DIY 姿見リメイク

152枚の部屋写真から46枚をセレクト
annさんの実例写真
姿見をリメイク
姿見をリメイク
ann
ann
1R | 一人暮らし
Maさんの実例写真
こちはも古い姿見をリメイクしました(^^) H&Mのランドリーバスケットにボールや人形やブランケットなどしまってます。
こちはも古い姿見をリメイクしました(^^) H&Mのランドリーバスケットにボールや人形やブランケットなどしまってます。
Ma
Ma
3LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
真っ赤なフレームだった姿見に 壁紙サンプルを切り合わせて 貼りました。 適当にしたけど、出来上がりはまぁまぁです。
真っ赤なフレームだった姿見に 壁紙サンプルを切り合わせて 貼りました。 適当にしたけど、出来上がりはまぁまぁです。
ayumi
ayumi
joker27さんの実例写真
先日、姿見を拭こうとした時に誤って落としてしまい、フレームを壊してしまいました…。 幸い鏡は割れずに済んだので、端材と買い足したベニヤ板でDIY ウォールナットのニスで仕上げました。 これで、まだまだ使えそうです( ¨̮ )
先日、姿見を拭こうとした時に誤って落としてしまい、フレームを壊してしまいました…。 幸い鏡は割れずに済んだので、端材と買い足したベニヤ板でDIY ウォールナットのニスで仕上げました。 これで、まだまだ使えそうです( ¨̮ )
joker27
joker27
3DK | 家族
namatyaさんの実例写真
昔ニトリで買った姿見、縁が青色で部屋に合わなかったのでセリアのリメイクシールで木目調に変身。 これで堂々と置ける( ᵕ ω ᵕ )
昔ニトリで買った姿見、縁が青色で部屋に合わなかったのでセリアのリメイクシールで木目調に変身。 これで堂々と置ける( ᵕ ω ᵕ )
namatya
namatya
1LDK | 一人暮らし
ERIRIICHIさんの実例写真
18歳から使っているこちらの姿見✨ 震度6強の地震にも数回耐えてくれています♡流石に周りの木目は年季が入ってきたので、板をボンドで貼っただけの簡単リメイクでお色直しをしてみました(❤︎´艸`) まだまだ使いまーす♪♪
18歳から使っているこちらの姿見✨ 震度6強の地震にも数回耐えてくれています♡流石に周りの木目は年季が入ってきたので、板をボンドで貼っただけの簡単リメイクでお色直しをしてみました(❤︎´艸`) まだまだ使いまーす♪♪
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
miyukiさんの実例写真
数十年前からある普通の姿見をシャビーシックに作り直しました
数十年前からある普通の姿見をシャビーシックに作り直しました
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
Sさんの実例写真
セリアの手ぬぐいの幅が姿見に丁度良かったから買ったけど、長さが全然足りなかった💦 あり合わせの布で付け足して何とか完成しました😫
セリアの手ぬぐいの幅が姿見に丁度良かったから買ったけど、長さが全然足りなかった💦 あり合わせの布で付け足して何とか完成しました😫
S
S
akane-miltyさんの実例写真
40年位前の普通の木枠の姿見をシャビーシックにリメイクしました。 モールディングとオーナメントを利用してます。
40年位前の普通の木枠の姿見をシャビーシックにリメイクしました。 モールディングとオーナメントを利用してます。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
okeiさんの実例写真
立て掛けるタイプの姿見の脚を外して、 壁に打ち付けました! スッキリ。
立て掛けるタイプの姿見の脚を外して、 壁に打ち付けました! スッキリ。
okei
okei
3LDK | 家族
makimikanさんの実例写真
黒縁の姿見が部屋で浮きまくるので ①買い替える ②クローゼットの中に隠す ③諦める という選択肢の中で逡巡していたのですが ダメもとで貼ってみたリメイクシートが 思いのほかしっくりいきました😙 立体的な枠を包み込むように貼るので 浮いたり、剥がれたりしないか 粘着力が心配でしたが、 数ヶ月経過した今でも全く問題なさそうです
黒縁の姿見が部屋で浮きまくるので ①買い替える ②クローゼットの中に隠す ③諦める という選択肢の中で逡巡していたのですが ダメもとで貼ってみたリメイクシートが 思いのほかしっくりいきました😙 立体的な枠を包み込むように貼るので 浮いたり、剥がれたりしないか 粘着力が心配でしたが、 数ヶ月経過した今でも全く問題なさそうです
