ソープディスペンサー 自動ソープディスペンサー

428枚の部屋写真から46枚をセレクト
ss.my_homeさんの実例写真
このオートソープディスペンサーは2年ほど使っていますが、壊れることなく使いやすくてこれからも使い続けようと思っています🫧✨ 手をかざす位置で泡の量が多めか少なめか選べます(2枚目の写真)
このオートソープディスペンサーは2年ほど使っていますが、壊れることなく使いやすくてこれからも使い続けようと思っています🫧✨ 手をかざす位置で泡の量が多めか少なめか選べます(2枚目の写真)
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン✳︎ EKOのソープディスペンサー 泡タイプを選びました☺︎ 自動のソープディスペンサーは液体タイプしかないと思っていたので、泡タイプは嬉しい♡ 出てくる泡の分量が3段階で調整できます 職業病?なのか、手洗いの回数がやたらと多いので、ソープディスペンサーの見直しは正解だったなと思います・:*+
おうち見直しキャンペーン✳︎ EKOのソープディスペンサー 泡タイプを選びました☺︎ 自動のソープディスペンサーは液体タイプしかないと思っていたので、泡タイプは嬉しい♡ 出てくる泡の分量が3段階で調整できます 職業病?なのか、手洗いの回数がやたらと多いので、ソープディスペンサーの見直しは正解だったなと思います・:*+
maru
maru
1R | 一人暮らし
tmfjtさんの実例写真
洗面所で活躍中 使う場所に合わせて、違うものを使っています。
洗面所で活躍中 使う場所に合わせて、違うものを使っています。
tmfjt
tmfjt
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨ソープディスペンサー✨ コロナ禍で変わったこと! ①手動→自動 触れずに自動で出てくるソープディスペンサーに変えました。泡で出るよ☁️ ②タオル→ペーパータオル 家族で共同のタオルから使い捨てのペーパータオルに変えました。 ソープディスペンサーは浮かせたかったので、フックで引っ掛けてあります✌️
✨ソープディスペンサー✨ コロナ禍で変わったこと! ①手動→自動 触れずに自動で出てくるソープディスペンサーに変えました。泡で出るよ☁️ ②タオル→ペーパータオル 家族で共同のタオルから使い捨てのペーパータオルに変えました。 ソープディスペンサーは浮かせたかったので、フックで引っ掛けてあります✌️
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
miina568さんの実例写真
ソープディスペンサー¥4,950
使ってみたかったソープディスペンサーは、プラスマイナスゼロ✨ たっぷり泡が出て、反応も良いです🤭 洗面台のボールが小さくて使いづらいのが唯一の難点…!なんやかんやあり、変えてもらえることになりました🙌水がびちゃびちゃになるので、特に子どもが小さいと大きめボールが正解なんだなぁと😶 名古屋モザイクタイルはとても気に入ってます♪
使ってみたかったソープディスペンサーは、プラスマイナスゼロ✨ たっぷり泡が出て、反応も良いです🤭 洗面台のボールが小さくて使いづらいのが唯一の難点…!なんやかんやあり、変えてもらえることになりました🙌水がびちゃびちゃになるので、特に子どもが小さいと大きめボールが正解なんだなぁと😶 名古屋モザイクタイルはとても気に入ってます♪
miina568
miina568
家族
natsuさんの実例写真
自動ソープディスペンサー 自動にしてから何代目だろう🤔 なかなか満足いくものに出会えなくて 今まで使っていたものは反応が悪すぎてイライラ😣 電池式で液体タイプが絶対条件で、まず一番気にしていた反応が良いです! 次に詰め替えが楽! フタをプッシュすれば簡単に外れ、口が広いのでこぼれることがありません。 吐出量は3段階調節でき一番少ない量で充分です。 そしてステンレスで汚れが付きづらく、汚れても拭くだけでキレイに✨ 見た目も好み♡ 良いものに巡り会えて嬉しいです😍
自動ソープディスペンサー 自動にしてから何代目だろう🤔 なかなか満足いくものに出会えなくて 今まで使っていたものは反応が悪すぎてイライラ😣 電池式で液体タイプが絶対条件で、まず一番気にしていた反応が良いです! 次に詰め替えが楽! フタをプッシュすれば簡単に外れ、口が広いのでこぼれることがありません。 吐出量は3段階調節でき一番少ない量で充分です。 そしてステンレスで汚れが付きづらく、汚れても拭くだけでキレイに✨ 見た目も好み♡ 良いものに巡り会えて嬉しいです😍
natsu
natsu
家族
rikanchiさんの実例写真
イベント用②
