DIY キッチン 出窓

716枚の部屋写真から48枚をセレクト
Nonさんの実例写真
キッチンの出窓。 セリアで買った板材とチキンネットフレームで、マグとか木製プレートとか収納する棚をDIY。ニトスキもここに移動。 横の隙間には、まな板、オーブンの天板、包丁ホルダー。
キッチンの出窓。 セリアで買った板材とチキンネットフレームで、マグとか木製プレートとか収納する棚をDIY。ニトスキもここに移動。 横の隙間には、まな板、オーブンの天板、包丁ホルダー。
Non
Non
4LDK | 家族
jennyさんの実例写真
キッチンの浅い出窓に、よく使う物を置く棚を作りました。
キッチンの浅い出窓に、よく使う物を置く棚を作りました。
jenny
jenny
2LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
キッチン出窓のカフェカーテンは外して窓の上部にだけマステを貼ったら意外とスッキリしました☺️ 少し前に、南部鉄器の急須をゲットしました。メルカリです。 それを飾りたくて、キッチンの出窓の半分に棚を作りました☺️ ただ、他に置くものがない、というか、どうしたらオシャレになるのか わからないまま、とりあえず、 棚完成の自己満足投稿です😅😅
キッチン出窓のカフェカーテンは外して窓の上部にだけマステを貼ったら意外とスッキリしました☺️ 少し前に、南部鉄器の急須をゲットしました。メルカリです。 それを飾りたくて、キッチンの出窓の半分に棚を作りました☺️ ただ、他に置くものがない、というか、どうしたらオシャレになるのか わからないまま、とりあえず、 棚完成の自己満足投稿です😅😅
taeko0779
taeko0779
家族
MMtwinsさんの実例写真
すのこ2枚で キッチン出窓の棚ができました* 余ったすのこ材で カウンター風に(〃∇〃)
すのこ2枚で キッチン出窓の棚ができました* 余ったすのこ材で カウンター風に(〃∇〃)
MMtwins
MMtwins
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
久しぶりです❤︎ キッチンの窓に棚作りました!! とりあえずお気に入りの食器をかざってみた! うん!いい感じ(*゚∀゚*)ムッハー
久しぶりです❤︎ キッチンの窓に棚作りました!! とりあえずお気に入りの食器をかざってみた! うん!いい感じ(*゚∀゚*)ムッハー
mari
mari
amifuuさんの実例写真
ずっともて余していたキッチンの出窓に棚をはめ込みました。 ただ奥行きがありすぎるので、圧迫感が(´д`|||)でも便利なので右側も制作中です。しかし暗いですね…
ずっともて余していたキッチンの出窓に棚をはめ込みました。 ただ奥行きがありすぎるので、圧迫感が(´д`|||)でも便利なので右側も制作中です。しかし暗いですね…
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
nozaさんの実例写真
キッチンの出窓を模様替えしました♪ロハスでゲットした棚と自作の棚は白いのに、間の箱は何もせず
キッチンの出窓を模様替えしました♪ロハスでゲットした棚と自作の棚は白いのに、間の箱は何もせず
noza
noza
4LDK | 家族
chero.さんの実例写真
一気に寒くなって 大掃除もヤル気スイッチがなかなか… ですが😅 1日1ヶ所ずつチョコット掃除で進めていこうかな 取り敢えず今日は… 台所の出窓の掃除 多肉棚や調味料ラック全て出して 椅子に乗って奥の出窓サッシを拭いて ←結露でチョコットカビも💦💦 パストリーゼ77をシュッシュッして ガラスも窓枠も全て拭いてスッキリ! やっぱり掃除すると気持ちもスッキリ! それに寒くなると出窓の手前のインプラス内窓を開け閉めする回数も減るので、除湿剤を入れておこうかな ガリレオ温度計も測定不能なくらい冷え冷えの出窓内😅 内窓付けてホント良かった! それまでこんな冷気を受けながら台所に立ってたなんて💦 寒かったはず😅
一気に寒くなって 大掃除もヤル気スイッチがなかなか… ですが😅 1日1ヶ所ずつチョコット掃除で進めていこうかな 取り敢えず今日は… 台所の出窓の掃除 多肉棚や調味料ラック全て出して 椅子に乗って奥の出窓サッシを拭いて ←結露でチョコットカビも💦💦 パストリーゼ77をシュッシュッして ガラスも窓枠も全て拭いてスッキリ! やっぱり掃除すると気持ちもスッキリ! それに寒くなると出窓の手前のインプラス内窓を開け閉めする回数も減るので、除湿剤を入れておこうかな ガリレオ温度計も測定不能なくらい冷え冷えの出窓内😅 内窓付けてホント良かった! それまでこんな冷気を受けながら台所に立ってたなんて💦 寒かったはず😅
chero.
