DIY 漆喰 自分で塗ったよ。

170枚の部屋写真から46枚をセレクト
noroさんの実例写真
すこしだけ模様替えしました。
すこしだけ模様替えしました。
noro
noro
4LDK | 家族
yumさんの実例写真
漆喰修正中... シーラーは念のため二回塗ってしっかり乾燥。 コテ跡つけちゃってたので、段差にコテが引っかかり変な跡がついてしまう.... 漆喰節約したかったけど、分厚めに塗らざるを得ない。 練り漆喰もシーラーも高いのに...と節約のことばかり考えながら塗り塗りするドケチな脳みそです💧 でも玄関入って一番目につく所だから綺麗にしたいし、子供たち寝静まってからコソコソ作業してます。 さて、乾燥したらどうなるか。 これでもアクが出たらもう諦めよう(笑)
漆喰修正中... シーラーは念のため二回塗ってしっかり乾燥。 コテ跡つけちゃってたので、段差にコテが引っかかり変な跡がついてしまう.... 漆喰節約したかったけど、分厚めに塗らざるを得ない。 練り漆喰もシーラーも高いのに...と節約のことばかり考えながら塗り塗りするドケチな脳みそです💧 でも玄関入って一番目につく所だから綺麗にしたいし、子供たち寝静まってからコソコソ作業してます。 さて、乾燥したらどうなるか。 これでもアクが出たらもう諦めよう(笑)
yum
yum
家族
miki_kさんの実例写真
適当に塗ってもそれらしくなるからありがたい、漆喰。
適当に塗ってもそれらしくなるからありがたい、漆喰。
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
Hideさんの実例写真
漆喰のブルーにしました!! 最初はペンキにしようかと思ったけど他の部屋が漆喰だったので統一感を出したくて☺️ ザラっとではなくトロッとしていて塗りやすかったですよー!! 塗りたてだから濃いですが乾いたらもっと良い色になるはず✨
漆喰のブルーにしました!! 最初はペンキにしようかと思ったけど他の部屋が漆喰だったので統一感を出したくて☺️ ザラっとではなくトロッとしていて塗りやすかったですよー!! 塗りたてだから濃いですが乾いたらもっと良い色になるはず✨
Hide
Hide
1DK
kei__0105さんの実例写真
kei__0105
kei__0105
家族
raiannさんの実例写真
こんばんは~- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́- はい! 塗りたてのホヤホヤから48時間以上経過しました (。ᵕᴗᵕ。) 私の筋肉痛も少し和らぎました。🙂。 壁にはまだ何も貼り付けていません🙂 雰囲気変わったからちょっと違うレイアウトや何やらを模索中でござます(˶˙º̬˙˶ ) 今回の、漆喰塗りで感じた事をちょいと書いときます。 まず、購入したのは漆喰うまくぬれ~る。 って商品の18kg。 初体験。 YouTubeや説明動画は見た。 自前の左官道具で挑戦。 蓋を開けて、中のビニールシートを剥がせば使用可能。 開けた瞬間は匂います🙂 臭くはないよ。いい匂いでもない。 なんか、懐かし匂い。砂っぽいような💦 ちょいとツンツンツンツンすると柔らかくなります。 ツンツンツンツン。ツンツンツンツン。 混ざった感がでたら。スタート🙃 私は、材料をバケツに入れてコテですくってそのまま壁ドンしました- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́- 壁に付けちゃえば落ちません。 それを塗り拡げて行く作業を繰り返します。 厚み1mm程度。 基本に忠実に進めること約30分。。。 これ。🤣ダメじゃん🤣 全然、進まない。 自分のやり方が悪いんか? ちょいと本気だすか。٩(🔥ロ🔥)و ̑ 気合い入れて塗り塗り。 説明通りに完了。 16㎡2度塗りもほぼキッチリ施行できました。 で。 予定通りに、0.8㎡が空白になりました。 この0.8㎡はアクセント壁紙を使おうと思ってました。 が。 その隙間に5cm幅で塗り残しが🤣 とりあえず、体力限界だっので土曜日の作業はここまでにして。 翌日の乾いたら状態で色や雰囲気確かめてから材料を買い足すか決める事に。 日曜朝、6時に目覚める。 朝食とって、直ぐに作業開始。 朝は、天井と、床の巾木のリメイク。 これまたYouTubeでやってたやつ😁 しかも、2年くらい前🤣 コロナ禍需要ですね。 今更コロナ禍突入😊 せっせとマスキングテープを貼り付けて行きます。 YouTubeでみるよる全然簡単でした- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́- 床の巾木は1枚貼って終わり。 天井部分は目立つので重ね貼りしました。 1枚では、巾木が透けて見えます😍 透け透け好きにはたまらんですが、巾木のチラ見には興味ないのでしっかりガード🙂 重ねると、真っ白になりました😄 貼り終わると、壁の色もだいぶ変わってました。 🤔 これなら、いいかな。 とりあえず、5kgの容量を買ってみよう。 余っても保存できますよ😆 ってな訳で、ホムセンにGO🚗💨 5kg入りをGET。 開封。 ツンツンツンツン。ツンツンツンツン。 えっ! ツンツンツンツン。ツンツンツンツン。 え~😱 何コレ? めちゃくちゃトロットロに😱 こんなベチャッベチャッじゃダメだろ😡 コテですくってみる。。。 🫣。。 ん? 🫠ぺろ~ん🫠 ってなってるけどコテから落ちない。 壁ドン😍 あっ♡気持ちいい~ 壁に馴染みます。😌。 あの、18kgはなんやったん? ボテボテの餅みたいな重み。 投げつけてもくっ付くくらい硬かったよ。😇 トロトロ塗り塗り。トロトロ塗り塗り。 完成👏✨👏 ちょ🤣 うまくヌレールやん🤣🤣🤣 ってな感じでした。 