RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY プレイスペース

165枚の部屋写真から47枚をセレクト
kaさんの実例写真
洗面所のおもちゃの棚(^^) 新しく収納棚を作って前使っていた板があまったので おままごと用の棚を作りました😊ペンキも子供達とぬりぬりして(いっぱい汚れて速攻お風呂行きでした笑)楽しくDIYできました(^^)❣️
洗面所のおもちゃの棚(^^) 新しく収納棚を作って前使っていた板があまったので おままごと用の棚を作りました😊ペンキも子供達とぬりぬりして(いっぱい汚れて速攻お風呂行きでした笑)楽しくDIYできました(^^)❣️
ka
ka
家族
kotowakaさんの実例写真
L字にしてみました!!
L字にしてみました!!
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
beroさんの実例写真
IKEAでタイルとグリーンを買ってきて、ベランダにプレイスペースを作りました! 水と砂が大好きな息子なので、これならいくら汚されても気になりません(;▽;) ベランダには水道がないので、ホームセンターで買ってきた蛇口付きのタンクを奥に設置してみました。
IKEAでタイルとグリーンを買ってきて、ベランダにプレイスペースを作りました! 水と砂が大好きな息子なので、これならいくら汚されても気になりません(;▽;) ベランダには水道がないので、ホームセンターで買ってきた蛇口付きのタンクを奥に設置してみました。
bero
bero
2LDK | 家族
Reiさんの実例写真
元床の間の左側はガチャ棚(DIY)作って本とおもちゃ収納。 元押入れの右側はIKEAのキッチンとトロファストでプレイスペース。 壁紙はリフォーム時にクロス屋さんに貼って頂きました。 普段はだいたい目隠しロールスクリーンは開けてます。
元床の間の左側はガチャ棚(DIY)作って本とおもちゃ収納。 元押入れの右側はIKEAのキッチンとトロファストでプレイスペース。 壁紙はリフォーム時にクロス屋さんに貼って頂きました。 普段はだいたい目隠しロールスクリーンは開けてます。
Rei
Rei
4LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
ラグ¥69,850
2歳の息子の騒音対策に、防音効果のあるマットを敷きました。これでどれ程の効果があるのか分かりませんが、確かに物音は吸収してくれそうです。
2歳の息子の騒音対策に、防音効果のあるマットを敷きました。これでどれ程の効果があるのか分かりませんが、確かに物音は吸収してくれそうです。
Mayu
Mayu
3LDK | 家族
hersさんの実例写真
子どものプレイスペース。ざっくり片付いていればOKのゆるいルールで🙆‍♀️おもちゃをうしろの壁にぶつけるのでIKEAのプレイマットで守っています😅
子どものプレイスペース。ざっくり片付いていればOKのゆるいルールで🙆‍♀️おもちゃをうしろの壁にぶつけるのでIKEAのプレイマットで守っています😅
hers
hers
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
カラーボックス収納のイベント参加♪4段のカラーボックスの縁に木をはりつけておもちゃを落ちにくくしています。カラーボックスを使用することでDIY初心者でも専用商品で簡単に引き出しが付けられて収納たっぷりのプレイテーブルが簡単に作れます♪
カラーボックス収納のイベント参加♪4段のカラーボックスの縁に木をはりつけておもちゃを落ちにくくしています。カラーボックスを使用することでDIY初心者でも専用商品で簡単に引き出しが付けられて収納たっぷりのプレイテーブルが簡単に作れます♪
mee
mee
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
我が家の本棚♪ DIYで作った間仕切り本棚と、ディアウォールで作った本棚♪ 間仕切り本棚はすごく使い勝手よくて♪ 今はプレイスペースとゲームスペースで間仕切ってます♪ 両面収納なので沢山しまえます✨
我が家の本棚♪ DIYで作った間仕切り本棚と、ディアウォールで作った本棚♪ 間仕切り本棚はすごく使い勝手よくて♪ 今はプレイスペースとゲームスペースで間仕切ってます♪ 両面収納なので沢山しまえます✨
aki
aki
家族
sawa.co.さんの実例写真
今日は小学校も幼稚園も休みです(* ̄∇ ̄*) このおもちゃはIKEAとTOMASレールを組み合わせたものです。小学生でもまだまだ遊べる。長男の赤ちゃんの時に買いました。 娘もかなり遊ぶし、次男もいるからまだまだ増やそうかなぁと考えてます。最近は電車が走っていると、怪獣がやってきて、脱線したり、転げ落ちたりして、どうのこうのというストーリー仕立てで遊んでます(* ̄∇ ̄*)
今日は小学校も幼稚園も休みです(* ̄∇ ̄*) このおもちゃはIKEAとTOMASレールを組み合わせたものです。小学生でもまだまだ遊べる。長男の赤ちゃんの時に買いました。 娘もかなり遊ぶし、次男もいるからまだまだ増やそうかなぁと考えてます。最近は電車が走っていると、怪獣がやってきて、脱線したり、転げ落ちたりして、どうのこうのというストーリー仕立てで遊んでます(* ̄∇ ̄*)
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
ついに完成(≧∇≦)扉もついて、落っこちません。長かったーっ!
