanさんの実例写真
RoomClip mag 「もしもに備える。気になる防災対策10のこと」 に掲載させて頂きました♬ しかも2枚同時( ˙⃘⍘˙⃘ ) ランタンの写真は少し前のものになるけれど、コンテストにも選んで頂いた思い入れのある写真です*.+゚ 非常食の写真は、娘が生まれてから、防災の意識、視点が代わり改めて見返した時の写真です。 他にも防災について参考になる写真が載っていてとても参考になりました♬ ひとりでも多く目に停めて頂けたら嬉しいです✧*。 いつもありがとうございます♡
RoomClip mag 「もしもに備える。気になる防災対策10のこと」 に掲載させて頂きました♬ しかも2枚同時( ˙⃘⍘˙⃘ ) ランタンの写真は少し前のものになるけれど、コンテストにも選んで頂いた思い入れのある写真です*.+゚ 非常食の写真は、娘が生まれてから、防災の意識、視点が代わり改めて見返した時の写真です。 他にも防災について参考になる写真が載っていてとても参考になりました♬ ひとりでも多く目に停めて頂けたら嬉しいです✧*。 いつもありがとうございます♡
chan
chan
4LDK | 家族

防災 普段から備えるの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