DIY プラ鉢リメイク

59枚の部屋写真から47枚をセレクト
SUNNY-SMILE.rinさんの実例写真
①ホームセンターで売ってる安価なプラ鉢。。。 使いやすいけど、お世辞にも可愛いとは言えない(^_^;) ②アクリル絵の具でベースになる色を二度塗り。 ステッカー等を用意。 ③ステッカー等を貼り、3、4色程でテキトーに汚す。 ④植物を入れたら こんな感じ。 乾燥の時間をカウントしなければ、一鉢5分もかからないと思います。 最終的に汚すのでベースカラーを塗る時も あまり神経質にならなくてOK! プラ鉢の使いやすさは そのままで自分テイストにリメイクできます。
①ホームセンターで売ってる安価なプラ鉢。。。 使いやすいけど、お世辞にも可愛いとは言えない(^_^;) ②アクリル絵の具でベースになる色を二度塗り。 ステッカー等を用意。 ③ステッカー等を貼り、3、4色程でテキトーに汚す。 ④植物を入れたら こんな感じ。 乾燥の時間をカウントしなければ、一鉢5分もかからないと思います。 最終的に汚すのでベースカラーを塗る時も あまり神経質にならなくてOK! プラ鉢の使いやすさは そのままで自分テイストにリメイクできます。
SUNNY-SMILE.rin
SUNNY-SMILE.rin
家族
pirokoさんの実例写真
とうもろこし缶と、多肉が入っていたプラ鉢を加工
とうもろこし缶と、多肉が入っていたプラ鉢を加工
piroko
piroko
家族
harumaruさんの実例写真
春頃、虫にやられて枯れかけてたユッカカラーガード! 別の鉢に植え替え養生させてたら見事に復活! 元の鉢に戻す前に、プラ鉢をリメイク ついでに多肉用に空き缶?バケツ?もリメイク鉢に
春頃、虫にやられて枯れかけてたユッカカラーガード! 別の鉢に植え替え養生させてたら見事に復活! 元の鉢に戻す前に、プラ鉢をリメイク ついでに多肉用に空き缶?バケツ?もリメイク鉢に
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
【プラ鉢リメイク・モスポット風の作り方】 注)この投稿はペイント方法の正解をお伝えするのではなく、失敗も含めて記録することを目的としています(^^) もっといい方法あるよというコメントも歓迎いたします(^^) 下準備: 肝心の元の鉢と、紙粘土を貼ったところは撮っていませんでした^^; 今回粘土を貼った目的は、質感を出すことと、鉢を一回り大きくすることです。 ①紙粘土がしっかり乾いたら、まずグレーを全体に塗ります。今回ペイントにはメイク用のスポンジを使用しました。 次に緑とローアンバーを混ぜたものをぽんぽんと…やばいっ、緑が明るすぎた!^^; ②黒とローアンバーを混ぜながら、明るすぎた緑をカバーするように重ねていきます。ダストメディウムで白っぽくなることを見越して、少し黒めにもっていきます。 ③moguさんに使い方を教えてもらったダストメディウム登場!擦れさせながら少しずつ重ねます。 完成✨
【プラ鉢リメイク・モスポット風の作り方】 注)この投稿はペイント方法の正解をお伝えするのではなく、失敗も含めて記録することを目的としています(^^) もっといい方法あるよというコメントも歓迎いたします(^^) 下準備: 肝心の元の鉢と、紙粘土を貼ったところは撮っていませんでした^^; 今回粘土を貼った目的は、質感を出すことと、鉢を一回り大きくすることです。 ①紙粘土がしっかり乾いたら、まずグレーを全体に塗ります。今回ペイントにはメイク用のスポンジを使用しました。 次に緑とローアンバーを混ぜたものをぽんぽんと…やばいっ、緑が明るすぎた!^^; ②黒とローアンバーを混ぜながら、明るすぎた緑をカバーするように重ねていきます。ダストメディウムで白っぽくなることを見越して、少し黒めにもっていきます。 ③moguさんに使い方を教えてもらったダストメディウム登場!擦れさせながら少しずつ重ねます。 完成✨
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,188
近所のホームセンターでプラ鉢を購入。 レジ係の女性が、「ここの文字のところ、好きな色塗って楽しんでる方いますよ♪」と教えて下さって。 私もチャレンジ♪ はみ出しまくりのムラありまくりで、完成!!🤣 白色しか持ってなかったので白色塗ったけど、他のカラーでも可愛くなりそうだし、オリジナルなものができるところが、良いですね💕