メーカーも長期保存を売りにしてますが、長期保存された材料は多分ダメですよ🙅‍♂️ 製造年月日が書いてないのがアカンは🤣 今後、使う人はここに注意! 漆喰は新鮮なやつを😊 店員に聞いて分かるかどうかは不明ですが😅 できるなら、メーカー直で買うのがいいでしょうね 😊 水足して薄めたら強度と色に影響が出ると思うのでおすすめできません🤗 ホムセンで無料体験できるようなので1度試すのがいいと思います。 で、その時に。 その係の人と材料の品質を確かめておけば、自分が購入した商品が固めの餅みたいだったらその後の対応もあるかもしれませんね😊 ただ。 私の買った、固めの餅みたいな漆喰と私の性格がなし得た奇跡の柄があります🤣 その模様はまた、後日😁 最後まで読んでくれたhiroちゃん🥹 ありがと😁 是非、チャレンジしてみてね(。ᵕᴗᵕ。) 大変だけど、楽しいよ♡ 誤字、脱字はニュアンスで読んでオシャレに仕上げてくださいね💃💕︎
こんばんは~- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́- はい! 塗りたてのホヤホヤから48時間以上経過しました (。ᵕᴗᵕ。) 私の筋肉痛も少し和らぎました。🙂。 壁にはまだ何も貼り付けていません🙂 雰囲気変わったからちょっと違うレイアウトや何やらを模索中でござます(˶˙º̬˙˶ ) 今回の、漆喰塗りで感じた事をちょいと書いときます。 まず、購入したのは漆喰うまくぬれ~る。 って商品の18kg。 初体験。 YouTubeや説明動画は見た。 自前の左官道具で挑戦。 蓋を開けて、中のビニールシートを剥がせば使用可能。 開けた瞬間は匂います🙂 臭くはないよ。いい匂いでもない。 なんか、懐かし匂い。砂っぽいような💦 ちょいとツンツンツンツンすると柔らかくなります。 ツンツンツンツン。ツンツンツンツン。 混ざった感がでたら。スタート🙃 私は、材料をバケツに入れてコテですくってそのまま壁ドンしました- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́- 壁に付けちゃえば落ちません。 それを塗り拡げて行く作業を繰り返します。 厚み1mm程度。 基本に忠実に進めること約30分。。。 これ。🤣ダメじゃん🤣 全然、進まない。 自分のやり方が悪いんか? ちょいと本気だすか。٩(🔥ロ🔥)و ̑ 気合い入れて塗り塗り。 説明通りに完了。 16㎡2度塗りもほぼキッチリ施行できました。 で。 予定通りに、0.8㎡が空白になりました。 この0.8㎡はアクセント壁紙を使おうと思ってました。 が。 その隙間に5cm幅で塗り残しが🤣 とりあえず、体力限界だっので土曜日の作業はここまでにして。 翌日の乾いたら状態で色や雰囲気確かめてから材料を買い足すか決める事に。 日曜朝、6時に目覚める。 朝食とって、直ぐに作業開始。 朝は、天井と、床の巾木のリメイク。 これまたYouTubeでやってたやつ😁 しかも、2年くらい前🤣 コロナ禍需要ですね。 今更コロナ禍突入😊 せっせとマスキングテープを貼り付けて行きます。 YouTubeでみるよる全然簡単でした- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́- 床の巾木は1枚貼って終わり。 天井部分は目立つので重ね貼りしました。 1枚では、巾木が透けて見えます😍 透け透け好きにはたまらんですが、巾木のチラ見には興味ないのでしっかりガード🙂 重ねると、真っ白になりました😄 貼り終わると、壁の色もだいぶ変わってました。 🤔 これなら、いいかな。 とりあえず、5kgの容量を買ってみよう。 余っても保存できますよ😆 ってな訳で、ホムセンにGO🚗💨 5kg入りをGET。 開封。 ツンツンツンツン。ツンツンツンツン。 えっ! ツンツンツンツン。ツンツンツンツン。 え~😱 何コレ? めちゃくちゃトロットロに😱 こんなベチャッベチャッじゃダメだろ😡 コテですくってみる。。。 🫣。。 ん? 🫠ぺろ~ん🫠 ってなってるけどコテから落ちない。 壁ドン😍 あっ♡気持ちいい~ 壁に馴染みます。😌。 あの、18kgはなんやったん? ボテボテの餅みたいな重み。 投げつけてもくっ付くくらい硬かったよ。😇 トロトロ塗り塗り。トロトロ塗り塗り。 完成👏✨👏 ちょ🤣 うまくヌレールやん🤣🤣🤣 ってな感じでした。 メーカーも長期保存を売りにしてますが、長期保存された材料は多分ダメですよ🙅‍♂️ 製造年月日が書いてないのがアカンは🤣 今後、使う人はここに注意! 漆喰は新鮮なやつを😊 店員に聞いて分かるかどうかは不明ですが😅 できるなら、メーカー直で買うのがいいでしょうね 😊 水足して薄めたら強度と色に影響が出ると思うのでおすすめできません🤗 ホムセンで無料体験できるようなので1度試すのがいいと思います。 で、その時に。 その係の人と材料の品質を確かめておけば、自分が購入した商品が固めの餅みたいだったらその後の対応もあるかもしれませんね😊 ただ。 私の買った、固めの餅みたいな漆喰と私の性格がなし得た奇跡の柄があります🤣 その模様はまた、後日😁 最後まで読んでくれたhiroちゃん🥹 ありがと😁 是非、チャレンジしてみてね(。ᵕᴗᵕ。) 大変だけど、楽しいよ♡ 誤字、脱字はニュアンスで読んでオシャレに仕上げてくださいね💃💕︎
raiann
raiann
家族
narukuniheroさんの実例写真
壁剥がしを1日がかりで終え、翌日前半は下地を作り、そして、後半はメインの漆喰塗りをサクサクと終わりにしていきました!見事な手さばきです! おしゃべりもたくさんして楽しい時間でした! 幻の漆喰は、乾くと真っ白ですが塗った時はグレーがかっていて黒いつぶつぶがあります。まるでごまクリームのようでした。 調湿、消臭のある幻の漆喰!嬉しいです!
