DIY 小物類

333枚の部屋写真から48枚をセレクト
aoiさんの実例写真
100均のワイヤーラティス(ワイヤーネット)とつっぱり棒2本で、机の下にリモコン収納をDIY。 所要時間:10分 材料費:330円 材料の色を黒で揃えられたので、ぱっと見はもともと付いていたみたいな出来で、満足! セリアのワイヤーラティスの黒はマットな黒なので、安っぽく見えないのがよき。
100均のワイヤーラティス(ワイヤーネット)とつっぱり棒2本で、机の下にリモコン収納をDIY。 所要時間:10分 材料費:330円 材料の色を黒で揃えられたので、ぱっと見はもともと付いていたみたいな出来で、満足! セリアのワイヤーラティスの黒はマットな黒なので、安っぽく見えないのがよき。
aoi
aoi
1K
pixisukeさんの実例写真
書斎の棚。有孔ボードを活用し、壁面収納へ。趣味のカメラや周辺機器、文房具、山道具、海道具の小物など好きな物をシンプルに置くようにしてあります。書斎の有孔ボード設置などのDIYはこちらの自サイトに詳しく掲載してあります。 https://pixisuke.com/archives/15893
書斎の棚。有孔ボードを活用し、壁面収納へ。趣味のカメラや周辺機器、文房具、山道具、海道具の小物など好きな物をシンプルに置くようにしてあります。書斎の有孔ボード設置などのDIYはこちらの自サイトに詳しく掲載してあります。 https://pixisuke.com/archives/15893
pixisuke
pixisuke
家族
puuさんの実例写真
100均&スリコの食器を使っています🦷
100均&スリコの食器を使っています🦷
puu
puu
makomiさんの実例写真
ただ今(20:50)のキッチン。 やっぱり夜な夜なキッチンで コソコソと何かをするのが好きです。 油ハネしたコンロ横のカップを洗ったり お弁当のピックの整理をしたり、 収納扉に貼った壁紙の破れを補修したり、 毎朝作る蒸しパンの準備したり、 濃いめにいれたお茶飲んだり、 夜のキッチン最高。 旦那が帰るまでが私の時間!
ただ今(20:50)のキッチン。 やっぱり夜な夜なキッチンで コソコソと何かをするのが好きです。 油ハネしたコンロ横のカップを洗ったり お弁当のピックの整理をしたり、 収納扉に貼った壁紙の破れを補修したり、 毎朝作る蒸しパンの準備したり、 濃いめにいれたお茶飲んだり、 夜のキッチン最高。 旦那が帰るまでが私の時間!
makomi
makomi
3DK | 家族
haruchanさんの実例写真
これらを収納する小棚がないので、有孔ボードで作りました!
これらを収納する小棚がないので、有孔ボードで作りました!
haruchan
haruchan
4LDK | 家族
asamiさんの実例写真
新しい年に向けて、タオルを新調✨ ついでに小物類も整えました。
新しい年に向けて、タオルを新調✨ ついでに小物類も整えました。
asami
asami
3LDK | 家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
あまりトイレに色々置くのは好きではないけど、フェイクグリーン飾ってみました⭐︎ 使い心地も普通に使いやすいです。トイレットペーパーの設置も子供でもできる横からスライドさせるだけ⭐︎ RCショッピング今回を含め何ヶ所かのショップを利用させて頂きましたが、 こちらの宮武製作所さんは、発送までこまめに連絡下さり、すごく心地良く商品届くの楽しみでした! また利用したいショップです! ありがとうございます!
あまりトイレに色々置くのは好きではないけど、フェイクグリーン飾ってみました⭐︎ 使い心地も普通に使いやすいです。トイレットペーパーの設置も子供でもできる横からスライドさせるだけ⭐︎ RCショッピング今回を含め何ヶ所かのショップを利用させて頂きましたが、 こちらの宮武製作所さんは、発送までこまめに連絡下さり、すごく心地良く商品届くの楽しみでした! また利用したいショップです! ありがとうございます!