chero.
家族
Dolphinさんの実例写真
逆光であまり上手く写真が撮れない… キッチンの出窓の所に吊り戸棚風オープンラック作ってみました。 上段には普段使うグラス、下段の箱のなかはお茶碗とお味噌汁の器。 楽に出せて快適♪
逆光であまり上手く写真が撮れない… キッチンの出窓の所に吊り戸棚風オープンラック作ってみました。 上段には普段使うグラス、下段の箱のなかはお茶碗とお味噌汁の器。 楽に出せて快適♪
Dolphin
Dolphin
4LDK | 家族
yumさんの実例写真
キッチン出窓にラブリコ、2✖︎4、杉板で棚設置しました。
キッチン出窓にラブリコ、2✖︎4、杉板で棚設置しました。
yum
yum
家族
kikkoさんの実例写真
キッチン出窓゚・*:.。. .。.:*・゜ここをどうにかしたいなぁ(⑉︎• •⑉︎)♡︎
キッチン出窓゚・*:.。. .。.:*・゜ここをどうにかしたいなぁ(⑉︎• •⑉︎)♡︎
kikko
kikko
mooさんの実例写真
キッチン出窓。涼しげブルー系へちょっぴり模様替え。調味料ラックと奥行の薄い棚がDIYです。ガラス棚はグレーから白にペイントしました。。
キッチン出窓。涼しげブルー系へちょっぴり模様替え。調味料ラックと奥行の薄い棚がDIYです。ガラス棚はグレーから白にペイントしました。。
moo
moo
mimura-3さんの実例写真
キッチンの出窓部分に棚を作ってみました。去年の冬の結露と寒さがすごかったので、簡易二重窓も設置しました。
キッチンの出窓部分に棚を作ってみました。去年の冬の結露と寒さがすごかったので、簡易二重窓も設置しました。
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
tomoさんの実例写真
キッチンの出窓。小さな屋根付き棚を作ってはめ込みました。ミニハウス?
キッチンの出窓。小さな屋根付き棚を作ってはめ込みました。ミニハウス?
tomo
tomo
家族
miiiiさんの実例写真
引越し前のアパートのキッチンの出窓です。 右の棚は、セリアの写真立てや、板を使ってつくりました。 800円程度で出来あがりました
引越し前のアパートのキッチンの出窓です。 右の棚は、セリアの写真立てや、板を使ってつくりました。 800円程度で出来あがりました
miiii
miiii
4LDK | 家族
kinakontasuさんの実例写真
キッチン の、シンク上 の 出窓です。 角材(廃材)を積み重ねて配置してみました。一つ一つ、バラバラなので、ここで飽きたら、玄関前に飾ろうかと考えています。置き方を変えると、印象も変わり、レイアウトを考えるのも楽しいです。 リメ缶、窓の格子は DIYです。格子は100均スノコです。 棚の上のカーテンの中に、ラップとホイル 、クッキングシートなどを入れています。右側に、細い角材でホールド。落ちません。 夏になると、窓ガラスの外側に ヤモリが来ます。透けて見えるのが、すごく嫌だったのと、夕方の西日が眩しすぎるので、飾りました。 ブリキの万年カレンダーは お気に入りです (^ ^)
キッチン の、シンク上 の 出窓です。 角材(廃材)を積み重ねて配置してみました。一つ一つ、バラバラなので、ここで飽きたら、玄関前に飾ろうかと考えています。置き方を変えると、印象も変わり、レイアウトを考えるのも楽しいです。 リメ缶、窓の格子は DIYです。格子は100均スノコです。 棚の上のカーテンの中に、ラップとホイル 、クッキングシートなどを入れています。右側に、細い角材でホールド。落ちません。 夏になると、窓ガラスの外側に ヤモリが来ます。透けて見えるのが、すごく嫌だったのと、夕方の西日が眩しすぎるので、飾りました。 ブリキの万年カレンダーは お気に入りです (^ ^)
kinakontasu
kinakontasu
家族
Rt_styleさんの実例写真
改めての投稿ですが…キッチン出窓、ディスプレイがとっても難しいです😑白雑貨を集めて並べてますが統一感が出ない💦よく使うものは手前の方に置いて、ディスプレイ用の物は奥に置いて両方楽しんでます、一応。
