DIY アートワークスタジオの時計

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
mamiさんの実例写真
黒壁スクエアのモノココロという雑貨屋さんでこれだ!っていう時計に出会えました☺︎観光目的だったのにまさかの出会い♡
黒壁スクエアのモノココロという雑貨屋さんでこれだ!っていう時計に出会えました☺︎観光目的だったのにまさかの出会い♡
mami
mami
2LDK | 家族
Hanakoroさんの実例写真
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
korさんの実例写真
そろそろ時計が読めるようになるといいなー というわけで、時計に数字ステッカー貼りました🕝
そろそろ時計が読めるようになるといいなー というわけで、時計に数字ステッカー貼りました🕝
kor
kor
3LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
買ったばかりの時計。リビングのど真ん中に飾りました。テレビも壁にかけて、ちょっとスッキリ。
買ったばかりの時計。リビングのど真ん中に飾りました。テレビも壁にかけて、ちょっとスッキリ。
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
springさんの実例写真
完成!!! 色々飾ったら、塗料の色が気にならなくなりましたっ。 下半分はマグネットペイントの下地が施されてるので、磁石が付きます。 全体はイマジンチョークボードペイントのディープブルーアプロンを塗ってます。 チョークでお絵かきも出来る(^^) 工夫した点↓ ①車に磁石をつけたので、壁の上を走ります ②有孔ボードを活用してるので、トミカが増えても、好きなように増設&移動が出来る。 ③有孔ボードフックは高いので、5㎜口径のボルトと、5㎜の木の棒の先を削ってダボとして使用。 明日、子供が起きてから、喜んでくれる姿が楽しみだなぁ。
完成!!! 色々飾ったら、塗料の色が気にならなくなりましたっ。 下半分はマグネットペイントの下地が施されてるので、磁石が付きます。 全体はイマジンチョークボードペイントのディープブルーアプロンを塗ってます。 チョークでお絵かきも出来る(^^) 工夫した点↓ ①車に磁石をつけたので、壁の上を走ります ②有孔ボードを活用してるので、トミカが増えても、好きなように増設&移動が出来る。 ③有孔ボードフックは高いので、5㎜口径のボルトと、5㎜の木の棒の先を削ってダボとして使用。 明日、子供が起きてから、喜んでくれる姿が楽しみだなぁ。
spring
spring
3LDK | 家族
naaaoさんの実例写真
naaao
naaao
2LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
我が家のリビングの時計。 子供達にいじられ秒針がクネクネになってますが、頑張って動いています。 電池式なので少しづつ遅れたりもしますが、秒針が回ってるのが何となく落ち着く気がします。 でも朝は心配でこの時計を見つつ、電波時計も横目でチェックしています。
我が家のリビングの時計。 子供達にいじられ秒針がクネクネになってますが、頑張って動いています。 電池式なので少しづつ遅れたりもしますが、秒針が回ってるのが何となく落ち着く気がします。 でも朝は心配でこの時計を見つつ、電波時計も横目でチェックしています。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族

DIY アートワークスタジオの時計が気になるあなたにおすすめ

DIY アートワークスタジオの時計の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY アートワークスタジオの時計

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
mamiさんの実例写真
黒壁スクエアのモノココロという雑貨屋さんでこれだ!っていう時計に出会えました☺︎観光目的だったのにまさかの出会い♡
黒壁スクエアのモノココロという雑貨屋さんでこれだ!っていう時計に出会えました☺︎観光目的だったのにまさかの出会い♡
mami
mami
2LDK | 家族
Hanakoroさんの実例写真
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
korさんの実例写真
そろそろ時計が読めるようになるといいなー というわけで、時計に数字ステッカー貼りました🕝
そろそろ時計が読めるようになるといいなー というわけで、時計に数字ステッカー貼りました🕝
kor
kor
3LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
買ったばかりの時計。リビングのど真ん中に飾りました。テレビも壁にかけて、ちょっとスッキリ。
買ったばかりの時計。リビングのど真ん中に飾りました。テレビも壁にかけて、ちょっとスッキリ。
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
springさんの実例写真
完成!!! 色々飾ったら、塗料の色が気にならなくなりましたっ。 下半分はマグネットペイントの下地が施されてるので、磁石が付きます。 全体はイマジンチョークボードペイントのディープブルーアプロンを塗ってます。 チョークでお絵かきも出来る(^^) 工夫した点↓ ①車に磁石をつけたので、壁の上を走ります ②有孔ボードを活用してるので、トミカが増えても、好きなように増設&移動が出来る。 ③有孔ボードフックは高いので、5㎜口径のボルトと、5㎜の木の棒の先を削ってダボとして使用。 明日、子供が起きてから、喜んでくれる姿が楽しみだなぁ。
完成!!! 色々飾ったら、塗料の色が気にならなくなりましたっ。 下半分はマグネットペイントの下地が施されてるので、磁石が付きます。 全体はイマジンチョークボードペイントのディープブルーアプロンを塗ってます。 チョークでお絵かきも出来る(^^) 工夫した点↓ ①車に磁石をつけたので、壁の上を走ります ②有孔ボードを活用してるので、トミカが増えても、好きなように増設&移動が出来る。 ③有孔ボードフックは高いので、5㎜口径のボルトと、5㎜の木の棒の先を削ってダボとして使用。 明日、子供が起きてから、喜んでくれる姿が楽しみだなぁ。
spring
spring
3LDK | 家族
naaaoさんの実例写真
naaao
naaao
2LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
我が家のリビングの時計。 子供達にいじられ秒針がクネクネになってますが、頑張って動いています。 電池式なので少しづつ遅れたりもしますが、秒針が回ってるのが何となく落ち着く気がします。 でも朝は心配でこの時計を見つつ、電波時計も横目でチェックしています。
我が家のリビングの時計。 子供達にいじられ秒針がクネクネになってますが、頑張って動いています。 電池式なので少しづつ遅れたりもしますが、秒針が回ってるのが何となく落ち着く気がします。 でも朝は心配でこの時計を見つつ、電波時計も横目でチェックしています。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族

DIY アートワークスタジオの時計が気になるあなたにおすすめ

DIY アートワークスタジオの時計の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