近所のホームセンターでプラ鉢を購入。 レジ係の女性が、「ここの文字のところ、好きな色塗って楽しんでる方いますよ♪」と教えて下さって。 私もチャレンジ♪ はみ出しまくりのムラありまくりで、完成!!🤣 白色しか持ってなかったので白色塗ったけど、他のカラーでも可愛くなりそうだし、オリジナルなものができるところが、良いですね💕
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
久しぶりにリメ鉢作りました♡ グリーンボーダーの方はグラタンソースの空き缶🌵 ブルードットの方は多肉を買ったときの茶色いプラ鉢を再利用🍃 材料はほとんどダイソーのものです🤩 プリンアラモードが入ってたサンタさん鉢の乙女心が大きくなったのでチョンパしました。 ちょっと名前が不明のエケベリアさんも窮屈そうだったので鉢増ししました。   ベランダはもうアツアツです🔆
久しぶりにリメ鉢作りました♡ グリーンボーダーの方はグラタンソースの空き缶🌵 ブルードットの方は多肉を買ったときの茶色いプラ鉢を再利用🍃 材料はほとんどダイソーのものです🤩 プリンアラモードが入ってたサンタさん鉢の乙女心が大きくなったのでチョンパしました。 ちょっと名前が不明のエケベリアさんも窮屈そうだったので鉢増ししました。   ベランダはもうアツアツです🔆
mei
mei
3LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
プラ鉢リメイク✨ プレ企画に向けて、色々と作ってます❗ まだ、どれをプレゼントにするか 決まってないけど もう少し作って、これ❗❗って 思ったものができるといいな✨
プラ鉢リメイク✨ プレ企画に向けて、色々と作ってます❗ まだ、どれをプレゼントにするか 決まってないけど もう少し作って、これ❗❗って 思ったものができるといいな✨
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
ryukimanxさんの実例写真
ryukimanx
ryukimanx
ibox1969さんの実例写真
100均のプラ鉢をリメイク
100均のプラ鉢をリメイク
ibox1969
ibox1969
家族
GNU-さんの実例写真
100均で購入した 多肉植物が入っていたプラ鉢(左下の茶色の鉢) ミニサイズで可愛いので、リメイクしました☆ 樹脂粘土の多肉植物を寄せ植えして飾ってます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)
100均で購入した 多肉植物が入っていたプラ鉢(左下の茶色の鉢) ミニサイズで可愛いので、リメイクしました☆ 樹脂粘土の多肉植物を寄せ植えして飾ってます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)
GNU-
GNU-
Minaharuさんの実例写真
おはようございます(*^^*) リメ鉢づくりに夢中です!(笑) こちら、ダイソーに売ってた 一番大きい12号プラ鉢♪ ニッペさんのデコボコベースを塗り塗り♪ なんせ大きいので、ケチってうす~く塗り塗り(笑) 乾いてから、ブライワックスをポンポン。普通紙にコピーしたラベルを貼り、macaさんのブログで紹介されていた ニッペホームプロダクツさんの「つや消しニス」 をスポンジでポンポン♪ おぉ~♪いいんでないかぃ!(*´∀`)♪ こちらは、外で使う予定です! お花を植えたらまた、アップしま~す♪
おはようございます(*^^*) リメ鉢づくりに夢中です!(笑) こちら、ダイソーに売ってた 一番大きい12号プラ鉢♪ ニッペさんのデコボコベースを塗り塗り♪ なんせ大きいので、ケチってうす~く塗り塗り(笑) 乾いてから、ブライワックスをポンポン。普通紙にコピーしたラベルを貼り、macaさんのブログで紹介されていた ニッペホームプロダクツさんの「つや消しニス」 をスポンジでポンポン♪ おぉ~♪いいんでないかぃ!(*´∀`)♪ こちらは、外で使う予定です! お花を植えたらまた、アップしま~す♪
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
久しぶりに数人来客 煤けた白いプラ鉢どうしよう😱 ピコン💡(ひらめき) 英字ペーパーがあるやないか!!! くるりと巻いて麻紐で縛りました🤗 やったー🤩 と思ったけど誰も見てなかったw
久しぶりに数人来客 煤けた白いプラ鉢どうしよう😱 ピコン💡(ひらめき) 英字ペーパーがあるやないか!!! くるりと巻いて麻紐で縛りました🤗 やったー🤩 と思ったけど誰も見てなかったw