壁剥がしを1日がかりで終え、翌日前半は下地を作り、そして、後半はメインの漆喰塗りをサクサクと終わりにしていきました!見事な手さばきです! おしゃべりもたくさんして楽しい時間でした! 幻の漆喰は、乾くと真っ白ですが塗った時はグレーがかっていて黒いつぶつぶがあります。まるでごまクリームのようでした。 調湿、消臭のある幻の漆喰!嬉しいです!
narukunihero
narukunihero
家族
chIoeさんの実例写真
アクセントクロスに参加します。 モニターに当選したDIY用壁材 ひとりで塗れるもんで私の部屋を塗りました。 アクセントクロスになって良かったです💙 ②違う角度から撮りました。 鏡を見ながらフラダンスの練習もできます。 ニトリの割れない鏡で軽量で持ち運びが楽です。 孫がいても安心です😮‍💨 モニターにお付き合い頂きコメントや良いね ありがとうございました🙏
アクセントクロスに参加します。 モニターに当選したDIY用壁材 ひとりで塗れるもんで私の部屋を塗りました。 アクセントクロスになって良かったです💙 ②違う角度から撮りました。 鏡を見ながらフラダンスの練習もできます。 ニトリの割れない鏡で軽量で持ち運びが楽です。 孫がいても安心です😮‍💨 モニターにお付き合い頂きコメントや良いね ありがとうございました🙏
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
rustiqueさんの実例写真
漆喰の塗りかたは自分が思う、ラスティック(田舎風、あらけずり、素朴な)しあげ♪
漆喰の塗りかたは自分が思う、ラスティック(田舎風、あらけずり、素朴な)しあげ♪
rustique
rustique
家族
yuki.rimonodropさんの実例写真
漆喰塗った〜
漆喰塗った〜
yuki.rimonodrop
yuki.rimonodrop
家族
harukokomamさんの実例写真
ただいまお化け屋敷状態な廊下+玄関DIYナウ♡ この状態うつすのやだけど絶対かわいくさせる!!daiちゃんパワーで漆喰頑張ります!
ただいまお化け屋敷状態な廊下+玄関DIYナウ♡ この状態うつすのやだけど絶対かわいくさせる!!daiちゃんパワーで漆喰頑張ります!
harukokomam
harukokomam
家族
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ 洗面所改造16 壁は残りの半分放置してた所を漆喰を塗っていきます( ≧∀≦)ノ 洗面所終わりが見えてきました(*´Д`) ちょっと寂しい(笑) おうちの改造終わったら何しよう~(*´Д`) お待たせしている作品取り掛からなきゃね♪ 誰かおうち改造させて~!三食昼寝つきで(((*≧艸≦)ププッ 今日も一日頑張りましょう♪
おはようございます♪ 洗面所改造16 壁は残りの半分放置してた所を漆喰を塗っていきます( ≧∀≦)ノ 洗面所終わりが見えてきました(*´Д`) ちょっと寂しい(笑) おうちの改造終わったら何しよう~(*´Д`) お待たせしている作品取り掛からなきゃね♪ 誰かおうち改造させて~!三食昼寝つきで(((*≧艸≦)ププッ 今日も一日頑張りましょう♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
chikappaさんの実例写真
砂壁を剥がし終わって 義理姉とその姪っ子ちゃんと1度塗り〜! 塗ってます感が欲しくてコテは使わず・・・♡ ゴム手袋でうすーく手塗り開始! 広いぜ!暑いぜ!
