DIY 脱衣スペース

92枚の部屋写真から48枚をセレクト
makigonさんの実例写真
ダイソーの突っ張り棒に棚を置いただけの総工費2500円のDIY☆ タオルが取り出しやすくなった!
ダイソーの突っ張り棒に棚を置いただけの総工費2500円のDIY☆ タオルが取り出しやすくなった!
makigon
makigon
2LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
こちらは脱衣場の棚、 旦那さん作です(๑•̀ •́)و✧カゴにはパジャマを入れたりしています。
こちらは脱衣場の棚、 旦那さん作です(๑•̀ •́)و✧カゴにはパジャマを入れたりしています。
Yuki
Yuki
家族
YukIさんの実例写真
イベントに再投稿☆ 洗面&脱衣スペースは隠す派です♪ ニトリのインボックスに合う棚をDIYしたので、ボックスにタオルや下着類をポイっとする収納◡̈ そして嬉しいことにこの画像がPanasonicさんのwebページに載せていただくことになりました♡♡ よかったらチェックしてくださいね♪ https://sumai.panasonic.jp/rc_jirei/
イベントに再投稿☆ 洗面&脱衣スペースは隠す派です♪ ニトリのインボックスに合う棚をDIYしたので、ボックスにタオルや下着類をポイっとする収納◡̈ そして嬉しいことにこの画像がPanasonicさんのwebページに載せていただくことになりました♡♡ よかったらチェックしてくださいね♪ https://sumai.panasonic.jp/rc_jirei/
YukI
YukI
4LDK | 家族
r_._naさんの実例写真
脱衣所スペース☺︎
脱衣所スペース☺︎
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
annさんの実例写真
こんばんはー! 昨年末の大掃除でなかなか手の届かなかったところを、使いやすくきれいになるように少しずつ整理しています(*^^*) 今日は洗面所の脱衣&タオルスペース。 以前スキットモニターに当選したおかげで、タオルをきれいに収納できていました♫ そこは継続で、今回新たにみんなの下着をすぐ準備できるようにDAISOのスクエアボックスに個別に分けて入れてここに収納してみました! 「あ!パンツ忘れたΣ(・∀・;)」を防げるという試みです(笑)
こんばんはー! 昨年末の大掃除でなかなか手の届かなかったところを、使いやすくきれいになるように少しずつ整理しています(*^^*) 今日は洗面所の脱衣&タオルスペース。 以前スキットモニターに当選したおかげで、タオルをきれいに収納できていました♫ そこは継続で、今回新たにみんなの下着をすぐ準備できるようにDAISOのスクエアボックスに個別に分けて入れてここに収納してみました! 「あ!パンツ忘れたΣ(・∀・;)」を防げるという試みです(笑)
ann
ann
家族
misaさんの実例写真
玄関入るとすぐ洗濯置き場がある我が家。 その向かいにはお風呂場。 帰宅してすぐに見える光景をお気に入りにしておきたい気持ちと、お風呂に入るときに必要なものを置いておきたい気持ちが融合してこうなりました。 アイアンのラブリコを使って簡易棚を作成。 バスタオルやヘアオイル、バスソルト、綿棒などを置いています。 ここもこれから改造予定です。
玄関入るとすぐ洗濯置き場がある我が家。 その向かいにはお風呂場。 帰宅してすぐに見える光景をお気に入りにしておきたい気持ちと、お風呂に入るときに必要なものを置いておきたい気持ちが融合してこうなりました。 アイアンのラブリコを使って簡易棚を作成。 バスタオルやヘアオイル、バスソルト、綿棒などを置いています。 ここもこれから改造予定です。
misa
misa
1K | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
黄ばんでた壁を漆喰で塗りました😊 お風呂出てすぐにある脱衣場所もないランドリースペースですが、少し明るくなって満足! そして漆喰壁にすることで湿気も吸収してくれると期待! あぁ、リフォームしたい。。。
黄ばんでた壁を漆喰で塗りました😊 お風呂出てすぐにある脱衣場所もないランドリースペースですが、少し明るくなって満足! そして漆喰壁にすることで湿気も吸収してくれると期待! あぁ、リフォームしたい。。。
coco
coco
3LDK | カップル
sayさんの実例写真
脱衣スペースに棚を作り、チェストを新しくしました^ - ^ お気に入りスペースが増えました!
