DIY 浄水器

410枚の部屋写真から46枚をセレクト
luke.solさんの実例写真
ウォーターサーバーを辞め、ペットボトルを辞めBRITAへ✨✨ コードもなく省スペースで1日分のお水ができる😁 蛇口タイプはやっぱり便利〜 棚も手直しdiyしました👍
ウォーターサーバーを辞め、ペットボトルを辞めBRITAへ✨✨ コードもなく省スペースで1日分のお水ができる😁 蛇口タイプはやっぱり便利〜 棚も手直しdiyしました👍
luke.sol
luke.sol
pinonさんの実例写真
NaTiO Bollaで浄水した水でかき氷しました* 水が格段に美味しくなって 家族が喜んでます😊 無臭になり、まろやかでクセがなくなりました 東京の水は美味しくなったとは言われていますが築30年で水道管が古いこともあり、鉄錆がでたり生臭さと尖った味を感じてました トクラスと信州大学が共同研究開発した世界初のイオン交換体「三チタン酸ナトリウム」を搭載されているので 鉄錆や鉛をすばやく除去してくれます 水はペットボトルを買うか煮沸して麦茶を作っていました その手間がなかなか面倒で😓 カートリッジ1個あたりを、 2Lペットボトルで換算すると 450本分だそうです! これ買いにいく手間考えたらゾッとします💧 浄水器のおかげで生活が楽に快適になりました✨
NaTiO Bollaで浄水した水でかき氷しました* 水が格段に美味しくなって 家族が喜んでます😊 無臭になり、まろやかでクセがなくなりました 東京の水は美味しくなったとは言われていますが築30年で水道管が古いこともあり、鉄錆がでたり生臭さと尖った味を感じてました トクラスと信州大学が共同研究開発した世界初のイオン交換体「三チタン酸ナトリウム」を搭載されているので 鉄錆や鉛をすばやく除去してくれます 水はペットボトルを買うか煮沸して麦茶を作っていました その手間がなかなか面倒で😓 カートリッジ1個あたりを、 2Lペットボトルで換算すると 450本分だそうです! これ買いにいく手間考えたらゾッとします💧 浄水器のおかげで生活が楽に快適になりました✨
pinon
pinon
3DK | 家族
753さんの実例写真
デザインがとても良いです◎ 以前同じような直結型使っていたのですが、いかにも浄水器、というフォルムが苦手でしたが、これならスッキリしていて良きです☺️ 片手で浄水/浄水無しを切り替えられるようになったらもっと便利だなと思いました❣️
デザインがとても良いです◎ 以前同じような直結型使っていたのですが、いかにも浄水器、というフォルムが苦手でしたが、これならスッキリしていて良きです☺️ 片手で浄水/浄水無しを切り替えられるようになったらもっと便利だなと思いました❣️
753
753
1K | 一人暮らし
Uchinku.kaotanさんの実例写真
置型浄水器の存在感・・・・ (¯―¯٥) どうにかしたい!!! ٩(๑`^´๑)۶ と思って作ったのがコレ。 『浄水器 カバー 自作』 とか 『浄水器 隠す』 とか・・・ 散々調べ尽くしたけど なかなか自分好みのアイデアに出会えず (ŏ﹏ŏ。) あれやこれやと 試行錯誤を繰り返し どうにかしたい!!!を どうにか出来ました (o´罒`o)ニヒヒ♡
置型浄水器の存在感・・・・ (¯―¯٥) どうにかしたい!!! ٩(๑`^´๑)۶ と思って作ったのがコレ。 『浄水器 カバー 自作』 とか 『浄水器 隠す』 とか・・・ 散々調べ尽くしたけど なかなか自分好みのアイデアに出会えず (ŏ﹏ŏ。) あれやこれやと 試行錯誤を繰り返し どうにかしたい!!!を どうにか出来ました (o´罒`o)ニヒヒ♡
Uchinku.kaotan
Uchinku.kaotan
家族
Kanonさんの実例写真
¥4,162
Kanon
Kanon
1K | 一人暮らし
aoiさんの実例写真
aoi
aoi
1K | 一人暮らし
santamamaさんの実例写真