砂壁を剥がし終わって 義理姉とその姪っ子ちゃんと1度塗り〜! 塗ってます感が欲しくてコテは使わず・・・♡ ゴム手袋でうすーく手塗り開始! 広いぜ!暑いぜ!
chikappa
chikappa
家族
yaminabeさんの実例写真
グレー漆喰を塗った出入り口のふすま。カラーはクラウディスカイ。このように乾くとそこそこライトなグレーになる。もう少し暗くても良かったが、あまりにも黒っぽいと精神を病む可能性があるのでまあよいでしょう。照明がエジソン電球系で夜はもともと暗めだし、精神衛生には光も必要なのだ。
グレー漆喰を塗った出入り口のふすま。カラーはクラウディスカイ。このように乾くとそこそこライトなグレーになる。もう少し暗くても良かったが、あまりにも黒っぽいと精神を病む可能性があるのでまあよいでしょう。照明がエジソン電球系で夜はもともと暗めだし、精神衛生には光も必要なのだ。
yaminabe
yaminabe
3DK
IZUMIさんの実例写真
漆喰壁¥8,800
ビジュアル的には良くないけど、ここにペーパーがあると便利です。IKEAで299円ペーパーホルダー。
ビジュアル的には良くないけど、ここにペーパーがあると便利です。IKEAで299円ペーパーホルダー。
IZUMI
IZUMI
3LDK | 家族
nikkoriさんの実例写真
セルフリフォームした玄関です。 壁には淡いピンクの漆喰を塗っています。 pic左側の壁に貼った葛飾北斎の「菊に虻」の壁紙に合わせてピンク色の漆喰にしました。 こんな和風もわが家らしくてイイかな?と思っています( *´艸`) 漆喰の淡い色合いと手触りが好きで 玄関を通るだびに壁にそっと触れてみますヾ(´ε`*)ゝ
セルフリフォームした玄関です。 壁には淡いピンクの漆喰を塗っています。 pic左側の壁に貼った葛飾北斎の「菊に虻」の壁紙に合わせてピンク色の漆喰にしました。 こんな和風もわが家らしくてイイかな?と思っています( *´艸`) 漆喰の淡い色合いと手触りが好きで 玄関を通るだびに壁にそっと触れてみますヾ(´ε`*)ゝ
nikkori
nikkori
家族
angeさんの実例写真
只今、トイレ改装中!漆喰塗ってます^^;が、後一面というのに漆喰がなくなってしまった(-。-;どうしよう!?やっぱり買うしかないよね…
只今、トイレ改装中!漆喰塗ってます^^;が、後一面というのに漆喰がなくなってしまった(-。-;どうしよう!?やっぱり買うしかないよね…
ange
ange
家族
RAKUさんの実例写真
漆喰、塗りました(*´∀`)♪ 16kgを頼んで、正面の壁だけを塗るはずだったけど、だいぶ余ったので左右の壁も勢いで塗っちゃいました♡ 照明もチェンジ\\\\٩( 'ω' )و //// 憧れてた後藤照明の乳白ガラスに。 白にした事で部屋がかなり明るくなって、グレー壁の時は5灯でも薄暗かったけど、今は3灯でも前より明るい!! 雰囲気も明るくなったので、本当にやって良かったです♪
漆喰、塗りました(*´∀`)♪ 16kgを頼んで、正面の壁だけを塗るはずだったけど、だいぶ余ったので左右の壁も勢いで塗っちゃいました♡ 照明もチェンジ\\\\٩( 'ω' )و //// 憧れてた後藤照明の乳白ガラスに。 白にした事で部屋がかなり明るくなって、グレー壁の時は5灯でも薄暗かったけど、今は3灯でも前より明るい!! 雰囲気も明るくなったので、本当にやって良かったです♪
RAKU
RAKU
家族
sakkeyさんの実例写真
施工から、3日たってようやく完全に乾いた様子(^O^)ところどころ色が違うのは、乾いていないのではなく濃い色を混ぜてコンクリート感を出しているためです!棚をつけたりしておしゃれトイレにするぞー!
施工から、3日たってようやく完全に乾いた様子(^O^)ところどころ色が違うのは、乾いていないのではなく濃い色を混ぜてコンクリート感を出しているためです!棚をつけたりしておしゃれトイレにするぞー!
sakkey
sakkey
1DK | 家族
KUROさんの実例写真
シルバーウィークに旦那さんと、玄関の壁に漆喰を塗りました。 冬の結露対策です。 さて、効果ありますかね。
シルバーウィークに旦那さんと、玄関の壁に漆喰を塗りました。 冬の結露対策です。 さて、効果ありますかね。
KURO
KURO
3LDK | 家族
renrenさんの実例写真
掛け布団カバー¥5,083
変わり映えないけど 漆喰塗ってすごく、明るくなって 部屋に居るのがより嬉しい(ㅅ´³`) 襖や畳もどうにかしたいけど おいおい…ね(/ω\)
変わり映えないけど 漆喰塗ってすごく、明るくなって 部屋に居るのがより嬉しい(ㅅ´³`) 襖や畳もどうにかしたいけど おいおい…ね(/ω\)
renren
renren
3DK
Satorahappyさんの実例写真
正しくナウ!! 漆喰を塗りぬり中、初めて挑戦してるけど結構大変(´×ω×`) 8畳あるので、まだまだ先は長い…(笑)
正しくナウ!! 漆喰を塗りぬり中、初めて挑戦してるけど結構大変(´×ω×`) 8畳あるので、まだまだ先は長い…(笑)
Satorahappy
Satorahappy
4LDK | 家族
tategonさんの実例写真
漆喰塗ってもらってます♡
漆喰塗ってもらってます♡
tategon
tategon
家族
saku-naraさんの実例写真
玄関に漆喰イエロー塗った頃です。 塗りたては濃くてカステラっぽい ( *´艸) 階段もレンガの壁紙をまだ貼ってません。
玄関に漆喰イエロー塗った頃です。 塗りたては濃くてカステラっぽい ( *´艸) 階段もレンガの壁紙をまだ貼ってません。
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 漆喰 自分で塗ったよ。の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 漆喰 自分で塗ったよ。

