RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY 100均活用

2,111枚の部屋写真から49枚をセレクト
makoさんの実例写真
mako
mako
家族
tararaさんの実例写真
セメダインモニター中です😊 百均の皿立てでミニラダー作りました😊 今回使ったのはスーパーゴールドDUOです😊 わずか1分で接着😬 以前巣箱を作った時もこの皿立てを使いましたがドリルで穴開けたりの作業で手間がかかりました😭 DUOだとあっと言う間に接着でき静かに作業できるので時間を選ばず👍ご近所気にせず👍できて嬉しかったです😊
セメダインモニター中です😊 百均の皿立てでミニラダー作りました😊 今回使ったのはスーパーゴールドDUOです😊 わずか1分で接着😬 以前巣箱を作った時もこの皿立てを使いましたがドリルで穴開けたりの作業で手間がかかりました😭 DUOだとあっと言う間に接着でき静かに作業できるので時間を選ばず👍ご近所気にせず👍できて嬉しかったです😊
tarara
tarara
家族
makomiさんの実例写真
DIYした調味料棚の上には、 ダイソーのカゴを3つ置いてます。 元はもっと白いカゴだったのを、 セリアのニス?みたいなのを塗ってなんやかんやで良い色になりました。 多分人生最初で最後のDIYブームが来ていて(笑)、隣に住む妹のキッチンもDIYさせてと頼んでいます。 妹も同じテイストの家なのでショーケースは作ったのですが、中におもちゃと殺虫剤しか入ってるの見たことない、、、(;´Д`) 私のDIYやカフェ風が好きなのは、 母の影響です。 元々母がDIYをよくしていて、come homeを読んでいたんです。それを私が見てハマってしまいました。 今でもDIYする時は母によく相談しています。
DIYした調味料棚の上には、 ダイソーのカゴを3つ置いてます。 元はもっと白いカゴだったのを、 セリアのニス?みたいなのを塗ってなんやかんやで良い色になりました。 多分人生最初で最後のDIYブームが来ていて(笑)、隣に住む妹のキッチンもDIYさせてと頼んでいます。 妹も同じテイストの家なのでショーケースは作ったのですが、中におもちゃと殺虫剤しか入ってるの見たことない、、、(;´Д`) 私のDIYやカフェ風が好きなのは、 母の影響です。 元々母がDIYをよくしていて、come homeを読んでいたんです。それを私が見てハマってしまいました。 今でもDIYする時は母によく相談しています。
makomi
makomi
3DK | 家族
ayruさんの実例写真
忙しくて久しぶりの投稿です‼︎ やっとスパイスラックが完成しました🎵 ブライワックス塗ったセリアのすのこに、ガーデニング用のフック式ラックを掛けるだけ‼︎ しめて700円www
忙しくて久しぶりの投稿です‼︎ やっとスパイスラックが完成しました🎵 ブライワックス塗ったセリアのすのこに、ガーデニング用のフック式ラックを掛けるだけ‼︎ しめて700円www
ayru
ayru
1LDK | 一人暮らし
chi-koさんの実例写真
カラボに100均のすのこを使って作った棚を乗せた野菜収納棚の色を塗り変えリメイクしました♡ ブライワックスで塗ってあっただけの棚を白にペイントしちゃって板壁風のリメイクシートをカラボに貼ってホワイトナチュラルに変えました(*≧︎艸≦︎) 同じ場所なのに明るくなった上に広く見えるようになりました¨̮♡︎
カラボに100均のすのこを使って作った棚を乗せた野菜収納棚の色を塗り変えリメイクしました♡ ブライワックスで塗ってあっただけの棚を白にペイントしちゃって板壁風のリメイクシートをカラボに貼ってホワイトナチュラルに変えました(*≧︎艸≦︎) 同じ場所なのに明るくなった上に広く見えるようになりました¨̮♡︎
chi-ko
chi-ko
家族
Yukoさんの実例写真
キッチンペーパーを一緒に置けるスパイスラックが欲しいなーと思ってDIY。 安定感に欠けるからもう少し強度を上げないと。。