浄水器を替えました🚰c(* ॑꒳ ॑* ) 三菱ケミカルのクリンスイという商品です。 以前使っていた浄水器の水も ちゃんと美味しかったのですが、カートリッジ交換が定期便しか選べず。そしてカートリッジ代金もクリンスイより高額。 こちらのクリンスイはカートリッジ部分に小窓が付いていて、汚れ具合が見えます。カートリッジもAmazonで手軽に購入できるのも良き🙆‍♀️ そして何より浄水性能が💮✨
浄水器を替えました🚰c(* ॑꒳ ॑* ) 三菱ケミカルのクリンスイという商品です。 以前使っていた浄水器の水も ちゃんと美味しかったのですが、カートリッジ交換が定期便しか選べず。そしてカートリッジ代金もクリンスイより高額。 こちらのクリンスイはカートリッジ部分に小窓が付いていて、汚れ具合が見えます。カートリッジもAmazonで手軽に購入できるのも良き🙆‍♀️ そして何より浄水性能が💮✨
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
usako.usaさんの実例写真
蛇口直結型浄水器 「NaTO Bolla」 直接蛇口に付けるコンパクトな浄水器です。 説明書見ながらの取り付け。簡単でした!5分で完了✨ うちは自由水栓で丸型吐水口なのですが、 付属のアダプターでバッチリでした。 ちなみにアダプターは3種類入っていて、最近のキッチンに良くある水栓(泡沫で水が出るやつね)とかももちろん対応で、かなり幅広い蛇口に付けられそうです。さらに径が大きい吐水口も対応アダプターの取り扱いががあるので安心ですね。 浄水器本体のデザインもめっちゃオシャレ! とてもシンプルなデザインでコンパクトです。 うちはホワイトにしましたが、ブラックもあるので、 カッコいいキッチンにもいけちゃいますね♪
蛇口直結型浄水器 「NaTO Bolla」 直接蛇口に付けるコンパクトな浄水器です。 説明書見ながらの取り付け。簡単でした!5分で完了✨ うちは自由水栓で丸型吐水口なのですが、 付属のアダプターでバッチリでした。 ちなみにアダプターは3種類入っていて、最近のキッチンに良くある水栓(泡沫で水が出るやつね)とかももちろん対応で、かなり幅広い蛇口に付けられそうです。さらに径が大きい吐水口も対応アダプターの取り扱いががあるので安心ですね。 浄水器本体のデザインもめっちゃオシャレ! とてもシンプルなデザインでコンパクトです。 うちはホワイトにしましたが、ブラックもあるので、 カッコいいキッチンにもいけちゃいますね♪
usako.usa
usako.usa
sayacafeさんの実例写真
浄水器の下のヌメリが気になり、プチdiy。隣のカップは、メラミンスポンジの待機場所。
浄水器の下のヌメリが気になり、プチdiy。隣のカップは、メラミンスポンジの待機場所。
sayacafe
sayacafe
3DK | 家族
chachaさんの実例写真
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
chacha
chacha
家族
Natsumiさんの実例写真
2017/05/29 今日は、キッチンが入ってました♡ 換気扇も白で、かわいい♡ これから、緑色のIHまわりに、 サブウェイタイルを貼ってもらいます! 楽しみです♡ あと、水栓は、 グローエ×クリンスイの浄水器一体型の スワンヘッドが付きます! 楽しみです♡
2017/05/29 今日は、キッチンが入ってました♡ 換気扇も白で、かわいい♡ これから、緑色のIHまわりに、 サブウェイタイルを貼ってもらいます! 楽しみです♡ あと、水栓は、 グローエ×クリンスイの浄水器一体型の スワンヘッドが付きます! 楽しみです♡
Natsumi
Natsumi
2LDK | 家族
Angelさんの実例写真
今回のモニター商品✨️ 蛇口直結型浄水器「NaTiO Bolla」 お洒落な容器で届きました! モニターとなる浄水器の色は『Black』です。 まずは取付完了! 丸みのある形でコンパクトサイズ スッキリした見た目で使い勝手も良さそうです。 全体的に丸い形なので、水垢など汚れが溜まりにくいかな?と期待できます!!
