RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY 作り付け

708枚の部屋写真から48枚をセレクト
takimoto-manamiさんの実例写真
テーブル上のバスケットには お菓子が潜んでいます(*´艸`*) 疲れたらチョコレートをぱくっと食べます♡
テーブル上のバスケットには お菓子が潜んでいます(*´艸`*) 疲れたらチョコレートをぱくっと食べます♡
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
kokuminnoimotoさんの実例写真
皆様に比べればまだまだですが…。 キッチン横の作り付けの棚を改造。 まだ寂しい感じがするなぁ。 後ろの壁にレンガっぽいウォールシート貼ろうかしら。
皆様に比べればまだまだですが…。 キッチン横の作り付けの棚を改造。 まだ寂しい感じがするなぁ。 後ろの壁にレンガっぽいウォールシート貼ろうかしら。
kokuminnoimoto
kokuminnoimoto
neigeさんの実例写真
neige
neige
4LDK | 家族
chibizuさんの実例写真
キッチンの窓に作り付けの棚。 調味料は瓶を揃えて手作りラベルを貼りました。
キッチンの窓に作り付けの棚。 調味料は瓶を揃えて手作りラベルを貼りました。
chibizu
chibizu
3LDK | 家族
h.works.yunoさんの実例写真
玄関作り付けの靴箱下に、ピッタリサイズのキャスター収納BOXをDIY。折りたたみ傘や靴磨き道具、枝切りハサミ、スプレー、カブト虫のエサも収納しちゃってます。
玄関作り付けの靴箱下に、ピッタリサイズのキャスター収納BOXをDIY。折りたたみ傘や靴磨き道具、枝切りハサミ、スプレー、カブト虫のエサも収納しちゃってます。
h.works.yuno
h.works.yuno
4LDK | 家族
yutchiさんの実例写真
自作の棚に、いつの間にかうちの猫も入ってました♪
自作の棚に、いつの間にかうちの猫も入ってました♪
yutchi
yutchi
家族
Yukoさんの実例写真
ディアウォールのコンテストに参加してます!前に載せたのとは別のアングル…表からは黒板を作り付けディアウォールが見えないようにしてます!
ディアウォールのコンテストに参加してます!前に載せたのとは別のアングル…表からは黒板を作り付けディアウォールが見えないようにしてます!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
上のグレーのプラカゴに、布+ハンコでラベルを作りましたd(^_^o) カゴとハンコは100均。 ほかに、左のトースターをリメイクしたテープも、トースター横のウッドボックス、それをリメイクしたシールやハンドル、カトラリー入れ、空き瓶に貼ったラベル、背面のカゴやリメイクシートなど、100均だらけです!!
上のグレーのプラカゴに、布+ハンコでラベルを作りましたd(^_^o) カゴとハンコは100均。 ほかに、左のトースターをリメイクしたテープも、トースター横のウッドボックス、それをリメイクしたシールやハンドル、カトラリー入れ、空き瓶に貼ったラベル、背面のカゴやリメイクシートなど、100均だらけです!!