170枚の部屋写真から46枚をセレクト
noroさんの実例写真
すこしだけ模様替えしました。
すこしだけ模様替えしました。
noro
noro
4LDK | 家族
yumさんの実例写真
漆喰修正中... シーラーは念のため二回塗ってしっかり乾燥。 コテ跡つけちゃってたので、段差にコテが引っかかり変な跡がついてしまう.... 漆喰節約したかったけど、分厚めに塗らざるを得ない。 練り漆喰もシーラーも高いのに...と節約のことばかり考えながら塗り塗りするドケチな脳みそです💧 でも玄関入って一番目につく所だから綺麗にしたいし、子供たち寝静まってからコソコソ作業してます。 さて、乾燥したらどうなるか。 これでもアクが出たらもう諦めよう(笑)
漆喰修正中... シーラーは念のため二回塗ってしっかり乾燥。 コテ跡つけちゃってたので、段差にコテが引っかかり変な跡がついてしまう.... 漆喰節約したかったけど、分厚めに塗らざるを得ない。 練り漆喰もシーラーも高いのに...と節約のことばかり考えながら塗り塗りするドケチな脳みそです💧 でも玄関入って一番目につく所だから綺麗にしたいし、子供たち寝静まってからコソコソ作業してます。 さて、乾燥したらどうなるか。 これでもアクが出たらもう諦めよう(笑)
yum
yum
家族
miki_kさんの実例写真
適当に塗ってもそれらしくなるからありがたい、漆喰。
適当に塗ってもそれらしくなるからありがたい、漆喰。
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
Hideさんの実例写真
漆喰のブルーにしました!! 最初はペンキにしようかと思ったけど他の部屋が漆喰だったので統一感を出したくて☺️ ザラっとではなくトロッとしていて塗りやすかったですよー!! 塗りたてだから濃いですが乾いたらもっと良い色になるはず✨
漆喰のブルーにしました!! 最初はペンキにしようかと思ったけど他の部屋が漆喰だったので統一感を出したくて☺️ ザラっとではなくトロッとしていて塗りやすかったですよー!! 塗りたてだから濃いですが乾いたらもっと良い色になるはず✨
Hide
Hide
1DK
kei__0105さんの実例写真
kei__0105
kei__0105
家族
raiannさんの実例写真
こんばんは~- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́- はい! 塗りたてのホヤホヤから48時間以上経過しました (。ᵕᴗᵕ。) 私の筋肉痛も少し和らぎました。🙂。 壁にはまだ何も貼り付けていません🙂 雰囲気変わったからちょっと違うレイアウトや何やらを模索中でござます(˶˙º̬˙˶ ) 今回の、漆喰塗りで感じた事をちょいと書いときます。 まず、購入したのは漆喰うまくぬれ~る。 って商品の18kg。 初体験。 YouTubeや説明動画は見た。 自前の左官道具で挑戦。 蓋を開けて、中のビニールシートを剥がせば使用可能。 開けた瞬間は匂います🙂 臭くはないよ。いい匂いでもない。 なんか、懐かし匂い。砂っぽいような💦 ちょいとツンツンツンツンすると柔らかくなります。 ツンツンツンツン。ツンツンツンツン。 混ざった感がでたら。スタート🙃 私は、材料をバケツに入れてコテですくってそのまま壁ドンしました- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́- 壁に付けちゃえば落ちません。 それを塗り拡げて行く作業を繰り返します。 厚み1mm程度。 基本に忠実に進めること約30分。。。 これ。🤣ダメじゃん🤣 全然、進まない。 自分のやり方が悪いんか? ちょいと本気だすか。٩(🔥ロ🔥)و ̑ 気合い入れて塗り塗り。 説明通りに完了。 16㎡2度塗りもほぼキッチリ施行できました。 で。 予定通りに、0.8㎡が空白になりました。 この0.8㎡はアクセント壁紙を使おうと思ってました。 が。 その隙間に5cm幅で塗り残しが🤣 とりあえず、体力限界だっので土曜日の作業はここまでにして。 翌日の乾いたら状態で色や雰囲気確かめてから材料を買い足すか決める事に。 日曜朝、6時に目覚める。 朝食とって、直ぐに作業開始。 朝は、天井と、床の巾木のリメイク。 これまたYouTubeでやってたやつ😁 しかも、2年くらい前🤣 コロナ禍需要ですね。 今更コロナ禍突入😊 せっせとマスキングテープを貼り付けて行きます。 YouTubeでみるよる全然簡単でした- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́- 床の巾木は1枚貼って終わり。 天井部分は目立つので重ね貼りしました。 1枚では、巾木が透けて見えます😍 透け透け好きにはたまらんですが、巾木のチラ見には興味ないのでしっかりガード🙂 重ねると、真っ白になりました😄 貼り終わると、壁の色もだいぶ変わってました。 🤔 これなら、いいかな。 とりあえず、5kgの容量を買ってみよう。 余っても保存できますよ😆 ってな訳で、ホムセンにGO🚗💨 5kg入りをGET。 開封。 ツンツンツンツン。ツンツンツンツン。 えっ! ツンツンツンツン。ツンツンツンツン。 え~😱 何コレ? めちゃくちゃトロットロに😱 こんなベチャッベチャッじゃダメだろ😡 コテですくってみる。。。 🫣。。 ん? 🫠ぺろ~ん🫠 ってなってるけどコテから落ちない。 壁ドン😍 あっ♡気持ちいい~ 壁に馴染みます。😌。 あの、18kgはなんやったん? ボテボテの餅みたいな重み。 投げつけてもくっ付くくらい硬かったよ。😇 トロトロ塗り塗り。トロトロ塗り塗り。 完成👏✨👏 ちょ🤣 うまくヌレールやん🤣🤣🤣 ってな感じでした。 