kira
kira
家族
Kazukiさんの実例写真
100円のプラ鉢に余り物のテクスチャージェルをテキトーに塗り塗り中。何色にしよーかなー
100円のプラ鉢に余り物のテクスチャージェルをテキトーに塗り塗り中。何色にしよーかなー
Kazuki
Kazuki
1DK | 一人暮らし
sakusakuさんの実例写真
大好きな多肉植物(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ ずっと眺めていたい✨ 鉢は、リメ缶やリメプラ鉢、欠けてしまったお気に入りの器、セリアの鉢などなど 多肉棚もDIYで、段の高さをそれぞれ変えて、一番下は業務用の缶が入るようにしてます。 リメイクが、楽しくてまたリメ缶が増えてきて棚におさまりきれなくなってきた(・ω・`;)
大好きな多肉植物(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ ずっと眺めていたい✨ 鉢は、リメ缶やリメプラ鉢、欠けてしまったお気に入りの器、セリアの鉢などなど 多肉棚もDIYで、段の高さをそれぞれ変えて、一番下は業務用の缶が入るようにしてます。 リメイクが、楽しくてまたリメ缶が増えてきて棚におさまりきれなくなってきた(・ω・`;)
sakusaku
sakusaku
Renさんの実例写真
ボウル¥740
おはようございます! パステルグリーンのプラ鉢、 色が気に入らないので ダイソーのミルクペイントを 二度塗りしてみました プライマーも買っていたけど この鉢、 波模様でザラザラしていたので 直にミルクペイントを 塗っても 馴染んだのが嬉しいです ②横から見た写真 ③元のグリーンはこんな色です ④一度塗りの写真 まだ乾燥中なので ムラサキオモトが モリモリなので飾ってみました🎶
おはようございます! パステルグリーンのプラ鉢、 色が気に入らないので ダイソーのミルクペイントを 二度塗りしてみました プライマーも買っていたけど この鉢、 波模様でザラザラしていたので 直にミルクペイントを 塗っても 馴染んだのが嬉しいです ②横から見た写真 ③元のグリーンはこんな色です ④一度塗りの写真 まだ乾燥中なので ムラサキオモトが モリモリなので飾ってみました🎶
Ren
Ren
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
ダイソーのプラ鉢12個、ダイソーとセリアのペンキでワンポイント付けました(о´∀`о)
ダイソーのプラ鉢12個、ダイソーとセリアのペンキでワンポイント付けました(о´∀`о)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
ciaoさんの実例写真
ドラセナコンパクタ と言う植物です。 また仲間入りしました。 水栽培出来るようで 下に透明の 水入れが ついていましたが 写真を撮ると 光って浮いてしまうので 取り外して 撮影しました。 初めての 水栽培 楽しみたいと 思います。 プラ鉢が オレンジ色だったので 黒ペイントで リメイクして タグを貼り 男前風の鉢にしました♪
ドラセナコンパクタ と言う植物です。 また仲間入りしました。 水栽培出来るようで 下に透明の 水入れが ついていましたが 写真を撮ると 光って浮いてしまうので 取り外して 撮影しました。 初めての 水栽培 楽しみたいと 思います。 プラ鉢が オレンジ色だったので 黒ペイントで リメイクして タグを貼り 男前風の鉢にしました♪
ciao
ciao
家族
buchikoさんの実例写真
丁度良い大きさの缶が見当たらないので、プラ鉢をリメイクする事にしました。
丁度良い大きさの缶が見当たらないので、プラ鉢をリメイクする事にしました。
buchiko
buchiko
3LDK | 家族
soraoさんの実例写真
昨日作ったリメイクプラ鉢設置完了
昨日作ったリメイクプラ鉢設置完了
sorao
sorao
家族
candyさんの実例写真
今日はいいお天気だったので朝から多肉植物の植え替えして、余ったプラ鉢でリメ鉢作りました(^^) 今回はデコパージュしたので失敗せずできました♬*゜ ついでに小さい飾りも作ったのでどっか飾ろう( ^ω^ )
今日はいいお天気だったので朝から多肉植物の植え替えして、余ったプラ鉢でリメ鉢作りました(^^) 今回はデコパージュしたので失敗せずできました♬*゜ ついでに小さい飾りも作ったのでどっか飾ろう( ^ω^ )
