DIY 雨具

59枚の部屋写真から43枚をセレクト
tan5さんの実例写真
玄関のシューズクロークにつっぱり棒を設置♪ 雨の日帰りの雨具など一時的に掛けたりしています🍀
玄関のシューズクロークにつっぱり棒を設置♪ 雨の日帰りの雨具など一時的に掛けたりしています🍀
tan5
tan5
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
我が家の玄関はとびきり狭いですが、物もいっぱい 階段下なので、直立して入れるのは私と子供(天井見えますか?) 幅も大人1人分です なので扉のない壁付けの棚を設置して靴棚にしています ⬛︎上段小物収納 ・山善のカラボは薄いグレーをチョイス、暗い場所がもっと暗くならないように、馴染むカラーを ・虫除けグッズの箱、折りたたみ傘の箱、自転車冬用防寒グッズの箱、靴ケアアイテムの箱 ⬛︎各段にも箱を設置 ・冠婚葬祭用靴、自転車用雨具、車用エコバック ・登山靴、ビーチサンダル、予備の靴 など玄関にあると便利な物を、上手に分けましたん ④枚目:ガチの階段下空間 見えませんが奥はスチールラックで棚を作ったり、手前の箱物には全てキャスターをつけてあったり、小さな工夫をして整えてはいますが… これ以上減らせないのです(>_<)ないと困る空間
我が家の玄関はとびきり狭いですが、物もいっぱい 階段下なので、直立して入れるのは私と子供(天井見えますか?) 幅も大人1人分です なので扉のない壁付けの棚を設置して靴棚にしています ⬛︎上段小物収納 ・山善のカラボは薄いグレーをチョイス、暗い場所がもっと暗くならないように、馴染むカラーを ・虫除けグッズの箱、折りたたみ傘の箱、自転車冬用防寒グッズの箱、靴ケアアイテムの箱 ⬛︎各段にも箱を設置 ・冠婚葬祭用靴、自転車用雨具、車用エコバック ・登山靴、ビーチサンダル、予備の靴 など玄関にあると便利な物を、上手に分けましたん ④枚目:ガチの階段下空間 見えませんが奥はスチールラックで棚を作ったり、手前の箱物には全てキャスターをつけてあったり、小さな工夫をして整えてはいますが… これ以上減らせないのです(>_<)ないと困る空間
mako2ya
mako2ya
3LDK
aoi0915さんの実例写真
ラタンの籠の中にも、私の普段使う鞄入ってます。 左下の籠と左上のフックが私用、 右下の籠と右上のフックは主人用。 真ん中の籠には子供の帽子と、ランドセル。 引き出しには雨具類、外出時によく持ち出す小物達 意外と沢山収納できて便利です^_^
ラタンの籠の中にも、私の普段使う鞄入ってます。 左下の籠と左上のフックが私用、 右下の籠と右上のフックは主人用。 真ん中の籠には子供の帽子と、ランドセル。 引き出しには雨具類、外出時によく持ち出す小物達 意外と沢山収納できて便利です^_^
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
704さんの実例写真
玄関正面:柳宗理のミラーと掃除道具。元々ドアがあった収納は靴棚のスペース確保のためカーテンに変更。左側:靴棚はロイヤルのガチャ柱に足場板を。子供のマフラーや雨具は下のりんご箱に収納。
玄関正面:柳宗理のミラーと掃除道具。元々ドアがあった収納は靴棚のスペース確保のためカーテンに変更。左側:靴棚はロイヤルのガチャ柱に足場板を。子供のマフラーや雨具は下のりんご箱に収納。
704
704
2LDK | 家族
yukariさんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥7,400
3人兄妹の我が家… 靴箱の収納が少なくて私たち夫婦の靴でいっぱいいっぱいなので IKEAで3段のシューズキャビネットを買って済まそうとしたら、やはりブーツや長靴もあるし1人1段じゃ全く収納不可。゚(。pдq。)゚。 と言う訳でホームセンターで木をカットしてもらい靴箱DIY 狭い玄関なので、大物の運搬時にどかす事も配慮して作りました。 オープンなので靴を並べると、ごちゃごちゃですが…しょうがない。 どうせ靴箱作るならIKEAの買わなきゃ良かったなと後悔しましたが、子供達のヘルメットや、雨具、参観する時のスリッパなど色々収納出来てるから良しとしよう。 シューズクロークとか欲し〜 注文住宅だったらなと日々思ってしまいます。
3人兄妹の我が家… 靴箱の収納が少なくて私たち夫婦の靴でいっぱいいっぱいなので IKEAで3段のシューズキャビネットを買って済まそうとしたら、やはりブーツや長靴もあるし1人1段じゃ全く収納不可。゚(。pдq。)゚。 と言う訳でホームセンターで木をカットしてもらい靴箱DIY 狭い玄関なので、大物の運搬時にどかす事も配慮して作りました。 オープンなので靴を並べると、ごちゃごちゃですが…しょうがない。 どうせ靴箱作るならIKEAの買わなきゃ良かったなと後悔しましたが、子供達のヘルメットや、雨具、参観する時のスリッパなど色々収納出来てるから良しとしよう。 シューズクロークとか欲し〜 注文住宅だったらなと日々思ってしまいます。
yukari
yukari
4LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ 我が家の玄関収納! 間取りを参考に…土間は自転車1台と子供自転車もどき1台の計2台なら収納可能。 雨具を干すとこも隅っこに作ってます♪
★イベント参加★ 我が家の玄関収納! 間取りを参考に…土間は自転車1台と子供自転車もどき1台の計2台なら収納可能。 雨具を干すとこも隅っこに作ってます♪