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
OKANさんの実例写真
洗面所の棚を作った端材で、調味料置くための台を作りました。 わが家のキッチン、シンクの目の前に凄く深い作り付けの棚があるのですが、ここを使いこなせず(。>д<) かごをおいて調味料を置いてましたが、かごを引っ張り出して奥のものを取るのがめんどくさく、表面に並べました。後ろは空いてしまってもったいない気がしますが、使いやすさが一番です‼
洗面所の棚を作った端材で、調味料置くための台を作りました。 わが家のキッチン、シンクの目の前に凄く深い作り付けの棚があるのですが、ここを使いこなせず(。>д<) かごをおいて調味料を置いてましたが、かごを引っ張り出して奥のものを取るのがめんどくさく、表面に並べました。後ろは空いてしまってもったいない気がしますが、使いやすさが一番です‼
OKAN
OKAN
4DK | 家族
viviさんの実例写真
作り付けの飾り棚の壁面にウォールナットで塗ったベニアを貼って、ぱっと見は男前な感じ。 だけど、棚と隣の壁を白いままにして、ナチュラルな可愛い雑貨も似合うようにしました。 これも白のチカラ・・・かな?(*´艸`)
作り付けの飾り棚の壁面にウォールナットで塗ったベニアを貼って、ぱっと見は男前な感じ。 だけど、棚と隣の壁を白いままにして、ナチュラルな可愛い雑貨も似合うようにしました。 これも白のチカラ・・・かな?(*´艸`)
vivi
vivi
4LDK | 家族
aimi614さんの実例写真
棚ディスプレイ ニャーはここを登ったり降りたりします
棚ディスプレイ ニャーはここを登ったり降りたりします
aimi614
aimi614
2LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
シルクジャスミンのミニテーブル☺︎ 上から見るとこんな感じ。
シルクジャスミンのミニテーブル☺︎ 上から見るとこんな感じ。
Katsura
Katsura
家族
susanさんの実例写真
☆y-chairついについに到着☆ ブランド&商品名:y-chair 購入した時期:2016年7月 ちょっといいポイント:今年の誕生日プレゼントにy-chairを♡2000円もしない作り付けのドレッサーですが、y-chairがきてくれたことでぐ〜んとグレードUPしたような。お部屋の雰囲気にもぴったりでとっても気に入りました!!スベスベで、スリスリしたくなる肌触りもオススメです。
☆y-chairついについに到着☆ ブランド&商品名:y-chair 購入した時期:2016年7月 ちょっといいポイント:今年の誕生日プレゼントにy-chairを♡2000円もしない作り付けのドレッサーですが、y-chairがきてくれたことでぐ〜んとグレードUPしたような。お部屋の雰囲気にもぴったりでとっても気に入りました!!スベスベで、スリスリしたくなる肌触りもオススメです。
susan
susan
3LDK | 家族
Ruさんの実例写真
洗濯機横の隙間に棚を作りました✨ 15センチの隙間ラックってあるんだけど、うちは14センチ。。 洗濯機を動かしてやる‼️って思ったけど動かず。。 重い腰は上げたけどホームセンターに木材買いに行くのもなんか面倒だったので、100均の板と棚受け、ニトリの収納ボックスで3段ボックス完成ー😄 1番上が洗剤、2番目が洗濯ネット、1番下が洗剤ストックです😊 便利になりましたー😄
洗濯機横の隙間に棚を作りました✨ 15センチの隙間ラックってあるんだけど、うちは14センチ。。 洗濯機を動かしてやる‼️って思ったけど動かず。。 重い腰は上げたけどホームセンターに木材買いに行くのもなんか面倒だったので、100均の板と棚受け、ニトリの収納ボックスで3段ボックス完成ー😄 1番上が洗剤、2番目が洗濯ネット、1番下が洗剤ストックです😊 便利になりましたー😄
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
sugarさんの実例写真
ドレープカーテン¥1,580