今回のモニター商品✨️ 蛇口直結型浄水器「NaTiO Bolla」 お洒落な容器で届きました! モニターとなる浄水器の色は『Black』です。 まずは取付完了! 丸みのある形でコンパクトサイズ スッキリした見た目で使い勝手も良さそうです。 全体的に丸い形なので、水垢など汚れが溜まりにくいかな?と期待できます!!
Angel
Angel
2LDK | 家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
年末だけにするのではないけれど 排水管掃除は好きなお掃除です♡ 熱めのお湯(50℃くらい)と洗剤でふやかして、一気に流しますーーー トルネードの様に流れていくお湯が 排水管をきれいにしてくれるそうです 過去投稿に詳しく書いてまーす😊 https://roomclip.jp/photo/18Kz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
年末だけにするのではないけれど 排水管掃除は好きなお掃除です♡ 熱めのお湯(50℃くらい)と洗剤でふやかして、一気に流しますーーー トルネードの様に流れていくお湯が 排水管をきれいにしてくれるそうです 過去投稿に詳しく書いてまーす😊 https://roomclip.jp/photo/18Kz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
¥8,470
◤モニター投稿③ 連投、すみません🙇‍♀️ トクラスの浄水器、ナティオ ボーラのモニター中です。 うちはダブルシンクで蛇口もふたつなので両方取り付けてみてどちらにするか悩みましたが、吐水タイプの切り替え動作が少し手間でめんどくさがりの私は使い勝手を優先してサブシンクの蛇口に付けて浄水専用で使っています。 昔は大きいタンクタイプの浄水器をキッチンの上に置いて使っていましたが存在感がありすぎて性能とサイズはトレードオフとあきらめて他社の蛇口直結タイプを使っていました。 このコンパクトなサイズで高性能はとても魅力的、デザイン性も高い浄水器です。 この度はモニターに選んでいただきありがとうございました。
◤モニター投稿③ 連投、すみません🙇‍♀️ トクラスの浄水器、ナティオ ボーラのモニター中です。 うちはダブルシンクで蛇口もふたつなので両方取り付けてみてどちらにするか悩みましたが、吐水タイプの切り替え動作が少し手間でめんどくさがりの私は使い勝手を優先してサブシンクの蛇口に付けて浄水専用で使っています。 昔は大きいタンクタイプの浄水器をキッチンの上に置いて使っていましたが存在感がありすぎて性能とサイズはトレードオフとあきらめて他社の蛇口直結タイプを使っていました。 このコンパクトなサイズで高性能はとても魅力的、デザイン性も高い浄水器です。 この度はモニターに選んでいただきありがとうございました。
hinatabird
hinatabird
家族
yamatomoさんの実例写真
コンパクトで邪魔になりません! この度は素敵な浄水器をありがとうございました♪
コンパクトで邪魔になりません! この度は素敵な浄水器をありがとうございました♪
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
pippiさんの実例写真
TOCLASトクラス株式会社 蛇口直結型浄水器 NaTio Bolla モニター投稿です ブラザー元々付いていた 付属品で簡単に取り付け出来ました あっという間に2分程で出来て 何よりコンパクトなのが嬉しいです 大きめの浄水器で グラスを割った事が 何回か有り…それからコンパクトな物が 良いな…と想っていました 見た目もシンプルで キッチンに立つのが楽しくなりました そして今まで ミネラルウォーターと スーパーでもらえるお水で お料理や飲料水にしていたので 毎日毎日スーパーへの 4リットルや2リットルの 水汲みが無くなって 本当に楽になりました 毎日重い水を持って 筋トレしてましたww 浄水もクルクルっと 回すだけなので簡単です!!
TOCLASトクラス株式会社 蛇口直結型浄水器 NaTio Bolla モニター投稿です ブラザー元々付いていた 付属品で簡単に取り付け出来ました あっという間に2分程で出来て 何よりコンパクトなのが嬉しいです 大きめの浄水器で グラスを割った事が 何回か有り…それからコンパクトな物が 良いな…と想っていました 見た目もシンプルで キッチンに立つのが楽しくなりました そして今まで ミネラルウォーターと スーパーでもらえるお水で お料理や飲料水にしていたので 毎日毎日スーパーへの 4リットルや2リットルの 水汲みが無くなって 本当に楽になりました 毎日重い水を持って 筋トレしてましたww 浄水もクルクルっと 回すだけなので簡単です!!