脱衣スペースに棚を作り、チェストを新しくしました^ - ^ お気に入りスペースが増えました!
say
say
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
脱衣スペースの棚。 棚板のサイズは110cm×45cmで奥行きがあり、たっぷり収納できます。 ここも本当に便利で作ってよかった🙂 1番下は洗濯かご、洗剤など重いもののストック。 2段目はお掃除グッズや衛生用品などなど。 3段目は1人1個ずつ入浴後のパジャマや下着入れ。 4段目はタオル類。 5段目はトイレットペーパー、ティッシュなど消耗品のストック。
脱衣スペースの棚。 棚板のサイズは110cm×45cmで奥行きがあり、たっぷり収納できます。 ここも本当に便利で作ってよかった🙂 1番下は洗濯かご、洗剤など重いもののストック。 2段目はお掃除グッズや衛生用品などなど。 3段目は1人1個ずつ入浴後のパジャマや下着入れ。 4段目はタオル類。 5段目はトイレットペーパー、ティッシュなど消耗品のストック。
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
kolmeさんの実例写真
何日もかけてコツコツと作業をし、洗濯&脱衣スペースを見直しました! もともと収納棚は家を建てる時に、無印のPPケースがピッタリ入るサイズで造り付けてもらってあります。 無印のPPケースには家族1人1人の下着と靴下が入っています。 棚の上のカゴにはそれぞれのパジャマが入っていて、家族それぞれの衣類が縦割りに収納されています。 ニトリのインボックスには洗濯洗剤やランドリーネット、掃除道具などが入っています。 無印のバスケットにはタオルやシャンプー等のストック、ドライヤーなどが入っています。 1番下にはニトリの洗濯カゴを置き、脱いだ衣類を汚れ物、オシャレ着洗いなどの種類に分けて放り込めるようにしました。 この前から玄関でプチDIYしていた木製タグで、インボックスやカゴをラベリングしてお気に入りのスペースになりました♪
何日もかけてコツコツと作業をし、洗濯&脱衣スペースを見直しました! もともと収納棚は家を建てる時に、無印のPPケースがピッタリ入るサイズで造り付けてもらってあります。 無印のPPケースには家族1人1人の下着と靴下が入っています。 棚の上のカゴにはそれぞれのパジャマが入っていて、家族それぞれの衣類が縦割りに収納されています。 ニトリのインボックスには洗濯洗剤やランドリーネット、掃除道具などが入っています。 無印のバスケットにはタオルやシャンプー等のストック、ドライヤーなどが入っています。 1番下にはニトリの洗濯カゴを置き、脱いだ衣類を汚れ物、オシャレ着洗いなどの種類に分けて放り込めるようにしました。 この前から玄関でプチDIYしていた木製タグで、インボックスやカゴをラベリングしてお気に入りのスペースになりました♪
kolme
kolme
3LDK | 家族
sawamanboさんの実例写真
作業393日目(2024.06.15) 前回に続き、浴室の脱衣スペースに床を作る。前回切り出した後、保護剤を塗っておいた床材を、コンクリ床に接着しておいた根太に直接、ビスで固定していく。ウッドデッキを造る要領なのだけど、床材(桧)は突き詰めて貼っていく。以前は、ここにバスタブがあったのだけど、これを撤去し、ここはシャワールームにする。随分前に、水道屋さんに、洗面用と洗濯機用の水道と排水パイプを施工していただいてる。洗面台は既製のものか、自分で作ってみるか、考え中。シャワー用の混合水栓は交換予定。そして、シャワースペースと脱衣スペースは、シンプルに、シャワーカーテンで仕切る。
作業393日目(2024.06.15) 前回に続き、浴室の脱衣スペースに床を作る。前回切り出した後、保護剤を塗っておいた床材を、コンクリ床に接着しておいた根太に直接、ビスで固定していく。ウッドデッキを造る要領なのだけど、床材(桧)は突き詰めて貼っていく。以前は、ここにバスタブがあったのだけど、これを撤去し、ここはシャワールームにする。随分前に、水道屋さんに、洗面用と洗濯機用の水道と排水パイプを施工していただいてる。洗面台は既製のものか、自分で作ってみるか、考え中。シャワー用の混合水栓は交換予定。そして、シャワースペースと脱衣スペースは、シンプルに、シャワーカーテンで仕切る。
sawamanbo
sawamanbo
4DK | 家族
riana081011さんの実例写真
山善セラミックヒーターモニターに応募させていただきます♡ 冷える玄関&脱衣スペースに是非おいてみたいです✨ 次女の写り混み失礼します♡