candy
candy
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
セメント鉢作ってみました(*^.^*) 3度目の正直で成功。 セリアの透明プラ鉢もリメイクしてみました(*^^*)
セメント鉢作ってみました(*^.^*) 3度目の正直で成功。 セリアの透明プラ鉢もリメイクしてみました(*^^*)
asu
asu
家族
COCOAさんの実例写真
プラ鉢をリメイク。ちょっと失敗だけど…(◞‸◟ㆀ)ショボン
プラ鉢をリメイク。ちょっと失敗だけど…(◞‸◟ㆀ)ショボン
COCOA
COCOA
家族
ayatyさんの実例写真
植木鉢をペイント。 ミルクペイントのミモザイエローがかわいい❤︎
植木鉢をペイント。 ミルクペイントのミモザイエローがかわいい❤︎
ayaty
ayaty
2LDK | 家族
ugさんの実例写真
家の大きめの植物は 水やりや植物環境を考えて 基本的にプラ鉢です。 しかし、白のプラ鉢とかって見映えが悪いですよね。。(-公- ;) なので目立たないようにプラ鉢にマッドな黒(黒板塗料)をぬり、塗りづらい内側には軽石などをしきつめてプラ感が目立たないようにして更にかごなどに入れてます。 ちょっとした一手間ですが、 結構見映えが違います。 ^^ おはようございます。
家の大きめの植物は 水やりや植物環境を考えて 基本的にプラ鉢です。 しかし、白のプラ鉢とかって見映えが悪いですよね。。(-公- ;) なので目立たないようにプラ鉢にマッドな黒(黒板塗料)をぬり、塗りづらい内側には軽石などをしきつめてプラ感が目立たないようにして更にかごなどに入れてます。 ちょっとした一手間ですが、 結構見映えが違います。 ^^ おはようございます。
ug
ug
3LDK
riesanchiさんの実例写真
プラ鉢をリメイクしました。 ブログ更新しました。
プラ鉢をリメイクしました。 ブログ更新しました。
riesanchi
riesanchi
3DK | 家族
もっと見る

DIY プラ鉢リメイクの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY プラ鉢リメイク

59枚の部屋写真から47枚をセレクト
SUNNY-SMILE.rinさんの実例写真
①ホームセンターで売ってる安価なプラ鉢。。。 使いやすいけど、お世辞にも可愛いとは言えない(^_^;) ②アクリル絵の具でベースになる色を二度塗り。 ステッカー等を用意。 ③ステッカー等を貼り、3、4色程でテキトーに汚す。 ④植物を入れたら こんな感じ。 乾燥の時間をカウントしなければ、一鉢5分もかからないと思います。 最終的に汚すのでベースカラーを塗る時も あまり神経質にならなくてOK! プラ鉢の使いやすさは そのままで自分テイストにリメイクできます。
①ホームセンターで売ってる安価なプラ鉢。。。 使いやすいけど、お世辞にも可愛いとは言えない(^_^;) ②アクリル絵の具でベースになる色を二度塗り。 ステッカー等を用意。 ③ステッカー等を貼り、3、4色程でテキトーに汚す。 ④植物を入れたら こんな感じ。 乾燥の時間をカウントしなければ、一鉢5分もかからないと思います。 最終的に汚すのでベースカラーを塗る時も あまり神経質にならなくてOK! プラ鉢の使いやすさは そのままで自分テイストにリメイクできます。
SUNNY-SMILE.rin
SUNNY-SMILE.rin
家族
pirokoさんの実例写真
とうもろこし缶と、多肉が入っていたプラ鉢を加工
とうもろこし缶と、多肉が入っていたプラ鉢を加工
piroko
piroko
家族
harumaruさんの実例写真
春頃、虫にやられて枯れかけてたユッカカラーガード! 別の鉢に植え替え養生させてたら見事に復活! 元の鉢に戻す前に、プラ鉢をリメイク ついでに多肉用に空き缶?バケツ?もリメイク鉢に
春頃、虫にやられて枯れかけてたユッカカラーガード! 別の鉢に植え替え養生させてたら見事に復活! 元の鉢に戻す前に、プラ鉢をリメイク ついでに多肉用に空き缶?バケツ?もリメイク鉢に
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