pippi
pippi
1DK | 家族
cccさんの実例写真
取付は動画見ながらだと上手く出来ました! 説明書(紙)だけだと止水栓の外し方とか細かいところが分かりづらかったかも😂
取付は動画見ながらだと上手く出来ました! 説明書(紙)だけだと止水栓の外し方とか細かいところが分かりづらかったかも😂
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし
minu5656さんの実例写真
トクラス(株)さん 蛇口直結型浄水器「NaTio Bolla」をモニター当選させて頂いたので早速装着 取り付けはとても簡単でした👏 取り付けに必要な道具もいらず👍 ①元々の蛇口についている金具を手でまわし取り外す ②付属のフィルターを浄水器にはめ込み、蛇口に取り付ける 以上 とっても簡単なのが嬉しいね☺️
トクラス(株)さん 蛇口直結型浄水器「NaTio Bolla」をモニター当選させて頂いたので早速装着 取り付けはとても簡単でした👏 取り付けに必要な道具もいらず👍 ①元々の蛇口についている金具を手でまわし取り外す ②付属のフィルターを浄水器にはめ込み、蛇口に取り付ける 以上 とっても簡単なのが嬉しいね☺️
minu5656
minu5656
家族
KTSgarageさんの実例写真
雨水を飲めるように逆浸透膜浄水器を設置してみました。 蛇口を新たに設置してそこから綺麗な水が出ます。 水質検査はまた後日
雨水を飲めるように逆浸透膜浄水器を設置してみました。 蛇口を新たに設置してそこから綺麗な水が出ます。 水質検査はまた後日
KTSgarage
KTSgarage
2K | 家族
704さんの実例写真
浄水ポット¥4,488
この夏買って良かったもの。 ペットボトルのミネラルウォーターをいつも買っていたのですが、この時期ゴミが大量に出るので試しにブリタを購入。水道水を入れるだけで簡単に美味しい水が飲めます。ゴミ出しの手間も省けるので、もっと早く買っておけば良かったなと。
この夏買って良かったもの。 ペットボトルのミネラルウォーターをいつも買っていたのですが、この時期ゴミが大量に出るので試しにブリタを購入。水道水を入れるだけで簡単に美味しい水が飲めます。ゴミ出しの手間も省けるので、もっと早く買っておけば良かったなと。
704
704
2LDK | 家族
Shiguさんの実例写真
我が家のキッチンは、LIXILです。 土間キッチンなので、木目にシルバーが合うかなと。。。 多少の水飛び、油飛びは気にならない感じです😆 我が家の数少ないオプションは、広々シンクです!
我が家のキッチンは、LIXILです。 土間キッチンなので、木目にシルバーが合うかなと。。。 多少の水飛び、油飛びは気にならない感じです😆 我が家の数少ないオプションは、広々シンクです!
Shigu
Shigu
3LDK
emiuraranさんの実例写真
浄水器のブリタ 夏になると水を沸かすのも面倒になり、浄水器を探していたら便利そうなものを見つけてしまって買いました。 母も高齢で持つ力がだんだんなくなってきて、私も面倒がりなので立ち上がりたくなく、テーブルに置きたくて…結果、このタイプの浄水器を! なんと美味しい水! ダイソーの回転台に載せているので、テーブルの中央に置いておけば、みんな飲みたい時にくるっとまわしてついで飲んでいる。 さすがにおかきが入っていた缶じゃあんまりだってことで、家にある端材で作りました。
浄水器のブリタ 夏になると水を沸かすのも面倒になり、浄水器を探していたら便利そうなものを見つけてしまって買いました。 母も高齢で持つ力がだんだんなくなってきて、私も面倒がりなので立ち上がりたくなく、テーブルに置きたくて…結果、このタイプの浄水器を! なんと美味しい水! ダイソーの回転台に載せているので、テーブルの中央に置いておけば、みんな飲みたい時にくるっとまわしてついで飲んでいる。 さすがにおかきが入っていた缶じゃあんまりだってことで、家にある端材で作りました。
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
レンジフードのフィルターと浄水器のカートリッジを交換‼︎