改めての投稿ですが…キッチン出窓、ディスプレイがとっても難しいです😑白雑貨を集めて並べてますが統一感が出ない💦よく使うものは手前の方に置いて、ディスプレイ用の物は奥に置いて両方楽しんでます、一応。
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
家族
yukunさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで購入したエアーオーブンとカプセルカッターを見せる収納にしたかったのでキッチン出窓に棚を作りました。😊 見えない所にしまうとスッキリはしますが… 出すのが億劫になり使う頻度が減るので見せる収納にしました。 見た目も良く、使い勝手の良いキッチンを目指して…😙 昭和な感じですが… あきらめない…🤔
お家見直しキャンペーンで購入したエアーオーブンとカプセルカッターを見せる収納にしたかったのでキッチン出窓に棚を作りました。😊 見えない所にしまうとスッキリはしますが… 出すのが億劫になり使う頻度が減るので見せる収納にしました。 見た目も良く、使い勝手の良いキッチンを目指して…😙 昭和な感じですが… あきらめない…🤔
yukun
yukun
4LDK | 家族
SetSunさんの実例写真
キッチンの出窓 Before→After 私が初めてDIYした場所。 【Before】 何で窓枠にガムテ貼ってあんの?って言うと、築50年物のアルミサッシが1mmも仕事してなかったからです。 窓枠が緩んで隙間だらけだっただけじゃなく、その周辺の木部や柱にもいっぱい亀裂が出来てて、そこから雨風だけでなく得体の知れない小さな幼虫とか這い出してきたり…(ぞわわ…) 後にDIYして初めて気付いたんですが、画面右上の斜めの壁と窓枠の間の三角地帯の裏側(Afterで照明がついてる所)に拳サイズの大穴が開いていて、そこから壁の内側を通って地面から直に巨大な虫たちが上がってきていたようです(DIYの最中もずっと鳥肌と涙が止まらんかった……)。 私の虫嫌いに拍車をかけたトラウマ地帯です。 【After】 大家さんに頼み込んで何とか窓枠だけは入れ替えて貰ったんですがかなり高額になってしまったので、他は諦めて自分でDIYすることに。 (この家は壁の塗り替えや棚を打ち付ける程度なら許可なくて良いんですわ) パテで隙間を徹底的に埋めて、壁を白く、窓枠と柱を黒く塗装。カウンターにガラスタイルを貼りました。 単純なDIYでしたが、本当に初めてだったのでわからないことだらけ、今となっては反省点や不満な箇所も多々あるんですが、それでもチャレンジしてみて良かったと心底思ってます。 虫が出るたびに泣いてばかりいた昔の私に(今も出たら泣くけどな)、大丈夫、DIYでちゃんと綺麗になるから!って教えてあげたい。
キッチンの出窓 Before→After 私が初めてDIYした場所。 【Before】 何で窓枠にガムテ貼ってあんの?って言うと、築50年物のアルミサッシが1mmも仕事してなかったからです。 窓枠が緩んで隙間だらけだっただけじゃなく、その周辺の木部や柱にもいっぱい亀裂が出来てて、そこから雨風だけでなく得体の知れない小さな幼虫とか這い出してきたり…(ぞわわ…) 後にDIYして初めて気付いたんですが、画面右上の斜めの壁と窓枠の間の三角地帯の裏側(Afterで照明がついてる所)に拳サイズの大穴が開いていて、そこから壁の内側を通って地面から直に巨大な虫たちが上がってきていたようです(DIYの最中もずっと鳥肌と涙が止まらんかった……)。 私の虫嫌いに拍車をかけたトラウマ地帯です。 【After】 大家さんに頼み込んで何とか窓枠だけは入れ替えて貰ったんですがかなり高額になってしまったので、他は諦めて自分でDIYすることに。 (この家は壁の塗り替えや棚を打ち付ける程度なら許可なくて良いんですわ) パテで隙間を徹底的に埋めて、壁を白く、窓枠と柱を黒く塗装。カウンターにガラスタイルを貼りました。 単純なDIYでしたが、本当に初めてだったのでわからないことだらけ、今となっては反省点や不満な箇所も多々あるんですが、それでもチャレンジしてみて良かったと心底思ってます。 虫が出るたびに泣いてばかりいた昔の私に(今も出たら泣くけどな)、大丈夫、DIYでちゃんと綺麗になるから!って教えてあげたい。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