ついに完成(≧∇≦)扉もついて、落っこちません。長かったーっ!
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
lotus2239さんの実例写真
おもちゃの収納とプレイテーブルを兼ねて♪久しぶりにDIY〜^ - ^
おもちゃの収納とプレイテーブルを兼ねて♪久しぶりにDIY〜^ - ^
lotus2239
lotus2239
家族
nobikoさんの実例写真
1歳8ヶ月の孫をたまに預かるので、オモチャ置き場は少しずつ増えています 通っている保育園が図画工作に力を入れている園(むかし息子達も通っていた)なので、いずれ必要になると思って貯めてあったトイレットペーパーの芯やラップの芯を何を思ったのかとても欲しがって、この前家に大量に持ち帰った孫… それの代わりなのか、家からヒツジのぬいぐるみを持って来て置いて帰りました なんか妙な物々交換…🤔 2枚目 遊び始めると真っ先に小引き出しのおままごと道具を引っ張り出します アンパンマンのブロックは普段は手ぬぐいで見えないように隠しています 3枚目 今朝のビー😸 4枚目 過去picだけど3方からネコに見られている孫の図が愉快で、大好きな写真なので再投稿 昨日オモチャ箱を整理したので、手作りのぬいぐるみのネコだけはもういません🐈‍⬛👋
1歳8ヶ月の孫をたまに預かるので、オモチャ置き場は少しずつ増えています 通っている保育園が図画工作に力を入れている園(むかし息子達も通っていた)なので、いずれ必要になると思って貯めてあったトイレットペーパーの芯やラップの芯を何を思ったのかとても欲しがって、この前家に大量に持ち帰った孫… それの代わりなのか、家からヒツジのぬいぐるみを持って来て置いて帰りました なんか妙な物々交換…🤔 2枚目 遊び始めると真っ先に小引き出しのおままごと道具を引っ張り出します アンパンマンのブロックは普段は手ぬぐいで見えないように隠しています 3枚目 今朝のビー😸 4枚目 過去picだけど3方からネコに見られている孫の図が愉快で、大好きな写真なので再投稿 昨日オモチャ箱を整理したので、手作りのぬいぐるみのネコだけはもういません🐈‍⬛👋
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
sunuponさんの実例写真
キッズスペースを移動して リビング中央に鎮座してるのが パパからのクリスマスプレゼントのプレイテーブル🚘🚛🚋 テーブル部分には 人工芝+印刷した地図のイラスト+ 透明テーブルクロス 壁に貼っているのは大好きな標識ポスター🚸 電車やミニカーはここに収まる分だけ! 常にあそんで散らかっているので クリスマス以降なかなか写真が撮れませんでした。笑 お絵描きした子どもの作品も上手く飾ってあげたいけど 無造作に壁にマステで貼っているだけで剥がれがち 画鋲使わずにうまく飾る方法ないかなぁ🤔
キッズスペースを移動して リビング中央に鎮座してるのが パパからのクリスマスプレゼントのプレイテーブル🚘🚛🚋 テーブル部分には 人工芝+印刷した地図のイラスト+ 透明テーブルクロス 壁に貼っているのは大好きな標識ポスター🚸 電車やミニカーはここに収まる分だけ! 常にあそんで散らかっているので クリスマス以降なかなか写真が撮れませんでした。笑 お絵描きした子どもの作品も上手く飾ってあげたいけど 無造作に壁にマステで貼っているだけで剥がれがち 画鋲使わずにうまく飾る方法ないかなぁ🤔
sunupon
sunupon
4LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
〜孫ちゃんがお泊まりに来ました〜 またまた孫ちゃんがお泊まりに来ました〜🤗 今回はくまのプーさんのクッションマットを購入して敷いてみました〜☺️ しっかりしたクッションマットなのでずり這いで動き回るから大丈夫そうですね〜🤔 歩行器も購入したので動ける範囲をと思いましたが敷き詰めたほうが良さそうなので追加購入するか⁉️全体にするか迷ってます😅 孫ちゃんが特にくまのプーさんが好きで歩行器を探したけどなかったのは残念🤣 スヌーピーにしましたが可愛いし気に入ってくれて良かったです〜🥰 歩行器はシンプルな昔ながらのタイプにして正解でした〜🤔 初めて使うのにしっかり蹴り上げて上手に使いこなして〜 時には興奮して立ち上がりなどしてビックリしちゃいました〜😚 離乳食の時にも暴れず遊ばず大人しく上手に綺麗に食べてくれたんで良かったです〜😉