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
mori_6_12さんの実例写真
雨具を干す時だけ 引っ掛けて使用しています。 制作は、前のシューズボックスに付いていたフックを再利用。 ネジ穴があったので切り落としました。 カットした所にL字フックをネジ止めして ペンチで曲げ コの字型に。 付け外し時に、壁が傷つかないように金具にビニールテープ貼りました。 本体フックを 壁に ネジ止めする時、壁の間に隙間を作るために ワッシャーを2つ重ねてネジ止めしました。
雨具を干す時だけ 引っ掛けて使用しています。 制作は、前のシューズボックスに付いていたフックを再利用。 ネジ穴があったので切り落としました。 カットした所にL字フックをネジ止めして ペンチで曲げ コの字型に。 付け外し時に、壁が傷つかないように金具にビニールテープ貼りました。 本体フックを 壁に ネジ止めする時、壁の間に隙間を作るために ワッシャーを2つ重ねてネジ止めしました。
mori_6_12
mori_6_12
家族
hihaさんの実例写真
以前投稿したダイソーの組み立てラックで作ったお風呂場の侵入防止柵ですが、早々に突破された為諦めて他の使い道を考えて閃いたのが玄関の脱走防止柵😃💡 https://roomclip.jp/photo/zbio?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家の玄関は斜めで、片側に棚があるので既製品の柵は取り付けられないのですが、パネルを1枚増やしたら玄関にジャストサイズでした✨ 以前は折り畳みプラダンの柵を設置していましたが、何度も開閉するうちにへたってきて見た目もよろしくないし開けたり閉めたり面倒だし、ニャンズも馴れてきてそろそろ脱走の心配もないかも🤔?と、思い切って撤去。 ... が、しかし😥 出掛ける際にドアを開けようとした瞬間、ふと足元を見るとハチワレちゃんが音も無く三和土に座っていたり、来客の際にドアが開くと廊下から耳をピーンと立ててまん丸お目々の興味津々な顔で外を見ていたりとちょっとヒヤリとすることがあり、やはり何かしら対策が必要かなー?と悩んでいました。 余裕で越えられる高さですが、一応仕切られているからか抑止力にはなっているようで、ここから先には来ません🙅‍♀️ 玄関マットで爪研ぎしたい時に入ったり、運動会してる時はジャンプで逃げ込んだりしますけどね😂 普段は私が見ている時に入りません😁 一応ドアを開ける前にはしっかりニャンズがいないか確認してますが、何もないよりは安心感はあります🤗 開閉しなくても跨ぐだけなので楽です😆
以前投稿したダイソーの組み立てラックで作ったお風呂場の侵入防止柵ですが、早々に突破された為諦めて他の使い道を考えて閃いたのが玄関の脱走防止柵😃💡 https://roomclip.jp/photo/zbio?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家の玄関は斜めで、片側に棚があるので既製品の柵は取り付けられないのですが、パネルを1枚増やしたら玄関にジャストサイズでした✨ 以前は折り畳みプラダンの柵を設置していましたが、何度も開閉するうちにへたってきて見た目もよろしくないし開けたり閉めたり面倒だし、ニャンズも馴れてきてそろそろ脱走の心配もないかも🤔?と、思い切って撤去。 ... が、しかし😥 出掛ける際にドアを開けようとした瞬間、ふと足元を見るとハチワレちゃんが音も無く三和土に座っていたり、来客の際にドアが開くと廊下から耳をピーンと立ててまん丸お目々の興味津々な顔で外を見ていたりとちょっとヒヤリとすることがあり、やはり何かしら対策が必要かなー?と悩んでいました。 余裕で越えられる高さですが、一応仕切られているからか抑止力にはなっているようで、ここから先には来ません🙅‍♀️ 玄関マットで爪研ぎしたい時に入ったり、運動会してる時はジャンプで逃げ込んだりしますけどね😂 普段は私が見ている時に入りません😁 一応ドアを開ける前にはしっかりニャンズがいないか確認してますが、何もないよりは安心感はあります🤗 開閉しなくても跨ぐだけなので楽です😆
hiha
hiha
2LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
連投すみません💦 イベント参加♡3枚目です✨ 狭い玄関なのでこれ以上ひきの写真が撮れませんでした💦 diy初心者のくせに一人で土間収納の棚付をしました💦かなり大変でした…。 でもこれは早く作らないと引越しの片付けが進まなかったので、やるしかなかったです(^^;; 今はごちゃごちゃと物を置いてしまっているので、そのうち反対側の壁に有孔ボードを貼って帽子などを収納したいなぁ…✨と思っています。
連投すみません💦 イベント参加♡3枚目です✨ 狭い玄関なのでこれ以上ひきの写真が撮れませんでした💦 diy初心者のくせに一人で土間収納の棚付をしました💦かなり大変でした…。 でもこれは早く作らないと引越しの片付けが進まなかったので、やるしかなかったです(^^;; 今はごちゃごちゃと物を置いてしまっているので、そのうち反対側の壁に有孔ボードを貼って帽子などを収納したいなぁ…✨と思っています。
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
amiamiさんの実例写真
久々の下駄箱 やはり生活感が出てしまう… 下に敷き詰めた無印の引き出しにはdiyグッズ 虫除け 雨具 なども入れてます^_^