イベント参加です⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡ 脚立に乗って全体をパシャリ📷 作り付けの棚には、ダイソーで買ったカフェカーテンをつけて、大量の色んなストックを隠して収納していますヾ(。・v・。) つっぱり棒とコの字型にくっつけた木の板で棚を作り、トイレットペーパーや生理用品などをカゴに入れて、すぐ取れるところに置いています(*˙˘˙*) 床掃除が楽になるように、掃除道具はつっぱり棒とすのこで床から浮かせて収納をしていますヾ(。・v・。) トイレットペーパーホルダーには、100均の材料で作った小さな棚はつけて、スマホなどちょい置きできるようにしています(*˙˘˙*)
イベント参加です⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡ 脚立に乗って全体をパシャリ📷 作り付けの棚には、ダイソーで買ったカフェカーテンをつけて、大量の色んなストックを隠して収納していますヾ(。・v・。) つっぱり棒とコの字型にくっつけた木の板で棚を作り、トイレットペーパーや生理用品などをカゴに入れて、すぐ取れるところに置いています(*˙˘˙*) 床掃除が楽になるように、掃除道具はつっぱり棒とすのこで床から浮かせて収納をしていますヾ(。・v・。) トイレットペーパーホルダーには、100均の材料で作った小さな棚はつけて、スマホなどちょい置きできるようにしています(*˙˘˙*)
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
misaki.tさんの実例写真
IKEAの棚受けとホームセンターで購入したアカシア材を使用して、DIYした収納&飾り棚。 お気に入りのキッチン道具や食品を見せる収納として使っています。 棚受けの形状がとてもおしゃれで心躍ります♡ 元々の作り付けのように見せたくて、壁の角にピッタリとはまるように取り付けたところがポイントです。
IKEAの棚受けとホームセンターで購入したアカシア材を使用して、DIYした収納&飾り棚。 お気に入りのキッチン道具や食品を見せる収納として使っています。 棚受けの形状がとてもおしゃれで心躍ります♡ 元々の作り付けのように見せたくて、壁の角にピッタリとはまるように取り付けたところがポイントです。
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
NUIさんの実例写真
キッチンラックにダイソーのワイヤーネットと連結ジョイントを使ってトレイの収納棚を追加しました。
キッチンラックにダイソーのワイヤーネットと連結ジョイントを使ってトレイの収納棚を追加しました。
NUI
NUI
3LDK | 家族
megさんの実例写真
meg
meg
家族
miya.ayaさんの実例写真
イベントに参加です(^^) キッチンの見せる収納〜ニトリのボックスのサイズに合わせて棚をDIYしました。 左の飾り棚は子供の学習机の一部を取り付けてカフェ棚にしてます(o^^o) 右側はIKEAのスパイスラックです。
イベントに参加です(^^) キッチンの見せる収納〜ニトリのボックスのサイズに合わせて棚をDIYしました。 左の飾り棚は子供の学習机の一部を取り付けてカフェ棚にしてます(o^^o) 右側はIKEAのスパイスラックです。
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
mutsumiさんの実例写真
トイレの背後にある作り付けの棚の上の方のデッドスペースが気になったのでシェルフ作り。 材料はオール100均です。
トイレの背後にある作り付けの棚の上の方のデッドスペースが気になったのでシェルフ作り。 材料はオール100均です。
mutsumi
mutsumi
3LDK | 家族
Temさんの実例写真
ようやく模様替え開始! まずはリビングにある作りつけの棚をペイントします 10年前から使ってるド派手なエプロンはご愛嬌〜っっ
ようやく模様替え開始! まずはリビングにある作りつけの棚をペイントします 10年前から使ってるド派手なエプロンはご愛嬌〜っっ
Tem
Tem
2DK | 家族
nishibaruyaさんの実例写真
収納が完成した和室です。 布団、本、季節物、ぜーんぶしまいます!
収納が完成した和室です。 布団、本、季節物、ぜーんぶしまいます!