megggさんの実例写真
可愛く置ける物が全然ないですが、とりあえず出窓の棚が完成しました〜😊
可愛く置ける物が全然ないですが、とりあえず出窓の棚が完成しました〜😊
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
junkoさんの実例写真
キッチンの出窓部分…ずっと変わらないままだったので妄想を現実に・・・と思い急遽棚を作成しました^ ^思い描いてたのとはちょっと違いますが、まあ‼︎そこは結果オーライで(笑)かき氷機のクマちゃんも収納できて、飾りもおけてまたまた自己満世界です^_^
キッチンの出窓部分…ずっと変わらないままだったので妄想を現実に・・・と思い急遽棚を作成しました^ ^思い描いてたのとはちょっと違いますが、まあ‼︎そこは結果オーライで(笑)かき氷機のクマちゃんも収納できて、飾りもおけてまたまた自己満世界です^_^
junko
junko
4DK | 家族
sumomoさんの実例写真
キッチンの模様替えをしたくて… とりあえず出窓を食器スペースに変えてみた。 初めて1×4を使ってみたけど 真っ直ぐじゃないのねw 凄ーいひねててどうして良いやら わからないけど そのまま使うって言う 笑
キッチンの模様替えをしたくて… とりあえず出窓を食器スペースに変えてみた。 初めて1×4を使ってみたけど 真っ直ぐじゃないのねw 凄ーいひねててどうして良いやら わからないけど そのまま使うって言う 笑
sumomo
sumomo
3DK | 家族
namikiさんの実例写真
ついに出窓にディアウォールで棚つくりました!念願のディアウォール!笑 初のDIY
ついに出窓にディアウォールで棚つくりました!念願のディアウォール!笑 初のDIY
namiki
namiki
1DK
mi_iさんの実例写真
キッチン出窓 木枠とカーテン製作しました お気に入りの出窓になりました
キッチン出窓 木枠とカーテン製作しました お気に入りの出窓になりました
mi_i
mi_i
4LDK | 家族
saeさんの実例写真
生活感ありありですが( ̄∀ ̄;) キッチンの出窓に合わせて棚を作りました。 朝日が差し込むので、光を遮らないように。 上段はお茶の物、お鍋、ディスプレイ少々。 下段には100均を活用して掃除用品や歯ブラシ、コンタクト用品を。 使いやすさと見た目のバランスって難しい…。
生活感ありありですが( ̄∀ ̄;) キッチンの出窓に合わせて棚を作りました。 朝日が差し込むので、光を遮らないように。 上段はお茶の物、お鍋、ディスプレイ少々。 下段には100均を活用して掃除用品や歯ブラシ、コンタクト用品を。 使いやすさと見た目のバランスって難しい…。
sae
sae
家族
もっと見る

DIY キッチン 出窓のおすすめ商品

DIY キッチン 出窓が気になるあなたにおすすめ

DIY キッチン 出窓の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY キッチン 出窓

716枚の部屋写真から48枚をセレクト
Nonさんの実例写真
キッチンの出窓。 セリアで買った板材とチキンネットフレームで、マグとか木製プレートとか収納する棚をDIY。ニトスキもここに移動。 横の隙間には、まな板、オーブンの天板、包丁ホルダー。
キッチンの出窓。 セリアで買った板材とチキンネットフレームで、マグとか木製プレートとか収納する棚をDIY。ニトスキもここに移動。 横の隙間には、まな板、オーブンの天板、包丁ホルダー。
Non
Non
4LDK | 家族
jennyさんの実例写真
キッチンの浅い出窓に、よく使う物を置く棚を作りました。