〜孫ちゃんがお泊まりに来ました〜 またまた孫ちゃんがお泊まりに来ました〜🤗 今回はくまのプーさんのクッションマットを購入して敷いてみました〜☺️ しっかりしたクッションマットなのでずり這いで動き回るから大丈夫そうですね〜🤔 歩行器も購入したので動ける範囲をと思いましたが敷き詰めたほうが良さそうなので追加購入するか⁉️全体にするか迷ってます😅 孫ちゃんが特にくまのプーさんが好きで歩行器を探したけどなかったのは残念🤣 スヌーピーにしましたが可愛いし気に入ってくれて良かったです〜🥰 歩行器はシンプルな昔ながらのタイプにして正解でした〜🤔 初めて使うのにしっかり蹴り上げて上手に使いこなして〜 時には興奮して立ち上がりなどしてビックリしちゃいました〜😚 離乳食の時にも暴れず遊ばず大人しく上手に綺麗に食べてくれたんで良かったです〜😉
hanachan
hanachan
10ri5100さんの実例写真
特に変わりありません( ̄^ ̄)ゞ ティッシュがよく居場所がなくて困ってたので、紙袋に入れて吊り下げましたヽ(・∀・) 写真を撮る前に急いで雑貨を変えたら、なんかゴチャゴチャになりました…(´・ω・`)ショボン そもそもキッズスペースだからゴチャゴチャしてるのか‼︎(๑•ૅㅁ•๑)
特に変わりありません( ̄^ ̄)ゞ ティッシュがよく居場所がなくて困ってたので、紙袋に入れて吊り下げましたヽ(・∀・) 写真を撮る前に急いで雑貨を変えたら、なんかゴチャゴチャになりました…(´・ω・`)ショボン そもそもキッズスペースだからゴチャゴチャしてるのか‼︎(๑•ૅㅁ•๑)
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
sさんの実例写真
和室から洋室にDIY✨️ 子供&猫のお部屋✨️ 壁紙も貼りたい😖💦
和室から洋室にDIY✨️ 子供&猫のお部屋✨️ 壁紙も貼りたい😖💦
s
s
3DK | 家族
zv_p0さんの実例写真
キッチン横スペースにてプレイテーブルが完成ー🤡 おもちゃがごちゃついてきて置き場所にも困り でもこの狭い一角で出来る収納を調べて悩み抜いた結果 IKEAのトロファストをプレイテーブルに♡ 元々2階の使ってないおもちゃ入れで 活かされてなかったのが生き返ったー! ちなみにトロファストにはキャスターを付けて 移動も楽に、横1列にも出来るようにしました。 黒板シートを敷いてるので落書きも◯です。
キッチン横スペースにてプレイテーブルが完成ー🤡 おもちゃがごちゃついてきて置き場所にも困り でもこの狭い一角で出来る収納を調べて悩み抜いた結果 IKEAのトロファストをプレイテーブルに♡ 元々2階の使ってないおもちゃ入れで 活かされてなかったのが生き返ったー! ちなみにトロファストにはキャスターを付けて 移動も楽に、横1列にも出来るようにしました。 黒板シートを敷いてるので落書きも◯です。
zv_p0
zv_p0
3LDK | 家族
sen__tyさんの実例写真
赤い壁かわいい♡ 下の色とりどりの巾木部分は 折り紙を1cm角に切ったものを、厚紙に貼り付けてます*
赤い壁かわいい♡ 下の色とりどりの巾木部分は 折り紙を1cm角に切ったものを、厚紙に貼り付けてます*
sen__ty
sen__ty
chippiさんの実例写真
イベント参加用の投稿です♩ こちらは以前の我が家のリビングの一角。 ベビーベッドのリメイクです♩ おさがりのおさがりで譲り受けたベビーベッド。娘でもう最後といった感じで、そのまま処分もなんとなく惜しかったので、プレイテープにリメイクしました♡ リメイクといっても柵を一箇所外して板の上にIKEAのプレイマットを敷いただけですが。 せっかく組み立てたおもちゃを壊したくない!という息子にはちょうどいいプレイテーブルです(*ˊᵕˋ*) そしてなにより、ベビーベッドなので下に収納ができるというメリットもあります♡ たくさん入るのでオススメです 笑 現在はリメイクベビーベッドは置いてません。というのも、おもちゃを出したら片付けるという習慣にしたかったからです( ˊᵕˋ ;) 子どもの成長と共にリビングも少しずつ変化しますね♩。*