山善セラミックヒーターモニターに応募させていただきます♡ 冷える玄関&脱衣スペースに是非おいてみたいです✨ 次女の写り混み失礼します♡
riana081011
riana081011
2DK | 家族
Kanaさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間、ようやく落ち着きました
洗濯機と洗面台の間、ようやく落ち着きました
Kana
Kana
1LDK
conaさんの実例写真
我が家は築17年の実家を譲ってもらった戸建てなのでちょっと古いのです。特に脱衣スペースは作り付けの洗面台など、17年位前の家にありがちなものだったので、外してからペイントしたり棚を付けたりと、日々過ごしやすさを追求しています。
我が家は築17年の実家を譲ってもらった戸建てなのでちょっと古いのです。特に脱衣スペースは作り付けの洗面台など、17年位前の家にありがちなものだったので、外してからペイントしたり棚を付けたりと、日々過ごしやすさを追求しています。
cona
cona
3LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
sisdesignさんの寝具は干してても可愛い♡ 寝具類お洗濯時は脱衣スペースがモノトーンだらけで幸せです✧ ̽₍̊ ⁎⁼દ⁼⁎ ₎̽͘✧ うちは脱衣スペースに長い物干し竿が2本備え付けであるので洗濯物は全てここに干してます。
sisdesignさんの寝具は干してても可愛い♡ 寝具類お洗濯時は脱衣スペースがモノトーンだらけで幸せです✧ ̽₍̊ ⁎⁼દ⁼⁎ ₎̽͘✧ うちは脱衣スペースに長い物干し竿が2本備え付けであるので洗濯物は全てここに干してます。
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
micuroさんの実例写真
バスロールサイン?!大判 脱衣所カーテン
バスロールサイン?!大判 脱衣所カーテン
micuro
micuro
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
おはようございます。 先日購入したIKEAのワゴン✨ RCのpicでもよく見かけるから、ずーっと欲しいなあ〜と考えてたもの。 結構、頑丈でシッカリしてる! 展示ルームで何度も見てたけど 実際、自分ちに置いてみたら存在感ハンパないー。゚(ノ∀`*)゚。 迷った上にやはり黒に٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 最近加わった赤も気になり レトロなグリーン?ターコイズカラーも気になったり。 脱衣所スペースにパジャマやタオル入れとして使う予定ですが こんな感じにグリーン達集合させて コロコロ♬日光浴ワゴンにしても便利〜て思ってみたり。 ぁぁ、もう1個買えば良かったかな(ノω・、) ウゥ・・・
おはようございます。 先日購入したIKEAのワゴン✨ RCのpicでもよく見かけるから、ずーっと欲しいなあ〜と考えてたもの。 結構、頑丈でシッカリしてる! 展示ルームで何度も見てたけど 実際、自分ちに置いてみたら存在感ハンパないー。゚(ノ∀`*)゚。 迷った上にやはり黒に٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 最近加わった赤も気になり レトロなグリーン?ターコイズカラーも気になったり。 脱衣所スペースにパジャマやタオル入れとして使う予定ですが こんな感じにグリーン達集合させて コロコロ♬日光浴ワゴンにしても便利〜て思ってみたり。 ぁぁ、もう1個買えば良かったかな(ノω・、) ウゥ・・・
tomo
tomo
3LDK | 家族
ryocoさんの実例写真
賃貸のわが家には脱衣所が無いので、ホームセンターで買った棚で脱衣所代わりに間仕切り☆背面は布を下げてたけど板壁にチェンジ!横に細い板壁を付けたら完成なのに、なんだか今日はヤル気が⤵︎
賃貸のわが家には脱衣所が無いので、ホームセンターで買った棚で脱衣所代わりに間仕切り☆背面は布を下げてたけど板壁にチェンジ!横に細い板壁を付けたら完成なのに、なんだか今日はヤル気が⤵︎
ryoco
ryoco
3DK | 家族
kakihomeさんの実例写真
バスマットがチラリズム 脱衣所ないのでこの場所に おもちゃ収納はニトリのトロファスト風 ティッシュボックスは省スペースに立てる 冷蔵庫横にカレンダーと。 すべて省スペースに収める。