キッチンペーパーを一緒に置けるスパイスラックが欲しいなーと思ってDIY。 安定感に欠けるからもう少し強度を上げないと。。
Yuko
Yuko
reimomoさんの実例写真
築19年の賃貸マンションに引っ越しました。トイレが古臭くて嫌で、タンクレス風に!! 黄ばんだトイレットペーパーホルダーも変えなきゃllllll(-ω-;)llllll
築19年の賃貸マンションに引っ越しました。トイレが古臭くて嫌で、タンクレス風に!! 黄ばんだトイレットペーパーホルダーも変えなきゃllllll(-ω-;)llllll
reimomo
reimomo
3LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
Rika
Rika
akkiiiさんの実例写真
おはようございます。 イベントに投稿です。 3種類のオイルはドレッシングボトルに詰め替え。ただし漏れるので、接続部分にシールテープ貼ってます。 乾物は小さいドリンクボトルに。 粉系の調味料は、セリアのスパイスボトルに。 詰め替えられない、中華の元はキャンドゥのテープで巻いてます。
おはようございます。 イベントに投稿です。 3種類のオイルはドレッシングボトルに詰め替え。ただし漏れるので、接続部分にシールテープ貼ってます。 乾物は小さいドリンクボトルに。 粉系の調味料は、セリアのスパイスボトルに。 詰め替えられない、中華の元はキャンドゥのテープで巻いてます。
akkiii
akkiii
家族
dmamaさんの実例写真
トレイに100均で買ったタイルを貼り付けてみました🎵
トレイに100均で買ったタイルを貼り付けてみました🎵
dmama
dmama
3LDK | 家族
papanさんの実例写真
玄関入って正面に作りました( •̀ᴗ•́ )و✨ 、 ハーバリウムも100均のフェイクグリーンを使ってお手製ですが、まぁまぁの仕上がりに出来たし満足です୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨
玄関入って正面に作りました( •̀ᴗ•́ )و✨ 、 ハーバリウムも100均のフェイクグリーンを使ってお手製ですが、まぁまぁの仕上がりに出来たし満足です୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨
papan
papan
3LDK | 家族
takayoさんの実例写真
takayo
takayo
1R | 一人暮らし
Teruさんの実例写真
100均で買ってきたトレイをライターで炙ってダメージ加工してみました。 なんの変哲も無いトレイがなかなかいい雰囲気!
100均で買ってきたトレイをライターで炙ってダメージ加工してみました。 なんの変哲も無いトレイがなかなかいい雰囲気!
Teru
Teru
2DK | 家族
mimiishizawaさんの実例写真
☆もしも☆ 絵を描ける人だったら。 筆をこんな使い方しないだろうな 苦笑。 …とはいえ 100均のステンシルブラシが めっちゃお気に入りのアタクシ。 お陰様で めでたくリピーターとなり フレームペイントもお手の物 笑笑。 さて。 来年からの講習会のご予約も戴き、 仕事仕事、お仕事なのだよ❤︎❤︎ 風邪っぴきでのんびりしていられるのも 今のうち。
☆もしも☆ 絵を描ける人だったら。 筆をこんな使い方しないだろうな 苦笑。 …とはいえ 100均のステンシルブラシが めっちゃお気に入りのアタクシ。 お陰様で めでたくリピーターとなり フレームペイントもお手の物 笑笑。 さて。 来年からの講習会のご予約も戴き、 仕事仕事、お仕事なのだよ❤︎❤︎ 風邪っぴきでのんびりしていられるのも 今のうち。
mimiishizawa
mimiishizawa
3LDK | 家族
syo---koさんの実例写真
たまご入れ! ラミネート加工してあるので、 ホワイトボード用のペンで書き込み♪ このまま冷蔵庫にin〜
たまご入れ! ラミネート加工してあるので、 ホワイトボード用のペンで書き込み♪ このまま冷蔵庫にin〜
syo---ko
syo---ko
3LDK | 家族