イベント参加用の投稿です♩ こちらは以前の我が家のリビングの一角。 ベビーベッドのリメイクです♩ おさがりのおさがりで譲り受けたベビーベッド。娘でもう最後といった感じで、そのまま処分もなんとなく惜しかったので、プレイテープにリメイクしました♡ リメイクといっても柵を一箇所外して板の上にIKEAのプレイマットを敷いただけですが。 せっかく組み立てたおもちゃを壊したくない!という息子にはちょうどいいプレイテーブルです(*ˊᵕˋ*) そしてなにより、ベビーベッドなので下に収納ができるというメリットもあります♡ たくさん入るのでオススメです 笑 現在はリメイクベビーベッドは置いてません。というのも、おもちゃを出したら片付けるという習慣にしたかったからです( ˊᵕˋ ;) 子どもの成長と共にリビングも少しずつ変化しますね♩。*
chippi
chippi
4LDK | 家族
chi.bさんの実例写真
リビングの半分は息子のプレイスペース🧸です
リビングの半分は息子のプレイスペース🧸です
chi.b
chi.b
3LDK | 家族
wednesdayさんの実例写真
wednesday
wednesday
家族
funapiiさんの実例写真
うちの娘のプレイスペースはリビングと畳が丘。 最近は腰掛けるスタイルがお気に入りで、座っては自分で拍手をしてます😅 そして、壁にワンダーペーパーマグネットを貼ってホワイトのペンキで塗装してみました。サイズでカットして貼るだけでとっても簡単でしたよ〜‼︎ 磁力は十分で、娘もマグフォーマーなどを嬉しそうにペタペタ貼っております😊
うちの娘のプレイスペースはリビングと畳が丘。 最近は腰掛けるスタイルがお気に入りで、座っては自分で拍手をしてます😅 そして、壁にワンダーペーパーマグネットを貼ってホワイトのペンキで塗装してみました。サイズでカットして貼るだけでとっても簡単でしたよ〜‼︎ 磁力は十分で、娘もマグフォーマーなどを嬉しそうにペタペタ貼っております😊
funapii
funapii
家族
SHOさんの実例写真
子供部屋の収納&プレイスペースをDIY★ニトリのカラーボックスと天板をつないで、真ん中のスペースでトミカで遊んだり、お絵かきしたり…大きくなったら息子兄弟の勉強机にする予定です(^ ^)
子供部屋の収納&プレイスペースをDIY★ニトリのカラーボックスと天板をつないで、真ん中のスペースでトミカで遊んだり、お絵かきしたり…大きくなったら息子兄弟の勉強机にする予定です(^ ^)
SHO
SHO
3LDK | 家族
7uk1さんの実例写真
子供部屋のプレイスペース
子供部屋のプレイスペース
7uk1
7uk1
4LDK | 家族
endochanさんの実例写真
車好きの息子にプレイテーブルを作りました(*゚▽゚)ノ ニトリのカラーボックスにビバホームで購入したプレイマットを両面テープで貼り付けて 周りを落下防止の枠を木工用ボンドで止めた感じです(^-^) 大雑把な作りなのでご参考にはならないかな(T ^ T)
車好きの息子にプレイテーブルを作りました(*゚▽゚)ノ ニトリのカラーボックスにビバホームで購入したプレイマットを両面テープで貼り付けて 周りを落下防止の枠を木工用ボンドで止めた感じです(^-^) 大雑把な作りなのでご参考にはならないかな(T ^ T)
endochan
endochan
3DK | 家族
もっと見る

DIY プレイスペースの投稿一覧

65枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

DIY プレイスペース

165枚の部屋写真から47枚をセレクト
kaさんの実例写真
洗面所のおもちゃの棚(^^) 新しく収納棚を作って前使っていた板があまったので おままごと用の棚を作りました😊ペンキも子供達とぬりぬりして(いっぱい汚れて速攻お風呂行きでした笑)楽しくDIYできました(^^)❣️
洗面所のおもちゃの棚(^^) 新しく収納棚を作って前使っていた板があまったので おままごと用の棚を作りました😊ペンキも子供達とぬりぬりして(いっぱい汚れて速攻お風呂行きでした笑)楽しくDIYできました(^^)❣️
ka
ka
家族
kotowakaさんの実例写真
L字にしてみました!!