nishibaruya
nishibaruya
1LDK | 家族
oririnさんの実例写真
イベントのために撮ってみました。 我が家のファッション王子(主人)の靴が増え続けるため、オール100均で作った靴箱。 この下に作り付けの靴箱があるのですが、全然足りません(笑) 普段はあまり見せたくないので、フレームとブリキプレートで扉もつけて隠しています。
イベントのために撮ってみました。 我が家のファッション王子(主人)の靴が増え続けるため、オール100均で作った靴箱。 この下に作り付けの靴箱があるのですが、全然足りません(笑) 普段はあまり見せたくないので、フレームとブリキプレートで扉もつけて隠しています。
oririn
oririn
2LDK | 家族
azucomeさんの実例写真
セリアのワイヤーしきりと突っ張り棒でキッチンペーパーホルダーに♡
セリアのワイヤーしきりと突っ張り棒でキッチンペーパーホルダーに♡
azucome
azucome
2LDK | カップル
ku.ochoさんの実例写真
イベント用です。 洗濯機の上には、ダイソーで購入した支柱と棚受けで棚を作りました。 まさか、ダイソーに棚を作れるものがあるなんて✨ 材料費も板を入れて2000円くらい。 作って随分経ちますが、強度は全く問題なし。 棚には、洗剤、入浴剤、ドライヤーなどを収納しています。 なるべく色を統一し、ごちゃごちゃしないようにしています。
イベント用です。 洗濯機の上には、ダイソーで購入した支柱と棚受けで棚を作りました。 まさか、ダイソーに棚を作れるものがあるなんて✨ 材料費も板を入れて2000円くらい。 作って随分経ちますが、強度は全く問題なし。 棚には、洗剤、入浴剤、ドライヤーなどを収納しています。 なるべく色を統一し、ごちゃごちゃしないようにしています。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
キッチンのシンク下収納を少し見直しました。 10年以上使っていたダイソーの積み重ね棚があまりにもヘタっていたので、いい加減変更する事に。 シンク下の寸法をメモして、大好きなダイソーやセリアを不審者と間違われないか心配な程にウロウロ。 あーでもないこーでもないと悩んだ挙句、無難にジョイントラックを購入しました。 こういう悩んでる時間が結構好き🙂
キッチンのシンク下収納を少し見直しました。 10年以上使っていたダイソーの積み重ね棚があまりにもヘタっていたので、いい加減変更する事に。 シンク下の寸法をメモして、大好きなダイソーやセリアを不審者と間違われないか心配な程にウロウロ。 あーでもないこーでもないと悩んだ挙句、無難にジョイントラックを購入しました。 こういう悩んでる時間が結構好き🙂
sachi
sachi
1LDK | カップル
もっと見る

DIY 作り付けの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 作り付け

708枚の部屋写真から48枚をセレクト
takimoto-manamiさんの実例写真
テーブル上のバスケットには お菓子が潜んでいます(*´艸`*) 疲れたらチョコレートをぱくっと食べます♡
テーブル上のバスケットには お菓子が潜んでいます(*´艸`*) 疲れたらチョコレートをぱくっと食べます♡
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
kokuminnoimotoさんの実例写真
皆様に比べればまだまだですが…。 キッチン横の作り付けの棚を改造。 まだ寂しい感じがするなぁ。 後ろの壁にレンガっぽいウォールシート貼ろうかしら。
皆様に比べればまだまだですが…。 キッチン横の作り付けの棚を改造。 まだ寂しい感じがするなぁ。 後ろの壁にレンガっぽいウォールシート貼ろうかしら。
kokuminnoimoto
kokuminnoimoto
neigeさんの実例写真
neige
neige
4LDK | 家族
chibizuさんの実例写真
キッチンの窓に作り付けの棚。 調味料は瓶を揃えて手作りラベルを貼りました。
キッチンの窓に作り付けの棚。 調味料は瓶を揃えて手作りラベルを貼りました。
chibizu
chibizu
3LDK | 家族
h.works.yunoさんの実例写真
玄関作り付けの靴箱下に、ピッタリサイズのキャスター収納BOXをDIY。折りたたみ傘や靴磨き道具、枝切りハサミ、スプレー、カブト虫のエサも収納しちゃってます。
玄関作り付けの靴箱下に、ピッタリサイズのキャスター収納BOXをDIY。折りたたみ傘や靴磨き道具、枝切りハサミ、スプレー、カブト虫のエサも収納しちゃってます。
h.works.yuno
h.works.yuno
4LDK | 家族
yutchiさんの実例写真
自作の棚に、いつの間にかうちの猫も入ってました♪
自作の棚に、いつの間にかうちの猫も入ってました♪
yutchi
yutchi
家族
Yukoさんの実例写真
ディアウォールのコンテストに参加してます!前に載せたのとは別のアングル…表からは黒板を作り付けディアウォールが見えないようにしてます!