久々の下駄箱 やはり生活感が出てしまう… 下に敷き詰めた無印の引き出しにはdiyグッズ 虫除け 雨具 なども入れてます^_^
amiami
amiami
3LDK | 家族
anmiさんの実例写真
一昨日出来た壁に、昨日バイトから帰ってソッコー玄関に転がってたモノたちを全部引っ掛けました(笑) あー!玄関が久々広ーい!˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
一昨日出来た壁に、昨日バイトから帰ってソッコー玄関に転がってたモノたちを全部引っ掛けました(笑) あー!玄関が久々広ーい!˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
anmi
anmi
4LDK | 家族
haruka._.homeさんの実例写真
雨具やコートなどを掛けておける物を 置き型の物から天井吊り下げに変更✨ 床の視界が広がったのでスッキリ見えて最高🥰 可愛いデザインだからインテリアにも めちゃくちゃ合う❤️
雨具やコートなどを掛けておける物を 置き型の物から天井吊り下げに変更✨ 床の視界が広がったのでスッキリ見えて最高🥰 可愛いデザインだからインテリアにも めちゃくちゃ合う❤️
haruka._.home
haruka._.home
家族
kokkokeiyamaさんの実例写真
靴箱下の空間に手作りかご収納を設置! 100均で新聞収納かご?!にコロ付き植木鉢台を結束バンドで固定して作りました✨ 雨具と洗車道具をそれぞれ収納しました! 掃除の時も引き出しやすいし、デッドスペース利用できていい感じです😊
靴箱下の空間に手作りかご収納を設置! 100均で新聞収納かご?!にコロ付き植木鉢台を結束バンドで固定して作りました✨ 雨具と洗車道具をそれぞれ収納しました! 掃除の時も引き出しやすいし、デッドスペース利用できていい感じです😊
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
chibiさんの実例写真
雛人形を玄関に飾りました✨ 可愛らしい人形がお気に入りで 毎年飾るのが楽しみだし 娘も可愛い!って喜んでいます😊 下駄箱の色を変えたり 雨具の置き場や 濡れた上着を干す所も ちょっとずつ作る予定です💪
雛人形を玄関に飾りました✨ 可愛らしい人形がお気に入りで 毎年飾るのが楽しみだし 娘も可愛い!って喜んでいます😊 下駄箱の色を変えたり 雨具の置き場や 濡れた上着を干す所も ちょっとずつ作る予定です💪
chibi
chibi
4LDK
CoffeeHouseさんの実例写真
数年前に作ったすのこリメイクです。 我が家の雨具収納、雨がっぱ干場です笑。 チャリ通学 通勤で カッパが4人分並びます。玄関で脱いで、すのこのフックへ引っ掛けます。 並ぶとカラフルですよ~♪ 除湿機を持ってきて 玄関が乾燥室になります。
数年前に作ったすのこリメイクです。 我が家の雨具収納、雨がっぱ干場です笑。 チャリ通学 通勤で カッパが4人分並びます。玄関で脱いで、すのこのフックへ引っ掛けます。 並ぶとカラフルですよ~♪ 除湿機を持ってきて 玄関が乾燥室になります。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
shyahirinさんの実例写真
扉をつける予定だったシューズ入れ 予算の都合でやめましたが、かえって換気できて結果オーライ。 雨具や傘掛けも取り付け、乾燥もできます。 棚や壁は構造用合板で安く。 調湿もできるし、後でDIYも可能で一石二鳥。
扉をつける予定だったシューズ入れ 予算の都合でやめましたが、かえって換気できて結果オーライ。 雨具や傘掛けも取り付け、乾燥もできます。 棚や壁は構造用合板で安く。 調湿もできるし、後でDIYも可能で一石二鳥。
shyahirin
shyahirin
4LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
ちょっと横幅が狭く写真に入りきらなかったんですが、右側の靴箱開けたら傘7本+折りたたみ傘2本がかけてあります。 ちなみにここにベビーカーも入れてます。
ちょっと横幅が狭く写真に入りきらなかったんですが、右側の靴箱開けたら傘7本+折りたたみ傘2本がかけてあります。 ちなみにここにベビーカーも入れてます。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
snoww676767さんの実例写真
上段は大人スペース 雨の日の雨具を掛けます 下に雨が垂れないようにバスタオルを 棚に置きます 雨が降っていない日は 棚は折りたためるようになってます
上段は大人スペース 雨の日の雨具を掛けます 下に雨が垂れないようにバスタオルを 棚に置きます 雨が降っていない日は 棚は折りたためるようになってます
snoww676767
snoww676767
koharu-biyoriさんの実例写真
酒屋さんで購入したワイン箱にブライワックスを塗って、セリアの取っ手をつけました☆靴箱の下にピッタリ!!雨具など入れてます~
酒屋さんで購入したワイン箱にブライワックスを塗って、セリアの取っ手をつけました☆靴箱の下にピッタリ!!雨具など入れてます~
koharu-biyori
koharu-biyori
tomyさんの実例写真
Can★Doのケースとキャスターを組み合わせて、シューズボックス下のスペースを有効活用。 靴磨きセット、雨具、靴のパーツ類など、種類ごとにケースを分けています。 高さがシンデレラフィット!