レンジフードのフィルターと浄水器のカートリッジを交換‼︎
miyu
miyu
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 浄水器の投稿一覧

95枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

DIY 浄水器

410枚の部屋写真から46枚をセレクト
luke.solさんの実例写真
ウォーターサーバーを辞め、ペットボトルを辞めBRITAへ✨✨ コードもなく省スペースで1日分のお水ができる😁 蛇口タイプはやっぱり便利〜 棚も手直しdiyしました👍
ウォーターサーバーを辞め、ペットボトルを辞めBRITAへ✨✨ コードもなく省スペースで1日分のお水ができる😁 蛇口タイプはやっぱり便利〜 棚も手直しdiyしました👍
luke.sol
luke.sol
pinonさんの実例写真
NaTiO Bollaで浄水した水でかき氷しました* 水が格段に美味しくなって 家族が喜んでます😊 無臭になり、まろやかでクセがなくなりました 東京の水は美味しくなったとは言われていますが築30年で水道管が古いこともあり、鉄錆がでたり生臭さと尖った味を感じてました トクラスと信州大学が共同研究開発した世界初のイオン交換体「三チタン酸ナトリウム」を搭載されているので 鉄錆や鉛をすばやく除去してくれます 水はペットボトルを買うか煮沸して麦茶を作っていました その手間がなかなか面倒で😓 カートリッジ1個あたりを、 2Lペットボトルで換算すると 450本分だそうです! これ買いにいく手間考えたらゾッとします💧 浄水器のおかげで生活が楽に快適になりました✨
NaTiO Bollaで浄水した水でかき氷しました* 水が格段に美味しくなって 家族が喜んでます😊 無臭になり、まろやかでクセがなくなりました 東京の水は美味しくなったとは言われていますが築30年で水道管が古いこともあり、鉄錆がでたり生臭さと尖った味を感じてました トクラスと信州大学が共同研究開発した世界初のイオン交換体「三チタン酸ナトリウム」を搭載されているので 鉄錆や鉛をすばやく除去してくれます 水はペットボトルを買うか煮沸して麦茶を作っていました その手間がなかなか面倒で😓 カートリッジ1個あたりを、 2Lペットボトルで換算すると 450本分だそうです! これ買いにいく手間考えたらゾッとします💧 浄水器のおかげで生活が楽に快適になりました✨
pinon
pinon
3DK | 家族
753さんの実例写真
デザインがとても良いです◎ 以前同じような直結型使っていたのですが、いかにも浄水器、というフォルムが苦手でしたが、これならスッキリしていて良きです☺️ 片手で浄水/浄水無しを切り替えられるようになったらもっと便利だなと思いました❣️
デザインがとても良いです◎ 以前同じような直結型使っていたのですが、いかにも浄水器、というフォルムが苦手でしたが、これならスッキリしていて良きです☺️ 片手で浄水/浄水無しを切り替えられるようになったらもっと便利だなと思いました❣️
753
753
1K | 一人暮らし
Uchinku.kaotanさんの実例写真
置型浄水器の存在感・・・・ (¯―¯٥) どうにかしたい!!! ٩(๑`^´๑)۶ と思って作ったのがコレ。 『浄水器 カバー 自作』 とか 『浄水器 隠す』 とか・・・ 散々調べ尽くしたけど なかなか自分好みのアイデアに出会えず (ŏ﹏ŏ。) あれやこれやと 試行錯誤を繰り返し どうにかしたい!!!を どうにか出来ました (o´罒`o)ニヒヒ♡
置型浄水器の存在感・・・・ (¯―¯٥) どうにかしたい!!! ٩(๑`^´๑)۶ と思って作ったのがコレ。 『浄水器 カバー 自作』 とか 『浄水器 隠す』 とか・・・ 散々調べ尽くしたけど なかなか自分好みのアイデアに出会えず (ŏ﹏ŏ。) あれやこれやと 試行錯誤を繰り返し どうにかしたい!!!を どうにか出来ました (o´罒`o)ニヒヒ♡
Uchinku.kaotan
Uchinku.kaotan
家族
Kanonさんの実例写真
¥4,162
Kanon
Kanon
1K | 一人暮らし
aoiさんの実例写真
aoi
aoi