【プラ鉢リメイク・モスポット風の作り方】 注)この投稿はペイント方法の正解をお伝えするのではなく、失敗も含めて記録することを目的としています(^^) もっといい方法あるよというコメントも歓迎いたします(^^) 下準備: 肝心の元の鉢と、紙粘土を貼ったところは撮っていませんでした^^; 今回粘土を貼った目的は、質感を出すことと、鉢を一回り大きくすることです。 ①紙粘土がしっかり乾いたら、まずグレーを全体に塗ります。今回ペイントにはメイク用のスポンジを使用しました。 次に緑とローアンバーを混ぜたものをぽんぽんと…やばいっ、緑が明るすぎた!^^; ②黒とローアンバーを混ぜながら、明るすぎた緑をカバーするように重ねていきます。ダストメディウムで白っぽくなることを見越して、少し黒めにもっていきます。 ③moguさんに使い方を教えてもらったダストメディウム登場!擦れさせながら少しずつ重ねます。 完成✨
【プラ鉢リメイク・モスポット風の作り方】 注)この投稿はペイント方法の正解をお伝えするのではなく、失敗も含めて記録することを目的としています(^^) もっといい方法あるよというコメントも歓迎いたします(^^) 下準備: 肝心の元の鉢と、紙粘土を貼ったところは撮っていませんでした^^; 今回粘土を貼った目的は、質感を出すことと、鉢を一回り大きくすることです。 ①紙粘土がしっかり乾いたら、まずグレーを全体に塗ります。今回ペイントにはメイク用のスポンジを使用しました。 次に緑とローアンバーを混ぜたものをぽんぽんと…やばいっ、緑が明るすぎた!^^; ②黒とローアンバーを混ぜながら、明るすぎた緑をカバーするように重ねていきます。ダストメディウムで白っぽくなることを見越して、少し黒めにもっていきます。 ③moguさんに使い方を教えてもらったダストメディウム登場!擦れさせながら少しずつ重ねます。 完成✨
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,188
近所のホームセンターでプラ鉢を購入。 レジ係の女性が、「ここの文字のところ、好きな色塗って楽しんでる方いますよ♪」と教えて下さって。 私もチャレンジ♪ はみ出しまくりのムラありまくりで、完成!!🤣 白色しか持ってなかったので白色塗ったけど、他のカラーでも可愛くなりそうだし、オリジナルなものができるところが、良いですね💕
近所のホームセンターでプラ鉢を購入。 レジ係の女性が、「ここの文字のところ、好きな色塗って楽しんでる方いますよ♪」と教えて下さって。 私もチャレンジ♪ はみ出しまくりのムラありまくりで、完成!!🤣 白色しか持ってなかったので白色塗ったけど、他のカラーでも可愛くなりそうだし、オリジナルなものができるところが、良いですね💕
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
久しぶりにリメ鉢作りました♡ グリーンボーダーの方はグラタンソースの空き缶🌵 ブルードットの方は多肉を買ったときの茶色いプラ鉢を再利用🍃 材料はほとんどダイソーのものです🤩 プリンアラモードが入ってたサンタさん鉢の乙女心が大きくなったのでチョンパしました。 ちょっと名前が不明のエケベリアさんも窮屈そうだったので鉢増ししました。   ベランダはもうアツアツです🔆
久しぶりにリメ鉢作りました♡ グリーンボーダーの方はグラタンソースの空き缶🌵 ブルードットの方は多肉を買ったときの茶色いプラ鉢を再利用🍃 材料はほとんどダイソーのものです🤩 プリンアラモードが入ってたサンタさん鉢の乙女心が大きくなったのでチョンパしました。 ちょっと名前が不明のエケベリアさんも窮屈そうだったので鉢増ししました。   ベランダはもうアツアツです🔆
mei
mei
3LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
プラ鉢リメイク✨ プレ企画に向けて、色々と作ってます❗ まだ、どれをプレゼントにするか 決まってないけど もう少し作って、これ❗❗って 思ったものができるといいな✨
プラ鉢リメイク✨ プレ企画に向けて、色々と作ってます❗ まだ、どれをプレゼントにするか 決まってないけど もう少し作って、これ❗❗って 思ったものができるといいな✨
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
ryukimanxさんの実例写真
ryukimanx
ryukimanx
ibox1969さんの実例写真
100均のプラ鉢をリメイク
100均のプラ鉢をリメイク
ibox1969
ibox1969
家族
GNU-さんの実例写真