メーカーも長期保存を売りにしてますが、長期保存された材料は多分ダメですよ🙅‍♂️ 製造年月日が書いてないのがアカンは🤣 今後、使う人はここに注意! 漆喰は新鮮なやつを😊 店員に聞いて分かるかどうかは不明ですが😅 できるなら、メーカー直で買うのがいいでしょうね 😊 水足して薄めたら強度と色に影響が出ると思うのでおすすめできません🤗 ホムセンで無料体験できるようなので1度試すのがいいと思います。 で、その時に。 その係の人と材料の品質を確かめておけば、自分が購入した商品が固めの餅みたいだったらその後の対応もあるかもしれませんね😊 ただ。 私の買った、固めの餅みたいな漆喰と私の性格がなし得た奇跡の柄があります🤣 その模様はまた、後日😁 最後まで読んでくれたhiroちゃん🥹 ありがと😁 是非、チャレンジしてみてね(。ᵕᴗᵕ。) 大変だけど、楽しいよ♡ 誤字、脱字はニュアンスで読んでオシャレに仕上げてくださいね💃💕︎
こんばんは~- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́- はい! 塗りたてのホヤホヤから48時間以上経過しました (。ᵕᴗᵕ。) 私の筋肉痛も少し和らぎました。🙂。 壁にはまだ何も貼り付けていません🙂 雰囲気変わったからちょっと違うレイアウトや何やらを模索中でござます(˶˙º̬˙˶ ) 今回の、漆喰塗りで感じた事をちょいと書いときます。 まず、購入したのは漆喰うまくぬれ~る。 って商品の18kg。 初体験。 YouTubeや説明動画は見た。 自前の左官道具で挑戦。 蓋を開けて、中のビニールシートを剥がせば使用可能。 開けた瞬間は匂います🙂 臭くはないよ。いい匂いでもない。 なんか、懐かし匂い。砂っぽいような💦 ちょいとツンツンツンツンすると柔らかくなります。 ツンツンツンツン。ツンツンツンツン。 混ざった感がでたら。スタート🙃 私は、材料をバケツに入れてコテですくってそのまま壁ドンしました- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́- 壁に付けちゃえば落ちません。 それを塗り拡げて行く作業を繰り返します。 厚み1mm程度。 基本に忠実に進めること約30分。。。 これ。🤣ダメじゃん🤣 全然、進まない。 自分のやり方が悪いんか? ちょいと本気だすか。٩(🔥ロ🔥)و ̑ 気合い入れて塗り塗り。 説明通りに完了。 16㎡2度塗りもほぼキッチリ施行できました。 で。 予定通りに、0.8㎡が空白になりました。 この0.8㎡はアクセント壁紙を使おうと思ってました。 が。 その隙間に5cm幅で塗り残しが🤣 とりあえず、体力限界だっので土曜日の作業はここまでにして。 翌日の乾いたら状態で色や雰囲気確かめてから材料を買い足すか決める事に。 日曜朝、6時に目覚める。 朝食とって、直ぐに作業開始。 朝は、天井と、床の巾木のリメイク。 これまたYouTubeでやってたやつ😁 しかも、2年くらい前🤣 コロナ禍需要ですね。 今更コロナ禍突入😊 せっせとマスキングテープを貼り付けて行きます。 YouTubeでみるよる全然簡単でした- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́- 床の巾木は1枚貼って終わり。 天井部分は目立つので重ね貼りしました。 1枚では、巾木が透けて見えます😍 透け透け好きにはたまらんですが、巾木のチラ見には興味ないのでしっかりガード🙂 重ねると、真っ白になりました😄 貼り終わると、壁の色もだいぶ変わってました。 🤔 これなら、いいかな。 とりあえず、5kgの容量を買ってみよう。 余っても保存できますよ😆 ってな訳で、ホムセンにGO🚗💨 5kg入りをGET。 開封。 ツンツンツンツン。ツンツンツンツン。 えっ! ツンツンツンツン。ツンツンツンツン。 え~😱 何コレ? めちゃくちゃトロットロに😱 こんなベチャッベチャッじゃダメだろ😡 コテですくってみる。。。 🫣。。 ん? 🫠ぺろ~ん🫠 ってなってるけどコテから落ちない。 壁ドン😍 あっ♡気持ちいい~ 壁に馴染みます。😌。 あの、18kgはなんやったん? ボテボテの餅みたいな重み。 投げつけてもくっ付くくらい硬かったよ。😇 トロトロ塗り塗り。トロトロ塗り塗り。 完成👏✨👏 ちょ🤣 うまくヌレールやん🤣🤣🤣 ってな感じでした。 メーカーも長期保存を売りにしてますが、長期保存された材料は多分ダメですよ🙅‍♂️ 製造年月日が書いてないのがアカンは🤣 今後、使う人はここに注意! 漆喰は新鮮なやつを😊 店員に聞いて分かるかどうかは不明ですが😅 できるなら、メーカー直で買うのがいいでしょうね 😊 水足して薄めたら強度と色に影響が出ると思うのでおすすめできません🤗 ホムセンで無料体験できるようなので1度試すのがいいと思います。 で、その時に。 その係の人と材料の品質を確かめておけば、自分が購入した商品が固めの餅みたいだったらその後の対応もあるかもしれませんね😊 ただ。 私の買った、固めの餅みたいな漆喰と私の性格がなし得た奇跡の柄があります🤣 その模様はまた、後日😁 最後まで読んでくれたhiroちゃん🥹 ありがと😁 是非、チャレンジしてみてね(。ᵕᴗᵕ。) 大変だけど、楽しいよ♡ 誤字、脱字はニュアンスで読んでオシャレに仕上げてくださいね💃💕︎
raiann
raiann
家族
narukuniheroさんの実例写真
壁剥がしを1日がかりで終え、翌日前半は下地を作り、そして、後半はメインの漆喰塗りをサクサクと終わりにしていきました!見事な手さばきです! おしゃべりもたくさんして楽しい時間でした! 幻の漆喰は、乾くと真っ白ですが塗った時はグレーがかっていて黒いつぶつぶがあります。まるでごまクリームのようでした。 調湿、消臭のある幻の漆喰!嬉しいです!