ディアウォールのコンテストに参加してます!前に載せたのとは別のアングル…表からは黒板を作り付けディアウォールが見えないようにしてます!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
上のグレーのプラカゴに、布+ハンコでラベルを作りましたd(^_^o) カゴとハンコは100均。 ほかに、左のトースターをリメイクしたテープも、トースター横のウッドボックス、それをリメイクしたシールやハンドル、カトラリー入れ、空き瓶に貼ったラベル、背面のカゴやリメイクシートなど、100均だらけです!!
上のグレーのプラカゴに、布+ハンコでラベルを作りましたd(^_^o) カゴとハンコは100均。 ほかに、左のトースターをリメイクしたテープも、トースター横のウッドボックス、それをリメイクしたシールやハンドル、カトラリー入れ、空き瓶に貼ったラベル、背面のカゴやリメイクシートなど、100均だらけです!!
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
OKANさんの実例写真
洗面所の棚を作った端材で、調味料置くための台を作りました。 わが家のキッチン、シンクの目の前に凄く深い作り付けの棚があるのですが、ここを使いこなせず(。>д<) かごをおいて調味料を置いてましたが、かごを引っ張り出して奥のものを取るのがめんどくさく、表面に並べました。後ろは空いてしまってもったいない気がしますが、使いやすさが一番です‼
洗面所の棚を作った端材で、調味料置くための台を作りました。 わが家のキッチン、シンクの目の前に凄く深い作り付けの棚があるのですが、ここを使いこなせず(。>д<) かごをおいて調味料を置いてましたが、かごを引っ張り出して奥のものを取るのがめんどくさく、表面に並べました。後ろは空いてしまってもったいない気がしますが、使いやすさが一番です‼
OKAN
OKAN
4DK | 家族
viviさんの実例写真
作り付けの飾り棚の壁面にウォールナットで塗ったベニアを貼って、ぱっと見は男前な感じ。 だけど、棚と隣の壁を白いままにして、ナチュラルな可愛い雑貨も似合うようにしました。 これも白のチカラ・・・かな?(*´艸`)
作り付けの飾り棚の壁面にウォールナットで塗ったベニアを貼って、ぱっと見は男前な感じ。 だけど、棚と隣の壁を白いままにして、ナチュラルな可愛い雑貨も似合うようにしました。 これも白のチカラ・・・かな?(*´艸`)
vivi
vivi
4LDK | 家族
aimi614さんの実例写真
棚ディスプレイ ニャーはここを登ったり降りたりします
棚ディスプレイ ニャーはここを登ったり降りたりします
aimi614
aimi614
2LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
シルクジャスミンのミニテーブル☺︎ 上から見るとこんな感じ。
シルクジャスミンのミニテーブル☺︎ 上から見るとこんな感じ。
Katsura
Katsura
家族
susanさんの実例写真
☆y-chairついについに到着☆ ブランド&商品名:y-chair 購入した時期:2016年7月 ちょっといいポイント:今年の誕生日プレゼントにy-chairを♡2000円もしない作り付けのドレッサーですが、y-chairがきてくれたことでぐ〜んとグレードUPしたような。お部屋の雰囲気にもぴったりでとっても気に入りました!!スベスベで、スリスリしたくなる肌触りもオススメです。
☆y-chairついについに到着☆ ブランド&商品名:y-chair 購入した時期:2016年7月 ちょっといいポイント:今年の誕生日プレゼントにy-chairを♡2000円もしない作り付けのドレッサーですが、y-chairがきてくれたことでぐ〜んとグレードUPしたような。お部屋の雰囲気にもぴったりでとっても気に入りました!!スベスベで、スリスリしたくなる肌触りもオススメです。
susan
susan
3LDK | 家族
Ruさんの実例写真
洗濯機横の隙間に棚を作りました✨ 15センチの隙間ラックってあるんだけど、うちは14センチ。。 洗濯機を動かしてやる‼️って思ったけど動かず。。 重い腰は上げたけどホームセンターに木材買いに行くのもなんか面倒だったので、100均の板と棚受け、ニトリの収納ボックスで3段ボックス完成ー😄 1番上が洗剤、2番目が洗濯ネット、1番下が洗剤ストックです😊 便利になりましたー😄
洗濯機横の隙間に棚を作りました✨ 15センチの隙間ラックってあるんだけど、うちは14センチ。。 洗濯機を動かしてやる‼️って思ったけど動かず。。 重い腰は上げたけどホームセンターに木材買いに行くのもなんか面倒だったので、100均の板と棚受け、ニトリの収納ボックスで3段ボックス完成ー😄 1番上が洗剤、2番目が洗濯ネット、1番下が洗剤ストックです😊 便利になりましたー😄