イベント用②
rikanchi
rikanchi
4LDK | 家族
R.Kさんの実例写真
R.K
R.K
4LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【ハンドソープ・アルコール】 2連タイプの物を使ってましたが アルコールジェルの量がかなり多くて 新調しました! こちらはスプレータイプで量も バッチリ👌 電池式だけどエネループなので 気にせず使用できます😊 スッキリしててオススメです😆
【ハンドソープ・アルコール】 2連タイプの物を使ってましたが アルコールジェルの量がかなり多くて 新調しました! こちらはスプレータイプで量も バッチリ👌 電池式だけどエネループなので 気にせず使用できます😊 スッキリしててオススメです😆
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
yvyさんの実例写真
使い心地抜群で、私のお気に入りの逸品です! 泡の石鹸を入れるだけで、多め少なめも選ぶことが出来る優れものです! 子供の手が入っていますが、これは使いやすい! 今までミューズを使っていたのですが、ボトルも高いのでこちらを買って好きな石鹸を入れた方が経済的です! シンプルで、100円ショップの安い泡用の石鹸も入れることができるかと思います! ぜひぜひ!!シンプル大好き! #ソープディスペンサー #Amazon #
使い心地抜群で、私のお気に入りの逸品です! 泡の石鹸を入れるだけで、多め少なめも選ぶことが出来る優れものです! 子供の手が入っていますが、これは使いやすい! 今までミューズを使っていたのですが、ボトルも高いのでこちらを買って好きな石鹸を入れた方が経済的です! シンプルで、100円ショップの安い泡用の石鹸も入れることができるかと思います! ぜひぜひ!!シンプル大好き! #ソープディスペンサー #Amazon #
yvy
yvy
4LDK
chacoさんの実例写真
イベント参加です⭐︎ こちらは、洗面所のハンドソープ用の ソープディスペンサーです 手をかざして石鹸が出ると 😊マークが出て点滅するので 消えるまで洗おう! と子供に促せるので助かります✨
イベント参加です⭐︎ こちらは、洗面所のハンドソープ用の ソープディスペンサーです 手をかざして石鹸が出ると 😊マークが出て点滅するので 消えるまで洗おう! と子供に促せるので助かります✨
chaco
chaco
4LDK | 家族
Rakudaさんの実例写真
コップとソープディスペンサーは浮かせて、さっと掃除をしやすくしました。洗面台まわりスッキリ!
コップとソープディスペンサーは浮かせて、さっと掃除をしやすくしました。洗面台まわりスッキリ!
Rakuda
Rakuda
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
自動のソープディスペンサーを購入♪ これでお魚を触った手などすぐに洗えて衛生的で便利です(≧∀≦) ただ、出る量が多いのでコスパワロシ(笑)
自動のソープディスペンサーを購入♪ これでお魚を触った手などすぐに洗えて衛生的で便利です(≧∀≦) ただ、出る量が多いのでコスパワロシ(笑)
yukari
yukari
2LDK | 家族
yukihiroさんの実例写真
yukihiro
yukihiro
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
¥2,980
今まで使っていた物が不調になったので、買い換えました。 でも、前のより泡切れが悪い⤵️ 見た目と吐出音は静かで良いけれど。 あ、あと充電式だから電池要らなくて便利✨ 使ってみないとわからないから難しいね。
今まで使っていた物が不調になったので、買い換えました。 でも、前のより泡切れが悪い⤵️ 見た目と吐出音は静かで良いけれど。 あ、あと充電式だから電池要らなくて便利✨ 使ってみないとわからないから難しいね。
yuka
yuka
2LDK | 家族
kt._homeさんの実例写真
kt._home
kt._home
3LDK | 家族
minekoさんの実例写真
自動ソープディスペンサーと ポンプ式洗剤ち詰め替えることで プチストレス軽減。 ポンプ式ディスペンサーはセリア 見た目が可愛くお気に入り♡
自動ソープディスペンサーと ポンプ式洗剤ち詰め替えることで プチストレス軽減。 ポンプ式ディスペンサーはセリア 見た目が可愛くお気に入り♡
mineko
mineko
2LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