L字にしてみました!!
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
beroさんの実例写真
IKEAでタイルとグリーンを買ってきて、ベランダにプレイスペースを作りました! 水と砂が大好きな息子なので、これならいくら汚されても気になりません(;▽;) ベランダには水道がないので、ホームセンターで買ってきた蛇口付きのタンクを奥に設置してみました。
IKEAでタイルとグリーンを買ってきて、ベランダにプレイスペースを作りました! 水と砂が大好きな息子なので、これならいくら汚されても気になりません(;▽;) ベランダには水道がないので、ホームセンターで買ってきた蛇口付きのタンクを奥に設置してみました。
bero
bero
2LDK | 家族
Reiさんの実例写真
元床の間の左側はガチャ棚(DIY)作って本とおもちゃ収納。 元押入れの右側はIKEAのキッチンとトロファストでプレイスペース。 壁紙はリフォーム時にクロス屋さんに貼って頂きました。 普段はだいたい目隠しロールスクリーンは開けてます。
元床の間の左側はガチャ棚(DIY)作って本とおもちゃ収納。 元押入れの右側はIKEAのキッチンとトロファストでプレイスペース。 壁紙はリフォーム時にクロス屋さんに貼って頂きました。 普段はだいたい目隠しロールスクリーンは開けてます。
Rei
Rei
4LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
ラグ¥69,850
2歳の息子の騒音対策に、防音効果のあるマットを敷きました。これでどれ程の効果があるのか分かりませんが、確かに物音は吸収してくれそうです。
2歳の息子の騒音対策に、防音効果のあるマットを敷きました。これでどれ程の効果があるのか分かりませんが、確かに物音は吸収してくれそうです。
Mayu
Mayu
3LDK | 家族
hersさんの実例写真
子どものプレイスペース。ざっくり片付いていればOKのゆるいルールで🙆‍♀️おもちゃをうしろの壁にぶつけるのでIKEAのプレイマットで守っています😅
子どものプレイスペース。ざっくり片付いていればOKのゆるいルールで🙆‍♀️おもちゃをうしろの壁にぶつけるのでIKEAのプレイマットで守っています😅
hers
hers
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
カラーボックス収納のイベント参加♪4段のカラーボックスの縁に木をはりつけておもちゃを落ちにくくしています。カラーボックスを使用することでDIY初心者でも専用商品で簡単に引き出しが付けられて収納たっぷりのプレイテーブルが簡単に作れます♪
カラーボックス収納のイベント参加♪4段のカラーボックスの縁に木をはりつけておもちゃを落ちにくくしています。カラーボックスを使用することでDIY初心者でも専用商品で簡単に引き出しが付けられて収納たっぷりのプレイテーブルが簡単に作れます♪
mee
mee
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
我が家の本棚♪ DIYで作った間仕切り本棚と、ディアウォールで作った本棚♪ 間仕切り本棚はすごく使い勝手よくて♪ 今はプレイスペースとゲームスペースで間仕切ってます♪ 両面収納なので沢山しまえます✨
我が家の本棚♪ DIYで作った間仕切り本棚と、ディアウォールで作った本棚♪ 間仕切り本棚はすごく使い勝手よくて♪ 今はプレイスペースとゲームスペースで間仕切ってます♪ 両面収納なので沢山しまえます✨
aki
aki
家族
sawa.co.さんの実例写真
今日は小学校も幼稚園も休みです(* ̄∇ ̄*) このおもちゃはIKEAとTOMASレールを組み合わせたものです。小学生でもまだまだ遊べる。長男の赤ちゃんの時に買いました。 娘もかなり遊ぶし、次男もいるからまだまだ増やそうかなぁと考えてます。最近は電車が走っていると、怪獣がやってきて、脱線したり、転げ落ちたりして、どうのこうのというストーリー仕立てで遊んでます(* ̄∇ ̄*)
今日は小学校も幼稚園も休みです(* ̄∇ ̄*) このおもちゃはIKEAとTOMASレールを組み合わせたものです。小学生でもまだまだ遊べる。長男の赤ちゃんの時に買いました。 娘もかなり遊ぶし、次男もいるからまだまだ増やそうかなぁと考えてます。最近は電車が走っていると、怪獣がやってきて、脱線したり、転げ落ちたりして、どうのこうのというストーリー仕立てで遊んでます(* ̄∇ ̄*)
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
ついに完成(≧∇≦)扉もついて、落っこちません。長かったーっ!