Can★Doのケースとキャスターを組み合わせて、シューズボックス下のスペースを有効活用。 靴磨きセット、雨具、靴のパーツ類など、種類ごとにケースを分けています。 高さがシンデレラフィット!
tomy
tomy
3LDK | 家族
mahaloさんの実例写真
靴箱と壁の間スペースに、 棚をDIY♡ 上から 防水スプレー等 雨具 靴のお手入れ用品 折り畳み傘 傘 お掃除しやすいように、カゴをはめて そこにお外用のおもちゃを収納♡ 右側 玄関の窓の所には、 野球と学校の帽子 保護者カード バットを収納♡ この棚のおかげで、 靴箱が有効に使えてます♡
靴箱と壁の間スペースに、 棚をDIY♡ 上から 防水スプレー等 雨具 靴のお手入れ用品 折り畳み傘 傘 お掃除しやすいように、カゴをはめて そこにお外用のおもちゃを収納♡ 右側 玄関の窓の所には、 野球と学校の帽子 保護者カード バットを収納♡ この棚のおかげで、 靴箱が有効に使えてます♡
mahalo
mahalo
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
おもちゃ¥3,290
楽しんだ棚DIY♪ 完成後に収納するのも楽しみます😉 ワンコの散歩グッズと 散歩から帰って脚を洗う洗面器、 雨のときの人間たちのカッパ pic手前にはドックフード準備コーナー
楽しんだ棚DIY♪ 完成後に収納するのも楽しみます😉 ワンコの散歩グッズと 散歩から帰って脚を洗う洗面器、 雨のときの人間たちのカッパ pic手前にはドックフード準備コーナー
tanbo
tanbo
2DK
Nobukixさんの実例写真
連投すいません。靴棚の傘掛けの部分です。 塩ビパイプを金属風塗装して、遊んでます(*´∀`)b いろいろ応用効いてたのしいですね! 手前には子供達のを、奥には大人用を掛けられます。
連投すいません。靴棚の傘掛けの部分です。 塩ビパイプを金属風塗装して、遊んでます(*´∀`)b いろいろ応用効いてたのしいですね! 手前には子供達のを、奥には大人用を掛けられます。
Nobukix
Nobukix
4LDK | 家族
hiroyakizawaさんの実例写真
少しばかり模様替えしました
少しばかり模様替えしました
hiroyakizawa
hiroyakizawa
1R | 一人暮らし
izumiさんの実例写真
普段はシューズクローゼットの中に雨具を収納。 傘は無印の壁につけられる家具に、 夫のカッパや折りたたみ傘はアイアンバーを取り付けてひっかけています🙌🏻
普段はシューズクローゼットの中に雨具を収納。 傘は無印の壁につけられる家具に、 夫のカッパや折りたたみ傘はアイアンバーを取り付けてひっかけています🙌🏻
izumi
izumi
3LDK | 家族
michonさんの実例写真
玄関の雨具掛けの壁に保護シートを貼りました! 詳しくはインスタに載せてます😊 保護シートはAmazonで購入しました! 楽天roomにもリンク貼ってますが、Amazonのが安いので商品名コピーしてAmazonで購入するのをおすすめします!!!