tukimiさんの実例写真
電球¥1,990
旦那さん自作のガラスブロック入りテーブル このガラスブロックはリフォーム前の玄関にあったものを再利用しました(4枚目)
旦那さん自作のガラスブロック入りテーブル このガラスブロックはリフォーム前の玄関にあったものを再利用しました(4枚目)
tukimi
tukimi
2LDK | 家族
tarさんの実例写真
おはようございます✨ こちらは久々晴れたのでインコがハッスルしまくっています◡̈♥︎ RCでチラホラ見かけるフック付きクリップ♡ ついに近所のキャンドゥにも 入荷しましたぁ(d゚ω゚d)オゥイェー♪ これでシンクにスポンジ置きつけなくて済む♪ ボトルの底拭かなくて済む♪ 見た目的に許せる収納〜♪♪♪ 。。。こんな感じでこちらのほうのリビング程度の広さのちいちゃな100均はとても入荷が遅いですʅ(◞‿◟)ʃ 笑 今日もちょいユルちょいシャキでがんばりましょ〜♪(´~`)モグモグ
おはようございます✨ こちらは久々晴れたのでインコがハッスルしまくっています◡̈♥︎ RCでチラホラ見かけるフック付きクリップ♡ ついに近所のキャンドゥにも 入荷しましたぁ(d゚ω゚d)オゥイェー♪ これでシンクにスポンジ置きつけなくて済む♪ ボトルの底拭かなくて済む♪ 見た目的に許せる収納〜♪♪♪ 。。。こんな感じでこちらのほうのリビング程度の広さのちいちゃな100均はとても入荷が遅いですʅ(◞‿◟)ʃ 笑 今日もちょいユルちょいシャキでがんばりましょ〜♪(´~`)モグモグ
tar
tar
家族
hiroさんの実例写真
普段履きの靴やサンダルは、ここに仕舞うようにしています。ドンキで二個で千円の棚を購入し、積み重ねて、結束バンドで止めました😀
普段履きの靴やサンダルは、ここに仕舞うようにしています。ドンキで二個で千円の棚を購入し、積み重ねて、結束バンドで止めました😀
hiro
hiro
家族
monchiさんの実例写真
車にゴミ箱をセットしました! セリアで見つけたグレーのボックス。 サイズもちょうどよく、フックをかける穴もあったので、同じくセリアで購入したストッパー付フックのねじれver.でヘッドレストの棒に取り付けました。 これで子どもたちがおやつを食べても散らからないと良いなぁ(๑>◡<๑)
車にゴミ箱をセットしました! セリアで見つけたグレーのボックス。 サイズもちょうどよく、フックをかける穴もあったので、同じくセリアで購入したストッパー付フックのねじれver.でヘッドレストの棒に取り付けました。 これで子どもたちがおやつを食べても散らからないと良いなぁ(๑>◡<๑)
monchi
monchi
4LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
我が家の2階吹き抜けリビングです✨ 今朝の休日朝ご飯 作り置きコッペパンに挟んだ作り置きナポリタン🍝 ふわふわの手作りパンで幸せな気分で1日スタート
我が家の2階吹き抜けリビングです✨ 今朝の休日朝ご飯 作り置きコッペパンに挟んだ作り置きナポリタン🍝 ふわふわの手作りパンで幸せな気分で1日スタート
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
yupiさんの実例写真
トイレのタンク上が収納場所です(^_^)お一人洗面グッツ(^_^)v
トイレのタンク上が収納場所です(^_^)お一人洗面グッツ(^_^)v
yupi
yupi
1R | 一人暮らし
hiro3さんの実例写真
忘れないうちに お気に入りの100均アイテム連投。 私のお気に入り100均アイテム その3✨ みんな大好きリメイクシート👏 黒板シート写し忘れてますが リメイクシートもどんどん柄も増えて100均でこれって👍️っていううまいところをついて来ますよね。 写真は カラーボックス、机の天板、スチール家具、家電、テレビホードの扉、洗面所の壁に貼っただけ😅 汚れ防止やイメチェン、傷隠しなどに活躍。 一手前かけたものは板に木目のシートを貼って横向きに突っ張ってフックなどをつけてクローゼットの壁収納に 観葉植物の鉢カバーですがお高いし、かなりスペースを取るので決められず 取り敢えず段ボールにリメイクシートを貼って隠してます。