とりあえず1階の洗面台に置いてみました。これから色々な場所で試してこうかと思ってます😀 ハンドソープが自動的に出て来るって、今では別に珍しくも無いかと思いますが、自宅でとなると新鮮でいいです✨ で、使った感想としては、すごっく良い香りで、良いです。 私が勤めている食品メーカーでは、サラヤさんと言えば緑の石鹸水(シャボネット)の印象が強く、こんなおしゃれなパッケージで、しかも、良い香りの商品作ってるなんて。。。 意外だ(笑) 気に入りました‼️
とりあえず1階の洗面台に置いてみました。これから色々な場所で試してこうかと思ってます😀 ハンドソープが自動的に出て来るって、今では別に珍しくも無いかと思いますが、自宅でとなると新鮮でいいです✨ で、使った感想としては、すごっく良い香りで、良いです。 私が勤めている食品メーカーでは、サラヤさんと言えば緑の石鹸水(シャボネット)の印象が強く、こんなおしゃれなパッケージで、しかも、良い香りの商品作ってるなんて。。。 意外だ(笑) 気に入りました‼️
KID_A
KID_A
家族
mi-miさんの実例写真
mi-mi
mi-mi
3LDK | 家族
SHYNESSさんの実例写真
尊敬してるcollonさんが同じ物を購入したと知って久しぶりのpostです。 手洗いはセンサーでノータッチ ハンドソープで手洗いの後はクリームでしっかりケア 愛用のハンドクリームはさっぱりした使い心地のシトラスバーベナ ベトつかないのでおススメです。
尊敬してるcollonさんが同じ物を購入したと知って久しぶりのpostです。 手洗いはセンサーでノータッチ ハンドソープで手洗いの後はクリームでしっかりケア 愛用のハンドクリームはさっぱりした使い心地のシトラスバーベナ ベトつかないのでおススメです。
SHYNESS
SHYNESS
一人暮らし
RMK-Kさんの実例写真
ソープディスペンサー¥2,980
ソープディスペンサー購入しました(o^^o) 今まで使っていたものは本体が陶器でポンプがステンレスのもの。ステンレスは錆びるし、水アカが付くからいちいち拭かないといけないし、陶器の部分はいつのまにか欠けているしでずっと買い替えたかった!! どうせ買い換えるなら自動のソープディスペンサーを使ってみたい!!ということで購入しました❤️ こちら、泡の量が2段階調整でき、多い方は手をしっかり包む位の量の泡が出てきます!! デザインもホワイトとシンバーでシンプルでお気に入りです!!買ってよかった(*^^*)
ソープディスペンサー購入しました(o^^o) 今まで使っていたものは本体が陶器でポンプがステンレスのもの。ステンレスは錆びるし、水アカが付くからいちいち拭かないといけないし、陶器の部分はいつのまにか欠けているしでずっと買い替えたかった!! どうせ買い換えるなら自動のソープディスペンサーを使ってみたい!!ということで購入しました❤️ こちら、泡の量が2段階調整でき、多い方は手をしっかり包む位の量の泡が出てきます!! デザインもホワイトとシンバーでシンプルでお気に入りです!!買ってよかった(*^^*)
RMK-K
RMK-K
yuuukaさんの実例写真
洗面所のソープディスペンサー
洗面所のソープディスペンサー
yuuuka
yuuuka
4LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
洗面所の洗面台と壁紙との境のゴムパッキンに以外とほこりがたまりやすかったり、濡れてしまうので、白のマスキングテープで予防しています😄 ハンドソープも赤外線で出るタイプに変えました✨ 洗面台の上がつねにぬれていることもなくなりました‼️ お掃除の手間も減りました。 泡で出るハンドソープで背丈もうちの洗面台にピッタリでgoodです。 しかも350mlも入るので直ぐに詰め替えの心配もなく良いです🙆
洗面所の洗面台と壁紙との境のゴムパッキンに以外とほこりがたまりやすかったり、濡れてしまうので、白のマスキングテープで予防しています😄 ハンドソープも赤外線で出るタイプに変えました✨ 洗面台の上がつねにぬれていることもなくなりました‼️ お掃除の手間も減りました。 泡で出るハンドソープで背丈もうちの洗面台にピッタリでgoodです。 しかも350mlも入るので直ぐに詰め替えの心配もなく良いです🙆
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
maymamaさんの実例写真
maymama
maymama
4LDK | 家族
もっと見る

ソープディスペンサー 自動ソープディスペンサーが気になるあなたにおすすめ

ソープディスペンサー 自動ソープディスペンサーの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ソープディスペンサー 自動ソープディスペンサー