バスマットがチラリズム 脱衣所ないのでこの場所に おもちゃ収納はニトリのトロファスト風 ティッシュボックスは省スペースに立てる 冷蔵庫横にカレンダーと。 すべて省スペースに収める。
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
ninaninaさんの実例写真
手付かずの賃貸のジミーな脱衣スペース。 近所のホムセンで購入したパネルをここに移動しました。 服を脱いだり体を拭いたりしながら、ボーっと眺めてると、明日も頑張ろっ!と思える❤
手付かずの賃貸のジミーな脱衣スペース。 近所のホムセンで購入したパネルをここに移動しました。 服を脱いだり体を拭いたりしながら、ボーっと眺めてると、明日も頑張ろっ!と思える❤
ninanina
ninanina
3DK | 家族
riakanaさんの実例写真
洗濯機周りの収納イベント参加しまーす。 右下に見切れているのが縦型洗濯機。 脱衣室スペースの限られた空間にあるのでタオル、洗剤類が取りやすいようDIYでラダーを。 エアプランツのグリーンやカメラで遊んだりしてインテリア♪ そして洗濯ネットはバスケット収納。mikiちゃんの真似っ子させてもらったぽいぽい収納のおかげで楽になった〜🤩
洗濯機周りの収納イベント参加しまーす。 右下に見切れているのが縦型洗濯機。 脱衣室スペースの限られた空間にあるのでタオル、洗剤類が取りやすいようDIYでラダーを。 エアプランツのグリーンやカメラで遊んだりしてインテリア♪ そして洗濯ネットはバスケット収納。mikiちゃんの真似っ子させてもらったぽいぽい収納のおかげで楽になった〜🤩
riakana
riakana
家族
Mickeynakさんの実例写真
キッチンタイマー¥1,192
築20年近い賃貸だからか、まさかの蛇口がドラム式洗濯機に引っかかる。 なので洗濯機を壁につけれず壁側に10cm以上のデッドスペース。 脱衣スペース狭くなるは後ろに物は落ちるは… なので、壁にピッタリ隙間なく埋めてみました。後ろの窓枠と高さを合わせてみた。
築20年近い賃貸だからか、まさかの蛇口がドラム式洗濯機に引っかかる。 なので洗濯機を壁につけれず壁側に10cm以上のデッドスペース。 脱衣スペース狭くなるは後ろに物は落ちるは… なので、壁にピッタリ隙間なく埋めてみました。後ろの窓枠と高さを合わせてみた。
Mickeynak
Mickeynak
2LDK | 家族
cocoa.さんの実例写真
ニトリのかごに合わせて L字アングルの収納棚をDIY。 狭い脱衣スペースもすっきりしました。
ニトリのかごに合わせて L字アングルの収納棚をDIY。 狭い脱衣スペースもすっきりしました。
cocoa.
cocoa.
家族
milkmanamaさんの実例写真
イベント参加のため再投稿させていただきました。 脱衣スペースがコンパクトなので、壁面にフックを掛けられるようにしました。 現状回復可能です!
イベント参加のため再投稿させていただきました。 脱衣スペースがコンパクトなので、壁面にフックを掛けられるようにしました。 現状回復可能です!
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
ikumiさんの実例写真
以前は脱衣所の手前のスペースに棚を置いていて、かなり狭くなっていたので、乾太くんと洗濯機のデッドスペースを利用して棚をDIYしました🔨 ガサツなもので、よく見るとぐっちゃぐちゃ、ゴミ箱のビニール袋も剥き出しですが、脱衣スペースがかなり広くなって本当にやってよかったです✴︎
以前は脱衣所の手前のスペースに棚を置いていて、かなり狭くなっていたので、乾太くんと洗濯機のデッドスペースを利用して棚をDIYしました🔨 ガサツなもので、よく見るとぐっちゃぐちゃ、ゴミ箱のビニール袋も剥き出しですが、脱衣スペースがかなり広くなって本当にやってよかったです✴︎
ikumi
ikumi
saharaさんの実例写真
お風呂場の脱衣スペースがなく、玄関から丸見えだったので目隠し棚を2×4で作りました。
お風呂場の脱衣スペースがなく、玄関から丸見えだったので目隠し棚を2×4で作りました。
sahara
sahara
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 脱衣スペースの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 脱衣スペース

92枚の部屋写真から48枚をセレクト
makigonさんの実例写真
ダイソーの突っ張り棒に棚を置いただけの総工費2500円のDIY☆ タオルが取り出しやすくなった!