忘れないうちに お気に入りの100均アイテム連投。 私のお気に入り100均アイテム その3✨ みんな大好きリメイクシート👏 黒板シート写し忘れてますが リメイクシートもどんどん柄も増えて100均でこれって👍️っていううまいところをついて来ますよね。 写真は カラーボックス、机の天板、スチール家具、家電、テレビホードの扉、洗面所の壁に貼っただけ😅 汚れ防止やイメチェン、傷隠しなどに活躍。 一手前かけたものは板に木目のシートを貼って横向きに突っ張ってフックなどをつけてクローゼットの壁収納に 観葉植物の鉢カバーですがお高いし、かなりスペースを取るので決められず 取り敢えず段ボールにリメイクシートを貼って隠してます。
hiro3
hiro3
家族
Aresさんの実例写真
¥120
キッチンの壁収納、 白&お揃いのチカラを借りまくる‼ ( ・∀・)
キッチンの壁収納、 白&お揃いのチカラを借りまくる‼ ( ・∀・)
Ares
Ares
3DK | 家族
pankoro.さんの実例写真
DIYでエアコンダクト隠しのための看板とランプのオブジェをつくりました ランプシェードは100均のかごを使いランプも100均のもので引っ張るとちゃんとつく電池式です 看板の字は書く自信がなかったのでテプラを貼ってます 木材も100均です
DIYでエアコンダクト隠しのための看板とランプのオブジェをつくりました ランプシェードは100均のかごを使いランプも100均のもので引っ張るとちゃんとつく電池式です 看板の字は書く自信がなかったのでテプラを貼ってます 木材も100均です
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
38catさんの実例写真
『スーパーX』接着剤モニター④ ベンチを造りました😊 これは何かというと愛猫のためのフードテーブルです😸 我が家のベンチ型ソファーをヒントにお揃いになるかなとベンチ型にしました🎶 バタバタの中で仕上げたので💯点満点ではありませんが、素人DIYとしては合格点をもらえるかなと勝手に思っています😅 材料は百均と量販店の端材(数十円で買えました)で揃えたのでほとんど材料費はかかっていません✌️ それに今回使用した接着剤はセメダインのスーパーXゴールド! 釘は1本も使わず全てこの接着剤のみ✨ 思っていた以上に接着力が強くしっかりとくっつくのにびっくりです😆👏 家庭に常時持っておく接着剤として便利だなぁと思いました🙆
『スーパーX』接着剤モニター④ ベンチを造りました😊 これは何かというと愛猫のためのフードテーブルです😸 我が家のベンチ型ソファーをヒントにお揃いになるかなとベンチ型にしました🎶 バタバタの中で仕上げたので💯点満点ではありませんが、素人DIYとしては合格点をもらえるかなと勝手に思っています😅 材料は百均と量販店の端材(数十円で買えました)で揃えたのでほとんど材料費はかかっていません✌️ それに今回使用した接着剤はセメダインのスーパーXゴールド! 釘は1本も使わず全てこの接着剤のみ✨ 思っていた以上に接着力が強くしっかりとくっつくのにびっくりです😆👏 家庭に常時持っておく接着剤として便利だなぁと思いました🙆
38cat
38cat
2LDK | 家族
renさんの実例写真
自作の棚に入れたマグカップが主張し過ぎる件。 ಠ_ಠ 100均の鉢底ネットを切って 木材にゆるくネジ止め。 目隠し&ホコリよけ(←ネットやんけ)
自作の棚に入れたマグカップが主張し過ぎる件。 ಠ_ಠ 100均の鉢底ネットを切って 木材にゆるくネジ止め。 目隠し&ホコリよけ(←ネットやんけ)
ren
ren
Ayaさんの実例写真
100均のマグネットが可愛い❤️
100均のマグネットが可愛い❤️
Aya
Aya
家族
もっと見る

DIY 100均活用が気になるあなたにおすすめ