428枚の部屋写真から46枚をセレクト
ss.my_homeさんの実例写真
このオートソープディスペンサーは2年ほど使っていますが、壊れることなく使いやすくてこれからも使い続けようと思っています🫧✨ 手をかざす位置で泡の量が多めか少なめか選べます(2枚目の写真)
このオートソープディスペンサーは2年ほど使っていますが、壊れることなく使いやすくてこれからも使い続けようと思っています🫧✨ 手をかざす位置で泡の量が多めか少なめか選べます(2枚目の写真)
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン✳︎ EKOのソープディスペンサー 泡タイプを選びました☺︎ 自動のソープディスペンサーは液体タイプしかないと思っていたので、泡タイプは嬉しい♡ 出てくる泡の分量が3段階で調整できます 職業病?なのか、手洗いの回数がやたらと多いので、ソープディスペンサーの見直しは正解だったなと思います・:*+
おうち見直しキャンペーン✳︎ EKOのソープディスペンサー 泡タイプを選びました☺︎ 自動のソープディスペンサーは液体タイプしかないと思っていたので、泡タイプは嬉しい♡ 出てくる泡の分量が3段階で調整できます 職業病?なのか、手洗いの回数がやたらと多いので、ソープディスペンサーの見直しは正解だったなと思います・:*+
maru
maru
1R | 一人暮らし
tmfjtさんの実例写真
洗面所で活躍中 使う場所に合わせて、違うものを使っています。
洗面所で活躍中 使う場所に合わせて、違うものを使っています。
tmfjt
tmfjt
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨ソープディスペンサー✨ コロナ禍で変わったこと! ①手動→自動 触れずに自動で出てくるソープディスペンサーに変えました。泡で出るよ☁️ ②タオル→ペーパータオル 家族で共同のタオルから使い捨てのペーパータオルに変えました。 ソープディスペンサーは浮かせたかったので、フックで引っ掛けてあります✌️
✨ソープディスペンサー✨ コロナ禍で変わったこと! ①手動→自動 触れずに自動で出てくるソープディスペンサーに変えました。泡で出るよ☁️ ②タオル→ペーパータオル 家族で共同のタオルから使い捨てのペーパータオルに変えました。 ソープディスペンサーは浮かせたかったので、フックで引っ掛けてあります✌️
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
miina568さんの実例写真
ソープディスペンサー¥4,950
使ってみたかったソープディスペンサーは、プラスマイナスゼロ✨ たっぷり泡が出て、反応も良いです🤭 洗面台のボールが小さくて使いづらいのが唯一の難点…!なんやかんやあり、変えてもらえることになりました🙌水がびちゃびちゃになるので、特に子どもが小さいと大きめボールが正解なんだなぁと😶 名古屋モザイクタイルはとても気に入ってます♪
使ってみたかったソープディスペンサーは、プラスマイナスゼロ✨ たっぷり泡が出て、反応も良いです🤭 洗面台のボールが小さくて使いづらいのが唯一の難点…!なんやかんやあり、変えてもらえることになりました🙌水がびちゃびちゃになるので、特に子どもが小さいと大きめボールが正解なんだなぁと😶 名古屋モザイクタイルはとても気に入ってます♪
miina568
miina568
家族
natsuさんの実例写真
自動ソープディスペンサー 自動にしてから何代目だろう🤔 なかなか満足いくものに出会えなくて 今まで使っていたものは反応が悪すぎてイライラ😣 電池式で液体タイプが絶対条件で、まず一番気にしていた反応が良いです! 次に詰め替えが楽! フタをプッシュすれば簡単に外れ、口が広いのでこぼれることがありません。 吐出量は3段階調節でき一番少ない量で充分です。 そしてステンレスで汚れが付きづらく、汚れても拭くだけでキレイに✨ 見た目も好み♡ 良いものに巡り会えて嬉しいです😍
自動ソープディスペンサー 自動にしてから何代目だろう🤔 なかなか満足いくものに出会えなくて 今まで使っていたものは反応が悪すぎてイライラ😣 電池式で液体タイプが絶対条件で、まず一番気にしていた反応が良いです! 次に詰め替えが楽! フタをプッシュすれば簡単に外れ、口が広いのでこぼれることがありません。 吐出量は3段階調節でき一番少ない量で充分です。 そしてステンレスで汚れが付きづらく、汚れても拭くだけでキレイに✨ 見た目も好み♡ 良いものに巡り会えて嬉しいです😍
natsu
natsu
家族
rikanchiさんの実例写真