ついに完成(≧∇≦)扉もついて、落っこちません。長かったーっ!
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
lotus2239さんの実例写真
おもちゃの収納とプレイテーブルを兼ねて♪久しぶりにDIY〜^ - ^
おもちゃの収納とプレイテーブルを兼ねて♪久しぶりにDIY〜^ - ^
lotus2239
lotus2239
家族
nobikoさんの実例写真
1歳8ヶ月の孫をたまに預かるので、オモチャ置き場は少しずつ増えています 通っている保育園が図画工作に力を入れている園(むかし息子達も通っていた)なので、いずれ必要になると思って貯めてあったトイレットペーパーの芯やラップの芯を何を思ったのかとても欲しがって、この前家に大量に持ち帰った孫… それの代わりなのか、家からヒツジのぬいぐるみを持って来て置いて帰りました なんか妙な物々交換…🤔 2枚目 遊び始めると真っ先に小引き出しのおままごと道具を引っ張り出します アンパンマンのブロックは普段は手ぬぐいで見えないように隠しています 3枚目 今朝のビー😸 4枚目 過去picだけど3方からネコに見られている孫の図が愉快で、大好きな写真なので再投稿 昨日オモチャ箱を整理したので、手作りのぬいぐるみのネコだけはもういません🐈‍⬛👋
1歳8ヶ月の孫をたまに預かるので、オモチャ置き場は少しずつ増えています 通っている保育園が図画工作に力を入れている園(むかし息子達も通っていた)なので、いずれ必要になると思って貯めてあったトイレットペーパーの芯やラップの芯を何を思ったのかとても欲しがって、この前家に大量に持ち帰った孫… それの代わりなのか、家からヒツジのぬいぐるみを持って来て置いて帰りました なんか妙な物々交換…🤔 2枚目 遊び始めると真っ先に小引き出しのおままごと道具を引っ張り出します アンパンマンのブロックは普段は手ぬぐいで見えないように隠しています 3枚目 今朝のビー😸 4枚目 過去picだけど3方からネコに見られている孫の図が愉快で、大好きな写真なので再投稿 昨日オモチャ箱を整理したので、手作りのぬいぐるみのネコだけはもういません🐈‍⬛👋
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
sunuponさんの実例写真
¥1,499
キッズスペースを移動して リビング中央に鎮座してるのが パパからのクリスマスプレゼントのプレイテーブル🚘🚛🚋 テーブル部分には 人工芝+印刷した地図のイラスト+ 透明テーブルクロス 壁に貼っているのは大好きな標識ポスター🚸 電車やミニカーはここに収まる分だけ! 常にあそんで散らかっているので クリスマス以降なかなか写真が撮れませんでした。笑 お絵描きした子どもの作品も上手く飾ってあげたいけど 無造作に壁にマステで貼っているだけで剥がれがち 画鋲使わずにうまく飾る方法ないかなぁ🤔
キッズスペースを移動して リビング中央に鎮座してるのが パパからのクリスマスプレゼントのプレイテーブル🚘🚛🚋 テーブル部分には 人工芝+印刷した地図のイラスト+ 透明テーブルクロス 壁に貼っているのは大好きな標識ポスター🚸 電車やミニカーはここに収まる分だけ! 常にあそんで散らかっているので クリスマス以降なかなか写真が撮れませんでした。笑 お絵描きした子どもの作品も上手く飾ってあげたいけど 無造作に壁にマステで貼っているだけで剥がれがち 画鋲使わずにうまく飾る方法ないかなぁ🤔
sunupon
sunupon
4LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