1K | 一人暮らし
santamamaさんの実例写真
浄水器を替えました🚰c(* ॑꒳ ॑* ) 三菱ケミカルのクリンスイという商品です。 以前使っていた浄水器の水も ちゃんと美味しかったのですが、カートリッジ交換が定期便しか選べず。そしてカートリッジ代金もクリンスイより高額。 こちらのクリンスイはカートリッジ部分に小窓が付いていて、汚れ具合が見えます。カートリッジもAmazonで手軽に購入できるのも良き🙆‍♀️ そして何より浄水性能が💮✨
浄水器を替えました🚰c(* ॑꒳ ॑* ) 三菱ケミカルのクリンスイという商品です。 以前使っていた浄水器の水も ちゃんと美味しかったのですが、カートリッジ交換が定期便しか選べず。そしてカートリッジ代金もクリンスイより高額。 こちらのクリンスイはカートリッジ部分に小窓が付いていて、汚れ具合が見えます。カートリッジもAmazonで手軽に購入できるのも良き🙆‍♀️ そして何より浄水性能が💮✨
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
usako.usaさんの実例写真
蛇口直結型浄水器 「NaTO Bolla」 直接蛇口に付けるコンパクトな浄水器です。 説明書見ながらの取り付け。簡単でした!5分で完了✨ うちは自由水栓で丸型吐水口なのですが、 付属のアダプターでバッチリでした。 ちなみにアダプターは3種類入っていて、最近のキッチンに良くある水栓(泡沫で水が出るやつね)とかももちろん対応で、かなり幅広い蛇口に付けられそうです。さらに径が大きい吐水口も対応アダプターの取り扱いががあるので安心ですね。 浄水器本体のデザインもめっちゃオシャレ! とてもシンプルなデザインでコンパクトです。 うちはホワイトにしましたが、ブラックもあるので、 カッコいいキッチンにもいけちゃいますね♪
蛇口直結型浄水器 「NaTO Bolla」 直接蛇口に付けるコンパクトな浄水器です。 説明書見ながらの取り付け。簡単でした!5分で完了✨ うちは自由水栓で丸型吐水口なのですが、 付属のアダプターでバッチリでした。 ちなみにアダプターは3種類入っていて、最近のキッチンに良くある水栓(泡沫で水が出るやつね)とかももちろん対応で、かなり幅広い蛇口に付けられそうです。さらに径が大きい吐水口も対応アダプターの取り扱いががあるので安心ですね。 浄水器本体のデザインもめっちゃオシャレ! とてもシンプルなデザインでコンパクトです。 うちはホワイトにしましたが、ブラックもあるので、 カッコいいキッチンにもいけちゃいますね♪
usako.usa
usako.usa
sayacafeさんの実例写真
浄水器の下のヌメリが気になり、プチdiy。隣のカップは、メラミンスポンジの待機場所。
浄水器の下のヌメリが気になり、プチdiy。隣のカップは、メラミンスポンジの待機場所。
sayacafe
sayacafe
3DK | 家族
chachaさんの実例写真
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
chacha
chacha
家族
Natsumiさんの実例写真
2017/05/29 今日は、キッチンが入ってました♡ 換気扇も白で、かわいい♡ これから、緑色のIHまわりに、 サブウェイタイルを貼ってもらいます! 楽しみです♡ あと、水栓は、 グローエ×クリンスイの浄水器一体型の スワンヘッドが付きます! 楽しみです♡
2017/05/29 今日は、キッチンが入ってました♡ 換気扇も白で、かわいい♡ これから、緑色のIHまわりに、 サブウェイタイルを貼ってもらいます! 楽しみです♡ あと、水栓は、 グローエ×クリンスイの浄水器一体型の スワンヘッドが付きます! 楽しみです♡
Natsumi
Natsumi
2LDK | 家族
Angelさんの実例写真
今回のモニター商品✨️ 蛇口直結型浄水器「NaTiO Bolla」 お洒落な容器で届きました! モニターとなる浄水器の色は『Black』です。 まずは取付完了! 丸みのある形でコンパクトサイズ スッキリした見た目で使い勝手も良さそうです。 全体的に丸い形なので、水垢など汚れが溜まりにくいかな?と期待できます!!