イベント用②
イベント用②
rikanchi
rikanchi
4LDK | 家族
R.Kさんの実例写真
R.K
R.K
4LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【ハンドソープ・アルコール】 2連タイプの物を使ってましたが アルコールジェルの量がかなり多くて 新調しました! こちらはスプレータイプで量も バッチリ👌 電池式だけどエネループなので 気にせず使用できます😊 スッキリしててオススメです😆
【ハンドソープ・アルコール】 2連タイプの物を使ってましたが アルコールジェルの量がかなり多くて 新調しました! こちらはスプレータイプで量も バッチリ👌 電池式だけどエネループなので 気にせず使用できます😊 スッキリしててオススメです😆
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
yvyさんの実例写真
使い心地抜群で、私のお気に入りの逸品です! 泡の石鹸を入れるだけで、多め少なめも選ぶことが出来る優れものです! 子供の手が入っていますが、これは使いやすい! 今までミューズを使っていたのですが、ボトルも高いのでこちらを買って好きな石鹸を入れた方が経済的です! シンプルで、100円ショップの安い泡用の石鹸も入れることができるかと思います! ぜひぜひ!!シンプル大好き! #ソープディスペンサー #Amazon #
使い心地抜群で、私のお気に入りの逸品です! 泡の石鹸を入れるだけで、多め少なめも選ぶことが出来る優れものです! 子供の手が入っていますが、これは使いやすい! 今までミューズを使っていたのですが、ボトルも高いのでこちらを買って好きな石鹸を入れた方が経済的です! シンプルで、100円ショップの安い泡用の石鹸も入れることができるかと思います! ぜひぜひ!!シンプル大好き! #ソープディスペンサー #Amazon #
yvy
yvy
4LDK
chacoさんの実例写真
イベント参加です⭐︎ こちらは、洗面所のハンドソープ用の ソープディスペンサーです 手をかざして石鹸が出ると 😊マークが出て点滅するので 消えるまで洗おう! と子供に促せるので助かります✨
イベント参加です⭐︎ こちらは、洗面所のハンドソープ用の ソープディスペンサーです 手をかざして石鹸が出ると 😊マークが出て点滅するので 消えるまで洗おう! と子供に促せるので助かります✨
chaco
chaco
4LDK | 家族
Rakudaさんの実例写真
コップとソープディスペンサーは浮かせて、さっと掃除をしやすくしました。洗面台まわりスッキリ!
コップとソープディスペンサーは浮かせて、さっと掃除をしやすくしました。洗面台まわりスッキリ!
Rakuda
Rakuda
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
自動のソープディスペンサーを購入♪ これでお魚を触った手などすぐに洗えて衛生的で便利です(≧∀≦) ただ、出る量が多いのでコスパワロシ(笑)
自動のソープディスペンサーを購入♪ これでお魚を触った手などすぐに洗えて衛生的で便利です(≧∀≦) ただ、出る量が多いのでコスパワロシ(笑)
yukari
yukari
2LDK | 家族
yukihiroさんの実例写真
yukihiro
yukihiro
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
今まで使っていた物が不調になったので、買い換えました。 でも、前のより泡切れが悪い⤵️ 見た目と吐出音は静かで良いけれど。 あ、あと充電式だから電池要らなくて便利✨ 使ってみないとわからないから難しいね。
今まで使っていた物が不調になったので、買い換えました。 でも、前のより泡切れが悪い⤵️ 見た目と吐出音は静かで良いけれど。 あ、あと充電式だから電池要らなくて便利✨ 使ってみないとわからないから難しいね。
yuka
yuka
2LDK | 家族
kt._homeさんの実例写真
kt._home
kt._home
3LDK | 家族
minekoさんの実例写真
自動ソープディスペンサーと ポンプ式洗剤ち詰め替えることで プチストレス軽減。 ポンプ式ディスペンサーはセリア 見た目が可愛くお気に入り♡
自動ソープディスペンサーと ポンプ式洗剤ち詰め替えることで プチストレス軽減。 ポンプ式ディスペンサーはセリア 見た目が可愛くお気に入り♡
mineko
mineko
2LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