〜孫ちゃんがお泊まりに来ました〜 またまた孫ちゃんがお泊まりに来ました〜🤗 今回はくまのプーさんのクッションマットを購入して敷いてみました〜☺️ しっかりしたクッションマットなのでずり這いで動き回るから大丈夫そうですね〜🤔 歩行器も購入したので動ける範囲をと思いましたが敷き詰めたほうが良さそうなので追加購入するか⁉️全体にするか迷ってます😅 孫ちゃんが特にくまのプーさんが好きで歩行器を探したけどなかったのは残念🤣 スヌーピーにしましたが可愛いし気に入ってくれて良かったです〜🥰 歩行器はシンプルな昔ながらのタイプにして正解でした〜🤔 初めて使うのにしっかり蹴り上げて上手に使いこなして〜 時には興奮して立ち上がりなどしてビックリしちゃいました〜😚 離乳食の時にも暴れず遊ばず大人しく上手に綺麗に食べてくれたんで良かったです〜😉
〜孫ちゃんがお泊まりに来ました〜 またまた孫ちゃんがお泊まりに来ました〜🤗 今回はくまのプーさんのクッションマットを購入して敷いてみました〜☺️ しっかりしたクッションマットなのでずり這いで動き回るから大丈夫そうですね〜🤔 歩行器も購入したので動ける範囲をと思いましたが敷き詰めたほうが良さそうなので追加購入するか⁉️全体にするか迷ってます😅 孫ちゃんが特にくまのプーさんが好きで歩行器を探したけどなかったのは残念🤣 スヌーピーにしましたが可愛いし気に入ってくれて良かったです〜🥰 歩行器はシンプルな昔ながらのタイプにして正解でした〜🤔 初めて使うのにしっかり蹴り上げて上手に使いこなして〜 時には興奮して立ち上がりなどしてビックリしちゃいました〜😚 離乳食の時にも暴れず遊ばず大人しく上手に綺麗に食べてくれたんで良かったです〜😉
hanachan
hanachan
10ri5100さんの実例写真
特に変わりありません( ̄^ ̄)ゞ ティッシュがよく居場所がなくて困ってたので、紙袋に入れて吊り下げましたヽ(・∀・) 写真を撮る前に急いで雑貨を変えたら、なんかゴチャゴチャになりました…(´・ω・`)ショボン そもそもキッズスペースだからゴチャゴチャしてるのか‼︎(๑•ૅㅁ•๑)
特に変わりありません( ̄^ ̄)ゞ ティッシュがよく居場所がなくて困ってたので、紙袋に入れて吊り下げましたヽ(・∀・) 写真を撮る前に急いで雑貨を変えたら、なんかゴチャゴチャになりました…(´・ω・`)ショボン そもそもキッズスペースだからゴチャゴチャしてるのか‼︎(๑•ૅㅁ•๑)
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
sさんの実例写真
和室から洋室にDIY✨️ 子供&猫のお部屋✨️ 壁紙も貼りたい😖💦
和室から洋室にDIY✨️ 子供&猫のお部屋✨️ 壁紙も貼りたい😖💦
s
s
3DK | 家族
zv_p0さんの実例写真
キッチン横スペースにてプレイテーブルが完成ー🤡 おもちゃがごちゃついてきて置き場所にも困り でもこの狭い一角で出来る収納を調べて悩み抜いた結果 IKEAのトロファストをプレイテーブルに♡ 元々2階の使ってないおもちゃ入れで 活かされてなかったのが生き返ったー! ちなみにトロファストにはキャスターを付けて 移動も楽に、横1列にも出来るようにしました。 黒板シートを敷いてるので落書きも◯です。
キッチン横スペースにてプレイテーブルが完成ー🤡 おもちゃがごちゃついてきて置き場所にも困り でもこの狭い一角で出来る収納を調べて悩み抜いた結果 IKEAのトロファストをプレイテーブルに♡ 元々2階の使ってないおもちゃ入れで 活かされてなかったのが生き返ったー! ちなみにトロファストにはキャスターを付けて 移動も楽に、横1列にも出来るようにしました。 黒板シートを敷いてるので落書きも◯です。
zv_p0
zv_p0
3LDK | 家族
sen__tyさんの実例写真
赤い壁かわいい♡ 下の色とりどりの巾木部分は 折り紙を1cm角に切ったものを、厚紙に貼り付けてます*
赤い壁かわいい♡ 下の色とりどりの巾木部分は 折り紙を1cm角に切ったものを、厚紙に貼り付けてます*
sen__ty
sen__ty
chippiさんの実例写真
