DIY ダボレール棚

55枚の部屋写真から43枚をセレクト
hanaさんの実例写真
壁紙貼って、ダボレール棚を設置しました!
壁紙貼って、ダボレール棚を設置しました!
hana
hana
4LDK | 家族
maminさんの実例写真
今日は、制作の日! やっと進みました。 まだ完成じゃないけど。 今回の棚は、 ダボレールを使ったよ。 棚板が可動するから、 使いやすい!
今日は、制作の日! やっと進みました。 まだ完成じゃないけど。 今回の棚は、 ダボレールを使ったよ。 棚板が可動するから、 使いやすい!
mamin
mamin
3LDK | 家族
zaigasuさんの実例写真
zaigasu
zaigasu
heedeyukiさんの実例写真
初投稿です。 育休中に、ただの物置だった納戸をDIYしました! 可動棚が完成するのに時間がかかってしまいましたが、個人的には上手くいったと思います。 【工程】 1、ダボレールを購入(楽天) 2、コーナンで木材をカット 3、Amazonでリメイクシートを購入 4、ダボレールを設置 5、木材にリメイクシートで加工 6、棚を設置 7、無印良品のケースで仕分け 8、Amazonで人感センサーを購入 9、人感センサーの設置 ※同じ色の製品がなかったので、似た製品をタグ付けしてますのでご注意ください。
初投稿です。 育休中に、ただの物置だった納戸をDIYしました! 可動棚が完成するのに時間がかかってしまいましたが、個人的には上手くいったと思います。 【工程】 1、ダボレールを購入(楽天) 2、コーナンで木材をカット 3、Amazonでリメイクシートを購入 4、ダボレールを設置 5、木材にリメイクシートで加工 6、棚を設置 7、無印良品のケースで仕分け 8、Amazonで人感センサーを購入 9、人感センサーの設置 ※同じ色の製品がなかったので、似た製品をタグ付けしてますのでご注意ください。
heedeyuki
heedeyuki
家族
yuzumonakaさんの実例写真
¥4,890
玄関にディアウォールとダボレールで棚を作り、棚板の裏にアイアンバーを付けて吊るしています ダボレールだと子どもの成長に合わせて棚の位置を変えれるので便利です(´˘`*) 今はまだ赤ちゃんなので手の届かない高さにしています
玄関にディアウォールとダボレールで棚を作り、棚板の裏にアイアンバーを付けて吊るしています ダボレールだと子どもの成長に合わせて棚の位置を変えれるので便利です(´˘`*) 今はまだ赤ちゃんなので手の届かない高さにしています
yuzumonaka
yuzumonaka
2DK | 家族
nobiさんの実例写真
キッチンの作業スペース確保に 置場所収納を増やしたくて 可動棚をつけました 我が家は賃貸なので 釘、ネジを使わないで 棚をつけたくて 石膏ボード壁に使える壁美人を ベースにして その上にダボレールを使った 棚をつけました(^^) 壁もホッチキスの痕跡のみで 現状回復が楽に出来るので良いです
キッチンの作業スペース確保に 置場所収納を増やしたくて 可動棚をつけました 我が家は賃貸なので 釘、ネジを使わないで 棚をつけたくて 石膏ボード壁に使える壁美人を ベースにして その上にダボレールを使った 棚をつけました(^^) 壁もホッチキスの痕跡のみで 現状回復が楽に出来るので良いです
nobi
nobi
3LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
入居4年目にしてやっとスッキリさせました。 最近無印さんが価格見直しされてお安くなっていたので、まとめてポリプロピレンファイルボックスを購入。 無印良品週間まで待てませんでした😂 お掃除用品、お薬、書類、ティッシュ類、文房具などなど、たくさんスッキリ収納できました。 ラベリングはまた今度。
入居4年目にしてやっとスッキリさせました。 最近無印さんが価格見直しされてお安くなっていたので、まとめてポリプロピレンファイルボックスを購入。 無印良品週間まで待てませんでした😂 お掃除用品、お薬、書類、ティッシュ類、文房具などなど、たくさんスッキリ収納できました。 ラベリングはまた今度。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
fukufukuさんの実例写真
やっと取り付け完了!シューズクロークの可動棚!