makimikan
makimikan
3LDK | 一人暮らし
TonSnoTenさんの実例写真
こげ茶だった姿見をリメイクして壁に取り付けました。 玄関に鏡なかったので便利〜
こげ茶だった姿見をリメイクして壁に取り付けました。 玄関に鏡なかったので便利〜
TonSnoTen
TonSnoTen
2LDK | 家族
mokaさんの実例写真
ニトリの姿見の淵に木材貼ってリメイクしました。ついでに模様替え〜。
ニトリの姿見の淵に木材貼ってリメイクしました。ついでに模様替え〜。
moka
moka
3LDK | 家族
shikalovinさんの実例写真
玄関の姿見 以前賃貸に住んでいた際に購入した無印良品の壁掛け姿見。 良い物なのでこのまま使いたい!でも、新居の壁に穴はあけたくない! という事で、枠を自作してみました。 ワトコオイルで塗装してあります。
玄関の姿見 以前賃貸に住んでいた際に購入した無印良品の壁掛け姿見。 良い物なのでこのまま使いたい!でも、新居の壁に穴はあけたくない! という事で、枠を自作してみました。 ワトコオイルで塗装してあります。
shikalovin
shikalovin
家族
Shihoさんの実例写真
父に手伝ってもらいながら靴箱作りました。 棚板は残った木材使ったのでバラバラ。取っ手も気に入るのと出会えずまだ取り付けてませんがいい感じに出来上がり\(^o^)/ これで直しきれていなかった靴も全部直せるよ!
父に手伝ってもらいながら靴箱作りました。 棚板は残った木材使ったのでバラバラ。取っ手も気に入るのと出会えずまだ取り付けてませんがいい感じに出来上がり\(^o^)/ これで直しきれていなかった靴も全部直せるよ!
Shiho
Shiho
3LDK | 家族
sattonさんの実例写真
20年以上使用している実家の姿見をリメイクしてみました(≧∀≦)
20年以上使用している実家の姿見をリメイクしてみました(≧∀≦)
satton
satton
ririeeさんの実例写真
もともとアイボリーだった姿見をセリアの水性塗料のスモーキーグリーンで塗りかえ(^-^)明るくなった♪
もともとアイボリーだった姿見をセリアの水性塗料のスモーキーグリーンで塗りかえ(^-^)明るくなった♪
ririee
ririee
3DK | 家族
zurinさんの実例写真
もうすぐ こどもの日。 ナチュラルキッチンで 可愛い布製の鯉のぼりを見つけたので 今年は早々から玄関に飾っています。 端材の板に丸棒をビス止めし、塗装した 簡単お手製フックに吊るしてみました。 壁にマスキングテープを貼って 上から強力両面テープ、 その上にフックを接着している 原状回復DIYです。 うち、2才の男の子がいるもので!! …ワンコですがwww
もうすぐ こどもの日。 ナチュラルキッチンで 可愛い布製の鯉のぼりを見つけたので 今年は早々から玄関に飾っています。 端材の板に丸棒をビス止めし、塗装した 簡単お手製フックに吊るしてみました。 壁にマスキングテープを貼って 上から強力両面テープ、 その上にフックを接着している 原状回復DIYです。 うち、2才の男の子がいるもので!! …ワンコですがwww
zurin
zurin
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
もともと下駄箱の扉についていた鏡を 取り外し… 下駄箱の扉にはベニヤ板を取り付けて フラットに✨ 外した鏡は単体で 杉板を取り付けて姿見にリメイクしました✨ なかなかいい雰囲気に(๑>◡<๑) 後ほど金具を購入して玄関壁に取り付けます👍
もともと下駄箱の扉についていた鏡を 取り外し… 下駄箱の扉にはベニヤ板を取り付けて フラットに✨ 外した鏡は単体で 杉板を取り付けて姿見にリメイクしました✨ なかなかいい雰囲気に(๑>◡<๑) 後ほど金具を購入して玄関壁に取り付けます👍
niko
niko
4LDK | 家族
REVIVE-WORKS-junさんの実例写真
ビフォーアフター
ビフォーアフター
REVIVE-WORKS-jun
REVIVE-WORKS-jun
家族
sakielさんの実例写真
ラスティックなスツールを購入しました。杉古材のこった塗装なのにセールで1800円!買いでしょ! 巨大な姿見やっぱりリメイクしたい! 黒い黒板塗料か白いシャビーかナチュラルな古材か、どれがよいでしょう?