とりあえず1階の洗面台に置いてみました。これから色々な場所で試してこうかと思ってます😀 ハンドソープが自動的に出て来るって、今では別に珍しくも無いかと思いますが、自宅でとなると新鮮でいいです✨ で、使った感想としては、すごっく良い香りで、良いです。 私が勤めている食品メーカーでは、サラヤさんと言えば緑の石鹸水(シャボネット)の印象が強く、こんなおしゃれなパッケージで、しかも、良い香りの商品作ってるなんて。。。 意外だ(笑) 気に入りました‼️
とりあえず1階の洗面台に置いてみました。これから色々な場所で試してこうかと思ってます😀 ハンドソープが自動的に出て来るって、今では別に珍しくも無いかと思いますが、自宅でとなると新鮮でいいです✨ で、使った感想としては、すごっく良い香りで、良いです。 私が勤めている食品メーカーでは、サラヤさんと言えば緑の石鹸水(シャボネット)の印象が強く、こんなおしゃれなパッケージで、しかも、良い香りの商品作ってるなんて。。。 意外だ(笑) 気に入りました‼️
KID_A
KID_A
家族
mi-miさんの実例写真
mi-mi
mi-mi
3LDK | 家族
SHYNESSさんの実例写真
尊敬してるcollonさんが同じ物を購入したと知って久しぶりのpostです。 手洗いはセンサーでノータッチ ハンドソープで手洗いの後はクリームでしっかりケア 愛用のハンドクリームはさっぱりした使い心地のシトラスバーベナ ベトつかないのでおススメです。
尊敬してるcollonさんが同じ物を購入したと知って久しぶりのpostです。 手洗いはセンサーでノータッチ ハンドソープで手洗いの後はクリームでしっかりケア 愛用のハンドクリームはさっぱりした使い心地のシトラスバーベナ ベトつかないのでおススメです。
SHYNESS
SHYNESS
一人暮らし
RMK-Kさんの実例写真
ソープディスペンサー¥2,980
ソープディスペンサー購入しました(o^^o) 今まで使っていたものは本体が陶器でポンプがステンレスのもの。ステンレスは錆びるし、水アカが付くからいちいち拭かないといけないし、陶器の部分はいつのまにか欠けているしでずっと買い替えたかった!! どうせ買い換えるなら自動のソープディスペンサーを使ってみたい!!ということで購入しました❤️ こちら、泡の量が2段階調整でき、多い方は手をしっかり包む位の量の泡が出てきます!! デザインもホワイトとシンバーでシンプルでお気に入りです!!買ってよかった(*^^*)
ソープディスペンサー購入しました(o^^o) 今まで使っていたものは本体が陶器でポンプがステンレスのもの。ステンレスは錆びるし、水アカが付くからいちいち拭かないといけないし、陶器の部分はいつのまにか欠けているしでずっと買い替えたかった!! どうせ買い換えるなら自動のソープディスペンサーを使ってみたい!!ということで購入しました❤️ こちら、泡の量が2段階調整でき、多い方は手をしっかり包む位の量の泡が出てきます!! デザインもホワイトとシンバーでシンプルでお気に入りです!!買ってよかった(*^^*)
RMK-K
RMK-K
yuuukaさんの実例写真
洗面所のソープディスペンサー
洗面所のソープディスペンサー
yuuuka
yuuuka
4LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
洗面所の洗面台と壁紙との境のゴムパッキンに以外とほこりがたまりやすかったり、濡れてしまうので、白のマスキングテープで予防しています😄 ハンドソープも赤外線で出るタイプに変えました✨ 洗面台の上がつねにぬれていることもなくなりました‼️ お掃除の手間も減りました。 泡で出るハンドソープで背丈もうちの洗面台にピッタリでgoodです。 しかも350mlも入るので直ぐに詰め替えの心配もなく良いです🙆
洗面所の洗面台と壁紙との境のゴムパッキンに以外とほこりがたまりやすかったり、濡れてしまうので、白のマスキングテープで予防しています😄 ハンドソープも赤外線で出るタイプに変えました✨ 洗面台の上がつねにぬれていることもなくなりました‼️ お掃除の手間も減りました。 泡で出るハンドソープで背丈もうちの洗面台にピッタリでgoodです。 しかも350mlも入るので直ぐに詰め替えの心配もなく良いです🙆
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
maymamaさんの実例写真
maymama
maymama
4LDK | 家族
もっと見る

ソープディスペンサー 自動ソープディスペンサーが気になるあなたにおすすめ

ソープディスペンサー 自動ソープディスペンサーの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