DIY 100均活用の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 100均活用

2,111枚の部屋写真から49枚をセレクト
makoさんの実例写真
mako
mako
家族
tararaさんの実例写真
セメダインモニター中です😊 百均の皿立てでミニラダー作りました😊 今回使ったのはスーパーゴールドDUOです😊 わずか1分で接着😬 以前巣箱を作った時もこの皿立てを使いましたがドリルで穴開けたりの作業で手間がかかりました😭 DUOだとあっと言う間に接着でき静かに作業できるので時間を選ばず👍ご近所気にせず👍できて嬉しかったです😊
セメダインモニター中です😊 百均の皿立てでミニラダー作りました😊 今回使ったのはスーパーゴールドDUOです😊 わずか1分で接着😬 以前巣箱を作った時もこの皿立てを使いましたがドリルで穴開けたりの作業で手間がかかりました😭 DUOだとあっと言う間に接着でき静かに作業できるので時間を選ばず👍ご近所気にせず👍できて嬉しかったです😊
tarara
tarara
家族
makomiさんの実例写真
DIYした調味料棚の上には、 ダイソーのカゴを3つ置いてます。 元はもっと白いカゴだったのを、 セリアのニス?みたいなのを塗ってなんやかんやで良い色になりました。 多分人生最初で最後のDIYブームが来ていて(笑)、隣に住む妹のキッチンもDIYさせてと頼んでいます。 妹も同じテイストの家なのでショーケースは作ったのですが、中におもちゃと殺虫剤しか入ってるの見たことない、、、(;´Д`) 私のDIYやカフェ風が好きなのは、 母の影響です。 元々母がDIYをよくしていて、come homeを読んでいたんです。それを私が見てハマってしまいました。 今でもDIYする時は母によく相談しています。
DIYした調味料棚の上には、 ダイソーのカゴを3つ置いてます。 元はもっと白いカゴだったのを、 セリアのニス?みたいなのを塗ってなんやかんやで良い色になりました。 多分人生最初で最後のDIYブームが来ていて(笑)、隣に住む妹のキッチンもDIYさせてと頼んでいます。 妹も同じテイストの家なのでショーケースは作ったのですが、中におもちゃと殺虫剤しか入ってるの見たことない、、、(;´Д`) 私のDIYやカフェ風が好きなのは、 母の影響です。 元々母がDIYをよくしていて、come homeを読んでいたんです。それを私が見てハマってしまいました。 今でもDIYする時は母によく相談しています。
makomi
makomi
3DK | 家族
ayruさんの実例写真
忙しくて久しぶりの投稿です‼︎ やっとスパイスラックが完成しました🎵 ブライワックス塗ったセリアのすのこに、ガーデニング用のフック式ラックを掛けるだけ‼︎ しめて700円www
忙しくて久しぶりの投稿です‼︎ やっとスパイスラックが完成しました🎵 ブライワックス塗ったセリアのすのこに、ガーデニング用のフック式ラックを掛けるだけ‼︎ しめて700円www
ayru
ayru
1LDK | 一人暮らし
chi-koさんの実例写真
カラボに100均のすのこを使って作った棚を乗せた野菜収納棚の色を塗り変えリメイクしました♡ ブライワックスで塗ってあっただけの棚を白にペイントしちゃって板壁風のリメイクシートをカラボに貼ってホワイトナチュラルに変えました(*≧︎艸≦︎) 同じ場所なのに明るくなった上に広く見えるようになりました¨̮♡︎
カラボに100均のすのこを使って作った棚を乗せた野菜収納棚の色を塗り変えリメイクしました♡ ブライワックスで塗ってあっただけの棚を白にペイントしちゃって板壁風のリメイクシートをカラボに貼ってホワイトナチュラルに変えました(*≧︎艸≦︎) 同じ場所なのに明るくなった上に広く見えるようになりました¨̮♡︎
chi-ko
chi-ko
家族
Yukoさんの実例写真
キッチンペーパーを一緒に置けるスパイスラックが欲しいなーと思ってDIY。 安定感に欠けるからもう少し強度を上げないと。。
キッチンペーパーを一緒に置けるスパイスラックが欲しいなーと思ってDIY。 安定感に欠けるからもう少し強度を上げないと。。