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
adamoさんの実例写真
これからの時期、子供達は起きてきたらソファーでブランケットに包まりゴロンとするのが定番になるので、ブランケット置き場が必須です。 以前ソファー下にネットを取り付けましたが、子供には収納が少し難しいようなので、ソファーの脇にダイソーのワイヤーネットとカインズの棚下収納ラックでブランケットとちょっとした小物を収納するスペースを作りました。 まぁ、子供達はここにしまってはくれませんが、ブランケットのお家が決まったので片付け時間が短縮されたかな。。
これからの時期、子供達は起きてきたらソファーでブランケットに包まりゴロンとするのが定番になるので、ブランケット置き場が必須です。 以前ソファー下にネットを取り付けましたが、子供には収納が少し難しいようなので、ソファーの脇にダイソーのワイヤーネットとカインズの棚下収納ラックでブランケットとちょっとした小物を収納するスペースを作りました。 まぁ、子供達はここにしまってはくれませんが、ブランケットのお家が決まったので片付け時間が短縮されたかな。。
adamo
adamo
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
玄関で脱ぎ散らかっていた上着、マフラーや手袋などの小物もスッキリ!掛けたり入れたり子どもも片付けやすいように作りました。
玄関で脱ぎ散らかっていた上着、マフラーや手袋などの小物もスッキリ!掛けたり入れたり子どもも片付けやすいように作りました。
saki
saki
Rieさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入した壁掛け棚 ウォールシェルフを設置しました😊 今回もマジカルピンフックと強力PAINT MARKERを使用。フックは使わずピンだけを使って石膏ボードに取り付けました。細いピンですが耐荷重8kgこちらを2本使用しました。目立たない様に黒くペイントしてから使用します。 棚の上の小物は気分で置き換えていこうと思います。ひとまず、こんな感じに飾ってみました❤️
ウェルカムクーポンで購入した壁掛け棚 ウォールシェルフを設置しました😊 今回もマジカルピンフックと強力PAINT MARKERを使用。フックは使わずピンだけを使って石膏ボードに取り付けました。細いピンですが耐荷重8kgこちらを2本使用しました。目立たない様に黒くペイントしてから使用します。 棚の上の小物は気分で置き換えていこうと思います。ひとまず、こんな感じに飾ってみました❤️
Rie
Rie
4LDK | 家族
ksさんの実例写真
姉妹のランドセルラック。 習い事バッグ、リュック置き場。 ハンカチ、マスク、ティッシュ、給食袋など小物類もボックスに。
姉妹のランドセルラック。 習い事バッグ、リュック置き場。 ハンカチ、マスク、ティッシュ、給食袋など小物類もボックスに。
ks
ks
4LDK | 家族
0216s.mさんの実例写真
我が家のゴミステーション。 ゴミ箱収納棚が完成しました。 燃えるゴミ、燃えないゴミ、ペットボトルと 分別できるようにしました。 100円均一のアイアン小物類を正面、サイドに取り付けました。 ゴミ箱はランドリーバスケットを使用。 オールドウッドワックスのみで仕上げてあります。
我が家のゴミステーション。 ゴミ箱収納棚が完成しました。 燃えるゴミ、燃えないゴミ、ペットボトルと 分別できるようにしました。 100円均一のアイアン小物類を正面、サイドに取り付けました。 ゴミ箱はランドリーバスケットを使用。 オールドウッドワックスのみで仕上げてあります。
0216s.m
0216s.m
家族
rilassatoさんの実例写真
ラブリコのアジャスターを使って、玄関に壁面収納を作りました 帽子をかけたり、マスクを置いたり… 子どものリュックや保育園バッグもかけられてやっと片付く!
ラブリコのアジャスターを使って、玄関に壁面収納を作りました 帽子をかけたり、マスクを置いたり… 子どものリュックや保育園バッグもかけられてやっと片付く!