壁剥がしを1日がかりで終え、翌日前半は下地を作り、そして、後半はメインの漆喰塗りをサクサクと終わりにしていきました!見事な手さばきです! おしゃべりもたくさんして楽しい時間でした! 幻の漆喰は、乾くと真っ白ですが塗った時はグレーがかっていて黒いつぶつぶがあります。まるでごまクリームのようでした。 調湿、消臭のある幻の漆喰!嬉しいです!
narukunihero
narukunihero
家族
chIoeさんの実例写真
アクセントクロスに参加します。 モニターに当選したDIY用壁材 ひとりで塗れるもんで私の部屋を塗りました。 アクセントクロスになって良かったです💙 ②違う角度から撮りました。 鏡を見ながらフラダンスの練習もできます。 ニトリの割れない鏡で軽量で持ち運びが楽です。 孫がいても安心です😮‍💨 モニターにお付き合い頂きコメントや良いね ありがとうございました🙏
アクセントクロスに参加します。 モニターに当選したDIY用壁材 ひとりで塗れるもんで私の部屋を塗りました。 アクセントクロスになって良かったです💙 ②違う角度から撮りました。 鏡を見ながらフラダンスの練習もできます。 ニトリの割れない鏡で軽量で持ち運びが楽です。 孫がいても安心です😮‍💨 モニターにお付き合い頂きコメントや良いね ありがとうございました🙏
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
rustiqueさんの実例写真
漆喰の塗りかたは自分が思う、ラスティック(田舎風、あらけずり、素朴な)しあげ♪
漆喰の塗りかたは自分が思う、ラスティック(田舎風、あらけずり、素朴な)しあげ♪
rustique
rustique
家族
yuki.rimonodropさんの実例写真
漆喰塗った〜
漆喰塗った〜
yuki.rimonodrop
yuki.rimonodrop
家族
harukokomamさんの実例写真
ただいまお化け屋敷状態な廊下+玄関DIYナウ♡ この状態うつすのやだけど絶対かわいくさせる!!daiちゃんパワーで漆喰頑張ります!
ただいまお化け屋敷状態な廊下+玄関DIYナウ♡ この状態うつすのやだけど絶対かわいくさせる!!daiちゃんパワーで漆喰頑張ります!
harukokomam
harukokomam
家族
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ 洗面所改造16 壁は残りの半分放置してた所を漆喰を塗っていきます( ≧∀≦)ノ 洗面所終わりが見えてきました(*´Д`) ちょっと寂しい(笑) おうちの改造終わったら何しよう~(*´Д`) お待たせしている作品取り掛からなきゃね♪ 誰かおうち改造させて~!三食昼寝つきで(((*≧艸≦)ププッ 今日も一日頑張りましょう♪
おはようございます♪ 洗面所改造16 壁は残りの半分放置してた所を漆喰を塗っていきます( ≧∀≦)ノ 洗面所終わりが見えてきました(*´Д`) ちょっと寂しい(笑) おうちの改造終わったら何しよう~(*´Д`) お待たせしている作品取り掛からなきゃね♪ 誰かおうち改造させて~!三食昼寝つきで(((*≧艸≦)ププッ 今日も一日頑張りましょう♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
chikappaさんの実例写真
漆喰壁¥15,180
砂壁を剥がし終わって 義理姉とその姪っ子ちゃんと1度塗り〜! 塗ってます感が欲しくてコテは使わず・・・♡ ゴム手袋でうすーく手塗り開始! 広いぜ!暑いぜ!