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
sugarさんの実例写真
イベント参加です⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡ 脚立に乗って全体をパシャリ📷 作り付けの棚には、ダイソーで買ったカフェカーテンをつけて、大量の色んなストックを隠して収納していますヾ(。・v・。) つっぱり棒とコの字型にくっつけた木の板で棚を作り、トイレットペーパーや生理用品などをカゴに入れて、すぐ取れるところに置いています(*˙˘˙*) 床掃除が楽になるように、掃除道具はつっぱり棒とすのこで床から浮かせて収納をしていますヾ(。・v・。) トイレットペーパーホルダーには、100均の材料で作った小さな棚はつけて、スマホなどちょい置きできるようにしています(*˙˘˙*)
イベント参加です⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡ 脚立に乗って全体をパシャリ📷 作り付けの棚には、ダイソーで買ったカフェカーテンをつけて、大量の色んなストックを隠して収納していますヾ(。・v・。) つっぱり棒とコの字型にくっつけた木の板で棚を作り、トイレットペーパーや生理用品などをカゴに入れて、すぐ取れるところに置いています(*˙˘˙*) 床掃除が楽になるように、掃除道具はつっぱり棒とすのこで床から浮かせて収納をしていますヾ(。・v・。) トイレットペーパーホルダーには、100均の材料で作った小さな棚はつけて、スマホなどちょい置きできるようにしています(*˙˘˙*)
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
misaki.tさんの実例写真
IKEAの棚受けとホームセンターで購入したアカシア材を使用して、DIYした収納&飾り棚。 お気に入りのキッチン道具や食品を見せる収納として使っています。 棚受けの形状がとてもおしゃれで心躍ります♡ 元々の作り付けのように見せたくて、壁の角にピッタリとはまるように取り付けたところがポイントです。
IKEAの棚受けとホームセンターで購入したアカシア材を使用して、DIYした収納&飾り棚。 お気に入りのキッチン道具や食品を見せる収納として使っています。 棚受けの形状がとてもおしゃれで心躍ります♡ 元々の作り付けのように見せたくて、壁の角にピッタリとはまるように取り付けたところがポイントです。
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
NUIさんの実例写真
キッチンラックにダイソーのワイヤーネットと連結ジョイントを使ってトレイの収納棚を追加しました。
キッチンラックにダイソーのワイヤーネットと連結ジョイントを使ってトレイの収納棚を追加しました。
NUI
NUI
3LDK | 家族
megさんの実例写真
meg
meg
家族
miya.ayaさんの実例写真
イベントに参加です(^^) キッチンの見せる収納〜ニトリのボックスのサイズに合わせて棚をDIYしました。 左の飾り棚は子供の学習机の一部を取り付けてカフェ棚にしてます(o^^o) 右側はIKEAのスパイスラックです。
イベントに参加です(^^) キッチンの見せる収納〜ニトリのボックスのサイズに合わせて棚をDIYしました。 左の飾り棚は子供の学習机の一部を取り付けてカフェ棚にしてます(o^^o) 右側はIKEAのスパイスラックです。
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
mutsumiさんの実例写真
トイレの背後にある作り付けの棚の上の方のデッドスペースが気になったのでシェルフ作り。 材料はオール100均です。
トイレの背後にある作り付けの棚の上の方のデッドスペースが気になったのでシェルフ作り。 材料はオール100均です。
mutsumi
mutsumi
3LDK | 家族
Temさんの実例写真
ようやく模様替え開始! まずはリビングにある作りつけの棚をペイントします 10年前から使ってるド派手なエプロンはご愛嬌〜っっ
ようやく模様替え開始! まずはリビングにある作りつけの棚をペイントします 10年前から使ってるド派手なエプロンはご愛嬌〜っっ
Tem
Tem
2DK | 家族
nishibaruyaさんの実例写真
収納が完成した和室です。 布団、本、季節物、ぜーんぶしまいます!