今回のモニター商品✨️ 蛇口直結型浄水器「NaTiO Bolla」 お洒落な容器で届きました! モニターとなる浄水器の色は『Black』です。 まずは取付完了! 丸みのある形でコンパクトサイズ スッキリした見た目で使い勝手も良さそうです。 全体的に丸い形なので、水垢など汚れが溜まりにくいかな?と期待できます!!
Angel
Angel
2LDK | 家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
年末だけにするのではないけれど 排水管掃除は好きなお掃除です♡ 熱めのお湯(50℃くらい)と洗剤でふやかして、一気に流しますーーー トルネードの様に流れていくお湯が 排水管をきれいにしてくれるそうです 過去投稿に詳しく書いてまーす😊 https://roomclip.jp/photo/18Kz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
年末だけにするのではないけれど 排水管掃除は好きなお掃除です♡ 熱めのお湯(50℃くらい)と洗剤でふやかして、一気に流しますーーー トルネードの様に流れていくお湯が 排水管をきれいにしてくれるそうです 過去投稿に詳しく書いてまーす😊 https://roomclip.jp/photo/18Kz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
◤モニター投稿③ 連投、すみません🙇‍♀️ トクラスの浄水器、ナティオ ボーラのモニター中です。 うちはダブルシンクで蛇口もふたつなので両方取り付けてみてどちらにするか悩みましたが、吐水タイプの切り替え動作が少し手間でめんどくさがりの私は使い勝手を優先してサブシンクの蛇口に付けて浄水専用で使っています。 昔は大きいタンクタイプの浄水器をキッチンの上に置いて使っていましたが存在感がありすぎて性能とサイズはトレードオフとあきらめて他社の蛇口直結タイプを使っていました。 このコンパクトなサイズで高性能はとても魅力的、デザイン性も高い浄水器です。 この度はモニターに選んでいただきありがとうございました。
◤モニター投稿③ 連投、すみません🙇‍♀️ トクラスの浄水器、ナティオ ボーラのモニター中です。 うちはダブルシンクで蛇口もふたつなので両方取り付けてみてどちらにするか悩みましたが、吐水タイプの切り替え動作が少し手間でめんどくさがりの私は使い勝手を優先してサブシンクの蛇口に付けて浄水専用で使っています。 昔は大きいタンクタイプの浄水器をキッチンの上に置いて使っていましたが存在感がありすぎて性能とサイズはトレードオフとあきらめて他社の蛇口直結タイプを使っていました。 このコンパクトなサイズで高性能はとても魅力的、デザイン性も高い浄水器です。 この度はモニターに選んでいただきありがとうございました。
hinatabird
hinatabird
家族
yamatomoさんの実例写真
コンパクトで邪魔になりません! この度は素敵な浄水器をありがとうございました♪
コンパクトで邪魔になりません! この度は素敵な浄水器をありがとうございました♪
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
pippiさんの実例写真
TOCLASトクラス株式会社 蛇口直結型浄水器 NaTio Bolla モニター投稿です ブラザー元々付いていた 付属品で簡単に取り付け出来ました あっという間に2分程で出来て 何よりコンパクトなのが嬉しいです 大きめの浄水器で グラスを割った事が 何回か有り…それからコンパクトな物が 良いな…と想っていました 見た目もシンプルで キッチンに立つのが楽しくなりました そして今まで ミネラルウォーターと スーパーでもらえるお水で お料理や飲料水にしていたので 毎日毎日スーパーへの 4リットルや2リットルの 水汲みが無くなって 本当に楽になりました 毎日重い水を持って 筋トレしてましたww 浄水もクルクルっと 回すだけなので簡単です!!
TOCLASトクラス株式会社 蛇口直結型浄水器 NaTio Bolla モニター投稿です ブラザー元々付いていた 付属品で簡単に取り付け出来ました あっという間に2分程で出来て 何よりコンパクトなのが嬉しいです 大きめの浄水器で グラスを割った事が 何回か有り…それからコンパクトな物が 良いな…と想っていました 見た目もシンプルで キッチンに立つのが楽しくなりました そして今まで ミネラルウォーターと スーパーでもらえるお水で お料理や飲料水にしていたので 毎日毎日スーパーへの 4リットルや2リットルの 水汲みが無くなって 本当に楽になりました 毎日重い水を持って 筋トレしてましたww 浄水もクルクルっと 回すだけなので簡単です!!