ラスティックなスツールを購入しました。杉古材のこった塗装なのにセールで1800円!買いでしょ! 巨大な姿見やっぱりリメイクしたい! 黒い黒板塗料か白いシャビーかナチュラルな古材か、どれがよいでしょう?
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
miccoさんの実例写真
かまぼこ板サイズの木材をペイントして木製のスタンドミラーの枠に貼り付けてリメイク!
かまぼこ板サイズの木材をペイントして木製のスタンドミラーの枠に貼り付けてリメイク!
micco
micco
3LDK | 家族
nocolorさんの実例写真
鏡って、、、 写真撮るの難しいですね、、、 8年以上使っていた安物の姿見の枠をとっぱらい、端材でリメイク♪ 壁美人で壁にかけたら猫が倒すこともない!!!! あと、昔ニトリで買ったゴミ箱にアイアンペイントしました。 黒が塗りやすかったのですが、個人的にはシルバーがお気に入りです。
鏡って、、、 写真撮るの難しいですね、、、 8年以上使っていた安物の姿見の枠をとっぱらい、端材でリメイク♪ 壁美人で壁にかけたら猫が倒すこともない!!!! あと、昔ニトリで買ったゴミ箱にアイアンペイントしました。 黒が塗りやすかったのですが、個人的にはシルバーがお気に入りです。
nocolor
nocolor
3DK | カップル
nakayoshinyankoさんの実例写真
寝室の鏡の木製フレームが気に入らないので、ゴールドに塗装したモールディングを取り付けました✨ Amazonで、「みはし」というメーカーが出品しているモールディングは、ポリウレタン性ととても軽量なのに、固く丈夫で、お値段もとても手頃✨ デザインも多くて悩みましたが、シンプルなものを選びました。 長さが2400㍉ととても長いので、カッターでカットし、塗料は、お気に入りのアイアンペイントのライトゴールドで塗装。 アイアンペイントは、金属のような仕上がりなので、とても高級感が出て大満足です😆✨ みはしのモールディング。これからも、いろんなところで活用できそう💗💗💗
寝室の鏡の木製フレームが気に入らないので、ゴールドに塗装したモールディングを取り付けました✨ Amazonで、「みはし」というメーカーが出品しているモールディングは、ポリウレタン性ととても軽量なのに、固く丈夫で、お値段もとても手頃✨ デザインも多くて悩みましたが、シンプルなものを選びました。 長さが2400㍉ととても長いので、カッターでカットし、塗料は、お気に入りのアイアンペイントのライトゴールドで塗装。 アイアンペイントは、金属のような仕上がりなので、とても高級感が出て大満足です😆✨ みはしのモールディング。これからも、いろんなところで活用できそう💗💗💗
nakayoshinyanko
nakayoshinyanko
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 姿見リメイクの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 姿見リメイク

152枚の部屋写真から46枚をセレクト
annさんの実例写真
姿見をリメイク
姿見をリメイク
ann
ann
1R | 一人暮らし
Maさんの実例写真
こちはも古い姿見をリメイクしました(^^) H&Mのランドリーバスケットにボールや人形やブランケットなどしまってます。
こちはも古い姿見をリメイクしました(^^) H&Mのランドリーバスケットにボールや人形やブランケットなどしまってます。
Ma
Ma
3LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
真っ赤なフレームだった姿見に 壁紙サンプルを切り合わせて 貼りました。 適当にしたけど、出来上がりはまぁまぁです。
真っ赤なフレームだった姿見に 壁紙サンプルを切り合わせて 貼りました。 適当にしたけど、出来上がりはまぁまぁです。
ayumi
ayumi
joker27さんの実例写真