収納が完成した和室です。 布団、本、季節物、ぜーんぶしまいます!
nishibaruya
nishibaruya
1LDK | 家族
oririnさんの実例写真
イベントのために撮ってみました。 我が家のファッション王子(主人)の靴が増え続けるため、オール100均で作った靴箱。 この下に作り付けの靴箱があるのですが、全然足りません(笑) 普段はあまり見せたくないので、フレームとブリキプレートで扉もつけて隠しています。
イベントのために撮ってみました。 我が家のファッション王子(主人)の靴が増え続けるため、オール100均で作った靴箱。 この下に作り付けの靴箱があるのですが、全然足りません(笑) 普段はあまり見せたくないので、フレームとブリキプレートで扉もつけて隠しています。
oririn
oririn
2LDK | 家族
azucomeさんの実例写真
セリアのワイヤーしきりと突っ張り棒でキッチンペーパーホルダーに♡
セリアのワイヤーしきりと突っ張り棒でキッチンペーパーホルダーに♡
azucome
azucome
2LDK | カップル
ku.ochoさんの実例写真
イベント用です。 洗濯機の上には、ダイソーで購入した支柱と棚受けで棚を作りました。 まさか、ダイソーに棚を作れるものがあるなんて✨ 材料費も板を入れて2000円くらい。 作って随分経ちますが、強度は全く問題なし。 棚には、洗剤、入浴剤、ドライヤーなどを収納しています。 なるべく色を統一し、ごちゃごちゃしないようにしています。
イベント用です。 洗濯機の上には、ダイソーで購入した支柱と棚受けで棚を作りました。 まさか、ダイソーに棚を作れるものがあるなんて✨ 材料費も板を入れて2000円くらい。 作って随分経ちますが、強度は全く問題なし。 棚には、洗剤、入浴剤、ドライヤーなどを収納しています。 なるべく色を統一し、ごちゃごちゃしないようにしています。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
キッチンのシンク下収納を少し見直しました。 10年以上使っていたダイソーの積み重ね棚があまりにもヘタっていたので、いい加減変更する事に。 シンク下の寸法をメモして、大好きなダイソーやセリアを不審者と間違われないか心配な程にウロウロ。 あーでもないこーでもないと悩んだ挙句、無難にジョイントラックを購入しました。 こういう悩んでる時間が結構好き🙂
キッチンのシンク下収納を少し見直しました。 10年以上使っていたダイソーの積み重ね棚があまりにもヘタっていたので、いい加減変更する事に。 シンク下の寸法をメモして、大好きなダイソーやセリアを不審者と間違われないか心配な程にウロウロ。 あーでもないこーでもないと悩んだ挙句、無難にジョイントラックを購入しました。 こういう悩んでる時間が結構好き🙂
sachi
sachi
1LDK | カップル
もっと見る

DIY 作り付けの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