Yuko
Yuko
reimomoさんの実例写真
築19年の賃貸マンションに引っ越しました。トイレが古臭くて嫌で、タンクレス風に!! 黄ばんだトイレットペーパーホルダーも変えなきゃllllll(-ω-;)llllll
築19年の賃貸マンションに引っ越しました。トイレが古臭くて嫌で、タンクレス風に!! 黄ばんだトイレットペーパーホルダーも変えなきゃllllll(-ω-;)llllll
reimomo
reimomo
3LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
Rika
Rika
akkiiiさんの実例写真
おはようございます。 イベントに投稿です。 3種類のオイルはドレッシングボトルに詰め替え。ただし漏れるので、接続部分にシールテープ貼ってます。 乾物は小さいドリンクボトルに。 粉系の調味料は、セリアのスパイスボトルに。 詰め替えられない、中華の元はキャンドゥのテープで巻いてます。
おはようございます。 イベントに投稿です。 3種類のオイルはドレッシングボトルに詰め替え。ただし漏れるので、接続部分にシールテープ貼ってます。 乾物は小さいドリンクボトルに。 粉系の調味料は、セリアのスパイスボトルに。 詰め替えられない、中華の元はキャンドゥのテープで巻いてます。
akkiii
akkiii
家族
dmamaさんの実例写真
トレイに100均で買ったタイルを貼り付けてみました🎵
トレイに100均で買ったタイルを貼り付けてみました🎵
dmama
dmama
3LDK | 家族
papanさんの実例写真
玄関入って正面に作りました( •̀ᴗ•́ )و✨ 、 ハーバリウムも100均のフェイクグリーンを使ってお手製ですが、まぁまぁの仕上がりに出来たし満足です୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨
玄関入って正面に作りました( •̀ᴗ•́ )و✨ 、 ハーバリウムも100均のフェイクグリーンを使ってお手製ですが、まぁまぁの仕上がりに出来たし満足です୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨
papan
papan
3LDK | 家族
takayoさんの実例写真
takayo
takayo
1R | 一人暮らし
Teruさんの実例写真
100均で買ってきたトレイをライターで炙ってダメージ加工してみました。 なんの変哲も無いトレイがなかなかいい雰囲気!
100均で買ってきたトレイをライターで炙ってダメージ加工してみました。 なんの変哲も無いトレイがなかなかいい雰囲気!
Teru
Teru
2DK | 家族
mimiishizawaさんの実例写真
☆もしも☆ 絵を描ける人だったら。 筆をこんな使い方しないだろうな 苦笑。 …とはいえ 100均のステンシルブラシが めっちゃお気に入りのアタクシ。 お陰様で めでたくリピーターとなり フレームペイントもお手の物 笑笑。 さて。 来年からの講習会のご予約も戴き、 仕事仕事、お仕事なのだよ❤︎❤︎ 風邪っぴきでのんびりしていられるのも 今のうち。
☆もしも☆ 絵を描ける人だったら。 筆をこんな使い方しないだろうな 苦笑。 …とはいえ 100均のステンシルブラシが めっちゃお気に入りのアタクシ。 お陰様で めでたくリピーターとなり フレームペイントもお手の物 笑笑。 さて。 来年からの講習会のご予約も戴き、 仕事仕事、お仕事なのだよ❤︎❤︎ 風邪っぴきでのんびりしていられるのも 今のうち。
mimiishizawa
mimiishizawa
3LDK | 家族
syo---koさんの実例写真
たまご入れ! ラミネート加工してあるので、 ホワイトボード用のペンで書き込み♪ このまま冷蔵庫にin〜
たまご入れ! ラミネート加工してあるので、 ホワイトボード用のペンで書き込み♪ このまま冷蔵庫にin〜
syo---ko
syo---ko
3LDK | 家族
tukimiさんの実例写真