pippi
pippi
1DK | 家族
cccさんの実例写真
取付は動画見ながらだと上手く出来ました! 説明書(紙)だけだと止水栓の外し方とか細かいところが分かりづらかったかも😂
取付は動画見ながらだと上手く出来ました! 説明書(紙)だけだと止水栓の外し方とか細かいところが分かりづらかったかも😂
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし
minu5656さんの実例写真
トクラス(株)さん 蛇口直結型浄水器「NaTio Bolla」をモニター当選させて頂いたので早速装着 取り付けはとても簡単でした👏 取り付けに必要な道具もいらず👍 ①元々の蛇口についている金具を手でまわし取り外す ②付属のフィルターを浄水器にはめ込み、蛇口に取り付ける 以上 とっても簡単なのが嬉しいね☺️
トクラス(株)さん 蛇口直結型浄水器「NaTio Bolla」をモニター当選させて頂いたので早速装着 取り付けはとても簡単でした👏 取り付けに必要な道具もいらず👍 ①元々の蛇口についている金具を手でまわし取り外す ②付属のフィルターを浄水器にはめ込み、蛇口に取り付ける 以上 とっても簡単なのが嬉しいね☺️
minu5656
minu5656
家族
KTSgarageさんの実例写真
雨水を飲めるように逆浸透膜浄水器を設置してみました。 蛇口を新たに設置してそこから綺麗な水が出ます。 水質検査はまた後日
雨水を飲めるように逆浸透膜浄水器を設置してみました。 蛇口を新たに設置してそこから綺麗な水が出ます。 水質検査はまた後日
KTSgarage
KTSgarage
2K | 家族
704さんの実例写真
浄水ポット¥4,488
この夏買って良かったもの。 ペットボトルのミネラルウォーターをいつも買っていたのですが、この時期ゴミが大量に出るので試しにブリタを購入。水道水を入れるだけで簡単に美味しい水が飲めます。ゴミ出しの手間も省けるので、もっと早く買っておけば良かったなと。
この夏買って良かったもの。 ペットボトルのミネラルウォーターをいつも買っていたのですが、この時期ゴミが大量に出るので試しにブリタを購入。水道水を入れるだけで簡単に美味しい水が飲めます。ゴミ出しの手間も省けるので、もっと早く買っておけば良かったなと。
704
704
2LDK | 家族
Shiguさんの実例写真
我が家のキッチンは、LIXILです。 土間キッチンなので、木目にシルバーが合うかなと。。。 多少の水飛び、油飛びは気にならない感じです😆 我が家の数少ないオプションは、広々シンクです!
我が家のキッチンは、LIXILです。 土間キッチンなので、木目にシルバーが合うかなと。。。 多少の水飛び、油飛びは気にならない感じです😆 我が家の数少ないオプションは、広々シンクです!
Shigu
Shigu
3LDK
emiuraranさんの実例写真
浄水器のブリタ 夏になると水を沸かすのも面倒になり、浄水器を探していたら便利そうなものを見つけてしまって買いました。 母も高齢で持つ力がだんだんなくなってきて、私も面倒がりなので立ち上がりたくなく、テーブルに置きたくて…結果、このタイプの浄水器を! なんと美味しい水! ダイソーの回転台に載せているので、テーブルの中央に置いておけば、みんな飲みたい時にくるっとまわしてついで飲んでいる。 さすがにおかきが入っていた缶じゃあんまりだってことで、家にある端材で作りました。
浄水器のブリタ 夏になると水を沸かすのも面倒になり、浄水器を探していたら便利そうなものを見つけてしまって買いました。 母も高齢で持つ力がだんだんなくなってきて、私も面倒がりなので立ち上がりたくなく、テーブルに置きたくて…結果、このタイプの浄水器を! なんと美味しい水! ダイソーの回転台に載せているので、テーブルの中央に置いておけば、みんな飲みたい時にくるっとまわしてついで飲んでいる。 さすがにおかきが入っていた缶じゃあんまりだってことで、家にある端材で作りました。
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
レンジフードのフィルターと浄水器のカートリッジを交換‼︎
レンジフードのフィルターと浄水器のカートリッジを交換‼︎
miyu
miyu
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 浄水器の投稿一覧

95枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