先日、姿見を拭こうとした時に誤って落としてしまい、フレームを壊してしまいました…。 幸い鏡は割れずに済んだので、端材と買い足したベニヤ板でDIY ウォールナットのニスで仕上げました。 これで、まだまだ使えそうです( ¨̮ )
先日、姿見を拭こうとした時に誤って落としてしまい、フレームを壊してしまいました…。 幸い鏡は割れずに済んだので、端材と買い足したベニヤ板でDIY ウォールナットのニスで仕上げました。 これで、まだまだ使えそうです( ¨̮ )
joker27
joker27
3DK | 家族
namatyaさんの実例写真
昔ニトリで買った姿見、縁が青色で部屋に合わなかったのでセリアのリメイクシールで木目調に変身。 これで堂々と置ける( ᵕ ω ᵕ )
昔ニトリで買った姿見、縁が青色で部屋に合わなかったのでセリアのリメイクシールで木目調に変身。 これで堂々と置ける( ᵕ ω ᵕ )
namatya
namatya
1LDK | 一人暮らし
ERIRIICHIさんの実例写真
18歳から使っているこちらの姿見✨ 震度6強の地震にも数回耐えてくれています♡流石に周りの木目は年季が入ってきたので、板をボンドで貼っただけの簡単リメイクでお色直しをしてみました(❤︎´艸`) まだまだ使いまーす♪♪
18歳から使っているこちらの姿見✨ 震度6強の地震にも数回耐えてくれています♡流石に周りの木目は年季が入ってきたので、板をボンドで貼っただけの簡単リメイクでお色直しをしてみました(❤︎´艸`) まだまだ使いまーす♪♪
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
miyukiさんの実例写真
数十年前からある普通の姿見をシャビーシックに作り直しました
数十年前からある普通の姿見をシャビーシックに作り直しました
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
Sさんの実例写真
セリアの手ぬぐいの幅が姿見に丁度良かったから買ったけど、長さが全然足りなかった💦 あり合わせの布で付け足して何とか完成しました😫
セリアの手ぬぐいの幅が姿見に丁度良かったから買ったけど、長さが全然足りなかった💦 あり合わせの布で付け足して何とか完成しました😫
S
S
akane-miltyさんの実例写真
40年位前の普通の木枠の姿見をシャビーシックにリメイクしました。 モールディングとオーナメントを利用してます。
40年位前の普通の木枠の姿見をシャビーシックにリメイクしました。 モールディングとオーナメントを利用してます。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
okeiさんの実例写真
立て掛けるタイプの姿見の脚を外して、 壁に打ち付けました! スッキリ。
立て掛けるタイプの姿見の脚を外して、 壁に打ち付けました! スッキリ。
okei
okei
3LDK | 家族
makimikanさんの実例写真
黒縁の姿見が部屋で浮きまくるので ①買い替える ②クローゼットの中に隠す ③諦める という選択肢の中で逡巡していたのですが ダメもとで貼ってみたリメイクシートが 思いのほかしっくりいきました😙 立体的な枠を包み込むように貼るので 浮いたり、剥がれたりしないか 粘着力が心配でしたが、 数ヶ月経過した今でも全く問題なさそうです
黒縁の姿見が部屋で浮きまくるので ①買い替える ②クローゼットの中に隠す ③諦める という選択肢の中で逡巡していたのですが ダメもとで貼ってみたリメイクシートが 思いのほかしっくりいきました😙 立体的な枠を包み込むように貼るので 浮いたり、剥がれたりしないか 粘着力が心配でしたが、 数ヶ月経過した今でも全く問題なさそうです
makimikan
makimikan
3LDK | 一人暮らし
TonSnoTenさんの実例写真
こげ茶だった姿見をリメイクして壁に取り付けました。 玄関に鏡なかったので便利〜
こげ茶だった姿見をリメイクして壁に取り付けました。 玄関に鏡なかったので便利〜