rilassato
rilassato
家族
R.and.iさんの実例写真
押し入れ作業場の整理をしました。まだごちゃごちゃ感が…
押し入れ作業場の整理をしました。まだごちゃごちゃ感が…
R.and.i
R.and.i
4LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
フェンス作りと並行して、洗面所改造も実は行っておりました♪ 洗濯機がある横の壁、どうかして素敵にしたいなと思い、IKEAのアイアンバーとかごで作った収納です( 〃▽〃) タグもまだ取ってないできたてホヤホヤの画像で失礼(T_T)
フェンス作りと並行して、洗面所改造も実は行っておりました♪ 洗濯機がある横の壁、どうかして素敵にしたいなと思い、IKEAのアイアンバーとかごで作った収納です( 〃▽〃) タグもまだ取ってないできたてホヤホヤの画像で失礼(T_T)
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
Mouさんの実例写真
賃貸1Rのロフト。 ロフト部分は丸ごとベッドです。 狭い部屋で収納スペースも限られているので、ロフト下の広いクローゼットはかなり役立っています◎ 更にロフト下のデッドスペースにもシェルフを設置して、小物類や雑誌など細かいものを収納しています。 クローゼットの扉には、ディアウォールでカーテンレールを取り付けて、ここにもちょっとした洋服をかけてロフト下をフル活用しています◎
賃貸1Rのロフト。 ロフト部分は丸ごとベッドです。 狭い部屋で収納スペースも限られているので、ロフト下の広いクローゼットはかなり役立っています◎ 更にロフト下のデッドスペースにもシェルフを設置して、小物類や雑誌など細かいものを収納しています。 クローゼットの扉には、ディアウォールでカーテンレールを取り付けて、ここにもちょっとした洋服をかけてロフト下をフル活用しています◎
Mou
Mou
1R | 一人暮らし
fuwafuwaさんの実例写真
塩ビパイプ1本200円で棚をDIY
塩ビパイプ1本200円で棚をDIY
fuwafuwa
fuwafuwa
3LDK | 家族
kenyaさんの実例写真
kenya
kenya
3LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
Katsura
Katsura
家族
Tommyさんの実例写真
この写真の中にあるものの半分くらいは100均デス(^O^)
この写真の中にあるものの半分くらいは100均デス(^O^)
Tommy
Tommy
家族
momijiさんの実例写真
イベント参加用です。 我が家のオープンクローゼット。 バックやストールなどの小物類をショップ風にディスプレイしてみました😊
イベント参加用です。 我が家のオープンクローゼット。 バックやストールなどの小物類をショップ風にディスプレイしてみました😊
momiji
momiji
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
バスタオル¥890
脱衣場の棚はDIYです ペイントした板に アイアンの棚受けをつけた お手軽DIYです。 バスタオルや小物類の収納場所が 確保できとっても役立ってます。
脱衣場の棚はDIYです ペイントした板に アイアンの棚受けをつけた お手軽DIYです。 バスタオルや小物類の収納場所が 確保できとっても役立ってます。
tomo
tomo
4LDK | 家族
a-min.mamaさんの実例写真
ロフトベット下のスペースに ぬいぐるみ収納にベンチブランコを作ってみました(^^) 材料は全てダイソーです☆ 格子ラティス×2 アイアンブラケット×2 フェイクグリーン 結束バンド インテリアプレート 全部結束バンドだけでつなげてます♪
ロフトベット下のスペースに ぬいぐるみ収納にベンチブランコを作ってみました(^^) 材料は全てダイソーです☆ 格子ラティス×2 アイアンブラケット×2 フェイクグリーン 結束バンド インテリアプレート 全部結束バンドだけでつなげてます♪
a-min.mama
a-min.mama
Kikiさんの実例写真
モニター当選したので、これを機に物置の中を整理しました! 小さいショベルなど好きな場所にフックが付けれて、剥がすのも、キレイに剥がれるみたいなのでとても便利なアイテムです✨ 野外用🌸次は何を掛けようかな😍
モニター当選したので、これを機に物置の中を整理しました! 小さいショベルなど好きな場所にフックが付けれて、剥がすのも、キレイに剥がれるみたいなのでとても便利なアイテムです✨ 野外用🌸次は何を掛けようかな😍
Kiki
Kiki
4DK | シェア
hirariさんの実例写真
移動したダイニングテービルの後ろにも、観葉植物🪴 直射日光が当たらない様、レースのカーテンしたり、時々場所を変えたりしていますよ😊