100均で購入した 多肉植物が入っていたプラ鉢(左下の茶色の鉢) ミニサイズで可愛いので、リメイクしました☆ 樹脂粘土の多肉植物を寄せ植えして飾ってます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)
100均で購入した 多肉植物が入っていたプラ鉢(左下の茶色の鉢) ミニサイズで可愛いので、リメイクしました☆ 樹脂粘土の多肉植物を寄せ植えして飾ってます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)
GNU-
GNU-
Minaharuさんの実例写真
おはようございます(*^^*) リメ鉢づくりに夢中です!(笑) こちら、ダイソーに売ってた 一番大きい12号プラ鉢♪ ニッペさんのデコボコベースを塗り塗り♪ なんせ大きいので、ケチってうす~く塗り塗り(笑) 乾いてから、ブライワックスをポンポン。普通紙にコピーしたラベルを貼り、macaさんのブログで紹介されていた ニッペホームプロダクツさんの「つや消しニス」 をスポンジでポンポン♪ おぉ~♪いいんでないかぃ!(*´∀`)♪ こちらは、外で使う予定です! お花を植えたらまた、アップしま~す♪
おはようございます(*^^*) リメ鉢づくりに夢中です!(笑) こちら、ダイソーに売ってた 一番大きい12号プラ鉢♪ ニッペさんのデコボコベースを塗り塗り♪ なんせ大きいので、ケチってうす~く塗り塗り(笑) 乾いてから、ブライワックスをポンポン。普通紙にコピーしたラベルを貼り、macaさんのブログで紹介されていた ニッペホームプロダクツさんの「つや消しニス」 をスポンジでポンポン♪ おぉ~♪いいんでないかぃ!(*´∀`)♪ こちらは、外で使う予定です! お花を植えたらまた、アップしま~す♪
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
久しぶりに数人来客 煤けた白いプラ鉢どうしよう😱 ピコン💡(ひらめき) 英字ペーパーがあるやないか!!! くるりと巻いて麻紐で縛りました🤗 やったー🤩 と思ったけど誰も見てなかったw
久しぶりに数人来客 煤けた白いプラ鉢どうしよう😱 ピコン💡(ひらめき) 英字ペーパーがあるやないか!!! くるりと巻いて麻紐で縛りました🤗 やったー🤩 と思ったけど誰も見てなかったw
kira
kira
家族
Kazukiさんの実例写真
100円のプラ鉢に余り物のテクスチャージェルをテキトーに塗り塗り中。何色にしよーかなー
100円のプラ鉢に余り物のテクスチャージェルをテキトーに塗り塗り中。何色にしよーかなー
Kazuki
Kazuki
1DK | 一人暮らし
sakusakuさんの実例写真
大好きな多肉植物(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ ずっと眺めていたい✨ 鉢は、リメ缶やリメプラ鉢、欠けてしまったお気に入りの器、セリアの鉢などなど 多肉棚もDIYで、段の高さをそれぞれ変えて、一番下は業務用の缶が入るようにしてます。 リメイクが、楽しくてまたリメ缶が増えてきて棚におさまりきれなくなってきた(・ω・`;)
大好きな多肉植物(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ ずっと眺めていたい✨ 鉢は、リメ缶やリメプラ鉢、欠けてしまったお気に入りの器、セリアの鉢などなど 多肉棚もDIYで、段の高さをそれぞれ変えて、一番下は業務用の缶が入るようにしてます。 リメイクが、楽しくてまたリメ缶が増えてきて棚におさまりきれなくなってきた(・ω・`;)
sakusaku
sakusaku
Renさんの実例写真
おはようございます! パステルグリーンのプラ鉢、 色が気に入らないので ダイソーのミルクペイントを 二度塗りしてみました プライマーも買っていたけど この鉢、 波模様でザラザラしていたので 直にミルクペイントを 塗っても 馴染んだのが嬉しいです ②横から見た写真 ③元のグリーンはこんな色です ④一度塗りの写真 まだ乾燥中なので ムラサキオモトが モリモリなので飾ってみました🎶
おはようございます! パステルグリーンのプラ鉢、 色が気に入らないので ダイソーのミルクペイントを 二度塗りしてみました プライマーも買っていたけど この鉢、 波模様でザラザラしていたので 直にミルクペイントを 塗っても 馴染んだのが嬉しいです ②横から見た写真 ③元のグリーンはこんな色です ④一度塗りの写真 まだ乾燥中なので ムラサキオモトが モリモリなので飾ってみました🎶