ダイソーの突っ張り棒に棚を置いただけの総工費2500円のDIY☆ タオルが取り出しやすくなった!
makigon
makigon
2LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
こちらは脱衣場の棚、 旦那さん作です(๑•̀ •́)و✧カゴにはパジャマを入れたりしています。
こちらは脱衣場の棚、 旦那さん作です(๑•̀ •́)و✧カゴにはパジャマを入れたりしています。
Yuki
Yuki
家族
YukIさんの実例写真
イベントに再投稿☆ 洗面&脱衣スペースは隠す派です♪ ニトリのインボックスに合う棚をDIYしたので、ボックスにタオルや下着類をポイっとする収納◡̈ そして嬉しいことにこの画像がPanasonicさんのwebページに載せていただくことになりました♡♡ よかったらチェックしてくださいね♪ https://sumai.panasonic.jp/rc_jirei/
イベントに再投稿☆ 洗面&脱衣スペースは隠す派です♪ ニトリのインボックスに合う棚をDIYしたので、ボックスにタオルや下着類をポイっとする収納◡̈ そして嬉しいことにこの画像がPanasonicさんのwebページに載せていただくことになりました♡♡ よかったらチェックしてくださいね♪ https://sumai.panasonic.jp/rc_jirei/
YukI
YukI
4LDK | 家族
r_._naさんの実例写真
脱衣所スペース☺︎
脱衣所スペース☺︎
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
annさんの実例写真
こんばんはー! 昨年末の大掃除でなかなか手の届かなかったところを、使いやすくきれいになるように少しずつ整理しています(*^^*) 今日は洗面所の脱衣&タオルスペース。 以前スキットモニターに当選したおかげで、タオルをきれいに収納できていました♫ そこは継続で、今回新たにみんなの下着をすぐ準備できるようにDAISOのスクエアボックスに個別に分けて入れてここに収納してみました! 「あ!パンツ忘れたΣ(・∀・;)」を防げるという試みです(笑)
こんばんはー! 昨年末の大掃除でなかなか手の届かなかったところを、使いやすくきれいになるように少しずつ整理しています(*^^*) 今日は洗面所の脱衣&タオルスペース。 以前スキットモニターに当選したおかげで、タオルをきれいに収納できていました♫ そこは継続で、今回新たにみんなの下着をすぐ準備できるようにDAISOのスクエアボックスに個別に分けて入れてここに収納してみました! 「あ!パンツ忘れたΣ(・∀・;)」を防げるという試みです(笑)
ann
ann
家族
misaさんの実例写真
玄関入るとすぐ洗濯置き場がある我が家。 その向かいにはお風呂場。 帰宅してすぐに見える光景をお気に入りにしておきたい気持ちと、お風呂に入るときに必要なものを置いておきたい気持ちが融合してこうなりました。 アイアンのラブリコを使って簡易棚を作成。 バスタオルやヘアオイル、バスソルト、綿棒などを置いています。 ここもこれから改造予定です。
玄関入るとすぐ洗濯置き場がある我が家。 その向かいにはお風呂場。 帰宅してすぐに見える光景をお気に入りにしておきたい気持ちと、お風呂に入るときに必要なものを置いておきたい気持ちが融合してこうなりました。 アイアンのラブリコを使って簡易棚を作成。 バスタオルやヘアオイル、バスソルト、綿棒などを置いています。 ここもこれから改造予定です。
misa
misa
1K | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
黄ばんでた壁を漆喰で塗りました😊 お風呂出てすぐにある脱衣場所もないランドリースペースですが、少し明るくなって満足! そして漆喰壁にすることで湿気も吸収してくれると期待! あぁ、リフォームしたい。。。
黄ばんでた壁を漆喰で塗りました😊 お風呂出てすぐにある脱衣場所もないランドリースペースですが、少し明るくなって満足! そして漆喰壁にすることで湿気も吸収してくれると期待! あぁ、リフォームしたい。。。
coco
coco
3LDK | カップル
sayさんの実例写真
脱衣スペースに棚を作り、チェストを新しくしました^ - ^ お気に入りスペースが増えました!