移動したダイニングテービルの後ろにも、観葉植物🪴 直射日光が当たらない様、レースのカーテンしたり、時々場所を変えたりしていますよ😊
hirari
hirari
4LDK | 家族
nacchanさんの実例写真
ユニットバス♪ もう少しどうにかしたいなーと試行錯誤中…。 タンクを隠す物を作ろうか…シート貼るか… やりたい事盛りだくさんです笑
ユニットバス♪ もう少しどうにかしたいなーと試行錯誤中…。 タンクを隠す物を作ろうか…シート貼るか… やりたい事盛りだくさんです笑
nacchan
nacchan
1K | 一人暮らし
もっと見る

DIY 小物類の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 小物類

333枚の部屋写真から48枚をセレクト
aoiさんの実例写真
100均のワイヤーラティス(ワイヤーネット)とつっぱり棒2本で、机の下にリモコン収納をDIY。 所要時間:10分 材料費:330円 材料の色を黒で揃えられたので、ぱっと見はもともと付いていたみたいな出来で、満足! セリアのワイヤーラティスの黒はマットな黒なので、安っぽく見えないのがよき。
100均のワイヤーラティス(ワイヤーネット)とつっぱり棒2本で、机の下にリモコン収納をDIY。 所要時間:10分 材料費:330円 材料の色を黒で揃えられたので、ぱっと見はもともと付いていたみたいな出来で、満足! セリアのワイヤーラティスの黒はマットな黒なので、安っぽく見えないのがよき。
aoi
aoi
1K
pixisukeさんの実例写真
書斎の棚。有孔ボードを活用し、壁面収納へ。趣味のカメラや周辺機器、文房具、山道具、海道具の小物など好きな物をシンプルに置くようにしてあります。書斎の有孔ボード設置などのDIYはこちらの自サイトに詳しく掲載してあります。 https://pixisuke.com/archives/15893
書斎の棚。有孔ボードを活用し、壁面収納へ。趣味のカメラや周辺機器、文房具、山道具、海道具の小物など好きな物をシンプルに置くようにしてあります。書斎の有孔ボード設置などのDIYはこちらの自サイトに詳しく掲載してあります。 https://pixisuke.com/archives/15893
pixisuke
pixisuke
家族
puuさんの実例写真
100均&スリコの食器を使っています🦷
100均&スリコの食器を使っています🦷
puu
puu
makomiさんの実例写真
ただ今(20:50)のキッチン。 やっぱり夜な夜なキッチンで コソコソと何かをするのが好きです。 油ハネしたコンロ横のカップを洗ったり お弁当のピックの整理をしたり、 収納扉に貼った壁紙の破れを補修したり、 毎朝作る蒸しパンの準備したり、 濃いめにいれたお茶飲んだり、 夜のキッチン最高。 旦那が帰るまでが私の時間!
ただ今(20:50)のキッチン。 やっぱり夜な夜なキッチンで コソコソと何かをするのが好きです。 油ハネしたコンロ横のカップを洗ったり お弁当のピックの整理をしたり、 収納扉に貼った壁紙の破れを補修したり、 毎朝作る蒸しパンの準備したり、 濃いめにいれたお茶飲んだり、 夜のキッチン最高。 旦那が帰るまでが私の時間!
makomi
makomi
3DK | 家族
haruchanさんの実例写真
これらを収納する小棚がないので、有孔ボードで作りました!
これらを収納する小棚がないので、有孔ボードで作りました!
haruchan
haruchan
4LDK | 家族
asamiさんの実例写真
新しい年に向けて、タオルを新調✨ ついでに小物類も整えました。
新しい年に向けて、タオルを新調✨ ついでに小物類も整えました。
asami
asami
3LDK | 家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
あまりトイレに色々置くのは好きではないけど、フェイクグリーン飾ってみました⭐︎ 使い心地も普通に使いやすいです。トイレットペーパーの設置も子供でもできる横からスライドさせるだけ⭐︎ RCショッピング今回を含め何ヶ所かのショップを利用させて頂きましたが、 こちらの宮武製作所さんは、発送までこまめに連絡下さり、すごく心地良く商品届くの楽しみでした! また利用したいショップです! ありがとうございます!
あまりトイレに色々置くのは好きではないけど、フェイクグリーン飾ってみました⭐︎ 使い心地も普通に使いやすいです。トイレットペーパーの設置も子供でもできる横からスライドさせるだけ⭐︎ RCショッピング今回を含め何ヶ所かのショップを利用させて頂きましたが、 こちらの宮武製作所さんは、発送までこまめに連絡下さり、すごく心地良く商品届くの楽しみでした! また利用したいショップです! ありがとうございます!