キッチンの浅い出窓に、よく使う物を置く棚を作りました。
jenny
jenny
2LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
キッチン出窓のカフェカーテンは外して窓の上部にだけマステを貼ったら意外とスッキリしました☺️ 少し前に、南部鉄器の急須をゲットしました。メルカリです。 それを飾りたくて、キッチンの出窓の半分に棚を作りました☺️ ただ、他に置くものがない、というか、どうしたらオシャレになるのか わからないまま、とりあえず、 棚完成の自己満足投稿です😅😅
キッチン出窓のカフェカーテンは外して窓の上部にだけマステを貼ったら意外とスッキリしました☺️ 少し前に、南部鉄器の急須をゲットしました。メルカリです。 それを飾りたくて、キッチンの出窓の半分に棚を作りました☺️ ただ、他に置くものがない、というか、どうしたらオシャレになるのか わからないまま、とりあえず、 棚完成の自己満足投稿です😅😅
taeko0779
taeko0779
家族
MMtwinsさんの実例写真
すのこ2枚で キッチン出窓の棚ができました* 余ったすのこ材で カウンター風に(〃∇〃)
すのこ2枚で キッチン出窓の棚ができました* 余ったすのこ材で カウンター風に(〃∇〃)
MMtwins
MMtwins
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
久しぶりです❤︎ キッチンの窓に棚作りました!! とりあえずお気に入りの食器をかざってみた! うん!いい感じ(*゚∀゚*)ムッハー
久しぶりです❤︎ キッチンの窓に棚作りました!! とりあえずお気に入りの食器をかざってみた! うん!いい感じ(*゚∀゚*)ムッハー
mari
mari
amifuuさんの実例写真
ずっともて余していたキッチンの出窓に棚をはめ込みました。 ただ奥行きがありすぎるので、圧迫感が(´д`|||)でも便利なので右側も制作中です。しかし暗いですね…
ずっともて余していたキッチンの出窓に棚をはめ込みました。 ただ奥行きがありすぎるので、圧迫感が(´д`|||)でも便利なので右側も制作中です。しかし暗いですね…
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
nozaさんの実例写真
キッチンの出窓を模様替えしました♪ロハスでゲットした棚と自作の棚は白いのに、間の箱は何もせず
キッチンの出窓を模様替えしました♪ロハスでゲットした棚と自作の棚は白いのに、間の箱は何もせず
noza
noza
4LDK | 家族
chero.さんの実例写真
一気に寒くなって 大掃除もヤル気スイッチがなかなか… ですが😅 1日1ヶ所ずつチョコット掃除で進めていこうかな 取り敢えず今日は… 台所の出窓の掃除 多肉棚や調味料ラック全て出して 椅子に乗って奥の出窓サッシを拭いて ←結露でチョコットカビも💦💦 パストリーゼ77をシュッシュッして ガラスも窓枠も全て拭いてスッキリ! やっぱり掃除すると気持ちもスッキリ! それに寒くなると出窓の手前のインプラス内窓を開け閉めする回数も減るので、除湿剤を入れておこうかな ガリレオ温度計も測定不能なくらい冷え冷えの出窓内😅 内窓付けてホント良かった! それまでこんな冷気を受けながら台所に立ってたなんて💦 寒かったはず😅
一気に寒くなって 大掃除もヤル気スイッチがなかなか… ですが😅 1日1ヶ所ずつチョコット掃除で進めていこうかな 取り敢えず今日は… 台所の出窓の掃除 多肉棚や調味料ラック全て出して 椅子に乗って奥の出窓サッシを拭いて ←結露でチョコットカビも💦💦 パストリーゼ77をシュッシュッして ガラスも窓枠も全て拭いてスッキリ! やっぱり掃除すると気持ちもスッキリ! それに寒くなると出窓の手前のインプラス内窓を開け閉めする回数も減るので、除湿剤を入れておこうかな ガリレオ温度計も測定不能なくらい冷え冷えの出窓内😅 内窓付けてホント良かった! それまでこんな冷気を受けながら台所に立ってたなんて💦 寒かったはず😅
chero.