脱衣スペースに棚を作り、チェストを新しくしました^ - ^ お気に入りスペースが増えました!
say
say
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
脱衣スペースの棚。 棚板のサイズは110cm×45cmで奥行きがあり、たっぷり収納できます。 ここも本当に便利で作ってよかった🙂 1番下は洗濯かご、洗剤など重いもののストック。 2段目はお掃除グッズや衛生用品などなど。 3段目は1人1個ずつ入浴後のパジャマや下着入れ。 4段目はタオル類。 5段目はトイレットペーパー、ティッシュなど消耗品のストック。
脱衣スペースの棚。 棚板のサイズは110cm×45cmで奥行きがあり、たっぷり収納できます。 ここも本当に便利で作ってよかった🙂 1番下は洗濯かご、洗剤など重いもののストック。 2段目はお掃除グッズや衛生用品などなど。 3段目は1人1個ずつ入浴後のパジャマや下着入れ。 4段目はタオル類。 5段目はトイレットペーパー、ティッシュなど消耗品のストック。
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
kolmeさんの実例写真
何日もかけてコツコツと作業をし、洗濯&脱衣スペースを見直しました! もともと収納棚は家を建てる時に、無印のPPケースがピッタリ入るサイズで造り付けてもらってあります。 無印のPPケースには家族1人1人の下着と靴下が入っています。 棚の上のカゴにはそれぞれのパジャマが入っていて、家族それぞれの衣類が縦割りに収納されています。 ニトリのインボックスには洗濯洗剤やランドリーネット、掃除道具などが入っています。 無印のバスケットにはタオルやシャンプー等のストック、ドライヤーなどが入っています。 1番下にはニトリの洗濯カゴを置き、脱いだ衣類を汚れ物、オシャレ着洗いなどの種類に分けて放り込めるようにしました。 この前から玄関でプチDIYしていた木製タグで、インボックスやカゴをラベリングしてお気に入りのスペースになりました♪
何日もかけてコツコツと作業をし、洗濯&脱衣スペースを見直しました! もともと収納棚は家を建てる時に、無印のPPケースがピッタリ入るサイズで造り付けてもらってあります。 無印のPPケースには家族1人1人の下着と靴下が入っています。 棚の上のカゴにはそれぞれのパジャマが入っていて、家族それぞれの衣類が縦割りに収納されています。 ニトリのインボックスには洗濯洗剤やランドリーネット、掃除道具などが入っています。 無印のバスケットにはタオルやシャンプー等のストック、ドライヤーなどが入っています。 1番下にはニトリの洗濯カゴを置き、脱いだ衣類を汚れ物、オシャレ着洗いなどの種類に分けて放り込めるようにしました。 この前から玄関でプチDIYしていた木製タグで、インボックスやカゴをラベリングしてお気に入りのスペースになりました♪
kolme
kolme
3LDK | 家族
sawamanboさんの実例写真
作業393日目(2024.06.15) 前回に続き、浴室の脱衣スペースに床を作る。前回切り出した後、保護剤を塗っておいた床材を、コンクリ床に接着しておいた根太に直接、ビスで固定していく。ウッドデッキを造る要領なのだけど、床材(桧)は突き詰めて貼っていく。以前は、ここにバスタブがあったのだけど、これを撤去し、ここはシャワールームにする。随分前に、水道屋さんに、洗面用と洗濯機用の水道と排水パイプを施工していただいてる。洗面台は既製のものか、自分で作ってみるか、考え中。シャワー用の混合水栓は交換予定。そして、シャワースペースと脱衣スペースは、シンプルに、シャワーカーテンで仕切る。
作業393日目(2024.06.15) 前回に続き、浴室の脱衣スペースに床を作る。前回切り出した後、保護剤を塗っておいた床材を、コンクリ床に接着しておいた根太に直接、ビスで固定していく。ウッドデッキを造る要領なのだけど、床材(桧)は突き詰めて貼っていく。以前は、ここにバスタブがあったのだけど、これを撤去し、ここはシャワールームにする。随分前に、水道屋さんに、洗面用と洗濯機用の水道と排水パイプを施工していただいてる。洗面台は既製のものか、自分で作ってみるか、考え中。シャワー用の混合水栓は交換予定。そして、シャワースペースと脱衣スペースは、シンプルに、シャワーカーテンで仕切る。
sawamanbo
sawamanbo
4DK | 家族
riana081011さんの実例写真