玄関の雨具掛けの壁に保護シートを貼りました! 詳しくはインスタに載せてます😊 保護シートはAmazonで購入しました! 楽天roomにもリンク貼ってますが、Amazonのが安いので商品名コピーしてAmazonで購入するのをおすすめします!!!
michon
michon
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 雨具の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 雨具

59枚の部屋写真から43枚をセレクト
tan5さんの実例写真
玄関のシューズクロークにつっぱり棒を設置♪ 雨の日帰りの雨具など一時的に掛けたりしています🍀
玄関のシューズクロークにつっぱり棒を設置♪ 雨の日帰りの雨具など一時的に掛けたりしています🍀
tan5
tan5
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
我が家の玄関はとびきり狭いですが、物もいっぱい 階段下なので、直立して入れるのは私と子供(天井見えますか?) 幅も大人1人分です なので扉のない壁付けの棚を設置して靴棚にしています ⬛︎上段小物収納 ・山善のカラボは薄いグレーをチョイス、暗い場所がもっと暗くならないように、馴染むカラーを ・虫除けグッズの箱、折りたたみ傘の箱、自転車冬用防寒グッズの箱、靴ケアアイテムの箱 ⬛︎各段にも箱を設置 ・冠婚葬祭用靴、自転車用雨具、車用エコバック ・登山靴、ビーチサンダル、予備の靴 など玄関にあると便利な物を、上手に分けましたん ④枚目:ガチの階段下空間 見えませんが奥はスチールラックで棚を作ったり、手前の箱物には全てキャスターをつけてあったり、小さな工夫をして整えてはいますが… これ以上減らせないのです(>_<)ないと困る空間
我が家の玄関はとびきり狭いですが、物もいっぱい 階段下なので、直立して入れるのは私と子供(天井見えますか?) 幅も大人1人分です なので扉のない壁付けの棚を設置して靴棚にしています ⬛︎上段小物収納 ・山善のカラボは薄いグレーをチョイス、暗い場所がもっと暗くならないように、馴染むカラーを ・虫除けグッズの箱、折りたたみ傘の箱、自転車冬用防寒グッズの箱、靴ケアアイテムの箱 ⬛︎各段にも箱を設置 ・冠婚葬祭用靴、自転車用雨具、車用エコバック ・登山靴、ビーチサンダル、予備の靴 など玄関にあると便利な物を、上手に分けましたん ④枚目:ガチの階段下空間 見えませんが奥はスチールラックで棚を作ったり、手前の箱物には全てキャスターをつけてあったり、小さな工夫をして整えてはいますが… これ以上減らせないのです(>_<)ないと困る空間
mako2ya
mako2ya
3LDK
aoi0915さんの実例写真
ラタンの籠の中にも、私の普段使う鞄入ってます。 左下の籠と左上のフックが私用、 右下の籠と右上のフックは主人用。 真ん中の籠には子供の帽子と、ランドセル。 引き出しには雨具類、外出時によく持ち出す小物達 意外と沢山収納できて便利です^_^
ラタンの籠の中にも、私の普段使う鞄入ってます。 左下の籠と左上のフックが私用、 右下の籠と右上のフックは主人用。 真ん中の籠には子供の帽子と、ランドセル。 引き出しには雨具類、外出時によく持ち出す小物達 意外と沢山収納できて便利です^_^
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
704さんの実例写真
玄関正面:柳宗理のミラーと掃除道具。元々ドアがあった収納は靴棚のスペース確保のためカーテンに変更。左側:靴棚はロイヤルのガチャ柱に足場板を。子供のマフラーや雨具は下のりんご箱に収納。
玄関正面:柳宗理のミラーと掃除道具。元々ドアがあった収納は靴棚のスペース確保のためカーテンに変更。左側:靴棚はロイヤルのガチャ柱に足場板を。子供のマフラーや雨具は下のりんご箱に収納。
704
704
2LDK | 家族
yukariさんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥7,400
3人兄妹の我が家… 靴箱の収納が少なくて私たち夫婦の靴でいっぱいいっぱいなので IKEAで3段のシューズキャビネットを買って済まそうとしたら、やはりブーツや長靴もあるし1人1段じゃ全く収納不可。゚(。pдq。)゚。 と言う訳でホームセンターで木をカットしてもらい靴箱DIY 狭い玄関なので、大物の運搬時にどかす事も配慮して作りました。 オープンなので靴を並べると、ごちゃごちゃですが…しょうがない。 どうせ靴箱作るならIKEAの買わなきゃ良かったなと後悔しましたが、子供達のヘルメットや、雨具、参観する時のスリッパなど色々収納出来てるから良しとしよう。 シューズクロークとか欲し〜 注文住宅だったらなと日々思ってしまいます。
3人兄妹の我が家… 靴箱の収納が少なくて私たち夫婦の靴でいっぱいいっぱいなので IKEAで3段のシューズキャビネットを買って済まそうとしたら、やはりブーツや長靴もあるし1人1段じゃ全く収納不可。゚(。pдq。)゚。 と言う訳でホームセンターで木をカットしてもらい靴箱DIY 狭い玄関なので、大物の運搬時にどかす事も配慮して作りました。 オープンなので靴を並べると、ごちゃごちゃですが…しょうがない。 どうせ靴箱作るならIKEAの買わなきゃ良かったなと後悔しましたが、子供達のヘルメットや、雨具、参観する時のスリッパなど色々収納出来てるから良しとしよう。 シューズクロークとか欲し〜 注文住宅だったらなと日々思ってしまいます。
yukari
yukari
4LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ 我が家の玄関収納! 間取りを参考に…土間は自転車1台と子供自転車もどき1台の計2台なら収納可能。 雨具を干すとこも隅っこに作ってます♪
★イベント参加★ 我が家の玄関収納! 間取りを参考に…土間は自転車1台と子供自転車もどき1台の計2台なら収納可能。 雨具を干すとこも隅っこに作ってます♪
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
mori_6_12さんの実例写真
雨具を干す時だけ 引っ掛けて使用しています。 制作は、前のシューズボックスに付いていたフックを再利用。 ネジ穴があったので切り落としました。 カットした所にL字フックをネジ止めして ペンチで曲げ コの字型に。 付け外し時に、壁が傷つかないように金具にビニールテープ貼りました。 本体フックを 壁に ネジ止めする時、壁の間に隙間を作るために ワッシャーを2つ重ねてネジ止めしました。
雨具を干す時だけ 引っ掛けて使用しています。 制作は、前のシューズボックスに付いていたフックを再利用。 ネジ穴があったので切り落としました。 カットした所にL字フックをネジ止めして ペンチで曲げ コの字型に。 付け外し時に、壁が傷つかないように金具にビニールテープ貼りました。 本体フックを 壁に ネジ止めする時、壁の間に隙間を作るために ワッシャーを2つ重ねてネジ止めしました。
mori_6_12
mori_6_12
家族
hihaさんの実例写真
以前投稿したダイソーの組み立てラックで作ったお風呂場の侵入防止柵ですが、早々に突破された為諦めて他の使い道を考えて閃いたのが玄関の脱走防止柵😃💡 https://roomclip.jp/photo/zbio?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家の玄関は斜めで、片側に棚があるので既製品の柵は取り付けられないのですが、パネルを1枚増やしたら玄関にジャストサイズでした✨ 以前は折り畳みプラダンの柵を設置していましたが、何度も開閉するうちにへたってきて見た目もよろしくないし開けたり閉めたり面倒だし、ニャンズも馴れてきてそろそろ脱走の心配もないかも🤔?と、思い切って撤去。 ... が、しかし😥 出掛ける際にドアを開けようとした瞬間、ふと足元を見るとハチワレちゃんが音も無く三和土に座っていたり、来客の際にドアが開くと廊下から耳をピーンと立ててまん丸お目々の興味津々な顔で外を見ていたりとちょっとヒヤリとすることがあり、やはり何かしら対策が必要かなー?と悩んでいました。 余裕で越えられる高さですが、一応仕切られているからか抑止力にはなっているようで、ここから先には来ません🙅‍♀️ 玄関マットで爪研ぎしたい時に入ったり、運動会してる時はジャンプで逃げ込んだりしますけどね😂 普段は私が見ている時に入りません😁 一応ドアを開ける前にはしっかりニャンズがいないか確認してますが、何もないよりは安心感はあります🤗 開閉しなくても跨ぐだけなので楽です😆
以前投稿したダイソーの組み立てラックで作ったお風呂場の侵入防止柵ですが、早々に突破された為諦めて他の使い道を考えて閃いたのが玄関の脱走防止柵😃💡 https://roomclip.jp/photo/zbio?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家の玄関は斜めで、片側に棚があるので既製品の柵は取り付けられないのですが、パネルを1枚増やしたら玄関にジャストサイズでした✨ 以前は折り畳みプラダンの柵を設置していましたが、何度も開閉するうちにへたってきて見た目もよろしくないし開けたり閉めたり面倒だし、ニャンズも馴れてきてそろそろ脱走の心配もないかも🤔?と、思い切って撤去。 ... が、しかし😥 出掛ける際にドアを開けようとした瞬間、ふと足元を見るとハチワレちゃんが音も無く三和土に座っていたり、来客の際にドアが開くと廊下から耳をピーンと立ててまん丸お目々の興味津々な顔で外を見ていたりとちょっとヒヤリとすることがあり、やはり何かしら対策が必要かなー?と悩んでいました。 余裕で越えられる高さですが、一応仕切られているからか抑止力にはなっているようで、ここから先には来ません🙅‍♀️ 玄関マットで爪研ぎしたい時に入ったり、運動会してる時はジャンプで逃げ込んだりしますけどね😂 普段は私が見ている時に入りません😁 一応ドアを開ける前にはしっかりニャンズがいないか確認してますが、何もないよりは安心感はあります🤗 開閉しなくても跨ぐだけなので楽です😆
hiha
hiha
2LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
連投すみません💦 イベント参加♡3枚目です✨ 狭い玄関なのでこれ以上ひきの写真が撮れませんでした💦 diy初心者のくせに一人で土間収納の棚付をしました💦かなり大変でした…。 でもこれは早く作らないと引越しの片付けが進まなかったので、やるしかなかったです(^^;; 今はごちゃごちゃと物を置いてしまっているので、そのうち反対側の壁に有孔ボードを貼って帽子などを収納したいなぁ…✨と思っています。
連投すみません💦 イベント参加♡3枚目です✨ 狭い玄関なのでこれ以上ひきの写真が撮れませんでした💦 diy初心者のくせに一人で土間収納の棚付をしました💦かなり大変でした…。 でもこれは早く作らないと引越しの片付けが進まなかったので、やるしかなかったです(^^;; 今はごちゃごちゃと物を置いてしまっているので、そのうち反対側の壁に有孔ボードを貼って帽子などを収納したいなぁ…✨と思っています。
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