chero.
家族
Dolphinさんの実例写真
逆光であまり上手く写真が撮れない… キッチンの出窓の所に吊り戸棚風オープンラック作ってみました。 上段には普段使うグラス、下段の箱のなかはお茶碗とお味噌汁の器。 楽に出せて快適♪
逆光であまり上手く写真が撮れない… キッチンの出窓の所に吊り戸棚風オープンラック作ってみました。 上段には普段使うグラス、下段の箱のなかはお茶碗とお味噌汁の器。 楽に出せて快適♪
Dolphin
Dolphin
4LDK | 家族
yumさんの実例写真
キッチン出窓にラブリコ、2✖︎4、杉板で棚設置しました。
キッチン出窓にラブリコ、2✖︎4、杉板で棚設置しました。
yum
yum
家族
kikkoさんの実例写真
キッチン出窓゚・*:.。. .。.:*・゜ここをどうにかしたいなぁ(⑉︎• •⑉︎)♡︎
キッチン出窓゚・*:.。. .。.:*・゜ここをどうにかしたいなぁ(⑉︎• •⑉︎)♡︎
kikko
kikko
mooさんの実例写真
キッチン出窓。涼しげブルー系へちょっぴり模様替え。調味料ラックと奥行の薄い棚がDIYです。ガラス棚はグレーから白にペイントしました。。
キッチン出窓。涼しげブルー系へちょっぴり模様替え。調味料ラックと奥行の薄い棚がDIYです。ガラス棚はグレーから白にペイントしました。。
moo
moo
mimura-3さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥750
キッチンの出窓部分に棚を作ってみました。去年の冬の結露と寒さがすごかったので、簡易二重窓も設置しました。
キッチンの出窓部分に棚を作ってみました。去年の冬の結露と寒さがすごかったので、簡易二重窓も設置しました。
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
tomoさんの実例写真
キッチンの出窓。小さな屋根付き棚を作ってはめ込みました。ミニハウス?
キッチンの出窓。小さな屋根付き棚を作ってはめ込みました。ミニハウス?
tomo
tomo
家族
miiiiさんの実例写真
引越し前のアパートのキッチンの出窓です。 右の棚は、セリアの写真立てや、板を使ってつくりました。 800円程度で出来あがりました
引越し前のアパートのキッチンの出窓です。 右の棚は、セリアの写真立てや、板を使ってつくりました。 800円程度で出来あがりました
miiii
miiii
4LDK | 家族
kinakontasuさんの実例写真
キッチン の、シンク上 の 出窓です。 角材(廃材)を積み重ねて配置してみました。一つ一つ、バラバラなので、ここで飽きたら、玄関前に飾ろうかと考えています。置き方を変えると、印象も変わり、レイアウトを考えるのも楽しいです。 リメ缶、窓の格子は DIYです。格子は100均スノコです。 棚の上のカーテンの中に、ラップとホイル 、クッキングシートなどを入れています。右側に、細い角材でホールド。落ちません。 夏になると、窓ガラスの外側に ヤモリが来ます。透けて見えるのが、すごく嫌だったのと、夕方の西日が眩しすぎるので、飾りました。 ブリキの万年カレンダーは お気に入りです (^ ^)
キッチン の、シンク上 の 出窓です。 角材(廃材)を積み重ねて配置してみました。一つ一つ、バラバラなので、ここで飽きたら、玄関前に飾ろうかと考えています。置き方を変えると、印象も変わり、レイアウトを考えるのも楽しいです。 リメ缶、窓の格子は DIYです。格子は100均スノコです。 棚の上のカーテンの中に、ラップとホイル 、クッキングシートなどを入れています。右側に、細い角材でホールド。落ちません。 夏になると、窓ガラスの外側に ヤモリが来ます。透けて見えるのが、すごく嫌だったのと、夕方の西日が眩しすぎるので、飾りました。 ブリキの万年カレンダーは お気に入りです (^ ^)