やっと取り付け完了!シューズクロークの可動棚!
fukufuku
fukufuku
miiさんの実例写真
古い洗面台の上を取り外し、棚を取り付けたので、とても使いやすいスペースになりました。
古い洗面台の上を取り外し、棚を取り付けたので、とても使いやすいスペースになりました。
mii
mii
家族
miccho55さんの実例写真
ダボレール+パネコート板で作ったウォークイン収納。ここにはキャンプ道具とスキー用具を収納予定。来客から見えない仕組み。
ダボレール+パネコート板で作ったウォークイン収納。ここにはキャンプ道具とスキー用具を収納予定。来客から見えない仕組み。
miccho55
miccho55
家族
mmさんの実例写真
なるべく物を床に置かないようにしたいのでダボレールで棚を設置。
なるべく物を床に置かないようにしたいのでダボレールで棚を設置。
mm
mm
3LDK | 家族
CoMeさんの実例写真
リビング収納に夫がL字棚を つけてくれました! 元々IKEAのステンレス棚を 置いていましたが上や横の余った スペースを有効活用したく棚設置。 L字なので奥に入って取りやすい! ホームセンターで ダボレール5本と棚板4枚を購入し、 1万ちょっとくらいでした。 DIYをする方ではないので ちょっとズレてたりもしますが(笑) 全く気にならず快適です(^^)
リビング収納に夫がL字棚を つけてくれました! 元々IKEAのステンレス棚を 置いていましたが上や横の余った スペースを有効活用したく棚設置。 L字なので奥に入って取りやすい! ホームセンターで ダボレール5本と棚板4枚を購入し、 1万ちょっとくらいでした。 DIYをする方ではないので ちょっとズレてたりもしますが(笑) 全く気にならず快適です(^^)
CoMe
CoMe
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
廃材の板を頂いたので作ってみました。
廃材の板を頂いたので作ってみました。
Rie
Rie
4LDK | 家族
Shoichiさんの実例写真
ダボレールで棚作り⚒
ダボレールで棚作り⚒
Shoichi
Shoichi
2LDK | 家族
mutsumiさんの実例写真
クローゼット・ワードローブ¥457
mutsumi
mutsumi
3LDK | 家族
SRNRRさんの実例写真
脱衣室にタオルを置くための棚を作りました。電動ドライバーがないので、手動でビス打ちましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ タオルに統一性がないので、いつかタオルを新調したらまた写真載せよう☆
脱衣室にタオルを置くための棚を作りました。電動ドライバーがないので、手動でビス打ちましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ タオルに統一性がないので、いつかタオルを新調したらまた写真載せよう☆
SRNRR
SRNRR
3LDK | 家族
526さんの実例写真
小さなクローゼットに棚をDIYしました‼️
小さなクローゼットに棚をDIYしました‼️
526
526
4LDK | 家族
aoさんの実例写真
子供の自転車を玄関に置くようになり、収納を変更! ダボレールを使って、壁面収納を作りました。下は突っ張り棒に傘とスリッパ収納。自転車もうまく収まりました。
子供の自転車を玄関に置くようになり、収納を変更! ダボレールを使って、壁面収納を作りました。下は突っ張り棒に傘とスリッパ収納。自転車もうまく収まりました。
ao
ao
4LDK | 家族
no_bueaさんの実例写真
キッチン横の飾り棚スペースを ダボレールを使って飾り棚を作成した〜
キッチン横の飾り棚スペースを ダボレールを使って飾り棚を作成した〜
no_buea
no_buea
4LDK
Fujitaroさんの実例写真
Fujitaro
Fujitaro
家族
n-homeさんの実例写真
狭いクローゼットに棚を作成中です。 自分の記録用として… GLアンカー:¥698 ダボレール:¥1592(4×398)
狭いクローゼットに棚を作成中です。 自分の記録用として… GLアンカー:¥698 ダボレール:¥1592(4×398)
n-home
n-home
家族
arahinaさんの実例写真
おもちゃの棚 ダボレールを壁の端に設置したら楽に付けれました! でも真ん中がたわみそうだったので100均のL字を付けました。
おもちゃの棚 ダボレールを壁の端に設置したら楽に付けれました! でも真ん中がたわみそうだったので100均のL字を付けました。
arahina
arahina
家族
fumiさんの実例写真
BEFORE
BEFORE
fumi
fumi
3LDK | 家族
juncocoさんの実例写真
どうもこだわりがあるそうで、2枚目投稿失礼します。 2×4材にトリマーで溝を掘り、ダボレールを入れ平にしたところだそうです♡ 真ん中の2×4材にはダブルのレールを入れて左右自由の高さに出来るようにしてくれました。棚受けにも板の固定が上手いくものを選んだようです DIYにこだわりがでると、道具も材料も大変だぁ〜😩😅 でもありがたい❣️
どうもこだわりがあるそうで、2枚目投稿失礼します。 2×4材にトリマーで溝を掘り、ダボレールを入れ平にしたところだそうです♡ 真ん中の2×4材にはダブルのレールを入れて左右自由の高さに出来るようにしてくれました。棚受けにも板の固定が上手いくものを選んだようです DIYにこだわりがでると、道具も材料も大変だぁ〜😩😅 でもありがたい❣️
juncoco
juncoco
家族
もっと見る

DIY ダボレール棚の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ダボレール棚

55枚の部屋写真から43枚をセレクト
hanaさんの実例写真
壁紙貼って、ダボレール棚を設置しました!