旦那さん自作のガラスブロック入りテーブル このガラスブロックはリフォーム前の玄関にあったものを再利用しました(4枚目)
旦那さん自作のガラスブロック入りテーブル このガラスブロックはリフォーム前の玄関にあったものを再利用しました(4枚目)
tukimi
tukimi
2LDK | 家族
tarさんの実例写真
おはようございます✨ こちらは久々晴れたのでインコがハッスルしまくっています◡̈♥︎ RCでチラホラ見かけるフック付きクリップ♡ ついに近所のキャンドゥにも 入荷しましたぁ(d゚ω゚d)オゥイェー♪ これでシンクにスポンジ置きつけなくて済む♪ ボトルの底拭かなくて済む♪ 見た目的に許せる収納〜♪♪♪ 。。。こんな感じでこちらのほうのリビング程度の広さのちいちゃな100均はとても入荷が遅いですʅ(◞‿◟)ʃ 笑 今日もちょいユルちょいシャキでがんばりましょ〜♪(´~`)モグモグ
おはようございます✨ こちらは久々晴れたのでインコがハッスルしまくっています◡̈♥︎ RCでチラホラ見かけるフック付きクリップ♡ ついに近所のキャンドゥにも 入荷しましたぁ(d゚ω゚d)オゥイェー♪ これでシンクにスポンジ置きつけなくて済む♪ ボトルの底拭かなくて済む♪ 見た目的に許せる収納〜♪♪♪ 。。。こんな感じでこちらのほうのリビング程度の広さのちいちゃな100均はとても入荷が遅いですʅ(◞‿◟)ʃ 笑 今日もちょいユルちょいシャキでがんばりましょ〜♪(´~`)モグモグ
tar
tar
家族
hiroさんの実例写真
普段履きの靴やサンダルは、ここに仕舞うようにしています。ドンキで二個で千円の棚を購入し、積み重ねて、結束バンドで止めました😀
普段履きの靴やサンダルは、ここに仕舞うようにしています。ドンキで二個で千円の棚を購入し、積み重ねて、結束バンドで止めました😀
hiro
hiro
家族
monchiさんの実例写真
車にゴミ箱をセットしました! セリアで見つけたグレーのボックス。 サイズもちょうどよく、フックをかける穴もあったので、同じくセリアで購入したストッパー付フックのねじれver.でヘッドレストの棒に取り付けました。 これで子どもたちがおやつを食べても散らからないと良いなぁ(๑>◡<๑)
車にゴミ箱をセットしました! セリアで見つけたグレーのボックス。 サイズもちょうどよく、フックをかける穴もあったので、同じくセリアで購入したストッパー付フックのねじれver.でヘッドレストの棒に取り付けました。 これで子どもたちがおやつを食べても散らからないと良いなぁ(๑>◡<๑)
monchi
monchi
4LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
我が家の2階吹き抜けリビングです✨ 今朝の休日朝ご飯 作り置きコッペパンに挟んだ作り置きナポリタン🍝 ふわふわの手作りパンで幸せな気分で1日スタート
我が家の2階吹き抜けリビングです✨ 今朝の休日朝ご飯 作り置きコッペパンに挟んだ作り置きナポリタン🍝 ふわふわの手作りパンで幸せな気分で1日スタート
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
yupiさんの実例写真
トイレのタンク上が収納場所です(^_^)お一人洗面グッツ(^_^)v
トイレのタンク上が収納場所です(^_^)お一人洗面グッツ(^_^)v
yupi
yupi
1R | 一人暮らし
hiro3さんの実例写真
忘れないうちに お気に入りの100均アイテム連投。 私のお気に入り100均アイテム その3✨ みんな大好きリメイクシート👏 黒板シート写し忘れてますが リメイクシートもどんどん柄も増えて100均でこれって👍️っていううまいところをついて来ますよね。 写真は カラーボックス、机の天板、スチール家具、家電、テレビホードの扉、洗面所の壁に貼っただけ😅 汚れ防止やイメチェン、傷隠しなどに活躍。 一手前かけたものは板に木目のシートを貼って横向きに突っ張ってフックなどをつけてクローゼットの壁収納に 観葉植物の鉢カバーですがお高いし、かなりスペースを取るので決められず 取り敢えず段ボールにリメイクシートを貼って隠してます。