kinakontasu
kinakontasu
家族
Rt_styleさんの実例写真
改めての投稿ですが…キッチン出窓、ディスプレイがとっても難しいです😑白雑貨を集めて並べてますが統一感が出ない💦よく使うものは手前の方に置いて、ディスプレイ用の物は奥に置いて両方楽しんでます、一応。
改めての投稿ですが…キッチン出窓、ディスプレイがとっても難しいです😑白雑貨を集めて並べてますが統一感が出ない💦よく使うものは手前の方に置いて、ディスプレイ用の物は奥に置いて両方楽しんでます、一応。
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
家族
yukunさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで購入したエアーオーブンとカプセルカッターを見せる収納にしたかったのでキッチン出窓に棚を作りました。😊 見えない所にしまうとスッキリはしますが… 出すのが億劫になり使う頻度が減るので見せる収納にしました。 見た目も良く、使い勝手の良いキッチンを目指して…😙 昭和な感じですが… あきらめない…🤔
お家見直しキャンペーンで購入したエアーオーブンとカプセルカッターを見せる収納にしたかったのでキッチン出窓に棚を作りました。😊 見えない所にしまうとスッキリはしますが… 出すのが億劫になり使う頻度が減るので見せる収納にしました。 見た目も良く、使い勝手の良いキッチンを目指して…😙 昭和な感じですが… あきらめない…🤔
yukun
yukun
4LDK | 家族
SetSunさんの実例写真
キッチンの出窓 Before→After 私が初めてDIYした場所。 【Before】 何で窓枠にガムテ貼ってあんの?って言うと、築50年物のアルミサッシが1mmも仕事してなかったからです。 窓枠が緩んで隙間だらけだっただけじゃなく、その周辺の木部や柱にもいっぱい亀裂が出来てて、そこから雨風だけでなく得体の知れない小さな幼虫とか這い出してきたり…(ぞわわ…) 後にDIYして初めて気付いたんですが、画面右上の斜めの壁と窓枠の間の三角地帯の裏側(Afterで照明がついてる所)に拳サイズの大穴が開いていて、そこから壁の内側を通って地面から直に巨大な虫たちが上がってきていたようです(DIYの最中もずっと鳥肌と涙が止まらんかった……)。 私の虫嫌いに拍車をかけたトラウマ地帯です。 【After】 大家さんに頼み込んで何とか窓枠だけは入れ替えて貰ったんですがかなり高額になってしまったので、他は諦めて自分でDIYすることに。 (この家は壁の塗り替えや棚を打ち付ける程度なら許可なくて良いんですわ) パテで隙間を徹底的に埋めて、壁を白く、窓枠と柱を黒く塗装。カウンターにガラスタイルを貼りました。 単純なDIYでしたが、本当に初めてだったのでわからないことだらけ、今となっては反省点や不満な箇所も多々あるんですが、それでもチャレンジしてみて良かったと心底思ってます。 虫が出るたびに泣いてばかりいた昔の私に(今も出たら泣くけどな)、大丈夫、DIYでちゃんと綺麗になるから!って教えてあげたい。
キッチンの出窓 Before→After 私が初めてDIYした場所。 【Before】 何で窓枠にガムテ貼ってあんの?って言うと、築50年物のアルミサッシが1mmも仕事してなかったからです。 窓枠が緩んで隙間だらけだっただけじゃなく、その周辺の木部や柱にもいっぱい亀裂が出来てて、そこから雨風だけでなく得体の知れない小さな幼虫とか這い出してきたり…(ぞわわ…) 後にDIYして初めて気付いたんですが、画面右上の斜めの壁と窓枠の間の三角地帯の裏側(Afterで照明がついてる所)に拳サイズの大穴が開いていて、そこから壁の内側を通って地面から直に巨大な虫たちが上がってきていたようです(DIYの最中もずっと鳥肌と涙が止まらんかった……)。 