山善セラミックヒーターモニターに応募させていただきます♡ 冷える玄関&脱衣スペースに是非おいてみたいです✨ 次女の写り混み失礼します♡
山善セラミックヒーターモニターに応募させていただきます♡ 冷える玄関&脱衣スペースに是非おいてみたいです✨ 次女の写り混み失礼します♡
riana081011
riana081011
2DK | 家族
Kanaさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間、ようやく落ち着きました
洗濯機と洗面台の間、ようやく落ち着きました
Kana
Kana
1LDK
conaさんの実例写真
我が家は築17年の実家を譲ってもらった戸建てなのでちょっと古いのです。特に脱衣スペースは作り付けの洗面台など、17年位前の家にありがちなものだったので、外してからペイントしたり棚を付けたりと、日々過ごしやすさを追求しています。
我が家は築17年の実家を譲ってもらった戸建てなのでちょっと古いのです。特に脱衣スペースは作り付けの洗面台など、17年位前の家にありがちなものだったので、外してからペイントしたり棚を付けたりと、日々過ごしやすさを追求しています。
cona
cona
3LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
sisdesignさんの寝具は干してても可愛い♡ 寝具類お洗濯時は脱衣スペースがモノトーンだらけで幸せです✧ ̽₍̊ ⁎⁼દ⁼⁎ ₎̽͘✧ うちは脱衣スペースに長い物干し竿が2本備え付けであるので洗濯物は全てここに干してます。
sisdesignさんの寝具は干してても可愛い♡ 寝具類お洗濯時は脱衣スペースがモノトーンだらけで幸せです✧ ̽₍̊ ⁎⁼દ⁼⁎ ₎̽͘✧ うちは脱衣スペースに長い物干し竿が2本備え付けであるので洗濯物は全てここに干してます。
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
micuroさんの実例写真
バスロールサイン?!大判 脱衣所カーテン
バスロールサイン?!大判 脱衣所カーテン
micuro
micuro
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
おはようございます。 先日購入したIKEAのワゴン✨ RCのpicでもよく見かけるから、ずーっと欲しいなあ〜と考えてたもの。 結構、頑丈でシッカリしてる! 展示ルームで何度も見てたけど 実際、自分ちに置いてみたら存在感ハンパないー。゚(ノ∀`*)゚。 迷った上にやはり黒に٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 最近加わった赤も気になり レトロなグリーン?ターコイズカラーも気になったり。 脱衣所スペースにパジャマやタオル入れとして使う予定ですが こんな感じにグリーン達集合させて コロコロ♬日光浴ワゴンにしても便利〜て思ってみたり。 ぁぁ、もう1個買えば良かったかな(ノω・、) ウゥ・・・
おはようございます。 先日購入したIKEAのワゴン✨ RCのpicでもよく見かけるから、ずーっと欲しいなあ〜と考えてたもの。 結構、頑丈でシッカリしてる! 展示ルームで何度も見てたけど 実際、自分ちに置いてみたら存在感ハンパないー。゚(ノ∀`*)゚。 迷った上にやはり黒に٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 最近加わった赤も気になり レトロなグリーン?ターコイズカラーも気になったり。 脱衣所スペースにパジャマやタオル入れとして使う予定ですが こんな感じにグリーン達集合させて コロコロ♬日光浴ワゴンにしても便利〜て思ってみたり。 ぁぁ、もう1個買えば良かったかな(ノω・、) ウゥ・・・
tomo
tomo
3LDK | 家族
ryocoさんの実例写真
賃貸のわが家には脱衣所が無いので、ホームセンターで買った棚で脱衣所代わりに間仕切り☆背面は布を下げてたけど板壁にチェンジ!横に細い板壁を付けたら完成なのに、なんだか今日はヤル気が⤵︎
賃貸のわが家には脱衣所が無いので、ホームセンターで買った棚で脱衣所代わりに間仕切り☆背面は布を下げてたけど板壁にチェンジ!横に細い板壁を付けたら完成なのに、なんだか今日はヤル気が⤵︎
ryoco
ryoco
3DK | 家族
kakihomeさんの実例写真
バスマットがチラリズム 脱衣所ないのでこの場所に おもちゃ収納はニトリのトロファスト風 ティッシュボックスは省スペースに立てる 冷蔵庫横にカレンダーと。 すべて省スペースに収める。