忘れないうちに お気に入りの100均アイテム連投。 私のお気に入り100均アイテム その3✨ みんな大好きリメイクシート👏 黒板シート写し忘れてますが リメイクシートもどんどん柄も増えて100均でこれって👍️っていううまいところをついて来ますよね。 写真は カラーボックス、机の天板、スチール家具、家電、テレビホードの扉、洗面所の壁に貼っただけ😅 汚れ防止やイメチェン、傷隠しなどに活躍。 一手前かけたものは板に木目のシートを貼って横向きに突っ張ってフックなどをつけてクローゼットの壁収納に 観葉植物の鉢カバーですがお高いし、かなりスペースを取るので決められず 取り敢えず段ボールにリメイクシートを貼って隠してます。
hiro3
hiro3
家族
Aresさんの実例写真
¥120
キッチンの壁収納、 白&お揃いのチカラを借りまくる‼ ( ・∀・)
キッチンの壁収納、 白&お揃いのチカラを借りまくる‼ ( ・∀・)
Ares
Ares
3DK | 家族
pankoro.さんの実例写真
DIYでエアコンダクト隠しのための看板とランプのオブジェをつくりました ランプシェードは100均のかごを使いランプも100均のもので引っ張るとちゃんとつく電池式です 看板の字は書く自信がなかったのでテプラを貼ってます 木材も100均です
DIYでエアコンダクト隠しのための看板とランプのオブジェをつくりました ランプシェードは100均のかごを使いランプも100均のもので引っ張るとちゃんとつく電池式です 看板の字は書く自信がなかったのでテプラを貼ってます 木材も100均です
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
38catさんの実例写真
『スーパーX』接着剤モニター④ ベンチを造りました😊 これは何かというと愛猫のためのフードテーブルです😸 我が家のベンチ型ソファーをヒントにお揃いになるかなとベンチ型にしました🎶 バタバタの中で仕上げたので💯点満点ではありませんが、素人DIYとしては合格点をもらえるかなと勝手に思っています😅 材料は百均と量販店の端材(数十円で買えました)で揃えたのでほとんど材料費はかかっていません✌️ それに今回使用した接着剤はセメダインのスーパーXゴールド! 釘は1本も使わず全てこの接着剤のみ✨ 思っていた以上に接着力が強くしっかりとくっつくのにびっくりです😆👏 家庭に常時持っておく接着剤として便利だなぁと思いました🙆
『スーパーX』接着剤モニター④ ベンチを造りました😊 これは何かというと愛猫のためのフードテーブルです😸 我が家のベンチ型ソファーをヒントにお揃いになるかなとベンチ型にしました🎶 バタバタの中で仕上げたので💯点満点ではありませんが、素人DIYとしては合格点をもらえるかなと勝手に思っています😅 材料は百均と量販店の端材(数十円で買えました)で揃えたのでほとんど材料費はかかっていません✌️ それに今回使用した接着剤はセメダインのスーパーXゴールド! 釘は1本も使わず全てこの接着剤のみ✨ 思っていた以上に接着力が強くしっかりとくっつくのにびっくりです😆👏 家庭に常時持っておく接着剤として便利だなぁと思いました🙆
38cat
38cat
2LDK | 家族
renさんの実例写真
自作の棚に入れたマグカップが主張し過ぎる件。 ಠ_ಠ 100均の鉢底ネットを切って 木材にゆるくネジ止め。 目隠し&ホコリよけ(←ネットやんけ)
自作の棚に入れたマグカップが主張し過ぎる件。 ಠ_ಠ 100均の鉢底ネットを切って 木材にゆるくネジ止め。 目隠し&ホコリよけ(←ネットやんけ)
ren
ren
Ayaさんの実例写真
100均のマグネットが可愛い❤️
100均のマグネットが可愛い❤️
Aya
Aya
家族
もっと見る

DIY 100均活用が気になるあなたにおすすめ

DIY 100均活用の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