私の虫嫌いに拍車をかけたトラウマ地帯です。 【After】 大家さんに頼み込んで何とか窓枠だけは入れ替えて貰ったんですがかなり高額になってしまったので、他は諦めて自分でDIYすることに。 (この家は壁の塗り替えや棚を打ち付ける程度なら許可なくて良いんですわ) パテで隙間を徹底的に埋めて、壁を白く、窓枠と柱を黒く塗装。カウンターにガラスタイルを貼りました。 単純なDIYでしたが、本当に初めてだったのでわからないことだらけ、今となっては反省点や不満な箇所も多々あるんですが、それでもチャレンジしてみて良かったと心底思ってます。 虫が出るたびに泣いてばかりいた昔の私に(今も出たら泣くけどな)、大丈夫、DIYでちゃんと綺麗になるから!って教えてあげたい。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
megggさんの実例写真
可愛く置ける物が全然ないですが、とりあえず出窓の棚が完成しました〜😊
可愛く置ける物が全然ないですが、とりあえず出窓の棚が完成しました〜😊
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
junkoさんの実例写真
キッチンの出窓部分…ずっと変わらないままだったので妄想を現実に・・・と思い急遽棚を作成しました^ ^思い描いてたのとはちょっと違いますが、まあ‼︎そこは結果オーライで(笑)かき氷機のクマちゃんも収納できて、飾りもおけてまたまた自己満世界です^_^
キッチンの出窓部分…ずっと変わらないままだったので妄想を現実に・・・と思い急遽棚を作成しました^ ^思い描いてたのとはちょっと違いますが、まあ‼︎そこは結果オーライで(笑)かき氷機のクマちゃんも収納できて、飾りもおけてまたまた自己満世界です^_^
junko
junko
4DK | 家族
sumomoさんの実例写真
キッチンの模様替えをしたくて… とりあえず出窓を食器スペースに変えてみた。 初めて1×4を使ってみたけど 真っ直ぐじゃないのねw 凄ーいひねててどうして良いやら わからないけど そのまま使うって言う 笑
キッチンの模様替えをしたくて… とりあえず出窓を食器スペースに変えてみた。 初めて1×4を使ってみたけど 真っ直ぐじゃないのねw 凄ーいひねててどうして良いやら わからないけど そのまま使うって言う 笑
sumomo
sumomo
3DK | 家族
namikiさんの実例写真
ついに出窓にディアウォールで棚つくりました!念願のディアウォール!笑 初のDIY
ついに出窓にディアウォールで棚つくりました!念願のディアウォール!笑 初のDIY
namiki
namiki
1DK
mi_iさんの実例写真
キッチン出窓 木枠とカーテン製作しました お気に入りの出窓になりました
キッチン出窓 木枠とカーテン製作しました お気に入りの出窓になりました
mi_i
mi_i
4LDK | 家族
saeさんの実例写真
生活感ありありですが( ̄∀ ̄;) キッチンの出窓に合わせて棚を作りました。 朝日が差し込むので、光を遮らないように。 上段はお茶の物、お鍋、ディスプレイ少々。 下段には100均を活用して掃除用品や歯ブラシ、コンタクト用品を。 使いやすさと見た目のバランスって難しい…。
生活感ありありですが( ̄∀ ̄;) キッチンの出窓に合わせて棚を作りました。 朝日が差し込むので、光を遮らないように。 上段はお茶の物、お鍋、ディスプレイ少々。 下段には100均を活用して掃除用品や歯ブラシ、コンタクト用品を。 使いやすさと見た目のバランスって難しい…。
sae
sae
家族
もっと見る

DIY キッチン 出窓のおすすめ商品

DIY キッチン 出窓が気になるあなたにおすすめ

DIY キッチン 出窓の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