バスマットがチラリズム 脱衣所ないのでこの場所に おもちゃ収納はニトリのトロファスト風 ティッシュボックスは省スペースに立てる 冷蔵庫横にカレンダーと。 すべて省スペースに収める。
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
ninaninaさんの実例写真
手付かずの賃貸のジミーな脱衣スペース。 近所のホムセンで購入したパネルをここに移動しました。 服を脱いだり体を拭いたりしながら、ボーっと眺めてると、明日も頑張ろっ!と思える❤
手付かずの賃貸のジミーな脱衣スペース。 近所のホムセンで購入したパネルをここに移動しました。 服を脱いだり体を拭いたりしながら、ボーっと眺めてると、明日も頑張ろっ!と思える❤
ninanina
ninanina
3DK | 家族
riakanaさんの実例写真
洗濯機周りの収納イベント参加しまーす。 右下に見切れているのが縦型洗濯機。 脱衣室スペースの限られた空間にあるのでタオル、洗剤類が取りやすいようDIYでラダーを。 エアプランツのグリーンやカメラで遊んだりしてインテリア♪ そして洗濯ネットはバスケット収納。mikiちゃんの真似っ子させてもらったぽいぽい収納のおかげで楽になった〜🤩
洗濯機周りの収納イベント参加しまーす。 右下に見切れているのが縦型洗濯機。 脱衣室スペースの限られた空間にあるのでタオル、洗剤類が取りやすいようDIYでラダーを。 エアプランツのグリーンやカメラで遊んだりしてインテリア♪ そして洗濯ネットはバスケット収納。mikiちゃんの真似っ子させてもらったぽいぽい収納のおかげで楽になった〜🤩
riakana
riakana
家族
Mickeynakさんの実例写真
キッチンタイマー¥1,192
築20年近い賃貸だからか、まさかの蛇口がドラム式洗濯機に引っかかる。 なので洗濯機を壁につけれず壁側に10cm以上のデッドスペース。 脱衣スペース狭くなるは後ろに物は落ちるは… なので、壁にピッタリ隙間なく埋めてみました。後ろの窓枠と高さを合わせてみた。
築20年近い賃貸だからか、まさかの蛇口がドラム式洗濯機に引っかかる。 なので洗濯機を壁につけれず壁側に10cm以上のデッドスペース。 脱衣スペース狭くなるは後ろに物は落ちるは… なので、壁にピッタリ隙間なく埋めてみました。後ろの窓枠と高さを合わせてみた。
Mickeynak
Mickeynak
2LDK | 家族
cocoa.さんの実例写真
ニトリのかごに合わせて L字アングルの収納棚をDIY。 狭い脱衣スペースもすっきりしました。
ニトリのかごに合わせて L字アングルの収納棚をDIY。 狭い脱衣スペースもすっきりしました。
cocoa.
cocoa.
家族
milkmanamaさんの実例写真
イベント参加のため再投稿させていただきました。 脱衣スペースがコンパクトなので、壁面にフックを掛けられるようにしました。 現状回復可能です!
イベント参加のため再投稿させていただきました。 脱衣スペースがコンパクトなので、壁面にフックを掛けられるようにしました。 現状回復可能です!
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
ikumiさんの実例写真
以前は脱衣所の手前のスペースに棚を置いていて、かなり狭くなっていたので、乾太くんと洗濯機のデッドスペースを利用して棚をDIYしました🔨 ガサツなもので、よく見るとぐっちゃぐちゃ、ゴミ箱のビニール袋も剥き出しですが、脱衣スペースがかなり広くなって本当にやってよかったです✴︎
以前は脱衣所の手前のスペースに棚を置いていて、かなり狭くなっていたので、乾太くんと洗濯機のデッドスペースを利用して棚をDIYしました🔨 ガサツなもので、よく見るとぐっちゃぐちゃ、ゴミ箱のビニール袋も剥き出しですが、脱衣スペースがかなり広くなって本当にやってよかったです✴︎
ikumi
ikumi
saharaさんの実例写真
お風呂場の脱衣スペースがなく、玄関から丸見えだったので目隠し棚を2×4で作りました。
お風呂場の脱衣スペースがなく、玄関から丸見えだったので目隠し棚を2×4で作りました。
sahara
sahara
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 脱衣スペースの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