TonSnoTen
TonSnoTen
2LDK | 家族
mokaさんの実例写真
ニトリの姿見の淵に木材貼ってリメイクしました。ついでに模様替え〜。
ニトリの姿見の淵に木材貼ってリメイクしました。ついでに模様替え〜。
moka
moka
3LDK | 家族
shikalovinさんの実例写真
玄関の姿見 以前賃貸に住んでいた際に購入した無印良品の壁掛け姿見。 良い物なのでこのまま使いたい!でも、新居の壁に穴はあけたくない! という事で、枠を自作してみました。 ワトコオイルで塗装してあります。
玄関の姿見 以前賃貸に住んでいた際に購入した無印良品の壁掛け姿見。 良い物なのでこのまま使いたい!でも、新居の壁に穴はあけたくない! という事で、枠を自作してみました。 ワトコオイルで塗装してあります。
shikalovin
shikalovin
家族
Shihoさんの実例写真
父に手伝ってもらいながら靴箱作りました。 棚板は残った木材使ったのでバラバラ。取っ手も気に入るのと出会えずまだ取り付けてませんがいい感じに出来上がり\(^o^)/ これで直しきれていなかった靴も全部直せるよ!
父に手伝ってもらいながら靴箱作りました。 棚板は残った木材使ったのでバラバラ。取っ手も気に入るのと出会えずまだ取り付けてませんがいい感じに出来上がり\(^o^)/ これで直しきれていなかった靴も全部直せるよ!
Shiho
Shiho
3LDK | 家族
sattonさんの実例写真
20年以上使用している実家の姿見をリメイクしてみました(≧∀≦)
20年以上使用している実家の姿見をリメイクしてみました(≧∀≦)
satton
satton
ririeeさんの実例写真
もともとアイボリーだった姿見をセリアの水性塗料のスモーキーグリーンで塗りかえ(^-^)明るくなった♪
もともとアイボリーだった姿見をセリアの水性塗料のスモーキーグリーンで塗りかえ(^-^)明るくなった♪
ririee
ririee
3DK | 家族
zurinさんの実例写真
もうすぐ こどもの日。 ナチュラルキッチンで 可愛い布製の鯉のぼりを見つけたので 今年は早々から玄関に飾っています。 端材の板に丸棒をビス止めし、塗装した 簡単お手製フックに吊るしてみました。 壁にマスキングテープを貼って 上から強力両面テープ、 その上にフックを接着している 原状回復DIYです。 うち、2才の男の子がいるもので!! …ワンコですがwww
もうすぐ こどもの日。 ナチュラルキッチンで 可愛い布製の鯉のぼりを見つけたので 今年は早々から玄関に飾っています。 端材の板に丸棒をビス止めし、塗装した 簡単お手製フックに吊るしてみました。 壁にマスキングテープを貼って 上から強力両面テープ、 その上にフックを接着している 原状回復DIYです。 うち、2才の男の子がいるもので!! …ワンコですがwww
zurin
zurin
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
もともと下駄箱の扉についていた鏡を 取り外し… 下駄箱の扉にはベニヤ板を取り付けて フラットに✨ 外した鏡は単体で 杉板を取り付けて姿見にリメイクしました✨ なかなかいい雰囲気に(๑>◡<๑) 後ほど金具を購入して玄関壁に取り付けます👍
もともと下駄箱の扉についていた鏡を 取り外し… 下駄箱の扉にはベニヤ板を取り付けて フラットに✨ 外した鏡は単体で 杉板を取り付けて姿見にリメイクしました✨ なかなかいい雰囲気に(๑>◡<๑) 後ほど金具を購入して玄関壁に取り付けます👍
niko
niko
4LDK | 家族
REVIVE-WORKS-junさんの実例写真
ビフォーアフター
ビフォーアフター
REVIVE-WORKS-jun
REVIVE-WORKS-jun
家族
sakielさんの実例写真
ラスティックなスツールを購入しました。杉古材のこった塗装なのにセールで1800円!買いでしょ! 巨大な姿見やっぱりリメイクしたい! 黒い黒板塗料か白いシャビーかナチュラルな古材か、どれがよいでしょう?