amiamiさんの実例写真
久々の下駄箱 やはり生活感が出てしまう… 下に敷き詰めた無印の引き出しにはdiyグッズ 虫除け 雨具 なども入れてます^_^
久々の下駄箱 やはり生活感が出てしまう… 下に敷き詰めた無印の引き出しにはdiyグッズ 虫除け 雨具 なども入れてます^_^
amiami
amiami
3LDK | 家族
anmiさんの実例写真
一昨日出来た壁に、昨日バイトから帰ってソッコー玄関に転がってたモノたちを全部引っ掛けました(笑) あー!玄関が久々広ーい!˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
一昨日出来た壁に、昨日バイトから帰ってソッコー玄関に転がってたモノたちを全部引っ掛けました(笑) あー!玄関が久々広ーい!˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
anmi
anmi
4LDK | 家族
haruka._.homeさんの実例写真
雨具やコートなどを掛けておける物を 置き型の物から天井吊り下げに変更✨ 床の視界が広がったのでスッキリ見えて最高🥰 可愛いデザインだからインテリアにも めちゃくちゃ合う❤️
雨具やコートなどを掛けておける物を 置き型の物から天井吊り下げに変更✨ 床の視界が広がったのでスッキリ見えて最高🥰 可愛いデザインだからインテリアにも めちゃくちゃ合う❤️
haruka._.home
haruka._.home
家族
kokkokeiyamaさんの実例写真
靴箱下の空間に手作りかご収納を設置! 100均で新聞収納かご?!にコロ付き植木鉢台を結束バンドで固定して作りました✨ 雨具と洗車道具をそれぞれ収納しました! 掃除の時も引き出しやすいし、デッドスペース利用できていい感じです😊
靴箱下の空間に手作りかご収納を設置! 100均で新聞収納かご?!にコロ付き植木鉢台を結束バンドで固定して作りました✨ 雨具と洗車道具をそれぞれ収納しました! 掃除の時も引き出しやすいし、デッドスペース利用できていい感じです😊
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
chibiさんの実例写真
雛人形を玄関に飾りました✨ 可愛らしい人形がお気に入りで 毎年飾るのが楽しみだし 娘も可愛い!って喜んでいます😊 下駄箱の色を変えたり 雨具の置き場や 濡れた上着を干す所も ちょっとずつ作る予定です💪
雛人形を玄関に飾りました✨ 可愛らしい人形がお気に入りで 毎年飾るのが楽しみだし 娘も可愛い!って喜んでいます😊 下駄箱の色を変えたり 雨具の置き場や 濡れた上着を干す所も ちょっとずつ作る予定です💪
chibi
chibi
4LDK
CoffeeHouseさんの実例写真
数年前に作ったすのこリメイクです。 我が家の雨具収納、雨がっぱ干場です笑。 チャリ通学 通勤で カッパが4人分並びます。玄関で脱いで、すのこのフックへ引っ掛けます。 並ぶとカラフルですよ~♪ 除湿機を持ってきて 玄関が乾燥室になります。
数年前に作ったすのこリメイクです。 我が家の雨具収納、雨がっぱ干場です笑。 チャリ通学 通勤で カッパが4人分並びます。玄関で脱いで、すのこのフックへ引っ掛けます。 並ぶとカラフルですよ~♪ 除湿機を持ってきて 玄関が乾燥室になります。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
shyahirinさんの実例写真
扉をつける予定だったシューズ入れ 予算の都合でやめましたが、かえって換気できて結果オーライ。 雨具や傘掛けも取り付け、乾燥もできます。 棚や壁は構造用合板で安く。 調湿もできるし、後でDIYも可能で一石二鳥。
扉をつける予定だったシューズ入れ 予算の都合でやめましたが、かえって換気できて結果オーライ。 雨具や傘掛けも取り付け、乾燥もできます。 棚や壁は構造用合板で安く。 調湿もできるし、後でDIYも可能で一石二鳥。
shyahirin
shyahirin
4LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
ちょっと横幅が狭く写真に入りきらなかったんですが、右側の靴箱開けたら傘7本+折りたたみ傘2本がかけてあります。 ちなみにここにベビーカーも入れてます。
ちょっと横幅が狭く写真に入りきらなかったんですが、右側の靴箱開けたら傘7本+折りたたみ傘2本がかけてあります。 ちなみにここにベビーカーも入れてます。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
snoww676767さんの実例写真
上段は大人スペース 雨の日の雨具を掛けます 下に雨が垂れないようにバスタオルを 棚に置きます 雨が降っていない日は 棚は折りたためるようになってます
上段は大人スペース 雨の日の雨具を掛けます 下に雨が垂れないようにバスタオルを 棚に置きます 雨が降っていない日は 棚は折りたためるようになってます
snoww676767
snoww676767
koharu-biyoriさんの実例写真
酒屋さんで購入したワイン箱にブライワックスを塗って、セリアの取っ手をつけました☆靴箱の下にピッタリ!!雨具など入れてます~
酒屋さんで購入したワイン箱にブライワックスを塗って、セリアの取っ手をつけました☆靴箱の下にピッタリ!!雨具など入れてます~
koharu-biyori
koharu-biyori
tomyさんの実例写真
Can★Doのケースとキャスターを組み合わせて、シューズボックス下のスペースを有効活用。 靴磨きセット、雨具、靴のパーツ類など、種類ごとにケースを分けています。 高さがシンデレラフィット!