壁紙貼って、ダボレール棚を設置しました!
hana
hana
4LDK | 家族
maminさんの実例写真
今日は、制作の日! やっと進みました。 まだ完成じゃないけど。 今回の棚は、 ダボレールを使ったよ。 棚板が可動するから、 使いやすい!
今日は、制作の日! やっと進みました。 まだ完成じゃないけど。 今回の棚は、 ダボレールを使ったよ。 棚板が可動するから、 使いやすい!
mamin
mamin
3LDK | 家族
zaigasuさんの実例写真
zaigasu
zaigasu
heedeyukiさんの実例写真
初投稿です。 育休中に、ただの物置だった納戸をDIYしました! 可動棚が完成するのに時間がかかってしまいましたが、個人的には上手くいったと思います。 【工程】 1、ダボレールを購入(楽天) 2、コーナンで木材をカット 3、Amazonでリメイクシートを購入 4、ダボレールを設置 5、木材にリメイクシートで加工 6、棚を設置 7、無印良品のケースで仕分け 8、Amazonで人感センサーを購入 9、人感センサーの設置 ※同じ色の製品がなかったので、似た製品をタグ付けしてますのでご注意ください。
初投稿です。 育休中に、ただの物置だった納戸をDIYしました! 可動棚が完成するのに時間がかかってしまいましたが、個人的には上手くいったと思います。 【工程】 1、ダボレールを購入(楽天) 2、コーナンで木材をカット 3、Amazonでリメイクシートを購入 4、ダボレールを設置 5、木材にリメイクシートで加工 6、棚を設置 7、無印良品のケースで仕分け 8、Amazonで人感センサーを購入 9、人感センサーの設置 ※同じ色の製品がなかったので、似た製品をタグ付けしてますのでご注意ください。
heedeyuki
heedeyuki
家族
yuzumonakaさんの実例写真
¥4,890
玄関にディアウォールとダボレールで棚を作り、棚板の裏にアイアンバーを付けて吊るしています ダボレールだと子どもの成長に合わせて棚の位置を変えれるので便利です(´˘`*) 今はまだ赤ちゃんなので手の届かない高さにしています
玄関にディアウォールとダボレールで棚を作り、棚板の裏にアイアンバーを付けて吊るしています ダボレールだと子どもの成長に合わせて棚の位置を変えれるので便利です(´˘`*) 今はまだ赤ちゃんなので手の届かない高さにしています
yuzumonaka
yuzumonaka
2DK | 家族
nobiさんの実例写真
キッチンの作業スペース確保に 置場所収納を増やしたくて 可動棚をつけました 我が家は賃貸なので 釘、ネジを使わないで 棚をつけたくて 石膏ボード壁に使える壁美人を ベースにして その上にダボレールを使った 棚をつけました(^^) 壁もホッチキスの痕跡のみで 現状回復が楽に出来るので良いです
キッチンの作業スペース確保に 置場所収納を増やしたくて 可動棚をつけました 我が家は賃貸なので 釘、ネジを使わないで 棚をつけたくて 石膏ボード壁に使える壁美人を ベースにして その上にダボレールを使った 棚をつけました(^^) 壁もホッチキスの痕跡のみで 現状回復が楽に出来るので良いです
nobi
nobi
3LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
入居4年目にしてやっとスッキリさせました。 最近無印さんが価格見直しされてお安くなっていたので、まとめてポリプロピレンファイルボックスを購入。 無印良品週間まで待てませんでした😂 お掃除用品、お薬、書類、ティッシュ類、文房具などなど、たくさんスッキリ収納できました。 ラベリングはまた今度。
入居4年目にしてやっとスッキリさせました。 最近無印さんが価格見直しされてお安くなっていたので、まとめてポリプロピレンファイルボックスを購入。 無印良品週間まで待てませんでした😂 お掃除用品、お薬、書類、ティッシュ類、文房具などなど、たくさんスッキリ収納できました。 ラベリングはまた今度。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
fukufukuさんの実例写真
やっと取り付け完了!シューズクロークの可動棚!