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
adamoさんの実例写真
これからの時期、子供達は起きてきたらソファーでブランケットに包まりゴロンとするのが定番になるので、ブランケット置き場が必須です。 以前ソファー下にネットを取り付けましたが、子供には収納が少し難しいようなので、ソファーの脇にダイソーのワイヤーネットとカインズの棚下収納ラックでブランケットとちょっとした小物を収納するスペースを作りました。 まぁ、子供達はここにしまってはくれませんが、ブランケットのお家が決まったので片付け時間が短縮されたかな。。
これからの時期、子供達は起きてきたらソファーでブランケットに包まりゴロンとするのが定番になるので、ブランケット置き場が必須です。 以前ソファー下にネットを取り付けましたが、子供には収納が少し難しいようなので、ソファーの脇にダイソーのワイヤーネットとカインズの棚下収納ラックでブランケットとちょっとした小物を収納するスペースを作りました。 まぁ、子供達はここにしまってはくれませんが、ブランケットのお家が決まったので片付け時間が短縮されたかな。。
adamo
adamo
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
玄関で脱ぎ散らかっていた上着、マフラーや手袋などの小物もスッキリ!掛けたり入れたり子どもも片付けやすいように作りました。
玄関で脱ぎ散らかっていた上着、マフラーや手袋などの小物もスッキリ!掛けたり入れたり子どもも片付けやすいように作りました。
saki
saki
Rieさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入した壁掛け棚 ウォールシェルフを設置しました😊 今回もマジカルピンフックと強力PAINT MARKERを使用。フックは使わずピンだけを使って石膏ボードに取り付けました。細いピンですが耐荷重8kgこちらを2本使用しました。目立たない様に黒くペイントしてから使用します。 棚の上の小物は気分で置き換えていこうと思います。ひとまず、こんな感じに飾ってみました❤️
ウェルカムクーポンで購入した壁掛け棚 ウォールシェルフを設置しました😊 今回もマジカルピンフックと強力PAINT MARKERを使用。フックは使わずピンだけを使って石膏ボードに取り付けました。細いピンですが耐荷重8kgこちらを2本使用しました。目立たない様に黒くペイントしてから使用します。 棚の上の小物は気分で置き換えていこうと思います。ひとまず、こんな感じに飾ってみました❤️
Rie
Rie
4LDK | 家族
ksさんの実例写真
姉妹のランドセルラック。 習い事バッグ、リュック置き場。 ハンカチ、マスク、ティッシュ、給食袋など小物類もボックスに。
姉妹のランドセルラック。 習い事バッグ、リュック置き場。 ハンカチ、マスク、ティッシュ、給食袋など小物類もボックスに。
ks
ks
4LDK | 家族
0216s.mさんの実例写真
我が家のゴミステーション。 ゴミ箱収納棚が完成しました。 燃えるゴミ、燃えないゴミ、ペットボトルと 分別できるようにしました。 100円均一のアイアン小物類を正面、サイドに取り付けました。 ゴミ箱はランドリーバスケットを使用。 オールドウッドワックスのみで仕上げてあります。
我が家のゴミステーション。 ゴミ箱収納棚が完成しました。 燃えるゴミ、燃えないゴミ、ペットボトルと 分別できるようにしました。 100円均一のアイアン小物類を正面、サイドに取り付けました。 ゴミ箱はランドリーバスケットを使用。 オールドウッドワックスのみで仕上げてあります。
0216s.m
0216s.m
家族
rilassatoさんの実例写真
ラブリコのアジャスターを使って、玄関に壁面収納を作りました 帽子をかけたり、マスクを置いたり… 子どものリュックや保育園バッグもかけられてやっと片付く!
ラブリコのアジャスターを使って、玄関に壁面収納を作りました 帽子をかけたり、マスクを置いたり… 子どものリュックや保育園バッグもかけられてやっと片付く!