Ren
Ren
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
ダイソーのプラ鉢12個、ダイソーとセリアのペンキでワンポイント付けました(о´∀`о)
ダイソーのプラ鉢12個、ダイソーとセリアのペンキでワンポイント付けました(о´∀`о)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
ciaoさんの実例写真
ドラセナコンパクタ と言う植物です。 また仲間入りしました。 水栽培出来るようで 下に透明の 水入れが ついていましたが 写真を撮ると 光って浮いてしまうので 取り外して 撮影しました。 初めての 水栽培 楽しみたいと 思います。 プラ鉢が オレンジ色だったので 黒ペイントで リメイクして タグを貼り 男前風の鉢にしました♪
ドラセナコンパクタ と言う植物です。 また仲間入りしました。 水栽培出来るようで 下に透明の 水入れが ついていましたが 写真を撮ると 光って浮いてしまうので 取り外して 撮影しました。 初めての 水栽培 楽しみたいと 思います。 プラ鉢が オレンジ色だったので 黒ペイントで リメイクして タグを貼り 男前風の鉢にしました♪
ciao
ciao
家族
buchikoさんの実例写真
丁度良い大きさの缶が見当たらないので、プラ鉢をリメイクする事にしました。
丁度良い大きさの缶が見当たらないので、プラ鉢をリメイクする事にしました。
buchiko
buchiko
3LDK | 家族
soraoさんの実例写真
昨日作ったリメイクプラ鉢設置完了
昨日作ったリメイクプラ鉢設置完了
sorao
sorao
家族
candyさんの実例写真
今日はいいお天気だったので朝から多肉植物の植え替えして、余ったプラ鉢でリメ鉢作りました(^^) 今回はデコパージュしたので失敗せずできました♬*゜ ついでに小さい飾りも作ったのでどっか飾ろう( ^ω^ )
今日はいいお天気だったので朝から多肉植物の植え替えして、余ったプラ鉢でリメ鉢作りました(^^) 今回はデコパージュしたので失敗せずできました♬*゜ ついでに小さい飾りも作ったのでどっか飾ろう( ^ω^ )
candy
candy
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
セメント鉢作ってみました(*^.^*) 3度目の正直で成功。 セリアの透明プラ鉢もリメイクしてみました(*^^*)
セメント鉢作ってみました(*^.^*) 3度目の正直で成功。 セリアの透明プラ鉢もリメイクしてみました(*^^*)
asu
asu
家族
COCOAさんの実例写真
プラ鉢をリメイク。ちょっと失敗だけど…(◞‸◟ㆀ)ショボン
プラ鉢をリメイク。ちょっと失敗だけど…(◞‸◟ㆀ)ショボン
COCOA
COCOA
家族
ayatyさんの実例写真
植木鉢をペイント。 ミルクペイントのミモザイエローがかわいい❤︎
植木鉢をペイント。 ミルクペイントのミモザイエローがかわいい❤︎
ayaty
ayaty
2LDK | 家族
ugさんの実例写真
家の大きめの植物は 水やりや植物環境を考えて 基本的にプラ鉢です。 しかし、白のプラ鉢とかって見映えが悪いですよね。。(-公- ;) なので目立たないようにプラ鉢にマッドな黒(黒板塗料)をぬり、塗りづらい内側には軽石などをしきつめてプラ感が目立たないようにして更にかごなどに入れてます。 ちょっとした一手間ですが、 結構見映えが違います。 ^^ おはようございます。
家の大きめの植物は 水やりや植物環境を考えて 基本的にプラ鉢です。 しかし、白のプラ鉢とかって見映えが悪いですよね。。(-公- ;) なので目立たないようにプラ鉢にマッドな黒(黒板塗料)をぬり、塗りづらい内側には軽石などをしきつめてプラ感が目立たないようにして更にかごなどに入れてます。 ちょっとした一手間ですが、 結構見映えが違います。 ^^ おはようございます。
ug
ug
3LDK
riesanchiさんの実例写真
プラ鉢をリメイクしました。 ブログ更新しました。
プラ鉢をリメイクしました。 ブログ更新しました。
riesanchi
riesanchi
3DK | 家族
もっと見る

DIY プラ鉢リメイクの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