Can★Doのケースとキャスターを組み合わせて、シューズボックス下のスペースを有効活用。 靴磨きセット、雨具、靴のパーツ類など、種類ごとにケースを分けています。 高さがシンデレラフィット!
tomy
tomy
3LDK | 家族
mahaloさんの実例写真
靴箱と壁の間スペースに、 棚をDIY♡ 上から 防水スプレー等 雨具 靴のお手入れ用品 折り畳み傘 傘 お掃除しやすいように、カゴをはめて そこにお外用のおもちゃを収納♡ 右側 玄関の窓の所には、 野球と学校の帽子 保護者カード バットを収納♡ この棚のおかげで、 靴箱が有効に使えてます♡
靴箱と壁の間スペースに、 棚をDIY♡ 上から 防水スプレー等 雨具 靴のお手入れ用品 折り畳み傘 傘 お掃除しやすいように、カゴをはめて そこにお外用のおもちゃを収納♡ 右側 玄関の窓の所には、 野球と学校の帽子 保護者カード バットを収納♡ この棚のおかげで、 靴箱が有効に使えてます♡
mahalo
mahalo
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
おもちゃ¥3,290
楽しんだ棚DIY♪ 完成後に収納するのも楽しみます😉 ワンコの散歩グッズと 散歩から帰って脚を洗う洗面器、 雨のときの人間たちのカッパ pic手前にはドックフード準備コーナー
楽しんだ棚DIY♪ 完成後に収納するのも楽しみます😉 ワンコの散歩グッズと 散歩から帰って脚を洗う洗面器、 雨のときの人間たちのカッパ pic手前にはドックフード準備コーナー
tanbo
tanbo
2DK
Nobukixさんの実例写真
連投すいません。靴棚の傘掛けの部分です。 塩ビパイプを金属風塗装して、遊んでます(*´∀`)b いろいろ応用効いてたのしいですね! 手前には子供達のを、奥には大人用を掛けられます。
連投すいません。靴棚の傘掛けの部分です。 塩ビパイプを金属風塗装して、遊んでます(*´∀`)b いろいろ応用効いてたのしいですね! 手前には子供達のを、奥には大人用を掛けられます。
Nobukix
Nobukix
4LDK | 家族
hiroyakizawaさんの実例写真
少しばかり模様替えしました
少しばかり模様替えしました
hiroyakizawa
hiroyakizawa
1R | 一人暮らし
izumiさんの実例写真
普段はシューズクローゼットの中に雨具を収納。 傘は無印の壁につけられる家具に、 夫のカッパや折りたたみ傘はアイアンバーを取り付けてひっかけています🙌🏻
普段はシューズクローゼットの中に雨具を収納。 傘は無印の壁につけられる家具に、 夫のカッパや折りたたみ傘はアイアンバーを取り付けてひっかけています🙌🏻
izumi
izumi
3LDK | 家族
michonさんの実例写真
玄関の雨具掛けの壁に保護シートを貼りました! 詳しくはインスタに載せてます😊 保護シートはAmazonで購入しました! 楽天roomにもリンク貼ってますが、Amazonのが安いので商品名コピーしてAmazonで購入するのをおすすめします!!!
玄関の雨具掛けの壁に保護シートを貼りました! 詳しくはインスタに載せてます😊 保護シートはAmazonで購入しました! 楽天roomにもリンク貼ってますが、Amazonのが安いので商品名コピーしてAmazonで購入するのをおすすめします!!!
michon
michon
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 雨具の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