rilassato
rilassato
家族
R.and.iさんの実例写真
押し入れ作業場の整理をしました。まだごちゃごちゃ感が…
押し入れ作業場の整理をしました。まだごちゃごちゃ感が…
R.and.i
R.and.i
4LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
フェンス作りと並行して、洗面所改造も実は行っておりました♪ 洗濯機がある横の壁、どうかして素敵にしたいなと思い、IKEAのアイアンバーとかごで作った収納です( 〃▽〃) タグもまだ取ってないできたてホヤホヤの画像で失礼(T_T)
フェンス作りと並行して、洗面所改造も実は行っておりました♪ 洗濯機がある横の壁、どうかして素敵にしたいなと思い、IKEAのアイアンバーとかごで作った収納です( 〃▽〃) タグもまだ取ってないできたてホヤホヤの画像で失礼(T_T)
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
Mouさんの実例写真
賃貸1Rのロフト。 ロフト部分は丸ごとベッドです。 狭い部屋で収納スペースも限られているので、ロフト下の広いクローゼットはかなり役立っています◎ 更にロフト下のデッドスペースにもシェルフを設置して、小物類や雑誌など細かいものを収納しています。 クローゼットの扉には、ディアウォールでカーテンレールを取り付けて、ここにもちょっとした洋服をかけてロフト下をフル活用しています◎
賃貸1Rのロフト。 ロフト部分は丸ごとベッドです。 狭い部屋で収納スペースも限られているので、ロフト下の広いクローゼットはかなり役立っています◎ 更にロフト下のデッドスペースにもシェルフを設置して、小物類や雑誌など細かいものを収納しています。 クローゼットの扉には、ディアウォールでカーテンレールを取り付けて、ここにもちょっとした洋服をかけてロフト下をフル活用しています◎
Mou
Mou
1R | 一人暮らし
fuwafuwaさんの実例写真
塩ビパイプ1本200円で棚をDIY
塩ビパイプ1本200円で棚をDIY
fuwafuwa
fuwafuwa
3LDK | 家族
kenyaさんの実例写真
kenya
kenya
3LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
Katsura
Katsura
家族
Tommyさんの実例写真
この写真の中にあるものの半分くらいは100均デス(^O^)
この写真の中にあるものの半分くらいは100均デス(^O^)
Tommy
Tommy
家族
momijiさんの実例写真
イベント参加用です。 我が家のオープンクローゼット。 バックやストールなどの小物類をショップ風にディスプレイしてみました😊
イベント参加用です。 我が家のオープンクローゼット。 バックやストールなどの小物類をショップ風にディスプレイしてみました😊
momiji
momiji
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
バスタオル¥890
脱衣場の棚はDIYです ペイントした板に アイアンの棚受けをつけた お手軽DIYです。 バスタオルや小物類の収納場所が 確保できとっても役立ってます。
脱衣場の棚はDIYです ペイントした板に アイアンの棚受けをつけた お手軽DIYです。 バスタオルや小物類の収納場所が 確保できとっても役立ってます。
tomo
tomo
4LDK | 家族
a-min.mamaさんの実例写真
ロフトベット下のスペースに ぬいぐるみ収納にベンチブランコを作ってみました(^^) 材料は全てダイソーです☆ 格子ラティス×2 アイアンブラケット×2 フェイクグリーン 結束バンド インテリアプレート 全部結束バンドだけでつなげてます♪
ロフトベット下のスペースに ぬいぐるみ収納にベンチブランコを作ってみました(^^) 材料は全てダイソーです☆ 格子ラティス×2 アイアンブラケット×2 フェイクグリーン 結束バンド インテリアプレート 全部結束バンドだけでつなげてます♪
a-min.mama
a-min.mama
Kikiさんの実例写真
モニター当選したので、これを機に物置の中を整理しました! 小さいショベルなど好きな場所にフックが付けれて、剥がすのも、キレイに剥がれるみたいなのでとても便利なアイテムです✨ 野外用🌸次は何を掛けようかな😍
モニター当選したので、これを機に物置の中を整理しました! 小さいショベルなど好きな場所にフックが付けれて、剥がすのも、キレイに剥がれるみたいなのでとても便利なアイテムです✨ 野外用🌸次は何を掛けようかな😍
Kiki
Kiki
4DK | シェア
hirariさんの実例写真
移動したダイニングテービルの後ろにも、観葉植物🪴 直射日光が当たらない様、レースのカーテンしたり、時々場所を変えたりしていますよ😊
移動したダイニングテービルの後ろにも、観葉植物🪴 直射日光が当たらない様、レースのカーテンしたり、時々場所を変えたりしていますよ😊
hirari
hirari
4LDK | 家族
nacchanさんの実例写真
ユニットバス♪ もう少しどうにかしたいなーと試行錯誤中…。 タンクを隠す物を作ろうか…シート貼るか… やりたい事盛りだくさんです笑
ユニットバス♪ もう少しどうにかしたいなーと試行錯誤中…。 タンクを隠す物を作ろうか…シート貼るか… やりたい事盛りだくさんです笑
nacchan
nacchan
1K | 一人暮らし
もっと見る

DIY 小物類の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