ラスティックなスツールを購入しました。杉古材のこった塗装なのにセールで1800円!買いでしょ! 巨大な姿見やっぱりリメイクしたい! 黒い黒板塗料か白いシャビーかナチュラルな古材か、どれがよいでしょう?
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
miccoさんの実例写真
かまぼこ板サイズの木材をペイントして木製のスタンドミラーの枠に貼り付けてリメイク!
かまぼこ板サイズの木材をペイントして木製のスタンドミラーの枠に貼り付けてリメイク!
micco
micco
3LDK | 家族
nocolorさんの実例写真
鏡って、、、 写真撮るの難しいですね、、、 8年以上使っていた安物の姿見の枠をとっぱらい、端材でリメイク♪ 壁美人で壁にかけたら猫が倒すこともない!!!! あと、昔ニトリで買ったゴミ箱にアイアンペイントしました。 黒が塗りやすかったのですが、個人的にはシルバーがお気に入りです。
鏡って、、、 写真撮るの難しいですね、、、 8年以上使っていた安物の姿見の枠をとっぱらい、端材でリメイク♪ 壁美人で壁にかけたら猫が倒すこともない!!!! あと、昔ニトリで買ったゴミ箱にアイアンペイントしました。 黒が塗りやすかったのですが、個人的にはシルバーがお気に入りです。
nocolor
nocolor
3DK | カップル
nakayoshinyankoさんの実例写真
寝室の鏡の木製フレームが気に入らないので、ゴールドに塗装したモールディングを取り付けました✨ Amazonで、「みはし」というメーカーが出品しているモールディングは、ポリウレタン性ととても軽量なのに、固く丈夫で、お値段もとても手頃✨ デザインも多くて悩みましたが、シンプルなものを選びました。 長さが2400㍉ととても長いので、カッターでカットし、塗料は、お気に入りのアイアンペイントのライトゴールドで塗装。 アイアンペイントは、金属のような仕上がりなので、とても高級感が出て大満足です😆✨ みはしのモールディング。これからも、いろんなところで活用できそう💗💗💗
寝室の鏡の木製フレームが気に入らないので、ゴールドに塗装したモールディングを取り付けました✨ Amazonで、「みはし」というメーカーが出品しているモールディングは、ポリウレタン性ととても軽量なのに、固く丈夫で、お値段もとても手頃✨ デザインも多くて悩みましたが、シンプルなものを選びました。 長さが2400㍉ととても長いので、カッターでカットし、塗料は、お気に入りのアイアンペイントのライトゴールドで塗装。 アイアンペイントは、金属のような仕上がりなので、とても高級感が出て大満足です😆✨ みはしのモールディング。これからも、いろんなところで活用できそう💗💗💗
nakayoshinyanko
nakayoshinyanko
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 姿見リメイクの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