やっと取り付け完了!シューズクロークの可動棚!
fukufuku
fukufuku
miiさんの実例写真
古い洗面台の上を取り外し、棚を取り付けたので、とても使いやすいスペースになりました。
古い洗面台の上を取り外し、棚を取り付けたので、とても使いやすいスペースになりました。
mii
mii
家族
miccho55さんの実例写真
ダボレール+パネコート板で作ったウォークイン収納。ここにはキャンプ道具とスキー用具を収納予定。来客から見えない仕組み。
ダボレール+パネコート板で作ったウォークイン収納。ここにはキャンプ道具とスキー用具を収納予定。来客から見えない仕組み。
miccho55
miccho55
家族
mmさんの実例写真
なるべく物を床に置かないようにしたいのでダボレールで棚を設置。
なるべく物を床に置かないようにしたいのでダボレールで棚を設置。
mm
mm
3LDK | 家族
CoMeさんの実例写真
リビング収納に夫がL字棚を つけてくれました! 元々IKEAのステンレス棚を 置いていましたが上や横の余った スペースを有効活用したく棚設置。 L字なので奥に入って取りやすい! ホームセンターで ダボレール5本と棚板4枚を購入し、 1万ちょっとくらいでした。 DIYをする方ではないので ちょっとズレてたりもしますが(笑) 全く気にならず快適です(^^)
リビング収納に夫がL字棚を つけてくれました! 元々IKEAのステンレス棚を 置いていましたが上や横の余った スペースを有効活用したく棚設置。 L字なので奥に入って取りやすい! ホームセンターで ダボレール5本と棚板4枚を購入し、 1万ちょっとくらいでした。 DIYをする方ではないので ちょっとズレてたりもしますが(笑) 全く気にならず快適です(^^)
CoMe
CoMe
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
廃材の板を頂いたので作ってみました。
廃材の板を頂いたので作ってみました。
Rie
Rie
4LDK | 家族
Shoichiさんの実例写真
ダボレールで棚作り⚒
ダボレールで棚作り⚒
Shoichi
Shoichi
2LDK | 家族
mutsumiさんの実例写真
mutsumi
mutsumi
3LDK | 家族
SRNRRさんの実例写真
脱衣室にタオルを置くための棚を作りました。電動ドライバーがないので、手動でビス打ちましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ タオルに統一性がないので、いつかタオルを新調したらまた写真載せよう☆
脱衣室にタオルを置くための棚を作りました。電動ドライバーがないので、手動でビス打ちましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ タオルに統一性がないので、いつかタオルを新調したらまた写真載せよう☆
SRNRR
SRNRR
3LDK | 家族
526さんの実例写真
小さなクローゼットに棚をDIYしました‼️
小さなクローゼットに棚をDIYしました‼️
526
526
4LDK | 家族
aoさんの実例写真
子供の自転車を玄関に置くようになり、収納を変更! ダボレールを使って、壁面収納を作りました。下は突っ張り棒に傘とスリッパ収納。自転車もうまく収まりました。
子供の自転車を玄関に置くようになり、収納を変更! ダボレールを使って、壁面収納を作りました。下は突っ張り棒に傘とスリッパ収納。自転車もうまく収まりました。
ao
ao
4LDK | 家族
no_bueaさんの実例写真
キッチン横の飾り棚スペースを ダボレールを使って飾り棚を作成した〜
キッチン横の飾り棚スペースを ダボレールを使って飾り棚を作成した〜
no_buea
no_buea
4LDK
Fujitaroさんの実例写真
Fujitaro
Fujitaro
家族
n-homeさんの実例写真
狭いクローゼットに棚を作成中です。 自分の記録用として… GLアンカー:¥698 ダボレール:¥1592(4×398)
狭いクローゼットに棚を作成中です。 自分の記録用として… GLアンカー:¥698 ダボレール:¥1592(4×398)
n-home
n-home
家族
arahinaさんの実例写真
おもちゃの棚 ダボレールを壁の端に設置したら楽に付けれました! でも真ん中がたわみそうだったので100均のL字を付けました。
おもちゃの棚 ダボレールを壁の端に設置したら楽に付けれました! でも真ん中がたわみそうだったので100均のL字を付けました。
arahina
arahina
家族
fumiさんの実例写真
BEFORE
BEFORE
fumi
fumi
3LDK | 家族
juncocoさんの実例写真
どうもこだわりがあるそうで、2枚目投稿失礼します。 2×4材にトリマーで溝を掘り、ダボレールを入れ平にしたところだそうです♡ 真ん中の2×4材にはダブルのレールを入れて左右自由の高さに出来るようにしてくれました。棚受けにも板の固定が上手いくものを選んだようです DIYにこだわりがでると、道具も材料も大変だぁ〜😩😅 でもありがたい❣️
どうもこだわりがあるそうで、2枚目投稿失礼します。 2×4材にトリマーで溝を掘り、ダボレールを入れ平にしたところだそうです♡ 真ん中の2×4材にはダブルのレールを入れて左右自由の高さに出来るようにしてくれました。棚受けにも板の固定が上手いくものを選んだようです DIYにこだわりがでると、道具も材料も大変だぁ〜😩😅 でもありがたい❣️
juncoco
juncoco
家族
もっと見る

DIY ダボレール棚の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