イベント参加用の投稿です♩ こちらは以前の我が家のリビングの一角。 ベビーベッドのリメイクです♩ おさがりのおさがりで譲り受けたベビーベッド。娘でもう最後といった感じで、そのまま処分もなんとなく惜しかったので、プレイテープにリメイクしました♡ リメイクといっても柵を一箇所外して板の上にIKEAのプレイマットを敷いただけですが。 せっかく組み立てたおもちゃを壊したくない!という息子にはちょうどいいプレイテーブルです(*ˊᵕˋ*) そしてなにより、ベビーベッドなので下に収納ができるというメリットもあります♡ たくさん入るのでオススメです 笑 現在はリメイクベビーベッドは置いてません。というのも、おもちゃを出したら片付けるという習慣にしたかったからです( ˊᵕˋ ;) 子どもの成長と共にリビングも少しずつ変化しますね♩。*
イベント参加用の投稿です♩ こちらは以前の我が家のリビングの一角。 ベビーベッドのリメイクです♩ おさがりのおさがりで譲り受けたベビーベッド。娘でもう最後といった感じで、そのまま処分もなんとなく惜しかったので、プレイテープにリメイクしました♡ リメイクといっても柵を一箇所外して板の上にIKEAのプレイマットを敷いただけですが。 せっかく組み立てたおもちゃを壊したくない!という息子にはちょうどいいプレイテーブルです(*ˊᵕˋ*) そしてなにより、ベビーベッドなので下に収納ができるというメリットもあります♡ たくさん入るのでオススメです 笑 現在はリメイクベビーベッドは置いてません。というのも、おもちゃを出したら片付けるという習慣にしたかったからです( ˊᵕˋ ;) 子どもの成長と共にリビングも少しずつ変化しますね♩。*
chippi
chippi
4LDK | 家族
chi.bさんの実例写真
リビングの半分は息子のプレイスペース🧸です
リビングの半分は息子のプレイスペース🧸です
chi.b
chi.b
3LDK | 家族
wednesdayさんの実例写真
wednesday
wednesday
家族
funapiiさんの実例写真
うちの娘のプレイスペースはリビングと畳が丘。 最近は腰掛けるスタイルがお気に入りで、座っては自分で拍手をしてます😅 そして、壁にワンダーペーパーマグネットを貼ってホワイトのペンキで塗装してみました。サイズでカットして貼るだけでとっても簡単でしたよ〜‼︎ 磁力は十分で、娘もマグフォーマーなどを嬉しそうにペタペタ貼っております😊
うちの娘のプレイスペースはリビングと畳が丘。 最近は腰掛けるスタイルがお気に入りで、座っては自分で拍手をしてます😅 そして、壁にワンダーペーパーマグネットを貼ってホワイトのペンキで塗装してみました。サイズでカットして貼るだけでとっても簡単でしたよ〜‼︎ 磁力は十分で、娘もマグフォーマーなどを嬉しそうにペタペタ貼っております😊
funapii
funapii
家族
SHOさんの実例写真
子供部屋の収納&プレイスペースをDIY★ニトリのカラーボックスと天板をつないで、真ん中のスペースでトミカで遊んだり、お絵かきしたり…大きくなったら息子兄弟の勉強机にする予定です(^ ^)
子供部屋の収納&プレイスペースをDIY★ニトリのカラーボックスと天板をつないで、真ん中のスペースでトミカで遊んだり、お絵かきしたり…大きくなったら息子兄弟の勉強机にする予定です(^ ^)
SHO
SHO
3LDK | 家族
7uk1さんの実例写真
子供部屋のプレイスペース
子供部屋のプレイスペース
7uk1
7uk1
4LDK | 家族
endochanさんの実例写真
車好きの息子にプレイテーブルを作りました(*゚▽゚)ノ ニトリのカラーボックスにビバホームで購入したプレイマットを両面テープで貼り付けて 周りを落下防止の枠を木工用ボンドで止めた感じです(^-^) 大雑把な作りなのでご参考にはならないかな(T ^ T)
車好きの息子にプレイテーブルを作りました(*゚▽゚)ノ ニトリのカラーボックスにビバホームで購入したプレイマットを両面テープで貼り付けて 周りを落下防止の枠を木工用ボンドで止めた感じです(^-^) 大雑把な作りなのでご参考にはならないかな(T ^ T)
endochan
endochan
3DK | 家族
もっと見る

DIY プレイスペースの投稿一覧

65枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