砂壁を剥がし終わって 義理姉とその姪っ子ちゃんと1度塗り〜! 塗ってます感が欲しくてコテは使わず・・・♡ ゴム手袋でうすーく手塗り開始! 広いぜ!暑いぜ!
chikappa
chikappa
家族
yaminabeさんの実例写真
グレー漆喰を塗った出入り口のふすま。カラーはクラウディスカイ。このように乾くとそこそこライトなグレーになる。もう少し暗くても良かったが、あまりにも黒っぽいと精神を病む可能性があるのでまあよいでしょう。照明がエジソン電球系で夜はもともと暗めだし、精神衛生には光も必要なのだ。
グレー漆喰を塗った出入り口のふすま。カラーはクラウディスカイ。このように乾くとそこそこライトなグレーになる。もう少し暗くても良かったが、あまりにも黒っぽいと精神を病む可能性があるのでまあよいでしょう。照明がエジソン電球系で夜はもともと暗めだし、精神衛生には光も必要なのだ。
yaminabe
yaminabe
3DK
IZUMIさんの実例写真
ビジュアル的には良くないけど、ここにペーパーがあると便利です。IKEAで299円ペーパーホルダー。
ビジュアル的には良くないけど、ここにペーパーがあると便利です。IKEAで299円ペーパーホルダー。
IZUMI
IZUMI
3LDK | 家族
nikkoriさんの実例写真
セルフリフォームした玄関です。 壁には淡いピンクの漆喰を塗っています。 pic左側の壁に貼った葛飾北斎の「菊に虻」の壁紙に合わせてピンク色の漆喰にしました。 こんな和風もわが家らしくてイイかな?と思っています( *´艸`) 漆喰の淡い色合いと手触りが好きで 玄関を通るだびに壁にそっと触れてみますヾ(´ε`*)ゝ
セルフリフォームした玄関です。 壁には淡いピンクの漆喰を塗っています。 pic左側の壁に貼った葛飾北斎の「菊に虻」の壁紙に合わせてピンク色の漆喰にしました。 こんな和風もわが家らしくてイイかな?と思っています( *´艸`) 漆喰の淡い色合いと手触りが好きで 玄関を通るだびに壁にそっと触れてみますヾ(´ε`*)ゝ
nikkori
nikkori
家族
angeさんの実例写真
只今、トイレ改装中!漆喰塗ってます^^;が、後一面というのに漆喰がなくなってしまった(-。-;どうしよう!?やっぱり買うしかないよね…
只今、トイレ改装中!漆喰塗ってます^^;が、後一面というのに漆喰がなくなってしまった(-。-;どうしよう!?やっぱり買うしかないよね…
ange
ange
家族
RAKUさんの実例写真
漆喰、塗りました(*´∀`)♪ 16kgを頼んで、正面の壁だけを塗るはずだったけど、だいぶ余ったので左右の壁も勢いで塗っちゃいました♡ 照明もチェンジ\\\\٩( 'ω' )و //// 憧れてた後藤照明の乳白ガラスに。 白にした事で部屋がかなり明るくなって、グレー壁の時は5灯でも薄暗かったけど、今は3灯でも前より明るい!! 雰囲気も明るくなったので、本当にやって良かったです♪
漆喰、塗りました(*´∀`)♪ 16kgを頼んで、正面の壁だけを塗るはずだったけど、だいぶ余ったので左右の壁も勢いで塗っちゃいました♡ 照明もチェンジ\\\\٩( 'ω' )و //// 憧れてた後藤照明の乳白ガラスに。 白にした事で部屋がかなり明るくなって、グレー壁の時は5灯でも薄暗かったけど、今は3灯でも前より明るい!! 雰囲気も明るくなったので、本当にやって良かったです♪
RAKU
RAKU
家族
sakkeyさんの実例写真
施工から、3日たってようやく完全に乾いた様子(^O^)ところどころ色が違うのは、乾いていないのではなく濃い色を混ぜてコンクリート感を出しているためです!棚をつけたりしておしゃれトイレにするぞー!
施工から、3日たってようやく完全に乾いた様子(^O^)ところどころ色が違うのは、乾いていないのではなく濃い色を混ぜてコンクリート感を出しているためです!棚をつけたりしておしゃれトイレにするぞー!
sakkey
sakkey
1DK | 家族
KUROさんの実例写真
シルバーウィークに旦那さんと、玄関の壁に漆喰を塗りました。 冬の結露対策です。 さて、効果ありますかね。
シルバーウィークに旦那さんと、玄関の壁に漆喰を塗りました。 冬の結露対策です。 さて、効果ありますかね。
KURO
KURO
3LDK | 家族
renrenさんの実例写真
掛け布団カバー¥5,083
変わり映えないけど 漆喰塗ってすごく、明るくなって 部屋に居るのがより嬉しい(ㅅ´³`) 襖や畳もどうにかしたいけど おいおい…ね(/ω\)
変わり映えないけど 漆喰塗ってすごく、明るくなって 部屋に居るのがより嬉しい(ㅅ´³`) 襖や畳もどうにかしたいけど おいおい…ね(/ω\)
renren
renren
3DK
Satorahappyさんの実例写真
正しくナウ!! 漆喰を塗りぬり中、初めて挑戦してるけど結構大変(´×ω×`) 8畳あるので、まだまだ先は長い…(笑)
正しくナウ!! 漆喰を塗りぬり中、初めて挑戦してるけど結構大変(´×ω×`) 8畳あるので、まだまだ先は長い…(笑)
Satorahappy
Satorahappy
4LDK | 家族
tategonさんの実例写真
漆喰塗ってもらってます♡
漆喰塗ってもらってます♡
tategon
tategon
家族
saku-naraさんの実例写真
玄関に漆喰イエロー塗った頃です。 塗りたては濃くてカステラっぽい ( *´艸) 階段もレンガの壁紙をまだ貼ってません。
玄関に漆喰イエロー塗った頃です。 塗りたては濃くてカステラっぽい ( *´艸) 階段もレンガの壁紙をまだ貼ってません。
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 漆喰 自分で塗ったよ。の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